• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






https://plus.google.com/103388469578205010447/posts/i4dsfZRZoRL


AKBメンバーの直筆書初め

31 - 4

31 - 3

31 - 1


31 - 5

名称未設定 11


え?漢字ミス?











大島優子 - Google+
https://plus.google.com/105229500895781124316/posts
400dsfadsa


元日公演では書き初めをしました!
「二頭追う者 三頭も得る」
普通は兎なのですが、今年は巳年なので
頭という数え方にしました!

そして、貪欲に。。。笑

















やはり各方面から指摘されたのかなw

まぁ意味は伝わっているからOKだね









関連記事
【速報】日本レコード大賞、AKB48が2連覇
日本レコード大賞発表直前に作曲家・服部克久さん「これが日本の音楽業界の現状です。楽しんでいただけましたでしょうか」







ワンピース 海賊無双2 (初回封入特典 (プロダクトコード、シリアルコード) 同梱)ワンピース 海賊無双2 (初回封入特典 (プロダクトコード、シリアルコード) 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-初回生産特典:KINGDOM HEARTS for PCブラウザ(仮称)で使用できるアイテムシリアルコード 同梱キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-初回生産特典:KINGDOM HEARTS for PCブラウザ(仮称)で使用できるアイテムシリアルコード 同梱
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-03-14

Amazonで詳しく見る

コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:30▼返信
アホや
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:31▼返信
馬鹿に馬鹿を重ねる売春婦www
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:31▼返信
画像がグロすぎるっつーの。 ここはオグリッシュかいな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:31▼返信
えっ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:31▼返信
うさぎちゃん追いかけたらかわいそうだもんね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:31▼返信
わしはわりとありやと思うで
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:31▼返信
必死のごまかし
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:32▼返信
後付けの嘘だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:32▼返信
二兎追うものは一兎をも得ずじゃないの
三兎とか初めて来た
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:33▼返信
大島が24歳で篠田が27歳か…
アイドルも高齢化してきたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:34▼返信
そもそも改変してるから別に頭でもいいんじゃね・・・?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:35▼返信
あっ、間違えちゃった~って言っとけば馬鹿乙で済んだのに
プライドが許さなかったのかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:35▼返信
蛇を頭?ますます馬鹿を上塗りしてんじゃねえかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:35▼返信
>>1009
これが真性のアスペか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:36▼返信
自分は運だけでここまで来たって意味ですねわかります
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:36▼返信
だれか巳年だから頭の意味を教えてくれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:36▼返信
二頭の勘違いはともかく、
巳年だから頭にしました、のくだりが分からん
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:36▼返信
>>9
何で1匹増えてんのかきになりますね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:37▼返信
わりと本気でAKBの良さがわからん。
あれのどこが「国民的アイドル」なのか。
楽曲やメンバーのことを知らない一般人も山のようにいるアイドルが「国民的アイドル」なのか。
全く美人じゃないし、かといって抜群に可愛いわけでもないし、こうやって頭は相当馬鹿だし、AKBとは何なのか。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:37▼返信



いやそもそも「とう」じゃなく「と」ですしw


21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:37▼返信
まぁどうでもいいけどアイドル?なんだし馬鹿でもいいんじゃねぇの
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:37▼返信
忙しいのはわかるけど、小学校はちゃんと通えよ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:38▼返信
頭wwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:38▼返信
三頭も得るの元ネタあるの?
それとも素で間違えたの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:38▼返信
蛇の数え方は「匹(ひき)」のみです。
時代、地域によっては下記の様な数え方があったかもしれません。但し現在は使われていません。
一長虫(ながむし)、二長虫(ながむし)、三長虫(ながむし)
一蛇(くちなわ)、二蛇(くちなわ)、三蛇(くちなわ)
一かがち、二かがち、三かがち
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:38▼返信
兎の数え方は一羽
百歩譲って一匹

