• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






消える「ミリオン」 プレステ“世代交代”の大誤算
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130105/wec13010507000000-n1.htm
ダウンロード

一部抜粋
 スマートホン(高機能携帯電話)など、ソーシャルゲームの普及に押され、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)や任天堂などゲーム専用ハードメーカーの不振が叫ばれる中、2年連続でミリオンが出なかったSCEは、“ミリオン消滅”の危機にひんしている。過去のヒット作のリメークや続編ばかりがミリオンを占める中で、「モンハン」の愛称で知られる看板タイトルが任天堂にシフトしたためだ。SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。



 特に、PSPではミリオンセラー4作がすべてモンハンシリーズとなっており、22年のミリオンとなった「モンスターハンターポータブル3rd」以来、SCEでは国内ミリオンが出ていない。SCEにとって「客が呼べる一枚看板」を、任天堂にさらわれた形となり、今後の事業展開にも支障となりかねない。



 こうした中で、有力ソフトメーカーの“撤退”は、他のソフトハウスに波及する恐れもある。マリオやポケモンなど、優良コンテンツを身内に抱える任天堂と違い、外部のソフトメーカー頼みのSCEにとって、25年は正念場となりそうだ。

(全文はソースにて)


wec13010507000000-p1






















>優良コンテンツを身内に抱える任天堂と違い、外部のソフトメーカー頼みのSCEにとって、25年は正念場となりそうだ。

SCEのタイトルはなかなか売れてないのが現状だからなぁ・・・

今年はPSVitaが売れるといいですな











PlayStationVita Wi-Fiモデル サファイア・ブルー (PCH-1000 ZA04)PlayStationVita Wi-Fiモデル サファイア・ブルー (PCH-1000 ZA04)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 121

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル クリスタル・ホワイト (PCH-1000 ZA02)PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル クリスタル・ホワイト (PCH-1000 ZA02)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 123

Amazonで詳しく見る

コメント(3581件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:21▼返信
クラッシュ・バンディクーェ・・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:22▼返信

う…うるさい!

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:22▼返信
韓国の新聞の記事まで
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:22▼返信

はい、終わり終わり

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:22▼返信
奪われたのは無能としか言いようがないわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:22▼返信
モンハン返して
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:23▼返信
任天堂もソニーも終わってるのに

叩き合いなんて見苦しいぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:23▼返信
韓国語読めない
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:23▼返信
はーい、これからキチ豚ホルホルしながらヴィータオワターソニーオワターの大合唱を始めますよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:23▼返信
初週売上
モンスターハンター ポータブル 2nd G( PSP) 823,265
モンスターハンター tri (Wii) 582,548
モンスターハンター ポータブル 3rd (PSP) 2,146,467
モンスターハンター triG (3DS) 471,055
モンスターハンター ポータブル 3rd HD Ver (PS3) 282,960
モンスターハンター triG HD Ver (WiiU) 106,388
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:23▼返信
PS4とVITAは一生うれん
まともなソフトがWiiU以上にない
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:23▼返信
モンハンがミリオン取れる?ミリオンって10万だっけ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:24▼返信

強がってないで取り戻せば良いのにね

それとももう動いてんのかしら?

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:24▼返信
PS3もそんなにミリオンないけど絶好調ですね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:24▼返信
その奪われたミリオンタイトルも任天堂によって衰退してるからな・・・
SCEどころかゲーム業界そのものの危機だよ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:24▼返信
VITAってカッコよく作っているようで

他の人から見たらオタクっぽいゲーム機でカッコ悪いもん。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:24▼返信
また新聞ネタか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:24▼返信
ほら、餌の時間だぞ豚
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:25▼返信
ユーザーからしたら今のところモンハン無くても全く困ってないからなぁ
3月からちょっと分散して欲しいぐらいだw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:25▼返信
>マリオやポケモンなど、優良コンテンツ

マリオ→ダダ余り
ポケモン→新作が出ない、ポケダン消化率40%
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:25▼返信
持ってるユーザーだけが満足しちゃってて販促に繋がる要素が無いからなぁ
モンハンの囲い込みに失敗したどころか任マネーに奪取されたのが辛いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:25▼返信
そういうことでいいんじゃね
俺はVITA好きだし、今後も期待してるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:25▼返信
死者に鞭打つ様な事は止めようぜ

でもWii-Uよりは売れる要素は有ると思うんだけどなVitaちゃん

ま、どっちも頑張れ(投げやり)
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:25▼返信


ミリオンタイトルが出ても、本体が爆売れでも赤字が拡大中な会社があるらしい

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:25▼返信
ゴキは必死に「モンハンいらないいらない!」って言ってたけど、やっぱりモンハンないのはでけぇよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:25▼返信
>>他のソフトハウスに波及する恐れもある
他社にとってはマイナスばかりじゃないのにね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:26▼返信
珍天のせいで500万タイトルが160万タイトルになっちゃった
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:26▼返信
PSハードはスロースターターだから…(震え声)
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:26▼返信
GE2は独占で出したかったよな
バンナムに頭下げても無理なのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:26▼返信
>>24
もう既にダブルスコア付けられちゃってますけどねぇ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:26▼返信
看板ソフトのようなものなんだから
SCEが開発費とか一部負担すればいいのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:26▼返信
大鑑巨砲主義は終わったってそろそろ気付け
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:26▼返信
じゃあなんで任天堂のソフト予定表は白紙なんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:26▼返信
産経の記事ってカプコンにとって背水の陣になっているが大丈夫なのか?
MH4でキッチリ結果を出せば文句は言われないだろうが、もしMH3Gを下回ったら株主マジギレだろ。
400万売れる土壌を完全に捨てて、売れないハードを選択しているんだから。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:26▼返信
>>27
と言うかカプコンは逃げ遅れ組じゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:27▼返信
>有力ソフトメーカーの“撤退”は、他のソフトハウスに波及する恐れもある。

いわっち「やめろやめてくれ…そんな話はもう聞きたくない」
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:27▼返信
…奪われたのか?
モンハンだけじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:27▼返信
産経とか地方ブロック紙以下の発行部数で全国紙を名乗ってる様な所の記事を信じる奴がいるのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:27▼返信


ミリオンだしまくったハードの次世代機のソフト予定が真っ白な件

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:27▼返信
>>33
ダブルスコアって何が・・・?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:27▼返信
>>33
その割にあの白紙予定表は何のギャグなんだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:27▼返信
モンハン来てももうvitaはいらんわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:27▼返信
Vita最後の希望
ミク トトリ 響 イオン 遙香 飛鳥 セイバー クド ニミュエ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:28▼返信
大半は売れはしないけど質で見ればSCEの方が今の任天堂よりは優良コンテンツ抱えてると思うんだよな
ほとんど売れはしないけどw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:28▼返信
ミリオンとかw
産経は豚だったのかwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:28▼返信
>>12
WiiU以下とか何も出ないと同意やんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:28▼返信
>>32
元からPSPで作ってたし無理だろ
それは進化の楽しみが増えたと思ってGE3に期待するべき
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:28▼返信
任天堂が支払った代償もかなり大きいだろうけどな
MHP3の500万から減った分の補填をカプコンから要求されてるだろうし
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:28▼返信
大丈夫じゃないの?モンハンも任天堂も自爆するから
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:28▼返信
>>40
つーか、最後に出て2年近いから無くてもやっていけることが証明されたっぽい
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:28▼返信
>>32
GE2は元々PSPで作ってた作品をそれこそ無理言ってVitaとのマルチにして貰ったんじゃないか
Vita専用タイトルはそれこそGE3とかにならないと
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:28▼返信

モンハンと一緒にVITA買うタイミング待ってる
こんくらいの金どうにでもなるサラリーマン&おじさん層は多いはず。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:28▼返信
奪われたっつってもドラクエ、モンハンくらいだしな
モンハンやってない俺には関係なくてよかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:29▼返信
今は脱任が主流なのになw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:29▼返信
個人的にはモンハンいらないけど、
プラットホームのためにはあった方が良かっただろう
でもヒットタイトルなんてどんどん変わる。モンハンに代わるものを見つければいい
あとSCEの自社開発ソフトは今や任天堂よりもずっと良い
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:29▼返信
どうぶつの森がミリオン売れても
年末のサードのソフト全部爆死させたのが正しいやり方なの?産経さん
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:29▼返信
>>こうした中で、有力ソフトメーカーの“撤退”は、他のソフトハウスに波及する恐れもある。

一方、何故か3DSのソフトが激減していた。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:29▼返信
結局一時期しか切り取ってないからこういう記事になるんだろうなー
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:29▼返信
東スポ 週刊ダイヤモンド 産経新聞 毎日新聞

マジで同人誌クオリティで読む価値なし
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:29▼返信
>>34
そういう一部のサードだけ優遇はSCEしないだろ

開発費出すのなら共同ということでSCE販売になるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:29▼返信
MH4がミリオン行くと本気で思ってる奴はマジで無能じゃないかと
株主ですらMHブランド崩壊の危機で辻本親子にマジギレしている状況だよ

>>12
Vitaは来年発売予定ソフトの段階で既にWiiUなんか凌駕してるが?

あ、マリオしか神ゲーじゃないっていう生粋の任天堂キチにはまともなゲームないかもね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:29▼返信
VITAよりも次世代据置機でXBOXに世界シェアを奪われないようにした方がいいと思うんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:30▼返信
>>38
逃げ遅れじゃなくて任天堂と心中するつもりなんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:30▼返信
これでカプンコの株価に影響があったらウケルw

まあ、あるんだろうけどw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:30▼返信
>>49
またセコい印象操作してるなw
だから嫌われるんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:30▼返信
>>32
独占なんかで出したらブランド死ぬぞ
上で挙がってるLBPの惨状見ろよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:30▼返信
ニシ君wwwワロスwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:30▼返信
優秀な人は今ソーシャルに行くから
既存の据え置き携帯型ハードはオワコン。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:30▼返信
と任豚記者がおっしゃってます
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:30▼返信
新年早々電通から金もらったってのがよくわかるw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:30▼返信
日本市場なんて適当でいいじゃんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:30▼返信
ぶーちゃんが有名新聞有名新聞言ってるし、どこの?と見てみたら産経かよwww
隠したかったのかい?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:31▼返信
>>54
WiiにMH3が発売されても全く問題にならなかったし
局地的には効果があるんだろうけど大局には影響ないんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:31▼返信
お互いの足を引っ張るような事はやめて欲しいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:31▼返信
まぁその世界に然程詳しくない人間の認識なんてこんなもんなんだろうなぁ
売り上げ台数のみで趨勢を判断して、マリオは未だに燦然としたカリスマを持つ神で
ソニーはあっちこっちに手を出して中々結果を残せない会社なんだって
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:31▼返信
これがいわっち新年一発目のお仕事
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:31▼返信
一点豪華主義じゃ、長続きしないというのをWiiDSで学んだんでね
何も心配してないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:31▼返信
>>72
てことは残るのはソニーだけか・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:31▼返信
ミリオンミリオン言っていたらいつの間にかサードが撤退、最速でハードも死亡な任天堂見てると
10~50万タイトルを量産して堅実に市場を守ってるSCEの方がよっぽど健全だと思うがね
任天堂ミリオンタイトルなんて本当にそれしかやらんノンゲーマーばっかりが買う市場だし
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:31▼返信
ワロタ
今年やべーのはどこだろうねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:31▼返信
>>49
ブウちゃんと違って横スクロールアクションを何度も買いたいとは思わないのよ
LBP5ぐらいになったら久しぶりに買ってもいいかなと思うけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:31▼返信
Vitaは今後どうなる感じ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:31▼返信
>>63
小学生の作文レベルだろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:31▼返信
モンハンなんて国内限定じゃないか、
まぁ、それ以前に携帯ゲーム機が国内限定なんだがね
主力のPS3とWiiUをどうするかが問題だろ。まぁそれも両者とも問題は抱えているが。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:32▼返信
知ってるかい?
PSPってミリオンのモンハン抜きでも
ドラクエ2作とイナイレあった年のDSのサード売上げ抜く様な市場なんだぜ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:32▼返信
>>59
そういうところはとりあえずGE2に期待してる。
ソウサクは似てるようで全然違うゲームだったしな。
まぁソウサクも面白かったしこっちも買いだけど。
ファンタジースターはどうしようかな…面白いのかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:32▼返信
SCEは海外で元気たし
海外売り上げ7割の任天堂が海外で瀕死になってることを心配した方がいいんじゃねwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:32▼返信
カプンコだけが逃げ遅れたという表現が正しいなwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:32▼返信
さらわれたモンハンはマイナストリプルミリオンだったし
有力メーカーが逃げ出しているのは任天堂ゲーム機からだし
この記事書いたおっさんは豚だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:32▼返信
> 有力ソフトメーカーの“撤退”は、他のソフトハウスに波 及する恐れもある。

どこのホワイトスケジュールだよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:32▼返信
はっきり言ってこんだけ人気のあるモンハンをロンチで出せない時点で営業首にしろ
誰がこんな糞高いだけの劣化スマホ買うんだよアホか
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:32▼返信
>>55
無理いってませんw
開発のシフトが本当に「勝手に」Vita版作ってたんだよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:32▼返信
>>63
産経に関しては同意、あの新聞は内容が偏ってておかしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:32▼返信
>>87
気付いたら新作ソフト本数がPSPと同レベルまで上がってきてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:32▼返信
でこれ誰が書いたの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:33▼返信
>>84
ていうか海外見れば普通にミリオン連発だし。
なんで国内限定なのかイミフ過ぎるわ。せめて世界累計だろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:33▼返信
撤退撤退言い続けて何年目?wwww任天堂が自滅してくれたからやりやすいだろSCEww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:33▼返信
Vitaどうのっていうより国内でミリオンが出せるメーカーがもう任天堂とカプコンくらいしかないんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:33▼返信
ワキガ汁炸裂!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:33▼返信
これ、SONYだけの問題じゃないよ。
日本国内のゲームソフトの売り上げ数自体下がっているでしょ。
任天堂の人気IPも100万本単位で売り上げ落ちてるし。

PSWの良い点は新規IPでもそこそこヒット作が生まれていること。
任天堂は人気IPでも売り上げ下げるし、新規IPだと前評判を遥かに下回る売り上げになっている。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:33▼返信
ドラゴンズドグマがあるじゃん
洋ゲーパクリの印象があるけど世界一よくできてるゲームだよ モンハンなんてドグマの足元にも及ばない
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:33▼返信
>>102
不明
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:34▼返信
>>91
ゴキブリも擁護できないVitaちゃんwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:34▼返信
>>107
全体の減少量と任天堂の減少量がほぼ一致するという結果が出てる
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:34▼返信
さらわれたじゃねーだろ、アホか!
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:34▼返信
とりあえず『A列車』をVitaでも出せよ
「大作主義」から「やりたいときにちょっとずつやる」派までカバーできるだろ
任天堂との棲み分けで「大作主義」に偏っているんだろうけどいまの時代は後者のことを考えないとマズいぜ
何十時間もプレイできる『モンハン』もすっかり失速してしまっていることからも分かるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:34▼返信
>>70
自演ですか?それともアホですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:34▼返信
今の任天堂は00年代の巨人みたいだな
育てることができないから他から強奪を繰り返す
そんでダメにするところまで似てる
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:35▼返信
ミリオンなきはゲームにあらずんや
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:35▼返信
産経ww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:35▼返信
トレントDL数合わせたら
PSハードはミリオン連発してる事は内緒なwwwwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:35▼返信
ソニーがCMで買わない奴はバカって言ってるんだから
せめてゴキはVita買えよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:35▼返信
3DS大大ヒットは、Wiiの早期死亡の効果がデカイからなぁ
WiiUのライバルは、間違いなく3DSだぞ。

海外じゃマリオしか売れないから、3DSのラインナップに手を抜けないし
どうするんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:35▼返信
Vitaが糞すぎてサード集結しちゃって辛いわぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:35▼返信
ゴキブリ年始から悔し泣きwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:35▼返信
自社製品を育てなかったせいだな
WAとかクラッシュバンディクーとかを育てていればこんなことにならなかっただろうに
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:35▼返信
>>110
お前がWiiU擁護しないのと同じか
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:35▼返信
ミリオンいぱーい!
でも、赤字でした()

どうすんだ任天堂w
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:35▼返信
こんな中身のない記者の印象を綴ったような記事書いてるから新聞離れが進むんだよな・・・
メディアのクオリティが低すぎる。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:36▼返信
こんな記事でもニシ君劣勢なのか…可哀想に…
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:36▼返信
>>109
他の記事は名前あるのにね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:36▼返信
PS2の頃のソフトラインナップが一番理想的だったな
やはりなんだかんだでDQ関連が全く出ないのは痛いよ
DSだってDQミリオン6本なけりゃ寂しかったろうし
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:36▼返信
そもそもPSP自体、ソニーにとってはお荷物だったしねえ
金払ってまでモンハンを引き止めたいとも思っていないし
赤字を出してまでVitaを普及させたいとも思っていないんだろ
モンハンが来たら否が応でも普及させないといけなくなるからな
売り上げとモンハンのために3DSを値下げして大赤字を出した任天堂の二の舞をしたくないんだろ

つか値下げした3DSが海外で失敗している惨状なのに
んな状況で値下げしないだろうし
モンハンがほしいとも思わんだろwww
それなら海外向けの据え置きゲームを作ったほうが遥かに儲かる
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:36▼返信

さすがに新聞の落書きは誰にも相手にされなくなってきたな

132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:36▼返信
Vitaが100万台超えた辺りから一気に予定増えたよな

で、900万台になって予定減ってるハードがあるけど何で?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:36▼返信
だから言っただろもうモンハンは任天堂のものなんだって
そのうちVitaでも出るとか言ってるアホはいい加減目を覚ませよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:36▼返信
>>80
マリオはさすがに判子ゲー量産しすぎて海外では何作か前に
日本でもWiiUと一緒にブランド崩壊を始めているが・・・
3Dマリオが出て初めて次世代機マリオとして認知されると思うんだけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:37▼返信
もうミリオン売れるタイトルはあらかじめ決まっているという
クッソつまらない傾向
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:37▼返信
ワキガ汁炸裂2!
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:37▼返信
>>128
不思議
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:37▼返信
>>122
煉瓦返品できずに悔し泣きの豚さんこんにちは
ああ、家の補修用に使えるから返品しなくても良かったですねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:37▼返信
モンハンブランド壊されちゃったし別に問題ないだろ
もうモンハンハーフも売れないタイトルになってるしw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:37▼返信
WiiUスケジュール「エターナル.ホワイトブリザード!」
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:37▼返信
友達含めてVita漬物石化してる奴多いしなぁ
P4Gとかミクで購入のきっかけはあったけど続いてない
ここまで立派な漬物石は後期のWii並だわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:37▼返信
豚もWiiUの目下のライバルのPS3に触れもしないってのは、どうなのよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:37▼返信
>>123
代わりにGoWアンチャGTが海外で育ってるしな
まあ俺もWAは育てて欲しかったし続いて欲しかったが……見るからに売上
落ちてたじゃん…
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:37▼返信
モンハンも進化してるなら納得する
しかし、マンネリズムのモンハンなんてソニーだろうが任天堂だろうが微妙なだけだろ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:38▼返信
豚発狂
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:38▼返信
SCEが、アークザラッドやワイルドアームズ等RPG出さないからな。
ファーストの差だろうね。

FF10も音沙汰無いしw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:38▼返信
>>138
ゴキブリイルカを眺めながら悔し泣きwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:38▼返信
PS3でさえ国内タイトルだけみればFF13のみなのに今更ミリオンミリオンか。実に馬鹿馬鹿しい話だ

市場が出来なきゃソフトは出ません。はい論破www
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:38▼返信
>>123
クラッシュバンディクー10とか出されても困るわ・・・

新規IPを3作ぐらいで次出してくれたほうがいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:38▼返信
ミリオン売るようなゲームは池沼レベルの馬鹿じゃないと理解できない知能程度の低いものしかないから、興味ないです
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:38▼返信
こういう記事から判断する限り、世間の認識もSCE=PS、PS2みたいな絶頂期の頃の意識なんだろうな
あれは色々な要素が偶然重なって起きたATARI以来のゲームバブルみたいなもんで
その頃の勢いを取り戻せって言ってるのならそんなもん不可能に決まってんだろ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:38▼返信
世代交代に失敗って、ソニーハードはいつも世代交代に数年かけるだろ。
ゲームのことを何も知らない(マリオとモンハンくらいは知っている)記者が、穴埋めに書いたような記事だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:38▼返信
>>147
あのイルカってどうやったら出てくるんだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:38▼返信
>スマートホン

ホン
この書き出しからして情弱くさい
ホン
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:39▼返信
PSVが売れないのはPSPがいるからだよ
早く切れよ
そしたらめちゃくちゃ売れるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:39▼返信
>>142
vitaは2月から忙しくなるぞ。
お前はやらないのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:39▼返信
>>144
3Gは進化なんてなかったが4は進化してるじゃん
吉と出るか凶と出るかはやってみるまでわからんが
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:39▼返信
そうかな~。こんな状況下でもSCEはうまく種まけているとおもうけどね。
というよりもモンハンがないことで種をまかないといけなくなったことが
重要、本格的に円安が安定するまでもっとSCEは追い詰められてほしい。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:39▼返信
Vitaでモンハンが出ないと言っている人は、言葉を考えたほうがいいよ。

いざ出たら、任天堂信者全員が言ったことにされてしまうから。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:39▼返信
やっと30万本売れるソフトが11本出るの?

まあFF10まではむりだろうけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:39▼返信
PSVが売れるためには早くPSPを切るべき
過去ハードにとらわれていてはいけない
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:39▼返信
>>147
未だにそんな捏造言いふらしてるの?
訴えるよ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:39▼返信
さすが産経、頭が悪い
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:40▼返信
>>32
900万台の内本当にユーザーに対して売れた本体台数が何台かってのはさすがにメーカーは把握しているってことじゃね?
>>33
株主が激怒している中「ちゃんとPSハード用モンハン作っている!」って言ってなんとか株価維持している
辻本親子に追い討ちすんなよwそんなこと確定したら折角バイオ6とかドグマという「PSハードで得た実績」で保っている株価すら暴落すんぞw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:40▼返信
>>147
イルカってどうやって出すの?出してみたいわ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:40▼返信
>>144
マンネリどころか完全に退化してるわ
微妙ならまだいいが、今や完璧にゴミだよアレは
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:40▼返信
>>143
売上以前にシリーズとしての面白さがなくなってったような…
面白さに関してはやっぱ2が最高だわ
いつでもいいから2のリメイクやってほしいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:40▼返信
>>152
てか、PSP>Vitaはかなり早いペースw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:40▼返信
>>157
全然進化してない。GE2を見てみろ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:40▼返信
>>155
利益率が高いハードを何故切り捨てるのか。
意味が判らんのだけど。
3月まで46本だぞ、ロイヤルティだけでどれだけ儲かるか
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:40▼返信
SCEはホントにやる気があるのか、pspからvitaにシフトする気があるのか、そこに意思が感じられないよね。
今数が出てるのはアーカイブスの安いゲームばかりで、PS3自体がソーシャル()化してる。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:40▼返信
どちらかといえば、
PS3とPSP・PSVが競合して
共倒れになったんじゃね?

任天堂関係ないと思う。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:41▼返信
Vita失敗したおかげで新作ソフトラッシュで辛いw
大成功した3DSの財布に優しい月一本新作が羨ましい
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:41▼返信
>>135
メジャータイトル
二四時間CM爆撃
キャンペーン活動を全国でする
などしないとミリオン行かない時代だしな
そんだけ金掛けて、どんだけペイ出きるんだろうなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:41▼返信
>>157
ぶっちゃけあの程度ならPSPでも十分再現できそうなんだが・・・。
見た目のクオリティが低いと、全体のクオリティが低いように見えるから。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:41▼返信
>>147
どうぞどうぞwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:41▼返信
時代が変化してるのに
いままでも世代交代に時間がかかってたとか言ってる間抜け

だから今の日本人は競争で負けるんだよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:41▼返信
>>155
ねーよ
値段が安くならんと手が出せんだろうに
オレはいろいろあわせて初期に3万ちょいかかった 新品3G版で32GBメモカとか
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:41▼返信
早くPSP切れよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:41▼返信
>>147
また古いネタ引っ張りだしてきたなw
煉瓦擁護無理だからって草大量に生やして誤魔化すなよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:41▼返信
GE2もPSPにマルチせざるを得ない時点で、PSPでの割れやらPAR改造が蔓延してクソゲー化するだろうな
Vita独占するべきなのに利益出ないから出来ない、その時点で詰んでる
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:41▼返信
>>157
MH4はMH3Gよりも退化してるやん・・・
アクションゲームにジャンプ要素なんて進化でもなんでもないぞ・・・
それによってきちんとバランスが良好になっていないかぎり
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:41▼返信
ポータブルシリーズ再開の話もあるんだろ?なんでマスコミまで豚理論になっとるん?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:41▼返信
>>157
あれを進化っていうのか?GE2並に頑張れよ
今出てる情報以外にもGE最大の売りと言っていいバレットエディットも進化してくると思うぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:42▼返信
VitaにFF1から9までDLしたわ
アーカイブスDLしまくるでwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:42▼返信
積極的に新規タイトル作った結果がダゼとパクブラとか終わってる
ダゼは妙に持ち上げられてるけどマリオの方が面白いよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:42▼返信
モンハンブームをSCEが全く有効活用出来なかったのがなぁ
モンハンでPSPにライトユーザー滅茶苦茶流れこんできたんだから
トモコレとかぶつ森みたいなのSCE自身が生み出して
ライトユーザーの受け皿を万全にできてりゃ
VITAもモンハン頼みで左右されることも無かったのになぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:42▼返信
今更モンハンはPSにいらねーとか騒ぐ奴いるけどPSに戻ってきたら間違いなく売れる
PSPだろうがPSVitaだろうがPS3だろうがまた爆発的な社会現象を巻き起こすはずだよ
正月休みで親戚の子供と話したりモンハンやって楽しんだ学生時代の友達と話してても、
PSでモンハン出てほしい、何でVitaで出さないのかなって話になる
俺も特にVitaでモンハン出たら発狂するほど嬉しい
ちなみにGKじゃないよ、純粋にモンハン新作出るたびハードごと買っちゃうファンの人間
3DSだけは操作性許せなくて買ってすぐやめちゃったけど…
今はWiiUでWiiのクラコンプロ使って3Gのオンラインずっとやってる
だけどPS3のサクサクさが据え置きなのにないしホームボタン押すと完全に一時停止になってフレリストとか見辛いからPS3みたいにバックグラウンドで動くようになってほしい
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:42▼返信
イルカは出し方分からんが、レンガは簡単に作れるよなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:42▼返信
PSVとか言ってるのはただの煽り屋だからスルーが吉
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:42▼返信
>看板タイトルのひとつ「モンスターハンター」シリーズの続編についてこう答えた。
>「PS(ソニーのゲーム機プレイステーションシリーズ)向けは最近、手がけていませんよ」
>「PS(ソニーのゲーム機プレイステーションシリーズ)向けは最近、手がけていませんよ」
>「PS(ソニーのゲーム機プレイステーションシリーズ)向けは最近、手がけていませんよ」

うわああああああああああああああ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:42▼返信
>>172
どんなものでも受け入れる多様性こそがPSWの一貫したスタンス
それはPS初代から変わってない
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:42▼返信
>>176
明らかにMHP(Pシリーズ初代)よりもグラフィックは落ちてると思う
ってか色彩表現に関しては最新作なんのにシリーズ最低だと思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
サイレンってもうでないんかね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
モンハンは、ストイックさが雪崩の勢いで失っているからなぁ・・・
まぁ、2ndGが奇跡、3rdが二匹目の泥鰌。それだけだったんだろ。

このタイミングでブランド大好きユーザーの任天堂に移ったのは、
ある意味で正解かもな。なんか凄い勢いでブランド力潰しているが。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
PSPがあるからPSVにモンハンでないんだよ
早く消えろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
>>162
訴えてみれば?お馬鹿さんwwwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
ゴキブリはいい加減目を覚ませよ
ソニーなんて自社では何も作れない、業界に対して無知な害でしかない存在だろ
そろそろ条件反射的なソニー擁護と任天堂批判をやめておかないとゲーム業界死ぬぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
SCEにとって「客が呼べる一枚看板」→モンハン

任天堂にとって「客が呼べる一枚看板」→マリオ

この二枚看板を持ってしても客が呼べなかったハードがあるらしい
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
いつの時代の人間だよ
ミリオン出したら他もついてくるなんて時代はとっくに終わってるのに
年間ソフト総売り上げとかミエナイキコエナイなのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
>>169
グラが良くなってれば進化ねぇw
ゲーム作りって簡単なんですねー
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
>>182
GEでもGEBでも割れユーザーのせいで困ったことありませんから^^
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
>>158
モンハン頼みなハードはつまらないしな。いい機会だから今のモンハン不在の内に
対抗できるソフトが出てきてほしい。ひとまずソルサクとGE2に期待
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
任天堂のステマ記事か
ステマじゃなくてソフト集めにお金使えばいいのにねwニシ君可哀相ww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
Vitaが早いペース?
アホかww
PSPより遥かに普及速度が遅いんだよVitaは
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
積極的にソフト作ってるって言うか...
スタジオ乗っ取ったり開発者引き抜いたりしてとりあえず作らせて
旨く行かなきゃ使い捨てってのを繰り返してるだけじゃん
任天堂を見習え
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
任天堂の存在意義が本気で危ないんだろう。
WIIUは復活する見込みないし、3DSはサードが売れずに何か怪しいし。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:43▼返信
Vitaがホワイトカレンダーに負けるはず無いだろ
いい加減にしろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:44▼返信
WAもアークもPS1時代には必要だったタイトルだけど
シリーズ続けば良いもんでもない
SCEゲームの基本スタンスは足りないジャンルの穴埋め
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:44▼返信
>>203
グラフィックしか見えないとか萎縮脳なの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:44▼返信
>>207
ソフトは?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:44▼返信
>>190
そうならないように任天堂が一生懸命モンハンハードを徐々に劣化させようとしてんじゃないの?
もしSCEの元に戻っても全く戦力にならないようにと
既にユーザー7割消し去ってる時点で効力は発揮されていると思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:44▼返信
>>162
訴えるよわろたwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:44▼返信
>>191
名言いただきましたw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:44▼返信
豚ちゃんVitaがいまだに恐ろしいんだね
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:44▼返信
PS3みたいな高性能マシン買って、なんでディスガイヤや無双やアトリエや冥界ゲームせねゃいかんのか。とはおもう。
あれダウンロード販売のゲームで1500円とかだったらまだしもフルプライスでPS2.2レベルのゲーム買わせるのはこの国くらいだと思うよ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:45▼返信
言わせておけばいい
その場しか見ないマスコミは任天堂と考え方がそっくり
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:45▼返信
>>205
ソウサクはちょっと違うからどうだろう。
面白いけど、デモンズソウルに近いんじゃないかな、売り上げ的には。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:45▼返信
そういや、VitaってWiFiでもスマホ向けのソシャゲ出来るんだっけ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:45▼返信
>「PS(ソニーのゲーム機プレイステーションシリーズ)向けは最近、手がけていませんよ」

こんなんVITA発売前から言ってるだろ
「この情報つかんだ俺すげぇぇええええええええええええええ」とか思ってるのか産経新聞記者はw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:45▼返信
>>203
じゃあグラじゃないというなら具体的にどこが進化したか教えてくれよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:45▼返信
ゴキブリ余裕ねえなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:45▼返信

さすが韓国押しグループ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:45▼返信
というかモンハンのための右スティック追加なんだろうにモンハン出せないとかマジ何やってんの?
ふざけてんの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:46▼返信
>>199
ああ、今から通報してくるわ
偽計業務妨害でな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:46▼返信
イルカの出し方
詳細不明

レンガの造り方
・アップデート失敗
・リセット失敗
・電源オフ失敗
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:46▼返信
>>181
俺ソースは真実、都合が悪いことは捏造
ゴキブリクオリティ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:46▼返信
豚が今度はPSPとVITAの対立煽ってのか
毎回やる事一緒だなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:46▼返信
>>217
そりゃ豚ご自慢最新据置機のライバルらしいからなw
据え置きのライバルが携帯機w
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:46▼返信
また「痛いニュース」が喜んで取り上げそうな記事だな
あそこは明らかに任天堂上げだからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:46▼返信
お、豚の餌記事か
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:46▼返信
>>221
そういやストアにあったな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
>>221
PSMだな。
スマートフォン・タブレット向けのゲームが遊べる。
あとF2Pタイトルもあるよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
>>221
まだソフトなくね?
対応は可能だが
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
>>189
確かにな
携帯ハードの有り方をまだ分かってない
時間が空いたときに気軽に数分間だけプレイできる…なんてのが必要だろうに
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
>>74
紙媒体は大変だからな
お客さん選んでらんねえって
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
かといって、DSはともかく3DSはサードメーカーを
もれなく虐殺しているしなあ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
そしてモンハンはソルサクから逃亡したw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
>>235
って、既に対応してたのかw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
ここでミリオン否定してる奴らは自分の事しか考えてない馬鹿
モンハンブームなけりゃGEやFF零式もこの世に出て来なかったんだぜ
VITAにもミリオン、ブーム起こせるタイトルが必要なんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
ゲハくせぇwwwww言ってることがまんまニシ君でワロタwwwww
おいこの記事書いた奴、今頃ホルホルしながらここ見てるんだろ?wwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
>>203
ゲームの進化に関してはグラフィックや処理能力ぐらいしか言わないだろ?それ以外は既存技術内で発想できるかどうかだ
ジャンプできます!って下らない売りをしているMH4だけどアクションゲームにジャンプ要素なんて今日日珍しくも無い
どころかその誰得要素のせいでまた爆破属性みたいにバランス崩壊するんじゃないかと心配される始末
それこそお前らが目の敵にしているGEなんか最初からできていたよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信

圏外  FIFA ワールドクラス サッカー  集計不能
圏外  マスエフェクト  集計不能
圏外  NINJA GAIDEN3Razor's Edge  集計不能
圏外  鉄拳タッグトーナメント2  集計不能
圏外  アサシンクリードIII  集計不能
圏外  バットマンアーカムシティ  集計不能
圏外  三国志12  集計不能
圏外  コールオブデューティ ブラックオプスII  集計不能
圏外  SIMPLEシリーズ Vol.1 THE ファミリーパーティー  集計不能
圏外  スポーツコネクション  集計不能
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
>>211
どっちもあくまでPS1の、だからね…内容的に。
GTとみんゴルが長く続けれたのは2Dではなく3Dのゲームだったからというのもあるな。
バンティクーはまぁ今もう一度リメイクするってのはありかもな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
間違いなく先に潰れるのはSCEだよ
任天堂はファーストが強いからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
PSPより遥かに普及速度が遅い100万台糞VITAなのにタイトルはPSPの一年目より遥かに多いのはどういうことなの?
ブーちゃんこれにどう答えるの?ねぇねぇ教えてブーちゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
なるほどグラが良くねぇとモンハンできないのかじゃあ俺が代わりに楽しんでやろう!
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
WiiUが売れないと任天堂は困ったことになるのに
ライバル設定がVitaって酷すぎだろwPS3は何処行ったんだよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:47▼返信
カプならモンハンを3DSとVitaでマルチとかやりかねん
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:48▼返信
>>227
早く通報しろよ
イルカを眺めたら偽計業務妨害になるんだろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:48▼返信
22年とか25年とか何の話かと思ったら平成か…
普通こういう場合西暦使わないか?

スマートホンとかリメークって書き方も気持ち悪いし
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:48▼返信
>>242
だからVitaに色々集まってるでしょ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:48▼返信
>>232
「あそこは」じゃなくて、世の中の大半の人にとって身近なのが任天堂ってだけだろ
ここまでソニーに執着してるお前らが異常なんだって気付け
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:48▼返信
>>205
お前本当にアホだな
思考停止してるよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:49▼返信
>>229
イルカの『出し方』の動画無いよ
レンガ有りすぎるけどw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:49▼返信
>>256
思考停止ってモンハンしか言えなくなった人のことじゃ・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:49▼返信
2: 3DS - 261,541
5: PSV - 77,447


VITA売れなさすぎワロエナイwwwwwwwwwwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:49▼返信
>>251
それをやるメリットってカプコンに何かあると思う?
それってリスクしかないよ悪いけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:49▼返信
まあ 誰からも必要とされていないチョニーだしいいんじゃねw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:49▼返信
>>249
楽しもうにも延期ww
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:49▼返信
WiiUはグラが進化しました

任天堂公式発表
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:49▼返信
失敗したのはカプコンのプラットフォーム交代だがな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:50▼返信
>>255
断言するが任天堂よりソニーが近いぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:50▼返信
VITAソフトはドラクエ一本で一掃されるだろうが
それでもVITAの状況1年見てきてまだソフトをVITAに出そうとするサードの思考がマジで分からん
本当にゲハのゴキのようにただ任天堂が嫌いってだけで動いてるんだろうか…
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:50▼返信
VITAはガンホーにパズドラでも出してもらえばぁ?wwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:50▼返信
3DSのしょぼさを隠したいブーちゃん哀れ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:50▼返信
>>249
夏まで何すんのー?
服でも買うのー?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:50▼返信
>>189
これは言えてる
俺が欲しい欲しくないは関係なく
時限的で流動的な主流層を掴んでおくためのソフトは必要だった
やっぱ普及しないときついしな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:51▼返信
>>242
折角モンハンブームをPSPで作ったのに畑違いのハードで耕し始めた結果段々と枯れ始めているってのが叩かれてるってわからんのか?
任天堂的にはミリオン行けばどうでもいいかも知れんが500万が150万に・・・つまり350万人もユーザー逃がす事がどれほど深刻なことかわからんか?
携帯機から据置になって半減したとかとは訳が違うぞ?同じ携帯機ユーザーで盛ったとは言えもう普及台数で言い訳できないくらい
世の中に出ているはずのハードでとんでもない数のユーザーが減った事が大問題なんだぞ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:51▼返信
なんか、話題がモンハンばかり・・・

FFは出ないのかな・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:51▼返信
企業としての戦略で3DSでモンハンを出すことを選んだんだよカプコンは
SCEはそれを阻止しなきゃいけなかったのに出来なかった

いまさらソルサクなんか作って盛り上げようとしてるけど
遅すぎるね
やるならPSPのときからやっとかなきゃだめ
ユーザーが少ないVitaでどんな新規タイトルを作っても
広がっていかないんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:51▼返信
痛いニュースって任天堂に不都合な記事は一切作ってない これ豆な
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:51▼返信
だってこんなスマホのできそこない一般の人は欲しがらんよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:51▼返信
>>267
簡単な話だよ
3DSはドラクエみたいに他のソフトをぶち殺すもので溢れてる
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:51▼返信
WiiUをライバル設定にしてるのはゴキだろwwwwwwww
3DSにはどう頑張っても勝てないからなwwwwwwwwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:51▼返信
豚は思考停止と言うより人工無能にそっくりだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:51▼返信
>>242
そのモンハンは、PSPだけどな。
任天堂機じゃ、追従したソフトは全部爆死だよ。
それが任天堂ユーザーだからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:51▼返信
1・ソフトがモンハンしかない
2・SCEにはVitaしかハードが存在しない
3・ミリオン出さないとサードが撤退という謎理論
4・DL版はノーカン
5・マリオポケモンで締める

ここまで豚丸出しの記事は始めて見たなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:51▼返信
>>267
ビジネスになるかどうかでしか、サードは判断しないよ。
任天堂ハードじゃ商売にならないからVITAに出すんでしょ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:51▼返信
任天堂ってすごいよね
約500万本売れたモンハンを100万本まで減らすとか任天堂にしかできないわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:51▼返信
ぶっちゃけた話
もう携帯ゲーム機なんてソニーにとっては重要でもないんだろ
あれだけ頑張って国内で普及させた3DSがサードに無視されているしね
稼ぐならソーシャル
大きい市場を狙うなら据え置きかスマホ
これが今のゲーム業界だよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:52▼返信
>>249
まあモンハンを初期に流行らせた連中はDSには目もくれずPSP選んだ人たちだから
グラが大事なのは当然
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:52▼返信
>>275
出てから言えw
警戒しすぎw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:52▼返信
何だかんだで今までみたいのが一番いい
昔のスーファミ時代の値段になったらゲーム何てやってられん
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:52▼返信
任天堂もミリオン出せなくなってきてるしなあ
犬猫脳トレなんて壊滅
マリオも激減だろ
3DS本体だけ売っても赤字確定だし
いろいろ詰んでるわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:52▼返信
>>255
じゃあ、お前どこで暮らしてるの?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:52▼返信
>>267
ドラクエ出たらウチのソフト買ってくれないじゃないですかー!
やだー!

こんな単純な事も分からないようじゃ、経営者としてやっていけないだろう
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:52▼返信
まあDSやWiiが失速したときに
「うちのハードにはサードパーティがソフトを出してくれるから」なんて言ってあぐらかいてた
アホなSCEは自業自得だよね・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:52▼返信
>>291
韓国じゃね?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:52▼返信
>「PS(ソニーのゲーム機プレイステーションシリーズ)向けは最近、手がけていませんよ」

『4』を
・通信プレイを安定させる
・データが消えないようにする
・グラを見やすくする
・処理落ちを減らす
・あのボタン配置で快適にプレイできるように調整する

と課題が山積しているのでスタッフを割けないのだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
なんだろう、ソニーsageの記事なのにコメ欄見てると全くそんな気がしてこない
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
>>272
SCEがぶつ森みたいの作るの想像できないんだよな
超ニガテそう。まーたトロ頼りかよ!みたいの出してきそうで
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
>>280
ん?
別にいいけど今月どうするの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
VITAまだ発売して1年だよ
1年前こんなことになると思わんでしょ
んで開発はじめちゃったけど
止めたくても今更止められなかったものが決算期前にどどっと出ておしまい
ソフト予定が多いのはそういうこと
来期からまた過疎るから見てな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
>>260
3DSでハンターになったユーザーとPSPからVitaに流れたユーザーの確保
まあ誰得マルチになりそうだが
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
>>274
FFってもう需要ないでしょ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
だから株主のためにゲーム事業撤退しろや
この糞株が!
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
まぁ新作カレンダーは正直だよな
既に脱出始まって真っ白だしね
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
>>296
だって、この手の記事何回目よ?w
現状が全部否定してんだもんw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
>>247
そのソフトの強さ生かして難を逃れるってのもあるんだけどね
ソフト屋として

ただ、最近は外注丸投げばっかだからそれも正直、怪しいけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
>>280
え・・・いやマジで任天堂の主力商品が何だと思ってるの?
WiiUをどんな気持ちで出したと思ってんの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
>>267
頭おかしいのか?
利益にならないだけだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
むしろアクションゲームとグラフィックの関係ってめっちゃ重要なんだがな…
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
「消えた350万ユーザー」ってのを任天堂モンハンの通り名にすれば良いと思う
たった1作品でこれだけシリーズファンを逃がしたのはさすがにモンハンだけだと思う
DQはまだ携帯機から据置な上に元々ユーザーも少ないMMOだから仕方ないとして
同じ携帯機でここまでユーザーに嫌われるのは任天堂ハードでしかできないよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:53▼返信
予定ホワイトとどっちかいいんか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:54▼返信
終わっているゲーム会社同士で争うのはやめようよ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:54▼返信
>>274
らいとにんぐさーがが出るじゃないか(棒
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:54▼返信

>「PS(ソニーのゲーム機プレイステーションシリーズ)向けは最近、手がけていませんよ」

これって、割りとカプの株価に影響大な情報だと思うんだけど、しれっと流して良いもんなの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:54▼返信
でも、任天堂は任天堂ゲームしか売れないでしょ?
サードにしたら任天堂が売れなくしてるだけかと
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:54▼返信
どちらからというとSCEは『ミリオンになりうるタイトルの制作」』もしくは『ミリオンとなりうる
作品の発掘』に力を注ぐべきかと
ひたすらブランドに縋ってればすべてがうまくいくのか?
その答えは任天堂を見れば分かる
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:54▼返信
>世の中の大半の人にとって身近なのが任天堂ってだけだろ
ぶーちゃん人類ですらなかったw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:54▼返信
>>284

作るだけでソニーが金をくれるなら作るだろ
vitaは売る相手が違うんだよ
vitaのソフトはソニーに売ると思えば良い
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
>>255
ガキが支えてるんだろw
WiiUは据え置きで高いから売れないんだよw

ガキゲーなんてやりたくねーし
サードもガキ向けにはやくもシフトしてまともな物ださねーだろwwwwwwww

320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
イルカってドルフィンのことだろ
GCの悪口やめろGK!
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
>>299
3DSにソフトないのはなんでなん?
一年前も普通に売れてたよなぁ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
>>208
それ任天堂の悪行の歴史w
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
>>248
必死なのは伝わるよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
>>267
>VITAソフトはドラクエ一本で一掃されるだろうが

3DSソフトも一緒に消し飛ぶからサード離れが進んでるわけで
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
>>302
未だに国産では世界最高売り上げをほこるAAAタイトルだが
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
>>300
既に赤字なのにまるで赤字になってないかの記事タイトルは任天堂寄りだと思います
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
PS4だって間違いなく国内では売上落とすだろ
PSは完全にマニア向けのゲーム機になってしまったな
3DS低迷でVITAが覇権とると思ってた頃が懐かしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
>>299
来期もどんどん増えてますけどww
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
正直モンハンは3Gで完全に終わったからな・・・

ブランド力を落とした今になってVITAにきても

DE2より売れないんじゃね?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
>それをやるメリットってカプコンに何かあると思う?
それってリスクしかないよ悪いけど

性能的に3DSに足引っ張られてエクストなんとかみたいになるだろうな(^_^;)
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
>>300
これどこが不都合なんだ?
やっぱDLCは悪とかいうガキの発想なの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
>>290
つい最近ぶつ森が一瞬でダブルミリオンいったのはジョガイジョガイですかwww
VITAちゃんなんかこびとラインも超えれなくて号泣wwwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
>>298
横からすまんが君は毎月なにか新作ソフトであそんでるの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
>>214
2ndGと3rdで人気を不動のものにしたはずなのにポータブルシリーズではないとはいえ3Gは3DSになったせいで一気にモンハンブランドそのものに勢いがなくなった
別にあの段階で据え置きにナンバリング出さなくてもいいやと考えていたとしてもPSPで出せば売れたはずだし良かった

個人的にこの一件で任天堂への期待が落ちた
ユーザーのことを考えてるならわざわざPSで完成したブランドが気に食わないからって、その柱を潰して奪おうだなんて、ビジネス的には成功かもしれないけどユーザーである人間にとってはショックでしかない
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:55▼返信
>>329
GE2なw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
Wiiの販売台数も最初だけ勢いはあったね、後は死んだが
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
>>242
ヒント PSPが無かったらモンハンもう消えてるそふと
大事なのはハードに合ったユーザー
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
>>314
VITAに出すよとか言ったら下がるしな
株価上がるからいいんじゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
ゲハで見たことある文章だわww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
>>300
豆知識でもなんでもない、主観による思い込みで断定してんだから笑えるよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
>>295
VITAで作るだけで解決する課題しかないなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
>>208
シングの事かー!!
坂口さんの事かー!!
プラチナの事かー!!(予定だけどきっとそうなるw)
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
ヲタの巣窟のコミケですらVitaよりも圧倒的に3DSやってる人多くてワロタ
まぁ流石に電車とかに比べればVita持ちも多かったけどな…ガストブースでもVitaトトリやってたの3人くらいだった
あと普通にPSPでのモンハングループも多かったわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
>>299
夏同じことが言えたら褒めてあげるw
去年のTGS発表のソフトがどれだけあると思ってんだかw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
4見るに原作者が居なくてはもう大きく弄る自信が無いように見える
PS2初代の手探り間が懐かしいよ
こんな状態で契約切れてVITAに戻ったとしても
4のqHD版って感じでグラが良くなるだけだろうなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信

やだーミリオン出ても利益ないで赤字じゃんw


347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
>>299
だよな。3DSとか完全にそんな感じで発売一年ちょいあたりで目に見えて予定
が無くなってきて今死んでるものな
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
>>325
そっか。
ライトニングリターンズ楽しみですね。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
>>316
任天堂に見習う・・・
電通に取り持ってもらって過剰広告、他社への執拗な妨害工作ですねわかります
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
>>335
すまん誤字w
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:56▼返信
っていうか今の普及率考えるとMH4が3Gと大差ない売り上げだったらマジでやばいぞ
岩田の「ソーシャルの影響は無い」なんて口先だけの言い訳が何の意味もないことになる
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:57▼返信
「100万本のソフトの売上は、10万本のソフトX10と同等、いやそれ以上の価値がある!」
か。

100万本のソフトを作ったメーカー以外の会社はどうなるんだろうね・・・・
100万本のソフトを作ったメーカーの該当チーム以外の制作チームはどうなるんだろうね・・・・

子供の描く経済って簡単でイイなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:57▼返信
>>343
ガストブースはVita使ったイベントやってたんだがw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:57▼返信
まあ一般人がゲームといえば真っ先に浮かんでくるのはマリオだからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:57▼返信
朝鮮系同士仲が良いな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:57▼返信
結局本体価格なんだよなぁ
VITAもWiiUも売れないのはそこなんだよ
現行機種より高い物は売れなくなった
3DSのせいでな
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:57▼返信
>>351
あ、そのソーシャル云々はこないだ撤回してたよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:57▼返信
>>299
出して赤字なら発売しないだろ
コンコルドじゃないんだから
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:58▼返信
>>354
テトリスじゃないの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:58▼返信
一之瀬がいないだけで酷いことになってるからなMH4は
原作者がいないのにシリーズものを続けてしまって大惨事なってるつよきすシリーズみたいだ
タイトルだけは過去の栄光のお陰で並みのタイトルよりは売れるがそれでも全盛期に比べたら雀の涙ほどしか売れてない辺りも
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:59▼返信
そのモンハンも任天堂ハードでは売り上げ大きく落としてるのが現状なんだけどねw
その他のサードもほぼ爆殺されてる
だからサードに逃げられて予定真っ白なんだよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:59▼返信
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:59▼返信
>>357
基本的に糊塗・粉飾の発表しかしないのか
それとも現状認識が常に甘いのかどっちなんだ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:59▼返信
>>242
あれはタイトル単独で起こしたもんじゃないから
PSPってハードがマッチしてたのは間違いない
その辺抜きで考えるから基点がどこにあるのか見失うんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:59▼返信
携帯機市場自体がきついよ
3DSはDSの頃と比べてどれだけソフト市場が縮小してると思ってるんだ
任天堂なんかハード売ってミリオンだしても赤字なのが現実
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 10:59▼返信
自社のソフトで他メーカーのゲーム潰してるよりかは良いと思うけどね
ウドンテンニの自称次世代機のなりそこないは発売予定何もないし
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:00▼返信
豚はVitaしか眼中に無いようだが、ミリオンが無いのはPS3も一緒
だがここ2年のタイトル数、売り上げはPS3の圧勝
任天とSCEの市場は住み分けが進んでると思うが
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:00▼返信
もんはんのえろほん描いてるうどんやさんもさっさとヒーラーとキリン装備復活させろって嘆いてるよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:00▼返信
こういう話ってPSPとPS3の1~2年目でも耳にタコができるまで聞いたわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:00▼返信
予定真っ白になってる現状を見ようかまずは
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:00▼返信
キラーソフト多数でPS3、Xbox360、ついでにVitaも撃破wwwww

3DS ルイージマンション2 モンスターハンター4
WiiU ピクミン3 大乱闘スマッシュブラザーズU(仮) マリオカート8(仮)

最後にわれらがマリオ様のありがた~いお言葉
 マリオ「ミリオンも超せない貧弱野郎はキノコ王国のゴミ処理場へ
     ただし、美少女は助けてやらんでもない」

今年も3DS、Wii、WiiUの時代!!
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:00▼返信
3DSはお子様だけ
Vitaは全年齢
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:00▼返信
>>333
いや、ゴキブリはゲームしないから
そういうんじゃなくてとにかくソフトの発売数と売上と
あとは株価が任天堂機と比べて上か下かしか頭にないような連中だ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:00▼返信
>>338
任天堂で出すって発表で下がったのに悔しかったの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:00▼返信
任天堂の強力なラインアップ
 マリオ、ドンキーコング、ゼルダの伝説、メトロイド、ヨッシー、星のカービィ
 スターフォックス、ポケモン、F-ZERO、MOTHER、FE、ピクミン、どうぶつの森、カラオケ等

