• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






世界の雑記帳:「銃をタブレットに交換」、メキシコ市で新たな犯罪対策
http://mainichi.jp/feature/news/20121226reu00m030002000c.html
400a


メキシコ市ではクリスマスイブの24日、暴力犯罪の拡大防止に取り組む当局が、市民から銃などの武器を引き取るプログラムを開始した。市民らは武器との交換で、タブレット端末や自転車、現金を受け取ることができるという

 同プログラムは、「家族のために自分から武器を捨てよう」をうたい文句に、メキシコ市内でも人口密度の高いイスタパラパ区に銃などの引き取りセンターを開設。責任者のロドルフォ・リベラ氏はロイターの取材に対し、家庭内で所持されている武器が子どもたちの手に渡るのを防ぐのが目的だと述べた。

以下略
















いきなりの銃規制は難しいだろうし

少しずつでも解決しようとする姿勢は大切だと思うのです







関連記事
【米小学校銃乱射事件】全米ライフル協会「さらに銃を増やし、ゲームを規制せよ」
全米ライフル協会「銃規制で子供は守れない。狂っていると言いたければ言うがいい」
【米小学校銃乱射事件】全米ライフル協会「全てゲームが悪い」 → 暴力ゲーム規制推進議員「哀れ。責任転嫁すんな」
【画像】アメリカの銃マニア家族の写真がヤバイ これじゃ銃規制なんか無理だわ・・・







DEAD OR ALIVE 5 PLUS (初回封入特典 「かすみ」「あやね」「ティナ」 チアガールコスチューム ダウンロードシリアル 同梱)DEAD OR ALIVE 5 PLUS (初回封入特典 「かすみ」「あやね」「ティナ」 チアガールコスチューム ダウンロードシリアル 同梱)
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2013-03-20

Amazonで詳しく見る

DEAD OR ALIVE 5 PLUS コレクターズエディション (初回封入特典 「かすみ」「あやね」「ティナ」 チアガールコスチューム ダウンロードシリアル 同梱)DEAD OR ALIVE 5 PLUS コレクターズエディション (初回封入特典 「かすみ」「あやね」「ティナ」 チアガールコスチューム ダウンロードシリアル 同梱)
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2013-03-20

Amazonで詳しく見る

コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:24▼返信
メキシコ>>>アメリカ

アメリカw
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:25▼返信

★ 3DSの期待作(正統派タイトル多数!)★
 任天堂作品、モンハン4、ドラクエⅦ、真・女神転生Ⅳ、スパロボUX

★ VITAの期待作(下半身タイトル多数!)★
 限界凸騎モンモン、神咒神威神楽、デモンゲイズ、DOA5+、フォトカノKiss

3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:25▼返信
家族を守るために銃捨てないとか言う人絶対いるよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:25▼返信


 メガテン奪って済まんな


5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:26▼返信
メキシコのくせにやるじゃんw
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:26▼返信



 国立メキシカン大学



7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:27▼返信
そして、市民から大量の武器を持ち出す事に成功した市が・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:27▼返信
強盗がSMG程度は持ってる国で何を・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:27▼返信
悪いやつらが捨てないからね
それで家族が高架に吊るされてたらどうするよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:27▼返信
全米ライフル協会が存在する時点でTPP参加を拒否する理由になると思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:28▼返信
これ銃とタブレット交換したやつを銃で殺してタブレット奪われるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:28▼返信
そして回収した武器はカルテルに引き渡されてブラックマーケットに並ぶ
んでアメリカの犯罪組織へ。

銃規制やるってアメリカが躍起になってるからビジネスチャンス
禁酒法時代に密造酒で犯罪組織が無敵になったのと同じ
今回は酒から銃になるだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:28▼返信
そしてマフィアに繋がってて回収した武器が組織に流れるんですね
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:28▼返信



 煽られてくれ~(泣)



18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:30▼返信
あこれ、日本の自衛隊がカンボジアか何処かでやった手法だわ。良い刀狩りだよな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:32▼返信
メキシコ「家族のために自分から武器を捨てよう」

アメリカ「家族のために自分で武器を買おう」
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:33▼返信
>>9
座布団一枚


持って行くわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:33▼返信
で、その銃をより危険な人物に売るんですね
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:33▼返信
家族のためになるか?
外の奴らは普通に銃持ってんだろ?
特に犯罪者なんて
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:33▼返信
銃の方が大事
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:35▼返信
はちま必死すぎだろw
もはやゲーム関係ねえよ記事がよ