最初に勘違いしたことを後に引けなくなって更なるバカを晒すバカの典型
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:39▼返信
まあ兎だと干支に反するし音の良さから頭にするのも分からなくもないが
そもそも意味がわからないし何もかもが下手くそすぎるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:39▼返信
へー、蛇って1頭2頭って数えるのか
勉強になったわー()
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:41▼返信
蛇を頭と数えるのはいくらなんでもおかしいので、
おそらく巳が蛇であると理解できていなかったのでは?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:41▼返信
思った通りの阿呆だった。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:41▼返信
恥の上塗り
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:43▼返信
言い訳せずに間違えちゃいましたーテヘ☆ミ
ってやっておけばAKBオタが持ち上げてくれるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:44▼返信
頭悪いと大変だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:44▼返信
そもそも一兎二兎の兎って数詞なの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:45▼返信
そりゃ二兎も得られんわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:45▼返信
>>14
>>1009に期待
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:45▼返信
わけが分からないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:46▼返信
>>24
「一石二鳥」みたいな意味合いでオリジナル感出したかったんだろ
結果、頭の悪さを晒したと、そういう事じゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:46▼返信
三に関してはわざと改変してるんだな、ということを即座に読み取れないような大人にはなりたくない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:47▼返信
hahaha!面白いギャグだ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:47▼返信
AKBはちゃんと各事務所が教育した方がいいと思うの
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:47▼返信
頭悪すぎて驚いた後に
コメ欄で「二兎を追う者は一兎をも得ず」だろwwwって突っ込んでるやつがいてさらに驚いた
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:47▼返信
頭悪いのにプライド高い女は白けるだけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:48▼返信





え?蛇って匹じゃねえの?




45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:48▼返信

勘違いしてましたテヘッ・・・っとか言っといた方がかわいいのにw

馬鹿が賢くみられたいから更に馬鹿を重ねるパターンかw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:49▼返信
そりゃ一兎も得られんわ、だった。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:50▼返信
ドブスの上に頭も悪いって終わってるなwwwwwwwwwwまあ本物の馬鹿は自分の誤りを認めない 見事に証明してくれたねwwwwwwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:51▼返信
どこを笑えば良いのだ??( ? _ ? )
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:51▼返信
>>19
マスメディア・広告による ご り お し
何度も何度もそれを見続けることで、人がそれを素晴らしいものだと「錯覚する」
グリーや任天堂も使っている、昔から変わらない洗脳手段の一つだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:52▼返信
一番頭悪いタイプ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:52▼返信
顔がアイドルではない
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:52▼返信
>>26
「二兎追う者は一兎をも得ず」では1羽2羽が正しい。飼いウサギとかは匹。食うものが羽、それ以外は匹。

2匹追って2匹捕まえたんならわかるよ?貪欲に追ってどっちも得たんだから。でも増えるのはおかしい。
あと、巳を蛇だと理解してんのかね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:52▼返信
ゴキブリ並の知能だなw
任天堂ファンは脳トレで鍛えてるから間違えないのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:52▼返信
素直に間違えましたって言えばいいものを言い訳して
その言い訳すらも間違えるって
こんな馬鹿な奴見たことない
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:53▼返信
蛇の数え方は
一匹・一疋、一筋(すじ)、一条(すじ・じょう)
なのだそうな。へえ。


頭ねえじゃん!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:53▼返信
お前なんかほぼ毎日誤字してるのによく人のこと言えるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:53▼返信
今年は「巳」年だから「兎」って字を使わずに書きたいから
語感が「と」に似てる「頭(とう)」にしたってことなんじゃねーの?
言い方がダメだったなドンマーイww
勉強もう少ししとけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:53▼返信
こんな池沼が身近にいるとマジで悲惨
ストレスで病気になりそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:54▼返信
恥の上塗りだけどアイドルだから問題なし
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:55▼返信
改変してるんだから「二頭追う者 三頭も得る」でも別にいいと思うけど
「今年は巳年なので頭という数え方にしました」が意味不明すぎるww
巳を龍だと勘違いしたん?