その他関係者様
 モンスターハンター、ドラゴンクエスト、ドラえもん、ミク

今後も続々増加する見込み!
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:01▼返信
>>363
全部
今回の550万台2400万本も目標黒字を元に出した数字
順番が完全に逆
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:01▼返信
>>373
まーた言われて悔しかったのか
そんなんばっかだなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:01▼返信
>>368
そういえば言ってたなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:01▼返信
任天堂は商売上手いよ。最適なタイミングで発売日を持ってくる。
ゆえにサードを完膚無きに叩きのめし続けたからの
今の裸の王様状態。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:01▼返信
>>373
株価が任天堂機~って何語?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:01▼返信
今日のバランス取り記事はこれか
皆の目を向けるメジャータイトルが無いのはもう一年以上言われ続けてることだし今さらという感じ
個人的には凄く気に入ってるけど(現在最高の携帯ハードという認識)今は他人に薦められない
分かってる人が買うなら止めないけど知らずに買おうとする知り合いがいたら俺は忠告すると思う
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:01▼返信
ゲーム業界はどんどん廃れていって、

このままだと次世代機は、トランプやすごろくだろうな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:01▼返信
>>352
普通の商売だと考え方は逆なんだけどな
仮に200万のユーザーがいたら多様性の問題で
100万売るポテンシャルのソフトでもせいぜいが三分の一抑えられればいいほう
なんで10万本を売るメーカーが10社あったほうが常識的には客の取りこぼし少ない
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:01▼返信
>>375
ドラえもんなにしてんの・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:01▼返信
>>358
出さなきゃもっと赤字になるわアホ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:01▼返信
>>373
で、君はゲームやってるの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:01▼返信
>>371
結局モンハン以外は任天堂タイトルだけかよw
そんなんだから予定真っ白になるんだよw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:01▼返信
>>371
仮ばっかでいつ出るんだ
ピグミンなんてそんな売れてなかっただろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:02▼返信
あまりに売れないから、そのうちVITA ソフトでなくなるだろな
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:02▼返信
PS2からPS3への世代交代に何年かかったと思ってるのか・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:02▼返信
WiiUの予定ホワイトと行き先ブラックってブラックだと指紋ベタベタ付くんだよね?
予定ホワイト買うかな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:02▼返信
一之瀬は何やってる!
本当にブランド潰れるぞ
俺はモンハン好きなんだよー
ユーザーのこと考えたらお子様の多い任天堂ハードは選択しないだろ!
WiiUで3Gのオンラインやってるけどガキ多すぎて嫌になるんだよ
アドパの方がまだ全然良かったレベル
頼むからVitaで次世代のモンハン作ってくれ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:02▼返信
ライトユーザーには新しいゲームに触れてみて欲しい
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:02▼返信
元ソース読んでみりゃ分かるけどひでぇ内容だぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:02▼返信
3DSは消去法で一強予定だからソフト少なくてもあんま気しなくていいだろう。
WiiUのがサードのがんばりの期待って意味じゃ3DSよりきつくないか
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:02▼返信
>>354
一般人こそ、こういうこと胸そらして鼻息荒く言う奴をキモがると思う
つまりおまえは任天堂の敵だ
FUDはやめろこのクズ!
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:02▼返信
サード殺しっていうけど一番サード殺してんのソニーだからね
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:03▼返信
>>389
Vitaソフトが爆発的に増えたのは昨年後半です
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:03▼返信
豚泣くなよwwwwwwwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:03▼返信
>>367
据え置き携帯機の話ではなく、任天堂とソニーはコンセプトかぶってないから住み分け出来てるけど、
同じ会社のPS3とVitaでコンセプトが被ってるんだよ
高性能活かした高グラとかオンラインでのマルチプレイとかな
Vitaが死んでるのは3DSのせいじゃなくてPS3のせいだと思うわマジで
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:03▼返信
>>333

俺も横だが、毎月3~4本は買ってるぜ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:03▼返信
Vitaでモンハンは出ないだろうなぁ・・・
現行機の中で一番向いてないハードだよ
広がりがないもん
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:03▼返信
>>389
あぁ、WiiUソフトはそれ以上に売れてないから真っ白なのかw

100位圏内に無いって相当だぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:04▼返信
>>382
ぶっちゃけたまにやるトランプは最近のゲームと比べても全然面白い事が多々ある
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:04▼返信
>>371
WIIの場合今年もはおかしいだろw
去年の惨状知らんのか・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:04▼返信
>>367
住み分けって開き直りとしか思えん
幅広い層に売れた方が絶対いいだろうに
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:04▼返信
>>392
フェイスブックのレス読むと明らかに辻本一族に冷や飯喰わされてるんで
そのうちカプコンやめんじゃねーの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:04▼返信
>>333
え?
当たり前じゃん?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:04▼返信
>>365
だから、ソニーはPSE作って据え置きと携帯の融合化を図ってるんだと思うよ。
別個に作ってたら、弾も開発費も足らないよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:04▼返信
>>373
言われて悔しかったシリーズっすかw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:04▼返信
>>397
初週一万本以下の爆死率高いよなソニーハード
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:04▼返信
任天堂はマリオだけじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:04▼返信
>>392
出すだろう
今はMH4で作ってるし出すなんて言ったら売れないしな

417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:05▼返信
>>398
ソフトの本数しか数えてないからこういうバカな発言が出てくるんだろうなw
移植ソフトばっかりだろ
爆発的に増えたのは
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:05▼返信
>>369
PS3、PSPと比べたら暗黒期なんて去年の春ぐらいだったしな…
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:05▼返信
>>408
それは正論なんだけど
ぶっちゃけた話ゲームってニッチ化し過ぎて不可能なんだよソレ
映画とか先人が進んだ道も同じなんだけど娯楽ってのは結局最後は多様性の充足に行き着く
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:05▼返信
VITA 完全死亡
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:05▼返信
ゴキブリにはカグラーがあるから良いじゃない! ゴキブリが買えばミリオン行くんだよ?なんで買わないの??
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:06▼返信
>>390
VITA発売前の盛り上がり期待考えりゃ
今の現状は寂しすぎるだろうよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:06▼返信
ソフト数で煽られてもねww
こっちにはポケモン含めたらミリオンタイトル3本以上控えてるんですよwww
どこが3DSやばいの?再来年もミリオン連発で3Dsが負けることはない
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:06▼返信
PSでモンハン作ってるなんて情報は例えあっても極秘だろうに
3DSモンハン自体PSで出ないから仕方なくそっちでプレイされてる節が強いのに
今そんな情報出したらMH4がマジで10万そこいらで終わる可能性あるぞ
WiiUの3Gでもう思考停止でモンハン買ってくれるユーザーが10万くらいしかいないってわかっちゃってるしな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:06▼返信
カプコンさん


今後Vitaにモンハン出しても売れませんよ


あなたの居場所はもう無いです


任天堂と一緒にお亡くなりになってください
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:06▼返信
>>408
お前は経済解って無さすぎ。
トヨタ車が1億台売れたって、ホンダの利益なんて上がらないし、むしろ下がる。
過剰な独占は法律以前に経済的にはマイナス。何のために独占禁止法があると思っているだ。
単に不正義だけじゃなく、トータル的な経済効果の問題なんだよ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:06▼返信
>>413
サード儲かってるねーーーーーー
決算も見ない豚
ミクも赤字騒いで結局27万以上売れてセガはほっくほくw

428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:06▼返信

消えるミリオン
マイナスミリオン ポケモン
マイナストリプルミリオン マリオ
マイナストリプルミリオン モンハン
マイナスフィフスミリオン 脳トレ
マイナストリプルミリオン ドラクエ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:06▼返信
またソニーの勝利確定だな^^
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:06▼返信
>>413
そこは否定できんなー
ただし生産時に変なマージンいっぱい取ってないんで
色々なダメージが少ないのがいいところよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:07▼返信
>>406
そこで任天堂が本業に立ち返るわけか
八方丸く治まるな
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:07▼返信
核心ついてる記事でワロタw
この辺でやめたげて!
ゴキちゃんのLIFEゼロだよ
オーバーキル、オーバーキルww
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:07▼返信
>>423
ポケモンで3DSタイトルなんて評判も売上も爆死したポケダンしか知らないが
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:07▼返信
社員の給料を払わなきゃいけない中小企業が
短いサイクルで移植ソフトを乱発してなんとかしのごうとしてるのを見て

Vitaにソフトが集まってる!
Vitaにソフトだしてるメーカーは黒字!

こんなこと言ってるんだもんアホとしか言いようがない
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:07▼返信
VITA 本体今年で最後だろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:07▼返信
>>408
もうそんな時代じゃないんだよねぇ
一億総右に倣えと叫んでも、従うのは知能の低いやつだけ
まあ、今でも数だけはそこそこいるようだけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:07▼返信
>>423
3本で満足なの?
本当にゲーム好きなの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:07▼返信
この記者への反論は一言でいい。
「ファミ通の予定表くらい見ろ」
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:07▼返信
>>425
MH4のクソグラとクソ操作よりいいよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:07▼返信
>>397
まーソフトの数が任天堂の3倍は軽くあるしねえ
ものは言いようだよなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:07▼返信
結局グラビもミリオン行かなかったしなwwゴキブリが買わないからwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:08▼返信
>>413
たしかWiiがぶっちぎりでトップだった気がする
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:08▼返信
>>408

年に1~2本特定タイトルを買うだけの層
好きなジャンルを好きに買う層

どっちが幅広いんですか?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:08▼返信
>>222
>「PS(ソニーのゲーム機プレイステーションシリーズ)向けは最近、手がけていませんよ」
って、普通に考えれば・・・
過去はしていないけど、これからするって話につながるんだけど・・・
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:08▼返信
>>435
そーいったメーカーって3DSに出したら消えてなくなるぞ・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
話題になってたサードの目玉ソフトにことごとく自社の大作ぶつけてきたからなあ>任天堂
そりゃどこも戦いたくなくなるわ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
そして劣化したモンハンになりましたと
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
ちゃうちゃうSCEのファーストの売り上げが任天と比較にならんくらい酷いからサード殺してるように見えるだけw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
>>435
3DSで出すよりマシだねーもうサード逃げてるじゃんw
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
>>423
たった三本のソフトでWiiUがハブられる各社のAAAタイトルに対抗できると思ってるのなら相当頭がおめでたいぞ
岩田にとって一番の恐怖と一番の問題はコアユーザーが支えるAAAタイトルを獲得できなかったことだって
まだ分かってないようだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
VITA発売日にゴキは
新時代の幕開けじゃああああああああああああああああああああああああとか
ゲームの未来が変わる!!とか言ってたのになあwどうしてこうなった・・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
任天堂のくせにWiiUで動くトランプや花札のゲームがない
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
互換切るのはヤバいって何で学ばないんだろうね、、、
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
もう携帯ハード用モンハンは3DSのモンハンシリーズがあるんだから
VitaやPSPで出すことはないと思うよ

3DS一本にしぼってユーザーを増やしていく方が賢いし
カプコンも当然そう考えていると思うよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
というか、Wiiが即死した事忘れてるのか。
3DSのやってることは、アレの早回しだぞ。
WiiUはそれすらも出来そうも無いので、アレだが・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
ミリオン連発しただけ生き残るならWiiUはまだ生まれてないだろうし
PS3なんかとっくに市場から消えてWiiの天下が続いていたと思うよ

今の任天堂は本当にAKBと一緒で好きな身内だけが勝手に盛り上がって周りからは冷めた目で見られてる状態だよ
ゲームの質より電通使って誇大広告でとりあえず認知度と高めて売ろうって辺りもAKBと全く同じ商法だが
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
>>435

具体例を出せといいたいが、それ以前に3DSがハブかれてるのを認めてどうするw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
>>403
ちゃんと最後に「ということにしたい」って付けとけよ馬鹿w
相変わらず願望と妄想の程度が激し過ぎなんだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
MH4の縦軸アクションと飛び乗りの追加は、水中戦並みに地雷な気がする
3DSの操作性と相まって、当たり判定の取り方が難しくなりそうだし、全体的に大味になりそう
ひたすら飛び乗り狙いな感じになりそうだし
あと地形の段差にモンスターがハマるようなバグも増えそう・・・っーかそのへんのバグが取りきれなくて
延期してんじゃね?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
>>409
マジかよ
モンハンを愛してるであろう作り手なのに本当にショックだわ

>>416
そう信じたい
本当は3月に4出るなら今年の後半にポータブルシリーズの最新作情報が解禁されてまた春発売だと思ったのに
延期されちゃったからまた待たなきゃならないなぁ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
ぽけもんすきぼくのかち
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:09▼返信
(任天堂)減るハーフミリオン
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:10▼返信
>>442
あれ?潜水艦は?
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:10▼返信
>>423
じゃ、君たちはそのミリオンタイトルをずっと遊んでて下さい^^
こっちは色々なソフトを楽しみますんで^^
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:10▼返信
そうだな VITA でソフト出してもほぼ売れないから、どんどんメーカー離れる ほぼ死亡確定だろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:10▼返信
>>451
AAAタイトルの獲得は出来てるぞ

有り得ないほど売れなかっただけで
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:10▼返信
奪われた看板ソフトて国内限定の話じゃねーか
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:10▼返信
>>448 劣化だから楽しめないの?じゃあ俺が代わりに楽しんでやるわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:10▼返信
>>417
え?
移植ソフトと新作ソフトが混在してるんですけど?
全く発表されないハードはどうなんだってw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:10▼返信
>>435
PSPちゃんもPSやPS2の移植ソフトばっかだったよ
ていうかモンハン自体が(ry
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:11▼返信
>>435
どこの話? ガストやファルコムのことなら、新作も出してるよ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:11▼返信

>>433
WiiU時言われて悔しかったのかwwwwwwww


475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:11▼返信
「ミリオンソフトの数は任天堂一強!ミリオンソフトであるモンハンを奪われたSCEはテタイテタイ!他の有力ソフトも根こそぎ奪われちゃうかもよ~?」
ってニシ君の妄想をそのまま具現化したような記事だな
元記事読んでも一月以降のスケジュールとか各サードの決算とか一切触れてねえ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:11▼返信
>>423
こうやってミリオンミリオン息巻いた結果が
どうでもWiiDSになったって学習できないんだな
また繰り返そうとしてるのに 
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:11▼返信
ふと思い出したけど
>藤岡
>この場で言ってしまいますが、
>あれは開発スタッフが操作している
>正真正銘のプレイアブル映像なんです。
MH4って明らかに初期の映像から劣化してるよねいろんな意味で
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
そういやあ、3DSだと次の目玉大作はスパロボUXか。
まあミリオン確実だろうけどどうなることやら…。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
豚はVita叩くためならPS3、PSPを持ち上げる本末転倒な馬鹿だが、とうとうVita叩くためにWiiU、3DSの自爆ネタまで披露しはじめたぞw
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
>>470
スラパもやりにくいわw
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
俺任天堂信者だけど、変にサードが集まるよりも有名なデカい定番タイトルだけ遊べりゃいいや
今後やりたいのは
世界樹5、逆裁5、ポケモン本編新作、MH4あとはゴーストトリックとかFEとか無難に良ゲーの続編かな
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
>>417
移植ソフトばかり・・・?
DoA5+は移植ソフトだろうが、それ以外はほとんど新規タイトルだろ。
海賊無双2はPS3版との同時発売だから移植とは言えんし。

試しに移植ソフト挙げてみろよ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
糞VITAでミリオン行ったソフトなんてねーしなww
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
>>455
3DS一本に絞ってユーザー減ったんだけどねw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
3DSは発売当初は移植やリメイクでありがたがられていたのに
それすら出なくなってきてる
循環すら作れない市場だよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
>>467
VITAは減るどころか増えてますが
一向に増えないwiiuはどうするんですけね?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
>>438
マリオモンハンドラクエポケモン

これだけプレイしとけばゲームなんて充分でしょ
他のコアタイトルなんてやる必要あるの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
>>469
どちらかと言えば、任天堂機に
初めから来ないミリオンタイトルの方が多すぎる気がするよなぁ;
PS3は間違いなく世界のゲーム市場を2分する一翼なのに。


・・・いや、来たんだが集計不能だっただけだがw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
>>442
コアゲーマーしかいねえならDAZEなんかもっと売れてもいいのにな
実際はキモオタが大半なんだろうVITAユーザーって
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
豚には「移行期」って言葉無いからな
前機種は突然無くなって、新機種が突然現れ当然のように売れると思ってる
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
つか、バイオと同じで、任天堂がカプコンに金積んでるだけだよな。
しかも、MHPシリーズが有名になっちゃっただけで、
元々MH自体は3がPS3からwiiに移ってる訳だし、その後3G、4が3DSで出ると発表されても…なぁ?

俺からの何の証拠もない予想として、株主総会直前くらいに年末にMHP3G発売、
MHP4が来年3月とか発表だけあるんじゃねぇの?株主対策として。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:12▼返信
PSWではまだ全然開発が進んでないソフトを予定表に載せて水増ししてるだけだろ
任天堂ハードではソフトがほぼできあがってから発売日を発表するって事を学ばない奴が多すぎだな
ラスレムとか仁王とかいつになったら発売されるんですかwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:13▼返信
ゴッドイーターは買いたいな、今は持ってないけど

なんといっても音楽がいい。
あとはアトラスさんに頑張ってもらうしかないな
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:13▼返信
>>478
DSで出してPSPより売れてないのに
酢飯か?w
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:13▼返信
>>455
マルチ展開って言ってるカプが主力ブランドを一つのハードに独占ってありえんわ
最悪3DSとVitaマルチになるよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:13▼返信
ミリオンでりゃ良いと思ってるが
マリオもぶつ森も売れた本数以上に前作売上から減少しているって辺りに気付いてないのかな?
数本のミリオンに頼ってる状況なのにその数本ですら進化を止めて飽きられて徐々にユーザーが減っている状況なんだぜ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:13▼返信
海外無視で日本限定でミリオンだけで成功するならwiiはまだ売れててPS3は失敗してるはずなんだがな
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:14▼返信
モンハン4,オンライン繋いでも糞ガキばっかいそう
崖の頂上から砲撃とか平気でやりそう
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:14▼返信
>>480 うんうん、モンハン4でオンや兄ちゃんと楽しむつもり
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:14▼返信
>>410
ゲーム以外に何もしてないの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:14▼返信
>>482
いやー、移植も結構あるぞー
ΣとメルルとTOHRと朧にシュタゲx2

って、これだけだったさーせんwwwwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:14▼返信
そもそも何でこんなもんチョニーは作ったんだw
ギャグか?
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:14▼返信
マリオ→マンネリ
ゼルダ→マンネリ
ポケモン→マンネリ
ドラクエ→マンネリ
モンハン→PS系からの移植
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:15▼返信
>>502
は?
読書やらやってるけど何で?
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:15▼返信
>>456
状況が全然違うことが分かってないお前って本当にアホだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:15▼返信
FFのブランド力が落ちたことが良く分かるコメント欄です。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:15▼返信
>>455
3DSに絞った結果増えるどころか物凄い勢いでユーザー減ったんだがwww
ちなみに株主には「Pシリーズも検討しています!」って言い訳してなんとか株価保ってる始末w
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:15▼返信
いやでも

本気でWiiUはヤバイと思うんだが・・・プラス材料なんかあるの・・・?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:15▼返信
ミリオンミリオン言って市場に何もなくなった2画面ハードと棒振りハードがありましてね
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:15▼返信
>>491
それは予想じゃなくてゴキちゃんの願望ww
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:15▼返信
>>410
仕事も学校もないのか
いい身分ですね
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:16▼返信
奪われた看板タイトル!
と書いてあるけど、結果的に任天堂の看板タイトルになっていない時点で
看板として成立していないだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:16▼返信
>>32
プレステ1から2の時から、ずっと守られてきている「世代交代をごり押ししない」という原則。独占タイトルは消費者にとって何の得にもならないよ。任天堂なら速攻やってるけどね。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:16▼返信
移植とリメイクの違いは、割りと大きいと思うんだ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:16▼返信
>>514
予約ランクが一色になる
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:16▼返信
>>505
wiiuを次世代ゲーム機として出したどこぞの花札屋の方がよっぽどギャグだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:16▼返信
>>503
TOHRは、DS時代のモノとはまるで違うから移植じゃなくね?
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:16▼返信
>>509
違わないだろアホwwwwwwwwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:16▼返信
MH4は遂にQTEを取り入れてしまったからな
至上最低テンポのイライラオンラインになること必須だと思う
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:17▼返信
>>509
むしろ悪化しているんだが。
WiiUも相当アレだし
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:17▼返信
真北斗無双買ってやれよな豚はwwww
VITAはソフトが出るからなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:17▼返信
3DSは子供専用機
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:17▼返信
>>481
こりゃ売れねーわけだわw
こんなとこ突っ込んで死ぬのは流石にもう懲りたろサードも
だからこそのWiiU(発売予定)ホワイトなんだろうな
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:17▼返信
>>443
一時期トップだったけど、結局分母のソフトが出なくなったから爆死率が
減ったんじゃね?w
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:17▼返信
>>505
ギャグにすら してもらえなかったんだw
死産ってやつだww
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:17▼返信
>>523
ちょっと思ったけどさらに減っちゃうから遠慮しちゃったw
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:17▼返信
>>454
互換切らなかったら今より本体の値段が上がって益々売れなくなったろうけどなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:17▼返信
モンハンはもうピーク過ぎただろ。カプコンが判断誤ったせいで、な。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:17▼返信
>>525
え・・・・マジで?

終わってるじゃん
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:17▼返信
>>507 君らの大事なサードのマンネリには何にも文句言わないんだね流石宗教
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:18▼返信
>>461
十中八九効率厨が「飛び乗り100%できないよかよカス」って言うような予感
飛び乗ったら一定時間その場で暴れるだけだし
残りの3人が周りから遠距離系でボッコボコにする作業になりそうだな
うわっつまんなそ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:18▼返信
>>487
はあ、そんな時代遅れタイトル並べられてもねぇ
自分は常に新しい刺激を求めてますんで
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:18▼返信



所詮国内だけの話だろ 来年にはGTAVほか多数の2000万本越えのソフトが発売されるのになwwwww




任天堂>ミリオンがー wwwwwwwwwwwwwwwwww吹いたwwwwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:18▼返信
そろそろ連投ゴキがくるかな?
すぐ発狂しちゃうからなあゴキちゃんってw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:18▼返信
>>410
君みたいに毎月新作一本買ってプレイできるひとなかなかいないな
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:18▼返信
>>525
アポカリでむかついたアレか・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:18▼返信
>>445
そもそも誰に聞いたんだろうな
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:18▼返信
>>519
任天堂は世代交代をごり押ししてるんじゃなくて
次世代を出す前にとっくに前世代が死んでるから
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:18▼返信
>>497
PSWの続編の凄まじい減少率はミエナイミエナイwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:18▼返信
>>525
>MH4は遂にQTEを取り入れてしまったからな
え?マジで?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:18▼返信
ドラクエもモンハンもFFもなしって
これセガハードやん?
こんなのプレイステーションじゃない!
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:18▼返信
>>543
別に積んどけばいいじゃん
お前らとは根本的に考え方が違うんだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:18▼返信
ぶーちゃん以外にもミリオンガーって言ってるアフォはいるんだな…
任天堂から金貰ってるだけかもしれんけどね(´・ω・`)
モンハンも順調にオワコン化してるし、これからどーすんだろーな
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:19▼返信
>>502
月1程度でゲームだけとかw
人としてスペック低すぎ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:19▼返信
>>525
え?マジで?
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:19▼返信
モンハン育てたチョニー哀れww
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:19▼返信
MHってトライあるのになんで任天堂独占みたいな話になってんだ?
箱需要少ないけど
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:19▼返信
サード殺しとか妄想も大概にな
去年の3dsサード売上とVIta+PSPサード売上でも3DSが多かったんですけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:19▼返信
>>547
上がってるのもあるが?
ついでに100万単位で減ってるものは無いね
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:19▼返信
一年間でハードが60万だろ?笑ってられる状況じゃない
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:19▼返信
>>489
あれが出た頃の普及台数知ってる?
牽引力がーって言いたいだろうけど
新規IPで任天堂ほどジャブジャブ広告費突っ込めない内情も勘案してね
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:20▼返信
>>544
ポカリのQTEも相当ウザかったがMH4のQTEはポカリ以上に見た目ツマラン上に長いからな・・・
あれは相当有効じゃない限り誰も使わないし、有効なら有効でそればっかり狙うとマジでツマランゲームになるっていう・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:20▼返信
>>556
ねーよw
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:20▼返信
>>538
お前は日本語も出来ないのかよカスw
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:20▼返信
Vita買ってから1年経ったけど
まあ正直金持ちの道楽用商品だよねコレ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:20▼返信
モンハン4ってミリオン売れるの?w
任天堂の最新モンハン20万ぐらいだろ?ww
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:20▼返信
>>546
あ、そうかww
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:20▼返信
>>540
WiiUで1000万ソフトのCoDやFIFA出しても売れないという・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:20▼返信
>>511
ソースもない願望に縋るゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:20▼返信
ゴキブリ発狂しすぎてもうすぐ死にそう
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:20▼返信
>>512
俺が言っているのは箱○とPS3みたいな関係のマルチだよ
まあMHとMHPと分けてるからやらないとは思うが
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:21▼返信
モンハン4のしがみつき攻撃ってさあ、ドグマみたいに
発生中は味方の誤射無い仕様だよな? そうじゃないと
マルチプレイで邪魔過ぎる。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:21▼返信
>>555
この記者が知らないんでしょ
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:21▼返信
こういう記事が出始めると撤退近いのかと思うよね
この糞株は持ち株の中でこの相場で2%しか上がってねえんだよ
さっさと株主思いの会社になれやくそ株
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:21▼返信
>>561
QTE元々捕食攻撃であったのに「遂に取り入れてしまった」とか言ってる池沼だから相手しなくていいよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:21▼返信
金持ちっていうのは違うか
Vitaはゲームに金をいくらでも使えるゲームオタク向けの道楽商品
持ってれば便利かもしれないけど無くても全く困らない
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:21▼返信
3DSなんてガラクタで満足できる人が羨ましい
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:21▼返信
>>556
嘘つきは泥棒のはじまりだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:21▼返信
>>561
妄想で何言ってんの?ゴキブリ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:21▼返信
QTEでムービーなんか飛ばせないのって大分前からだろw
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:22▼返信
前から話してきたが、PSPやVITAのデザインが足を引っ張っている一つの原因になっている。
ああいう風に両手で挟みこんでプレイするやり方は傍から見て少々見苦しく感じる。
小学生や中学生ならまだ可愛いが、高校正以上がああいうスタイルでは見たくない。

携帯機というのは「いつでも・どこでも」プレイ出来ないと駄目だと思うんだが、見た目で随分ソンしてると思う
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:22▼返信
>>564
ギャクってwww
ゴキちゃん指プルプルしてんじゃねえよ
顔真っ赤にして発狂してんの?w
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:22▼返信
任天堂のミリオンはミリオン売る為に10万程度のタイトルの100倍以上広告費積んでるから
そこいらのタイトルより認知度が高く売れるのは当たり前だしそもそもミリオン売ったところで10万タイトルよりも利益は出ないって言う

さすがにわかると思うがミリオン売ったタイトルがそこいらのタイトルと同じ比率だけ利益を生み出していたら任天堂が今赤字で経営の危機になんかなってないよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:22▼返信
3DSもVITAも持ってるけど
モンハンはPSハードの方がしっくりくるな
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:22▼返信
任天堂のミリオンでてるタイトルを僕は昔何回もやりましたが、もう飽きました。
神ゲー連呼されてるマリオだって実際のところそんなに面白くないのに気付いた。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:22▼返信
>>568
この記事のカプコン側の発言は、モンハンシリーズに関してのことのみ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:22▼返信
>>565
どのように?
性能に合った値段だと思うが
WiiUはいろいろ買ったらいくらかな?
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:22▼返信
>>561
カプコンのQTEって、どれもこれも評判悪いから受けないだろうね
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:23▼返信
>>575
もう何年間撤退って言い続けてんだよw
近い近いって豚の近いって100年単位なのか?w
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:23▼返信
>>578
小さい画面でガチャ目になりそうだから、何ら羨ましくない。むしろ救ってやりたい。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:23▼返信
ゴキちゃんバイオ6でQTEにめっちゃブチ切れてたもんねwwww大丈夫こちとら温厚な性格なんで気長に待ちますよw
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:23▼返信
>>557
FF。100万減ったよね
マジで都合が悪いことは見えないのか?
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:23▼返信
糞つまんないタイトル開発するより、その金で有名IP買収すりゃいいのだが
でも、買収しまくったマイクロソフトも、今じゃ日本撤退だしなぁ

難しいもんだね
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:23▼返信
>>576
QTEを攻略のメインに入れてきたのは始めてじゃね?
捕食QTEなんかめったに喰らわない上に喰らっても10秒以内で終わるものだし
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
>>591
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ゴキブリ最後の砦がwwwwwwwwwwwwwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
中古対策の特許使ったらSECは負けるな
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
>>591
株式会社ポケモンはいってっぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
テタイテタイ…
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
>>565
産廃以外の何者でもねえよ糞VITAなんて…買って損した
押し入れで眠ってるわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
>>582
はあ?w
お前だけだろ
2画面なんか1つもいい所無いぞw
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
>>595
GCやWiiでバイオ4やったことないの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
看板タイトルってモンハンだろ?
アレなら任天堂に金で囲われた結果300万以上のユーザー逃した上に株価下げまくって大損害出したやん
契約終わりゃ戻らざるを得ないしPSだから看板でいられただけ
ハードの選択、ユーザー層の考慮をしないで小銭に飛び付くとどうなるか身をもって証明したね
任天堂には子ども向け、それ以外はSCEMSでしっかり市場を分けなきゃ今の任天堂みたいに無駄に死ぬだけなんだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
間違えたSCEだ
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
しっかし、国内限定ミリオン自慢ほど、意味不明の煽りは無いな・・・
つか、PS3が育てた国内洋ゲー需要を、WiiUでがっぽり戴けると踏んだんだろうなぁ

岩田・・・
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
Wii WiiU オススメ予約ランキング
 第1位 『真・北斗無双』
 第2位 『真・北斗無双』
 第3位 『真・北斗無双』
 第4位 『真・北斗無双』
 第5位 『真・北斗無双』
 第6位 『真・北斗無双』
 第7位 『真・北斗無双』
 第8位 『真・北斗無双』
 第9位 『真・北斗無双』
  以下不明
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
>モンハン4,オンライン繋いでも糞ガキばっかいそう

上の方のコメでそんなような事を言っていたような?(^_^;)
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
核心ついてる記事でワロタw
この辺でやめたげて!
ゴキちゃんのLIFEゼロだよw
オーバーキル、オーバーキルww
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:24▼返信
>>596
真のFFは100万減ったどころの騒ぎじゃないけどな
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:25▼返信
ミリオン自慢してた結果がPS3PSPの台頭とWiiDSのソフト壊滅事情
3DSでも任天堂はその路線を踏襲してるからまた同じことが繰り返されるだけだ
違うことといえばWiiUの出来がストレスマッハな仕様で最初から死んでることぐらいだ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:25▼返信
クソゲーの鳥山ファンタジー出してくるとか追い詰められすぎだろウドンテンニwwwwwwwwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:25▼返信
PSPはガジェオタクにも売れたよなぁ動画再生機として売れて
ソフトが少ない頃はハード牽引の助けになってたよ
Vitaはさぁ…スマホあればまったく必要ないんだよねこれ致命的だよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:25▼返信
>>595
草生やして煽りながら温厚もないもんだ ┐(´-`)┌
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:25▼返信
>>516
願望?
事実じゃんw
3Gと同時発表された4のPVのあの出来から・・・
あそこまで落ちぶれてるけどなw
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:25▼返信
>>606 やったことねぇよwwバイオとか夜寝れなくなるわwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:25▼返信
QTEってようするに飛び乗りの事だろ?
乗れないのかよアホか!オンライン or 乗るなよ邪魔くせえ!オンライン
の二択な未来しか見えない
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:25▼返信
Vitaって実質セガハードだしな
サムドラしかやってないし
新作はPSO2以外期待してない
あとはサクラ大戦をHDリメイクしてくれたら神だな
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:26▼返信
>>604
まーたエアー持ちが現れたwwwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:26▼返信
>>597
有名IPを金で釣るだけじゃファンは移動しないしな。
そのハードだからこそできる魅力的なゲーム内容が伴ってないとファンも移動しづらい。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:26▼返信
>>577
金食いまくるわ~
去年12月に買ってナスネ、無線ルーター、HDD
どんどん買いまくってるわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:26▼返信
>>594
VITAが不甲斐ないからPSPがその分支えなきゃいけないがこのザマとはな
まじソニーは携帯機撤退すれば?高性能携帯機なんていらないんだよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:26▼返信
>>620
あんまやりすぎるとはちまが規制してくるぞ
それの前のバージョン1つ駄目になってる
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:26▼返信
>>620
糞豚逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:27▼返信
珍天道の赤字が楽しみすぎるwwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:27▼返信
>>630
あのー、某中心ハードはそれの半分程度しかないんですがw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:27▼返信
3DS買うぐらいならnasneもう一個買うわw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:27▼返信
>>565
自分から進んで無名タイトルをガンガン買うタイプの人間じゃないと
今のVitaは楽しめないと思う。

大手タイトルとか評判良いタイトルだけやりたいなら
早くVita売って3DS買った方がまだ良いかもしれないね。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:27▼返信
>>623
大丈夫だ
バイオはホラー路線から、只の人為的災害解決ゲームになっているだけだから
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:27▼返信
>>614
真のFFとか言い出しちゃったよww
それじゃあゴキちゃん自称真のモンハンのドラゴンズドグマやゴッドイーターはどれだけ売れるのかな?
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:27▼返信
>>538
せっかく入れた新規要素だから、有効にしないと誰もやらなくなるし
有効にしたらしたで、みんなそればっか狙ってつまらない作業化になる

それでモンスターに無駄に体力あったりすると凄い単調になるな
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:27▼返信
>>518
なんか記事タイトルに違和感あったけど、それか
モンハンてあってもなくても3DSユーザーへの影響が少ないんだよな
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:27▼返信
>>588
読解力ないな
値段の話じゃないよ
どんな品物だろうと値段を高いと思うか安いと思うかは人それぞれ

Vitaの場合はその価値を認めることができるのは
ゲームが趣味で他の趣味をほとんどもっていない上にお金を自分のために自由に使える種類の人だねっていうだけ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:27▼返信
ガキ煽りしてる害虫が一匹居るな 誰か殺虫剤持って来い
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:27▼返信
3DSのソフトは欲しいのが一つもない
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:28▼返信
>>620
うわああああああああああああああああああああ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:28▼返信
何年も前からってゲーム、家電撤退はソニー株主の総意だw
だから去年の半分以下の株価なわけで
配当と一緒に送られてくる業績説明書みろ
稼いでる金融、音楽、映画だけでいいわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:28▼返信
>>612
あながちウソでもないと思うよ
小学校中学年くらいの子が親父に「今度MH4出るから買ってよ。お年玉使わないでおくから」とかほほえましい光景を一昨日見かけたし
子供ユーザーの割合は増えると思う
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:28▼返信
>>550
積みゲーマーさんでしたか
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:28▼返信
SCEもそろそろ悪運尽きたってとこだな

PS2時代に壊滅させた据え置き市場をWiiに救われ、
無謀と思われた携帯機参入もモンハンに救われ、
本当に運が良かったと思うよ。

650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:28▼返信
任天堂って何であんなにハブられてるんだろうな
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:29▼返信
ソフトたくさん出るのかぁ・・・ミ・・ミリオン行くと良いね;
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:29▼返信
>>646
珍天道の赤字決算楽しみですねw
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:29▼返信
>>651
逝ったああああああああああああああああああ
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:30▼返信
>>641
他にロクなタイトルがないからPSでは看板になれたけど、
他に色々ある任天堂ハードでは豊富な良質ソフトの1つに過ぎなかった、って感じか
競争相手がショボいPSPでデカい顔しとくのがモンハンに取っては正解だったんだろうな
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:30▼返信
>>639
ドグマもゴッドイーターもモンハンの売上げ越えるから
見とけよ豚
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:30▼返信
世代交代失敗ってにんてんハードのこと?
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:30▼返信
>>639
はあ?
真のFFってFFCCだろ?
あれはスクエニのゲームで、FFなのに違うって言うの?
ちょっと意味不明ですね
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:30▼返信
Vita持ちだけどゴキブリがソルサク持ち上げてるのには同意できない
普通にPSO2人気に潰されると思うし
なんせ無料だしセガのオンライン環境はベテランだし
わざわざソルサク選ぶ理由がないっていうか
なぜPSOという安定のブランドと発売日近いのか理解不能
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:30▼返信
>>652
最後にミリオン出たの何年前だと思う?w
で、今までソフト供給が減ることも無く続いてるんだけどミリオンって必要なのかな?w
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:30▼返信
3DSマジでヤバい
何がやばいかって一応次世代機携帯機なのに文字潰れる糞液晶で目がやばい
3Dオフでも文字潰れる
これ子供にやらせたら確実に将来視力落ちる
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:30▼返信
>>647
おい、延期したの知ってるのかw?
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:31▼返信
いやむしろ任天堂以外のハードじゃないとソフトが売れないサードが一番大変なんじゃないか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:31▼返信
>>618
ガジェヲタはソフト買わないので全く問題ありませんな
PS3の時も同様にガジェヲタも買ってたけど逆ザヤなので赤字の原因にしかなってなかった
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:31▼返信
豚論破されて火病発動wwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:31▼返信
>>622
PSWにモンハンが出るのが事実とか言い出しちゃってるしww
病院行ってこいよwもう手遅れだけどなwwwwwwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:31▼返信
>>667
豚逝ったああああああああああああああああ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:31▼返信
>>655
それが致命的でサードが集まらずソフトすっかすかになってるの豚ちゃんは一生理解できないんだろうな
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:31▼返信
>>631
同一IPで連投規制かかる奴がいると危ないね
実はスペース入れたりするだけで抜けられるんだけど
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:31▼返信
>>595
そんな君にはアスラズラースを是非プレイして欲しいものだw
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:31▼返信
>>637
有名タイトルが面白いと思ってるゲームやらない馬鹿だろう
MH3G買ったがあまりにもクソ過ぎた
DQ7も喜んでるやつもアホかと思う
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:32▼返信
モンハンってもともと中学生のガキばっかだったじゃねえか

そいつらが今度はソウサク(笑)の方に流れてくれるならありがたい話だ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:32▼返信
>>637
ストアで☆4.5以下はさすがに買わん…
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:32▼返信
豚は>>667にについてなんか言えよw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:32▼返信
>>516
>それは予想じゃなくてゴキちゃんの願望ww
いや、MH4がカプコン予想で200万とかだろ?
たとえ、その通りに売れたとしても、カプコンが国内で一番売ってるもので数百万も売り上げ減らしたら、
株主からフルボッコ喰らうに決まってるじゃん。
対策として発表する、というのは予想として普通だと思うが。
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:32▼返信
マリオ・ポケモン・ぶつ森とか自家発電で回せるものが有るのは
確実にプラスに働くかもしれんね
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:32▼返信
消えるミリオンってか猿みたいに自ら潰してるだけじゃ・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:32▼返信
VitaってPSPの後継機ヅラしたいみたいだけど
完全に失格だよね・・・

モンハンが3DSに金で奪われたみたいに言ってるアホがいるみたいだけど
モンハンがVitaで出たとしてもそれは金でPSPから奪われたってことになるんじゃないの?

もともとPSPのものなんだから
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:32▼返信
任天堂はコントローラーのデザインが屑すぎるんだよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:32▼返信
お願いだからPSWに戻って下さいモンハン様カプコン様
ギンギラ買いますんで是非とも
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:32▼返信
>>665
延期したの知らなかったんだろうなw
待ちきれない子供がVITAとソウサクを買う・・・ことは難しいだろうなぁ
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:32▼返信
おわコンのゲーム株なんてマーベラスしか持ってないわ
ソニーの業績回復期待して持ってるんだから糞事業捨てちまえよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:33▼返信
>>674
連投は必要ないよw
貴重なご意見~と同じことだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:33▼返信
ミリオン連発しても赤字じゃ説得力ないよな
ソフトも少なくなってるしWiiUも売れてないしヤバイのは任天堂の方じゃないか?
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:33▼返信
確か、MH4の飛び乗り攻撃は
「成功すると確実に転倒&部位破壊ダメージ蓄積」
だったっけ。狙わない方がおかしいな。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:33▼返信
>>660
それ、俺も思ったわ…体験版からどれだけ改善されるかで買うか決める。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:33▼返信
3DS持ってでれば すれ違い通信かなりの人数のすれ違う 最近モンハンがかなり増えたな
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:33▼返信
>>637
要は訓練されたソニー信者がだけが楽しめるハードなんやなw
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:33▼返信
>>595
気長に待つって言ってるのが既にネガキャンなんだってわからんのかねw?
待つってことはゲームとして成立してない時間なんだぜ?
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:33▼返信
糞カプはVITAにモンハンを早く出せや
俺はやらないがVITAが盛り上がるのには役に立つからさwwwwwwwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:33▼返信
>>650
何度もコピペ貼られてるけど現状は国内箱と肩並べてるってのがね・・・
箱じゃなくて国内箱ってのが絶望的だわ・・・
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:34▼返信
>>656
3DSじゃ勝負にならんからハードロンチのWiiU版と限定勝負でもするか?
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:34▼返信
幼稚園児なみの3DS豚脳みそっていったい・・・
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:34▼返信
>>660
PSOとソルサク一緒にするなよw
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:34▼返信
>>675
GKだけどアスラ面白かったよ…
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:34▼返信
>>683
>モンハンがVitaで出たとしてもそれは金でPSPから奪われたってことになるんじゃないの?
>もともとPSPのものなんだから

あのー、トライは元々Wiiなんですけど・・・
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:34▼返信
>>660
両方ともジャンルが違うからな
一緒にしている時点で間違っていると思うよ
MMOとMOが同じだと言っているようなものだ
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:35▼返信
>>693
最近ってあーた

出たの1年以上前だけどどんだけ遅いの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:35▼返信
>>652
なんでおまえらCoD:BO2買わないの?
ABに足向けて寝れないよ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:36▼返信
>>660
コミュ障ばっかのゴキちゃん達にはソルサクの方があってると思うぞw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:36▼返信
>>705
VG占いだと100位圏内にも無いんだよな・・・WiiUのCODって・・・
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:36▼返信

バンナム「頑張ってくださいや~」
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:37▼返信
奪われたなくないか?
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:37▼返信
>>691
角突き刺しみたいなもんだろ
フィールドも限られるし、暴れるから角突き刺しよりも使うべき状況は限られてる
適当に乗って適当に転倒させる~とかそんな簡単な話じゃないと思うぞ
体験版とはいえ状態異常追撃でループ出来ちゃうソウサクと違って、腐っても今までMH作ってきた実績あるんだから
そこら辺のバランスはちゃんとしてるさ
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:37▼返信
PSP VITA 売れるほど赤字 修理無料交換すればするほど赤字 ほとんどソフトも売れないから赤字 つまりソニー赤字状態
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:37▼返信
ああだこうだ言ってるけど
結局モンハンVITAにクレクレなんでしょwゴキちゃんの本音はw
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:37▼返信
3DS 2012年1~3月発売有力ソフト
エスコン 心霊カメラ
ラビリンス ランナバウト リズム怪盗R
リベ ラブプラス
シボウデス シアトリズム 鉄拳 ナイトメアパズル
牧場物語  シンデレライフ  mirai MGS
マリソニ パルテナ KH3D

今年1月~3月
スパロボ ドラクエ マギ なめこ ドラえもん ルイマン
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:37▼返信
>>706
ここのコメ欄見る限りはコミュニティ・発達障害で会話が成立しないキチガイは豚だと思うよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:37▼返信
>>680
普通じゃないことを言ってるから願望って言われてるのわかる?
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:37▼返信
>>698
GEとかドグマが60~70万くらい行けばMH越えそう
間違えなくMHも3Gより売上落ちるしな。しかもかなり大規模に
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:37▼返信
FF、DQだけじゃなくてアレもコレも何もかも奪われたPSのときと違って
ドラクエモンハン以外何も動かないのはなんでなん?
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:38▼返信
こんな記事じゃ影響ないと思うがこの地合いて含み益減ったらどうすんだ
こんな糞経営者陣どもさっさ消えやがれ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:38▼返信
>>713
お前それ任天ハードのことだろうが
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:39▼返信



PSVITA 410万台おめでとう!



