• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ドコモ、画面が2つのスマホを4月発売
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040K1_U3A100C1TJ0000/
ダウンロード

NTTドコモは4月、画面が2つある「折り畳み」型のスマートフォン(スマホ)を発売する。2画面を備えたスマホは国内で初めて。2つの画面はメールの確認やインターネット検索など別々の目的で使えるほか、1枚の大きな画面として動画を楽しむような使い方もできる。今春の商戦期の目玉とし契約者獲得につなげたい考えだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040K1_U3A100C1TJ0000/


96958A9C93819696E2E6






















画面が2つあるからバッテリーの消費が早そうだ・・・











新約 とある魔術の禁書目録(6) (電撃文庫)新約 とある魔術の禁書目録(6) (電撃文庫)
鎌池和馬,はいむらきよたか

アスキー・メディアワークス 2013-01-10
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:00▼返信

とび森、モンハン3G&4、新生ドラクエⅦ、真・女神転生Ⅳ、スパロボUX…

ゲーマーを自負するならば、これらの作品は最低限プレイして然るべきであろう

幸いにも3DSを持っていれば全てプレイできる

VITA?ゲーム史的に重要な作品は一切供給される事のない不要品である

3DSを持たずVITAのみ所有という輩はゲーマーではなく只の変質者に過ぎない
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:01▼返信



買ってやれよ…糞VITA



3.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 08:01▼返信
なんで一日中張り付いてるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:02▼返信

いつ寝てんだコピペ豚

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:04▼返信

仕事でローテーションでやってんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:04▼返信
ソニータブレットっぽいな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:05▼返信
3DS買ってもPS2世代の古臭いゲームしか遊べないんだよね
情弱じゃなければわかると思うけど
9.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 08:05▼返信
ひでぇスケジュールだな…WiiU…
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:06▼返信
ウンバ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:06▼返信
DSもこれぐらい上下の画面の間隔が狭ければ2画面を1画面として使えるのにね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:07▼返信
どうせ逆エビで秒殺されるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:07▼返信

コナミ「wiiUは閉め出してる、PS3やPSVitaで忙しい」

カプコン「wiiUにソフト出す気ないなぁ、PS3や360買ってね」

バンナム「wiiUでテイルズは出さない、本命PS3で出す、PSVitaテイルズも3月発売よろしくね」

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:08▼返信
いつもアスキーアート書いてるの

ゴキブリだろ。

自分で書いていてキモいと思わないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:09▼返信
コピペ豚前の記事寝てたろww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:09▼返信
画面にフタができるという意味ではよさそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:09▼返信
>>12
当たり前に出て来る改良案を実行出来ない花札工場なんでない
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:09▼返信
>>15
効いてる効いてるw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:10▼返信
>>17
それ逆エビで秒殺、そうまさにそれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:11▼返信
将来的にはこのタイプのスマホ兼タブレットもありだと思うけど
まだ時期尚早なんじゃないかな。
逆に言えば、これが大ヒットするくらい出来が避ければ
ドコモの一発逆転もある。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:13▼返信
DS系は2画面のメリット薄いよな
画面サイズも違うし解像度も違う
タッチ操作も片方しかできないし
2画面を1画面のように使うにはかなりチューニングしないと駄目だし
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:14▼返信
スマホのデュアルディスプレイやな! ドン
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:18▼返信
>>5
いつ見ても酷いな

○○シリーズ新作(仮題)や新作RPG(仮題)とかすらないじゃないか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:22▼返信
Vitaは存在自体がデメリットだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:22▼返信
Sony tabとはおる方向が逆か
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:25▼返信





3DS要らねえな




29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:25▼返信
ソニタブに似たようなのあったな
あれはゴミだったけどこれはどうなんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:26▼返信
液晶が2枚だ!アイホンの倍だ!
これでアイホンに勝てる!

wwwwwwwwwwwwwwwドwwコwモwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:26▼返信
>>12
これは毎回思うな。
ムービーとか上下使ってるやつの違和感がやばい
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:27▼返信
ガラスマホ
33.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 08:27▼返信
TOHの二画面OP酷かった…
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:28▼返信
なんだよこのケーキの包装みたいな色は
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:29▼返信
あれ?このての奴はなかったか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:30▼返信
アップル=任天堂
ドコモ=ツクダオリジナル
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:30▼返信

wiiUマジでダメかも

38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:31▼返信
意味あるのかなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:31▼返信

任天堂=サムスン

40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:31▼返信

もし、韓国製なら要らん。

41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:32▼返信
>>36
正しくそれだな
ドコモがツクダオリジナルかは知らんが
Appleと任天堂はどちらも信者がキチガイだもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:34▼返信
>>40
元記事にNECカシオモバイルコミニュケーションって書いてあるぞ
43.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 08:34▼返信
相手のゴールにシュウゥゥ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:38▼返信
糞3DSの2画面は意味不明だがこれはいいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:38▼返信

なるほど、真のDS登場か!!!

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:42▼返信
3DS並の産廃キタw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:44▼返信
折り畳むの好きなの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:44▼返信
iPhoneに勝てないから任天堂みたいに馬鹿みたいなことを始めたかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:47▼返信
文字入力のたびに画面見にくかったからいいんじゃないの。ついでにキーボード後ろに面につけてくれや。どうせ
カメラしかついてないんやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:48▼返信
結局、画面は外側なんな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:58▼返信
結構いいやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 08:59▼返信
企画は何か月前なんだろう?
企画当時の流行が、量産段階で廃れてる件。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 09:11▼返信
二つ折りで二画面を変態端末と申すか!
二つ折りで二画面を変態端末と申すかっっっ!!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 09:15▼返信
後継機の望みが消え、絶賛在庫処分の為にオマケとして配られている
SonyTalet P ちゃんの事も思い出してあげて下さい。。。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 09:16▼返信
>>48
馬鹿みたいってのはVitaやXperiaのようなのを言うんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 09:16▼返信
ドコモって確か以前も2画面のガラケー出してたよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 09:26▼返信
こういう形状の折りたたみなら、
親指の付け根の肉を挟まないで済みそうだから良いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 09:40▼返信



    スマホ・シェア
    Android 75%
    iOS、Symbian、BlackBerry、Bada、Windows Phone 25%


59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 09:44▼返信
ただでさえバッテリー喰うスマホなのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 09:45▼返信
京セラも2画面折りたたみ型を作っていたな。
この形状は、横置き時に下画面いっぱいにキーボードを
表示してガシガシ入力出来るので、実用性は高い。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 09:47▼返信
こんな奇形スマホ使うくらいなら初めからタブレット使うだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 09:50▼返信
京セラで似たようなの無かったっけ?
実際に発売したかは知らないけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 09:59▼返信
その内3Dとかやっちゃいそうだな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:02▼返信
二つも画面いらねぇ
片方はキーボードにしろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:04▼返信
DSエミュ用?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:06▼返信
こんなのよりiPhoneを早よう!
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:08▼返信
これはうっかり画面を割るフラグ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:10▼返信
電子書籍を読むのにはいいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:15▼返信
電池は上下パネルにそれぞれ入ってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:34▼返信
二つ折りの魅力って画面保護だろ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:35▼返信
(´・ω・`)DOCOMO必死だな。アイポンに客盗られて。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:36▼返信
ガジェオタとしては心躍る端末
実用性としては・・・まぁゴミだろうなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:37▼返信
迷走し過ぎだろ

大人しく初めからiPhone導入しとけば良かったのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:39▼返信
画面を合わせるようにしてたためるようにもできるなら買う
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
>>64
片画面をソフトウェアキーボードにできれば神って事だろw

バッテリーは2画面分の本体スペースあるんだから大型の積んでくると思うよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
ソニーのパクリだなこれ・・マジかよドコモのガラケー解約してくる
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
2画面とかソニーのパクリだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
2画面の起源はソニーにあります
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
全然スマートじゃ無い…
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:15▼返信
画面に傷が入りづらいのは大きなメリットだがこれはちょっと・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:35▼返信
既にsonyが2画面またぎは面倒くさい事を証明してるというのに・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:52▼返信
ゴキちゃんが2画面のDSは凄くダサいって言ってた。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:55▼返信
これ…折る方向、逆じゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:04▼返信
なにこの三番煎じくらいの駄作
それよりも3日くらい充電しなくてもいい省エネ機種開発してくれといいたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:10▼返信
以前に普通の二つ折り携帯であったよな…キーの位置も液晶のやつ
なんとかDSとかって型番で三菱だっけ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:11▼返信
SHARPの新型スマホのIGZO良いよ。