61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:55▼返信
頭の悪さと顔の悪さって比例するよなwwwwwwwwwwwwwww貧する者は益々貧するwwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:55▼返信
漢字叩きするやつはもういないだろ
麻生の時みたいに
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:56▼返信
三頭をも得るって意味わかんねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:57▼返信
マジできもい
ごきぶ李同様精神病院に隔離しとけよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:57▼返信
この人はちま民なんじゃね?
あの蛇の写真はすりこまれてるやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:58▼返信
「間違えちゃったぁ☆(#^.^#)」とでも言ってれば
盲目オタが「うおおおおおおおおおかわええええええええええ」とでも言ってくれるんじゃないの
というか蛇を1頭2頭って…小学生でもこんな間違いしないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:58▼返信
アタマ悪いやつだな
しかも恥の上塗り
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:59▼返信
世間的には馬鹿で扱われてるがそれに納得していないんだろうな
言い訳に失敗すると愛嬌が無くなるのに

69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:59▼返信
ビータの数え方は1廃、2廃・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:59▼返信
>>14
普段携帯でアルファとかあじゃに張り付いてるクズじゃないですかw
何しにはちまにきたの?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:59▼返信
「Good Bey!」や「4rd」を生み出した豚も相当だと思うがな
マジで最近日本のレベルが落ち過ぎ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 13:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:00▼返信
蛇って1頭2頭って数えるんだ。。。



74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:01▼返信
>>69
ビータって何?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:01▼返信
アイドルが漢字間違えても叩かれるのか
なら政治家の漢字ミスなんて叩かれて当然だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:01▼返信
いい気になって叩いてるつもりで、よりアホ丸出しなヤツが多いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:03▼返信
こういう池沼に限って主観を貫き通すから始末が悪いwwwwwwwwwwルックスも底辺wwwwwwwwwwマジで死んで社会に貢献すればいいのにwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:03▼返信
>>75
AKB絡みだから、だろうな
ところでマスゴミがこの件叩いてんのか?
頭使えよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:03▼返信
>>75
漢字間違えて馬鹿な言い訳してるからだろ
間違えるだけよりも恥ずかしいわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:03▼返信
無能集団鉄平チルドレン
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:03▼返信
ウマ、ウシなど大型動物は1頭、2頭。
ウサギ、ヘビなど小型動物は1匹、2匹。
2頭を追うってことは、ドラゴンでも狩りに行くんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:05▼返信
ニシくんなんでや・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:07▼返信
竜頭蛇尾って四字熟語を誰か教えてやれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:07▼返信
栃木の恥
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:07▼返信
そのネタは兎年になるまで取っておけばよかったのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:08▼返信
>>81
ウサギは一羽二羽
やったね
大島と同レベル
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:08▼返信
Oh!・・・Spell Miss・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:10▼返信
ローラさんなら間違えちゃったthprてなる
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:10▼返信
>>86
言い訳をし始めたら大島レベル
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:11▼返信
こんな馬鹿がガリ勉したら大変なことになるなwwwwwwwwww才能マイナス∞恐るべしwwwwwwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:12▼返信
もっとヒドイのいるから別に。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:16▼返信
後付けコメントが、
まさに蛇足
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:16▼返信
>>81
カッコわりぃーwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:17▼返信
いや、そこだけじゃないし(´・ω・`)
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:20▼返信
擁護してる奴らの頭も相当悪そうだなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:21▼返信
二兎追っててどうやって3兎目が出てくるんだよって話だろwwwwwwwwwwこういう馬鹿ってまず簡単な物理現象すら理解出来ないんだよなwwwwwwwwwwで、数式ばっか追って交換則 だの相対性理論だのwwwwwもう勘弁してくれwwwwwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:23▼返信
蛇の数え方に突っ込まないでおいても
蛇捕まえてどうすんの?食うの?そもそも触れるの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:23▼返信
アイドルなんだからこれでいいんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:26▼返信
つまりヤマタノオロチの頭を2つ取るつもりで3つも取ったけど
残りの5つにフルボッコにされると
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:26▼返信
苦しいいいわけだな

ただの無知だろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:27▼返信
いやいや
ヘビは頭じゃなくて匹じゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:27▼返信
頭悪いくせに頭良さそうにみせようとして
上手い事言ったつもりが馬鹿を露呈した上に
恥の上塗り
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:28▼返信
>>86
昔の名残で「羽」で数えるけど「匹」も正解だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:29▼返信
たぶんそこらの小1のほうが物知ってるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:29▼返信
>>98
大島は大島でバカだけどお前もアスペ臭いな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:30▼返信
>>105
違います
恥の上塗り
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:31▼返信
数学は馬鹿でも出来るが物理は天才にしか出来ない
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:32▼返信
大島大嫌いだからメシウマだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:33▼返信
>>97
こんなブサイクのファンやってられるような連中だぜ
頭の作りが違うんだよ 人類とは
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:34▼返信
漢字間違い、ことわざ間違いは指摘している人がいるので、おいておいて
これって本来は「色々と手を出したら、何も手に入らないぜ旦那ァ~」っていみじゃなかった?
それすらもわかってなかったりして…
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:36▼返信
蛇の単位は頭じゃないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:36▼返信
こんな不細工な池沼がなんでテレビに出るんだよさっさと消えろドブス
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:37▼返信
ここで山田耕作の「待ちぼうけ」が
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:39▼返信
AKB=雌豚
客=雄豚