724.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:39▼返信
>>712
歴代シリーズもMHはお世辞にもバランスよかったとは言えないし
MH3Gなんて調整期間とかなかったんじゃないかってくらいバランス酷かったんだが
まさかあんなQTEでバランス取れるとでも思ってるの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:39▼返信
VITAのCMつくってるのも、電通。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:39▼返信
>>707
いくらロンチだからってCODが、あの、CODが消息不明ってなあ・・・
さすがにABも唖然としてるだろう
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:39▼返信




ゴキブリも憤死するわけだ




728.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:39▼返信
サード頼みなのは、今にはじまったことじゃない
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:39▼返信
だからこういう話題は他所でやれよ…

両方の信者と箱まで湧いてウザイんだからさ
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:40▼返信
>>720
だな
岩田はさっさと消えるべきだよな
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:40▼返信
でもさぁ
Vitaが全然売れないわけだし
Vitaでモンハンやりたいっていう人が少ないってことでしょ

仮にVitaが既に500万台ぐらい売れててそれでもカプコンがVitaにモンハン出さないっていうなら
カプコンは叩かれてもしょうがないと思うけど
既に週販1万台ぐらいまで落ち込んでる上に1年で100万台しか売れなかったVitaの方に問題があると思うよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:40▼返信
キモ豚新年早々暴走w
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:40▼返信
PSPで500万売れた看板タイトルが
任天堂では...(>_<)
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:40▼返信
>>726
や、ロンチじゃないから
20日発売だから
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:40▼返信
割れたら買ってやってもいいよ。本体だけ。
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:40▼返信
>>713
任天堂だなそれ
なんで赤字なの?ん?
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:40▼返信
VITA買ってまでやるゲームがないってだけの話
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:40▼返信
>>712
既にその辺りも改善予定と公式が発表してるソウサクと
3Gで最低のゲームバランスを作り出したモンハンを一緒にするのはどうよ
ソウサクも出てみないとわからんところはあるが任天堂層に合わせて糞バランスになったモンハンよりは伸びしろあるだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:41▼返信
モンハンとか3で大コケしたなWW
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:41▼返信
>>735
3DSはマジコン出てるよw
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:41▼返信
>>718
また願望丸出しwww何でゴッドイーターやドグマは売上アップして
モンハンは大幅減少するのか論理的に説明してみろよwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:41▼返信
>>729
こう言う話が嫌ならこんな所に居るなよw
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:41▼返信
>>716
ここのコメ欄なんて何も参考にならんよw
キチガイ演じてる奴がほとんどなのに何マジに語っちゃってんのお前?w
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:41▼返信
>2年連続でミリオンが出なかったSCEはミリオン消失の危機に瀕している。 だっけ?
これさ、言わんとすることは分からんくもないけど、
じゃぁ一本出たとしよう。でも全体に対するミリオンの集計が1か0かであって
そのイチゼロが何の意味を持つの?一つ有ったら
「いやーSCE、なんとか一本は死守しましたね。」とか言うだけじゃん。
任天堂は知らんよ?でも、プレステはもう売り方がミリオンで売っていく流れでもないし、
ミリオンがあるなしで勢いを語るのは、これはもはや自己満足の部類ではないかな
こんなの言うまでも無いことだけど
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:41▼返信
Vita全ソフト VS ドラクエ7

どう考えてもドラクエの勝ちだよなあ・・・
ゴキちゃん現実は辛いのう
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:41▼返信
いくらゴキが屁理屈こねて否定しようが一般紙でダメのレッテル貼られたらもう厳しいよ
これでハードが売れてるならまだ望みはあるが全然だし
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:42▼返信
UK Weekly Chart, Ending 29th Dec 2012
1: X360 52,908 (-23%)
2: 3DS 44,800 (-34%)
3: PS3 40,449 (-24%)
4: Wii 11,923 (-43%)
5: PSV 11,760 (-23%)
6: WiiU 9,237 (-36%) ←←←←←←←←
7: DS 9,130 (-40%)
8; PSP 1,299 (-19%)
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:42▼返信
任天堂のせいでモンハンブーム終わったしな
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:42▼返信
箱○からPS3に移植したりWiiとPS3でマルチにしたり
カプコンちゃんが独占を守る企業だと思ってんのか
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:43▼返信
うちのビー太
最近nasne専用機になってるわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:43▼返信
>>731
3DSはそんな売れてない時に出たけど
やっぱり任天堂がかったんだろうな
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:43▼返信
>>744
横だがお前はマジキチでしょ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:43▼返信
任天堂はミリオンじゃだめでしょ
広告費に金注ぎ込んでるからダブルやトリプルじゃないと利益にならない
サードのロイヤリティもほとんどなくなってるしね
SCEがどうかではなく任天堂自身の経営の問題だよこれ
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:43▼返信
>>712
棍がフィールド関係無しにジャンプしてたような?
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:43▼返信
>>742
FFとか前作評判が悪かったものは任天堂ハードだろうがソニーハードだろうが例外なく激減する
モンハンの不満なんかソフトでどうにもならんハード部分の操作性だから尚更どうにもならんと思うがね
あ、ゲームバランスも最低だっけ?ってか逆にハード変えたら3Gみたいなモンハンしか作れないとわかって
どうやって消えた350万ユーザー取り戻す気なん?またPシリーズ出ない需要でも狙うの?
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:43▼返信
どっちにしてもPS2の時のようなワクワク感は今のハードには感じられなくなったと思う。
続編やら似たようなもんばっかだし
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:44▼返信
>>748
PSWの本体売上げしょぼいな
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:44▼返信
>>731
>Vitaでモンハンやりたいっていう人が少ないってことでしょ

これの意味が分からない。
「VITAでモンハンをやりたい」と思っている人数=VITAの普及台数じゃねぇぞ。
今VITA持ってなくてもモンハン出たらVITA買うって人もいるだろ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:44▼返信
>>738
最低のゲームバランス?
爆破属性が強いってくらいじゃん
あれだって、単属性ボス狩猟なら弱点属性で行った方が早いぞ?
複数狩猟だと破格の効率ってだけで、そんな言われる程でもないと思うがなぁ
爆破属性あればラギア希が簡単に狩れるとかそういう訳でもないし
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:45▼返信
地合いいいうちにサプライズでゲーム事業売却こいやー!
2500株持ちの弱小投資家の俺にお年玉くれやw
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:45▼返信
>いつでもしがみつけれるわけじゃない
MH4には、「どこでもジャンプが出来る」という特性を持った
武器が追加されるんだよねえ…。
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:45▼返信
>>739
既に3DSでモンハン出してるのに今更PSPでモンハン出しても
お互いに食い合うだけでカプコンにとってメリットないよ
長期的に見て
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:45▼返信
>>755
まあこのままのペースだと「サードが豊富なWiiU」は絶望的だろうね
ただWiiUには「任天堂」が居るからね。
そこで持ち直せればまだ望みはある。
VITAにはそれが無い。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:45▼返信
伝説のワゴンWiiモンハン

携帯機じゃないの言い訳も出来なくなった300万人に見捨てられた3DSモンハン

任天堂ハードモンハンは爆死ばっかりだけどモンハン4はどんな言い訳をするの?
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:45▼返信
>>746
いいよあんなDQ買わんから
豚は7の糞さ知らない情弱のアホだもんな
しかも石版すれ違いとかwwww

3DS売るかなもうやりたいもんねーわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:45▼返信
そんなに3DSってすげーの?俺は素直にVitaのほうがいいと思うが
それかただソニーが憎いだけ?
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:46▼返信
>>683
奪われたのはPシリーズじゃないから元はPSPじゃなくて
PS2orPS3(初期に出す予定があった)だと思うぞ。

まぁ、ここらへんは人によって大分解釈が変わるとは思うけど
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:46▼返信
お前ら知らないの?モンハンはワゴンになってからが勝負なんだよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:46▼返信
SCEはもうちょいキャラに重きを置いて考えた方がいい
とっつきにくい感じのキャラ多すぎなんだよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:46▼返信
海外じゃ既にVITA詰んでるからなあ
ソフト予定5本 アサクリCoD爆死
マジどうすんのこれ日本でも3dsに大敗してるし
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:47▼返信
>>757
まさかモンハン持ちとか言う奇形持ちがベストの操作とか言い出すの?
あんなもんにこだわってるのはゴキブリだけ
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:47▼返信
Pシリーズの展開待ってるファンが意外と多いから、
Pシリーズもう出さないつもりならさっさと伝えた方がいいと思うぞカプコンは
4売りたければね


Pシリーズの展開の予定があるならそのままでいいだろうけど
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:47▼返信
>>760
だからさ結局モンハンってVitaで出す必要ないんだよね
普及してるあるいは普及しやすいハードで出せばいいんだよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:47▼返信
>>123 ムーム星人育ててほしかったわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:47▼返信
>>752
つーか発売前から開発してる
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:47▼返信
その奪われた看板ソフトの売り上げが激減してるのはスルー?
さらに言えばそのサードだけ赤字になってる事実、他のサードはPSに注力で黒字なのにw
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:47▼返信
>>765
それでwiiと同じ轍を踏むわけか
こりゃwiiuも望み薄だな
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:48▼返信
>>765
マリオも売れてないなw
任天堂はもうダメだろ

783.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:48▼返信
>>742
カプンコ株主総会答弁より
豚「もんはん4は何百万本売れるブヒかぁ?w
カプンコ「多分200万前後だと予想してる
豚「MH3Pから300万減ってるけど?!
カプンコ「・・・・・・・・
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:48▼返信
>>774
アサクリはハーフ越えて次回作も濃厚になっちゃったね
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:48▼返信
>>764
MHとMHPを統合するんなら3DSとPSPとVitaマルチあるで
これってカプが掲げているマルチプラットフォーム戦略だから
まあPシリーズ殺すとは思わんが
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:48▼返信
やっぱり3DSの方が高級感出す誤魔化しが得意なんだろうな
そういう方が開発者にも好まれるだろ
VITAみたく誤魔化しが無いとショボイじゃどうしようもない
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:48▼返信
ソニーは好きだから憎くないよ
会社立て直してほしいのと業績回復しそうだから投資して応援してる
まず会社が努力しないと
損切りは早くだよ!
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:48▼返信
>>777
じゃあPSPでいいじゃんw
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:49▼返信
>>781
まあ望みの無いVitaよりはマシってレベルって事だよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:49▼返信
任天堂がどんなけ売上盛ってるか知らんが
ハードのクォリティに関わらず価格が20000切らないと売れないって風潮作った任天堂が全ての原因じゃないの?
SCEだけ潰したのなら戦略勝ちかもしれんが3DSですら元が取れない値段で売り続けなければならなくなったし
WiiUだってもう発売前から死んでるようなものだしな。発売直前まで値段発表できなかった辺り自覚ありだろ

結局任天堂がソニー憎しでやってしまったアンバサが自分の首どころか業界全体の衰退に繋げた
そりゃ明らかに数世代先のスペックのハードを同価格で出されたら売れるわけないもんな

ちなみにアンバサからソーシャルの勢いがさらに激増したのは言うまでも無い
所詮任天堂のハードなんか特に作りこまれていない低クォリティのソーシャルで代替できるってことだよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:49▼返信
爆破属性が有効じゃないモンスターって、ブラキと一部の体力の多い古龍やイベントクエストの
時だけじゃん。そうじゃなくても「じゃあ毒で」が通用するし。
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:49▼返信
大誤算は任天堂(カプコン)も一緒だろ?
450万オーバーのPSWが自分とこに来た途端150万がやっと(笑)
さんざん金積んでこの有様、今更ナンバリングの4が出ても200万ちょっとがイイ線?
正直なところ、任天堂は自社ソフトで十分信者を満足させられると思うがな
任天堂はゼルダの建て直しに本腰入れるべき
SCEはいい加減、オワコンのモンハンにしがみつくのは止めたほうがいい
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:50▼返信
2D、全然頑張ってない3D表現に胡座をかく日本メーカー、PCで進化していく海外メーカー
そして不況と安っぽい低性能ハードで"上手く"売れてしまったWii
ハードを盛り立てる気概は無く普及台数をお題目に開発費の少ないソフトでやり過ごそうとするメーカー
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:50▼返信
>>785
全世界でハーフwww
それ絶望的に売れてないだろ
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:50▼返信
ぶーちゃん達って一度遊んだドラクソ7だけが頼みの綱なんでしょ?
つまんないものを無理矢理楽しみに待つのってどんな気分?w
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:50▼返信
>>774
アサクリCoD売れてたが?豚はすぐ捏造するな
WiiUのソフトだろ売れてないのwwwwww

800.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:50▼返信
ぶっちゃけVitaヤバいよな
ソウルサクリファイスとかGEである程度化ける可能性はあるけど


まぁWii Uに比べればマシかもしれん
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:50▼返信
さすがに1年半くらいは持たすだけのソフトはVitaにあったみたいだけど
とうとうその矢も尽きたしな
もう終わりだね
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:51▼返信
3DSとか消耗品だろ、ギコギコうるせぇんだよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:51▼返信
>>717
MHという弾で数百万売り上げ下げてまで3DSに出して、株主総会でフルボッコにならないかな?
代わりに国内数百万を売り上げるような弾があれば良いけど、今のカプコンにそんな弾があるかな?
そう考えると、まだ市場が生きてるPSPでアップデート版のMHP3Gを出すのが手っ取り早い。
という考えが普通じゃない、と。なるほど。

じゃ、あなたはどう思う?
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:51▼返信
・ユーザー
・カプコン
・SCE
これら全てに得になるのに、金沢山積んででもモンハン繋ぎ止めておかなかったSCEが悪い
無能広報見てればわかるけど、ホントSCEは技術者優秀なのに経営者が無能すぎる
技術系事務系どっちも学歴採用してるからそうなるんだよ…
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:51▼返信
30過ぎのブーちゃんが動物の森やっる姿が微笑ましい
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:51▼返信
>>760
現状3DSがアクティブユーザーがダントツで多いんだから3DSでやればいいだけのこと
わざわざVITAみたいな大爆死ハードを買う必要なんてないだろ
そこまでPSWにこだわってるのはお前みたいなはちま産ゴキだけだよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:51▼返信
ほとんどのシリーズはPSPに出して死んだよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:51▼返信
>>777
操作しやすいハードがいいです。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:51▼返信
>>797
WiiUのサード勢はどうなんだよ・・・
あっちの方が正直酷いありさまだと思うけどな
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:52▼返信
>>800
賭けてもいいが一切化けないよ
ミクやP4Gレベルでも不可能だった物を、ソウサクやマルチのGEレベルじゃどうにもならん
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:52▼返信
>まさかモンハン持ちとか言う奇形持ちがベストの操作とか言い出すの?
タッチパネルやイワッチメントよりかはかなりマシですわ
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:52▼返信
カプコンもひとりでPS市場を支えてるのに疲れたんだろ
国内だけでもミリオンがたくさん出てる任天堂市場でやっていくのが正しい判断だよ
とくにドラクエやモンハンみたいに海外ではイマイチなブランドは任天堂ハードでやっていくしかない
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:52▼返信
>>797
Uのアサクリ何本売れたの?
何本うれたの?(^W^)ノ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:52▼返信
このアフィブログはソニーの関連会社が運営してるんでしょ!
株主のために不採算事業売却撤退早くしてください!
お願いします!
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:52▼返信
任天堂がゲーム業界衰退の元凶なんだがな、マジでハードから撤退して欲しい
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:53▼返信
PSMに無料ゲーのレミングスあるのな
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:53▼返信
>>797
それ以下のWiiUのアサクリ3の悪口はやめろよ…
ちなみにVitaのは3の外伝だ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:53▼返信
>>774
VITA版 Assassin's Creed IIIは合計で67万本ですけどwwwwwwwwww





VITA版アンチャーテッドが合計で90万本なのが残念だ
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:53▼返信
>>791
wiiと同じ道を歩む時点でマシもないわな
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:53▼返信
ミリオン出てりゃ安泰だって論調がそもそも間違ってるだろ
それでも商売になってない所もあるんだし
第一何故国内に限定するんだろうね?
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:53▼返信
>>810
箱○PS3が先発だったからしょうがない
VITAアサクリは独占だからなあ
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:53▼返信
>>792
ソニー憎しでなんチャラとかアホな陰謀論まき散らしてるなよ厨二脳www
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:53▼返信
イワッチメント近接武器>モンハン持ち>イワッチメント遠距離武器>タッチパネル

ですわ
近接だけならモンハン持ちよりもイワッチメントの方が操作性は上
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:53▼返信
>>797
そっこうTOP40から消えたWiiUソフトはもっと売れてないな
マリオも同梱任天ランドも爆死wwwwwwww

827.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:54▼返信
>>811
だよね
SCEはモンハンもどきのソフトをプッシュしてるけど
本当にやらなきゃいけないのはモンハンもどきを作ることじゃなくて
Vitaでしか実現できないような新しいゲーム体験を提供することなんだよね

モンハンもどきじゃ永久にモンハンに勝てない
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:54▼返信
モンハンはうまい人もへたな人もみんなでやるから面白いんだよ

ソロなんて、時間ばっかりかかって疲れるだけ
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:54▼返信
>>770
元々PS3で発売予定だったMH3がいつの間にかwiiで発売。
その代わりにPSPでMHPシリーズが発売になり、ブレイク。
これをみて3DSに対してMH3GとMH4発売を決定した。
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:54▼返信
>>774
WiiUアサクリとCoDは集計不能で大爆死してますよw
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:54▼返信
>>821
歩むかどうかはまだわからんよ。
Wiiはあまりにもスペック足りなかったし。
WiiUはそこそこある。
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:54▼返信
3DSのアサクリなんて撤退して0本だしな
今思い出したわw
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:55▼返信
>>823
じゃあ独占のゾンビUさんはどうなの?wwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:55▼返信
>>812
3DSでの弓の操作画像見たらモンハン持ち以上の奇形でした…
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:55▼返信
Vitaの話してるのに必死にWiiU持って来るのも
それってゴキちゃんが批判してた行為そのものでは?
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:55▼返信
3DSは売った期待はずれ
Vitaの鮮明画像みたら3DSはゴミにみえた
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:55▼返信
>>823
しょうがないよね、売れなくても
結果サード集まらなくてもしょうがないよね
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:55▼返信
>>811
背面で視点移動出来ればかなり良くなりそうなんだがなぁ
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:55▼返信


>>811
miraiもデビルサマナーも買わない豚が死ねよ


840.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:56▼返信
決算と発売予定だけで現実を知るには十分だろ
ほんとくだらねーな
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:56▼返信
>>824
1.任天堂、3DSを25000円で販売
2.SCE、Vitaを25000円で発表
3.3DSの売上停滞が深刻に
4.3DS値段を15000円に修正

意識してないって言う方が無理がある
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:56▼返信
>>831
そこそこ?現世代機程度でこれから戦っていく時点でスペック不足だろうが
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:56▼返信
どんだけニシクンも岩田もモンハンに依存してるのかはっきりわかるな
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:56▼返信
韓国堂は奪う為に金積み過ぎて死にかけ
韓国堂の日本潰しは失敗に終わる
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:57▼返信
世界で見たら「はちくのいきおいの3DS」も吹き飛ぶからなあw
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:57▼返信
だからって斬り上げとかホームランとか斬り下がりとか平気で使う人とはやりたくない
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:57▼返信
任天堂のハードが高性能なものならいいけどさ、なんだよゴミみたいな時代遅れのハードばっかりだしやがって
結局、任天堂がお山の大将で居られるハードが欲しいだけだろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:57▼返信
>>835
間違った爆死認定を正してるだけだろ
まずお話ならない捏造をどうにかしろよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:57▼返信
>>769
そう思ってる人が圧倒的に少ないから現在の差が生まれるわけで
お前の方こそ任天堂が憎いだけじゃないの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:57▼返信
SCEの失敗というよりカプコンが血迷ったという方が正しいと思うんだがw
でもまあ考えてみるとカプは新ハード出る度に同じ事やってる気がするわ
そのうちモンハンも出ると思うよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:57▼返信
>>841
まあどうみてもあのアンバサダーはVita潰しだろうな。
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:57▼返信
なんつーか、まあ、カプの好きにしたら良いよ。別にモンハンがどうなろうが知ったこっちゃない。
…と、モンハン好きの連れにGE2のPV見せながら言うと反応が面白かった。
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:58▼返信
ヤバイVitaが3DSみたいに新作スッカスカになっちゃう?
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:58▼返信
>>832
海外で死んでるPSPには出たんやで…
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:58▼返信
>>833
新規IPだからな
評判悪いpspアサクリでさえかなり売れてたのに
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:59▼返信
>>825
イワッチメントは結構ありがたかった
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:59▼返信
>>807
3DSのアクティブユーザーって主に子供と女だろ。
MHのターゲット層は主に中高生なんだから、思いっきり外しているよ。
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:59▼返信
>>761
とはいえ、ブラキ武器最終強化作っちゃえば、これだけで
不自由しないバランスだったけどな
p2Gの頃に比べても敵も弱いし、わざわざ面倒な素材集めして
他の属性武器作る気も起きなかったし、3Gほど武器作らなかった
MHはなかったよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 11:59▼返信
以下累計本数
VITA COD   41万本
WIIU COD BO2 15万本

VITA アサクリ3(女) 67万本
WIIU アサクリ3(男) 10万本

これは悲惨ですなwwwwwwww>任天堂wwwwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:00▼返信
>>849
任天堂持ち上げてるのってキチガイじゃん
ガキゲーやマリオで喜んでwwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:00▼返信
任天堂のMHシリーズ出し続けるのは良いとしてPシリーズも普通に出すと思うけどね
500万のタイトルに対して150万って多分任天堂ハードの規模から考えたら既存ユーザーはほとんどいなくほぼ任天堂新規
150万ってのもPシリーズに対してはしょぼすぎるが新規で獲得したユーザーならでかすぎるから維持
かといって付いてこなかった350万は新規で得た150万なんかと比べ物にならないくらいデカイから放っておく訳もなし

任天堂ハードのMHもSCEハードのMHも両方出すのが正解だと思うけどね
明らかに両方とも購入層被ってないと思うよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:00▼返信
値段下げて赤字出してちゃ意味ねーなww
さすが岩マンww
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:00▼返信
WiiUはそこそこどころかローディングはPS1を彷彿とさせる出来栄え
正直驚いた
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:00▼返信
>>769
同じ値段の時ですら本体売上だけみれば3DS>Vitaだからな
ソフト、互換性、独創性とか、性能とかグラ以上に何か大事な要素があるのは間違いないだろうね
それに気付かないとダメだよ~
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:00▼返信
>>842
世の中君ほどスペック厨じゃないんだよ
まあそれにしたってWiiは酷すぎただけで
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:00▼返信
>>861
こりゃサードから愛想つかされるわwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:01▼返信
>>841
ほんとにな
数だけ売れてものっすごい赤字生んだから意味があったのかどうかだが
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:01▼返信
>>831
マルチのソフト劣化しまくりでそこそこってwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:01▼返信
>>827
モンハンもどきって、ソルサクのことか?お前体験版遊んだこと無いだろ。ソルサクがモンハンもどきなら、ソニックもマリオもどきって位ゲーム性が違うぞ。アホちゃうか。
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:01▼返信
WiiUの無双で撃破数はPS3の無双5よりもあるもん!とか言ってたバカ豚が居たなあw
いきなり湧く敵を倒し続けて撃破数wwwww
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:01▼返信
でも現実的に考えてVitaでしかできないことって何も無いんだよねぇ

3DSもWiiUも奇抜な仕様で特化したゲームを提供しようとしたけど結局失敗したし
大半のゲームユーザーが求めてるのはそういう奇抜なものじゃなくて結局は有名なソフト
みんなが遊んでるソフトなんだよね

そういう意味でも1年で100万台しか売れずソフトもハーフミリオンソフトすら1本もない
今後も過去にミリオン売れた大作ブランドソフトのシリーズ最新作が1本も予定されてないVitaは詰んでるよね
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:02▼返信
>>868
あれ?いつもの「普及台数ガー」はいらないの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:02▼返信
海外売上に逃げる憐れなゴキwww
さっさと日本から出てけゴミwww
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:02▼返信
そりゃあ人気タイトルを引っ張っては爆死させて
業界の足を引っ張ってる任天堂だけど、
あまりストレートに言ったら可哀想だろw
少しはオブラートにつつめよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:02▼返信
>>850
同じカプコンのバイオって、ナンバリング(+ベロニカ)で
PS→DC→PS2→(64は予定だけ)→GC→PS2→wii→PS360
とハードを移ってきたんだっけ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:02▼返信
>>866
おや?今3DSにまともなソフトがあったかよw
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:02▼返信
WiiU叩いてもVitaの惨状は何も変わらんよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:02▼返信
>>850
カプコンも企業ならVitaでモンハン出さない理由もないからな。
PSPで初週200万本以上、累計500万本以上売れる巨大な市場な訳だし、
Vitaが値下げとかして普及がもっと加速すれば同じように売れる可能性も十分にある。

というか今続いてる流れってMH3の時と殆ど同じな件。
豚「PSPにもうモンハンは出ませんwwww」⇒ PSPでMHP3発売、500万本以上売り上げる。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:02▼返信
任天堂がいつまでもマリオで判子ゲーなんか作ってるから
一般層がゲームそのものに興味がなくなりソーシャルで十分って状態になって
結局コンシューマもゲームが目的というより暇つぶし程度の需要しかなくなりクォリティより安いだけのハードを求めたんじゃない?

ハードそのものの出来はもう比較するまでも無くVitaの圧勝だと思うが
それこそ任天堂がSFC出してる時にPS2をSCEが出してるくらいの差だし
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:03▼返信
ゴキブリ大発狂www
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:03▼返信
ハードは性能でゲームはグラだな

これ、ゴキが言ってるなら別にいいけど、SCE本家も本気でこういう事思ってそう
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:03▼返信
3DSのモンハンなんだけどさあ・・・・・・

糞グラか糞操作性のどっちか一方でもなんとかできねえの?正直、もうモンハン駄目すぎてついていけねえよ・・・。
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:03▼返信
>>867
それwiiの時にも言われてたよな?
その結果どうなったよ?
少なくとも新世代機が現世代機に負けてる時点でこれから戦っていくのは無理
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:03▼返信
VITAユーザーが全員ソルサク買えば、まだミリオンの可能性はあるぜ
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:03▼返信
>>861
実は国内でも両方Vitaのが勝ってそう?
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:03▼返信
順調にマイナーハードの道を歩むVita
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:03▼返信
Vita叩いてもWiiUの惨状は何も変わらんよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:03▼返信
>>866
3DS>VITA ソフト 互換性 独創性????

VITAはPSP、PS1、ほか、CEFを使ってVITAを改造すれば、FC,SFC,N64,も動くww
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:04▼返信
>>871
PSOをパクったのがMHだよ豚はアホみたいに言ってるが
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:04▼返信
>>882
ソフトいっぱい出る惨状が何も変わらない?
それはすごい嬉しいことだなw
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:04▼返信
>>811
PS3とPSPが現役である以上、Vitaは現状コアそうに売れていればいい話だと思うけどな。普及台数の割にソフトが売れているところを見ると、そこは当初の宣言通りきっちりできていると思う。
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:04▼返信


消えろ割れ厨
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:04▼返信
>>881
俺そんな熱心な信者じゃないけど、世界樹4とFE覚醒とパルテナは楽しかった
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:05▼返信
体験版始まったソウサクの評判とその後の熱気を見てもこれがムーブメント起こせるレベルとはとても思えない
それなりに一部のオタには受けるだろうけどそれだけだ
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:05▼返信
>>849
低性能でも安ければ普及する
その前例がWiiでその結果は見る影もない
ソフトの売り上げが半端無かったが何も残っちゃいない
PS3は高価な値段設定で普及に苦しんだが今も一線で活躍しているわけだ
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:05▼返信
>PS2時代に壊滅させた据え置き市場をWiiに救われ、
無謀と思われた携帯機参入もモンハンに救われ、
本当に運が良かったと思うよ。

Wiiが救ったって(^_^;)
あれを救ったと言えるのだろうか?(^_^;)

902.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:05▼返信
こういう記者に質問できるといいのにな
発売予定を比べてみて、どう考えたら
25年が正念場になるのか
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:05▼返信
任天堂はブランド殺しで有名だからな
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:05▼返信
まるでニシ君が書いたようで面白いw
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:05▼返信
>>890
余裕で勝っている。
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:05▼返信
一般層が携帯機に25000も出すと思うか?
キラーソフトと値下げセットでやらないと普及しないだろ
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:06▼返信
>>895
残念ながらゴミが1000本出ようが全く無意味なんだよね
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:06▼返信
モンハン4が夏まで延期したのってP3から売上大幅ダウンの可能性あり→株主から
経営陣が総会でボコボコに叩かれるのを恐れたんじゃないかっていう可能性もあるよな…
あんだけ3DSが売れてるのにモンハン3GまだP3の半分もいっとらんのだろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:06▼返信
>>804
カプコンがPSP市場がもう死んでるって思ってるからPSPを切って3DSに移ってきたんだろ
そんなこともわからないで願望ばかりほざいてるからバカだって言われるんだろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:06▼返信
3DSは性能低すぎて最近のソフト移植できないからVITAで発売してるだけだろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:06▼返信
>>886
技術追求すればそうなるんだがな
任天堂だけだ時代遅れの低スペックしか出せんのは
何のために開発費使ってるんだよw

913.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:07▼返信
ミリオンソフトは無いけど毎月色々なゲームを買ってくれるユーザーがいるからまだ大丈夫よ
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:07▼返信
>>908
さすが8割のソフトを無意味にした3DSさんは違うわ
それでソフトすっかすかになっちゃったもんね…
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:07▼返信
>>898
やっぱりほとんど任天堂かよ
2012年は結構タイトルあったけど、今年どうすんだ
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:07▼返信
>>900
それって単に全盛期が速かったか遅かったかの違いでしかないのでは?
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:07▼返信
3DSは利益吹き飛ばして需要の先食いしてる
更に任天堂ハードは3年で陳腐化するから勢いは今年まで
これ俺の占いな、頭の片隅にでも置いといて
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:07▼返信
ソニーもいまこそ自社開発に投資するんだ

919.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:08▼返信
VITAのゲーム全然売れてないんだけど、どうすんのこれwwww
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:08▼返信
>>910
アホかお前は
3DSで500万売ってから言え死ねよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:08▼返信
FF13
torne(トルネ)
バイオ5AE
Move
週間トロ・ステーション
プレイステーションHOME

全てミリオン超えてますけど

FFXIII-2 は90万本超えた
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:08▼返信
こんなご時世だもの
楽して上手くごまかせる方が良いじゃない
勿論その分中身に力を入れて欲しいが
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:08▼返信
勇なまの新作出せよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:08▼返信
>>914
2割当たるならまだマシ
10割死んでるからVitaは売れないんだよ、現実ね
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:09▼返信
>>863
それやったらMHが死んでMHPが生き残ると思うわ
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:09▼返信
何で任天堂ハードで出すとジャギモヤが酷いの?
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:09▼返信
フォントが綺麗で影の処理が3DSより苦手ということはVitaはサウンドノベルにピッタリってことだな

…あれ?既に発売されてましたっけ?
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:09▼返信
ぶーちゃんは盲目的に全マンセーだけど、こっちはUをちゃんと買ってこれは準備不足でまだ売るような物じゃ無かったと言う感想だからなw
ふざけんな珍天w
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:09▼返信
>>912
電通です。
930.投稿日:2013年01月05日 12:09▼返信
>>917しかとログを保存したぞ。肯定的な意味でな
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:09▼返信
>>919
決算黒ですよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:09▼返信
>>902
25年でVita向けに開発してたゲームが打ち止めって事だろ
もう様子見の時期は終わったよVitaは失敗に終わったってのがサードの共通認識
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:09▼返信
>>919
VITAのゲーム全然売れてないけどソフト出るのwwwww
これでソフトが出なけりゃどうするのだけど心配する必要はないな
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:10▼返信
ミリオンいく可能性があるけど、6~7割計測不能になる任天堂を選ぶか
ミリオンはいかないけど、確実にペイラインにいくSCEを選ぶべきか
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:10▼返信
>>909
受注が思うように集まらなくて延期というコスい手法もあるにはあるけどさw
さすがにカプコンが…いやありえるのか?w
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:10▼返信
>>910
MH3Gを発売した時点なら間違いなくPSPで出した方が売れたけどなw
前作の倍以上売上落としておいてPSP市場はもう死んでる!なんて言っても説得力無い
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:11▼返信
>>924
10割死んでないけどな。利益で見3DSとWiiUが10割死んでる。だから首都がスカスカ。
利益が出ないハードは死んでる現実を見ような。
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:11▼返信
>>924
その10割死んでるハードにサードは集まってくるなあ
よっぽど3DSは儲からないみたいだw
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:11▼返信
個人的に看板タイトルに興味ないのでVitaが失敗したとは思ってない。
中堅どこのソフトは買いまくってるし。
寧ろキラーソフトがどうこう言ってる方に問題あるかと思ってしまう。
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:11▼返信
ぶっちゃけ任天堂がソフト屋になれば万事解決だよね


・・・もしそうなったら、もしかしてVitaも任天堂ソフトばっかり売れる市場になるのかしら
ちょっと気になる
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:11▼返信
>>924
苦しい煽りだな。んじゃ、何故サードのVitaソフト発表が絶えないんだい?
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:11▼返信
ポケモン・ドラクエ・モンハン
この携帯機向け超大作ブランド3種がひとつのハードに揃えば無敵でしょ

まだモンハンしか出てないけど
ポケモンは確実に出るし
WiiUがあんな状態じゃ間違いなくドラクエも3DSだね
HD機でドラクエなんて作ったら死ぬほど金かかるし
まあDQXの素材流用すればWiiUでも安く作れるか・・

943.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:11▼返信
3DSはキングダムハーツも糞だったしなー
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:11▼返信
FF13
torne(トルネ)
バイオ5AE
Move
週間トロ・ステーション
プレイステーションHOME
全てミリオン超えてますけど
FFXIII-2 は90万本超えた
任天堂に注力したスクエニは赤字w
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:11▼返信
>>919
じゃあ、なんで3DSよりソフト出てんの?
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:11▼返信
任天堂にとって痛いのは自社ブランドが飽きられたり開発力の無さで弱化してる事だと思う
だから金で他ハードのビッグタイトルを引っ張ってきたけど、そろそろ財布の底が見えたようだね
資金が潤沢だったらミヤホンにサード行脚なんてさせないだろうしなぁ
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:12▼返信
>>919
任天堂の赤字心配しろw
ぶつ森も放置でおかしいんじゃねお前の頭w

948.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:12▼返信
これぐらいの差VITAのモンハンで一気に取り戻せるわ
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:12▼返信
>>923
VITAの有機ELでパタポンやりたいわ
綺麗な色使い+ワラワラ感(2までだけど)が売りのゲームだし
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:12▼返信
なんか凄い豚論がきたw
>>932
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:12▼返信
VITAでソフト作るなら据え置きでやれってことになる
高性能ゲームを手元の画面で遊びたい需要なんて僅かしかないんだから
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:12▼返信
>>924
Vitaのが全然生きていると言う判断だからこの1~3月のソフトの数だろうがw
お前ら適当にどんな駄作でも大作ぽいのしか買わないもんなw
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:12▼返信
低性能3DSはマリオだけ、はい終わり
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:13▼返信
PSPもモンハン出る前は同じ流れだった
発売後はそこそこソフト出たが息切れ、暗黒時代へ
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:13▼返信
>>862
パンツゲー大好きでPSWを無理矢理持ち上げてるキチガイ君がなんだって?
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:13▼返信
ゲオの特価アンチャ3がどこにも売ってない・・・
そんなに人気作だっけ?これ
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:13▼返信
>>941
行き場を失った中小サードパーティの最後のあがきだよ
他にどこに行けっていうんだよw
PSPはジリ貧だし任天堂ハードじゃ勝負にならない
Vitaが理想なわけじゃない
他にいくところがないからVitaに賭けてるだけだよww
成功する保証は何もないけどな
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:13▼返信
例えばDAZEがミリオン行ったとして
つまらなったらいやだな
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:13▼返信
>>916
ソフト開発には何年もの時間がかかる(特にHDゲーム)以上、
全盛期がスグ終わるか、一定規模でそこそこ続くかは大きいよ。
本体が長持ちすればサードもソフトを安心して開発できる。
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:13▼返信
>>927
影が3DSより苦手www
本気で言ってんのお前www
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:13▼返信
>>952
なんも買わないゴキちゃんもっと買ってやれよw
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:13▼返信
>>940
SFCまではサードも売れてたよな
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:13▼返信
>>944
ハード信者ではなくてスクエニファンだけど、売れてるけど面白くないFF13やらFF13-2よりも
売れてなくても面白いBDFFみたいなゲームをもっと出して欲しいです
ハード何でもいいから
FF10も既に何週もしてるし今更HDとかいりません
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:14▼返信



確 実 に 任 天 堂 は 年 度 末 赤 字



966.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:14▼返信
10割死んでる(笑)はずのハードにソフトが集まってますねw

3DSは去年よりスカスカだね。末期市場化しちゃったね。
3DSが生きてる(笑)ならなんでソフト発表されないのかな?
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:14▼返信
>>960
まあそりゃトリコ先輩みたいな出す出す詐欺のソフトは助かるだろうなwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:14▼返信
>>940
任天堂ゲーやりたいVitaユーザーは3DSも持ってるだろw
そのうえでVitaのゲーム買ってるんだからそうはならんわな
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:14▼返信
>>932
その割にサードはどんどん集まってるけどなw
共通認識とやらはどうなってんだかなw
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:14▼返信
>>952
1~3月に発売されるソフトを作ろうっていう決定がいつ頃決定されるかわかってる?
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:14▼返信
>>951
PS3Vita両方あると楽なVitaがメインになっちゃう人も多いのよ
ほんと即使え遊べるの良いわ
Uゲームパッドww糞遅いwwPS3よりも面倒www
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:14▼返信
中小だって本当は3DSで勝負したいんだよ
でも3DSじゃ大手の有名ブランドと勝負しなきゃいけないからな
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:15▼返信
>>948
同意
やっぱモンハンだよな
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:15▼返信
>ソフトが集まってますね

いや、もう弾切れなんだけど
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:15▼返信
>>958
あがきという割には挑戦的なタイトル多いけどな
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:15▼返信
>>917
WiiUはかなりの誤算だねぇ・・最初から死臭が漂ってる
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:15▼返信
>>956
またブタシコかよw
パンツゲー好きなんだろ?ん?ん?www
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:15▼返信
>>9522
債務超過で死んだ糞にーが何だって??www
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:15▼返信
>>958
>任天堂じゃ勝負にならない
>他にいくところがないから

いや利益が出たらいいんだよ?
それで任天堂ハードじゃなくVITA選ばれてる現実を見ようよw
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:15▼返信
本当にWiiUが良ハードだと思ってる奴なんて居るの?
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:15▼返信
こりゃヴェルサスWiiUに来るなwwゴキざまぁぁ
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:16▼返信
>>900
で、いつプレステ3はWiiを追い抜くんですかwwwwww
ミリオンを一本糞しか出せなかったくせにwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:16▼返信
>>958
同じメーカーのソフト供給が結局絶えない時点で足掻きの段階はもう終わってんだよw
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:16▼返信
>>935
MHP3の時って発売何か月前から予約始まったっけ?
はちまや刃で予約再開の記事が立つぐらい予約するの難しかったけど
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:16▼返信
>>970
それって3DSは去年の・・・の時点で見放されたってことか
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:16▼返信
以前まではPS3やVitaの開発コストが高すぎて
ソフト開発しても赤字になるんじゃなかったけ?
最近は開発コストが大幅に下がったらしいから
これから続々とソフトが出てくるんじゃないかな
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:16▼返信
>>978
お前どれだけ※伸ばしたいんだよw
発狂し過ぎだわw少し落ち着けよw
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:16▼返信
任天堂ハードで出すってマイナストリプルミリオンの覚悟が必要だからなw
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:16▼返信
>>973
で赤字ならしゃーないなw
早く撤退しろよ糞企業の任天堂は

992.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:17▼返信
ここんとこなんかVitaにそれなりの新作発表あったっけ?
全然印象に無いけど
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:17▼返信
>>970
わかってるよ
wiiUはともかく3DSは十分作る期間あったな
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:17▼返信
サードのゴミしか売れないゴキハードw
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:17▼返信
中小がVitaでソフト出してるのは単純に客層を見ての判断だと思うよ

つーかVitaにカプコンとスクエニのソフトが全然予定されてないってことはみんな知ってるよね
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:17▼返信
売る気でまず作ってねーだろ

ホントに売る気のハードなら、もっと敷居の低いやつを作るべきだなんて中学生でも分かる。


SCEは売り上げより、客層(大学生以上)をとったようにしか見えない。
おれはビータも好きだけどね、売る気で作ってこれなら色々と諦めろ。
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:17▼返信
ほんとバイタは解像度だけだなwww
何でシェーダ使わないのよ

さらにおもしろいのは
ゴキの中にはVITAもPSPもHDだと勘違いしてるアホが少なからずいるってことだな
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:18▼返信
>>978
未来に生きてるのかw
ファビョりすぎだろwwwwww

999.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:18▼返信
>>987
PS3VITAマルチになる時点で既に
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:18▼返信
>>992
別にない
メルルくらいか?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:18▼返信
3DSにサードが行きたがらないのは開発環境が悪いからだろ
ポケモンチームも嘆いてたしな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:18▼返信
カグラと聖魔道物語楽しみー
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:18▼返信
1000なら任天堂は赤字で死亡
VITAは1000万本
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:18▼返信
>>994
サード爆死地獄よりよっぽど健全だからいいんじゃね?w
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:18▼返信
>>962
PS3が3本Vitaが9本買い確定だから大変なんだわwww
お前ら遊んだ事あるドラクソだけで金使わなくて済んでいいよなあww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:18▼返信
>>959
DAZEはゲーム体験は凄くいいのにストーリーがつまんないから…
あんま売れなくてもしょうがないと思うの
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:18▼返信
>>982
ハードだけ売れても意味ないだろw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:18▼返信
>>992
それなりのって付けないといられないのがもう末期だよね
予定真っ白なのが余程効いたのか
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:18▼返信
>>958
その通り。言い換えるならば、任天堂は賭ける価値すら無いってことだよ。ブランド確立したソフトしか売れないんだもん。それがどんな糞ゲーであったとしても、だ。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:18▼返信
>>1000
え?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:19▼返信
また産経の記事かよwいらねーw
モンハンが看板とか過去の話だから4は売れないよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:19▼返信
>>997
それ以下の3DSとダブコンどうするの?死ぬの?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:19▼返信
>>980
ここにはいない
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:19▼返信
>>972
いや単に自分たちの客層と違うからだろ
あとDL販売のエグい契約や製造委託費やロイヤリティの問題も大きいんじゃないかな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:19▼返信
カプコンとスクエニのソフトもちゃんと発売されるようにならなきゃ
Vitaにソフトが集まってきてるとは言えないと思うなぁ

PSPではカプコンもスクエニもソフト出してたんだから
Vitaの現状はまともな状態ではないよね
みんな同意すると思うけど
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:19▼返信
大学生以上なんてそれこそみんなスマホかタブレットに流れてるだろ
普段Vitaなんて持ってたらオタ認定されてボッチ確定じゃん
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:19▼返信
>>991
同意
やっぱモンハンだよな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:19▼返信
>>1013
どにもいないよ
サードにもいない
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:19▼返信
モンモン今月か
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:20▼返信
糞箱のときでさえサードは200万台は売れてくれないと本格的に開発するのは厳しいって言ってたのに
ゴキブリやSCEは100万程度で満足してるからな
サードも呆れて今年予定のもの出したらもうVita向けには作らんだろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:20▼返信
>>982
来年くらいには並ぶんじゃね?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:20▼返信
>>987
Vitaはもともと開発しやすいし低コストで作れるって言ってたぜ
アトリエがあんなハイペースで移植できてるのが良い例
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:20▼返信
>>997←この豚はネタだと思うだろ?ガチなんだぜ・・・これで
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:20▼返信
>>992
年末年始挟んでるからな。ここ二週間程どの陣営もないだろw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:20▼返信
DAZEは発送は斬新だったけどいざやってみるとすぐ飽きた俺は異端なのか?
尼のレビューがマンセー祭りになってたけど俺には理解しがたかった
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:20▼返信
>>978
アンカー手打ち・・・wwwwww

つ ▽このコメントに返信
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:20▼返信
>>1007
だからPS3のミリオンは一本糞だけなんだろ
ソフトも売れてないんだよおわかり?
ゴキはバカだからわからねえかwwwwwwwww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:20▼返信
看板ソフトてなに?
3DSで出てるモンスターハンターて PSPのポータブルシリーズじゃないでしょ
モンハンは独占にしないと言ってるし MH4が出たら ポータブルシリーズ発表するよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:20▼返信
>>1008
いや、ネクレボレベルのを誇る気も無いでしょ?ゴキ的にも
だからそれなりのと言ったんだが
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:20▼返信
で?3DSのゲーム予定表はVITA以上にあります?www
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:21▼返信
>>1024
英雄伝説 閃の軌跡は入らないのかい?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:21▼返信
>>1015
同意
まともな状態ではないどころか詰んでるよね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:21▼返信
ff10はよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:21▼返信
我が家の現状としてVitaも3DSも埃かぶってる
PS3はトルネ専用機
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:21▼返信
>>1026
スマホかケータイで顔真っ赤にしながら打ってんだよ。そっとしておいてやれ。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:22▼返信
>>1024
いやもう少し前でもさ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:22▼返信
>>996
つーか最初にコアゲーマーに売るって言ってたしな
中学生以下の子供なんて自由に使う金も限られているし
そりゃ対象年齢は上になるわ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:22▼返信
国内のPSWにミリオンがねーのは、たんに海外サードが強くなって国内サードが弱っただけだろう。
他ハードでサードがグダグダやっている間に、SCEは世界各地にワールドワイドスタジオを増やした。
量よりを選び、いずれはミリオンが生まれるようになる。
今年がいいターニングポントになるんじゃないかと思うね。サードも集まってきてるしな。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:22▼返信
>>1028
と言うゴキちゃんの願望でしたー!
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:22▼返信
>>983
アホかお前
メーカーの供給が絶える?
社員を養っていかなきゃいけないのに
ソフト絶やしてどうすんの?
Vitaがダメだからって次にどこに行くの?
どこにもないんだよそんな場所は
だから本当に「最後のあがき」なんだよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:22▼返信
>>997
グラスレで3DSの低性能の事実をマシンガンのように突きつけられて泣いて逃げた奴か?ww
グラガーシェーダーガーカゲガー全てにおいて負ける3DSwwwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:22▼返信
>>1021
来年なんてWiiUがPS3に追いついてるだろ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:22▼返信
>>1029
ところがネクレボレベルの学習ソフトでスケジュール表盛ってるの3DSちゃんの方なんだよね
1~3月までで3割が学習ソフトだぜ3DS
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:22▼返信
VITAにはFFXHDがあるから心配ないはず
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:23▼返信
3DSも発売前やバイオリベが出るまでは
据え置き並みのグラフィックだって自慢してたのに
どうして方針転換しちゃったのー(`;ω;´)?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:23▼返信
>>1027
Wiiもサードソフトはモンハンだけだっけ?www
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:23▼返信
そもそもソニーは自社でハードを牽引する気が無いのに、他社には身銭切って看板タイトルを出せってどういう傲慢なんだよ
勝つ負ける以前にそういう態度をどうにかしろよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:23▼返信
ソニーの基本戦略はPSN(SEN)に対応する機器を増やして利益上げることだから
ソフト売上げ本数見ても実態はわからないよねw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:24▼返信
3DSが台数出てるのは確かだけど、任天堂のハードじゃ無理だなって思われてるんだろ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:24▼返信
>>835
記事元がアレだからねぇ(笑)産経て(笑)
そりゃゴキちゃんじゃなくてもみんな
VITAはおいといて現在進行形で滑落中のWiiUの心配するわw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:24▼返信
モンハンも任天堂にシフトして終わったけどなw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:24▼返信
優良コンテンツを身内に…
って「サードデストロイシステム」を良いように言い換えただけじゃん
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:24▼返信
>>1043
誰もそれを誇ってるわけでもないし問題無いのでは?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:24▼返信
>>1042
いや、それは無いわ
永久に
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:24▼返信
>>1031
あれの発表、12月14日だぞ。まあ、ここんとこ=ひと月って言うなら、そりゃ入る。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:24▼返信
>>1028
3DSの次はVITAだと思うだろ?
残念!!スマホだよ!!
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:25▼返信
>>1025
俺はアサクリの延長線といった感じで楽しめた
ストーリーはアサクリ1並みに微妙だったけど
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:25▼返信
>そりゃゴキちゃんじゃなくてもみんな
>VITAはおいといて現在進行形で滑落中のWiiUの心配するわw

いや、そんなこと言い出すのはゴキだけだよw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:25▼返信
>>1053
え?そんなソフトラインナップでも問題ないって?
岩田よかったな、まだまだソフト減らしても豚は問題ないと言ってくれるそうだw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:25▼返信
>尼のレビューがマンセー祭りになってたけど俺には理解しがたかった

一般的な評価と自分の感想がずれることなんてよくあるよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:25▼返信
3DSで出てるモンスターハンターて PSPのポータブルシリーズじゃないでしょ
モンハンは独占にしないと言ってるし MH4が出たら ポータブルシリーズ発表するよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:25▼返信
>>1042
安心しろよ追いつく前に寿命尽きて終わるからw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:25▼返信
モンハンは3DSに行ったら400万も売れんだろう
それで業績落ちるのはカプじゃないのか
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:25▼返信
この記事書いた生き物は、アホというかニワカ刺激臭強すぎだろ。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:25▼返信
>>1047
すごいハード出せば、最後には必ず勝つ(キリッ
と本気で思ってるからな。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:26▼返信
てか、モンハン出たPSPがモンハンが出なかったDSに完敗だったんだからモンハンが出た3DSには何をやっても勝てない
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:26▼返信
>>1040
そうして、「最後のあがき」が10年続くわけですね。何だ、いつものSCEジャンw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:26▼返信
>>1044
あれは爆売れ確定だね
10万台くらい本体牽引するのは確実だねw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:26▼返信
そのモンハンブランドも任天堂ハードの所為でじわじわと衰えてるんだけどな…。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:26▼返信

さすが韓国グループwwwwwwwwwwwww
ミリオンでても赤字の任天堂のヤバさを隠してwwwwwwwwwwwww
ウジ企業は半島帰れ


1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:26▼返信
3DSサード決算壊滅的に悪かったんだから逃げるに決まってるだろ
他になんか言うことあるのか?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:26▼返信
3DSはカグラ専用機
そのカグラすらも…
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:27▼返信
豚ちゃん発狂しすぎて死にそう
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:27▼返信
そういやVitaこの状況は糞箱に賭けたサードの状況に似てるな
俺たちがこのハードを盛り上げるって気合入ってたが糞箱メジャーになれずに終了

1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:27▼返信
>>1053
満足なんだww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:27▼返信




ゴキブリ発狂で1000コメ突破!




1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:27▼返信
何で3DSのスパロボってPSP以下の糞グラなの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:27▼返信
Wii、DSに流れたタイトルがどれだけ死んで逝ったか忘れたとは言わせない
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:27▼返信
性能は3DSiLLlite今年発売して向上させれば問題ないだろ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:27▼返信
確実にソニーはスマホに客奪われてるからな
ぶつ森やマリオはまだまだ元気
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:27▼返信




そのカプコンと任天堂は儲かってんのかって話だよなww



1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:28▼返信
>>1053
実は豚ちゃんはナナミの兵法を弾扱いして喜んでたんだよね
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:28▼返信
>>1065
最後は必ず勝つっていうか、同業他社が勝手に脱落してるっていうか。。。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:28▼返信
VITA全ソフトがエタニティウォーリアー2よりグラ汚くてワロタw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:28▼返信
ゴキも豚も底辺で争ってるけどさぁ・・・
結局スマホに勝てないんだよお前らはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
間違いなくスマホがこれからの主流になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:29▼返信
ゴキブリ発狂し過ぎてコメ伸びるの早いな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:29▼返信
MH3GHDがあるじゃない
3rdGHDよりめちゃくちゃ綺麗だぞ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:29▼返信
一般層からすればvitaのタイトルで欲しいと思えるものが
無いから全然普及しない。現実見ようぜ?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:29▼返信
>>1031
うん、まあそれはいいよね。
でもファルコム、ガスト、日本一あたりはSCEと一蓮托生だから
出なきゃおかしいというか、SCEがなんも出さない分を支えてる最低限のところだな
ただここらに期待してる人はもうVita買ってるからこの先の伸びにはあまり寄与しないだろう
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:30▼返信
任天堂はスマホに行っても王者だけど
ソニーはもう行き場が無いよな

これがソフトを持ってるメーカーの強み
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:30▼返信
>>1034
おめでとう。ゲーム卒業だね。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:30▼返信
奪われるのはまだいい。
奪われて殺されるのが常だから抵抗するのだ。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:30▼返信
>>1087
2個上の書き込みの後にそんな事言ったって説得力無いわw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:30▼返信
だいたい任天堂は自社でハードを牽引するのはいいが、他社は大手以外どうでもいい扱いってのはどういう傲慢なんだよ
ハード販売ばかり勝ち誇ってそういう態度をどうにかしないからサードがみな逃げていくんだよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:30▼返信
SCEはソフトシェア取り過ぎないって決め事があるんだよ
SCE系列ならまず海外のも入ってくるからな、Jのソフトばっかもだせねーんだろ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:30▼返信
狩りゲーは糞運営のPSO2は論外としてソウルサクリファイスも微妙な出来になりそうだしGE2にかけるっきゃないなぁ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:30▼返信
そういや最初にPSPでモンハンが登場した時、10万〜15万くらいしか売れてなかったんだよな…。
モンハンに変わる新たな狩りゲーがどれになるか楽しみだなあ。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:30▼返信
一般層はゲームやんないから
一緒にすんなよゴキブリ豚供
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:31▼返信
世代交代はWii、WiiUが失敗
失敗は無いけど長くゆっくりがPS系かな携帯機は二世代目だしなPSPが生きてるし
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:31▼返信
今後の3DSラインナップで数十万以上は売れそうなもの

DQ7 モンハン4 スパロボ
逆裁 メガテン4 スマブラ
VITAで売れそうなもの

・なし
どこら辺でVITAのラインナップに可能性感じてるの?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:31▼返信
>>1088
病院行け
MHP3HDの方が綺麗だわ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:31▼返信
>>1090

>でもファルコム、ガスト、日本一あたりはSCEと一蓮托生だから
>出なきゃおかしいというか、SCEがなんも出さない分を支えてる最低限のところだな


なんだよその超理論w
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:31▼返信
>>1091
スマホでマリオ出しても操作できないよw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:31▼返信
まあ、大作(笑)は任天でいいんじゃない? 中小の小粒ソフトのが美味しいし^^
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:31▼返信
>>1089
一般層にはまだ普及しないのはわかってるよ、で?
普及させるまでの間をつなぐソフトが出るからそれでいいんだが何か問題あるのか?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:32▼返信
>>1074
ソフト出なかっただろ
クソ箱より売れるわ
いま日本で7年たって200万も売れてないだろうにw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:32▼返信
>>1084
現状のスマホでVitaレベルのグラ出てるの1本も無いそ?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:32▼返信
もともとソニーに屈辱的な扱いされて耐えて来たサードソフトは多いだろ。
モンハンも同じで助力を必要としないくらいのブランドに成長して即効抜け出しただけ。
サードの憧れだもの、任天堂ハードでソフト出すのは。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:32▼返信
>>1040
お前が何を言いたいか分からんが
サードには任天堂は地獄ってことだね
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:32▼返信
>>1015
え?PSPとDSの時なんか、もっとソフト日照りがひどかっただろ。
1年でここまでソフト増えるとは思わなかったぞ。
PSPを発売日に買った俺からすると、Vitaは超優良ハード。

ここからPSP同様の流れに来ると考えると、全く心配していないんだが…
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:32▼返信
MH3GHDなんて過疎りすぎてつまんねーから即売ったわ
ユーザー数がMHP3に比べて圧倒的に少なすぎる
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:32▼返信
>>1089
そんな事は分かってんだよ
ここでくらい現実逃避したっていいだろ
俺等VITAユーザーはコアゲーマーのフリしたキモオタって事もばれてんだし
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:32▼返信
>>1109
つ1~3月
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:33▼返信
SONYはスマフォすら売ってるからな…
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:33▼返信
>>1103
事実じゃん
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:33▼返信
現状、出戻り組のサードが多すぎて全部のソフトが買えない状況なんだけどな。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:33▼返信
>>1091


はぁ?w任天堂なんてスマホに行っても無料でソフト出すなんて出来ないから
他の無料ゲーに客取られて終わりだよw

1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:34▼返信
モンハンやるからオプーナくれよぉぉぉぉ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:34▼返信
>>1089
現実も何もコアに売るって最初から言ってるやん
ソフトだって一般向けのは少ないし
それに値下げもコストカット出来てからだろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:35▼返信
PSPをネガキャンしてた時の豚「PSPハモンハンダケモンハンダケ」

VITAをネガキャンする時の豚「VITAにはモンハンガナイモンハンガナイ」



で、豚ちゃんは結局何が言いたいの?w
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:35▼返信
マリオはともかくポケモンのソーシャルだったらやるな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:35▼返信
取り合えず
任天堂とカプコンのせいでモンハンが死にそうなのは分かった
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:35▼返信
>>1116
そういうことじゃねぇ
反射でコメしないでアンカを遡って見て無い頭を使って考えてからコメしろカス
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:36▼返信
>>1120
ライトにどうやって売るの?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:36▼返信
>>1101
数十万って50万とかか?
スパロボとか逆裁は大丈夫か?
っていうか3DSのタイトルはそこに書いてある以外のタイトルはほとんどクズだよなw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:36▼返信



任天堂もカプコンも赤字じゃんww


1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:36▼返信
またモンハン専用機にしたいのかゴキブリ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:36▼返信
>>1109
サードのあwこwがwれw
ワラかすなwwwwwwww
Wiiでもぜんっぜん売れなかったくせに何がサードのあこがれだよwwwww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:36▼返信
pspで出してた所はそのままvitaで出したほうが売れると思ってる
んだろうからこの流れは当然。だからこそ正念場。

何本か出してみて「あ、このハードダメだわ」ってなったら
撤退するんだろうしな。

地獄の軍団のところも社長はvitaでまた出したかったけど、
社員に止められたって言ってたよな。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:36▼返信
知識持ち相手に苦しくなると急に沸いて出てくるスマホ主流論w

うひゃひゃ、そりゃめでたいねぇw
そうなるといいね~w
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:36▼返信
>>1106
一般層なんか捨て置けよヌルイ糞ゲー連発されるぞ
VITAはさらに難しくコア層が買っていくようなハードを目指さなくっちゃ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:36▼返信
>>1121
ただこここで口喧嘩で勝ちたいだけだろうなw
現実はそのモンハンのせいでサードが寄ってこないっていうのに
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:36▼返信
>>1124
俺の電波を受け取れってバカは話しかけんなタコw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:37▼返信
>>1121
モンハンコンプレックスだよなゴキってw
いつまでモンハン気にしてんだよw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:37▼返信
Vitaは産まれる前から死産でした産まれて来たばかりに
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:37▼返信
>>1116
これがバカ、もといブタか・・・いやバカでも同じかw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:37▼返信

 コメ伸びるねぇwww
 やっぱこーゆー躍らせ記事コメはいいww
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:37▼返信
>>1121
モンハンしかなかったところがそのモンハン奪われたよww

って言いたいだけじゃないの?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:38▼返信
>>1101
GE2 PSO2 FFXHD Dragon's Crown SOUL SACRIFICE
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:38▼返信
ドヤ!!