銃を捨てるかどうかは個人依存だ
命を守る武器とタブレットを天秤にかけて
果たして良い効果が得られるのかね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:36▼返信
ステアーAugってそんな一般的な銃なん?
普通の人が銃って聞いてパッと思い浮かべるような銃じゃないと思うけど。
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:37▼返信
>>26
今更すぎ
イヤなら見ないでいいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:37▼返信
マフィアは喜びそうだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:38▼返信
メヒコは金で銃を買うのでなく、銃で金を買う様になったのか‥‥‥
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:38▼返信
終わったなメキシコ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:39▼返信
50ドルもしない粗悪品のハンドガンでタブレットもらえるなら
犯罪犯す理由も少しは無くなるだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:40▼返信
>>27
もう今のブラックマーケットじゃ
AUGどころかRPG、ジャベリンからなんでも揃うぞ
戦死したアメリカ人から中東の民兵が奪って、マーケットに売りつけるからな
米軍仕様の修理したハンビーまであるしまつ
もっといえばハインドのような戦闘ヘリまであるぞ。
オウム真理教が買える位楽勝で手に入る
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:41▼返信
ゴミ銃集めて錬金出来る?
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:41▼返信
>>33
それをメキシコで言えば
大統領であろうとも、明日には棺おけで一面記事だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:41▼返信
犯罪が増えるだけ
はちまにいるやつって相変わらず頭悪いんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:42▼返信
メタルギアソリッドって糞だよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:42▼返信
やっすい銃が高いタブレット端末や現金に早変わりとはいいビジネスだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:42▼返信
>>35
もちろんできる。
サタデーナイトスペシャルもマッチグレードの弾やガンスミスに頼めば立派な銃に生まれ変わる。

メキシコは腕の良いギター職人がいるが、それと同じくらいガンスミスがいるわけ。
AKをブルパップに改造したり、M16をAKの弾が撃てるように改造したり日常茶飯事
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.投稿日:2012年12月26日 21:43▼返信
銃の買取は低所得層にしかきかないんだけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:44▼返信
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:44▼返信
>>42
もっと言えば
戦闘機、誘導ミサイル、爆撃機からなんでも持ってるぞ。
この世にあるもので手に入らないのは核ミサイルくらい。
それですら、実は持ってるんじゃね?くらいには思われるくらいだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:45▼返信
銃もそうだけど偽造貨幣も何とかしてよ
アメリカ行ったとき俺に回ってきてオフィサーのお世話になったよ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:45▼返信
アメリカが銃規制した時のために集めてるんだよ
銃が完全に規制されたら
アメリカ人に数十倍で売れる
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:46▼返信
メキシコって銃くらいではどうにもならんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:46▼返信
ハイパー道楽ってテロリスト?
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:48▼返信
意味わからん。犯罪者は銃もってるのが当たり前の世界で一般人は銃すてましょうって
それなら銃もつこと自体を違法化しないと意味ない所か逆効果だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:49▼返信
アメリカはともかくメキシコじゃ無理だろ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:49▼返信
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:50▼返信
じゃぁ犯罪を無くすために、皆、足の腱を切りましょうってやればいいじゃん。
そんで弱った人がいいカモになるわけですな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:50▼返信
<メキシコのマフィアって戦車や戦闘ヘリ持ってなかったっけ?

日本平和スギィ!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:51▼返信
銃をタブレットに交換した世帯の情報が売買されてマフィアに襲撃されて家族惨殺まで想像した
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:53▼返信
>>15
酒は禁止されても一般人の需要が減らずに、供給口だけ減らしたからマフィアが潤った
銃は禁止されたら一時的な混乱はあるだろうが、武装する必然性が減るわけだから需要も減る

銃の回収をどれだけうまく出来るかが問題だけど、禁酒法と同じ事態にはならないと思うな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:53▼返信
国際的な取り決めで銃の保有量で関税がかかるようにすればいい
銃を売らないと食えないようにするのが一番
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:53▼返信
そもそも日本のほうが異常なんだよ。
だいたい武器の規制っつうのは、刀狩りっていって豊臣秀吉がやったんだよ。謀反や一揆を起こさせないためにな。
だから銃が規制されてる日本のほうが民度が低いし、権利も与えられてないだけだよ。一生、金持ちに飼い殺しされて搾取されろって言ってるだけだし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:54▼返信
>>41
ブルバップにまで改造ってw
機関部までいじっちまうんだな
FALのブルバップとか俺的銃を想像してしまう
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:54▼返信
銃持ってないなら反撃されることもなく強盗に入れちゃうよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:55▼返信
まじかよ銃買ってくる
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:56▼返信
マジで>>55みたいな事態になりそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:57▼返信
銃があれば、どんな力の弱い女子供でも、屈強なヤクザと対等になるのに。

だからさ。その権利を取り上げて喜ぶのはヤクザだけだよ。ホント。
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:58▼返信
家族のために銃を捨てる?
家族を守るための銃ではないのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 21:58▼返信
メキシコの場合はそう上手くはいかんだろ

いい人は持ってる銃をタブレットや家電に交換
そして、マフィアが抵抗手段をなくした市民を虐殺してタブレットや家電狩りをする
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:00▼返信
>>55
ネタバレすんなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:00▼返信
中国製のタブレットだったら爆弾として使用される可能性がある
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:01▼返信
流石にメキシコでこれは無茶じゃないかしら
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:03▼返信
メキシコはアメリカ以上に世紀末な世界観だからな…
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:03▼返信
>>58
武装の権利があるから民度が高いってどういう理屈だよ
君の言う民度の定義って何?