なんだ頭で合ってるじゃんwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:41▼返信
ほぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:41▼返信
>>116
思い出そうとしたら、
「ある日せっせとのら仕事」の後になぜか「猫をかん袋におしこんで~」と続いてしまった、
俺がいるぞ!!orz
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:42▼返信
「二頭追う者三頭も得る。たとえ便所に隠れていても息の根を止めてやる」
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:43▼返信
馬鹿丸出し
丸出しするのはパンツだけでいいです
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:43▼返信
「個」とか「つ」とか「匹」とか「頭」っての助数詞としては間違っちゃいないが、固有の助数詞があればそれを使うのが普通だろ
バカだと思われたくないなら当然だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:44▼返信
三匹目はどこから出てきたんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:44▼返信
そもそも"兎"って数え方じゃないし
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:44▼返信
だからインドだかの三つ首のコブラだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:45▼返信
>>109
ポアンカレとフェルマーなんとかしてよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:46▼返信
二兎を追って欲張って更に三兎をおったら馬か丸出しで
逃がしたどころか失ってるやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:46▼返信
恥の上塗りしてんじゃねえかw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:46▼返信
大島さん「釣れたw」
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:56▼返信
かわいいやん
女はちょっとアホなくらいのほうがええで
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:59▼返信
>>130
ふざけんなアホすぎる


まぁ個人的には頭のいい女がいいんだけどね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 14:59▼返信
>>86
ウサギが1羽、2羽っていうのは、四足を食べられなかった江戸時代に
「ウ」「サギ」で鳥だから、っていう苦しい言い訳。
小型動物は「匹」で数えるのが原則だよ。
知ったかするなら理由まで調べときな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:03▼返信
亀頭追う者亀頭も得る
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:03▼返信
つーか大島って特徴ないよな
人気ないメンバーとの差が全くない
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:03▼返信
>>132
それと二兎を二頭と間違えることは全然別の話だけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:04▼返信
さすが栃木の星大島さん
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:04▼返信
>>134
特にブサイクという特徴がある
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:04▼返信
>>130
「ちょっと」なら可愛げもあったんだけどな・・・ちょっとなら
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:05▼返信
間違いを素直に認めないで言い訳してさらにドツボにはまるところがアホって話だろこれ
屁理屈で擁護してる奴は大島のアホさかげんをダメ押ししてるって気付けよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:06▼返信
そもそも二兎ってなに? 歌って踊れる? 口パク疑惑のある人達が?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:07▼返信
英語みたいに数えられるものと数えられないもので分ければいいのに・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:09▼返信
>>140
わからなかったら小学校に戻ってことわざ辞典でも読めば?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:10▼返信
書いてることおかしいのもそうだが
こいつらの中に一人ぐらい筆の扱い方心得てるやついないのかよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:17▼返信
>>142
辞典読んでも分からんだろw
それ諺の意味を聞いてるんじゃなくて大島優子にとって2兎に当たるものが何かこと聞いてるんだろうから
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:18▼返信
蛇って頭って数えないよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:21▼返信
兎の部分を干支に合わせて変えるんなら蛇か巳でしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:21▼返信
こんなバカが国民的アイドル()なんだよなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:25▼返信
agoすごいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:29▼返信
お前らが大島にメロメロなのはわかった
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:33▼返信
オタク“だけ”に人気なのに
勘違いしちゃってる可哀想なグループか
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:38▼返信
頭二つ追っかけてたら3個手に入ったラッキー!って意味なんかねぇ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:38▼返信
この子ってかなりプライド高そうだね・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:41▼返信
一般常識レベルの諺がわからないとか、ゆとりってレベルじゃねえぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:43▼返信
蛇って頭じゃねえだろw
馬鹿丸出し恥の上塗り
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:49▼返信
いみが伝わればOK?なにがOKなんだ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:51▼返信
一頭?一尾?一匹? で、どれが正解なん?