ここにコメして気分が晴れたヤロ?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:38▼返信
VITAが国内箱に似てる言う人いるけど
仮にそうだとしてもPS3のポジションのハードが無いんだよね
仮想、PS3が無ければ国内箱はどうなったのか!?的な見方は状況違いすぎて無理
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:38▼返信
>>1125
値下げしてじわじわ普及台数増えた頃に大手のソフトが出ればOKだろ
むしろ3DSをゲーマーに売る方法教えてくれ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:38▼返信
要約すると糞VITAにモンハンください!!ってことか
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:38▼返信
スマホってこんなもんでゲームなんかやっとれるかぼけwこの豚w
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:38▼返信
>>1135
『モンハンコンプレックスだよなゴキってw
いつまでモンハン気にしてんだよw』

っていうことが言いたい訳ねw ナルホド納得。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:38▼返信
どっちもハード持ってるけど
VITAのソフトしばらく買ってねえな
3DSはとりあえずコンスタントに買っちゃう
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:38▼返信
>>1084
ロンチのハクスラタイトルと同レベルのあれを持ち出してどうする······?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
>>1134
無い頭では無理だったか、ごめんよ無理言って                        ププ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
ゴキちゃんここでいくら反論しても誰も見ないから無意味だよw
せめてバカッターあたりでもう少し援護してやれよw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
ゴッドイーターも3DSで出したいだろうな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
任天堂がハード事業やめることはないね
問屋、小売りとのしがらみは捨てるような事はできないよ
今までずっとそういう商売の仕方をしてきたしな
社員も株主もそんな頭の連中が集まってるしね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
PSPも最初のころはリメイクばかりだった。PSハードは晩成型なんだろ
俺はこんな状況でもPSVは買わず、PSP買い換えたけどな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
PSPとマルチでゆっくりユーザーを移行させるって意見をチラホラ聞くけど
PSPの19分の1しか普及してないし
そんなことやってもPSP版が売れるばかりだよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
もうにんてん製のスマフォだせよw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
>>1150
でたー、意味不明な勝利宣言wwww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
>>1138
ここで何いってもVITAのソフトは増え続け、任天堂ハードのソフトは減っていくからずっとコメ稼ぎできるよなw
ここ1年はずっとこういう無駄な記事が続いていくんじゃないだろうか
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
3DSなんてハードで今年の1-3月が埋まってないのってマジ捨てられてるだろ
WiiUは完全にアホ、それこそ箱○の外装変えただけ仕様ならハブは確実に減った
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信

##モンハンはオワコン!!!


イラネ!!!

1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
3DSで出てるモンスターハンターて PSPのポータブルシリーズじゃないでしょ
モンハンは独占にしないと言ってるし MH4が出たら ポータブルシリーズ発表するよ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
ソース読んだが、有力ソフトメーカーの撤退って具体的にどこなんだ?
任転から撤退の間違いじゃないの?w
任転ハードじゃ出そうにもスペック不足で作れないもんなw
似非3Dに2画面、ゲームパッドやら他ハードより手間だけ倍増、
移植&マルチは劣化確定、売り上げ集計不可…orz

天才には奇人も多いが、奇人全てが天才じゃないぞwww
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
>>1141
こうやって並べると厨二臭ハンパないなww
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:39▼返信
といいつつ なぜかVitaにソフトが出る不思議・・・
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:40▼返信
任天堂のやり方が汚い
ただそれだけ
まともに勝負しても勝てないからって、金で囲うのはやめろ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:40▼返信
>>1130
地獄の軍団はソフトがクソ
やればわかるぜ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:40▼返信
>>1133
だからクソ豚はつまんねーわw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:40▼返信
>>1125
まだなんもしなくて良いやん
安くなったら買う層なんて
コストカット版出してからだろ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:40▼返信
カプコンはあと2,3作モンハンを止めればSCEもゴキブリも音を上げるよ
コイツら大手に対しての対応なってないからちょっとは思い知らせたほうがいい
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:40▼返信
>>1151
お前が見ている
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:40▼返信
現状Vitaは売れてないのだからいくら言い訳してもダメなもんはダメ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:40▼返信
サードはスペックに余裕があるハードで楽に開発したいよねw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:40▼返信
モンハンを今もやってる奴って、モンハンしかやらない連中なんだよな結局
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:41▼返信
>>1163
3DSのラインナップのカビ臭さよりは良かろう。。。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:41▼返信
>>1135
あんまり気にしてなかったけど延期したせいで更にどうでもよくなったわw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:41▼返信
>>1089
>>1113

な ん て 綺 麗 な 自 演 な ん だ

虚しくならない?w
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:41▼返信
PSPにゲームが偏りすぎなんだよなぁ
わざわざVITA買うきっかけがない
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:41▼返信
>>GE2 PSO2 FFXHD Dragon's Crown SOUL SACRIFICE

中高生だけの市場だな。本気で
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:41▼返信



がらくたVITA


1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:42▼返信
>ここで何いってもVITAのソフトは増え続け、任天堂ハードのソフトは減っていくからずっとコメ稼ぎできるよなw

別の世界線に生きていてワロタwww
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:42▼返信
モンハン独占出来ても大敗したのがPSPなのに何でモンハン来たら勝てるだなんて思えるんだろう
PSWでは勝った事になってるんだろか
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:42▼返信
Vitaって、改修したほうがいいと思うんだけどな。折角PSPで作った市場すら、上手く引き継げていないのって、ゲーム機以前の問題じゃないの。

まだ、PSP2というネームングにして、下位互換を保ったほうが良かったような気がする。PSPのソフトを有機ELでやりたいユーザーは一定層いると思うけど。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:42▼返信
ゲーム会社に勤めてない奴が何いってんの?って感じなんだろうな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:42▼返信
2年連続でミリオンが出なかったSCEは、“ゴキブリ消滅”の危機にひんしている。




22年のミリオンとなった「モンスターハンターポータブル3rd」以来、SCEでは国内ミリオンが出ていない。
22年のミリオンとなった「モンスターハンターポータブル3rd」以来、SCEでは国内ミリオンが出ていない。
22年のミリオンとなった「モンスターハンターポータブル3rd」以来、SCEでは国内ミリオンが出ていない。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:42▼返信
>>1171
売れてないからダメって意味がわからんな
ユーザーからしたらソフトが出りゃそれでいい
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:42▼返信
別に揶揄する気は無いが、まだしばらくPSPでイイかなと考えてる
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:43▼返信
Vitaなんて発売日に買ってずっと楽しんでるし
これからのタイトルも楽しみだし任天堂には興味ナシ
PSは、新ハード発売=世代交代みたいなハードじゃないじゃん
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:43▼返信
>>1169
すっげえ妄想だなw
大手に対して任天堂はどんな対応していたのか
君の妄想をお聞かせ願いたいなw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:43▼返信
>>1165
そして今の惨状だからなw
もうそろそろ赤字だらけで体力続かないんじゃね?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:43▼返信
もうVITAは何やっても詰んでるよ。
アニオタに媚びて細々とやっていくしか道はないんじゃないの?
ぶっちゃけ海外メーカーに見向きもされてない時点で国内360よりひどい状況だよ(あっちもは国内じゃさっぱり売れてないがソフト供給率は国内でも全ハード一番という謎の展開してるしなw)
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:44▼返信
>>1185
そりゃお前が満足なんであってそれこそ「どうでもいい話」
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:44▼返信
>>1180
確かに、お前は違う世界線にいるわw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:44▼返信
>>1182
UMD互換はいらないw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:44▼返信
>>1180
また任天堂の真っ白ソフトラインナップを見て頭真っ白になっちゃった豚ちゃん?
早く現実に戻ってきなよw

ってこういう風にずっと現実をミエナイキコエナイする豚ちゃんを釣ってコメ伸ばせるってことを言いたかったんだよ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:45▼返信
モンハンブランドが衰えてるかどうかは
MH4がMH3Gと比較して売り上げが増えるか減るかを見ないと
語れないと思うよ

まあ今のうちだけ好きなこといいたいだけなら構わないけどね
MH4がMH3Gよりはるかに売り上げ伸ばしたらもうそんなこと言えなくなっちゃうわけだし
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:45▼返信
>>1182
その一定層にはDL版提供してるだろ?
お前は馬鹿か?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:45▼返信
中学の甥っ子はiPhone5に夢中だった
部活仲間の殆どがスマホにしてて、仲間はずれだったんだってよ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:45▼返信





ミリオン出ても赤字の会社って他何を出せば黒字になるんだろうな?ww詰んでね?ww




1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:45▼返信
>>1180
現実から目を背けるなよw

ホワイト
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:45▼返信
WiiUは統一ハードだからPS2レベルは売れる
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:45▼返信
>>1046
ゲンテイゲンテイwwwwwwwwwwwww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:45▼返信
>>1192
ユーザーからしたらソフト出りゃそれでいいだろ
なんだ?お前はどこぞの社員かなんかか?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:45▼返信



PSV版PSO2のクローズβテストの評価件数が12000件以上で
ソウルサクリファイスも9500件以上の評価数 両方☆4.8 ですけどね



豚はゴミゲーでもしてろ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:46▼返信
>>1176
自演じゃないんだが、まあゴキちゃんには何言っても無駄だろうな。
せめて>>1089に反論してみてくれよ。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:46▼返信
Vitaはもう海外大手に見切られちゃったから日本で細々やるくらいしかないのでは?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:46▼返信
>>1192
で、誰が満足してないの?ウリアゲーマー?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:46▼返信
>>1180
確かにお前とは別の世界線のようだw
もう任天ハードにサードは戻らんよ
VITAがダメならもしもし注力するだけ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:47▼返信
>>1182
で3DSと並んで勝負して下さいってか。やなこった。あんなレベルで遊べるかカス。PSPは確かに長寿で凄いけど、もうそろそろ終わり。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:47▼返信
>>1180
困った事に事実だもんね、君達ドラクソしか買うもん無いしw
分かった?このバカ豚!(声:釘宮)
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:47▼返信
つかPS3の初期の時も散々産経からdisられたわ。Wiiは持ち上げられてたけどw
今どうなったよ(笑)
産経に持ち上げられるハードは終わる法則なのよね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:47▼返信
据え置きに力入れて行けよ
今の時代、スマフォもって他にゲーム専用機も持ち歩いてくれる人が何人いるんだ
勝てもしないのに無駄に高価なもの作ったからこういうことになる
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:47▼返信
>>1205
だから俺は満足だーって言いたいだけならチラシの裏にでも書いてろw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:47▼返信

 こういうコメをする方たちがVitaの援護をしているんです。
 いまの結果はその積み重ね
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:48▼返信
逆神産経から叩かれたか。
これはいいことだわw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:48▼返信
>>1206
一万人のvita信者さん達が頑張ってるだけだろww

評価してるのほぼ同じ奴らだろうなww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:48▼返信
>>1213
タンク!タンク!タンク! wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:48▼返信
何で任天堂だけでソフト歴代販売数のベスト10占めてるの?
マリオも当然その中に居るよ?
それでゴキは任天堂詰んだとかいってるからどうしようもない
CoDアサクリGTAの力なんか借りなくてもマリオポケモンだけで世界とれてるから
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:48▼返信
3DSもvitaと同レベルの性能だったらモンハンいっても何も言わんし、3DSも買うわ。ただ出てきたのがpsp以下の性能なんだからそりゃみんな怒るだろ。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:48▼返信
>>1208
WillUのことも思い出してあげて下さい
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:48▼返信
ソウサク、GE2、PSシリーズ
んー、モンハンの代わりとしてはちょっと役不足か
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:49▼返信
>>1214
PS2と比べPS3は全然物足りなかった
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:49▼返信
>>1192
なんでお前はメーカー目線なんだよwww
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:49▼返信
>>1189
モンハン売るためにハード普及させたし拡張スライドパッドも出した
他にも信頼関係と協力体制築いて色々支援してるのが想像できる
こういうこに気づけないゴキブリやSCEは気を利かないやつらばかりなんだろうな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:49▼返信
産経から叩かれるハードは成功するフラグ。
持ち上げられる任天堂ハードは短命フラグ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:49▼返信
>>1212
え?なんで釘宮なの?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:49▼返信
>>1217
ソフト集まってますなぁ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:50▼返信




っでブーちゃん夏まで何やんの?w



1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:50▼返信
22年のミリオンとなった「モンスターハンターポータブル3rd」以来、SCEでは国内ミリオンが出ていない。
22年のミリオンとなった「モンスターハンターポータブル3rd」以来、SCEでは国内ミリオンが出ていない。
22年のミリオンとなった「モンスターハンターポータブル3rd」以来、SCEでは国内ミリオンが出ていない。
22年のミリオンとなった「モンスターハンターポータブル3rd」以来、SCEでは国内ミリオンが出ていない。
22年のミリオンとなった「モンスターハンターポータブル3rd」以来、SCEでは国内ミリオンが出ていない。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:50▼返信
>>1219
同じやつが・・って一人で何台もVita買ってるのかよww
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:50▼返信
>>1215
充電なしで電池が1週間くらいもつスマホが出るまで怖くてスマホでゲームなんてできんわ。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:50▼返信
>>1221
死んだハードでベスト占めてもしゃーないだろw
墓標ですか?w
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:50▼返信
拡張スライドパッド開発してあの程度じゃねぇ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:51▼返信
>>1226
ゲハ、ゲハブログから業界目線というか業界分析の視点は欠かせないだろ
俺は満足なんてアピールはそれこそバカッターか自分のブログででもやってろと
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:51▼返信
PS2基準で考えるな贅沢だ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:51▼返信
>>1227
>>他にも信頼関係と協力体制築いて色々支援してるのが想像できる

これは気持ち悪いwwwww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:51▼返信
そのカプコンから信頼なくなったみたいね。
WiiUは締め出して無視だってよ。
カプコンは出す気なくなったみたいね。WiiUのモンハンの大爆死で
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:51▼返信
>>1221
じゃあそれで良いじゃん?
マリオとか任天堂タイトルだけだしていてくれ
他のソフトクレクレとかして劣化させるような真似するのが一番ムカツクんだよ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:51▼返信
>>1221
信者がなんと言おうが任天堂はロイヤリティ欲しいんだよ
任天堂だけでWillU、3DS両方に毎週ゲーム出せるのか?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:52▼返信




>>1232
お前必死すぎ 2009年バイオ5がすでにミリオン



1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:52▼返信
>>1227
それ協力関係じゃねぇよww
任天堂はカプコンにこき使われているだけじゃんww
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:52▼返信
>>1227
まあ、結果300万人どっか逝っちゃったけどね。
任天堂もカプコンも正直困惑してると思うぜ。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:52▼返信
>モンハン売るためにハード普及させたし拡張スライドパッドも出した
モンハン売るためにアンバサダーを作り出し、最初からつけとけよと皆が思った拡張スライドパッド作ったのか
最低だな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:52▼返信
>>1241
そうか、ムカついてるかww

ザマアwwwwwwwwwww
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:52▼返信
産経から叩かれたかw

逆神産経さんありがとう
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:52▼返信
Vitaにモンハンが出ない事が煽られるのにWiiUでバイオやDMCが出ないのが煽られないのが謎だ
バイオに関しては発売時期的にはロンチで出てもおかしくなかったのに・・・
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:52▼返信
3月の商戦から逃げ出すような小物ソフトには用はないよw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:52▼返信
>>1237
その業界目線()で見た各ハードのソフトラインナップの差はどう感じたの?w
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:53▼返信




え?WiiU売れてないから誰も満足してないの?ww



1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:53▼返信
まあいくらゴキが否定しようが一般的にはVitaは失敗ハードです
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:53▼返信
>>1237
なんでユーザー=個人(俺)になるんだよw
ハードだけ普及して喜ぶのはそれこそ信者だ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:53▼返信
ゴキブリ余裕ねえなw必死すぎて哀れになるわ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:53▼返信
3dsかってみからいうがMHはソニーでだすべきだねw

やりにくいしなんかよくないw

まあ PC厨のオレにはMHFあればいいけどw w w w w
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:53▼返信
モンハン層は次のソフトに繋がらんからなハード普及は重要だが現状VITA持ってる奴はさほどモンハンに興味無いだろうし、出ても出なくてもいいって感じじゃね?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:53▼返信
>>1233
すまんすまん。
PSO2とソルサクの評価してるのが同じってメンツだろうなって言いたかった。
分かりづらかったな。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:53▼返信
>>159
その意見をいった時点でキミは任天堂信者とはみとめられなくなるよ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:54▼返信
>>1253
これだけソフト出るなら失敗ハードでもいいわーw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:54▼返信
>>1224
当然「役不足」の意味理解して言ってるよなw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:54▼返信
モンハンモンハンって3DSでのモンハンの操作性に満足いってるか?ぶーちゃん共よ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:54▼返信
>>1197
モンハン4は良くて微増
悪くて微減だと思う
こればっかりはカプの決算報告を見てみないと何とも言えんが、3GのDL版が爆売れしてるようなら、モンハン4は3rdみたいに初週でミリオン行くかもね
…ま、ないと思うけど(´・ω・`)
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:54▼返信

アングリーバードをパッケで出せ!!!#(キリr
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:54▼返信
ソフト予定表は正直だわ。
PSVITAは4月の予定も出始めてるし。
WiiUと中心(笑)ハード3DSはなぜかスカスカw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:54▼返信
>>1221
え?いいんじゃないのマリオが売れてるならそれで。任天堂さん安泰だね^^
でもマリオやらねーから他のソフトやりたいわwいつまでも出ない大作()もどうでもいいです
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:55▼返信



まぁいくら豚が否定しようが一般的にはWiiUは失敗ですw


1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:55▼返信
MHP3rd発売当時の豚
「カプコンしね くそメーカーゴミメーカーつぶれろ

現在の豚
「カプコンとはいい信頼関係を築けているブヒ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:55▼返信
>>1253
失敗ハードに続々ソフトが発表されてるな
3DSとWiiUは・・・・どうなってんだろうな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:55▼返信
>>1260
そうそう!!!
アンドロイドのソフト数はスゴイよな!
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:55▼返信
>>1263
悪くて半減だと思う
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:56▼返信
任天ハードが専用機になってるだけだろ。
サードのユーザーは其処には居ないと既に知れてしまったんだから、もう任天堂にサードは寄り付かんよ。
お子様向け以外のタイトルはユーザー見てハード選ぶだろうな。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:56▼返信
一番売れたPシリーズの名前使って無いのがカプンコずるいよなあ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:56▼返信
豚のいう「一般的に」はゲハの話だからな。
世間ではソフト出るハードが失敗ではないし。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:56▼返信
>>1260
失敗ハード扱いすると顔真っ赤になっちゃうくせによく言うよw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:56▼返信



ゴキブリ泣いてるの?




1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:56▼返信
>FF13
torne(トルネ)
バイオ5AE
Move
週間トロ・ステーション
プレイステーションHOME
全てミリオン超えてますけど

週間トロ・ステーションにワロタ(^_^;)
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:56▼返信
3DSにやりたいソフトが一切ないからなぁ
子供向けにがんばってとしか
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:56▼返信

豚の代弁大好きクン

来てるケ?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:56▼返信
任天堂は保守的過ぎて新しい事しないから滑る可能性がそもそも低い。
SONYとMSに開拓させてからテコ入れして完成形に近づける、非常に日本的ではある。
開拓出来ない以上、他社次第で未来が決まっちゃうから詰んでるのが任天堂というのは正しい。
でもMSとSONYが頑張る限り一番売れるのは任天堂。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:57▼返信
おーおー現実突きつけられてゴキが発狂しとりますなぁ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:57▼返信
>>1260
いろんなサードがゲーム出してくっれてて失敗だって言うなら失敗でいいよなw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:57▼返信
>>1270
3DSのソフト数なんてゴミのようだよな!
VITAはまだ頑張ってる方だわ!
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:57▼返信
別にVitaに限った話じゃねーから
まあ元々PS3も1本しかミリオン無いけど
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:57▼返信
PS3はいつになったらWiiに勝てるん?(´・ω・`)
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:58▼返信
>>1275
まあ、レンガはしょうが無いだろ。顔真っ赤にしても。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:58▼返信
>>1270
馬鹿にしたいんだろうけど
それでiOSに食らいついてるしウィンドウズフォンなんて目じゃないから困る
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:58▼返信
>>1270


凄いよwお前知らんのゲーム業界で今一番伸びてるのがガンホーだぜw

お前らが癌ホー癌ホー馬鹿にしてたアノww
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:58▼返信
>>1275
いやだから失敗ハードでいいって言ってるのが理解できない?
ソフトが充実して嬉しいっていうのは売上ゲーマーには理解できないかw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:58▼返信
>>1280
売れる
けど、利益に繋がらないから大変だよな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:58▼返信
弱小サード「3DSは大作に埋もれちゃうから危ないし、vitaで出そう。
どうせ他は大した売れないだろうし、コレシカナイ需要で一人勝ちwww」

タイトル出すぎて全部爆死

弱小サード「」
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:59▼返信
モンハン、最盛期のころに頑張ってたスタッフが追い出されたってマジ?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:59▼返信
まあVitaはダメだわな
PS4に期待しとこう
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:59▼返信
>>1282

まあ、VITA組はどこも決算好調らしいから、いいんじゃね?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:59▼返信
>>1285
ハードの話?
ソフトラインナップなら何年も前から勝ってるからどうでもいいわwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:59▼返信
>>1285
来年には
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 12:59▼返信
WiiUは日本で据え置き復活のため1500万くらい行って欲しいんだけどな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:00▼返信
やだ・・・3DSさんマジでまともなソフト販売予定なさすぎwww
そして期待のWiiUさんに限ってはスケジュールの意味すらない真っ白な予定表www
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:00▼返信
>>1244
有力タイトル持ってる大手にはそのくらい協力するのが普通
三顧の礼って言葉を知らないのか?
天下取るためなら有能な会社には礼を尽くさないといけないんだよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:00▼返信
奪われるのはモンハン、ドラクエ、スパロボだけじゃないぜゴキ
今後FFもテイルズもペルソナも全て奪われるんだぜ

どんな気分ゴキ?www
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:00▼返信
>>1292
サードは利益出てて2作目、3作目とソフト出してるね
豚の現実とは裏腹に…
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:00▼返信
今のモンハンのプロデューサー顔出しすぎてウザイ

体験版とか毎回失敗してるし
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:00▼返信
>>1298
アレじゃあ無理だろ
むしろみんな据え置きに興味なくすレベル
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:00▼返信
今年はvitaショックが起こるかもしれんなw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:00▼返信
少なくともwiiuがだめなら据え置き全部もう新しいの売れないだろう。
とくに日本では。性能が・・・とかいってる奴がテイルズとかスパロボとかPS3でIFとか日本一のゲームやってるのはさっぱり理解できんがwwww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:01▼返信
>>1285
つーか、いつまで売るんだ?棒振りゲーム。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:01▼返信
>>1298
無茶言うなw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:01▼返信
>>1298
その何割がレンガになるの?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:01▼返信
PSが発売してFFを任天堂から奪ったのと似てね?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:01▼返信
>>1301
お前の語尾キモいな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:01▼返信
ハードもなんだが、肝心のソフトが日本製は駄目ダメ過ぎるよな
焼き増しで売れるものだから、それが定着してしまって15年くらい経ってしまってる
あとDLCなどの後から課金マシマシってやつな。
アレも最初だけで、ユーザー離れを加速させてしまい、結局メーカーは自分のクビを絞める結果になった
この間にだんだんと業界も失速しており、簡単にはミリオンまで戻せない状態
国内メーカーがわずかに残ったユーザーの喰い合いをしている間は全く上向きにはならんと思う
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:01▼返信
やめてあげて!
任豚が鳴いちゃう!!
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:01▼返信
まーたGKが苛つきそうな記事をw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信
2年連続でミリオンが出なかったSCEは、“ミリオン消滅”の危機にひんしている。
2年連続でミリオンが出なかったSCEは、“ミリオン消滅”の危機にひんしている。
2年連続でミリオンが出なかったSCEは、“ミリオン消滅”の危機にひんしている。
2年連続でミリオンが出なかったSCEは、“ミリオン消滅”の危機にひんしている。
2年連続でミリオンが出なかったSCEは、“ミリオン消滅”の危機にひんしている。

ゴキブリ息してるー?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信
決算と発売予定だけで十分だろ
ガキ臭い屁理屈はいらねー
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信
ゴキブリはソニーブランドが死滅寸前って現実から逃げて
惨めに過去の栄光にすがってりゃいいじんだよw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信
3DSの去年の年末に出てたあの奇怪な名前のゲーム群1本でも買ったぶーちゃんおるんけ?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信
>>1310
その後ソフトが続いてないから似てないな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信
>>1288.1289
そう、そしてVitaの市場が泥に食われているんだよね
だから危機感を持たないといかん

まあ、ここの煽り連中には言ってもムダか
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:02▼返信
>>1292
爆死基準がミリオンならそうなるだろうよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信
>>1316
屁理屈にもなってないただの妄想だな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信
オマエラって
豚の代弁が好きすぎるよなwwww
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信
産経か。
こういう記事がでるとき、任天堂になにか都合の悪いことが裏で起きてるのだろうな。
任天堂に真っ向対決する日経も面白いけどな。
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信
>>1300
ビジネスなんだからwin-winの関係目指すのが通常だろww
会社は株主のものなんだから、一方的に損する取引はやっちゃ駄目だよ。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信


ソフト奪った結果が任天堂の大赤字という皮肉
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:03▼返信
>>1290
うん、どうしようもねえ失敗ハードって事を理解してる人はいいよ
それを理解してない野郎が多くてなあ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:04▼返信
もうPS3の足は止まってるしなぁ
サードだけでは、あれが限界…というか、ユーザー数そのものが
下手すれば2008年からさほど増えてない可能性もある

ソフト売り上げ上限が低いままなのを見れば一目瞭然だ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:04▼返信
こないだはWiiUが売れねえ株価低迷だ言ってたのに、
マスコミはコロコロ攻撃対象変えるなあ。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:04▼返信

VITA売ってくる!
…しまった!元々持ってなかった!(泣)
VITA買ってくる!
…しまった!欲しいソフトが無かった!(泣)
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:04▼返信
あのねぶーちゃん?
ミリオンいってれば安泰なら、Wiiはまだ現役だったと思うの
ぶーちゃん的には現役なのかも知れないけど、世間的にはWii?ああ、そんなのもあったねってレベルだよ…
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:04▼返信
>>1306
よくわかんないなwスパロボやテイルズやIFのソフトはWiiUでもつくれるかもしれないよw
でもCoDは確実に退化だよねwほかにも劣化シリーズあるんだけど?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信
>>1328
どうしようもねえのはお前の頭だけどな
失敗ハード扱いしたい奴は勝手にやってればってバカにされてるのわかってるんなら別にいいけど
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信
>>1320
泥に奪われたタイトルってどんなの?
具体的に教えてくれよw

「すばらしきこのせかい」とかw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信
>>1329
その足が止まってるPS3より売れない店舗もでてるWiiUはどうなるんだよ…
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信
Vitaにとっての本番は値下げ後であって、今はソフトの数を増やしている仕込み段階に過ぎない
今Vitaを持ってない人間の中には「2万まで下がったら買う」「遊びたいソフトが5本まで増えたら買う」といった
自分の中での購入ラインがあり、それが満たされた時にようやくVitaは軌道に乗る
3DSは身を切る1万値下げによってそれを早めただけ
遅いか早いかの問題でしかない
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信
箱持ち上げてWiiU叩いてる奴は完全に思考停止してるよね

グラの質さえ上げ続けていればこの先もユーザーは継続的に
金を落としてくれるって考えがバブル時代の土地神話の盲信を
彷彿とさせるのだが
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信
>>1310
エンターブレインとゴタゴタになったやつか、別に奪ってなくね?

結局はサーガシリーズに派生したってだけで、普通に任天ハードで
今の覚醒まで発売してるけどな。
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信
vitaでミリオン不可能なんてGKだって認めてるっつーの。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:05▼返信
100万本が1本あるのと10万本が10本あるのだったら後者のほうがユーザーにとってはうれしいよね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:06▼返信
PS3のミリオンを語るときに国内の売上に限定する意味がわからん
メーカーからすれば海外も含めた累計でどれだけ売れるかが重要だろうに
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:06▼返信
ミリオン豚w
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:06▼返信
>>1328
それであなたは3DSは成功だと思ってるの?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:06▼返信
>>1327
経営自体は健全だから赤字はおいおい解消するものだけどな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:07▼返信
>>1321
任天堂利益率低すぎてミリオン出しても赤字の爆死だけどなw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:07▼返信
>>1300なるほど。礼も義理も無いから任天堂は未だに天下取って無いんだな。早く他の勢力を虐殺しなきゃな。お得意のマリオや懐でサード諸共w
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:07▼返信
>>1332
そう?太鼓やマリカやってる人にとっては現役ハードだし
海外でもジャストダンスとかしてる人には現役ハードだろ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:07▼返信
WiiUはスマブラさえ来たらゴキ何て相手じゃねぇんだよ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:07▼返信
モンハンが3月逃げたってのが全てだろ。株価下げてまで逃げたんだから危機感相当なもんだろ。まじモンハンはテコ入れした方がいいよ。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:07▼返信
>>1338
Wiiの後継機だからWiiU持ち上げてるヤツのほうが思考停止してると思うがな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:07▼返信
>>1345


少なくとも奪って1年以上経つのに解消してないがなww

1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:08▼返信
>>1345
健全だけど赤字。意味がよく解からんなw

つーか、WiiUが原価割れしてる時点で健全でもなんでもねーよw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:08▼返信
>>1349
それはしばらく忘れよう
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:08▼返信
vitaだってミリオン達成してるぞ!
去年一年で売れた本数は1,263,135だからな。
44タイトルでwww
今年は何タイトルでミリオン達成するつもり?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:08▼返信
モンハンが延期したのはドラクエとのバッティングを避けた為だと思うが
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:09▼返信
>>1345
どこが健全だよw
気がつけば焼け野原(ソフトラインナップ)じゃないかw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:09▼返信
>>1327
ソニーも赤字だよね、逃げるのゴキブリ?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:09▼返信
>>1338
商品の体をないしてないから叩かれるだけだろうが
それすら理解できない奴が思考停止だのよう言うわ
1361.1339投稿日:2013年01月05日 13:10▼返信
あ、やべ。読みなおしてみたら「FF」って書いてあった・・orz
オモいっきり「FE」って勘違いしてた、申し訳ない。
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:10▼返信
そうか、モンハンだけがミリオンだったのね。
でどうなの。ゴキ共。反論ある?wwwww
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:10▼返信
>>1345
3DSは赤字で需要の先食いしちゃってるからなあ
2012年ですでに11年より売れてないから赤字解消はキツいけどね
WiiUも予定通り売れてないから言わずもがな
再来年以降だろうねえ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:10▼返信
VITAのモンハンない…

>カプコンは、看板タイトルのひとつ「モンスターハンター」シリーズの続編についてこう答えた。 
>「PS(ソニーのゲーム機プレイステーションシリーズ)向けは最近、手がけていませんよ」 
>同社の最新作「モンスターハンター4」は、3DS向けに来年夏の発売を予定しているが、PSヴィータやプレイステーション(PS)3など、SCEのゲーム機向けへのアナウンスはなされていない。
>ファンの間でささやかれた「ソニー向けの発売はない」という情報を、事実上追認した形だ。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:10▼返信
>>1359
前期は黒字化しましたが?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:10▼返信
>1335
そうそう!!

Vitaはこの先もずっと順風満帆
安心安心
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:11▼返信
ぶつ森ユーザーの数がVITAユーザーより多い現実をゴキは理解してくれ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:11▼返信
つかスマブラも3DSとのマルチなんだよね
案外WiiUの普及には役に立たないかもしれんぞ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:11▼返信
モンハンが3DSで出てPSPやVITAに出てないのがSCEにとって痛いか痛くないかで言ったらそりゃ痛い
けどこれで痛い目にあってる順番で見ると一番痛い目見てるのはモンハンのブランド価値を半分以下にしちゃったカプコンなんだよね
その次がモンハンでさえこんなに売り上げが落ちると思われてサードが引いちゃった任天堂
既にモンハン出してこの状態の任天堂はもうモンハンではどうしようもないけどカプコンやSCEはまだPSPなりVITAなりにモンハンを出すという手が残ってるからもしかしたら一番痛いのは任天堂かもね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:11▼返信
>>1355
俺屍が何気に楽しみ♪
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:11▼返信
>>1336
どこの異空間ですかwwwww
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:12▼返信
>>1338
WiiUは買わないけど次世代箱○は買うよ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:12▼返信
ゴミの山を充実してるとか言ってるのが滑稽www
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:12▼返信
>>1368
理解してるよ
それがイコールVITAと3DSのソフトラインナップの差に繋がるのも理解してるよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:12▼返信

WiiUは最低でもPS3よりは普及するのが確実
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:12▼返信
>>1367
すばせかもスマホ、ブレブリはブラウザゲー。もう、3DSいらないよね!
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:12▼返信
>>1347
いやモンハンのおかげで3DSは天下取ってるんだけど?
これはVitaがモンハン無しで大丈夫か?と言う記事だろ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:12▼返信
システムロードで40秒かかる低スペ糞ハードは論外ですのでお帰りください
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:14▼返信
>>1368
それがどうかしたのか
そいつらがぶつ森やってる間は他のソフト買わなくて3DSが干上がるって現実なら理解してるぞ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:15▼返信
頼みの綱のアサクリCODが大コケでカイガイカイガイ言えなくなったゴキが哀れwww
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:15▼返信
SONYが危機感をもってVitaを普及させまくれば
MHP4は出る目はあるだろう・・・
ここのGKのコメを全否定することになるがね
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:15▼返信
任天堂はインディーズのデベロッパー育てろよ。コアから嫌われるのは気概がないからだよ。GKがWiiU買わない限りサードがソフト出すかよw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:15▼返信
>>1376
北米の年末商戦や欧州での売上を見るに無理だろうね
欧州なんてVita以下の有様みたいだし
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:16▼返信
>>1380
他のソフトもどっかの糞ハードより売れてるけどね
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:16▼返信
>>1381
なんでWiiUのアサクリCODが超絶爆死で喜んでんだこいつ?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:16▼返信
>>1374
スケジュール真っ白がそれを笑ってられる方が滑稽www

いや本当マジでそんなもんでよく精神保っていられるね
ゲームしないから真っ白でもいいんだろうが、まともな3DSユーザーはたまったもんじゃないわ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:16▼返信
>>1382
いや、モンハンブランドを任天堂で継承していくのなら3DSの次世代機じゃないとキツイだろ。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:17▼返信
任天堂に奪われたんじゃなくてSCEから逃げ出したいサードが自発的に庇護を求めたというほうが近いと思う
高性能といううたい文句で高いロイヤリティと開発費で締め上げてくるくせに利益をごっそり取っていくからPS3でサードがどれだけ潰れたことか。

今では性能差でも3DSやWiiUが、VITA・PS3とそこまでの差はなくなったからこぞって任天堂ハードに集まってきてる
決算の関係で3月が過ぎればカレンダーは様変わりするだろうね
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:17▼返信
タブレット「仲良くしろよw負け犬どもw」
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:17▼返信
CoD、アサクリがコケてるのWiiU版だけなんですけど・・・
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:17▼返信
>>1364
あたりまえだろ。
今、発表したら3DSのモンハン4が売れねーよ…。
バイオだって「PS3やめた」→「やっぱバイオだすね」とか言うのがカプコンだからな。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:17▼返信
>>1384
知ってるか?WiiUのスタートはPS3よりもいいペースなんだぜ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:18▼返信
>>1382
悪いけどモンハンはもうそんなに期待されるタイトルじゃないよって何度言われてるんだろうね
あればそりゃ売れるだろうけどそのために無理をして後に悪影響を及ぼしちゃったら意味が無いからね
それといつも気になるんだけど危機感を持って売りまくるって何か具体的なやり方があるの?
売るためだけならいくらでもやりようはあると思うけどどれもデメリットが大きくて長期的に見ればやらない方がいい事ばっかりだと思う
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:18▼返信
>>1381
wiiuで大爆死したからどうしたんだよ
そんなに嬉しいのかw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:18▼返信
>>1385
でもソフトすっかすかになっちゃってるのは一生理解できないんだろうね
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:18▼返信
>>1357
ドラクエより先にMH4は3月発売予定で発表されたんだけどね
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:18▼返信
何かミリオン以外全否定って感じだな・・・
確かに今現在のSONYハードには
国内ミリオンいくタイトルは無いけど
それでもサードは任天堂機で出すより
よっぽど利益出てると思うんだが?
逆に聞きたいね、任天堂機で任天堂タイトル以外で
ミリオン達成したのは一体何本あるのか?と
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:18▼返信
>>1389
すげぇ、全部妄想だ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:18▼返信
>>1389
そんなこと言ってるからWiiはノンゲームのまま死んだんだが・・・w
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:19▼返信
小坊はスマホもったりや中華タブを使うのはムズかしい
中高生はどうだろ、その辺に懸念
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:19▼返信
>>1389
中小がSCEに掛かりっきりっていう時点でお前の言う推論はおかしい。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:19▼返信
ここでぐだぐだ言わずに

おまいらゲーム買えよ。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:19▼返信
>>1385
どっかの糞ハード以下の装着率で言う事かよ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:19▼返信
>>1364
これ大丈夫かね? モンハンを3DSにってだけで株価落とすんだぜ?
風評被害とかで訴えられても仕方ないねw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:19▼返信
>SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。
>SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。
>SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。


失敗と断言されててワロタwwww
ゴキ憤死www
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:20▼返信
WiiUの普及台数がPS3を上回る事は100%あり得ない
任天堂信者は死ぬまでWiiUがPS3の普及台数抜く夢見てろw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:20▼返信
>>1377
3DSでBDFF2の発売が決定してるんですけど
そんなにBDFFがやりたいの?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:20▼返信
>>1389
開発費厨さんまだ生きていたのか
2008年ぐらいが全盛期で今はもう絶滅危惧種指定ですよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:20▼返信
モンスタハンター4(3DS) → モンスタハンターポータブル 4th(PS Vita) → 4thG(PS Vita)
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:20▼返信
>>1409
お前のレスいろんな所にコピペさせて貰ったわ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:20▼返信





まあ実際失敗したのは貯金ほとんど溶かしたあげく、赤字続きでサードからもコケにされている任天堂なんだけどねw




1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:20▼返信
>>1387
ゴキちゃんは発売直後に勝手速攻で売り抜け中古市場に
貢献する事が目的だからカレンダー白いと辛いんだろうな。

任天堂ユーザーは発売からしばらくしても買うんだよ。
気になってたタイトル全部終わらせてる訳でもないし。
面白いタイトルが揃っていれば矢継ぎ早にだされなくても平気。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:21▼返信
てか、3DSの方がサードが売れるってのがはっきりしたのが去年の夏頃だから3DSのタイトルが増えるのは今年の後半だろ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:21▼返信
>>1410
GK乙!!
Vitaさえ抜ければそれで良いというのに!!
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:21▼返信

豚は、PSPでまだ暫く持つだろとか思ってる貧乏人
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:22▼返信
>>1411
ああ。ソレまでに3DSが生きてるといいね。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:22▼返信
SCEから奪ったのはいいけど、任天堂で出たモンハンの売り上げ合計しても、P3に負けてるのが悲しいね
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:22▼返信
>>1394
PS3より性能低くてマルチからハブられてる時点でPS3と同じように推移する事は100%不可能
任天堂専用機として成功する可能性は否定しないけどね
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:22▼返信
>>1417
サードの決算だと利益率低いみたいだし
それほど増えないと思うよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信




そのモンハン自体が3DSとWiiUで大爆死したわけだが





1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信
MH4の後にMHP3Gが来たところでMHP2G並みに売れるかも怪しいよ
完全にP3熱冷めているし
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信

いつまでもPSPやってんじゃねーーーよ!!!!!
さっさとVitaにしろ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信
3DSでモンハン以外にミリオン叩いたソフトってなんかあんの?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信
>>1405
年末年始で4本は買ったかな。
プラットフォームは、言わなくてもいいだろ、京都の会社じゃないよ。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信
>>1417
3DS組の決算はどこも不調のようですがね。。。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信
>>1416
それ発売日に買ってるユーザー無視だな、可哀相に

でも豚ちゃんはそれで良いっていうならもっとスケジュール真っ白でも大丈夫そうだな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信
もしかしてさぁ…もう時代が変わってるんじゃないの?
CDも90年代~くらいだっけ?ミリオン連発してたのって。で、今全然売れてないでしょ?
TVも視聴率落ちてるし、つまり娯楽が増えて興味が分散
だから今ミリオン売れる方が珍しいって思う。
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信
>>1362
なにも・ただただ今の任天ゲーの惨状を憂うばかりだわ・・・。

はっきり書こうか?
今の路線でいくなら間違いなく任天堂は良くてソフト屋路線、最悪潰れる。

上の方でスマホガースマホガーって書いてるけど、
ホントにそっちが主流になってんなら今頃電通が飛びついて
とうの前からテレビで本格的な(インフィニティブレードか?)感じの
ゲームのCMが流れてもおかしくはないと思うが?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:23▼返信
3DSがPS3の普及台数を抜いた件ですがどうですかゴキ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:24▼返信
>>1348
そうだね、そういった意味なら確かに現役ハードだね
でもさ、現役ハードなのに新作や話題作、マルチのゲームとか出ない訳だけどそれでもいいの?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:24▼返信
ミリオンが先頭を突っ走るから中小が後からついてこれるんだよ
FCからずっとそうだったろうが。
何でここにきてミリオンのないPSWにサードメーカーがついてくると信じるの?
妄想に生きるしかないの?歴史に学ぶ気はまったくないの?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:24▼返信
マリオやポケモンなど、優良コンテンツwwwだからダメなんだよ任天堂はwww
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:24▼返信
>>1409
元記事のこれ見ると素人以下かよと思うな
この発言って次世代機が出て世代交代が始まったら1年以内に完了するって前提なんだよな
実際にはそんなに早く世代交代は起こらないし何よりPSPはまだ現役
本当の意味で世代が交代するのはPSPが完全に時代遅れになってからなのに
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:24▼返信
豚は忘れてるの?Wiiで最初に出たモンハンを
トライじゃないよ、覚えてる?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:25▼返信
>>1433
そうだね
予定表真っ白でWiiみたいだねw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:25▼返信
>>1435
現実にサードがついてきてるから
はい論破
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:25▼返信
>>1416

それじゃあ再生産、再出荷の難しい普通のサードは付いてこれねぇんだよw
クズエニとカプコンだけは優遇されてるようだが、それは任天堂の利益を削ってるわけだしなw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:25▼返信
>>1421
据置き1作目、携帯機1作目に勝ちゃいいのよ
MH4ではMHP2抜くね
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:25▼返信
>>1432
テレビでCMってwwww
化石脳すぎんだろ、その例えww
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:25▼返信
>>1433
スケジュールすっかすかになっちゃって、その普及台数ってものは何の意味もないねとしか
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:26▼返信
>>1435
×ミリオンが先頭を突っ走るから中小が後からついてこれるんだよ
○任天ミリオンが市場を食い荒らすから中小が逃げる
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:26▼返信
今現在の予定表が空白なら
2013年は何も弾が用意されていないと考えちゃうんだw
ゴキは任天堂憎しで正常な思考できてるとは思えんぞ?w
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:26▼返信
前世代機を完全に殺して前世代機より安くして赤字連発して世代交代成功とか言われてもな…
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:27▼返信
まだソルサクがあるよ(震え声)
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:27▼返信
>>1433
バイオやFFやMGSや中小ブランドソフト有名洋ゲーが遊べてすまん
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:27▼返信
モンハンよりラグナロクの方が面白いし(震え声)
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:27▼返信
>>1430
発売日に買ってる人無視って言うか、発売日にしかゲームを買えない宗教の人が
無視された形かな。でもそんな縛り、中古売り抜け以外意味があるの?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:27▼返信
>>1446
発売されたwiiUはともかく、3DSに関しては他のハードみたいに1年中ソフトが出てないとおかしいからな
今年の3DSはずっとこんな間隔でソフト出ていくと思うぞ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:28▼返信
>>1446
いや、いくらなんでも少なすぎだろw
北斗無双が予約ランキング1位から5位総なめって何のギャグだよ。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:28▼返信
P4とミクがあるし(キリッ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:28▼返信
>>1446
憎くは無いが哀れでなぁ。

社員さんですか? 次のちょっとニンダイはいつでしたっけ?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:28▼返信
サードがどんどん逃げていく3DS、サードがどんどん集まっていくVita
どっちが将来性あると思う?つか3DSは、既に末期のWii化してる
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
>>1435
重ね重ね言うがミリオンなら相当数あるぞ
国内だけの売上で煽ってるんだろうけどな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
2013年弾無しだろwエスパーか何かですか?w
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
>>1451
それでその発売日に買わない人への配慮が何ヶ月続くんだよw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
MHは奪ったせいでシリーズが危うくなっちゃったな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
>>1435
歴史にって、一個前のWiiはもう記憶の彼方かい?
マリオだの何だのでファーストは景気のいい事やってたけど、それで
焼かれた畑に種まくはめになったサードは結局逃げたじゃないか
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
ソウルサクリファイスは要望送りまくったが残り2ヵ月でそう変わるとは思えない
GE2にかけましょう
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
>>1431
広告宣伝費を大量につぎ込めば売るだけはできる
それで利益出てないのが任天堂なんだけどね
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:29▼返信
>>1457
ここは日本だしwww
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:30▼返信
>>1446
まだ任天堂にサードが集まると信じてんのかw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:31▼返信
>>1456
典型的な任天堂ハードとソニーハードになっちゃった
3DSの値下げから結果出るまで早かったな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:31▼返信
ゴキちゃんってpswが一瞬でも勝つとすぐに嬉ションしちゃうけど、
vitaのタイトルが多い状況がいつまで続くと思ってるわけ?
年内何タイトル行けると思ってるの?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:31▼返信
>>1435
時代は変わっていくんだよ。
娯楽の多様化・不景気の現代においては、売れるかどうかも分からないライト層獲得に走るよりも、
固定客を確実に押さえて手堅く商売する方が安全だし儲かる。
ミリオン売れる土壌ってのは確かに判断指標となるけど、それだけじゃ駄目になったんだよ。
PSWにサードメーカーが残るのは、そこに固定客がいるからなんだよ。
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:31▼返信
>>1446

最近の任天堂は発売一年前でも焦って発表するしねぇw
特に大作ほどその傾向が強い

つーかVitaの時の煽り返しなんだからピリピリすんなよホワイトカレンダーw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:31▼返信
1位北斗無双
2位北斗無双
3位北斗無双
4位北斗無双
5位北斗無双
WiiUすげぇーw他のハードには真似出来ないわーw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:31▼返信
>>1453
任天堂ハードで一月が寒いのはいつもの事だろうが
しかもロンチ直後で今後数年間の趨勢を占えると思うか?w

どうしてWiiUがPS3の売上台数を
越えられないのかの説明を出せよw
1472.名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:31▼返信
未だにモンハンに未練たらたら モンハンモンハン女々しいな モンハンがVitaで出れば Vitaは売れるとバカじゃん どーにもなんねーわ 100万台と900万台 モンハン出したら800万台売れんのか スゲーなバーか お花畑だなぁ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:32▼返信
>>1446
今月はもう諦めるとして、任天堂ハードの2~3月のゲーム発売予定表は埋まったのでしょうか?
PS系には嫌がらせかコノヤロウって感じで大量にありますが…
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:32▼返信
サードがどんどん集まるVita

それなんて妄想www
海外じゃ完全に見捨てられてるのにwww
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:32▼返信
ソニーは少しの土地しか貸してくれない地主
同じ金でも任天堂は広い土地を提供してくれる地主(ただし多少荒い=性能で劣る)

生きていくためにサードは任天堂を選ぶのは当然
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:32▼返信
一番現実逃避してんのは赤字で金もソフトもない任天堂信じてる豚ちゃんだろw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:32▼返信
Q.なぜ任豚は都合が悪くなるとVITAの話をするのか

A.下の立場のものをみてより安心したがるから
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:32▼返信
>>1471
いくらなんでも寒すぎるだろ。フォローにもなってないわ。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:33▼返信
3DSはVita以上にサード死んでるだが?
ほら笑えよ、豚
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:33▼返信
>>1475
選ばれてないじゃないですかーやだー!
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:33▼返信
ぶーちゃん、任天堂の販売スケ教えてよ。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:33▼返信
>>1474
現実見ようぜ!w
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:33▼返信
>>1446


今現在の予定が真っ白なら3月までは真っ白だよww

商品にはプロモ期間があるからねw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:33▼返信
>SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。
>SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。
>SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。


失敗と断言されててワロタwwww
ゴキ憤死www
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:33▼返信
>>1440
負け犬メーカーの駆け込み寺じゃねぇか
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:33▼返信
>>1477
安心出来てなさそうだが・・・
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:33▼返信
まあ何言われても3月に財布が死ぬのは決まっちまったからざんねんだ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:34▼返信
>>1457
その売り上げ出してみろよwwwww
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:34▼返信
まぁこの記事書いた奴は馬鹿だが、馬鹿なりに本質を突いてる

つまりVitaでモンハン出たら任天堂は終わり、そこにしか望みが無いってことを本能的に悟ってんだろ?w
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:34▼返信
>>1475
サード「冗談じゃねーよw」
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:34▼返信
>>1467
さてなぁ。4月は少なくてもいいや。ぶっちゃけ3月買いすぎるから時間欲しいわw
vitaのソフトは3ヶ月前の発表が多いから、まだ未確定だしな
普段通りならさっさと発表している時期なのに予定ホワイトな任天心配してやれよwww
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:34▼返信
>>1485
スクエニ以外全てが駆け込んで来ちゃってるけどどうすんの?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:34▼返信
>>1485
その負け犬メーカーが利益出しまくって、勝ってるはずの大手が任天堂ハードで大ゴケして赤字出してますね
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:35▼返信
ま、1月2月は無理でも3月分は余裕だろ

任天堂のジワ売れ狙いタイトルだと
発表一ヶ月で発売とか結構あったけど
ゴキちゃんのために言わないでおいてあげよう
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:35▼返信
>>1488
CODの800万とかアサクリの300万とかじゃね?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:35▼返信
>>38
カプコンは関が原の真田家の要に会社を残す為にブランドを分散させたんだよ!モンハンを西軍に東軍に新規タイトルと分散して会社の存続を願ったんだよ。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:35▼返信
任天堂
ミリオン=任天堂タイトルはゴロゴロ
サードはモンハンのみ?他10万そこそこ
SONY
ミリオン=国内は無いが海外マルチならいくつか
サードはハーフ超えがそこそこ、他20~30万

俺の中ではこんな感じかな?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:35▼返信
>>1495
3月はNFSかな?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:35▼返信
>>1475
その任天堂の土地焼き畑でろくな作物育たねぇじゃねぇか…
騙されて買ったメーカーがSCEに戻ってるのが現状だよ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:35▼返信
>>1487
ちなみに、なにを買うのゴキ?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:35▼返信
>>1456
wiidsが大作ばかりになりpspがサードの受け皿になったってのは
理解できるんだけど、普及のめどが立たないvitaが受け皿になれるの?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:35▼返信
>>1485
ほとんどのソフトがPSWに出てんのにまた現実逃避っすかw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:36▼返信
>>1485
スクエニ・カプコン・任天堂。皆さん、決算最悪でしたねぇ。あ、負け犬ってこの3社のことですか?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:36▼返信
WiiUのサードが大爆死はマズイよな
結局Wiiと同じ末路たどるのか・・・
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:36▼返信
WiiUのサードが大爆死はマズイよな
結局Wiiと同じ末路をたどるのか・・・
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:36▼返信
PS3以上wii以下てのが妥当だろうな。
3DSだって最初は結構苦労してたがわずか1年10ヶ月でPS3抜いたし。

結局はソフトなんだよ。ハード牽引するキラータイトルの存在。
PSと違って任天堂は自社タイトルだけでもソハードを爆発的に牽引できる要素がある。
それに加えて今やDQ、MHとサードの2大キラーソフトも抱えてる。
PS3くらいは国内、海外共に余裕超えするだろ。
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:36▼返信
>>1495
もう2月も無理ですね

ところで年末のニダはまだですか?
1510.1432投稿日:2013年01月05日 13:36▼返信
>>1443
ところがどっこい、そのテレビを情報収集のひとつにしている化石脳が
豚ちゃんが欲しくてやまない一般層の大半なんですなぁ~w

あんましネットだけにカジりついていると
ひとつの方向でしか物事を見れないようになっちまうよ、キミ?w
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:36▼返信
朝鮮方式で死なばもろともの
戦法取った任天堂のせいだろうに
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:37▼返信
ファーストのソフトの足り無さにはミナイキコエナイなゴキ
あくまでファーストはジョガイジョガイの理屈をごり押ししてるけど
結局任天堂ってソフト会社は居ないハードなんだよね
1513.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 13:37▼返信
お偉方にしか理解出来ないからなぁ失敗なんて
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:37▼返信
>>1491
お、ゴキちゃんが数字出さないあたり相当ビビってる訳ね。
了解了解。
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:37▼返信



ところでさ
この記事の指摘してる内容って2-3年前からじゃね?


