【宇田洋輔】
宇田洋輔はイメージエポック所属のゲームクリエイター。元アトラス、元ゲームズアリーナ。
宇田洋輔が開発に携わったゲームソフト
Twitter上で何名かに@で問い合わせがあるのですが…無視してるのが忍びなくなってきたのでご報告なのですが、うだよーすけ、イメージエポックをだいぶ前に退職しております。ゲームに関しての問い合わせは申し訳ございませんが、jrpg.jpあたりからお願いいたします。
— うだよーすけさん (@udaftones) 1月 3, 2013
@wis_arle あれのちょっと前ぐらいです。大病を患いまして人生を考える時間を都内超大手病院の病室で2週間ちょっと与えられてしまったので…今はほそぼそとゲーム関連の仕事をしつつ、ダラダラと生きています。だらりだーらりと…!石田さんはいま…いず…こ?
— うだよーすけさん (@udaftones) 1月 3, 2013
アトラス、イメエポときて次はどこへ行くのでしょうな
今後の活躍に期待ですねえ
最後の約束の物語 予約特典「ブックオブシークレット&ブラック★ロックシューター THE GAME プレビュービデオグラフ」付き
Sony PSP
イメージエポック
売り上げランキング : 9305
Amazonで詳しく見る
DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) (数量限定特典 悪魔を蹴散らすDLコードセット&追加シナリオ『バージル ダウンフォール』 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2013-01-17
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
最初に大風呂敷を広げすぎた
プロデューサーに関しては総合的にゲームのクオリティ管理をしなきゃいけないところだけど、その初プロデューサー作品があれでは…
結局、実力的に広報止まりでプロデューサーは無理だったんだね。
ゲームには関わらないプロデューサー?
イメエポの中では売れた方だろ
というか最近は下請け仕事ばかりで広報自体必要なくなったのかもな、財政状況厳しそうだし
「最後の約束の物語」が、同年の日本ゲーム大賞(ユーザーチョイス)を受賞した零の軌跡より高得点だったり、ブラック★ロックシューターのゲーム版も酷い出来なのに高得点だったし。
新納は内臓一つとるぐらいの手術してディレクター業が酷な仕事は難しいから
イメエポ退社。
本人がFF11廃人自称していてFF14もタンブラー()持っているぐらい。
そして、新生するからときいて今まで会ったことのないFF14のプロデューサー兼ディレクターの吉田に
スクエニ入りたいんだけどどうしたらいいかと聞いて入社。
現在、FF14の3人いるアシスタントディレクターの一人だったかな
こいつが無能すぎたせいで、あんな産廃が生まれたのか
ソニーハードに関わるとロクな事にならんな
コロコロ会社を転々とするクリエイター様は危険
プロデューサーの立場で開発にも深く関わっていたらプロディーサー兼ディレクターと名乗る。
陣営を問わず淘汰されるべきだと思うよ
優秀なやつはみんな任天堂へ行くからな
どうぞどうぞ
イメエポごともってってください
マジで
ヤバそうになったら逃げて行ってるだけなんじゃ?
居なくなったら盛り上がったりしてなアトラスみたいに
いや落ちぶれていくスピードは意外と速かったか?
ネットやってるオタ層は騙せなくなってきてるし、それこそ中高生の情弱オタ限定じゃないのか
何で退社理由が入院や手術するほどの「病気」なんだよw
しかも、退院後は2人ともにちゃんと他の仕事に付いているようだし
そんなにブラックなのか?イメエポ。
消えたら死にかけてたサード盛り上がってるじゃねーか
中身はすげぇ糞だったが。
まあ投げ売り中古買ったから損したとは言わない
まあだからどうしたって感じだな
(広報)
?????
たまにはおもしろいゲーム出てもおかしくないだろうに
逆に感心しそうになるメーカー
違ったっけ忘れた
すでにタイトルがキモいわ~。無いわ~
そんな場所に来るお前も糞ガキですね(笑)
お前のコメントおもしろいな
ああでもペルソナ3のシナリオを書いている田中はどこも欲しいだろうな
あの人が今のペルソナを支えているって言っても過言ではない
ぶっちゃけ副島、目黒よりも重要なスタッフだわ
最約でプロデューサーやってて出世したのかと思ってたが、ネガキャンで心が折れたか
はぁ・・・。
誰だよこんなの引っ張り出したの、会社の金ドブに捨てるのも大概にしとけ。
言ってて恥ずかしくないの?豚ちゃん(笑)
やっぱり最後の~みたいな引き継ぎを見越した手軽さが無いんだよね
イメエポとかJRPG(笑)だしお似合いだったろうに
OP映像みたかぎりではペルソナみたいなスタイリッシュ美男美女が無双RPGって感じだけど。
ニヤニヤ笑いながら巨大な敵をやっつけながら、なんとなく危機に陥ってそこから逆転して大勝利みたいなシナリオ展開かなって。
どこの広報にゲームの方向性を変える力があるんだよw
どんだけ環境悪いんだイメージエポック
後はクソゲー
あれでJRPG宣言とか辞めて欲しいわ
海外版にもJRPG
再約くそつまんなかったし
後はクソゲー
あれでJRPG宣言とか辞めて欲しいわ
海外版にもJRPGマーク入っているしw
お使いゲーったってRDRよりはお使い丸出しじゃないじゃんw
だがSP使い果たしたらロストするゲームで
SPにダメージつける雑魚がいるのはただの嫌がらせ
役立たずが
ファミ通のおっさんが適当にゴリ押しでボスに勝って
御影が「ああーそういうイレギュラープレイもあるのかー」とか言ってた動画見て
なんかストーリーとかどうでもいいくらい糞だこの社長と思った
最約はPやってるがアレだったしな・・・
別にイメエポだけじゃないけどな。
大手も中小もソフト会社って全部そんなもんだ。
開発側だけじゃなくて広報なんかも直ぐ胃をやられてしまいやすいし
五体満足で退社ってそんなないと思うぞ。
御影社長のあの自信はなんだったのか
回復を祈ります
最後の約束でこけたのは、開発に関わる数少ないチャンスを潰しちゃってるかもなぁ……
ゲームに何も関わってないのと同義じゃんw
うたプリと同じキャラデザで腐女子釣るはずがその腐女子からもクソゲー認定されてたし
ディスク2枚組にして2枚目をノベルにすればよかった
自社ブランド商売が怪しくなってきたのか最近は下請けばかりだし
イメエポはついに開発にまで愛想つかされたのか
なんか途中で投げ出したくなったり…します(T_T)
あとなぜか「最後の」と付けて売るが謎です。
似たようなボリュームのないゲームを量産しておいて、ハッタリが何年も通用すると思ったのか
これくらいの容量のゲームでもいいんじゃないの?
容量は400MBくらいだろ最後の約束の物語は
対して1・2GBのソールトリガーより最後の約束の物語のほうが面白かったぞ
実際、薄っぺらい糞ゲー連発した結果すっかり落ち目じゃん
スタッフも効率重視のルーチンワークと評価の低さに疲れて辞めていってるのでは?