まぁ、俺はみんなのためにだとか前進だとか分かりやすいやつよりは内容にこってる方が好きだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:51▼返信
2兎は夫婦で巣まで追いかけていったら
巣には子供がいたんじゃね
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:53▼返信
何が言いたいのか残念な書き初めだなw
2頭でも良いけどさ、どっから3頭目が出てくるんだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:55▼返信
アイドルと女優を追ったらアナウンサーの仕事までゲット!

みたいな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 15:56▼返信
意味が変
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:00▼返信
優子はやることが違うな
さすがやで
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:04▼返信
>>151
ジャニオタ「なんですって!?」
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:07▼返信
蛇の頭って意味だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:07▼返信
>>157
火消し乙w
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:08▼返信
あらかじめ考えて計算ずくでボケられるレベルじゃねーだろこれw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:13▼返信
大島叩いてるやつらは大島が気になって仕方ないんだな
嫌い嫌いも大好きだってやつだなwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:16▼返信
生物学では全ての動物を「頭」で数える
「蛇の数えかたは頭じゃない」とか言ってるやつは学がないだけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:24▼返信
アイドルとか勘違いしてる時点でお花畑だわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:25▼返信
蛇は一匹二匹。

頭で数えるのは4本足の動物の一部だけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:27▼返信
何が間違ってるのか分からなかった俺はこいつ以上の馬鹿
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:28▼返信
>>165
3Pだと思ってたら実は4Pでしたってかwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:31▼返信
>>25
そんな今ググって知ったばかりの情報を、ドヤ顔で言われましても。
175.超高校級のアスラ投稿日:2013年01月02日 16:47▼返信
時代はももクロだな。
みんなマジでアホだからこんなミスも日常茶飯事だぜ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 16:47▼返信
24でこれわ恥ずかしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 17:09▼返信
Vガンダムのカガチって蛇って意味だったのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 17:12▼返信
まず兎を頭と素で間違える馬鹿
そして言い訳するもその言い訳も間違える馬鹿
そもそも三頭も得るという意味不明な造語をドヤ顔で披露する馬鹿
三重の馬鹿だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 17:16▼返信
可愛い馬鹿だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 17:16▼返信
言い訳が笑えるから許す
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 17:21▼返信
頭悪い女は可愛いが
それに自己顕示欲がプラスされると壊滅的になる好例ですね
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 17:23▼返信
AKBグループ内で一般教養が身に付いてるの秦佐和子ぐらいだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 17:31▼返信
ボケるのならちゃんと3段目も用意しとけ。ww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 17:31▼返信
本当は「二兎を追う者、三兎目も得る」って言いたかったんだろうなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 17:43▼返信
巳年だから頭にしましたってさっぱり意味分からん
186.ネロ投稿日:2013年01月02日 17:49▼返信
AKBなんかアナコンダに喰われて全部死ね
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 17:52▼返信
蛇頭蛇尾
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 17:52▼返信
つべこべつべこべと!何故間違えましたと言えんのだ!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 18:03▼返信
やっぱゆきりんは顔も綺麗だし、字も綺麗だな!
何故1位になれないのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 18:25▼返信
二兎を追う者は一兎をもえず。これを否定すんのか?欲張り女
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 18:26▼返信
鼻が問題
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 18:32▼返信
漢字間違いくらい笑って許してやれよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 18:45▼返信
どこにツッコんでいいやらわからないレベルw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 18:59▼返信
言葉の意味知ったうえでわざと変えてんのかな?それすら疑いたくなる。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 19:00▼返信
※192
見苦しい言い訳したから叩かれたんだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 19:01▼返信
まずAKBは人数を10人以下にしろ
後ろで踊ってるだけのモブ不人気メンバーなど将来性はないし金の無駄
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 19:05▼返信
とりあえず足元から徐々に腐っていく呪いにでもかかれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 19:27▼返信
「今年は巳年なので 頭という数え方にしました!」てww
馬鹿のくせにプライドだけは高いから素直に謝れない
政治家じゃあるまいし、認めておどけた方がよっぽどアイドルとして好印象なことも分からなきゃそりゃ間違うわな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 19:33▼返信
>>192
漢字間違いだけならそこまで叩かれてないって
そもそもことわざを理解してたら間違えようがないミスだから漢字間違いですらないんだけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 19:50▼返信
馬鹿は言い訳も馬鹿なんだよな。もう、一定の水準の知力無いのは
有害だからテレビから消えろよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 19:52▼返信
馬鹿の上塗りってこういう状態か
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 20:14▼返信
バカがバカなりに自分のバカを取り繕うとすると
更なるバカさ加減を晒し妄信的なバカだけがもてはやすという構図
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 21:05▼返信
蛇は頭で数えないだろ。