1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:37▼返信
モンファンとかイッパンジンゲーがなくても面白かったからPSP
バイタは劣化品
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:37▼返信
>>1446
Wiiの方がもっとソフトがあったわww
Wiiも12月に発売されたけど、翌年の1月~3月は17タイトルもソフトが発売されてたんだぞ。
どう考えても、Wii Uはソフトがなさすぎる。
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:37▼返信
無理な値下げしたら売れるんじゃね?
赤字がさらに膨らむがw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:38▼返信
>>1496
ソースは?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:38▼返信
>>1512
え?
含めてもいいけど海外のSCE無茶苦茶強いぞ?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:38▼返信
ゴキブリはVitaにモンハンが出たら売れるとかわめく前にモンハンが出せるくらい普及させろよw
何の努力もせずにクレクレばかりで見苦しいんだよw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:39▼返信
>>ソニーは少しの土地しか貸してくれない地主
>>同じ金でも任天堂は広い土地を提供してくれる地主(ただし多少荒い=性能で劣る)


狭くても利便性やらで買いたがる人が多い都会の土地、と
くそ広くても不便で\自然は多いよ/
※\任天堂ソフトがあるよ/、みたいなそれしか求めてない人しか買いたがらない土地

サード「なるほど都会がいいです」
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:39▼返信
ミリオンミリオン
モンハンモンハン
頭悪すぎる
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:39▼返信
新作を発表して三ヶ月で発売って流れはこれまで何度もあったことなのに
発売予定表であおるなんで無駄なのになあ
ポケモンBW2、ポケダン、ドラクエ7、スパロボUXとか最近でも
こんなにあるのに、2年も3年も待つのに慣れすぎてるんじゃないか
どこかの企業は企画前の段階でも発表しちゃうしw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:39▼返信
>>1521
Vitaにモンハンが欲しいという風潮は、なんか少数派になってしまったなぁ。
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:40▼返信
WiiUマリオが全然売れてないのがなぁ、サードは死んでるし
どうすんの?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:40▼返信
アンバサしてから売れてるのに3DSに予定すらないってのはやる気ないんだろ
製作に何年もかけるわけないだろ、あんな実入りの悪いハード
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:40▼返信
>>1521
そのモンハン売上激減させてる豚はもっと努力して売上増やしてやれよw
カプコンがご立腹だぞw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:40▼返信
SCEはVitaの普及が低調、他は堅調
任天堂は3DSの普及台数が好調だが、上場以来初の赤字に転落

現実ってのはコレだけだろ?
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:41▼返信
モンハンは海外でいうCoD的タイトルになれただろうに
実にカプはアホだ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:41▼返信
>>152
まあ実際になに遊ぶかってなると数カ月の販売表やねw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:41▼返信
PSPの頃のモンハンはユーザー総数に対し売れすぎたから皆そればっかりやって他のソフト虐殺したよね
真のサード殺しはPSWだった。
トップシェアの任天堂なら500万売れようと、ちゃんと努力して育てたサードソフトならそれはそれでしっかり売れる
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:41▼返信
>SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。
>SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。
>SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。


失敗と断言されててワロタwwww
ゴキ憤死www
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:41▼返信
ミリオン出しても赤字の任天堂は詰んでる
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:42▼返信
>>1524

ポケダンとスパロボなんて10万売れるかも怪しいだろ
ミリオン以外はソフトじゃないんだろ?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:42▼返信
>>1521
産廃レンガのモンハン買ってやれよ(笑)
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:42▼返信
発表→発売日、までが3ヶ月なら今からならもう3月分ほぼないじゃないっすか
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:42▼返信
宮本が土下座行脚してんのが全てじゃね?サード作ってないんでしょ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:42▼返信
>>1508
普及台数なんて何の足しにもならんよw


だからPSWが黒字で任天堂赤字で貯金溶かしまっくてる
プラスほとんど全てのソフトがPSWに集まってるのが現状

まあ豚はソフトの日照りには慣れてるかも知れんがなw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:42▼返信
>>1524
3ヶ月で出せるならそろそろ決算期に向けてソフトが発表されてもおかしくないはずだよね?
WiiUは論外として3DS向けにも何も発表されないじゃないの
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:43▼返信
>>1446
なんでそんな極端に受け止めるんだwww
あくまで1~3月がスカスカだって言ってるんだよw
4月以降がどうかなんて知らんけど発売日未定のタイトルも少ないよね?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:43▼返信
>>1534
流石に箱○は手強いな、海外では一歩譲るか。

…ん、右端のゴミなに?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:43▼返信
>>1525
もうとっくに熱冷めちゃったよ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:43▼返信
>>1514



真っ白イライラすんなよww

1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:43▼返信
>>1543
Vitaの外伝に劣る劣等種
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:44▼返信
>>1532

いまだにVita、3DS、DSより発売タイトルが多いんだけど、どう殺したの?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:44▼返信
1475
無駄に広大な荒れた土地を貸せれても困る。開墾に必要な人員に技術などサポートが無ければ無駄になる。むしろ小さくとも肥沃な土地の方が開墾に必要な人員と手間も掛からない。又土地が大きいと言う事は夜盗にカラスなどにさらに人を割かないといけない。大きければ良いと言う物ではない。
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:44▼返信
>>1524
現状発表がないから今すっかすかなんだろうに
あと、本質は去年よりソフト数が激減したって部分だぞ。普及台数増えてるのに
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:44▼返信
PS3からもモンハン逃げたけど勝手にwiiで衰退していったし
VITAにも大した影響ないんじゃないの?w
同じく3DSで衰退するでしょ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:44▼返信
というか国内ミリオン出なきゃ何だってんだw
売上なら国外で売れてもいいだろうし
国内に限定する意味がない
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:44▼返信
>>1501
俺の尼2月下旬~3月の予約リストだ
God of War: Ascension、メタルギア ライジング リベンジェンス
NINJA GAIDEN Σ2 PLUS、真・三國無双7、マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~
DEAD OR ALIVE 5 PLUS、ワンピース 海賊無双2、朧村正
初音ミク -Project DIVA- F、クライシス 3 (PC版)
これがコアゲーマーってもんだ、文句あるか貧乏豚?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:44▼返信
>>1535
ミリオン出なくて赤字のソニーも詰んでる
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:44▼返信
>>1524
>>最近でもこんなにあるのに

っていうかそれで全部
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:44▼返信
>>1547
ベスト版以外だとPSPとVitaの差は数本レベルにまで縮まってるぜーw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:44▼返信
あれ、豚ちゃんまだサード諦めてなかったの?w
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:44▼返信
今何とかPS3やPSPで商売になってるのも普及台数ありきだろ

普及台数は関係ない関係ない言ってるのはアホかw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:45▼返信
>>1534
アサクリは最初箱○のソフトだったのに…
つーかアサクリやりたくて箱○買った俺涙目ですわ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:45▼返信
>>1552
カグラも買おうぜ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:45▼返信
>>1525

お好み焼きは要らないからな
最低でもGE2のクオリティを超えてくれなきゃ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:45▼返信
>>1553
?いつ赤字に?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:46▼返信
   ∧ ∧
  ( ・∀・) よしよしニシくん、ソニーが悪いな、よしよし
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   < -O)e(O> ソニー テタイ!  ブヒブヒ  ソニーガワルイ!  
 しー し─-J
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:46▼返信
>>1534
PS3のBO2も、1000万余裕で達成出来そうだな
WiiU版www普及台数以前の問題だろ、これww
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:46▼返信
任天堂は事業規模縮小して
ソフト屋になる道しか残ってない
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:46▼返信
>>1557
まあ実際Wiiがノンゲームのまま早死にしたのは事実ですしw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:47▼返信
>>1532
>トップシェアの任天堂なら500万売れようと、ちゃんと努力して育てたサードソフトならそれはそれでしっかり売れる
>トップシェアの任天堂なら500万売れようと、ちゃんと努力して育てたサードソフトならそれはそれでしっかり売れる
>トップシェアの任天堂なら500万売れようと、ちゃんと努力して育てたサードソフトならそれはそれでしっかり売れる

??????????
任天堂って他が育てたタイトル奪い取るしか脳が無いじゃんw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:47▼返信
>>1557
ユーザーからしたら関係ないだろ
普及台数とソフト数が比例するわけじゃないんだからさ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:47▼返信
>>1558
アサクリは顕著だったな・・・

1・・・実績有、トロフィー無し
2・・・特に違いなし
3・・・PS3独占コンテンツ有
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:47▼返信
>>1485
一人で食べるご飯は美味しい?一人で飲むお酒は美味しい?それと一人で全ての食材とお酒や御つまみを一人で全て作れる?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:47▼返信
>>1561
SONY全体の事言ってるんじゃね?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:47▼返信
>>1552
食事と休養くらいは取れよ。言えるのはこのくらいか。

ほんと、PSWの2~3月は地獄だぜ。ソフトですぎて。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:48▼返信
>>1557
えーだって普及台数増えて予定が減ってるハードがあるシー
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:48▼返信
普及台数関係ない、じゃなくて
× 普及台数が多ければ多いほど良い
○ 普及台数に対してソフト売上が見合ってれば良い
でしょ

ハードだけ売れててもソフトが売れない発売されないじゃ商売にならないのよ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:48▼返信
>>1565
タカラトミーやバンダイ辺りに救済してもらって葛飾や浅草の会社になればいいと思うよ。
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:48▼返信
>>1552
文句はないが
お前、お金持ちだな・・・
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:48▼返信
モンハンの需要は他のソフトよりすげーあると思う。
PSPのMHP3は買わなきゃ需要も多分に含んだと思うからもう一回アレはきっと無理
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:48▼返信
モンハンはもう冷めたってのはあたってる。
すでに代わりになる作品でてきてるしな。
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:48▼返信
>>1557
関係ないとは言ってない。
ただ、指標の一つに過ぎなくなっただけ。

普及台数だけで判断するのはアホのすることだよ。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:48▼返信
>>1389
何か関が原で裏切った毛利家が頭に浮んだ。
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:49▼返信
日本のゲームが世界でどんどん売れなくなり(任天堂を除く)
欧米のゲームが日本で徐々に売れ行きを伸ばす(任天堂には無関係)

いずれ日本のゲームは世界から無くなってしまうのではないか?(任天堂は不滅)
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:49▼返信
任天堂が育てたサードて何?DQを売ったのはとうじのジャンプのおかげだよ?ジャンプもPS全力みたいだけども
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:49▼返信
>>1557
確かにVitaは100万台超えた辺りで一気に予定が増えたな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:49▼返信
ソニー本体も円安に進みそうだから色々改善されそうだよね
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:49▼返信
海外で数千万売れるCoDが大爆死したからなwVita版以下だしw
そりゃあ豚は、国内ガー国内ガー言うしかないよ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:50▼返信
普及しても予定表真っ白とか一番いやだわ~w
っといつも暇そうにしている豚ちゃん見てると思うよw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:50▼返信
>>1524
DQ7:手抜きリメイク。何あのクソポリゴン。半笑いお面クエストとか論外だわ。
BW2:DSなうえ、BWの素材ほとんど使いまわしてる
ポケダン:同じく素材使い回し。3D化の手間くらい。DLCで本編ボリュームを減らしてる
スパロボ:声がついた以外はDSと手間はほぼ変わらんだろうキャラ造形。

出直してこい。
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:51▼返信
>>1586
国内でも大爆死したがw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:51▼返信

ドヤ!!

おまえらカチンときて、はちまの掌でコメするしかないやろ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:51▼返信
>>1557
普及台数多いほうが有利なのはわかる
じゃあ何でミクとか3DSよりVITAのが売れてるのさw 買わない1000万台より
買う50万台だわw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:52▼返信
任天堂や海外勢と競り合うことから逃げて、
ステマでPSユーザーに手抜きパンツゲー売りつけることで生きてるんだからな
歪な生態系になるわw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:52▼返信
>>1586

WiiUのCOD吹き替え版は発売から3ヶ月経ったVitaのイース以下w
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:52▼返信
>>1582
マジでそんな感じの思考してるから困るw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:52▼返信
ED3Pを今遊んで、本編以外でちょくちょくネット対戦やっているけど、
すぐに人が集まるのな、EXVSでもそうだけど。

PS系はネット対戦では有利すぎると思う。

売り上げ? シラネ。
ユーザーからすれば出ればゲーム買うから、頑張って程度。
面白かったら応援のメール送る。このくらい。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:52▼返信
任天堂が育てたサードってあるの?
奪ったモンハンも、200万以上売り上げ落としてるし
サード殺してるだけだよね?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:53▼返信
ごめん。俺も正直スパロボUXは面白くなさそうだと思うw
いつもスパロボは問答無用で買ってたけど中古でいいわこれw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:53▼返信
>>1588
普及してもっていうのが絶望的だな
本体普及数が昨年の倍以上なのにソフトは半分以下になるって本当に救えない
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:53▼返信
マジレスすると、ここ最近の円安で
ドル建て資産の多いニンテンの帳簿上の利益は出るだろう
ソニーもだ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:54▼返信
>SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。
>SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。
>SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。


失敗と断言されててワロタwwww
ゴキ憤死www
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:54▼返信
>>1468
つまり任天堂は確かに歴史があり強い。しかしそれゆえに誰もいない逆にソニーは弱いけど周りに人がいる。そして人の多さが様々な多様性に富んだ可能性を提示できる。確かにマリオにゼルダポケモンじゃ飽きるよね。
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:54▼返信
>>1585
TV事業なんとか回復してほしいなぁ
ジャパンディスプレイ本格稼働するんだっけ? いいの出たら買い替えて
応援する予定だわ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:54▼返信
国内サードでミリオンクラスソフトがもうドラクエとモンハンしか無く、この2つは海外じゃ売れない
そりゃ世界でやっていけるのは任天堂しか無いわな
というわけでWiiUはPS3からシェアを奪えるのは確実
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:54▼返信
>優良コンテンツを身内に抱える任天堂と違い、外部のソフトメーカー頼みのSCEにとって

勝手に任転無双やってろ
PSはサードもきっちり利益が出るんだよ
だから”ウリアゲガー”のぶ~ちゃんには理解できないほどソフトが出るw


ん?
反論はいつもの「ミリオンガー」か?www
それとも反論になってない「糞VITA買えよ」か?www
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:54▼返信
>>1598
名無しさんの買わない宣言!きましたww
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:55▼返信
>>1601
ここで断言されてもソフトは減らないのよね…豚ちゃん残念
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:55▼返信
>>1589
まだ出てもないソフトを批判するのはどうかと思うけど・・・
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:55▼返信
>>1592
もともとvitaユーザーはキモヲタ多いからな。
まさに購入層の違い。

pswではスマブラみたいなゲームや、ぶつ森みたいなゲームが
ヒットしないのと同じだろ?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:56▼返信

 いつまでもポンコツPSPで遊んでんじゃねーぞ

 くそ厨房が
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:58▼返信
世代交代に時間がかかるのはいつものこと
PS2からPS3に移行するのに何年かかったか思い出してみるといい
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:58▼返信
vita売りたければ値下げしろよ
消費者は赤字がどうこうとか気にしねえんだよ
安ければ買うそれだけ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:58▼返信
PSはぼっち系が多いのは事実だな。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:58▼返信
>>1604
え?
vita以下のゴミレンガが?w
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:58▼返信
>>1598
ガンダムが種死とOOだけの時点でもうね・・・
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:59▼返信
>>1557
2年で国内だけで800万台以上売ったはずの3DSのソフト予定が取り敢えず3ヶ月すっからかんなのはどう説明するつもりよ?
DQしかねえぞ、豚理論で言う「まともな」タイトルって。
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:59▼返信
>>1608
DQ7はともかく、スパロボは見た目が大事なゲームで、その見た目が
絶望的ってのがなー
PSP版のが綺麗ってほんと新作の意味ねえよ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:59▼返信
>>1612
何を今更だな
DSの頃から情弱を騙して金巻き上げてたじゃないか
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:59▼返信
>>1613
DSから3DSは割りと優秀だったのかもしれないな。
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:59▼返信
正直、失敗してないとは思うけど、出だしが成功したとも思えないよね…
P4Gやミクが25万レベルで売れてなかったらガチでやばかったろうな。
世間一般ではやっぱり売れてないって印象が強いんだろうなぁ…
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:59▼返信
>>1604
ドラクエもモンハンもあるWiiさんの事、時々でいいから思い出してあげてください
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:59▼返信
>>1598
このスパロボ買う人いるの?この見えてる地雷を踏みに逝く勇者がいるの?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:59▼返信
化石PSPってダセーよな
Vita買おうぜ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:59▼返信


      池沼ゴキちゃんどうすんの?w




      どうすんの池沼ゴキwwwwwwwwwwwwww


1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 13:59▼返信
>>1614
値下は必ずするだろ。
いつになるかは知らんが、準備が整わないと値下げは無理。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:00▼返信
>>1558
俺もアサクリのために箱○買ったクチだわ
んでブラザーフッドまでは箱版買ってたんだが
リベでPS3版、3に至っては待望?のPC日本語版買ったった
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:00▼返信
>>1622
そもそもvitaのこととか多くの人が忘れてる。
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:01▼返信
スリムVita出せよ
現行機は微妙にデカすぎ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:01▼返信
VITA=劣化スマホ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:01▼返信
カプコンは株主ブチギレてるしなぁ・・・どうするんだろ?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:01▼返信
ハードの品位を捨てて粗悪だったり下品だったりするソフトを乱発するしかないVITA
スカスカといわれようが誇りある白を選ぶ任天堂を応援したいね
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:01▼返信
任天堂は据え置き諦めた方がいいよ。ゲーマーは保守的だから奇を衒った操作系を嫌う。互換維持する為にタブコン、リモコンこれからも必須なんだろ?詰んでるよ。
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:01▼返信
>>1614
でたよ値下げ馬鹿
3DSがそれで赤字で瀕死じゃねえか。WiiUもアンバサ警戒されてるだろ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:02▼返信
岩田と同じく市場に逆の事が起きてるんだよね。
次に決算未達の場合、任天堂株は半額以下まで落ちるから必死だよなw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:02▼返信
>>1601
じゃあ少し言葉を借りて返信するね。WIIが据え置きの世代交代に失敗してユーザーに阿鼻叫喚の地獄を齎したWIIUの責任はあまりに大きい。こんな感じかな。
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:02▼返信
64GB,メモカはよ!
ぜんぜん足りない
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:02▼返信
>>1608
スクショですら劣化が分るレベルなのに実機で期待できるかアレ?スパロボにいたってはPVの比較ですら第二次Zに劣ってるのがもうわかってるのに。ミクフェイイェンに頼る時点で期待できん。あれこそキャラの知名度に頼ったゴミだよ。
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:03▼返信
奪ったというが、どんなゲーマーも初めてのゲームは任天堂ってのが多いだろ。
任天堂は子供にゲームの楽しさを教えて将来の顧客になるよう種まきをしてる。
それをぬけぬけと横から狙っているのがソニー。卵を狙う獣より卑しい精神してるわ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:03▼返信
>>1621
先端スペックのPS3が出た同時期にPS2レベルのWii発売
先端スペックのVitaが出た同時期にPSPレベルの3DS発売
まさにPS3の時と状況が似てる
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:03▼返信
>>1633
ほこwwwりwwwwwのあwwwwwる白wwwwっうぇwwwwww
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:03▼返信
>>1640
3点
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:03▼返信
予定表は真っ白ですが、そこに絵を描くのはユーザーの皆様です
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:04▼返信
>>1624
ゴキだが一応スパロボとドラクエ7だけは買うつもりだ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:04▼返信
wiiUは、アンバサやらない訳ないだろ?
俺は待ってる。
やらないなら買わない。ただそれだけ。
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:04▼返信
>>1642
ドヤ?
笑えたヤロ
煽りもなかなか大変なんやで
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:04▼返信
くらえ!
スーパーホワイトスケジュール!!!
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:04▼返信
最初はFC、SFCと楽しみましたが今好きなのはPSで育ったサードゲーですね
悲しいことに任天堂ハードに出て死にましたけど
1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:05▼返信
>>1633
あんな粗悪な糞ハード量産しておいて何言ってんだよw
大体誇りある白ってなんだよww
本気で言ってるのか?ww
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:05▼返信
>>1634
リモコン・ヌンチャク・センサーバー・リモ+・タブコン
こんだけが必須だな、WiiUの次は。
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:05▼返信
まだ、これから充実するであろう
PSMも残ってるよ?
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:05▼返信
>>1644
ぶーちゃんが、「ぼくのかんがえたさいきょうのすけじゅーる」を作りだすな。
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:05▼返信
SCEはなんでアークザラッドやワイルドアームズの新作出さないんだろ?
強力な自社タイトルなのに
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:05▼返信
コメ欄ゴキイラ過ぎw
まあPS4成功させたいんならVITAは撤退した方がいいよ
両方やる能力はない
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:06▼返信
>>1640
PS1世代は、割かしそういうわけではないけど。
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:06▼返信
アンバサせざるを負えなかっただろ?VITAと3DSモロに比べられたら任天堂やばいじゃんw技術が無いのかボッタくってんのかバレちゃうしw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:06▼返信
>>1651
埃で真っ白のこと言ってるんじゃね?スケジュールの境界線すら消えてる。埃で。
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:06▼返信
SCEからサード奪っても、半分以下の売り上げしかでない
可哀相な任天堂w
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:07▼返信
>>1640
残念ながら初めてはインベーダーだったw

…ああ、そう言えば「スペース・フィーバー」とかいうパチモノもちょっとだけやったわw
あそこの会社…なんて言ったか忘れたけど社長が偉そうにTVで言ってたね「遊び方にパテントはない訳です」とかなんとかw
盗人にも3分の理ってか?

1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:07▼返信
>>1635
しかし新型がどう改良されてどのくらい軽くまた値下げされるのか興味ない?自分は新型が発売されてもこのVITAを売る事は無いと思うけどやっぱり新しい物に惹かれるよ。今年に期待。
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:07▼返信
>>1655
どこが強力なんだよww
ネタ切れクソゲー化して赤にしかならんから切られただけ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:07▼返信
豚イラ☆
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:07▼返信
>>1656
ハードを開発する能力ない任天堂は早々にソフト屋に転身したほうがいいな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:08▼返信
>>1652
プリキュア出るから本体買おうと思うだが、UでWii遊ぼうとすると1万は
余計な出費しそうだよな・・・
U出たんだし、Wii新品1万とかで売ってくれねえかなぁ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:08▼返信
>>1661
オジイチャン、寝てなきゃダメでしょ。あとご飯はもう食べたでしょ・・・
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:09▼返信
年末に強い任天堂ハードは前倒しで出したから1月からスカスカ。
そこならタイトル少ないだろうとサードがvitaに出した。

売れる時期に合わせた結果であって両ハードへのサードの
期待感など全く反映してないのに、ゴキちゃんにはわからんの
だろうな。
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:09▼返信
>>1641
目先の利益か、その先の繁栄か
メーカーの姿勢が一目瞭然だね
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:09▼返信
>>1640
2行目までは同意する
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:09▼返信
>>・本気らしいw

ですね
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:10▼返信
豚はサードソフト買ってやれよw
任天堂ハードのサード、どんどん死んでいってるぞ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:10▼返信
これってPS3とWiiの頃のニシ君とまったく同じこと言ってるね。
さらに言うとあの頃と状況そっくりになってきたけど。
1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:10▼返信
ミリオンあったのに7-9月期に赤字の任天堂
ミリオンなくても7-9月期に黒字のSCE

この元記事根本的に論理破綻していることについて
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:10▼返信
>>1640
懐かしい。母が生きていた頃ゲームボーイで目が悪くなるから控えなさいと言われていたなあ。VITAを見たら母さん何て言うかな。
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:10▼返信
俺には、マリオの面白さが理解出来ない
ゲーマー失格だな…

1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:10▼返信
>>1661
タモリが学生の頃やってたとかそんなレベルだろ。>インベーダー
おいくつですか?w
1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:11▼返信
>>1667
おいwwww
マジかよwwwwwww
それ何スレで吠えてるんだよw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:11▼返信
CEROZのマリオ出してみろよ買ってやるよ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1682.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:11▼返信
>>1670
技術が追いついてないだけだろ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1684.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:12▼返信
>>1662
まあ、たしかに新型は興味ある。ロンチ購入組も値段分遊んだだろうし、
そろそろ来ても俺は納得できるな
一年値下げしなかったんだし、半年値下げのイメージは任天ハードだけにとどまってほしいなぁ…
1685.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1686.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:12▼返信
>>1663
そうなの?
アークザラッド1と2をリメイクしてVitaで出せば15万は売れると思うけどなぁ
個人的にはワイルドアームズ2ndのリメイク希望(*´ω`*)
1687.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:12▼返信
ニシ君がこうやってミリオン市場理論をぶち上げていた2008年、
GKはサードソフト市場の伸び悩みからWiiの衰退を予言していた。
1688.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:12▼返信
>>1678
アレよりは若いよw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:13▼返信
ミクの股が舐めたいらしいからね、ゴキちゃんは
モンハンとかいらないんじゃないかな
1690.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1691.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1692.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:14▼返信
>>1690
あんまスレは張らないほうが…まあ、ゲハだからいいか。
本スレとかは迷惑かかるけど、ゲハだしなぁ。
1693.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:14▼返信
>>1689
ん?モンハンってP3以降でてたっけ?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:14▼返信
>>1679
というかこれと似たようなことPS3のときも言ってたよ。
1695.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:15▼返信
>>1691
Z指定ならやっぱFFとDOAでw
1696.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:15▼返信
未だにPS3やPSPと似てると信じたいゴキブリがいるのかw
状況が違いすぎるからヤバイと言われてるのになw
むしろDCやGC箱の時と似てると言ったほうがいいよね
1697.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:15▼返信
>>1646
すまない自分はミストさんにやられてしまって任天道のスパロボはもう。武運を祈る!
1698.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:15▼返信
>>1690
あのー、馬鹿にマジレスするのもいやなんだけど
太陽の沈まない帝国と言われた大英帝国と同じなんだよね
「栄光ある独立」っていうの?
ミクやトトリと戯れたいならPSWでもいいけど弱者連合だよね、それ
帝国である任天堂には勝てないよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:15▼返信
任天堂って、終わった。
誰もが知ってる。
1700.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:15▼返信
>>1690
なるほどwありがとうw
まんま豚の遠吠えかw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:16▼返信
>>1693

出てるよ……不良品がねw

1702.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:16▼返信
64マリオとかは、3Dで新鮮だったから面白かったよ
でもな、乱発し過ぎが駄目だわ・・・モンハンもG・HDと乱発してるし、いい加減飽きるんだよね
1703.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:16▼返信
まだPSPでいいやって気分
Vitaはスリムな新型でたら買うか
1704.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:16▼返信
ここ最近やったソフトの中ではバイオ6が1番えろかったな。ビビったわw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:16▼返信
>>1692
2chなんて元から荒れてるやん
1706.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:16▼返信
>>1696
そんなこと昔も言ってたよね君w
1707.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:17▼返信
一部がミリオンな代わりにその他大勢が爆死するのが健全だろうか
1708.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:17▼返信
>>1698
ごめん。何言ってんのか解んねーわ。ガンダムで例えて。
1709.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1710.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:17▼返信
バイオ→ディノクラみたいに
モンハンもそういうの欲しいよね

って思ったがPSOからモンハン→GEだったw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:18▼返信
>>1661
ジジイは引っ込んでろよ。いつまでゲームやってんだよ。
1712.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:18▼返信
>>1679
と言うか。発売予定のないゲームしか使えないハードで何を買った人はするんだろう?神棚にお供えして祈るのかな?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:18▼返信
>>1692
むしろ、2chに晒される方がヤバイだろw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:18▼返信
>>1699
それ同人じゃなかったっけ
本物はちゃんと「Portable」って付いてる
1715.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:18▼返信
>>1696
DC:あまりにも強すぎるPS2を相手にしていた。一応最先端といえるネット対戦などの機能を備えていた
GC:自社ゲーだけという点は今のWiiUに当てはまる。
箱:DCと同じ理由。PS2相手で勝てると思ったのが間違い。
1716.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:18▼返信
豚は普及台数とミリオンで勝ち誇る
GKはソフト数や参入サードで勝ち誇る

もうそれぞれに自慢できる要素があるんだから争う必要なくね?
客層も食い合うわけじゃないんだし、相手の何がそんな憎らしいの?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:19▼返信
>>1698
イギリスって戦後相当落ちぶれてんだけど
任天堂も落ちぶれるって比喩なん?
1718.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:19▼返信
>>1708
ミク・トトリ・イオン・メルル・響=ヒイロ・デュオ・トロワ・カトル・ごひ
任天堂=OZ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:19▼返信
ハード展開なんて世界規模で展開するのが常識なのに
任天堂は身内にマリオポケモンがいるSCEなんもねぇなってこの記者無知すぎだろ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:19▼返信
任天堂さ・・・
ヴァーチャルボーイでつかったお年玉2万返してよおw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:19▼返信
サードがスマホに移行→サード頼りのSONY死亡→任天堂大勝利♪
1722.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:20▼返信
>>1696
PS3やPSPのときよりイージーにソフト集まってきてるね。
逆に任天堂はWiiDSのときより全然ソフト集まらずに、ソフト市場が伸び悩んでる。
伸び悩んでるというかあの時より深刻なほどソフト不足が起きてる。
1723.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:20▼返信
ゴキ、早く積みゲー消化しないと地獄の3月に突入しちゃうぞ
こんなとこで煽ってないでゲームしろ、ゲーム

俺たち豚はホワイトスケジュールをじっくり楽しんどくから
心置きなくゲームを楽しんでこいゴキ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:20▼返信
GT5とフォルツァのグラ勝負でPS3の勝利が決定的になり、痴漢が壊滅した
WiiUが失敗に終わりそうなので豚も焦っているのか書き込みが激しいねぇw
もう終わってるんだからブウちゃん、がんばっても無駄だよ

PSWの勝利で終戦
1725.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:20▼返信
>>1716
煽りレスでバカが踊るのを見るのは楽しいだろwww
1726.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:20▼返信
>>1698
マジレスすると、帝国主義の方が真っ先に無くなったのが近代史。
つーか、大英帝国なんて帝国主義の至上の一つじゃねぇか。
一応、大英連合って形では残ってはいるし。

栄光ある独立はアメリカのモンロー主義のことか?

いいから教科書引いて偏差値30を40にする無駄な努力でもしていろ。
1727.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:20▼返信
PS3が縮小し、PSPは消滅へ、VITAはクラッシュし、PS4を立ち上げへ
今後はまさに地獄のビジネスになるな
唯一の救いは円安か
1728.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:21▼返信
任天堂は金でモンハン獲得してVitaに市場ができるのを妨害できたけどカプコンは減収減益になってしまった
任天堂の戦略は成功したようにみえるが任天堂はその強引な手法で300万人のモンハンユザー(コアユザー)から嫌われて
カプコン以上に打撃を受けたように思える
1729.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:21▼返信
サードがソーシャルに行って任天堂のスケジュールが真っ白な件について
1730.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:21▼返信
>>1717
そういうツッコミがくるように計算してるから、そうだよ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:22▼返信
>>1708
ときめも5が出たほうが勝つわ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:22▼返信
>>1645
色出しすぎだよね3DS。VITAは黒に白に赤に蒼と一通りでたけど。白の綺麗さに参りましたw本当に棲い完成度ですよ。
1733.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:22▼返信
ごきいいいいい

俺トトリちゃんも買ったしメルルもかうおよ
当然カグラも買うしもんぴーもかうよw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:23▼返信
>>PSPは消滅へ

しないよ
PSPはPS2のように長持ちハードだな
ありがたい
1735.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:23▼返信
>>1729
今までライト層=任天堂だったのが
今ライト層=スマホって感じだからな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:23▼返信
PS3とVITAのマルチとかあるけどそれならPS3版買ってしまうものな・・・
1737.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:23▼返信
>>1727
Wiiが縮小し、DSは消滅へ、3DSはクラッシュし、WiiUを立ち上げへ
今後はまさに地獄のビジネスになるな
唯一の救いは円安か

当てはめなおしただけだけど、しっくり来るね。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:23▼返信
>>サードがスマホに移行→サード頼りのSONY死亡→任天堂大勝利♪

ライト層がスマホに以降→ライト層が多数の任天堂死亡
1739.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:24▼返信
>>1716
少なくとも、任天堂のアンバサの件、豚のVITAの捏造ネガキャンの件は許せん。
アンバサはフレアレッド購入者の俺を怒らせ、小売りにも迷惑をかけ、ゲーム市場の価値を下げた。
捏造ネガキャンは言わずもがな。
1740.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:24▼返信
>>1722
SCEの偉い人が大手がソフト出してくれないとぶっちゃけてるのに
ゴキブリ信者フィルター通すとイージーにソフトが集まってるらしいw
仕方なく中小に貢いで売れないソフト集めてるけど
普及に必要なのは大手の売れる独占タイトルだよね
1741.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:25▼返信
>>1677
私の子供はマリオが怖いと言っていたよ。目がギラギラしたオッサンが可愛い亀を踏み殺すのが怖いとね言っていた。
1742.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:25▼返信
>>1737
まあ、>>1727 は願望なんだろうね。。。想い続ければきっと叶う的な。
1743.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:25▼返信
>>1738
共倒れワロタwww
1744.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:25▼返信
待ちもほどほどにしといたほうがいいぞ
そろそろPS3買おうかと思ったら安っぽくなりすぎ・・・・
1745.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:25▼返信
>>1737
PS3が縮小、PSPが消滅っていうのが
いまいちリアリティがないしなぁ
クラッシュに関してはもう意味不明だし
1746.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:25▼返信
ニシ君覚えてる?
GKは「2年目あたりで3DSは深刻なソフト不足に陥る」て予言してたんだよ?
アンバサダーブーストの後くらいにもうわかってたことなの。

さらに言うと、WiiUにリソースを集中させなければならんので、WiiUが安定するまで
この状況は続くんだ。

そのWiiUも、これまたGKの予想通りに出だしは詰んでるから、さてどうなるかね。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:26▼返信
GK乙

WiiUのソフト日照りは押入れに入れやすくする為の神配慮だというのに!
1748.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:26▼返信
スマホはあくまで暇つぶし、ガッツリゲームしたい人がいる限り、据え置きは死なないよ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:26▼返信
>>1740
実際誇りある白予定じゃないですかー!
1750.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:27▼返信
とりあえず
【悲報】真っ白な予定表にvita惨敗
ってタイトルの記事が書かれないことを祈ってるよw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:27▼返信
>>1740
PS3とPSPの頃と比較したらかなり違うからねぇ。
宮本がサード詣でしてもダメだった3DSやWiiUを心配したら?
1752.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:28▼返信
>>ガッツリゲームしたい人がいる限り
日本では減っていて携帯ゲーやスマホにいってる
「いる」じゃダメなんだよ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:28▼返信
>>1750
豚曰く誇りある白らしいから本望だろwww
1754.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:28▼返信
>>1748
たしかに、スマホで格ゲーやろうとは思わんしな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:28▼返信
>>1750
実際マルチの北斗無双だけにどうやって負けるのかを方法論として知りたい。
1756.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1757.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:29▼返信
PS2をEMUで高解像度化して遊んでるけど、結構キレいなもんだな
安くすむし、名作ぞろいでイイわ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:29▼返信

モンハン、ドラクエⅦ、真・女神転生Ⅳ

そしてミク参戦のスパロボ…

全て奪われた気分ってどう?

1759.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:30▼返信
売れるほど赤字の任天堂に信者は感謝だな!
1760.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:30▼返信
>>1753
プレミアムな黒なんだぜ?w
1761.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:30▼返信
>>1684
あれは酷いテロだったね。家の子が悔しいと泣いていたよ。子供にとってBGAのソフトなど如何でもいいんだ。買った物の価値が否定されたのが悔しいんだろうね。だからさ今年はクリスマスにVITAをプレゼントしたんだ。いい笑顔本当に嬉しかったんだろうね此方も笑顔になっちゃつた^^やっぱり子供の笑顔は嬉しいよ本当。
1762.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:30▼返信
豚代弁の消化が定着してきたようだな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:30▼返信
>>1750
ユーザにとって真っ白な予定表こそ一番恐れることだと思うが。
押し入れの主にするためにハード買ってるわけじゃないぜ。
1764.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:30▼返信
スマホでFPS出来るか?
1765.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:31▼返信
>>1756
任天堂がやったんだから、ソニーやMSも従え
みたいな風潮出てきてるからなー頭抱えてそう
1766.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:31▼返信
>>1746
vitaが売れないって事なら豚も予想してたから
おあいこな。
1767.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:32▼返信
>>1750
お前がそのスレタイでゲハにスレ立てしてる様が目に浮かぶようだよw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:32▼返信
白の誇りスゲーーwwww
オマエラの欲する秘めた需要はこういうのなんだな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:32▼返信
他所のミリオンタイトル奪取+アンバサダーで
一番苦しんでるのって結局任天堂だしねぇ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:32▼返信
国内はPSWの衰退が数字で出てるからな
来年はPSW全ハードのソフト売り上げが壊滅的な状況になるぞ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:32▼返信
>>31
例えるならVITAは初夜の初々しい嫁
WiiUはリビングで煎餅齧ってる動かない嫁
1772.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:32▼返信
>>1764
イワッチメント装着すればできんじゃね?w
1773.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:33▼返信
>>1754
ロボノ思い出したw
1774.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:33▼返信
>>1767のアイディアもらい
thx
1775.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:33▼返信
>>52
そんなの払うわけ無いじゃんw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:34▼返信
白の誇りは
オレらの癒し
1777.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:34▼返信
>>1746
じゃあ、この先どうなるのか予言してみろよ糞ゴキ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:34▼返信
>>1774
最初からそのつもりだったくせにw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:34▼返信
>>1767
ああ、敗けるのは確定なの?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:34▼返信
ケ ア ル ガ
白の誇り!
1781.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:35▼返信
うーん、ぶっちゃけ国内市場自体が軽視されてるから何とも…
任天堂もSCEも海外が主戦場なわけで、欧米の売り上げ次第だとは思うね
国内メーカーが撤退するよりも海外メーカーが撤退する方が痛いわ
アサクリ、COD、BF、TES、Bioshock、GTA辺りが出さなくなるとヤバイ
まあ全てはPS Orbis次第だな。携帯機?ナニソレ美味しいの?
1782.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:35▼返信
>>1766
GKも「新型で値下げするまでジリジリやるだろうから長い目で」と言っていたけど。
ここらへんまでほぼGKの予想通りに進行してる。
もちっとVITAはソフト出ないと思ってたら予想より倍くらい多かったのでそこらへんは予想外だったが。
まさかファルコムがいきなり進出してくるとか思わんかった。
1783.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:35▼返信
>>1708
うーん、Zガンダムでいいかな?最初は有利だったけどジャブローの自爆などで国際的信用を失いダカールで止めを刺された大地の子の事を言っているのでは?
1784.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:36▼返信
>>1777
このコメ欄でも散々この先予言してるだろ
見なおしてこい
1785.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:36▼返信
>>1779
しらね。>>1774 に聞いてみてくれ。
1786.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1787.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:36▼返信
>>1764
できる事はできるよ。
俺はやらんが、友達がハマってた。
1788.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:36▼返信
オマエら、リアルではいろいろ苦労してるんだろ
いつもお疲れさん。オレからの感謝の言葉だ
 「白の誇り」
1789.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:37▼返信
据え置き機の世代交代に大失敗した任天堂さんを心配してあげた方が良い
1790.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:37▼返信
Vita本体って尼ラン100位にも入ってないのか・・・・。
1791.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:38▼返信
国内メーカーが撤退したらSCEが潰れる?この記者は正気か?
任天堂もSCEも国内メーカーが撤退しても潰れないよ
日本の市場規模を知らないんだろうな
1792.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:38▼返信
白の誇り・・・?
・・・白の埃・・・?
1793.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:39▼返信
>>1786
うわぁ・・・
1794.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:39▼返信
>>1789
値下げすればいいんやで。そうすれば売れる
PS3以下の価格設定にすれば売れるわ
22000円ぐらいかな?
1795.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:39▼返信
 「白の誇り」 「白の誇り」 「白の誇り」 「白の誇り」
 「白の誇り」 「白の誇り」 「白の誇り」 「白の誇り」


ドヤ!! ええ気分ヤロ? 癒されるだろ!
1796.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:40▼返信
>>1757
すいませんEMUって何すか?
1798.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:40▼返信
>>1786
そういう品のないコメントが投稿できる人格に
育ててしまった君のご両親の苦痛がよくわかります
1799.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:40▼返信
>>1794
15000円やないか?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:41▼返信
>>1777
この先どうなるかも何も、Wiiみたいになるって最初から言われてるよ。
市場が全然安定しないで読みづらいんで、VITAが一定以上普及したら
サードソフト市場は逆転してしまうのは確実なわけだし。これは時間が解決してしまう。

というか、3DSは初めからカード切りすぎで、2年3年先の売上や戦略を今前借しちゃってるから
後々すごくキツくなってくるんじゃ?とも言われていた。
1801.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:41▼返信
>>1782
いやいや、GKの総意じゃないだろ。
そんなたくさんの意見の中でどれか当たれば当たりとか
ならなんでも当たるわ。
すぐにモンハン出るとか、一年でひっくり返るとか
言ってた奴もたくさんいたよ。
豚はほぼ全員vitaが売れないと言ってたから
お前は豚以下だよ。
1802.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1803.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:41▼返信
>>1794
桁一つ多いよ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:41▼返信
 「白の誇りギフトセット」とか売れるんちゃう?
 需要スゴいだろ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:41▼返信
モンハンってなんで日本だけでしか人気ないんだろうなー
1806.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:42▼返信
このまま減ると来年のPSWの国内ソフト売り上げは1000万切るんじゃないか?
任天堂ハードに過去最高でダブルスコア以上の差をつけられるぞ
とにかく大手がソフト出さなくなった分任天堂のシェアが拡大してPSWには不味い状況だね
1807.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:42▼返信
 「白の誇り」→ 「白のホコリ」→白の粉

アッ(察し
1808.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:42▼返信
任天堂近い内消えそうだけど
最近ソフト買ってないし特に困らないな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:42▼返信
ミクが1年目に出るとか全くの予想外だった。
あれ?そういえばmiraiどうなった?
1810.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:43▼返信
SCEはあくまでマイペースに売っていくと思うが
任天堂はWiiUの売り上げ高に堪えられるかが問題
3DSでは堪えられなかったから値下げしたが、
市場はWiiUも冷たい目で見てるからこの先も厳しいぞ
まーたサード側から圧力がかかるんじゃね?
1811.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:43▼返信
あーあ、池沼ゴキが何も買わないからこんな事になっちゃったか……
ゴキブリは本当カスだなぁ……
業界に悪影響しかねーな……
1812.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:43▼返信
本体が既に発売されてるのにゲームが無いってダメだろ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:44▼返信
実際気持ち悪いギャルゲしか集まってないからな

それすら喜んでる時点で終わってるのは目に見えてるだろ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:44▼返信
>>1805
アクションがもっさい
素材集めがタルい
友達とアドホックで通信協力プレイが物理的に難しい
1815.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1816.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:45▼返信
別に奪ってないけどな・・・ww
ソニーハードの方が逆に他ハードから貰ってるのが
多いだろwww
ソニーはイロイロとPS時代に面白いソフト生み出してるのに
現状では全てダメにしてる無能集団だしなぁwww
1817.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1818.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:45▼返信
>>1802
あれで予定通りの売上って事は全く期待されてないんだな
1819.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:45▼返信
>>1805
いや、海外でも100万本は売れてる
3月にはMH3Uが欧米で出るから
任天堂の流通&広告だから、売れない訳はない
売れなかったら?そりゃ任天堂の責任問題に発展するでしょう
1820.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:45▼返信
>>1711
すまんね。自分も爺かもしれないが趣味を持ち人生を楽しんでいるのだよ。人の趣味を罵倒する以上君はどんな崇高な趣味を持って人生を楽しんでいるんだい?他人への悪口は自分に跳ね返るからお辞めなさい。老婆心ながら年寄りからの忠告だよ。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:45▼返信
>>1800
だから一体いつvitaが普及するんだよ。
vita発売前まで、3DSをpspに負けてるとか散々煽っておきながら、
vita発売後には「vitaは一年も経ってないのに今結論出すのは時期尚早」とか
もうダブスタじゃないのかと。

で、一年経ちましたが普及したんですか?
普及してないならいつ普及するんですか?
1822.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:45▼返信
 「白の誇り」 でいい気分に浸ろうぜ
ここで無料配布中
1823.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:46▼返信
ここ見る限りニシくんがノイローゼに陥ってるだけやね
1824.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:46▼返信
>>1812
BD再生機のPS3ディスってんのかwww
1825.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1826.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1827.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:47▼返信
>>1809
あんな出来損ない自然消滅だろ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1829.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1830.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:47▼返信
>>1824
ごめん。何言ってんのか解んねーわ。ガンダムで例えて。
1831.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:47▼返信
WiiUガー
1832.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:47▼返信
     WiiUの売上をなかったことにして
.     Vitaのネガキャンを続けますか?