前と違い1.5~2日は持つ。
全部これにして、カメラの画素数を上げて欲しい。

ついでに、SAMSUNGと早く手を切れ!!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:38▼返信
DSフォンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:38▼返信
イワッチメントも登場しそうw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:13▼返信
ああ、NECが海外向けに宣伝してたアレか・・・
NECは技術だけはあるんだよなぁ、商売のセンスが致命的に無いけど
どっか他の電機メーカーの研究開発部門として買収されればいいのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:21▼返信
>>89
逆に営業側の人間が強い所は技術者が逃げていくよ。
変な上下関係と「俺が作った」とか言い出す奴が湧いて。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
>>90
強い弱い以前の問題ですよ、NECは
誰がそんなもん欲しがるんだって商品企画とそれがどんなに無茶なものでも実現する技術力の無意味なコラボレーションがNECの魅力だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:42▼返信
ゲームウォッチ思い出したわww
これは売れな・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:54▼返信
こういう横長折りたたみ式スマホで下画面じゃなくてキーボード付きのが欲しいな
丁度ノーパソを小さくしたような感じからクランク接続でキーボードを内側に畳み
込んで普通のスマホみたいな形にも変形出来るようにしてさ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:11▼返信
またガラパゴスの道を歩もうというのか・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:22▼返信
うわくっさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:23▼返信
っっw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:34▼返信
二つ折りタブレットのSonyTabletPは死んだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:45▼返信
コレジャナイ感がぱない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:48▼返信
画面が一つで半面が普通のキーボード的なアレだったら欲しかった
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:14▼返信
これは面白いでつ!
日本製の発想と技術の塊をプッシュするとドコモは幸せになれるでつ!
そうしないと会社が傾いて爆発する!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:51▼返信
こんな小細工はいいから
任天堂がモンハン奪ったように
アップルと手を組めw
利益は後でついてくるww
先に他社の魅力を奪えば余裕勝ちだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:53▼返信
任天豚はゲーマーを自負するわりに
年季入ったゲーマーならとっくに飽きてるようなタイトルしか知らんよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:11▼返信
パナソニックかどこかがシーテックに2画面携帯出してたよね…結局発売されなかったけど
それもドコモから出る予定だったからそれの流れみたいなものじゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:48▼返信
3DSのパクリ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:12▼返信
めっちゃ面白そう
今はね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:39▼返信
2画面だと電子書籍の漫画に便利かもな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:42▼返信
さすがNEC!
目の付けどころがempowered by innovationだぜ!!1
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:52▼返信
バッテリー量も2倍になるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:53▼返信
え?ドコモが開発なの?
>>スマホはNECカシオモバイルコミュニケーションズがすでに試作機を開発しており、製造も担当する。…
解散。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:41▼返信
クリスマスとか日本はすべてをガラパゴス化しますよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:25▼返信
3DSかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:52▼返信
HTCってwwwwwwwwwwwwww
和露すwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:37▼返信
どこに向かってんのか方向性がまったくわからんw
正直いらん
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:39▼返信
男女対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立工作 他多数「日本分断工作」「反日」で検索
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:29▼返信
これDSだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ダブルタッチスクリーン
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:32▼返信
>>1枚の大きな画面として動画を
画像の左側の画面、右端が少し空白空いてるぞ。
真ん中が空いてるモニターで動画なんか見てられるか。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:13▼返信
初代ポケモン図鑑かよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:50▼返信
要らね〜w

ダサいの一言w
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 19:01▼返信
なやこれ。
買う人すくなそっ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 09:37▼返信
面白いな!
買わないけど、この進化方向には興味有りますw

直近のコメント数ランキング

traq