まあアイドル=バカが基本なんで、
小学生以下だからって驚くようなことじゃない。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 21:07▼返信
プライド高い馬鹿って質悪いよな
秋元もうちょっとこいつら教育してからテレビ出せよ
馬鹿も過ぎれば有害だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 21:22▼返信
こんなことわざは無いし、蛇は頭とは数えない。
さらに、元ネタは欲張りすぎると何も得られないという戒めの言葉であって三頭目もっていう発想はあり得ない
コイツ救いようのないバカだぜ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 21:33▼返信
お前ら大島のこと大好きすぎだろw
さすがAKBでナンバー1やってるだけあるわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 21:54▼返信
頭の弱さが出てしまったかw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 22:00▼返信
CMで「巳ってなんだっけ?」とか言ってる女、名前なんだっけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 22:01▼返信
>>205
大島が馬鹿なのは間違いないが諺の意味を理解した上で知的さを出そうとして捻りを加えたってことさえ理解できないお前も馬鹿なのは間違いないよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 22:29▼返信
どっちにしろよくわからんね
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 22:34▼返信
二頭追う者は三頭も得る。そうiPhoneならね
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 22:38▼返信
がむしゃらに働いてたら視野が広くなったり
思わぬ出会いがあったり、新しい仕事が入ったりってことじゃね
もしくわ消極的じゃなくて、何でもプラスになるって思って仕事に望みたいって意味じゃねぇの
完全なるオレの意訳だが
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 22:40▼返信
>>209
わざわざこの言葉を選んで、捻りを加える意味がわからないんだが
必死に擁護しすぎて何言ってるのかわからんぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 22:40▼返信
思った以上に字が上手いっていうww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 22:45▼返信
>>205
発想の転換は自由だと思うぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 22:51▼返信
>諺の意味を理解した上で知的さを出そうとして捻りを加えた

はたから見れば諺の意味を理解していかどうかすら分からないのに、akbヲタにはこうゆう風に見えちゃうんだな
キモいっすわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 23:14▼返信
馬鹿って言われただけですげぇ逆ギレしてる奴おんなww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 23:50▼返信
言葉を大事にしようって話はこういう時に痛感するな

ちゃんと意味があるものを、何となくの理由でいい加減に歪められると腹立つわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:24▼返信
驚異の三段構えの馬鹿
存在しないことわざを引っ張りだし、字を間違えた上、数え方も「ヘビだから頭」って・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:26▼返信
ことわざにはまるっきり逆の意味になるようなものもあるしな
考えてこういう風に書いたんなら、それはそれで面白いと思うよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 00:44▼返信
みんな死ね
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 02:07▼返信
こりゃとんだ藪蛇だったなw
223.vb投稿日:2013年01月03日 03:22▼返信
こいつ、小学生並みの知能かよ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 03:41▼返信
間違いもそうだがそれ以前に下手なことわざのひねりはあたまの悪さを際だたせるな。失笑噴飯もののネタを
自分うまいこと言った(ドヤ
って思って書いたかと思うとなんか見てるこっちまでいたたまれない気持ちになる
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 04:43▼返信
なにいってんのコイツ?
しかもこじつけとしても成立してなくね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 14:45▼返信
ウサギは羽、という所が味噌だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 03:00▼返信
あけびも大島某もどうでもいいが言いたい事はわかる
「今年はヘビ年なので兎という十二支の文字は使いたくない、なので
「と」という読みにひっかけて「頭」という字に変えた(この時点で蛇は関係無い)」
しかしいかんせん言葉足らずなので短絡思考のアンチに食いつかれたってことか

直近のコメント数ランキング

traq