まずこの記事タイを読もうか、豚の代弁クン
1833.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1834.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:48▼返信
>>1816
新規ipを産み出せない任天堂市場は既に死んでるよね······

1835.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:48▼返信
Vita、ソシャゲ用機で15000円くらいならいいかなって思う時はある。
1836.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1837.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:49▼返信
>>1801
わざわざ極端な意見だけ抜粋して、誰でも当てられるとかほざいてるけど、
Wiiの衰退やDSの市場消滅、3DSのソフト日照りを当てた豚が一人でもいたか?
豚以下というかお前豚そのものじゃん。
1838.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:49▼返信
>>1820
歳相応に趣味を持てよ。それと自分でパチモンとか、盗人にも~なんて言いながら
自分への批判は受け付けないなんてみっともないマネすんなよ。耄碌してんのか?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:50▼返信
>>1806
まァその任天堂もかなり苦しい立場だから、何とも言えんわな
個人的には携帯機よりも据え置きが転けると危機的状況になる気がする
SCEも国内市場にはあまり期待してないんじゃないかね
あくまで欧米重視で、国内は二の次になってるように思う
サービスも欧米とは比較にならないほどに貧相だし
北米のPS+とか羨ましくなるほどの贅沢さだよ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:51▼返信
>>1821
値下げしてから2年くらいかかるんじゃね?
もうそのころ3DS市場なくなってると思うけど。
ちなみにいうとPSPのころにたようなことニシ君が言ってたけどね。
1841.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:51▼返信
>>1821
値下げしてバリュパが出てからだな
WiiUも同様だと思うわ。両機種とも今年値下げすると思う
1842.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:51▼返信
>>1777
別の人だけどこのままだと真綿で首を絞められながらのたうち回り君達への怨み事を言いながら苦しみのたうち助けを私たちお金を使うゲームを買うGKに救いを求めながら。君達足手まといで人を不愉快にする豚君を呪ながら地獄に落ちるんだろうね。
1843.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:51▼返信
>>1839
PS3持ちの俺からしたら
それ普通に腹立つな
1844.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:51▼返信
もうレンガじゃなくてガレキだよなw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:51▼返信
俺、任天堂を倒す方法知ってるよ?
1846.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:52▼返信
>>1830

WiiUはガンダムAGE
1847.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:52▼返信



ニシ君Wiiの市場消滅やらPSPの復活やらPS3の一人勝ちやら予想できてたの?
すべての予想外してんのに、ニシ君が3DSやWiiUのこれからを予想できるわけねえじゃんw


1848.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:52▼返信
>>1839
でも、来年以降のソフトが落ちるのは当たっていると思う。
噂されている次世代機が発表されれば、どうしてもそっちに注目が集まる。
今年が収穫期迎えたPS3のソフトがピークになる頃だと思うよ。
1849.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:53▼返信
あのねゴキちゃん
ゴキちゃんがVitaのミクトトリ響イオンでシコってんのばれてるから
カグラでもしこるんでしょう?きもいよ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:53▼返信
>vita発売前まで、3DSをpspに負けてるとか散々煽っておきながら、
>vita発売後には「vitaは一年も経ってないのに今結論出すのは時期尚早」とか
>もうダブスタじゃないのかと。
そりゃ3DSはPSPと同世代機でVITAは次世代機だからね
1851.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:54▼返信
>>1844
意味が分からない、出直してきなさい
1852.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:54▼返信
>>1849
自分がそうだからといって他人も同じだと考えるのはよしましょう
1853.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:54▼返信
>>1837
あのさぁ。GKでこれが総意ってのを出したわけでもなく、
有象無象の意見の中から、「ほら当たってただろ!」
って言うなら誰でもできるんだって話。
そんなの予想が当たったって言わんのよ。
それでいいならオカルト板なんて常に地震来るの当ててるぜ。
いつでも来る来る言ってるからさ。

それに比べて豚はみんなvitaは売れないと言っていた。
でもそれを豚は誇ったりしない。だからお前は豚以下だよ。
わかったか?
1854.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:54▼返信
>>1845
任天堂のCM枠を略奪すれば任天堂瀕死にはなりそうな気はする。
1855.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:54▼返信
>>1840
SCEの場合は、取り敢えずまずはロンチしとこうぜ!みたいな売り方だよね
で、後でアプデやったりシュリンクしまくったりして価格を落とす
1856.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:56▼返信
>>1846
つまりvitaはターンAなのか
1857.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:56▼返信
>それに比べて豚はみんなvitaは売れないと言っていた。
>でもそれを豚は誇ったりしない。
>撤退撤退と喚くだけだ。
1858.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:56▼返信
大枚はたいてしょぼい国内独占囲うことの空しさは花札屋の赤字で学んだしな
任天堂はその金でR☆に土下座してGTAマルチ化のお願いすべきだったんじゃねww
1859.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:56▼返信
>>1854
奪う以前に任天堂は赤字出して以来
CMが減っててその枠はモバグリが
CM流してるし
1860.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:57▼返信
>>1821
発売前のVitaを0台と煽っていた豚に言われましても…
1861.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:57▼返信
>>1849
ポケモンとかピーチ姫で抜いてるあなたより遥かに健全と思われます
1862.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:57▼返信
>>1850
流石だな。もうダブスタを隠そうともしない。
1863.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:57▼返信
>>1853
じゃあ、いつソニーはゲーム業界撤退して倒産するんだ?
1864.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:57▼返信
カプコンはモンハンFあるから仮にモンハン4が爆死しても痛くないんだろうね
1865.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:57▼返信
vitaが売れないってのは予想ではなく事実だからな
1866.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:57▼返信
>>1849
だからニシ君は一々自分の性癖を他人に擦り付けるのは止めた方が良いよ?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:57▼返信
ミリオンも出せないハードはゴミクズ同然
任天堂はミリオン連発したのにソニーはここ最近売れたソフトあったの?
売れないゴミを作るよりもさっさと撤退した方が資源の無駄にならないよ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:58▼返信
>>1848
箱の次世代機の動向次第かなぁと思ってるが、SCEがどう動くのかは分からんね
来年に箱の次世代機が出るのかどうかだな
CPUの歩留まりが起きてるという問題があるみたいだが、
そろそろ生産を開始しないと間に合わなくなるね
E3で発表して年末発売かな
箱ロンチが遅れればSCEにとっては有利に働く
1869.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:58▼返信
ダブスタって今のニシくんがやってる
任天堂の逆鞘擁護の事だねw
1870.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:59▼返信
この記事に書いてあるとおりなら
任天堂の発売予定カレンダーあんな事になってねーよw
1871.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:59▼返信
別にしこりはしないけど
トトリもメルルもミクもカグラも買いますw
1872.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:59▼返信
>>1853
ちなみにいうと、ゲハの殺王スレでは大体主流の意見だった。
まぁ、その予想通りに事が進んでるんで相手を卑下して
精神の安定を保ちたい君の苦悩は良くわかる。
1873.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:59▼返信
>>1853
そりゃ意見統一されて当たり前だろ。
任天堂に不利なこと言う奴は全員豚の中ではGKになるんだから。

豚は任天堂に有利なことしか考えてないし。
1874.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:59▼返信
国内はPSWのソフト600万減
任天堂系のソフト400万増
VITAはPS3PSPの衰退を補えず
3DSはwiiDSの衰退分を超える伸び
これが2012の現実
恐ろしいのはPSWの下落が止まる兆しが見えない事
今年はホントにヤバイ事になると思うよ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:59▼返信
>>1856
Gセイバーですよ(^_^;)
1876.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:59▼返信
>>1821
すでにお金を楽しい時間に使う人達が持っているよ。そして企業がクオリティの高いゲームを作りユーザーが楽しみ。感想を送り評価する。これは基礎の土台を形成したような物。既に肥沃な土地の開墾に成功し新たに土地を広げる準備がある。これは正しい普及だよ。どこぞの楽園と違い民を大事にする。そういう勢力は強い。
1877.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 14:59▼返信
>>1864
どれだけ売上に差があっても利益はtry>p3
だからな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1879.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:00▼返信
いや、もう出る出る詐欺だろw
1880.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:00▼返信
結局WiiDSじゃ何も育たず、PSWから盗むって方向でしかコア層なんて狙えないんだな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:01▼返信
>>1826
何を言っても無駄か
1882.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:01▼返信
>>1853
豚はPS1のころからソニー撤退とか言ってるけどそれ何時当たるの?
豚の予想って最終的な勝ち負け一つも当ててないけど。
1883.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:01▼返信
>>1863
お前、SCEのCEOは平井だぞ?Gaikaiまで300億円かけて買収したんだぞ
当分の間は撤退の二文字はないと思うわ
むしろテレビ事業の方が怪しい感じがする
1884.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:01▼返信
>>1874
何で調べたの?????
1885.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:01▼返信
>>1871
変態紳士・・・
1886.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:02▼返信
>>1878
出た~WiiUガー
1887.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:02▼返信
>>1867
ハード単位すなわち世界規模だとミリオン本数はSCEの方が多い
ミリオン少ない任天堂は海外から撤退すべきだな
あ、ゴメン売り上げ8割海外だからそんなことしたら任天堂死んじゃうねw
1888.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:02▼返信
任天堂に行ったサードは全員自爆してるからなあ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:03▼返信
>>1883
随分前から豚が撤退って煽ってるのに撤退しないから、時期を聞いたわけなんだが?
1890.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:03▼返信
>>1872
はいはい。主流とか言い出した時点でもうオシマイね。
vitaが売れないというのは豚の総意。
これくらい一致団結した発言していたなら聞いてやるよ。

所詮豚以下の戯言ww
1891.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:03▼返信
>>1874
国内って何割だっけ?????
任天堂は海外8割でWiiUがあの有様wwwwww

1892.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:03▼返信
まぁでも任天堂陣営のソフト日照りは今に始まったことじゃないしな。
64のころから続く任天堂病だし。
1893.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:04▼返信
>>1885
まあ、白いホコリを胸に頑張って下さい。
1894.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:04▼返信
利益総取りできるモンハンFで甘い汁吸ってしまったから、カプコンはもうPSにモンハン出さんでしょ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:04▼返信
>>1871
同盟紳士みっけw
1896.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:04▼返信
WiiUが死亡しそうだからってPSWまで巻き込もうとするのはやめてくれまいか
1897.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:04▼返信

はちまの掌で元気に踊ってるねぇw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:04▼返信
>>1887
敢えてお前らが言ってきた言葉で反論すると
お前はミリオンしか見れないの?
1899.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1900.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:05▼返信
国内PSWやべーな
収穫期なのに出すソフトはことごとく前作割れ
希望のバイオは海外で爆死
1901.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:05▼返信
>>1874
今年は多分、PS3が海外で最高の売上高を記録すると思うよ
GTA5、Bioshock Infiteの2本が出るのが大きい
SCEではGOW:A、Beyond、TLoUもあるし
据え置きの売上高が凄まじいことになると思う
国内は単純に減るね。大作がないと売上高は減る
1902.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1903.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:06▼返信
まぁこれが一般の認識だな
SCEは国内でも有力なタイトルを育てなあかん
1904.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:06▼返信
>>1898
言われて悔しかったシリーズwww
いいんですか?ミリオン以外の話をすると更にPSW無双ですよwww
1905.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:06▼返信
>>ちなみにいうと、ゲハの殺王スレでは大体主流の意見だった。
>>まぁ、その予想通りに事が進んでるんで相手を卑下して
>>精神の安定を保ちたい君の苦悩は良くわかる。


これがゲハが現実クンけぇ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:06▼返信
>>1890
まあでも、大方の予想通り3DSはソフトが不足しだしていずれサード市場は逆転すると思うよ。
2年目でこのありさまなんだからWiiよりは早いだろうね。
WiiUはもうダメだろ。どうやって市場規模を維持するかのビジョンすらない。
1907.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:07▼返信
>>1896
vitaはすでにお亡くなりになられてるじゃないか
1908.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:08▼返信
>>1906
SCE「だな! 安心安心」
1909.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:08▼返信
>>1900
バイオは糞ゲーだわ。WiiUで完全版が出るかもしれんが
DmCもちょっと微妙な出来映えだし
個人的にはMGRRの方が売れるかも、と思ってる
1910.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:08▼返信
>>1892
あの頃はGBやGBAでなんとかやって行けたが
今3DSじゃ儲けないマリオもDSの頃より全く売れないしねー
1911.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:09▼返信
>>1907
で、また白いホコリの話でループするから。。。
1912.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:09▼返信
>>1905
殺王スレは2008年時点ですでにソフト売上の集計から、Wiiが没落することを予想してたスレ。
そんで豚が集中して叩きに来てて、お花畑スレまでたててたが現実はこのとおり。
少なくとも願望でものを考える豚とは違ってた。
1913.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:09▼返信
>>1907
Vitaは死んでるのにソフトが出て
WiiUは死んでないのにソフトが出る
不思議
1914.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:09▼返信
>>1904
テンプレ反論シリーズの間違えじゃないか?
それに、今のvitaというハンデがある中無双できるとでも?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:10▼返信
>>1907
つまりVITAよりソフトの出ない任天ハードは餓死してたんやな
1916.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:10▼返信
>>1906
もうちょっと現実を見た方がいいぞ
今年3DSのサード市場は確実にPS3を超える、VITAとかは問題外
1917.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:10▼返信
>>1907
死んでるの?w
TOP40に入ってるVitaにはやくもランク外のWiiU

Vita死んでたらWiiUはクソチリだな
1918.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:11▼返信
>>1893
俺、豚じゃねえよ

みんながみんな変態紳士だと思うなよ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:11▼返信
そういえばトライエースってどこいった?
ヴァルプロもスタオーシャンも大好きだったんだが
PS3でだせば爆売れじゃないの?
1920.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:11▼返信
>>1890
お前ら豚の意見が統一されるのは当たり前だろ。
任天堂にとって不利な予想をする奴は全員GKに認定されるんだから。
任天堂にとって都合の良い未来しか考えてないからこその「豚」なんだよ。
当たり前のことで勝ち誇るな。
1921.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:12▼返信
>>1914
ハンデってホワイトスケジュールのこと?
1922.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:12▼返信
>>1903
育てる気なんてない。ジャンルの穴埋めはするけど
SCEAからも期待されてはいないね
国内で第二のノーティを育成してほしいとは思うが(w
1923.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:12▼返信
>>1916
3DSのソフトそんなに発売されたっけ?
1924.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:13▼返信
>>1920
意見統一しろって・・・
凄いゲハ脳だな
1925.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:13▼返信
3DSはPSPと同世代かつDSの市場を自ら捨てた以上早急にPSPから客を奪わなきゃいけない
VITAは次世代機かつPSPと併売で狙う客層をわけたことで早急にPSPから客を移動させる必要は無い
これらがGKの主張だよな
これはダブスタなのか?
1926.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:13▼返信
>>1916
世界トータルでみたら3DSなんてPS3にまるで勝ち目ねえぞ?
1927.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:14▼返信
一方、モンハンブランドが被った代償も大きかった
1928.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:14▼返信

WiiUはもうダメだろ
売れなくて逆鞘で値下げも出来ない
海外はベーシックにも任天堂ランド早くも同梱して
売れてないんだもん


1929.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:14▼返信
>>1919
もうダメ。AAAは落ちぶれた
どうにもコナミ作品に携わってから更に酷くなったね
直近ではフロンティアゲートがAAAの開発だった気がする
1930.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:14▼返信
>>1925
なんで上から目線なんだ?w
頑張らないといけないのはオマエのほうだぞ
業績的に
1931.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:15▼返信
>>1921
少しでもそう思ったのなら日本語をもっと理解できるようにした方がいい
1932.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:15▼返信
>>1838
年相応ね。家の子とGE2を楽しみにしたり音楽を聴いて落ち込んだ心を慰めるのは時代遅れかね。あと盗人とかは本気で判らないんだスマンね。しかし子供の笑顔が見たいそして嬉しいのは年寄りの特権かな。
1933.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:16▼返信
ゴキブ李必死すぎwwwwwwwwwwwwwwww


生きてる価値ねーんだからもう死ねってwwwwwwwwwwwwwwww
1934.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:16▼返信
>>1916
いや、携帯機は一人で何台も持つだろ?
でも据え置きは基本的に一家に1台しか買わない
つまり単純に比較は出来ないと言うことだよ
だから携帯機と据え置き機を一緒に考えてはダメなのよ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:17▼返信
>>1913
死せるVITA。生きる3DSを走らす。
1936.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:17▼返信
携帯ゲーム機もオワコンになってるし
お荷物状態のVitaとモンハンを切り捨てられてソニーもホッとしているんじゃねえのか?
下手にモンハンに戻ってこられても宣伝とか値下げとかしなきゃならないし
ぶっちゃけいらんだろww任天堂みたいに赤字になりたくないってのwww
据え置きのモンハンは大して集客力もないし
据え置き機中心で行きたいソニーとしてはモンハンももう魅力のあるタイトルじゃあないんだよ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:17▼返信
>>1914
豚がミリオンの数を持ち出す
 ↓
GKがPSWの方がミリオン多いという
 ↓
GKはミリオンしか見ていない!これ反論な

ギャグ?
1938.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:18▼返信
>>1934
一人で何台も持つって同じハードを?
1939.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:18▼返信
>>1920
勝ち誇ってねーよ。
馬鹿な予想自慢とか始めるから豚以下と罵られた
だけだろ。
1940.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1941.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:19▼返信
>>1929
EOEは普通に面白かったんだけど
1942.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:19▼返信
>>1937
全て同一人物と決め付ける点重傷だな
1943.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:20▼返信
>>1939
任天堂ハードの暗い未来を予想されてブヒっときちゃったわけですねw
1944.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:20▼返信
>>1935
現実にはVITAは生まれる前の値段発表だけで売れない産廃を大赤字産廃に生まれ変わらせるくらいの事をしてた
1945.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:20▼返信
>>1929
落ちぶれてねーよ、トライエース舐めんな
FF13-2もトライエースが関わってかなり面白くなったし
1946.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:21▼返信
>>1938
横だが、それは「一家に何台も」の間違いだろ。
俺んちは兄弟いるから家にPSPが3台あるし
1947.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:21▼返信
え?でも豚の勝ちハード予想なんか今までひとっつも当ってないじゃんw
1948.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:21▼返信
>>1942
同一人物と決めつている要素皆無だし
同一人物じゃなくても救いがたい馬鹿なのは変わらないし
1949.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:21▼返信
>>1916
冗談キツイよ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:22▼返信
>>1944
3DSが25000円の放射性廃棄物で、売上4ケタをたたき出したのもう無かったことにしてんだな・・・。
1951.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:22▼返信
>>1932
何か言ってることが支離滅裂だから病院に行く事をおすすめするよ。
子供の笑顔が幸せとか言ってる奴がこんなとこきちゃだめだぜ。じーさん。
1952.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:22▼返信
>>1947
初週60万くらいか?
1953.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:22▼返信
>>1938
そうだよ。同梱版とか出るたびに買う人がいる
でも据え置きでそんな人は極稀なことであって、携帯機だけの現象なのよ
俺もPSPは2台、DSは3台持ってる
つまり同じ人が買い換え需要や同梱版やカラバリ需要などで買う訳よ
3DSは特に安さに魅力があるから買いやすい
あとは単純に換金需要だね。景品として貰ったりする人もかなり多い
1954.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:23▼返信
>>1939
自慢に見えちゃったの?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:23▼返信
>>1948
救いがたいバカってのは、ミリオン病に取りつかれて世界規模で市場消滅があきらかなWiiの顛末を
なんにも予想できなかった豚ってこと?
1956.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:23▼返信
なんか正月から葬式ムードだけど…頑張れよニシくん
1957.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:24▼返信
>>1944
諸葛VITA棲すぎる。
1958.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:24▼返信
2010年にはもうWii市場が崩壊し始めていて、それがわからなかったの豚だけだよね。
1959.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:25▼返信
助けて『脱プレステ』が止まらない!!
1960.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:25▼返信
>>1938
ブタはDSでカラバリの度に買い足してきた実績があるしな
ダイレクトに任天堂へ利益が行くとか言ってさ
ハード販売台数と普及台数は本来イコールのはずだけど、任天堂ハードじゃ1人で複数台を抱えるのが当たり前だから…
ゲームを買わないブタでもカラバリはもちろん、L、i、LL、iLLだけは買ってたみたいだし
1961.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:26▼返信
ソニーからいかにもお金貰っている感じのタイトルだなww
1962.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:26▼返信
>>1948
どちらにせよ人によって考え方が違うのに
それを煽っる時点で終わってるよ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:27▼返信
PSWは一部の狂信者に支えられてるだけだから長くはもたないよ
AKBと同じ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:27▼返信
>>1958
いや、もう既に2008年からこの結果になるのは分かってた人間も多いぞ
だって「ハードと餓鬼ゲーと体重計は売れてるが、肝心のまともなゲームが出てない」状況がずっと続いてたんだぜ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:27▼返信
>>1954
え、自慢じゃないの?
俺達の予想当たってスゲーだろって言いたいんじゃないの?
違ったならごめんな。
1966.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:27▼返信
マジで産廃だな
ギャルゲ専用ハードの名は伊達じゃねーわww
1967.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:28▼返信
今の3DSはWiiがサード逃亡開始時と似たような感じでソフト発表漸減してきてるけど大丈夫?
1968.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:28▼返信
煽っる??
1969.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:28▼返信
>>1951
糖尿で病院通いだよwまあ楽しい趣味のお陰でまだまだ元気。老いてなお盛んな好々爺を目指すよ。
1970.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:28▼返信
>>1963
毎回任天ハードは市場崩壊を起こして、ソニーハードはいつも長命だけど?w
1971.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:28▼返信
>>1916
PS3 8316558
3DS 6823884

はあ・・・
1972.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:29▼返信
>>1962
別の流れと混ざってるぞ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:29▼返信
このままの売り上げならWiiUは確実に値下げするだろう
プライドの高い任天堂が堪えられるわけがない
WiiUよりもWiiが売れてる市場があることが厳しい
まぁ$349で飛ぶように売れるわけがないんだけどね
3月末前に値下げするかな。それとも来期まで我慢するかな
岩田社長の判断次第だとは思うが、このままでは次世代箱と勝負できないし
E3前に値下げする可能性が高いと思うが、果たしてどうなるか
1974.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:29▼返信
>>1968
スマン
脱字だ
「煽ってる」
1975.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:30▼返信
>>1966
箱は関係ないだろ箱は
1976.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:30▼返信


ミクはVITAには出ませんブヒ!

あーこれにはわらったわ~。
豚ってこんな程度。
1977.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:30▼返信
>>1962
豚は煽っていいけど、ゴキは駄目な!
1978.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:31▼返信
>>1973
半年で半額もたいがいクソだったが、4半期で値下げなんて起こったらもう誰も任天ハードの初期型には手を出さなくなるぞw
1979.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:31▼返信
おれSCE倒す方法知ってるよ?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:32▼返信
でもまぁ、先に市場から消えるのはだいたい任天堂ハードだよな。
1981.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:32▼返信
      サッ            サッ            サッ
______r'"PSV愛ヽ______r'"PSV愛ヽ______r'"PSV愛ヽ
|任天堂が悪| ノノノノヾ)|任天堂が悪| ノノノノヾ)|任天堂が悪| ノノノノヾ)
 ̄ ̄|| ̄ ̄..6 `r._.ュ´ 9. ̄ ̄|| ̄ ̄.6 `r._.ュ´ 9. ̄ ̄|| ̄ ̄.6 `r._.ュ´ 9
  (⌒)  |∵) e (∵|  (⌒)  |∵) e (∵|  (⌒)  |∵) e (∵|
   \\/`-ニニ二‐'\  \\/`-ニニ二‐'\ ..\\/`-ニニ二‐'\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           結論:任天堂が悪い
1982.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:33▼返信
>>1973
WiiU値下げは株主総会終わるまで引っ張ると思ってる
総会前にやったらフルボッコにされるだろw
1983.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:33▼返信
>>1973
E3でPS4、720の何らか発表するだろ
WiiUいらん、PS4、720待ちは多くなるだろうな



1984.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:33▼返信
>>1979
既に倒れてるだろw
1985.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:33▼返信
論破してやる意気込んで来た豚が
撃退されて独り言呟きだしたw
1986.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:34▼返信
四季報でファルコム脱Pって書いてあったブヒ!

ファルコム決算発表で開発エンジンをPhyreEngineに一本化と発表

豚発狂
1987.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:34▼返信
>>1971
え、それ今年のサード比較なの?
1988.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:34▼返信
2000なら任天堂ハード事業撤退
1989.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:34▼返信
>>1976
確かミクさんはもう任天堂の物!とか言っていたね。あと電車で3DSで女性がミクさんをプレイしていたこれがどんなに棲いかわかるか。もうミクさんは任天堂という認識だとか。懐かしいなまだ1年も経過していないのに。
1990.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:35▼返信
豚発狂しすぎワロタw
1991.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:35▼返信
ソニーが撤退したらゲームは全て任天堂に集まってまたゲーム業界は活気づくよ
ゲーム好きなら任天堂にサードが集まって欲しいと思うのは当然の願い
業界荒らしのソニーが滅亡する事をゲーム好き達は望んでいる
ソニー存続を望むのは一部のバカゴキぶりだけだといい加減に自覚しろ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:35▼返信
>>1987
間違いだ、2012年の比較なのか?
1993.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:35▼返信
>>1982
目標を下方修正せざるを得ないからどっちみちフルボッコな気がするけどなw
1994.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1995.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:36▼返信
セガ信者が「SCEは恐ろしいほど粘るから油断したら怖いよ」とつぶやいてた。
PS3がWiiにぼっこぼこにされてた時期に。
1996.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:36▼返信
>>1982
それって唯の先送りだよね?
1997.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:37▼返信
2000ならセガハード事業再開!
1998.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:37▼返信
>>1991
WiiDSで市場崩壊というあり得ない事態まで引き起こしたのに?w
1999.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:37▼返信
2000狙いで豚の妄言の書き込みが遅くなったw
2000.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:37▼返信
2000ならvita爆売れ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:37▼返信
>>1989
ところがPSで展開してるDIVAは新情報あるのに
3DSのmiraiは音沙汰無しっていうね
もうセガでも無かった事になってるだろw
2002.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:37▼返信
1000だったら任天堂は永遠に赤字 大凶 倒産 呪
2003.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:38▼返信
2000ならワンダースワン再販
2004.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:38▼返信
20000ならソニー撤退
2005.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2006.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:38▼返信
>>1989
miraiのことはなかったことにされて、全く続報もなにも書き込まれないのを無視して、
開発者のツイッターもちだしてニシ君は竜虎乱舞してたしな。
2007.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:39▼返信
カプコンはバイオハザードも1回任天堂独占にしますって発表したのに爆死して結局他にも出してるからな
そういえばあれも 4 だったな…
2008.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:39▼返信
>>1991
赤字の任天堂心配しろよwwwww
2009.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:39▼返信
>>2001
そしてそのミクマネーが韓国リゾートに化けると。
おめでとうございます!
2010.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:40▼返信
にんしんさんがもとにしになるレベルでソフトが出ない。
2011.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:40▼返信
>>1996
今まで決算発表に合わせて新情報発表して酷い決算を誤魔化してきたしね
もう株主の顔色しか見えてないよ、岩田は
2012.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:40▼返信
>>2002
なんだただの豚か
2013.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:40▼返信
>>1992
そう、2012年の結果
2014.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:40▼返信
ソニーwwwwwwwwwくっそワロタwwwwww
2015.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:40▼返信
>>2005
そのスレ凄いよなぁ
もう何年も前からPSWを外してる奴って一体何のゲームしてるの?って状態なのにw
2016.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:40▼返信
優良コンテンツねぇ……
2017.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:41▼返信
>>2009
お前まさかセガとサミーの部署が一緒だと思ってんのか…
2018.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:41▼返信
>>2009
イワタサトルハムニダ!
2019.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:41▼返信
>>1996
そう。単なる先送り。問題はE3で次世代箱の価格が発表された時だと思う
もし次世代箱が$349だったらどうする?任天堂はかなり厳しくなるだろ?
だからせめて価格差を印象づけるためにもE3前に値下げする可能性が高い
時期は5下旬~6月上旬ごろだと予想してる
2020.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:41▼返信
>>1994
お前がじゃね?w
3DSWiiUで利益もなしでマリオ爆死
誰が見たって任天堂は危ないだろキチガイ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:42▼返信
>>1983
E3の日程が6月11日~13日。
日本の3月決算会社の株主総会の日程は大体6月3週目。

E3で次世代機が発表されれば、任天堂の株主総会で「本当にWii U大丈夫か?」ってツッコミが間違いなく来るから、
それまでに具体的な計画を提示できるようにしておかないとイワッチの立場が危うい。
2022.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:43▼返信
お前らのびーた君の擁護してやれよw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:43▼返信
3DS売れてないとかおまえら本当頭大丈夫かよwwwwww
2024.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:44▼返信
>>2009
任天堂さんは韓国のゲームショウに出展してて韓国の皆様は楽しそうですねぇw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:44▼返信
>>2019
MSが絡む状態でダンピングやらかしたら珍天潰されそうだな
2026.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:44▼返信
今年は週販2万台をキープできるようになれば成功でしょ
来年モンハンが出るまでの辛抱
出なかったら死ぬだけのこと
2027.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:44▼返信
>>2023
白いホコリでまたループするのか?
2028.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:44▼返信
>>2019
年度決算で岩田続行なら終わりだろう
株主も黙っちゃいないと思うぞ
確実に年度末決算は大赤字だし
2029.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:45▼返信
当時の殺王スレで一番面白かったのは、スレに反論の為乗り込んでくる割と話ができるタイプのニシ君に、
GKがあの手この手でそそのかしてPS3を買わせてしまうあの物欲魔人たちの手練手管。

俺が見てただけでも3人くらいもとにしさんにクラスチェンジさせられてたわ。
2030.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:45▼返信
>>2017
部署が違うとどうなるの?
ミクマネーは一円も流れないような特殊な会計してるのここ?
2031.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:45▼返信
3DS買おうと悩んでるんだけど、先のソフト予定がスカスカなのが気になる
2032.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2033.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:46▼返信

>>2023
ばらまいて血反吐はいてるがな


2034.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:46▼返信
凄いゲハ脳たちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




2035.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:47▼返信
普段はマスゴミとか言ってる連中がこういう類の記事には嬉々として飛びつくんだから
ダブスタも甚だしいよなw
2036.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:47▼返信
>>2031
中古でやっすく買えばどうせサードはもう逃げてるし
2037.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:48▼返信
>>2015
基本料金付き4千円のオンライン対戦ゲーム。ネガキャンオンラインソニーを倒せ!です。
2038.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2039.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:48▼返信
当たり前wwwww当たり前wwwww当たり前ゲハ脳wwwww


やってもいないwwwwwゲームを叩くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴミwwwww

当たり前ゲハ脳wwwww
2040.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:48▼返信
>>2032
君はただのゲーム好きに見えるけどな
豚ってのはソフトもハードも買わないただのアンチソニーを指す言葉だから
2041.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:48▼返信




ゴキブリ発狂で2000コメ突破!




2042.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:49▼返信
>>2029
クラスチェンジしたとたん大画面TVやらサラウンドやらBDソフトやら
一気に環境を整え始めるのはもとにしさんに共通してたね。
2043.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:49▼返信
任天堂って、セガと競ってるときから、こういう会社なんだよな。テトリス取り上げたりとかな。
GCのときはGCバイオ、GCテイルズ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:49▼返信
モンハンスタッフは技術力がないから3DSに行っただけ
PCのFでさえあのテクスチャだぜ?
2045.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2046.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:50▼返信
64→GCでコケた任天堂だけどWiiDSで持ち直したし大丈夫だろ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:51▼返信
しかし、WiiUは海外市場で失敗が確定してんだから、
値下げしないとジリ貧なのはどうしようもない。
2048.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:51▼返信
当たり前wwwww当たり前wwwww当たり前ゲハ脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


はちまにwwwwwwwwww踊らされてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww駒wwwww

当たり前ゲハ脳wwwwwwwwww
2049.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:52▼返信
WiiUはサード参入一覧を発表できなかった時点でお察しでござる。
2050.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:52▼返信
>>2048
w多いな
2051.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:52▼返信
>>1994



これが豚

差別だぁ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:53▼返信
>>2044
モンハンFはあれでいいんだよ
無駄に要求スペック上げても既存のユーザーが困るだろ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:53▼返信
>>2046
WiiのせいでGCまで支え続けてたファンを何割か失ったけどな
2054.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:54▼返信
vitaの記事だとウィーユーガーウィーユーガー
wiiUの記事だとビータガービータガー
2055.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:55▼返信
>>2040
そうなのかな?任天堂64のマリオと友達と交代で棲い!と言いながら横道に逸れておおーと楽しんだり。オウガバトル64で初代主人公に興奮したり。楽しい時間でした。だからこそ自分の方を向いてもう一度感動させて欲しいんです!流石任天堂と感心して楽しみたいんです。唯ゲームキューブのFEは最高傑作で之を越えるのは大変そうです。
2056.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:55▼返信
>>2052
あれで満足できるんだからFオタも豚みたいなもんよ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:55▼返信
箱も仲間に入れてやれよw
2058.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:56▼返信
当たり前wwwww当たり前wwwwwwwwww当たり前ゲハ脳wwwwwwwwwwwwミリオン行くwwwwwwwwwwミリオン行くwwwwwwwwwwww買えwwwwwwwwww

当たり前ゲハ脳wwwwwwwwww

2059.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:56▼返信
RL2ボタンつけて据え置きから簡単に移植できるようにすればよかったのにね。
背面タッチで代用できますとかアホの極み
2060.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:57▼返信
vita持ってるから撤退されたら困るんだが
意地でもモンハン持って来い
2061.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:57▼返信
>>2056
PS以外はみんな敵ですか
2062.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:57▼返信
>>2047
本来ならNECみたいにさっさと次を出さないといけない場面

・・・だが、ゲーム買ってくれるユーザーをWiiDS時代に切り捨てちゃったから
もう取り戻すのは無理かもしれない
ユーザーからの信用ってのは金じゃ買えないしさ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:57▼返信
>>2059
それで本体の厚みを増やすのか?
携帯機としてそれはどうかな!?
2064.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2065.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:59▼返信
当たり前wwww当たり前wwww当たり前ゲハ脳wwwwwwww
神ゲー確実wwww絶対売れるwwwwwwww外れるwwwwwwwwww

当たり前ゲハ脳wwwwwwwwwwwwwww
2066.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:59▼返信
あのアタッチメント見てると背面タッチで正解だったと思うよ
2067.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:00▼返信
>>2063
だったらスマホでポチってろボケ!
2068.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:00▼返信
>>2059
代用できるだけまだマシなのでは。
変なアタッチメント買わされるよりは。
2069.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:00▼返信
操虫棍とチャージアックスを楽しめないGKが発狂中wwwwwwwwwwwww
2070.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:00▼返信
イワッチメント見る限り携帯性が損なわれるから
無理につけない方がいいわ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:01▼返信
とにかくときめも5が出たハードが勝つわ。
2072.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:01▼返信
>>2059
変なアタッチメントの追加購入を迫られるよりよっぽどマシだろw なんだあの重量。携帯機じゃねーぞ。
2073.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:01▼返信
モンハン奪われた時点で詰んだのは認める
ファンタシースターやりたいから買ったけど
2074.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:03▼返信
>>2067
実際それでいいんだけどね
携帯機に据え置きと同等のもの求めたところで、そもそも外でそんなにガッツリゲームやる必要ないし
外での暇つぶしならスマホ、家なら据え置き
子供なら携帯機持つ意味もあるだろうけどそこは3DSが押さえてるし
2075.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:03▼返信
モンハンはグラ見ただけで萎えた
世間はあれぐらいでいいんだろうな
2076.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:03▼返信
>>2047
WiiUに関しては擁護できないよな
まあこの記事は携帯機の世代交代の話なのに場違いなゴキが湧いてるけど
2077.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:03▼返信
現実見ろやwwwwwwwwwwwwwwwゲハが現実wwwwwwwwwwwwwブーメランwwwwwww

当たり前ゲハ脳wwwwwwwwww
2078.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:04▼返信
>>2069
果たして低能ハードで楽しめるのだろうか鬱w
2079.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:05▼返信
ソルサクとかGEとか
モンハンの足元にも及ばないゲームしか楽しめないゴキ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:05▼返信
>>2074
WiiUのタブコンディスってんのか?w
2081.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2082.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:05▼返信
任天堂はファースト一強だからソニーがサード大作の受け皿にならないといけないのにね
vitaはその受け皿にはなれてないかな
2083.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:06▼返信
VITAは買う予定ないけど馬鹿にはできないと思うんだがな。
PS3を見てみれば先見の妙を見れる人はVITAの可能性を知ってるんじゃないだろうか。
スターターパックを買えばそんなに高い買い物じゃないのも気になる。
ただ本当にやりたくてしょうがないくらいの欲しいソフトはまだないね。
2084.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:06▼返信
>>2078
グラがいいだけのクソゲーいらね
2085.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:06▼返信
VITAの作りが中途半端な理由
・本気出すと他が売れなくなるから
・新人
・金がない・技術的なパワーが死んだ
・にんてんどーか怖い
という噂を広めてほしい
2086.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:07▼返信
撤退しろやwwwwww倒産しろやwwwwwwww死ねwwwwwwww

当たり前ゲハ脳wwwwwwwwww
2087.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:07▼返信
>>2059
今の仕様だと右スティック付いてるだけで機能してないしLR2は必須だった
PSアーカイブスやソウサクやって気づいた人も多いだろうな
ソウサクも案の定モンハン持ち安定だし
2088.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:07▼返信
モンハンできなくて(´・ω・)カワイソス
宗教やめちゃいなよ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:08▼返信
>>2067
スマートフォンかなり高いよ。たしか6万円は普通に買おうとしたら掛かる。それにスマートフォンの本質は多機能携帯電話。比べるの如何かとね。
2090.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:08▼返信
で、いつになったらSCEは撤退するの?
任天堂なにやってんの?無能なの?
2091.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:09▼返信
モンハンがなきゃPSPも終わってた
vitaやばいな
2092.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:10▼返信
>>2079
ゲハ脳だぁー




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー危険人物ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2093.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:10▼返信
>>2083
だけど買わないんだろ?
ローンチで買ったけど持ってないと仮定して
もし今買うかって言われたら買わないしこのタイミングでVITA買う奴はアホだと思ってる
2094.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:11▼返信
モンハンできなくて悔しいのね
2095.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:12▼返信
操虫棍たのしみっす♪
ソルサク?何それ?
2096.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:13▼返信
>>2088
モンハンか。少しミスをして倒されたら下手糞!とか足手まといは要りませんとか罵倒されて虐められるトラウマゲームか。
2097.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:13▼返信
2100ならvita買ってくる
2098.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:13▼返信
vitaはモンハンないとマジで撤退だわ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:13▼返信
ゴキブリがどうあがいてもVITAは売れてない
ソフトもあらかた奪われて終了間近
2100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:14▼返信
>>2093
いや別に買ってもいいかなくらいまでは来てるよ。触ってみたいし。
ただソフトはちょっと先にならないとないヴァルハラとかGE2だっけか
あの辺が出る頃には多分買ってるだろう。ただ今はやるソフトないね
2101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:14▼返信
>>2096
お前の友達がガラ悪いだけだろそれ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:14▼返信
2100ならvita買ってくる
2103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:15▼返信
いいじゃないか 俺は好きだぜ 偽物安物粗悪品
気軽に扱えるし 壊れても惜しくないし 無くしても平気だし
何より飽きたら捨てられるところがイカしてるぜ

まんま3DSに当てはまるなこれ
やはり時代が求めているのか
2104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:15▼返信
モンハンできなくてゴキ暴れまくりwwwwwwwww
2105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:17▼返信
ニート集まれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




2106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:17▼返信
どうせモンハン言ってるやつはモンハンしか買わないんでしょ?
2107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:17▼返信
>>2104
つまんね
もうちょいましな煽りしなよ馬鹿
2108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:17▼返信
>>2103
でも安物買いの銭失いなんだよね。1万5千円は高いと思うよ。割りとまじで。
だってあの性能でも「1万5千円」は取られちゃうんだよ。高いよね。5千円くらいならいいけど。
2109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:17▼返信
豚が神経反射だけで書き込みが始めちゃった
2110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:17▼返信
>>2103
モンハンできなくて悔しいね
2111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:17▼返信
おまえら飽きもせずに延々と・・・ほんと仲良いな
2112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:18▼返信
VITA高杉
さいあんちが二万だよ?しねよ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:18▼返信
vita持ってるけど、周りに持ってる人が誰もいない
切なくなる
2115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:18▼返信
モンハンやりたくなっても、3DSはいらないわ。
あんなPSPより劣化した画像で我慢してやる程、
俺は宗教にハマってないからな。
信心無しには無理だろ?
2116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:19▼返信
あんち?
やすね(安値)
だろ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:19▼返信
>>2112
モンハンできなくて悔しいね
2119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:19▼返信
VITAをいざ買ってみると、「この性能なら安いんじゃね?」って思っちゃうんだけどな。
2120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:19▼返信
>>2113
さいあんちw
クソワロタwww
2121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:20▼返信
>>2115
グラ厨のお前にはvitaがお似合いだよ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:20▼返信
>>2089
実質0円だけどな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:20▼返信
>>2113
さいあんち?最安値?

日本語読めない国の人ですか???
2124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:20▼返信
>>2118
その調子で連投して
2125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:21▼返信
VITAを2万5千円とは思わずに、
3DS買わなければ+1万円でVITAが買えたと思うのはどうだろうか。

3DSを1万5千円で買って、VITAを2万5千円で買えば、4万円になる。そりゃ高い。
2126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:21▼返信
豚が必死ww




2127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:21▼返信
>>2119
俺も思った
もっと売れてもいいと思うけどな
不況だからかな
2128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:21▼返信
>>2117
これ何を表してるの?

誰か教えて
2129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:22▼返信
>>2128
価格コムとかの最安値だろうと思われるけど。
2130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:22▼返信
>>2125
モンハンできないから買わない
2131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:23▼返信
>>2125
Vitaを買わずに3DS買えばお釣りがでますよ
2132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:23▼返信
>>2126
vita買ってやれよ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:23▼返信



ああ、 モンハン の 事?


Vitaには 真 の モ ン ハ ン があるじゃないか
2134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:24▼返信
>>2128

>>2113の『さいあんち』にツッコミ入れたんだろ。
2135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:25▼返信
PSW市場死んでるな
2136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:25▼返信
マジメにどうすんだろうなソニー
任天堂にミリオンタイトル取られちゃって
2137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:25▼返信
VITAって画面綺麗になっただけだろ?
PSPで十分じゃん
2138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:25▼返信
>>2125
メモカとか他に欲しいやん・・・
ぶっちゃけ、vitaの割高感はそれが原因
店頭であれも、これも。。となるとな。
2139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:26▼返信
>>2133
GEすか?
2140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:26▼返信
モンハンはにんてんハードのくそグラ見たら
熱覚めたな…
2141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:26▼返信
3DSは十字とスライドを逆にしたらポンッと買ったんだがなぁw
あれ慣れとかの問題じゃなくて効率悪くしてるから
2142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:26▼返信
>>2117
よくわかったなw 
2143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:26▼返信
なんという尻尾丸出しの記事なんだかw
なんでソニーが「代償」を負わにゃならんのよ
ソニーがなんか悪いことしたみたいな言い方だがw
日本語は正しく用いろ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:26▼返信
>>2130
それ言い出すなら、3DSがあっても、DAZEもミクもGE2もソウサクもファルコムゲームも遊べないじゃん。

そうそう、忘れてる人も多いけど、
実は、3DSで遊べないゲームって実はすげー多いんだよな。

ユーザー層がぱっくり右と左に分かれてて、出てるゲームが全然違うという。
2145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:26▼返信
俺はそんなに携帯機に性能求めてないから高く感じちゃうわ
程よい性能で程よい価格の方がいいかな、携帯機は
vitaは携帯機超えちゃった感じ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:27▼返信
VITAはPS3とマルチ可能なんて馬鹿な真似しないといけないくらい追い詰められてるからな
おかげでPS3はご自慢の高性能wで携帯機に足引っ張られるし資産も食われて寿命縮めるし
開発環境整えすぎて技術力が育たないからサードに本腰入れてソフト出してもらえなくなった
2147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:27▼返信
>>2136
どうもしないだろ。
むしろ、赤字や下方修正になった任天堂とカプコンの動向が気になるわ。
2148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:27▼返信
Wi-Fi版と3G版を出したのがVITAの敗因
2149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:28▼返信
モンハンはカプコンの物であってソニーの物でも任天堂の物でもないのに
ソニーから任天堂に奪われたって・・・なんだかなぁ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:28▼返信
売れてなくても頑張って面白いタイトルを出して販売を継続する意欲は認めたいからこれからも買い続けるよ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:29▼返信
vitaの失速ぶりは近年稀に見るほどだからなぁ
国産ハードとしてはDC以来じゃないか?
年65万台はワロエナイ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:29▼返信
>>2111
確かに暇人共がwwwwwwwww





2153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:29▼返信
さいあんちが二円超えてんだよ?
高杉
値下げしろせめていちまんごせん
2154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:29▼返信
>>2144
何そのビミョーなラインナップ
いらね
2155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:29▼返信
>>2138
メモカをカウントするなら、ソフト代もカウントしなきゃダメだろう。

俺はメモカはカウントしてないなぁ。そんで、いつも一番大容量のやつを買う。
メモカは周辺機器とは違うんだよな。すべてのソフトに影響するから。

んで、メモカ買わなけりゃ(一番安いの買えば)3DSと同じだしね。
2156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:30▼返信
>>2130
VITA発売前にモンハンが出ないから取り扱わないとか張り紙を貼っていた子はどうなったんだろう?
2157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:30▼返信
>>2154
マリオのほうがいいなら、そっち書いなよ。俺はマリオよりミクのほうがいいしぃ。

だからユーザー層が左と右に分かれてて、代替不可能なんだよ。
3DSがあればVITAいらねってわけでもない。
2158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:30▼返信
>>2140
P3やってた連中のモンハン熱、すごい勢いで覚めてるよな
2作も他ハードにいったらそりゃそうなるわ。マイナス300万は
今後PSPに戻ってきても回復するかどうか
2159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:31▼返信
vitaって誰が買ってるん?
2160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:31▼返信
>>2137
PSPも持ってないくせに何言ってんの?
2161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:32▼返信
モンハンは僕らで楽しみますから^^
宗教で3DSが買えないゴキは来ないでいいよ
2162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:32▼返信
>DAZEもミクもGE2もソウサクもファルコムゲームも・・

看板として出てくるのがこのタイトルだからな・・
新規は到底呼べそうにない
だから今の状況があるんだろうけどね
2163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:32▼返信
>>2159
むしろ、3DSって誰が買ってるん?おこちゃまやファミリー?

だからゲーム好きが喜ぶようなゲームがほとんどでない。
2164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:32▼返信
>>2131
発売日に購入したVITAは未だに毎日稼動しているけどFEの為購入した3DSは越さずに売った。正直お金の無駄だった。
2165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:33▼返信
GKはソルサクなんてクソゲー買わないから
vita版モンハン待ってるよ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:33▼返信
>>2155
同意!
周辺機器はできるだけ同梱せずに値段下げてほしい
PS3にACアダプター同梱とかアホかと…
2167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:33▼返信
>>2162
>>看板として出てくるのがこのタイトルだからな・・
>>新規は到底呼べそうにない

マリオが看板でも、ゲーマーは寄ってこないですよ?
2168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:34▼返信
むしろミリオン()ソフトと強力()な自社コンテンツ(笑)があるにも関わらずちっとも儲かってないどかろか赤字をこさえてる方が問題じゃないの?w
バカプコンもこれからも任天堂に注力し続けて共倒れするつもりなら勝手にしろ、とは思うがねw
もうカプコンはオワコンだよ
アーケードゲームメインだったころから半期決算ごとに倒産の危機に瀕してたクセにw
むしろ今までよく持ってたな
2169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:34▼返信
ミクとかキモいから^^
2170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:34▼返信
>>2166
PS3にアダプタなんて無いぞう?wwwww
2171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:34▼返信
モンハンもじり貧だよな。もうええわ。
2172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:35▼返信
>>2164
FEの為ということは15000円で買ったのか?
2173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:35▼返信
>>2138
中古で良いならセット販売を狙ってみたらどうだろう?流石に32GBの最高品は付かないけどヨドバシあたりで2万円でなかったかな。
2174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:36▼返信
進化しないモンハンいらね
ドグマとかやったことないんだろうな
2175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:36▼返信
>>2167
マリオはゲーマーなんて釣ろうとしてないし良いんじゃない?
vitaの惨状みたらゲーマー偏重過ぎるのもどうかと思うね。
2176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:36▼返信
>>PS3にACアダプター同梱とかアホかと…

ACアダプター同梱してたっけ?

このブーちゃんって、マジでモノを知らないんだなぁ。
ぶっといACアダプターを同梱してるのはニンテン様だけだろう。
2177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:36▼返信
>>2166
PS3にはカステラもようかんも付いとらんがな。
2178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:36▼返信
ゴキ脱糞しすぎ。
2179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:36▼返信
>>2162
逃走中よりは呼べるんじゃないのww
2180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:36▼返信
奪われたのは確かに無能だな

おかげでモンハンブランドが死んだし
モンハンの為にもならなかったし
2181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:37▼返信
>>2171
PSWで出なくなったらじり貧とか言っちゃうのね
2182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:37▼返信
内蔵ストレージがあったら状況は違ってたんじゃないかとは思う
wifiオンリー、内蔵ストレージ4GB、で二万だったらよかったのに
てかNEXUS7が二万くらいで出せるんならvitaもそれくらいで出せるんじゃないの?
2183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:37▼返信
>>2175
>>マリオはゲーマーなんて釣ろうとしてないし良いんじゃない?
>>vitaの惨状みたらゲーマー偏重過ぎるのもどうかと思うね。

良いも何も、マリオで寄ってくる客だから、マニア向けゲーム買わないし、サード全滅しちゃうんだろ?
2184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:37▼返信
ミクさん辺りがドヤ顔出来る市場だもんなw
どれだけニッチなんだよ、と
2185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:37▼返信
>>2155
イヤホンは必須だよね。専用のイヤホン3千円だけど良い物だよ。
2186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:38▼返信
>>2175
で、3DSは結局タイレシオ低いし。。。

まあ、コアとライトで住み分けできてんじゃね?
2187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:38▼返信
>>2183
マニア向けゲーム作ってるサードはマニア向けのハードに出してればいいのになw
2188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:38▼返信
別にリビッツカーティングとかもあるじゃん
2189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:38▼返信
ソニーやばいよW カプコン スクエニを 完全に敵に回した 

2190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:38▼返信
>>2180
モンハンの糞テクスチャをvitaで出したところで…
カプコンは技術ないから3DS選んだんだろ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:38▼返信
>>内蔵ストレージがあったら状況は違ってたんじゃないかとは思う

実際、内蔵ストレージあるハードってろくなもんじゃないよ。使ったことあるかい?
セガサターンなんかは、セーブデーターを、内蔵のちょっとしかない領域にしか保存できなくて、
外部はバックアップのみだったから、管理がめんどくさくて。

Wiiがこんなかんじだよね。
2192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:39▼返信
>>2189
ソース
2193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:39▼返信
モンハン4は現状のムービー見る限りやりたくない
ええ加減にせえよカプコン。GEよりショボイてどういう事や
2194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:39▼返信
>>2183
だからソニーが頑張らなきゃいけなかったのにこの体たらくだからな…
サードのためにも普及に全力を注がないといけないのにソニーにその姿勢が見られない…
2195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:39▼返信
>>141
3DSの悪口はやめろw
2196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:40▼返信






一番問題なのはSCEにヤル気が無いことw
2197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:40▼返信
>>ミクさん辺りがドヤ顔出来る市場だもんなw

ミクさん、超面白いんだぜ?
セガが、無駄に気合入れて作ってるから、マリオよりずっと面白いのに。
やっぱミクっていうだけでイロモノに見えちゃうんだな。実際はすっげー面白い。
2198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:40▼返信
vitaが欲しい、でもこうゆう記事を見ると迷ってしまう、どうしよう・・・
2199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:40▼返信
>>2141
それが全てだよ
アナログ下、十字キー上だとカメラ操作しながら回避や攻撃出来るのは大きい
ソウサクも十字キーでカメラ操作できなかったら予約取り消してたわ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:40▼返信
3月ラッシュがあるからこんな記事書かれても「はあ?」としか・・・
2201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:40▼返信
>>2191
最低限メモカ買わなくてもプレイできるってだけで外部使うなら
放置できるような作りならいいんじゃね?
2202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:41▼返信
>>2190
ただMH4を見る限りドラゴンズドグマでオープンワールドとか掴み攻撃を試した感じもあるんだよね。
いずれはハイエンドでだしたいはず。スタッフもかなりかぶってるし
2203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:41▼返信
>>2198
今買うバカがいるかよ
2204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:42▼返信
>>2194
でもさ、任天堂が、普及に必死になって、
定価2万円レベルのゲームを6千円で売るもんだから、

任天堂は赤字、サードも死滅しちゃうし、ユーザーはニンテンのゲームしか買わないってなっちゃうんだよな。

いいこと、一個もない。
2205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:42▼返信
俺はもう右スティックのカメラ操作に慣れたからモンハン持ちしなくなったなぁ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:42▼返信
>>2178
脱糞したと思ったらケツから出てきたのはWiiUだったでござる。
2207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:42▼返信
>>2197
音ゲーは好き嫌いハッキリ別れるからな
2208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:42▼返信
>>2197
キモw
2209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:43▼返信
>>2172
はい、その後FEを4千5百円で合計2万円くらい。そして売却価格が本体9千円にソフトが3千円で1万2千円。約8千円の大損。買わなきゃよかった。悪口をこれ以上言いたく無いから伏せるけど一言だけ言わせて欲しい。褒める部分が一つも無い時代に追いつけなかったハードでした。
2210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:43▼返信
>>2198
俺もそう思うが2回ミスった経験があるから迂闊に手を出せない
2212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:43▼返信
>>vitaが欲しい、でもこうゆう記事を見ると迷ってしまう、どうしよう・・・

君にいいことを教えよう
「買った人は、大体、満足してるよ」
結局、自分にとって、価値があるかどうかなんだよな。俺は2万5千円でこのレベルのハードなら安いと思うけど。
トルネやナスネとも連動してるし、動画プレイヤーとしても使えるからなぁ。
2213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:43▼返信
新型出すまでこんな調子だろう
そこで任天堂に何かぶつけられたらおしまい
2214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:44▼返信
>>2197
ぽっぴっぽー落としたんだがハードでもエクセレントに届かない
泣きそうだ・・・
2215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:44▼返信
任天堂ハードにドラクエ11 モンハン5発表をされたら まじで PS詰むかもw
2216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:45▼返信
>>2202
Fが足引っ張ってるんだろうな
Fで儲けてるから下手にハイエンドなモンハン作れないんだろ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:45▼返信
>>2207
>>音ゲーは好き嫌いハッキリ別れるからな

音ゲーじゃないんだよな。ここも勘違いされるけど、
リズムに合わせて叩くだけだから、鼻歌のような感じ。
EASYだったら、使うボタンはほとんど1個だけだし。
2218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:45▼返信
カプコンは続編商法で全てブランドを崩壊させてるじゃんw
ストリートファイター、ヴァンパイア、魔界村、逆転裁判、バイオハザード、鬼武者、ディノクライシス、ロックマン、デビルメイクライ、19シリーズ、戦国バサラ、モンハン…etc
2219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:45▼返信
だってSCEJ自身が完全にサード頼みで自分達で国内でミリオン売るタイトル作る気がねーんだもん奇ゲーのしょっぱいもんしか作らねーし。
開発力が無いならSCEAやSCEEみたく積極的に会社買収してファースト化したりして開発力上げろや。
2220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:46▼返信
>>2209
よう俺w
FE同梱版買ったはいいがえげつない有料DLCに萎えて売っ払ってしまったわw
あれが買い支えてきたファンに対する任天堂の答えなんだろう
2221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:46▼返信
現状だとサードは任天堂ハードで売れなかったらますますスマホに行きそうな気がするな
2222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:47▼返信
現状のソフトに欲しいもんがないなら買わなくてもいいだろうさ
まあ、買えば大抵満足できるけどな。トルネとか連動できる環境があれば
満足度は飛躍的にあがるが
2223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:47▼返信
>>2190
いや、技術はあると思うよ。ドグマは最後まで楽しかったから。唯ねその技術が明後日の方向に向いてしまっていると思うんだ。やればできるのに親に苦労させされて全力をだせない可愛そうな子。
2224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:47▼返信
>>2208
お前がキモいんだよw
職場の後輩の女の子も気にせず聞いてるのに
外でろよw
2225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:47▼返信
モンハンにグラガーとか言ってるのはモンハン厨じゃない
モンハンはラグを最小限にすることと操作性が重要
操作性の部分で3DSはない
ソウサクの頻繁に起こる同期ズレや回線トラブルみればモンハンの方向性は間違ってない
2227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:47▼返信
ソニーの ファーストタイトルが 売れなさすぎるからね。
2228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:48▼返信
動画プレイヤーならスマフォでよくないか?
2229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:48▼返信
ミリオンどころか30万すらソフトが届かないwwwwwwwwwww

数字は正直だな、GK言い訳全くできないわ3DSに完敗!
2230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:48▼返信
>>任天堂ハードにドラクエ11 モンハン5発表をされたら まじで PS詰むかもw

ニンテン信者って、こういう思考なんだよね。でさ、、何度も、いうんだけど、「キラーソフト一本につき、クソゲー5本くらい買ってもらえないと採算とれない」んだよ。キラーソフトだけ売れても、それは、客寄せで出血サービスしてるグッズだけ買われてしまうのと同じ。わかりやすくいうと「タダ券」を配ってる時しかお客こないって言ってるんだよ。

でさ、ニンテンドウ信者のおかしなところは、その「タダ券」しか買わないでおいて、いっぱしのユーザーを気取ってるところだよ。

そんなのニンテンにしてみりゃ、客じゃねーよ。出て行けって思ってるよ。
2231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:49▼返信
スマフォって書くとめちゃくちゃ笑われるのはなぜ?
2232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:49▼返信
>>2197
リズムゲームの意味が判ったゲームです。見て押すのでは無く音に乗りボタンを押す。今までイロモノに見てきた自分が恥ずかしい。
2233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:49▼返信
任天堂ソフトが売れてもサードには旨みがないからホワイトスケジュールなんですよ
2234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:49▼返信
>>動画プレイヤーならスマフォでよくないか?