武装すりゃ搾取されない?
富の格差は日本よりアメリカの方が極端だが、銃で武装しているのに富の配分が公平でないのは何故だい?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:03▼返信
平和を願い法を守る者が、欲望のままに法を守らぬ者に蹂躙される世の中
何とかならんモンかねぇ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:04▼返信
安い銃→タブレット→現金→高性能銃
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:06▼返信
アメリカ以外にも銃社会の国あるのに乱射事件とか起こすのはほぼアメリカ
銃がどうこうというより「アメリカ人」がおかしいんだと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:07▼返信
メキシコ人は銃持ってたほうがいいと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:07▼返信
自分で自分を守らなきゃいけないから武装しなきゃいけない
警察組織が強くなれば一般人が自衛する必要性は下がる
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:10▼返信
>>73
それはちょっと違うんじゃない?
秋葉原の通り魔も日本が銃社会だったら、ナイフじゃなくてアサルトライフル使って乱射してたんじゃないかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:12▼返信
修羅の国のメキシコでさえ・・・
アメリカどうすら?
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:12▼返信
犯罪起こすような奴らは銃手放さないだろうし強盗増えるんじゃねーのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:17▼返信
カモがネギしょって来るぞwww
80.まぜまぜ投稿日:2012年12月26日 22:22▼返信
そして銃でタブレットと現金を奪われたのだった…
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:28▼返信
その銃が犯罪者の手に渡って
金や貴重品、命まで奪われましたってね。

銃を規制する意味ねーだろこれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:29▼返信
なぜタブレット?w てなるけど志はいいね
所持数が減り供給数も減ってくれれば銃犯罪の総数が減少するかもね
問題は場所がメキシコってところ リアリティに欠けるw
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:29▼返信
これ、一ヶ所に銃が集まる訳だから…横流しとか考えられるですね
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:30▼返信
銃を規制しろというから始めたら
銃を規制する意味がないとか言い出したり
結局お前ら超他人事でワロタ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:30▼返信
交換した後にその銃で
現金とか脅し取るんだろ?
メキシコならやりかねんwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:30▼返信
むしろ、タブレット欲しさに銃が売れたりして
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:42▼返信
犯罪おこす可能性のあるやつほど銃手放さないんじゃないか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:43▼返信
男なら拳で語ろうぜ!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 22:51▼返信
>>88
メリケン、ありですか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 23:08▼返信
こういう試みは大切。物的な問題だけじゃなく、一人一人の認識や常識から変える必要があるのだから。
何もしなければ世論は変わらないよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 23:27▼返信
WiiUゲームパッドが尿液状でメキシコ発狂w
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 23:29▼返信
>>90
そういうことを言う人たちが殺される国ですから
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 23:50▼返信
>>8 
怖いこと言うなやw
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 23:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 00:07▼返信
秀吉が刀狩を行った後も、それを引き継いだ徳川幕府の時代にも、実際には農民は大量の武器を保有し続けたそうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 00:26▼返信
家電で釣って銃とりあげても何にもならないだろ常識的に考えて・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 01:13▼返信
日本でも大量の外国人が増えてるからそのうち銃を持たざるを得なくなるんじゃない?
日本人は圧制を経験したことがないから、抵抗権が理解できる人が少ないだけどうね
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 01:23▼返信
短期間のうちに一斉にしらみつぶしに没収じゃないと
実際に銃使う予定のあるやばい奴の天国になるだけなんだが
99.ネロ投稿日:2012年12月27日 03:25▼返信
タブレットで思い出した
明日、バイオ6売りにいこ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 04:21▼返信
例えば
武器が日本円で3000円くらいの糞銃だとする
タブレットが2万くらいとする
・・・新たな錬金術の誕生や!!!!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 04:38▼返信
いずれにせよ一般に銃が蔓延してる状態をなんとかせなあかんのは確かだな。
警察の市内警備を強化する条件でやるのはどうだろうか。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 07:54▼返信
こういうのって何十年と続けないと効果なさそう・・。少しずつ規制もして、半世紀後位には少し良くなってんじゃない?
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 08:14▼返信
効果的かどうかわからんが、こうした取り組みを続けていく事は大切だよな~

メリケンの単細胞共には無理かな?( ´艸`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 09:55▼返信
姿勢は正しい…正しいがメキシコはマフィアをどうにかしてからじゃあ無いと
無茶しやがって…(AA略
にしかならない
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:54▼返信
PSPならともかく
タブレットじゃ暴漢に襲われたときに身を守れんで
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:55▼返信
集めた銃で大仏を作ろう(提案)
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 14:13▼返信
アイデアは良いけど上手く行かないだろうなぁ

直近のコメント数ランキング

traq