最も全巻読破されたコミックランキング2012……全巻読破.COM
http://www.rbbtoday.com/article/2012/12/30/100480.html
プリマプロジェクトが運営する漫画全巻セットの販売サイト「全巻読破.COM」が2012年度最も全巻読破された人気コミックランキングを発表した。
2012年度 最も全巻読破された人気コミックランキング
1:ワンピース ONE PIECE(最新刊68巻)
2:ハンターハンター HUNTER × HUNTER(最新刊32巻)
3:黒子のバスケ(最新刊20巻)
4:スラムダンク SLAM DUNK(全31巻)
5:宇宙兄弟(最新刊19巻)
6:NARUTO ナルト(最新刊63巻)
7:僕等がいた(全16巻)
8:バジリスク -甲賀忍法帖-(全5巻)
9:ジョジョの奇妙な冒険 Part1~Part6(全50巻) (文庫版)
10:闇金ウシジマくん(最新刊26巻)
11:銀魂 ぎんたま(最新刊47巻)
12:ちはやふる(最新刊19巻)
13:聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(全25巻)
14:夏目友人帳(最新刊14巻)
15:風の谷のナウシカ(全7巻)
16:今日、恋をはじめます(全15巻)
17:ブリーチ BLEACH(最新刊57巻)
18:るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(全28巻)
19:フェアリーテイル FAIRY TAIL(最新刊35巻)
20:GTO ジーティーオー(全25巻)
※「全巻読破.COM」における2012年1月1日~12月28日の売上個数を集計。
なんだかんだでジャンプ作品は強いね
ワンピース68巻まで一気に読むと何時間ぐらい掛かるのだろうか
ワンピース68巻まで一気に読むと何時間ぐらい掛かるのだろうか
DEAD OR ALIVE 5 PLUS (初回封入特典 「かすみ」「あやね」「ティナ」 チアガールコスチューム ダウンロードシリアル 同梱)
PlayStation Vita
コーエーテクモゲームス 2013-03-20
Amazonで詳しく見る
DEAD OR ALIVE 5 PLUS コレクターズエディション (初回封入特典 「かすみ」「あやね」「ティナ」 チアガールコスチューム ダウンロードシリアル 同梱)
PlayStation Vita
コーエーテクモゲームス 2013-03-20
Amazonで詳しく見る
ゲームやガンプラと一緒
こないだコンビニで見たんだが180巻越えてんだなあれ
WiiU3DSにが出ませんw
3DS何もネタねぇな
あれは佐藤健見て可愛いカッコいいってだけの映画やな
スラダンとか、ジョジョとか、ナウシカとか、るろ剣とか、GTOとか、何年前の作品だよ?
スラダンや、るろ剣が全盛期だった頃に10年以上前の漫画読む奴なんていたか?
ブラックジャックや、火の鳥、それに昔のこち亀読む奴が精々だったろ?
今の漫画の不作っぷりをこれ以上ないくらいに表してるな(笑)
レンタルで
オススメ
ジャンプユーザーと3DSユーザーとか同じ層だろうし気合い入れて作れば売れるわ
まあ気持ちはわかるがなエセバヌケ漫画の黒子よりか百倍面白いし、バスケやりたくなる
ハンタと同時期に開始した記憶があるんだけど
ナルト、ブリーチ、ワンピースに関して
は大長編であるな(^。^;)
それだけ人気有る漫画というべきなのか?
終わらしたくないだけなのか分からない(^^;)
ジャンプ奪ってすまんな
任天堂ハードではジャンプゲームは出ません
あと何十巻でんのか何年かかんのか
ワンピースは絵柄が嫌だから読まない
ギア何たらは唐突かつ意味不明でげんなりしたけど
覇気はOKだった
読破した後いろいろ企画が始まってウハウハだった
腐ってるよジャンプは
ナルト→そろそろ終わりそう
ブリーチ→終わったと思ったらまだ続いてた
ハンタ→冨樫仕事しろ
そんなこと言わんでいい!!(笑)
けどワンピ(笑)って思う。
あと黒子(笑)これだけはどこが面白いんだよって思う(笑)
伊達も最近好きだはwwww
アニメでハマったのはとなりの怪物くんwww
今年コミック買いすぎバロスwww
2位ちはやふる
3位スラダンだろ
あ、ワイはゆるゆりと黒バスやな
まぁ名作だし俺も大好きだが
後ハンタ持ち上げてワンピけなすやついるけどこれ同じ時期に始まってこの巻数差だからな
そら一年に10話程度しか描かないんだから面白くて当たり前だっての
銀魂(一番大好き!)と黒バス、あとワンピとBLEACH。ジャンプ系大好き。女だけど。
別途夏目もけっこう好きだな。
AKBと一緒だよ
漫画なら
ジョジョ ハンタ めだか がいまんところ面白い