スマフォだとトルネみれねーしなぁ。
2235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:50▼返信
特定タイトルだけがバカ売れして他がスッカスカな状態よりは
満遍なく採算ライン超えるような状態の方が健全ですがねえ

だからサードキラーはどんどん本丸残して堀埋まってんじゃん
2236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:50▼返信
カプコンはまじでおまえらに怒ってるからな
モンハン3と3Gは鼻で笑っときゃ良かったのに
2237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:50▼返信
デモンズソウルは100万は売ってるけどモンスターソフト級に出来たのにな。
別にデモンズを理解しているSCE主導で作ってもいいんだよ。育てるべきだった
2238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:50▼返信
>>2217
ミクさんに対する愛はよく分かった
手軽にミクさんのPV見ながら簡単なリズムゲーが出来るとして
やっぱりファンアイテムだし、興味ない人は惹かれないよ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:50▼返信
>>2225
でなんで赤字なの任天堂?w
2240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:51▼返信
おいおい、大事な事が抜けてるじゃねーか
>こうした中で、バイオハザードや逆転裁判シリーズなど、多数のヒット作を抱えるソフトメーカー大手カプコンは、看板タイトルのひとつ「モンスターハンター」シリーズの続編についてこう答えた。

>「PS(ソニーのゲーム機プレイステーションシリーズ)向けは最近、手がけていませんよ」

いい加減諦めろよGKどもw
2241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:51▼返信
まったく客層が異なる携帯ゲーム機が2つある。
とても良い事じゃないか
2242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:51▼返信
ソニーは ゲームなんか どうでもいいなだろな
2243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:52▼返信
>>2238
>>やっぱりファンアイテムだし、興味ない人は惹かれないよ

だから、別にいいよ、それで。ニンテンドウみたいに
バーゲンセールのときしかお客来ない状態よりはマシだな。
2244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:52▼返信
ただ単にゲームだけしたい人にとっては約2万5千円は高い。(トルネやナスネ、動画を落としたり音楽を聴いたりなどしないし)
2245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:52▼返信
>>2240
その手のコメントを鵜呑みにしてもしょうがないと思うがな
4発売前ってわかってるのか
2246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:52▼返信
>>2227
ソニーのファーストってPS1時代はいっぱいあったんだけどな・・
何で育てることをしなかったのか・・
2247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:54▼返信
>>2240
でなんで500万本売れないの?
2248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:54▼返信
今日は、ブーちゃんの口ごたえが酷いな。

>>ただ単にゲームだけしたい人にとっては約2万5千円は高い

3DSがあのスペックで1万5千円ってのも高いけどな・・。
2249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:54▼返信
なんか勘違いしてる奴がいるな
任天堂が自社ソフトを連発するのは、そうせざるをえないからだぞ?
ソニーはサード頼みだからダメとか言うが、それで何か取り返しのつかない失敗をしてるか?
ファーストが無双するとサードが萎縮するのは任天堂見てたら明らかだろうがw
ファーストの仕事は積極的に自社ソフトを開発することではなく、広い汎用性と高い可能性を持ったハードを開発して、サードにソフト開発がしやすいよう技術供与することだと思うがな
2250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:54▼返信
>>2239
逆さやで売ってるから。
2251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:55▼返信
>>2246
主戦場の海外のほうにまわしちゃったんだろうさ
確かに、GTもアンチャもGOWもめちゃくちゃ売れてるし正解なんだろうが、
WA好きには寂しい限りだ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:55▼返信
>>2239
今年度も通期で赤字なのかな?
今年下半期はBDFFにぶつ森他ソフト結構売れたし
円安傾向も強くなって上半期よりだいぶ楽になってると思うよ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:55▼返信
>>2244
>>ただ単にゲームだけしたい人にとっては約2万5千円は高い。(トルネやナスネ、動画を落としたり音楽を聴いたりなどしないし)

これから、すればいいじゃん。
お前は3DSを買う前から3DSのマリオを遊んでたのか?
2254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:56▼返信
>>2245
まだ現実が見えてねーのか?
グラフィック向上の為に半年も期間延長してんだぜ、Vitaなんぞに配信されると本気で思ってるならお笑いだなw
もう稲船も居ないカプコンが、旨みの無いクソハードに供給する訳ねーだろw
2255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:56▼返信
>>2246
あの時代はゲームバブルだろ
クソゲーも多かった
今は簡単に出せねーよ
2256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:56▼返信

ついにヤフートップにまでVITA失敗の記事が!

これは一般人にも知られてしまう恐ろしい事実!
2257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:56▼返信
SCEのソフトは海外じゃミリオン連発なんだけどね
ハードもソフトも市場が縮小しビッグタイトル引っ張ってきても大赤字のどっかとは違うw
2258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:56▼返信
とうとうyahooのトップで取り上げられちゃった
負けハードイメージがさらに定着しちゃうな
2259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:57▼返信
稲船みたいな口だけ野郎がなんぼのもんかってのw
2260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:57▼返信
>>2248
俺の3DSは2万5千円なんだが
2261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:57▼返信
>>2254
しょぼグラのせいで半年も延長してる時点で旨みもなにもないだろ…
2262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:57▼返信
>>2246
ポポロクロイスとかファミリー層にうけそうなんだけどな
2263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:58▼返信
>>2198
少しアドバイスを。お正月が終わってしまいセールの期間が終わってしまいましたが。結構まめにお買い得の機会があるから今無理をするのもどうかな。新型は恐らく今年のGE2の時に来るんじゃないかと思うからそれまで待つのも手だよ。唯VITAユーザとしては貴方がPS3を持ちトルネにナスネなどの機器があるなら文句無くお奨めできるよ。
2264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:58▼返信
ゲームさえ出続ければ各個人の満足度の高いハードで良いのだよ。3DSだろうが、VITAだろうが。
必要なら両方買えば良い。
2265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:58▼返信
>>2252
WiiUが売れてないな・・・
黒字のわけがない
2266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:58▼返信
>>今年下半期はBDFFにぶつ森他ソフト結構売れたし

だからさぁ。ファーストのソフトは、金かけて作って、ほとんど赤字なんだから、いくら売れても無意味なんだって。

セガが、ファースト時代には良くて、サードになってからソフト全然出せてないでしょ?
赤字のゲームが作れないからそうなるんだよ。
2267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:59▼返信
>>2254
グラフィック向上の為なんてソースあったか?
2268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:59▼返信
今更 モンハンは ソニーのハードで出すわけにわ
2269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:59▼返信
あのさ、最近の日教組ってソニーが悪の秘密結社だって教えてたりするの?
なんか見るからにお子様に限って異常なまでにソニーを憎んでるのが異様。
妙な洗脳されてたりしない?

考えすぎかな。
2270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:59▼返信
3DSの値下げよりKindle、NEXUS、iPad miniとかの中型?タブレットの価格破壊の方がデカかったと思う
vitaはゲーム以外にもいろんなことができるって売りが全部タブレットに取られちゃったから
2271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 16:59▼返信
>>2234
それもトルネやナスネを使ってる事が前提だもんな
ソニー製品全般に言えることなんだが、
ソニー製品を使う人にはメリットが多いんだよな
2272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:00▼返信
セキュリティががちがちで専用のメモカも高価だし、いちいち専用のソフト使わなきゃデータ転送もできないしで良さを上回る使い勝手の悪さが台無しにしてますね。goki
2274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:00▼返信
>>2267
オレが知る限り、そんなものはないw
2275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:01▼返信
>>2254
グラフィック向上なんて言ってたっけ?質UPとは言ってた気がするけど。
期間延長したんじゃなくて、3月のソフトラッシュに出すと売上げが前作割れする恐れがあって
落とすと株主に締め上げられるから逃げただけだろ。
前回の決算でもPS3が好調とは言ってたが3DSにまったく言及しなかったところでお察しだろが。
2276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:01▼返信
>>2254
その理屈だとそもそもMH3Gも出てねーよ
2277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:01▼返信
自社でハード牽引できるのはでかいよ。そこはSONYにも改善して欲しい所ではある。
なんだかんだでぶつ森・マリオが売れちゃってる以上は、方向性見なおさないとキツイぜ…。

個人的な意見で悪いけど、Vitaの痛い所はPS3の方でやりたいってのが多すぎる。
2278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:01▼返信
取り敢えずフロムの宮崎さんのダクソ2じゃない新作がscejとのタッグじゃなかったら本当にscejは無能だと思うわ。
2279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:01▼返信
>>2266
BDFFはファーストじゃないけどな
ぶつ森って赤字なの?
2280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:01▼返信
>>2246
開発は すべて海外に移行してるからね
2281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:01▼返信
>>2212
恥ずかしながらPS3も持ってないんだ・・・
2282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:02▼返信
>>2261
モンハンできなくて悔しいのね
2283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:02▼返信
>>2225
これな~んだw
3DS 8,584,384
2284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:02▼返信
>>2220
こんばんわ私。あのDLは今まで楽しんできたユーザーへの裏切りだよね。
2285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:02▼返信
>>2270
ゲーム機としてタブレットなんか買わねーよ
値段だろ そのうち値下げするだろ

2286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:02▼返信
>>それもトルネやナスネを使ってる事が前提だもんな

でも実際、他に方法がなくてさ。VITAでトルネやナスネを見るのが一番手っ取り早い。
スマホやタブレットだと、著作権絡みのせいで、HDレコーダーのを見るってできないんだよな。

違法ダウンロードで転送するしか手がなくて。
2287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:03▼返信
賛否両論は有るかもしれないけどUMDも使える様にしておけば、PSP1000,2000持ちの人は買ったのではないか?vitaはPSPと比べると圧倒的にソフト少ないし、一回goで失敗しているから怖くて手が出せない。
2288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:03▼返信
>これなんだw
>3DS 8,584,384

任天堂の低性能ハードに騙された被害者の数かなw
2289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:04▼返信
>>2270
最近のタブレット端末の解像度って凄いよな
単純に解像度だけなら携帯ゲーム機など足元にも及ばない
vitaは発色は良いけどそれだけだしな
メディアプレイヤーとしての魅力でも携帯ゲーム機は完全に負けてる
PSPの頃はそんな事はなかったんだが・・
2290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:04▼返信
>>2240
こいつ馬鹿だろw
「最近手がけてない」
最近っていうことは今までは手がけていないってことだろ?
これからも手がけないのなら、「PS系には出す予定がない」って言うんだよw
2291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:05▼返信
>>2230
任天堂のソフトが今では客寄席のパンダか。悲しいね。
2292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:06▼返信
>>2287
VITAは多少スペック落としてでも、UMDつけるべきだったなぁ。タッチパネルは、それほど必要ではなかったかもしれない。性能がいいPSPっていうので別に良かったと思うんだけど。まぁ結果論か。
2293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:06▼返信
>>2262
そもそもファミリー層がいないから売れない
PS3もPSPもVITAもな
2294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:06▼返信
>>2287
goで失敗してるって、アレPSPだぞ。フツーにDL版買えばいいだろw
2295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:06▼返信
PSP-1000買った後すぐ2000が出て後悔したからまだ買わない
2296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:07▼返信
>>2286
テレビに付けるネットワーク対応のHDDからスマホとかタブレットで見れたりするけどな
まぁトルネとか使ったほうが簡単で安いんだろうけど
2297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:07▼返信
やはりソニーにとってモンハンが偉大な存在であったかわかるね
2298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:07▼返信
おれ的にはPS3のゲームを手軽に出来るって面が逆にvitaの強みだと思うんだけどな
実際触ってみないとvitaの良さはわからんよ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:07▼返信
MH4はバグとか糞操作性とか糞UIとか改善してないとまたユーザー離れちゃうよ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:08▼返信
>>2289
君、Vita持ってる?
持ってないだろ?
操作性を忘れてるけど?
2301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:08▼返信
>>任天堂のソフトが今では客寄席のパンダか。悲しいね。

昔とやり方は同じなんだけど、
ファミコン時代は、どんなクソゲーでも、だせば必ず1万本売れるって世界だったからなぁ。
そのサードのおかげでニンテンドウは潤ってたわけで。

もちろん、ニンテンドウ自身も、たまにしょうもないクソゲーだして金稼いでたけど
2302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:08▼返信
>>2296
追記、DLPA NAS 2以上の規格の機器でね
2303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:08▼返信
>>2249
つまりソニーはファーストとしてユーザーやメーカにこんな事も可能です。とそのハードの可能性を提示しているんだね。
2304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:09▼返信
>>2292
売るためにはUMD付けるべきだろうが個人的にはいらんな
うるさいし重たくなるしバッテリーの持ちがだいぶ悪くなるだろうから
2305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:09▼返信
>>2285
でもPS2はDVDプレイヤーとして、PSPは今のスマホみたいな使い方ができたりとゲーム以外のメディアプレイヤーとしての需要が少なからずあったからな、従来のソニーハードは
それにそういう使い方が出来ればソフト日照りになっても買おうと思えるし
そのお株を取られたのは地味に痛かったと思う
2306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:09▼返信
>>2287
よく言われるし、実際俺も以前はそう思ってたが、いざ使ってみるとUMDの
しゃーしゃー音ないのって快適なんだよな。後々、使わなくなっていく機構
で場所取るのは微妙だし・・・
まあUMDなんてのを採用しちゃったのが大きな間違いだわな。いつか切り捨て
ないといけないなら今回がいい機会だったと思うよ?
2307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:10▼返信
>>2300
映像コンテンツ見るのに操作性とか気にしたことないなぁ
ネットもタブレットの画面大きいほうが使いやすいよ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:10▼返信
>>2295
は?
えっと、PSPー1000を発売日に買って、直ぐに2000が出たなら、買わないっていうのは理解できるが・・・
何を言ってんのこの人?
2309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:10▼返信
>>2296
それは、外に持ち運んだりして見れないからなぁ・・。
2310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:10▼返信
>>2244
じゃあ家の子はGKなの?今それやってるよ。
2311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:11▼返信
>>2295
すぐは出てないぞwwww
PSP1000持ってたがいい値で買取で2000も余裕で買えた
2312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:11▼返信
>>2308
初期型じゃなくて、改良型を待ってるって話だろう?
俺もVITAの白をかったのは、ちょっとは改良されてるだろうって思ったからだし。
2313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:12▼返信
>>2305
>お株を取られた
具体的に何?
2314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:12▼返信
>>2308
発売から1年経っちゃって欲しいソフト出てきたけど
今買ったら前みたいにすぐ新型でる可能性あるから買わないってこと
2315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:12▼返信
>>2298
強みでもあるけど、据え置きで大画面良音質で出来るならそっちを選んじゃうな。
なんか勿体無い気がして。
2316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:13▼返信
>>2260
その、色々とドンマイ!今年は良い事があるよ。
2317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:13▼返信
殊更Vitaの下位互換に拘るやつの真意がわからん
3DSでDSのソフト起動したことないのか?w
PSPでできるもんはPSPでやればいいじゃないか
Vitaに互換が欲しいってやつはPSP持ってないだけじゃないのか?
1000や2000のユーザはもともと物持ちがいい人間だから、こういうモノを大事にする人は普通にVitaも買うだろ
Vitaの画質に感動してPSPに戻れんというならDL版があるものは買うだけだし、UMDパスポート対応ならなお良い、ってだけのことだろ
2318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:13▼返信
というかもうモンハンにハード牽引するほどの力ないよ…オワコン
モンハンで3DSがどれだけ売れたかでもうわかるだろ…
2319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:13▼返信
>>2312
いや、それだと、”すぐに”なんて言葉でないよ。
2320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:13▼返信
>>2292
PSPのゲームはPSPでやってるわw
いいわけで買わないだけ
2321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:14▼返信
>>2313
お手軽なメディアプレイヤーとしてのプレイステーション
2322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:14▼返信
VITAにUMDドライブは必要なかったけど発売日の時点でUMDパスポートで全ソフト無料で対応くらいは必要だった
UMDパスポートも最近更新されてないし有料なのもあってか需要ないんだろうけど
2323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:14▼返信
ソフトの中古はいいけどハードってなんか中古に出しにくいんだよな
特に最近のは
2324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:14▼返信
>>殊更Vitaの下位互換に拘るやつの真意がわからん

人の「心」の問題だよ。
君だって家にある漫画を全部今すぐ捨てろって言われても嫌だろ?
(読んでないだろ?捨ててもいいだろ?って言われても嫌だろ?)
2325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:15▼返信
>>2305
PS2にはDVDプレイヤーとしての需要があったからゲームやらない人でも持ってたよね
PS3もBDプレイヤーとして安価で優秀だった
PSPの頃は携帯メディアプレイヤー自体が殆どなかった

そう考えると、vitaはゲーム以外で売りになる事ってあんま無いんだよね
2326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:15▼返信
このコメント数がGKの必死さを物語ってるな

はちまに毎日アップされる任天堂のささいなネガ記事には
余裕綽々のくせに、たまにSCEのネガ記事くるとこのザマだ
2327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:15▼返信
>>2324
?PSPでやればいいがなぜ全部捨てるになるんだ?
2328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:15▼返信
>>2315
PS3持ちだがVitaばっかになった
2329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:16▼返信
※2287
確かにPSP使っていてアナログバットが壊れたから、新ハードのvitaを買おうかなと思ったらUMD使えないて店員に言われた(^^;;結局しょうがないから3000買ったし。DL出来るの知ていたが今まで買ったUMD見ると新たにDLバージョンの為に1000円ずつ払ってvitaを遊ぶ気にはならなかった。
2330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:16▼返信
別に捨てろ言われてねーし、PSPで今までどおりできるし
2331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:16▼返信
>>2317
下位互換付けろって言っている人の真の願望は「VITA専用ソフトもっと出せ」だよ。
現状やりたいソフトが少ないから、持っているPSPソフトをVITAで遊んでおこうってこと。
VITAでやりたいソフトが多くなれば、必然的にVITAを買わざるを得なくなるんだから。
2332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:16▼返信
ちょっとの改良でもいいから出してくれれば心理的にかなり買う気になれるのにな
今だとどうせ買うなら発売日に買っとけば良かったって感じだ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:16▼返信
>>2324
手元にあるPSPのソフトは置いとくのにハードはどうする気だよ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:17▼返信
>>2326
連投豚が何言ってやがるw
2335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:17▼返信
Vita発売直前にMHもってかれたのがいたいな。
3DSでもまぁいいんだけど両機種もちとしてはVitaでやりたい。
2336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:17▼返信
>>2314
え?
PSP-1000 2004年12月12日
PSP-2000 2007年9月20日
3年経ってから出てるみたいだけど?
きみの”すぐ”って2年も範囲があるんだねw
おまけ
PSP-3000 2008年10月16日
2337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:18▼返信
>>2327
>>?PSPでやればいいがなぜ全部捨てるになるんだ?

うまく言えないが・・・。互換がないというのは、そういうことだよ。
2つ持ち歩くわけでもないし。

そもそも「そういう心情だよ」って説明してるのに「それはおかしい」って反論するほうが間違い。
だって「ある」ものを「ない」って言われても事実がそうなんだからってしか言いようがないし。

理解できないなら「ユーザーの気持ちが分からない人なんだねぇ。それじゃモノを売る資格ないねぇ」
って返すしか無い。
2338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:18▼返信
>>2328
俺はグラとか演出にこだわったゲーム程
携帯機ではやりたくないけどな
2339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:18▼返信
>>2304
今更あのキュルキュルウイーン音に戻れないよね。無音で楽しめる地味ながら実に良い。
2340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:19▼返信
>>2321
マルチメディア=??
何?具体的にって聞いたんだけど・・・
2341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:19▼返信
>>2336
それは分かってんだけど次もその間隔とはかぎらんだろ
2000と3000の間はすぐだったわけだし
2342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:20▼返信
 スマホ いじっるやつばっかり vitaいじっるやつ いないな
2344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:20▼返信
>>2337
意味わからねえ
新しい漫画買うごとに手持ちのを捨てるようママンにでも言われてるのか?
2345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:20▼返信
PSPが壊れたからって買い替えるのはvitaじゃないもんな
UMDで色々持ってるから
2346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:21▼返信
>>2337
下位互換をつけてもそれで売れるわけではないってことは3DSで証明済。
2347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:21▼返信
>君だって家にある漫画を全部今すぐ捨てろって言われても嫌だろ?

なぜそんな例えが出てくるのか理解できん

>読んでないだろ?捨ててもいいだろ?って言われても嫌だろ?

それは君がご両親や妻帯者なら奥さんにそう言われてるってだけじゃないの?自分も漫画が好きだから確かにそう言われたらイヤだが、論点はそこじゃないだろ

Vitaに乗り換えたらそれまでのレガシーデバイス全て切り捨てなきゃならんとか狭量なことを迫られてる訳じゃないだろ
2348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:21▼返信
>>2340
一般的な言葉ぐらい覚えてからネットしようぜぶーちゃんwwww
2349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:21▼返信
>>2326
コメ見てると豚がVita煽れるから大量に沸いてるようにしか見えねぇ。
豚が沸いた数だけゲハになっていく気がするぜ。
2350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:22▼返信
>>2341
お前みたいな奴は買わない理由探してるだけだから嫌々買わないと駄目になるタイミングまで愚痴ってるんだろうな
2351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:22▼返信
>>2341
結果的に「いつ変わるかはソニー以外の誰にもわからない」ってことだろ?
だったら、自分が「すぐに欲しい」「新型出ても後悔しない」と覚悟できたら買えばいいよ。
2352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:22▼返信
>>2316
PS3も早まって買ったんだよな
今年はVita買うわw
2353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:22▼返信
>>2337
初期型PS3持ってるが
PS2ソフトやらないな
それと一緒 VitaソフトやるとPSPソフト買わなくなるやらなくなる
2354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:22▼返信
モンハンは3DS+拡張スラパが一番やりやすい、VITAはボタンがもっと大きいといいんだが・・・

2355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:23▼返信
>>2337
いや、心情の説明になっとらんがなw

何で、PSPを持っているのに全部処分っていう意味になるんだ?
後、別に2つ持ち歩いてもいいんじゃねーの?
2356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:23▼返信
決めた、迷っててもしょうがないし
PS3とVITA買ってくるよ、ナスネ?も買えばいいんだよね?
2357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:23▼返信
>>2340
ネットを見たり、音楽聴いたり、動画見たり、PS2ならDVDプレイヤー、PS3ならブルーレイ…
こういう使い方してる人が結構いたんだよね、しかもこれらが比較的安価でできた
それが地味にPSハードの強みだったと思う
2358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:24▼返信
>>2341
そんなこと言って家電とかでも買い控えしてんの?
PCでも買い控えするの?
買いたいと思った時が買い時ってことだと思う。
まあ、ぶっちゃけ、買うことになる動機なんて、きっかけ次第だと思うが。
2359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:24▼返信
>>2314
今の型番もいい味だしているよ。確かにPSPに比べると少し重く感じるけど持つ部分のへこみの部分が良い仕事をしていてね。重さ以上に持ちやすい。新型が出ても今使っているVITAは売却しないだろうなあ。愛着が湧いてね。
2360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:24▼返信


ヤフートップ来ましたーw

撤退確実wwwwwwwwwwww

2361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:24▼返信
例えが古くて恐縮だが、DVDデッキ買う人がVHSも再生できるようにしろ、って言うようなもんだろ
2362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:26▼返信
>>2345
それは、簡単に言って、Vitaへの期待するソフトが見えてないだけでしょう。
得て言えば、ハードが安くてもソフトがないと買うわけないっていうのと同じ。
2363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:26▼返信
>>2345
元々DLで買ってた俺勝利
2364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:26▼返信
>>2352
任天堂機は待ったほうがいいな
俺も3DS出てすぐ買ってしまいつまらんゲームばかりで
すぐ売ってアンバサダーにはならなかったが

2365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:26▼返信
>>2361
それで、VHSのテープを全部捨てろって言ってるアホが >>2324 ってことだな。解りやすい。
2366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:26▼返信
>>2350
他に俺が愚痴るネタとしては俺が買う初期型ソニーハードはなぜか長持ちするからってのもある
PSP-1000も今になってドット欠けが出てPSP-3000買うかどうかでも迷ってるし
PS2も発売日に買って縦置きにしないと読み込まない状態でPS2買い直すか迷ってる
2367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:27▼返信
>>2354
それはない
モンハンの操作性だけは3DSに向いてない
2368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:27▼返信
>>2356
VITAでテレビが見たいならな。
nasneを買うときは、nasneの設置場所の確保(場所によっては長いケーブルが必要)だから気をつけな。
あと、無線LANルーターは必須だから、持ってない場合は新しく買えよ。
2369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:27▼返信
>>2360
ヤフートップに来たソニーの悪いと思われる情報
焼損、フリーズ、PSN情報流出か?
これら出てたが、撤退したんだろうか?
2370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:27▼返信
>>2278
12月28日のコメがたくさんついている記事のコメ欄を見たら幸せになれるかもしれない…
2371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:28▼返信
>>2356
いいなあー
ナスネ欲しいー 俺も買うかなぁ
2372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:28▼返信
>>2366
PS2は国内終了だから、とっと確保しておいたほうがいいだろ。未だに遊ぶソフトがあるなら。
2373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:29▼返信
>>2357
で、Vitaにそのマルチメディアがないの?
これ一台と、ほかのメディアは張り合ってるの?
なら、これ1台でいいじゃんw
2374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:29▼返信
>>2336
別の人だけど2000番まで約3年掛かっているんだね。今年は新しい型番は出ないかな?まあVITAには満足しているからまだ新しい型番はいらな、いや欲しいな。新しい型番の新型VITA。
2375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:30▼返信
UMDパスポートでDLにした後中古屋に売ったら元取れた
2376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:30▼返信
>>2366
いまさらPSPやPS2買うのも・・・・
2377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:30▼返信
>>2360
うほ
2378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:31▼返信
>>2368
Wi-Fiと3Gどっち買った方がいいの?
2379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:31▼返信
>>2372
普通さ。
PS3の新作を先にすることがいっぱいあるのに、わざわざ過去のハードを出してソフトで遊ぶことってかなり稀な行為だと思うんだ・・・
2380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:31▼返信
 なんだMSの絡んでるニュースサイトか。今のマスメディアに公平性なんて
期待できないし、意見のひとつとして聞くレベル。なんでこんなにコメのびて
んの? むしろ伸びる前のVITAを潰すためか? 据え置きメインの北米じゃ
警戒する必要もないと思うけど・・・考え過ぎか。
2381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:32▼返信
>>2366
石橋を叩いて渡るような性格にVITAは向いてないと思うよ
人を選ぶ糞ハードだから
トラブってニヤニヤしたりソフトをジャケ買い出来る性格じゃないと楽しめない
2382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:32▼返信
地デジの面倒くさい条件をちゃんとクリアした機器で便利に使うと言う点ではナスネはいいわな。
あの著作権うるさいやつら消えるのが一番いいんだが
2383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:32▼返信
>>2367
やってない奴に言われてもな
2384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:32▼返信





yahoo!トップ記事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:32▼返信
>>2364
すぐに売って正解だったな
俺は買ってすぐにアンバサダーになったw
その時はまた騙されたーって思ったわ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:33▼返信
PSPは1000から3000に乗り換えるのが当たりだったからな…
2387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:34▼返信
>>2374
新しい型番の新型VITAになるとしたら、かなりの事しないとダメだと思う。
過去のPSWでも色々変更箇所があったのは知ってるだろうけど。
するとしたら、スリムアップ若しくは、カメラの品質変更とか、有機ELの製造場所変更wとか
いろいろしてからじゃないと出ないと思うな。
2388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:34▼返信
>>こうした中で、バイオハザードや逆転裁判シリーズなど、多数のヒット作を抱えるソフトメーカー大手カプコン   は、看板タイトルのひとつ「モンスターハンター」シリーズの続編についてこう答えた。
  「PS(ソニーのゲーム機プレイステーションシリーズ)向けは最近、手がけていませんよ」
  同社の最新作「モンスターハンター4」は、3DS向けに来年夏の発売を予定しているが、PSヴィータやプレイステーション(PS)3など、SCEのゲーム機向けへのアナウンスはなされていない。
  ファンの間でささやかれた「ソニー向けの発売はない」という情報を、事実上追認した形だ。

もう出ないから諦めろって・・・
2390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:34▼返信
>>2383
モンハン持ち出来ないゴミハードはいりません
2391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:34▼返信
PS2は真ⅢとかSO3とか今でも定期的にやるソフト結構あるから悩む
PSP-3000はPSPでやってるソフトかなり多いからVita出てなかったら迷わずとっくの昔に買ってたな
2392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:35▼返信
VITAも15000までとは言わないけど19800くらいまで下げれば
少しは持ち直して安定すると思うんだけどな
料金改定が無ければ今年も寂しい年になりそうだ
2393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:35▼返信
なんで記事を丸呑みするんだろうな
2394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:35▼返信
>>2386
それ俺だw
2395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:35▼返信
>>2378
WiFiと3Gの最大の違いは、GPSが標準でついているかいないか。
GPSがあると対応ソフト・nearでの位置情報取得・マップアプリが使いやすくなるが、現状利用度は低いな。
GPSに将来性を感じるなら、3Gモデルを買えばいい。

3G通信は現状そこまで必要じゃないし、代替方法(テザリング等)もあるから重要視しなくていい。
2396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:35▼返信
>>2366
大事に使っているんだね。自分のPS2は当時無双2のやり過ぎでレンズが劣化して修理に出しました。
2397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:36▼返信
UMDっていう無駄にコストがかかる部品がないぶん新型は作りやすくはあるだろうが、今の状態だと
軽量化とプロセスルール微細化による電池持ちupくらいしかなくていまいちSCEが踏み切る理由がねえわな
2398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:36▼返信
>>2373
一応あるけど、vita以上のパフォーマンスでvitaより安いタブレットが出たからメディアプレイヤーとしての需要がタブレットに持ってかれた
これ一台でいいじゃんwの需要がタブレットに取られたってこと
そりゃゲームとしての需要はまだまだvitaに残ってるとは思うけどソニーお得意のゲーム以外の部分の魅力がなくなってしまったのは確かだと思う
2399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:36▼返信
>>2390
固定概念は捨てようぜ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:37▼返信
>>2378
家にネット環境を持っていて、無線LANがある人はWi-Fi。
それ以外で、外に持ち歩きたい。GPSをいつか使うゲームを待つ!!って人で、契約が面倒だと思わない人が3Gだな。
2401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:37▼返信
ミリオンってそんなに大事なの?
任天堂見てるとミリオンが他のソフトを喰ってるようにし見えんのたが
それに需要の多様化は市場が円熟期を迎えた証左なんだけど
2402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:37▼返信
スライドパッドとアナログパッドの比較だけでもVITAの操作性がすぐれてることが立証できるんだが・・・
2403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:37▼返信
ナスネとかトルネとかいらんわ
そこまでテレビに興味ないしそんなことしてる暇あるならゲームやる
2404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:37▼返信
看板タイトルのひとつ「モンスターハンター」シリーズの続編についてこう答えた。

「PS(ソニーのゲーム機プレイステーションシリーズ)向けは最近、手がけていませんよ」


はちまとかゲハブログとは違って
日本最大のヒット数を誇るyahooのトップ記事でこんな記事出すなんて・・
一般人が見たら「vitaは上手く行ってないんだな・・」と思い込んでしまうな・・
2405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:37▼返信
>>2399
固定概念捨てても3DSでモンハンは無いわ…
2406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:38▼返信
>>2389
カプコンの誰に聞いたんだよって思うの…
これなら海外のSCEのおえらいさんがVITAにモンハン来るよって発言のほうが信用できる
2407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:38▼返信
>>2398
あれ?マルチメディアの具体例が出てないっぽいけど・・・
音楽と動画とネット出来れば・・・ってだけ?
2408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:38▼返信
>>2399
固定概念かどうかはともかくオレの周りにいるモンハン3Gプレイヤーたちは基本イワッチメント装着だな。
2409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:39▼返信
>>2399
カメラ操作しながら回避や攻撃できないとか論外
2410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:39▼返信

Vita新型出ても今のVitaは残すなぁ
何台も持って置きたいハード

3DSはすぐ売っちゃうがw

2411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:39▼返信
>>2378
予算に寄って変わるけど中古ならそんなに差もなく購入できるよ。大体高くても2千円くらいの差だね。唯ね3G版の方はGPSの機能分少し重いから其処に注意。
2412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:40▼返信
>>2400
特に契約面倒じゃねーような。ちゃんとあのsimとプラン使いつづけるってやつでもなけりゃ。
2413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:40▼返信
>>2389
今開発してないなら仮に万が一あとで出るにしても数年後だな・・・
2414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:40▼返信
>>2389
カプコンの「出す予定がない」…これが一番信用出来ないソースだと一体いつになったらニシ君は学習するんだろう?
2415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:40▼返信
>>2399
弓の操作がモンハン持ち以上に奇形持ちだったんですけど…
2416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:41▼返信
VITAも、電車内とかで全く見なくなったな。
発売直後は、ごくまれに見かけたけど。

これは確実にPS4の発売に影響するだろうな。
つーか、普通に判断したら発売せんわ。
国内ではWiiUに、海外では次世代箱に全部持ってかれる。
2417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:41▼返信
>>2404
流石に文盲以外は引っかからないよ?
「最近」ってことが問題点と、誰がインタビューに応えたの?って疑問があるものw
2418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:41▼返信
>>2404
一般常識としてうまく行ってないって認識だから問題ない
2419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:43▼返信
>>2408
俺の周りに至っては持ってるヤツがいねぇ…
みんなMHP3持ってたのに…
2420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:43▼返信
>>2416
PS3は箱○に迫ってる勢いだよ
2421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:43▼返信
>>2416
おれ、持ち歩いてるけど・・・
電車に乗り合わせることって、スマホの方が多いんだよね。
それに、あまり売れてないVitaの持ち主に出会える方がある意味幸運のような気がする。
2422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:43▼返信
正直モンハンモンハンとうるさいのがウザい。今はコミュツールとしてはぶつ森一択みたいだが、あれは任天製だから
こんなうるさくいわれ続けないだろうが
2423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:43▼返信
>>2407
うん
そのマルチメディアをタブレットの方が安価でできるようになったってこと
しかも質もいい
2424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:43▼返信
>>2416
次世代箱に苦戦するであろうことは理解できるが
wiiUはないわ
PS3の時点で勝ってんじゃん
2425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:44▼返信
>>2395 >>2400

なるほど、わかりやすい説明ありがとう、Wi-Fiの方を買ってくるよ

PS2以降のゲーム機を触った事が無いから楽しみだなw
2426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:44▼返信
>>2416
日本wiiU
これマジで言ってるのか?今のレンガの売上げ見てこれ言えるのか?
間違いなくPS4でたらレンガは日本でも終わるよ
海外はまあ次世代箱だろうね
2427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:44▼返信
>>2416
WiiUのヤバさしらん豚か
2428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:44▼返信
>>2417
お前、日本の情弱の多さを舐めないほうがいいぞ。
2429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:45▼返信
>>2419
nearでみたら、近くには10人はいるから、その人に会ってみてえw
AKB持ってるんだものw
2430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:45▼返信
>>2406
ソニー向けにモンハン作ってないって言う話は、
半年くらい前の海外サイトでもインタビューが載ってたぞ。
2431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:46▼返信
>>2425
新品の黒3Gでいいならヤマダ行ってみろ
かなりお得に買えるぞ
2432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:46▼返信
>>2426
最終的に成功するだろうけど、出だしがもう成功すると思えないわ。PS系列
2433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:46▼返信
ファーストばっか売れてサードが売れないほうが撤退されると思うんだけどな?
2435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:46▼返信
>>2417
ちゃんとインタビューしたんなら広報の○○さんによると~みたいな感じででるわな
新聞やゴシップ記事によくある架空社員みたいなんだよ記事の文面だと
2436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:47▼返信
>>2423
なんだ、ぶっちゃけゲームを求めてないじゃんw
メディアとしてなら、タブレットで良いって結論になるわな。
ソフトに魅力が見えないって時点で選択肢から外れてるのに何言い訳がましくメディアが~なんて言ってんだろ?
2437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:47▼返信
>>2426
機能がアップしただけのハード(しかもモンハンなし)で
関心持ってもらえる時代はとうの昔に終わったって、
まだ気付いてないんだ・・・。

本当に哀れだ。
2438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:48▼返信
>>2430
作ってたとしてもそれ言っちまうと4が売れないからな。
2440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:48▼返信
>>2428
で、モンハンしか興味ない情弱がその文面読んでどうなんの?
2441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:48▼返信
任天堂からPSへの政権交代
NEC、セガの撤退
何が起きてもおかしくないのがこの業界・・
2442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:48▼返信
携帯機では 任天堂 が優勢。 これは認めるわ。
据置機では SONY が優勢。 WiiUは市場独占は無理だと思う。
2443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:49▼返信
>>2430
それは4を(マルチとして)作ってないインタビューでした
2444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:50▼返信
>>2437
据え置きのモンハンなんて何も影響しねーよw
海外じゃ尚更だ
MH3出たWiiの顛末を忘れたのか?w
2445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:50▼返信
>>2387
成る程。確かにカメラにスリム化などを考えると少し時間が掛かりそうですね。でも有機ELの製造場所は直ぐに変更ができそう。
2446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:50▼返信
Vitaに、キラータイトルのソフトが少ないというのも原因の一つだな。
モンハン、ドラクエ等が3DSで出るのはキツい。
2448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:50▼返信
>>2432
そういや。
出だしから大成功!!ってハードってどこに転がってんだろ?
2449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:51▼返信
WiiUがレンガだなんだって騒いでるやつはバカだな。
そんなもの、一般人は全く認知してない。
しかも、最初の2〜3ヶ月で確実になくなる事象。

TwitterでWiiUで検索してみろ。
ゲハとこんなアホブログばかり見てるから、現実から取り残される。
2450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:51▼返信
>>2430
それは4のマルチ化の話

そうやって微妙に捏造するの大好きだよなw
2451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:51▼返信
>>2437
あかん、こいつはもうダメだ、モンハンしか見えてない・・・・
2453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:52▼返信
ねえ豚ちゃん任天堂の立て直しってどうやるの?
頭の悪いぼくちんにはもう詰んでるようにしかみえないんだけどね
また体重計出すの?それとも血圧計?
2454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:52▼返信
>>2437
機能がアップしただけのハード(しかもモンハン有り)で
関心持ってもらえる時代はとうの昔に終わったって、
まだ気付いてないんだ・・・。

本当に哀れだ。

スーパーなWiiのことですね。解ります。
2455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:52▼返信
>>2448
PS2かな。発売3日で98万台売り上げたのは、今考えればとんでもないよ。
2456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:52▼返信
>>2430
でるよって言った後でねーわって訂正したやつだっけ?
2457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:52▼返信
ミリオン確定のキラータイトルは
やっぱりある程度普及してるハードでないと厳しいからな
SCEがもっとやる気出して積極的に売ってくれれば違うんだろうが・・
2458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:53▼返信
ミリオン無くても確実に評価されてるのがソニーハードだしなぁ。それこそ初期のPS3はヒドかったし。
任天堂は爆発力がでかいのがやっぱ強いね、とび森しかり。
つーことで俺はVitaちゃんの時代をまだ諦めていないぜ。
2459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:54▼返信
>>2449
うんスーパーなWiiと思ってるしなwwwwwww
関心は全くないよWiiUにはwwww
2460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:54▼返信
>>2440
問題なのはそういう情報に騙される権力持ったアホが開発にいるかもしれないって事よ…
プロデューサーでハードの事何も分かってないヤツも多いって聞いた事あるし。
2461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:54▼返信





おまいらには真のモンハンがあるじゃない!
2462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:54▼返信
>>2449
で?何時になってたら日本以外で週販勝つの?日本も2月くらいで負けてそうだけど、すでにサードが負け始めてるし
2463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:54▼返信
>>2438
海外(特に北米)でのハード移行が以上に遅いのは毎度の話。
ハードがそうなんだから、ソフトは言わずもがな。
PS3の出足を覚えてないんだろうな。w

お前、ろくに海外のゲーム事情知らないんだろ?
2464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:54▼返信
>>2449
それはそうだね
でも豚みたく訓練されてない一般人は周辺機器商法にはうんざりしてるよ
2465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:56▼返信
>>2436
単純に3DSのソフトラインナップに負けて、ソフトもないからvitaは苦戦してるだけ、って言えばよかったってこと?
2466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:57▼返信
何度も言わせんなよゴキ

任天堂が金を積めばどんなタイトルだって遊べる、もう分かってるんだろ?ゴキ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:57▼返信
年65万台って、シャレにならないペースだからな
3DSなら1月で余裕の数字
一番不味いのは初週だけは32万台売れてる事
ファンが群がっただけで認知されてない証拠
2468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:58▼返信
モンハンがあれば

WiiUで出てるのに…

据え置きのモンハンは~

駄目じゃん
モンハンのブランドなんてないって証明してどうすんの
2469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:58▼返信
PSW向けにモンハン作ってませーん(テヘペロ

ってカプコンの言うことを鵜呑みにするのもどうだかなw
任天堂ハードで4まで出すのは決まってる以上4を発売するまではPSW向けは伏せるよな、常考w
早々とPSW向けをスッパ抜いて43や4の売上捨てるのはバカのすることだからw

カプコンも本物のバカでないなら実際は作ってるよ、俺が経営側の立場ならそうするし、しない理由がない

いや、俺はモンハンには全く興味ないからPSWに出ようが出まいが意にも介さんがねw
モンハンなんぞに裂く労力があるならもっと他のことやって欲しいっての
2470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:58▼返信
>>2463
PS3って値段高かったしwwww
任天堂ハードは違うぞw
2471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:58▼返信
正直PS4もあまり積極的に出さない方がいいと思うけどな
PS Vitaのこの現状をみて、それでも出すという判断を下すなら
ちょっと経営陣をそう取っ替えした方がいい
2472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:58▼返信
というか、まだ発売間もないハードが、
発売後6年とか経って収穫期のハードにソフト販売で勝てると思ってる奴って、
どういう教育受けてきたのか凄く気になるわけだが。

文系?
2473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:58▼返信
>>2449
いきなりjinとこが出てきてWiiU売れてないって出てきたけど…これが現実?
その下はフリーズしたって報告。やべえ現実ぱねえ
2474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:59▼返信
>>2469
カプコンが困ったちゃんなのは、一度、決めるとなかなか翻さないところなんだよ。
GCバイオなんて、PSに戻ってくるまで6年かかったんだから。
2475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:59▼返信
当たり前wwwww当たり前wwwww当たり前ゲハ脳wwwwwwwwwwwwwww
ウィーユーガーwwwwwwwwヴィータガーwwwwww引くwwwwwwww当たり前wwwwゲハ脳wwww
2476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:59▼返信
世代交代が1年で終わると思ってる馬鹿はもうゲーム関連の記事書くなよ
まあ任天堂が金積んで書かせたんだろこれ
2477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 17:59▼返信
>>2466
金を積む事が前提なのがすでにおかしい。
別に宗教に入ってないから適したハードに適したゲーム出して欲しいだけ。
2478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:00▼返信
>>2469
>任天堂ハードで4まで出すのは決まってる以上4を発売するまではPSW向けは伏せるよな、常考w

お前、何年そんなこと言い続けてんの??
2479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:01▼返信
>>2466
金がもうないな
宮本が営業してサードにソフト作ってと頼んでるしwww
サードはマルチも嫌がってるだろ

2480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:01▼返信
>>2471
普通に次期箱発表された後に対抗で発表するだろ?ごく普通の判断だと思うが?
2481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:01▼返信
>>2465
そのとおりでしょ。
ブランドに弱い人はブランドものがないハードに魅力を感じないから買うわけない。
流行りになっても、ワンクッションあるゲーム機はハードが大きいハードルだからな。
2482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:01▼返信
>>2472
意地でも勝たなきゃソフト出ないってだけだよ
サードは発売日の差なんて知ったこっちゃない
2483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:01▼返信
>>2472
じゃあ、いつなら勝てるんだよ?
2484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:01▼返信
「明日から本気出す」は駄目フラグだよ、vitaちゃん・・
2485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:02▼返信
>>2473
ゲハブログが記事を出すと、アフィ集団が一斉にリツイートしだすから
一時的に毎回そうなる。

WiiU関連記事が更新されてない時に見るといいよ。
2486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:02▼返信
>>2472
まあ、勝ち負けはっきりさせんのは時期尚早と思えるが、ロンチとしては壊滅的にソフトがねーよ。
アフリカの夏とか煽られた時より酷い。
2487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:02▼返信
>>2472
じゃあ、なんで海外ではソフトどころかハードも負けてんの?
それにマルチができるってことは開発難度自体はそう変わらんってことだぞ
開発が難航する理由がないもの
なのになんでソフトが出ないの?
ご自慢のタブコンが足をひっばってるのかな
2488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:02▼返信
>>2484
明日が真っ白より全然マシじゃねえかw
2489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:02▼返信
「脱任」wwwwwwww「脱P」wwwwwwww買えwwwwwwwww

当たり前ゲハ脳wwwwwwww
2490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:03▼返信
>>2476
任天堂だと完全に前世代が死んでから次出すから、それが普通なんだと勘違いしてるんだろ。
記者か、金積んで大体こんな感じでって頼んだところが。
2491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:03▼返信
>>2484
真っ白スケジュールが何言っても無駄w
2492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:05▼返信
>>2471
まぁ今出してもPS4はwiiUよりも売れない、これは間違いない
1,2年くらい冬の時期は想定するだろうが
一般家庭にフルHDTVが普及したばかりの現在
今以上の解像度の映像を出せたとして需要が出るのは暫く先だろう
60fpsとかもっとニッチな話だしね
2493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:05▼返信
こののコメ欄で散々リークされてるのに何をいまさら…
モンハンもでるしPS4もでるわ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:05▼返信
いつから、カプコンが1プロデューサーの発言を殺すような動きをしてきたんだろ?
バイオ4からかな?
モンハン3もひどかったし・・・
実は逆転もほかハードに出す予定はないって言ってたんだよね(PCやモバイルに出すことで回避してるけどw)
DmCもなにか発言してたような?
2495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:05▼返信
>>発売後6年とか経って収穫期のハードにソフト販売で勝てると思ってる奴って、

真面目にこんなこと思ってそうなのが怖いんだよな。
WiiUが、最新鋭のハードで、将来性があるなら、こういうこというのもわかるんだが、そうでないし、

それにふつーはもうちょっと売れるはずなんだよ。あまりにも売れなさすぎ。特にサードが。
2496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:06▼返信
ウリアゲガーwwwwwwwwwwリエキガーwwwwwwwwwwwwwww社長かwwwwwwwwww

当たり前ゲハ脳
2498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:06▼返信
>>2472
6、7年ハードが売れてるって凄いことだよねwww
2499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:07▼返信
>>2478
何年もなにも、1年も経ってませんがw
2500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:08▼返信
>>2493
GKだが、
カプコンの今までの動向を見れば、モンハンは、まず出ないから。出ても4~5年先だろう。
カプコンは一度間違った方向にいくと、修正しないから。ここがバンナムと違うとこだな。

だから、モンハンは叩いて叩いて叩きまくろうって言ってるのに。
2501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:09▼返信
>>2116
これ何?
2502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:09▼返信
>>2463
浮上する要素がないからな、PS3みたく
というか任天堂はどこであろうと最初が肝心なわけだが
2503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:09▼返信
>>2492
そう言う奴に限ってハード持ってないんだよねw
2504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:10▼返信
モンハン、ドラクエ、メガテン強奪されて何も対策立てない無能SCE
2505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:10▼返信
>>2501
ヨーロッパの週販台数
2506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:11▼返信
スマホやらタブのせいで、低性能でも許されるっていう従来のパターンが潰されてるというのに、
WiiUが長く生きられるわけが無い
2507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:11▼返信
>>2503
いや~別に言ってる事自体はそんな間違ってなくね?
ていうかPS3でぶっちゃけ十分だと思うんだよなぁ…
2508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:11▼返信
別に、モンハン出ないなら出ないでいいんじゃね?
PSで出るから化物ソフトなんであって、DSじゃあブランドが落ちるだけだし
2509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:12▼返信
MH4さっさと出して楽になればよかったのに…
MH4HD開発もかねてんのか?
2510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:13▼返信
>>2507
別にPS3がすぐ販売終了にならんし平気だろう
2511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:14▼返信
>>2509
PSWソフトラッシュの期間に出して前作より売上げ落として
株主に締め上げられたくないだけだろ。
2512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:14▼返信
>>2507
うーん。正しいともいえるし、間違ってるともいえる。
最近、PCを新しいの買ったんだが、1080pで60fpsでグリグリ動くのを見ちゃうと、
やっぱぜんぜん違うなと思っちゃうわけで。

今のPS3のゲームがそのままグリグリ動くようになれば一番いいわけだし。
PS3とPS4のマルチでどっち買ってもいいっていう流れになるなら、ちょっといいかもと思う。
2513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:14▼返信
>>2507
まあ、ガジェオタならともかく、また5万6万で出されても手がでないしな
HD画質になったときみたいな革命もないだろうし、メディアはBDだろうし、
どうすれば次世代のPSになるかって想像もつかないんだよな…
2514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:15▼返信
>>2500
だからリークが来てて…
4~5年もPSハードで出さなかったらモンハンブランド自体が死ぬわ
カプがそれを望むのならださねーんだろうけど
2515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:15▼返信
>>2508
煌めきを湛えた流れ星も一度地に堕ちれば、ただのゴミなんだよな
2516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:15▼返信
>>2500
4~5年はありえない。
あるとしても4発売から半年~1年後。
モンハンでPシリーズの時はフェスタをしてたんだけど、3Gのフェスタってあったかな?
4でもフェスタをしなかったら、1年経つまでに出すことを発表しかねない。
2517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:16▼返信
1月期待の新作!!!
1位 真北斗無双
2位 真北斗無双
3位 真北斗無双
4位 真北斗無双
5位 真北斗無双

ゴミハードWiiUのマルチにかかったコスト回収くらいさせてやれよ、ぶ~ちゃん
でないとコエテクも任転を見限る大義名分できるよ?
…いいの?
2518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:17▼返信
vitaちゃぁあああああああああああん!
2519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:18▼返信
>>2514
>>だからリークが来てて…

というかね。カプコンの場合は、どうも方針を、モノをよく知らない上層部が決めてるんだよな。
たぶん、君のいうように、カプコンの制作スタッフ自身はVITAのモンハンをこっそり作ってるのかもしれん。
でもそれが陽の目を見ることはない。

カプコンの制作スタッフにしろ、やっぱユーザーがほしがってるのを現場で見てれば知ってるし、ふつーは出したくなると思うんだけど。だからバンナムは出しちゃったんだよな。あそこは制作側が強いんだろう。

でもカプコンはそうはならないわけだ。
2520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:19▼返信
>>2481
俺も3DSを軽視してないし、現にvitaのソフトはブランド力はないし貧弱だと思うよ
でもそれはPSPやPS3にも当てはまってたことだからな、なのにこの二つが成功とは言わずとも何とかなったのはメディアプレイヤーとしての需要があったから
正直初期にPSPやPS3買った奴らはゲームにそんな期待していなかっただろう
そのゲームにはあまり興味ないけどいろいろできるものとしてPSを買ってた人の支えがないってことがvitaにとっては3DSより脅威だ、と言いたかっただけなんだがな
2521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:19▼返信
>>2517
後発マルチでも買うしかないからね、今後ソフト出してもらうためには

まぁ豚ちゃんがんばって
2522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:19▼返信
yahooトップに来たな
確か1年前はVitaのフリーズ記事とかも上げてたよな
WiiUには触れないんですかねー?どっちがステマ企業だよ
ああステマでなくてFUDネガキャン企業か
2523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:19▼返信
>>2516
あのさー。もう見てて辛いからモンハンは、諦めてくれよ。
諦めて潔く、GE2を推すなり、ソウサクを推すなりしてくれ。

最近、妙にモンハン移植を推すやつがいるのはおまえさんなのか?

やめてくれ。出ないものは出ない。それでいいだろ。欲しけりゃ3DSを買え。
2524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:20▼返信
十分厨は進歩を止める敗北主義者だ。始末しろ。
2525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:20▼返信
ドマゾにとっては寝取られほど興奮するものは無い
2526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:20▼返信
>>2519
知らないという事にして実は知ってる。
デンツウの圧力が酷いんだと思う
2527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:21▼返信
>>2519
稲船が4gamerのインタビューでカプコンの実情を愚痴ってたよな。
制作陣営が完全にサラリーマン化してるような事言ってた。
2528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:22▼返信
>>2519
無駄に作ってるとは思わんがwwwwww
お遊びじゃねーんだぞw
小学生並みの頭か?w
2529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:22▼返信
>>2520
据え置きのほうはともかく、携帯機のMP需要なんて早々無いと思うがなあ
2530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:23▼返信
>>2526
いや、モノを知らなければ、モンハンの、3DS移行はありと思うよ。子供層を取りたいだろうし、3DSは普及してるし。さらにいうと、VITAの普及には時間がかかる。だから箸休めというか、現状だととりあえず3DSで様子みようってのは経営判断としては正しい。

もちろん、ユーザーの心象は悪いし、ブランドが死ぬんだけど、上から見てる人はそういうの見えないから。
2531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:23▼返信
>>2519
4~5年が本当ならどうモンハンを回す気なんだ?
4Gと4GHDと5か?
2532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:23▼返信
糞VITAにモンハンください!!
2533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:23▼返信
>>2523
違うよ?
モンハンを望んでるのはVita持ち”ではない”PSPで未だに遊んでる3rdの人たち。
その人たちが望んでるのw
ってか、3DSで”もう一度”モンハンするくらいならPSPの2ndGをしたほうが俺は良いわ。
2534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:24▼返信
フジサンケイと任天堂の朝鮮気質はすごいね
嘘しか言わない
2535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:25▼返信
>>2524
お前アハトアハトで半身吹っ飛ばすぞ。
2536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:25▼返信
負け惜しみでも無く、今さらモウハンが戻って来てもウザいだけ。簡単にモウハンの売り上げを伸ばしたPSPユーザーの期待を裏切るゲームなんてやりたくないし。3DSに展開はまあ別に良かったとして、PSPユーザーを切り捨てて何様だし。そんな訳で渋々だが3rdやりたかったから3DS買った。けれど今度モウハン4は3月発売予定だったのに夏まで延期てユーザーを馬鹿にしているし。それも稲シップやソニー系のソフト群から逃げた感が強すぎ。あんな糞ゲームなんかマジで要らないし。
2537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:25▼返信
>>2533
すまんVITAでMHP3やってるわ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:25▼返信
※のびてるな
ゴキブリが発狂したか
2539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:25▼返信
>>2507
龍が如くの最新作5夢叶えし者を見ちゃうと以下にPS3が化け物か良く判るよね。
2540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:25▼返信


>>2519
いいなーそんな無駄な事して給料もらえるのか


2541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:25▼返信
>>2530
ちょっと待て?
>箸休めとして・・・
って、それのために3Gと4を”同時に”発売するって発表するのか?
不可思議行動以上じゃないか!?
2542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:27▼返信
>>2536
たまに見かけるけど、モウハンってどこの方言?
それとも全部おまえ?
2543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:27▼返信
>>2537
Vitaに魅力を感じない人がモンハン3rdをPSPでしているのは事実だからな~(3Gが発売1ヶ月後のランキングに3rd廉価版が登場したw)
2544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:27▼返信
なんか2年位前を見てる気分になるんだが
2545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:28▼返信
>>2543
MHP3ってずーーーーーーーーーーーーーっとDLランキングにあるぞ
2546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:28▼返信
>>2540
ゲーム業界だけに限らずそういうヤツらはまじ腐るほどいる。
2547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:29▼返信
そりゃVITA持ちならMHP3をダウンロードするだろ
2548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:30▼返信
モンハンとかカグラとかいらんから、
サムドラを3DSに持ってこいやはよ
深夜とか人いなすぎて糞VITAユーザーの少なさを思い知らされる
2549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:30▼返信
>>2519
一族経営の欠点だよね。上が有能ならいいんだけど開発を知らない。現場を知らないとこうなってしまう。
2550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:30▼返信
>>2545
DLはVitaでもPSPでも出来るけど、パッケージの場合はPSPでしか出来ないってことです。
つまりはVitaにそれなりのブランドゲームが来ればハードもソフトも売れていくって思ってます。
2551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:30▼返信
>>2543
アレ笑ったわw
MH3G出てるのに何故かMHP3が上昇してんだもんなw
2552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:31▼返信
>>2550
パスポート対応してるぞw
2553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:32▼返信
>>2548
欲しがっても3DSには無理ですがw
ってか、Vita持ってないでしょw
サムドラは今でも深夜はいるし。
2554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:32▼返信
>>2543
3DSからPSPに人が流れたか
2555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:33▼返信
>>2551
あの時ってPSPソフト何売ってた時だっけ?
2556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:34▼返信
>>2552
だから・・・
知ってるってw
PSPで今でもやってる潜在的な人がいるって言いたいだけですって。
Vita持ってるけど、Vitaのゲームで十分ですからw(PSPのゲームはPSPでやるのが一番ですわ)
2557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:34▼返信
>>2548
3DSユーザーに何を期待してるんだ?
サムドラとか3DSで売れるタイトルなわけねえだろ
2558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:35▼返信
>>2536
モウハンじゃなくてモンハン ね。まあ言いたい事は解るけど
2559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:35▼返信
>>2555
去年の今頃だと思うけど・・・
クロヒョウ2出てなかったっけ?(ググるの面倒だから空覚え)
2560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:36▼返信
まさか3000まで伸びたりしないだろうな……
2561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:36▼返信
>>2557
糞Vitaって言ってる時点でお察しを
2562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:36▼返信
モンハンは任天堂独占
ゴキブリの歯ぎしりが心地良いww
あれ?wwゴキブリってソウサクとGE2があるから
モンハンなんてゴミいらなかったんじゃないの?wwwww
ゴキブリのダブスタ発動
2563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:37▼返信
カプコンはPS向けのモンハンは作ってないそうです残念!
2564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:38▼返信
>>2553
アンケで続編希望の欄に3DSあったでーこれはサムドラ3Dくるでー
2565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:38▼返信
今 私の 願い事が
敵うならば モンハンが欲しい
この vitaに レイアのように
広い翼 つけてください

この大空に モンハンを広げ
飛んでいきたいよ

処理落ちのない 綺麗な空へ
翼はためかせ いきたい
2566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:38▼返信
>>2563
今まで知らなかったのか・・・?
2567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:38▼返信
モンハンは別に無くても良いけど
ゲハ的に面白い事になりそうだから来てはほしいねww
2568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:39▼返信
>>2555
10月末発売のFF零式とか。
11月と12月は話題作は乏しかった。
2569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:39▼返信
>>2555
さぁ?自分で調べたら?
2570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:39▼返信
>>2560
この記事を見てる人はあと10人もいないと思う・・・
無理でしょw
2571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:40▼返信
>>2563
いつ情報だよw
今は作ってるよ
2572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:41▼返信
>>2567
モンハンがどこまで堕ちるか見てみたい気も
夏ならMHP3出たときのPSPとほぼ同じかそれ以上の台数だろうしねw
2573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:41▼返信
「脱プレステ」追認

 「PS(ソニーのゲーム機プレイステーションシリーズ)向けは最近、手がけていませんよ」
2574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:41▼返信
>>2563
(最近、って言葉が便利だな、と思ってしまったw)
2575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:42▼返信
>>2563
ついさっきの情報
2576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:42▼返信
>>2573
2年近く前から知ってた

てか、モンハンもミリオンも無いまま2年経過してるんだがいつ傾くんだろうか?
2577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:42▼返信
>>2557
無料だったら余裕で落としてもらえるは
フロストマスターさんぺろぺろWW
2578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:43▼返信
>>2575
3回目くらいのな
2579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:43▼返信
PS3もミリオンがマルチのFF13と廉価版込みのバイオ5しかないのに今は据え置き機の中心ですよ、産経さん

2580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:43▼返信
まぁーカプコンだし作ってないっていいながらつつ出してるな
2581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:43▼返信
>>2573
で、インタビューに答えた人って「カプコン」って名前の人?
2582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:43▼返信
>>2577
起動回数制限付くんじゃね?w
2583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:45▼返信
>>2577
F2Pってイワッチの言う健全じゃないゲームじゃん。
それにガキの多い3DSでサムドラなんか出したら、罵詈雑言が飛び交う地獄絵図になるぞ。
2584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:46▼返信
今年の発売予定表を見ても真っ白なwiiUよりはまだ修復出来るね。ソルサクリをはじめ立て直しは効くと思うよ。後は2万円以内まで値下げすれば文句無し!
2585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:46▼返信
あくまで"MH4"は作ってないであってPシリーズ作ってないとは言ってない件
2586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:47▼返信
>>2577
でも、あれ、無料DLなのにパッケでチケット等付けて売っていて、しかもそれを買う人は1万人はいるんだよ?
そんな人たちが3DSの仕様で”満足”出来ると思うの?(アカ問題等でw)
2587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:48▼返信
むしろロンチから2年くらいはミリオン狙う既存タイトルは出さない方がいいと思うんだけどね
ロンチからそれ使ったWiiUはそれらの爆死によってマイナスイメージだけが強く残っちゃっただろ
2588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:48▼返信
>>2585
それ以前で、誰が答えたのか、何のゲームを手がけていないのか、それのソースすらないって言うのに信じる人ってどれほど・・・
2589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:48▼返信
まー稲作は期待してるほど売れないとは思うけどねぇ…
10万いってくれると良いね。
2590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:49▼返信
>>2587
3DSはその大型タイトルと1年目で用意して出しまくったおかげで、大型タイトルが軒並み・・・
2591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:50▼返信




他の記事にはある文責がこの記事には無い件



2592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:50▼返信
バイオハザードや逆転裁判シリーズなど、多数のヒット作を抱えるソフトメーカー大手カプコンは、看板タイトルのひとつ「モンスターハンター」シリーズの続編についてこう答えた。

 「PS(ソニーのゲーム機プレイステーションシリーズ)向けは最近、手がけていませんよ」



これが現実wwwwww
2593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:51▼返信
>>2589
売れないと思う。
GE2の方が10万は超えると思うが・・・
2594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:51▼返信
ソニーはさっさと馬鹿みたいに赤字出してるテレビ事業縮小して
黒字のゲーム事業の方に注力すればいいのに
そうすりゃ看板タイトルの一つ・二つは作れるだろうに
2595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:51▼返信
ソウサクは評価制導入してポイントを糞振当てやった奴死ね
直しも期待できねぇぞ
2596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:51▼返信
ああYahooトップに…
モンハンをPSハードに作ってないのが
どんどん広まっちゃう…
2597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:52▼返信
>>2592
誰でもかける聞いた人のことを書いていないインタビュー記事~
2598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:53▼返信
>>2588
それを信じるのが任天ユーザーなんだよ
2599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:53▼返信
>>2596
なんでPS叩きの記事だけはつねにアホートップに来るんかね
ほんと任天堂消えろ
2600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:53▼返信
なんかゴキブリが妄想記事だって言いたいようだけど
現実をみようか
2601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:54▼返信
>>2584
おまえモウハンの奴か?
時々略し方がおかしい奴がいるな
なんだやソルサクリだよ
なんか刺すのかwww
ソルサクでいいんだよ
関係ないけど、ソルサクって聞くと柴田ヨクサルが頭に浮かぶ
2602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:54▼返信
>>2598
情弱も大概だな。
2603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:55▼返信
>>2596
割りと真面目にP3のDL版が伸びるだけだと思うわ。
2604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:56▼返信
>>2596
最近って”今後も”って言葉と同じなのかな~?
2605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:57▼返信
>>2600
ん?ミリオンとモンハンが無くなって2年経過した現在?こんな感じですがどうですか?

ゲーム発売予定日(DL晩、限定版、同梱版、ベスト版除外)
ファミ通
PS3:3ページ( 81件)
PSP:3ページ( 77件)
PSV:2ページ( 75件)
箱○:1ページ( 41件)
3DS:1ページ( 39件)
Wii、WiiU、DS:1ページ(3件、13件、0件)
2606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:58▼返信
世間一般の人達はマリオやDQやモンハンも出来ないハードには興味を示さないんだよ
ゴキブリはいい加減ソニーは見捨てられた事を自覚しろ
2607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:58▼返信
まあ実質「今後も」で広まるだろうな
2609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:58▼返信
>>2606
2年以上前から出来ませんが?
2610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:59▼返信
モンハン3rd以降出てないってのがすげーな
2611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:59▼返信
>>2606
コアがいればいいもん!
2612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:59▼返信
※伸びすぎてページ重すぎ
2613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:59▼返信




                   チョニーははやくゲームから撤退しろ



2614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:59▼返信
地獄絵図とか最高やな
世紀末的なサムドラやってみたい
ああいうのは人が多いほど楽しいわな、はよ3DSで出せや
糞VITAじゃガイアエンドもしょぼいままでしかない

ソルサクのチャットもさ
自由入力にも関わらずめったに荒れなくて味気ねぇ
あれが3DSだったらどうなる?チャットはもちろんゲーム中も
PKやらなんやらでまさに糞地獄やな、それって最高じゃん?
2615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 18:59▼返信
>>2608
もう数ヶ月前に広まった後だぜ
何の影響も無かったw
2616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:00▼返信
>>2606
んじゃなんでPS3が本命ハードなんすかね
あと一般人はそもそもゲーム機買わないから
2617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:00▼返信
>>2610
それでいてなーんもかわってねーんだからなw
2618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:00▼返信
面白い国内ゲーが少ないのは確かだな
みんなソーシャルで手いっぱいなのかな
2619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:00▼返信
>>2604
まあこれ見て
少なくとも「今後作ります」とは読めないね
2620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:00▼返信
>>2610
そして、その2年間でモンハン3Gを作っていたと・・・
それであれか・・・
4が本命だとしても・・・
2621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:01▼返信
>>2608
PS向けの開発はないって既に数回言ってるぞ。
2622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:01▼返信
>>2606
ここでFFを入れないのが豚クオリティ。
ていうか他サードにめっちゃ喧嘩売ってんな。
2624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:01▼返信
MHP4作り中だってよ
2625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:02▼返信

モンハンブーストに期待出来ねえ糞Vita終わったなwwwww
2627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:02▼返信
>>2619
これを見て、疑問を投げかけない人って余程の情報整理ができない人だと思う。
2628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:03▼返信
>>2621
え?その数回って3回程度じゃないの?
しかもそれって、4の(マルチ)予定はないっていう話じゃあ・・・
2630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:03▼返信
>>2614
3DSの通信関係が強けりゃセガも出すだろう?
あと課金とかどうすんの?
任天堂ユーザーってそこまで金出さないと思うけど
2631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:03▼返信
>>2623
FFもドラクエも誰も望んで無いわ
ってかWDクズエニ潰れろ
2632.桜井智樹投稿日:2013年01月05日 19:03▼返信


VITAとPS4に、サクラ大戦6を出せば、ミリオン狙えるよ!         たぶん・・・

2633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:04▼返信
VitaもPS3もかつて持ってたけどいまは3DSしか起動してない現状…、これから先にやりたいソフトは3DSでばかり出るし、PS3を再び買ってまでやりたいのはダークソ2くらいかなぁ…それまでSCEがあるのか割とマジで心配だ。
2634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:05▼返信
不思議なのは、こういう株の動向に影響がありそうな”任天堂寄り”の情報って金曜の夕方以降にあるんだなw
2636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:05▼返信
>>2629
いや、以前からPSでモンハン作って無いって繰り返してるよ
2637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:06▼返信
>>2629
3回も言えば十分だろw
2638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:06▼返信
単純にゲームが好きだからハードにはこだわらない
が、狂った糞豚はぶん殴りたいくらい嫌いだ
糞豚はてめえが恥晒してることに気付けよ
2639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:06▼返信
>>2632
だから最後にミリオンが出て3年?4年?
何か影響あった?
2640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:08▼返信
>>2633

ゲーム発売予定日(DL版、限定版、同梱版、ベスト版除外)
ファミ通
PS3:3ページ(81件)
PSP:3ページ(77件)
PSV:2ページ(75件)
箱○:1ページ(41件)
3DS:1ページ(39件)
Wii、WiiU、DS:1ページ(3件、13件、0件)
2641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:08▼返信
ゴキイラ発狂w
PSではモンハン作ってません
2642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:08▼返信
やっぱ勝手にMHP3HD作られた事まだ怒ってるんだなぁ
2643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:10▼返信
>>2642
だってさー自前で作るより勝手に作られたほうが出来がいいとかキレるだろw
2644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:10▼返信
VITAのカグラ大人気 8割の店で予約終了
あみあみ 受付中
メディアランド 受付中
アニメイト 予約終了
いまじん 予約終了
ローソン・エルパカ・HMV 予約終了
ゲーマーズ 予約終了
ソフマップ 予約終了
トレーダー4号店 予約終了
古本市場 予約終了
ワンダーグー 予約終了
2645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:10▼返信
任天堂は社長自ら中小企業規模のサードに喧嘩を売った

このことを忘れてないか?
2646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:11▼返信
>>2642
ならなんで訴訟起こして販売停止しないの?w
2647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:11▼返信
で、優良コンテンツ(笑)のある任天堂様はWiiUとかいうゴミをどうすんのかねwwwww


VITAはソウサクとかGE2とか控えてますがwwwww
2648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:11▼返信
>>2644
いや・・・え?
・・・え?w

なんかえらいことになってンな
2649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:11▼返信
>>2647
討鬼伝も入れてあげて!
2650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:11▼返信
>>2640
だから?
ゴミみたいなソフトVitaに集めてもミリオンいかないけど
数で誇っても所詮クソゲー
2651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:12▼返信
もう白紙予定表にしか縋るところがないところが最高に笑えるw
その誇るソフト軍がいったいどれぐらい売れるというのか。せいぜい合計してドラクエ7と言い勝負できるかってくらいだろw
2634みたいな自称ゲーマーばかりを抱えて大変ですね。
2652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:12▼返信
>>2596
ソニー自体がね、昔は凄かったのに今は経営再建で大変だね
ってイメージしかない
PSWは違うみたいだけど
2653.2633投稿日:2013年01月05日 19:13▼返信
>>2640
そのコピペになんか意味あんのかな?やたら3月に集中してんなPSW。しかもVita関係は特にマイナーだな…。別段アンチソニーでもないんだが(汗
2654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:13▼返信
monghangがどうしたって?
2655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:13▼返信
>>2642
怒っているっていうソースもよく解からんが、それで業績下方修正じゃ世話ないな。。。
2656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:13▼返信
>>2645
マリオとドラクエ以外はプレイしない、だっけ?
傲慢だよなぁ
2657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:13▼返信
>>2650
そんなこと言ってるとWiiDSになるよ?w
2658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:14▼返信
>>2644
カグラみたいなゲームはキモオタの巣であるPSWの方が受けいいよな
なんで最初からPSで出さないのか
2659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:14▼返信
俺のVITAのゲーム経歴
発売日に買う→MHP3やる→ラグオデやる→グランディアやる→デュープリズムやる→P4Gやる→FF9やる→FFTやる→ソウルサクリファイス体験版やる(今ココ)
2660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:14▼返信
普及台数だけに縋ってる糞豚に特大ブーメランが突き刺さるのであった
2661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:14▼返信
>>2653
3月に集中するのは当たり前の話
集中して無いほうがおかしいレベル
2662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:15▼返信
>>2660
MH4は普及台数でもMHP3発売時のPSPと互角かそれ以上だろうから初週比較が盛り上がるぞw
2663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:15▼返信
>>2658
おいおい、3DS新規IPの期待の星だろ?w
まったく、こんな豚の相手をしなきゃいけないとか3DSにソフト出す
メーカーは大変だなw
2664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:16▼返信

帰 っ て こ な い モ ン ハ ン
2665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:16▼返信
>>2642
まだそれ信じている馬鹿がいるのかよ・・・。
普通に考えて作れるわけないだろ。
デマ広めた豚の存在は本当に害悪でしかないわ
2666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:16▼返信
>>2663
カグラをそこまで持ち上げてるのははちまのゴキブリだけだよw
2667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:17▼返信
>>2663
と言うかSVの次は3DSなんだぜ?w
また手のひら返しが発動しちゃうw
2668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:17▼返信
ねえ、ぶーちゃんってさ
なんでそんなに余裕ないの?
本当に余裕があるなら、四六時中、喧嘩しかけてこないと思うんだ
2669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:18▼返信
>>2666
TGSでの発表時の大発狂をもう忘れたのか・・・w
2670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:18▼返信
一般人ならカグラとかどう見てもつまらなそうだし
技術力ないんだなって思うよ
2671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:18▼返信
>>2666
えー?
プロデューサーに吶喊しておいて、そりゃ無いわw
2672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:18▼返信
年末商戦にAKB出して2万台()だものな
信者EYEには成功してるように映るんだろうが
どうみても失敗だよ
2673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:18▼返信
>>2668
予定表見ればわかる
あれで余裕があるのはゲームに興味が無い人だけ
2674.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:18▼返信
豚のノンゲームコンプレックスは異常だなw
2675.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:19▼返信
任天堂に看板のモンハンを奪われたんならカグラSVをミリオンソフトにまで買い支えればいいんだよ。頑張ってねVitaユーザーの人達。
2676.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:19▼返信
>>2670
比較対象が3DSだからソレは無いw
むしろカグラ2が大変
2677.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:19▼返信
>>2668
しょうがないよ、久々に豚が喜ぶ記事だもんw
2678.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:19▼返信
カグラとか3DSの中では数多ある10万タイトルの1つに過ぎないからな
2679.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:19▼返信
>>2660
具体的にはどんなブーメランなんですか?
教えてくださいよ、ゲーマー()様w
2680.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:20▼返信
>>2675
なんかマジで3DS版超えそうだよな
台数数倍違うのに・・・
2681.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:20▼返信
>>2670
カグラの続編が約束されたハードでそりゃ無いだろw
2682.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:20▼返信
>>2679
普及台数の増加に反比例した新作ソフト
2683.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:21▼返信
カグラSV
イベントシーンに同時に5人

カグラ2
イベントシーンは同時に2人まで


マジでコレが有り得るぜ・・・
2684.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:21▼返信
>>2675

2次元女キャラが全裸になって、女児用パンツが空を舞うタイトルが、かw

嫌なミリオンだなぁw
2685.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:22▼返信
>>2644
さすがに嘘だろ?まだ受け付けてるぞ
2686.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:22▼返信
>>2678
そして、3DSで好調といってくれる唯一のサードだけどね。あ、アトラスも一応世界樹好調だったっけ?
2687.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:22▼返信
>>2679
赤字
貯金溶かして金なし
株価ガタ落ち
ソフト無さすぎノンゲーム

らへんじゃないか?
今の任天ハード全部Wiiみたいになってるからなぁ・・・・
2688.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:23▼返信
>>2684
カグラの続編が約束されたハードでそりゃ無いだろw
2689.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:23▼返信
ゲハにも同じソースでスレ立ってるけど2スレ目も消化しつつある
ここ最近は上位でも2000前後しか勢いなかったのに今は4000越え
余程、鬱憤が溜まってたんだろうな
2690.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:23▼返信
カグラのすぐ後にテイルズオブハーツRか
その前に、ぶつ森も欲しいんだよな

ごめんな、糞豚
てめえらには理解出来ないことを言っちまったよ
2691.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:23▼返信
>>2685
知らんw ゲハ速のコピペだw
2692.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:24▼返信
ちなみにカグラの売上は、無印がジワ売れで8万、バーストが初週9万だから頑張れば越えれないこともないライン。Vitaカグラは初週4万を割るとマベの印象的に悪い影響があるかも。
2693.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:25▼返信
>>2685>>2691
全部確認したわけじゃないけど、初回特典が終わってるらしいな。
2694.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:26▼返信
なんかさ、アスペ豚が沸いてねーか?
臭くてかなわん
2695.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:26▼返信
まあ、今年も無理だろ。
2696.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:27▼返信
まだ死にたくない言ってた頃はさっさと死ねって罵ってたのに
2697.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:27▼返信
カグラはどのハードになろうとファンなら買うんじゃね?
いずれ据え置きにも出てきそうだ
2698.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:28▼返信
確認もしないでコピペ貼る仕事か
2699.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:28▼返信
>>2693
うん
VITAカグラDXパック(店舗特典付)って書いてたよ
2700.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:29▼返信
ファンてwww
2701.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:30▼返信
カグラは例の事件で尼少なそうだな
2702.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:31▼返信
>いずれ据え置きにも出てきそうだ

断言できる!
マベは据え置きは無い!!
2703.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:31▼返信
>>2699
特典多すぎてややこしいよな
初回特典ってことはビジュアルブックとかか
2704.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:32▼返信
回をますごとに特典が豪華になっていくカグラ
2705.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2706.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:33▼返信
世間一般の人達はみんな任天堂ハードでゲームを遊びたいと思っている
ゲームキッズ達も任天堂が大好きなんだよ
日本国民が望んでいる事を妨害するソニーとゴキブリは日本の恥
ゴキブリみたいな連中がいるから日本は景気回復しないんだよ
2707.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:33▼返信
>>2705
ほんと豚ってどこでも任天の悪行をソニーに置き換えて捏造しまくるよな
死ねばいいのに
2708.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:35▼返信
>>2703
にゅうにゅう何とかパックってやつじゃね?確か、ねんどろいどとかも付いてくるやつ。
2709.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:40▼返信
>にゅうにゅう何とかパックってやつじゃね?確か、ねんどろいどとかも付いてくるやつ。

あれは、ねんどろいど では無い にいてんごっていう別なフィギュアだよ
2710.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:41▼返信
>>2706
サード「やめて死んじゃう!」
2711.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:41▼返信
っていうか、ここで聞くことでもないかもしれないけど、なんでサードにこだわるの?
一般的には面白いゲームならファーストとかサードとか関係ないんじゃないの?
2712.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:44▼返信
ワロタw
モンハンのマイナストリプルミリオンも
そのモンハンを擁した任天堂の赤字もミエナイキコエナイかよw
2713.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:44▼返信
>>2711
別にこだわってはないがサードがついてこないと
今の任天堂機のように予定表真っ白になる
2714.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:45▼返信
>>2711
サードやファーストを区分けするのはゲームをよく知ろうとしてる人だけ
それ以外の人は、そんなこと考えない。
それだけw
2715.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:45▼返信
>>2709
おおう。補足ありがとう。
キャラアニ、こんな事もやってたのねぇw
2716.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:45▼返信
クソゲーにファンが付くはずないだろ
買って後悔すればいい
2717.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:47▼返信
へーそう(鼻ホジりながら)
の割には任天堂が追い詰められてる印象があるんスけどどうなんでしょう?
2718.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:48▼返信
>>2711
一般っていうのが正直曖昧すぎるが、ゲームをメーカー買いするようなユーザーは気にするんじゃね?
2719.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:51▼返信
>>2717
追い詰められてるから同じ記事をさも新情報のように繰り返してるんじゃね?
2720.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:51▼返信
>>2714
ゲームをよく知るために、その区分けをするってのがよくわからないんだけど。
2721.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:52▼返信
>>2720
どこのメーカーのゲームかを調べてたらそのうちたどり着く
2722.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:53▼返信
ちょうどいいや
ファーストとサードはわかるんだが

セカンドどこ?
2723.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:54▼返信
日本の市場が潰れかかってる
故に、今は海外を意識したソフト開発が重要だろ
洋ゲーはグラフィック命
2724.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:55▼返信
>>2722
俺たち
2725.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:58▼返信
>>2724
なん・・・だ・・・と・・・
2726.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:58▼返信
>>2722
セカンドという概念は存在しない。
ハードメーカーと消費者にとって第三者だから「サード」。
2727.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:59▼返信
ドラクエ7で vitaはとどめ刺されてるけどね
2728.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 19:59▼返信
>>2722
セカンドパーティー(Second Party)とはサードパーティーからの造語。商業上の二人称と解釈すれば、メーカー(ファーストパーティー)からみた買い手を指す言葉であるが、テレビゲーム業界を語るときにはプラットフォームホルダーが発売するゲームソフトの企画・開発をする外部の企業群の意味で使われる。元々任天堂が提唱したものであったが、その任天堂がこの言葉を使わなくなったため、公の場で使われることはほとんどない[1]。なお、SCE系においてはサテライトカンパニーと称される[2]。
2729.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:00▼返信
>日本の市場が潰れかかってる
故に、今は海外を意識したソフト開発が重要だろ
洋ゲーはグラフィック命

ソフト面だけじゃなくてハードも海外で開発なんじゃないかね?
恐らくPS4なるものはSCEE若しくはSCEAが研究、開発していると思う
2730.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2731.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:02▼返信
DIO様「URYYYYYY」


BUTA「BHYYYYYY」
2732.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:03▼返信
>>2730
サンデーとチャンピオンくらいじゃね?
藤田和日郎(モンハン)活かしきれていないところなんかまさにサンデー。
2733.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2734.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:05▼返信
>VITAがソフト多いとか言うけど、ギャルゲばかりでWiiUや3DSに勝てるわけないだろ

この後の1月~3月のソフトラインナップから3DSの展開は様子見してるとこもあるだろう
コンスタントにソフト投入してるのは海物語だけだぞ(^_^;)
(今度の新作で4本目)
2735.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:07▼返信
GEがあれば俺は大丈夫
2736.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2737.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2738.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:11▼返信
>ドラクエ7で vitaはとどめ刺されてるけどね

ドラクエ7だとハードを普及させて終わる
テリワンで実証済み(^_^;)
2739.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:11▼返信
突然脈絡もなくジャンプとか言ってる人は、プロジェクトバーサスが宗教上遊べない豚?
2740.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:11▼返信
Vitaはもうちょい安くしてくれ
友達に買わせて地球防衛軍とかやりたいんだが…
2741.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:11▼返信
>ドラクエ7で vitaはとどめ刺されてるけどね
ドラクエ7(笑)
2742.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:13▼返信
>>2737
やっぱ、このカオスっぷりはチャンピオンだな。居心地がいいわけだw
2743.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:13▼返信
>>2722
任天堂で言う㈱ポケモン。会社として開発スタジオがあるけど、やってることはファーストと変わらん、みたいなところのこと。
2744.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:14▼返信
>Vitaはもうちょい安くしてくれ
友達に買わせて地球防衛軍とかやりたいんだが…

コストダウンが進めば廉価を発売されるだろうね

2745.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:16▼返信
>>2740
知ってるか?3DSって今のVITA Wi-Fiより高かったんだぜ・・・
2746.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2747.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:19▼返信
>今年はPSVitaが売れるといいですな
そうは言っても売れるアテが無いからなあ
難しいんじゃね?
2748.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:19▼返信
>>2744
廉価版と同時に大量の同梱パックも出そう。軌跡・イース・GE・ラグオデ・FF・KH・MGS(またはMGR)とか、PSPの頃に同梱があったシリーズならほぼ確実に専用仕上げだったり、限定カラー(例えばMGSで深緑のVita)のがでそう。
2749.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2750.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:22▼返信
>>2722
サードパーティーってのは「第三者」って意味の言葉なので、セカンドパーティーなんて無いよ。

そういうツッコミはゲキ・ガンガー3はあっても、1と2は無いじゃん。みたいなのと同じ。
2751.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:22▼返信
PS3もミリオンタイトルは1本だしVITAも同じような流れだな
ハーフミリオンクラスが何本かでるようになってほしいね
これは値下げの時期も鍵か

3DSはミリオンタイトルあるけどwiiみたいな市場になりそう
2752.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:24▼返信
>>2751
なりそうと言うか

なった
2753.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:26▼返信
ゴキブリ発狂w
2754.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:26▼返信
>>2750
ザンボット3の”3”はおもちゃ屋が人気のシリーズ物と勘違いして、大量に仕入れてもらうっていう下心があったから、という理由がある。
2755.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:26▼返信
さらったモンハンが大爆死しましたがねw
2756.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:27▼返信
>>2730
そうですか。会社がつぶれないように頑張ってね
多分最後の賭けなんだろうけど
もう技術もアイデアもないしね
2757.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:27▼返信
参考までに

Wii発売4週目
279,277

WiiU発売4週目(12月第4週)
 85,151
2758.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:28▼返信
そもそも、勝ち負け以前に、住み分け出来ちゃってて、

ミクやGEで遊びたければVITA買うしか無いし。
マリオポケモンで遊びたければ3DS買うしか無いし。

そもそも、勝ち負けあんまし関係ない。
2759.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:28▼返信
日本の新聞やニュースサイトのゲーム業界記事のレベルが低いのは仕方ないけど、

※海外の売り上げ
※WiiUが失敗したから、3DSしか頼みが無い任天堂の辛い立場。
※ミリオン以外のタイトルは?

この三つくらいは言及しないとな。
2760.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:29▼返信
>>2757
え?お得意の年末需要は?
2761.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:30▼返信
>>2760
1月1週じゃないの?(棒
2762.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:30▼返信
>>2740
薦められても、PS3版買うわw
なんでボリューム不足で操作しにくいvita版買うんだよ・・・
2763.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2764.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:32▼返信
>>2762
協力プレイできるからじゃね?
2765.名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:32▼返信
ミリオンが欲しい?Vitaに? PSPもモンハンミリオンだけ 3DSはモンハン頼らなくても マリオ ポケモン ぶつもり ドラクエ マリカ 沢山有る まだモンハンかつまんねーな モンハンでしかミリオン狙えないか ショボい Vitaは変態ゲーム&パンツゲームでミリオン 狙えや 変態ハード=Vita
2766.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2767.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:33▼返信
PS3とのマルチばっかだからな…
PS3版の半値にしないと売れるわけない
尼だとPS3版より高くなってるソフトも多いわけで
2768.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:35▼返信
モンハンどころかマリオすら爆死するWiiUにサードが注力するわけがない
2769.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:36▼返信
>>2766
ToLOVEるってどこに当たるの?
2770.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:37▼返信
>>2762
PS3版とかあったっけ?
2771.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:37▼返信
消えるミリオンって
ミリオンはとっくに消えてるから消えるハーフの間違いだろ

候補のリターンズは13-2の影響あるし
ヴェルザスは出るかどうかすら不明だし
2772.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:37▼返信
現状を見る限り、vitaが売れてるとは思わないよ
けど、ソフトが供給されて長生きしてくれればいいよ
Wiiみたいに爆売れしても早死にしたら意味ないしね
2773.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:37▼返信
>>2767
例えば?
2774.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:37▼返信
もうこれは合併しかありませんなあ
2775.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:38▼返信
>>2769
アレはジャンプスクエアだから、普通にジャンプスクエアでいいだろ。
2776.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:38▼返信
2012年にスマフォゲーム業界が理解した事。

・基本無料じゃないと見向きしない。
・有料売り切りで利益が出るのはFF等有名なタイトルのみ。
・海賊版が予想以上に多い。
2777.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:40▼返信
>>2770
えええええ??????
2778.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:41▼返信
結局、糞ビータはゴキブリホイホイにすらなりきれずか・・・
販売許可出した責任者はボロクソだろうなww
2779.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:41▼返信
>>2777
だからPS3版EDF3ってあったっけ?
2780.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:42▼返信
Vitaが成功すると思ってる奴は少数だろ。
問題なのはvitaでソフトが出なくなる前に3DSの賞味期限が切れそうって所。

2781.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:42▼返信
そもそも任天堂信者って、リアルじゃ、子供向けの、マリオポケモンを、コソコソ隠れるようにしてレジに持っていくような日陰者のくせに、こういうところじゃ売れた売れた!と大喜びなのが変だよな。

しかもそれ買ってる人間の99%は日陰者の任天堂信者じゃなくて、ただの小学生なんだわ。
小学生に売れてるものを大人に売れてるような顔して、ドヤ顔してるのが任天堂信者。

しっかし、ほんと、よく恥ずかしくないもんだねぇ。例えば、周りの大人がクルマ買ってる時に、
「こっちのが売れてるんだもん!」とかいって、小学生の買うミニ四駆とか買ってるようなもんだよ。
2782.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:42▼返信
>>2770
情弱は氏ねよ
2783.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:43▼返信
>>だからPS3版EDF3ってあったっけ?

俺も変だなぁと思ってたけど、あえてツッコまなかった。
2784.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:44▼返信
>>2782
で、PS3版EDF3はどこにあるの?
公式見たけど箱しかねーぞ
2785.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2786.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:45▼返信
EDF3は箱オンリーだろ?w
2787.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:45▼返信
VITA黒字だし失敗とは言えんでしょ
2788.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:45▼返信
EDF3:箱とVita

EDF4:PS3と箱

どっちも>>2762が成り立たず

2762 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年01月05日 20:30▽このコメントに返信
>>2740
薦められても、PS3版買うわw
なんでボリューム不足で操作しにくいvita版買うんだよ・・・
2789.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:46▼返信
>>2785
こういうのって、ここに来るような人は「知ってて当然」なんだけどなぁ。
あれだよ。「あおいいねぇ」で通じるような世界かと思ってたが、
任天堂信者の言ってることって、妙にレベルが低いんだよな。ウリアゲウリアゲしか言わないし。
2790.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:47▼返信
>>2781
信者とか言ってるキチガイが何言ってんだか
ゲーム好きならPS3と3ds持ってるわ
2791.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:47▼返信
さて、また豚がゲームに興味が無い証拠が増えましたね・・・
2792.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:48▼返信
情弱が情弱って言う(書き込む)瞬間を初めて見たw
2793.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:49▼返信
>>2788
何で今更旧作買うの?w
2794.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:50▼返信
>>2790
>>ゲーム好きならPS3と3ds持ってるわ

>>ゲーム好きならPS3とVITA持ってるわ

だよな・・。まぁ百歩譲って
>>ゲーム好きならPS3とVITAと(3DS)持ってるわ
これもありにしといてもいいけど。なくても別にいいわ。やっぱ、問題はVITAの有り無しだな。
VITA持ってないのはゲーム好き失格だわ。
2795.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:52▼返信
>>2790
ゲーム好きなら持ってないハードの方が少ないんじゃない
VITAとWiiUはどうしたの
2796.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:52▼返信
>>2793
こいつまだ、食い下がってくるのな。そもそもPS3のEDF4ってまだ出てないだろ。
2797.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:53▼返信
>>2793
言い訳はいいからまず自分の勘違いを認めなよ
間違う事はそんなに恥ずかしくないよ
間違いを認められない事はとっても恥ずかしいよ
2798.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:55▼返信
>>2795
何で余計なゴミハード買わなきゃいけないんだよw
2799.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:57▼返信
モンハン戻ってきてくれぇぇぇ
2800.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:58▼返信
>>2796
新作出るのに旧作の話する奴いるとは思わんかったw
友達に買ってもらうとか…
2801.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:59▼返信
まあ、業績回復させるつもりなら、PSハードに出さない方がおかしいよね。。。
2802.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:59▼返信
>>2799
カプコンはGCバイオ、Wiiモンハンの前科があるから、ちゃんと叩かないとダメだわ。
当時、あんまし叩いてなかったから、調子に乗ってこういうことしたんだろうし。
2803.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:59▼返信
>>2781
お前痛いなぁ・・・
2804.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:00▼返信
>>2800
発売日も決まってないのに何言ってんの?
そもそもVitaでEDF4出ねーよ
2805.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:00▼返信
>>2800
新作出るのに、っていつ出るんだよ。発売日も年内って云うことしか決まってないだろw
2806.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:00▼返信
>>2800
vita持ちはガイキチ多いからなあ
2807.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:00▼返信
>>2800
携帯機と据置じゃ使用状況が違うだろ。
据置だとオンラインしかないが、携帯機なら顔を突き合わせて遊べるだろ。
2808.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:01▼返信
蓋を開けてみれば実質まともな市場がPSだけになってしまった
それだけのことなんだけどな・・・
新箱には弱冠期待してるんだがな
2809.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:02▼返信
>>2808
弱冠っておいw
2810.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:02▼返信
>>2805
vitaちゃんは咎められるとしつけえからなあ
2811.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:04▼返信
>>2806
PS3”版”って言った時点で、>>2762 は負けてる。
2812.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:05▼返信
>>2807
coopの方が手軽で楽しいだろ
アフォかw
2813.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:07▼返信
>>2812
どっちも出来るから問題ないだろ
2814.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:08▼返信
>>2811
ps3で新作でるんだから間違ってないだろ
何で賞味過ぎた3を今年買うんだよw
2815.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:09▼返信
>>2814
未だにオンラインは盛況です
2816.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:09▼返信
>>2814
賞味すぎてねえよwwwww
2817.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:10▼返信
>>2812
VITA版もcoopできるが・・・。
EDF3PもEDF4も最大同時プレイ人数は4人で同じだし。
2818.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:11▼返信
というか、VITAってマイクあるから、チャットしながら出来るんだよな?
なら、VITAのほうが手軽でいいじゃん。
2819.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:11▼返信
>>2814
だから、いつ出るのか解からん新作を待つとか、意味解らないんだけどw
もう、EDF3Pと両方買っちまえよ。3Pやってればそのうち4が出るよw
2820.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:12▼返信
ここまで無知だとvita版EDF3が追加要素あるって事すら知らないんだろうな
2821.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:12▼返信
vitaのEDF3はP4Gと同じでオリジナル超えリメイクだぞ。
まあ本体買う程のタイトルとは思えないけど。
2822.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:13▼返信
>>2814
だからEDF3PのPS3版がEDF4って無理ありすぎだろ。
2823.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:13▼返信
>>2814
つーかPS3版かVITA版か以前に
3と4は別作品だろがw
2824.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:13▼返信
3ds持ってるだけで任天堂信者扱いするのがvitaちゃんだからな
俺は
PS2→PS3
PSP→3ds

2825.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:13▼返信
>>2822
時代設定からして違うw
2826.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:14▼返信
>>2818
パーティ機能使わないと駄目だけどな
EDF3Pに限って言えば固定セリフしゃべらせる方が楽しい
2827.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:15▼返信
>>2798
ゲーム好きならハードがゴミかどうかはあまり関係ないよ
そりゃ性能いいハードの方が嬉しいけどね
まあVITAをゴミハードとか言っちゃうようじゃ自称ゲーム好きだって事だね
2828.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:15▼返信
そろそろ後釣り宣言来る頃か?w
2829.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:16▼返信
とりあえずmsnとyahooのトップで「失敗」と報道された意味は大きいな
もうダメポ
2830.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:17▼返信
>>2824
あれほど憎み叩いていたPS3を隠れ蓑にするしかないとはなんとも哀れ
2831.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:17▼返信
>>2819
何で既に持ってるゲームをまた買わなきゃいけないの?…
2832.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:17▼返信
>>2826
「本部のためにー!」
「ノーサー!」
「ノーサー!」
「ノーサー!」
2833.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:17▼返信
>>2829
2-3回目じゃね?
なんか変化あった?
2834.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:18▼返信
Vitaをゴミじゃ無いなんて言ってるのはゲーム好きじゃ無くただのソニー信者
2835.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:18▼返信
>>2831
お前はMH3Gを持っていたら、MH4は買わないのか?
2836.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:19▼返信
>>2834
3DSがゴミっていうならわかるけども・・。
2837.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:19▼返信
WiiUをゴミじゃ無いなんて言ってるのはゲーム好きじゃ無くただのアンチソニー
2838.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:19▼返信
>>2831
この流れで、お前が何持ってるのか正直全くつかめないけど、

”EDF3PのPS3版がEDF4って無理があり過ぎる”

コレはいい加減認めてくれ。
2839.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:21▼返信
>>2827
ゴミだろ
PS3持ってりゃ購買意欲わくゲームねえわ
しかも3万とかw
2840.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:22▼返信
>>2834
随分自信たっぷりだね
じゃあゲーム好き視点からVITAがどうゴミなのかきっちり説明してみてよ
先に言っておくけど今現在の話だけで終わるのはやめてね
そんな理由付けでいいならPSPやPS3も最初はゴミハードだった事になるから
それともVITAの評価もそんな感じなの?
2841.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:23▼返信
>>2839
ps3よりグラいいのにねえ…
2842.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:23▼返信
Vitaはふつーに売れるようになると思うんだよなあ
かなりの確率でWiiUよりも普及するようになるぞ
煽るならPS4にした方がいい
2843.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:24▼返信
>>2839
また据え置き持ち歩き派の人が出てきちゃったよ
据え置きと携帯機じゃ根本的に異なる部分があるのにそこを完全無視で評価してどうすんの
2844.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:24▼返信
>>2839
PS3持ってないんですね、わかります
2845.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:26▼返信
>>2836
事実を認めない韓国人みたいだな
vitaユーザーってw
2846.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:26▼返信
>>2834
>>Vitaをゴミじゃ無いなんて言ってるのはゲーム好きじゃ無くただのソニー信者

ここまでどっぷりな任天堂信者って久しぶり見た。
この人にとっては、「VITAは有罪でなければならない」んだろう。
そんでその証拠を「ネツゾウ」してるわけ。
2847.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:26▼返信


Vitaにはぺ・・・P4ゴールデンがあるし(震え声)



2848.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:27▼返信
>>2845
事実を認めないで強情なのはブーちゃんじゃん。
2849.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:28▼返信
>>2847
なんかもう、このブーちゃん怖いわ。いつものブーちゃんは、ちょっと頭悪いけど、愛嬌があって憎めないところがあるのに、完全にキチガイだもの。
2850.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:29▼返信
豚必死過ぎwwwwww
2851.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:29▼返信
>>2845
そう荒ぶるなよ
ゴミの基準が違うだけなんだよ
お前のゴミかどうかは今売れてるかどうかなんだろ
俺のゴミ基準は性能が低くてすぐにソフトが出なくなって出した金の分だけ楽しめない、だからな
2852.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:30▼返信
>>2843
vita、3dsを持ち歩くキチガイいるの?w
2853.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:30▼返信
おいおい、こんな記事伸ばすなんて最近のはちま担当のゴキはたるんでるぞ
2854.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:32▼返信
>>2849
ゴキちゃんどうしたの?いつもはもっと強気なのに・・・
2855.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:32▼返信
まあ、買ってしまったんだから擁護しないとねw
まさかpspにも勝てないとはwww
2856.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:33▼返信
>>2852
PS3を持ち歩く苦行者よりは確実にいると思うよ
2857.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:33▼返信
>>2852
?どういう意味?
携帯機を持ち歩いてもいいんじゃねーの?
2858.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:35▼返信
>>2855
あれほど憎み叩いていたPSPを隠れ蓑にするしかないとはなんとも哀れ
2859.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:35▼返信
ps3とpspと戦わないといけないから大変だなwww
2860.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:35▼返信
予定スッカスカの任天堂よりPS系のがいいです
2861.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:37▼返信
豚が買ったこともないEDF語った結果がこれだよ^^;
2862.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:37▼返信
くらえゴキブリ!
ホワイトスケジュール!!
2863.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:37▼返信
PS3やPSPとマルチ続けてる限り売れません
以上。
2864.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:38▼返信
真4のために3DSを買ってしまった友人は、ハッカーズをやって大変後悔していたよ。
まあ、スパロボUXは一応楽しみにしていると言っていた。。。
2865.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:40▼返信
たぶん、ブーちゃんがPS陣営だったらVITAと3DSの認識はこんな感じだろうな。

3DS(笑)、なんでわざわざPSP持ってるのに、大して代わり映えしないものを買わないといけないん?
モンハン?3rdで飽きたわ。もうやらねーよ。それよりGE2のほうが楽しみだわ。おフルで遊んでればいいさ。
VITAのいいところはテレビつけなくてもPS3と同じゲームが遊べるところ。わかるかな?テレビを付けなくても遊べちゃうんだよ?どっちがいいかわかるだろ?

ブーちゃんだったら、これくらいのことは言うわ・・。
2866.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:42▼返信
>>2856
この前、3dsやってる奴を電車で見たわ
キチガイかとオモタwww
2867.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:42▼返信
>>2776
ソシャゲはツクール系ソシャゲ用汎用エンジンができちゃったせいで、まさに地獄といえるくらいの競争状況。絵の使い回ししててすらもう生き残るのも難しい。よっぽど有料ガチャをビギナー向けに優しくしないとかなり厳しいと思う。
2868.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:43▼返信
>>2863
>>PS3やPSPとマルチ続けてる限り売れません

もし、ブーちゃんがPS陣営だったら

「Wiiも3DSもWiiUも、マリオしか取り柄がないから売れません。Wiiあればあと同じだろ?」
2869.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:43▼返信
だいたいのハードは買ったが、Vitaだけは欲しくならないんだよなぁ
やっぱり目玉的なもんがなきゃキツイよな
2870.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:43▼返信




ゴキブリのイライラは今日も止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



2871.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:44▼返信
>>2866
場所をわきまえようとは思うけどそれは特に3DSだからとかじゃないよね
俺個人はスマホ携帯もやめて欲しいね
使ってる物がどうとかじゃなく周囲への配慮が出来るかどうかの問題なんでね
2872.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:45▼返信
中古対策、携帯型と据え置きのゲームを分けられないSCE
マジ終わってるわ
2873.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:47▼返信
>>2872
いや、一般的に北斗無双が予約ランキング無双してる方が終わってますやんw
2874.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:47▼返信
>>2869
そもそも、どうしてコイツは、「自分が買うか買わないかの理由」にこだわるんだ?そこがアホみたいなんだよな。
そもそも持ってる人は買うか買わないかの理由は考えないんだよな。
それに持たないと分からないことも多いからな。

そんでまぁ、あれだ。VITA持ってたらなんだかんだでいろいろ使う機会あるんだが(動画見たりとかゲームしたりとかアーカイブ遊んだりとか)3DSって使う機会ないんだよな。

その、、あれだ。キラーソフトで買うだろ。その後、使い道ないから埃かぶるか売るだけ。殆どの人がそうだから、衰退したんだと思うけど。いざ買うとそれ以降が続かねーんだよな。モンハンで買っても、モンハン系のソフト全然ないから、結局、VITA買ってくるしかないしな。
2875.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:49▼返信
>>2871
成人君主みたいなこと言うのやめなよ。まぁ俺はあまり激しくないゲームや、動画見るくらいならいいんじゃないかと思うけど。
2876.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:52▼返信
>>2874
気にいってるならいいんじゃね?
SCEはPS3、PSPとのマルチ続けていくだろうけどw
2877.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:53▼返信
>>2875
それを言うなら聖人君子だよ
まあ実際に見るたび注意してるわけじゃないから俺も結局は認めてるも同然だよ
ただ3DSだけを殊更にあげつらう類の行為じゃないって言いたいだけ
2878.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:55▼返信
>>2876
本当にずっとPSPPS3とのマルチだけが出続けるなら俺も嫌だが現実には既にそうじゃなくなってるから意味の無い仮定だわな
2879.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:55▼返信
>>2875
電車で携帯ゲーム機使ってる奴なんか爆笑ものだわw
デカッwww
2880.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:59▼返信
>>2878
マルチ以外のゲームで目玉になりそうなやつないだろ…
2881.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:00▼返信
続編ではなく新作でファーストパーティーが売れるソフト作れば良いだけだろ
なぜ他人に頼るのかね?
2882.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:01▼返信
今 買うバカがいるかよ!!
2883.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:01▼返信
>>2880
ギャルゲー
2884.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:04▼返信
美麗グラを大画面で楽しむアサクリやfpsのbo2をvitaに持ってくるセンスを疑う
2885.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:06▼返信
せめてサルゲを独占で卸すぐらいのことはしろ
2886.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:07▼返信
>>2880
マルチでも目玉になれるんならいいんじゃない
マルチしか出ないから目玉にならないとか言うから実際にはマルチばっかりじゃないよって言っただけなのに
そもそもSCEで目玉と言うかそれ一本でハードを派手に牽引するソフトなんてほとんど出ないじゃない
人によって買う理由になるソフトは違っても着実に買う人が増えていく
そういう売れ方だと思ってる
2887.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:07▼返信
>>2884
だから3DS版はちゃんと開発中止になっただろ。
2888.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:07▼返信


『(豚ちゃん)大丈夫!?産経の飛ばし記事だよ!!』

2889.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:09▼返信
>>2840
すまん、よくわからん。
お前の意見からすると、3DOも神ハードなのか?
本体の性能も大事だが、ユーザーからすれば面白いソフトがどれだけ出てるかが判断基準になる。
Vitaにポテンシャルがあるのはわかるが、未来なんて誰もわからないのにそれを考慮して判断するのは単にソニーハードを持ち上げてるヤツにしか見えない。
現時点では明らかに(携帯機は)3DSがホットだし、Vitaがマイナーと言われても仕方がない。
2890.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:09▼返信
SCEの力の入れ方を見りゃ、手を出す奴いないわな
2891.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:11▼返信
>>2882
吹いたwwwwwwwww
2892.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:16▼返信
>>2889
そんなに長々と書かなくても「将来がわからない頃はPSPやPS3もゴミハードだった」で通じるよ
そういう意見だって言うのなら俺とは平行線になるからそこで話が終わっちゃうもの
VITAをゴミとまで言うからには全く価値を認めてないって事だと思ってたけど?
未来がわからないのにゴミと断じるのもおかしくない?
2893.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2894.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:17▼返信
モンハン嫌いな俺にはむしろ今の状況がありがたい。
2895.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:17▼返信
なんか見てたら、痛々しいバカが煽ってるし。
最初言ってたコメントを良い加減認めてれば?
EDF3は箱とVitaで4はPS3とXboxだけってさ。
2896.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:18▼返信
>外部のソフトメーカー頼み
情けないメーカーだな
まあPSPの看板=モンハンだけって時点で異常だわ
他がクソゲーの山なのは言うまでもない
2897.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:19▼返信
>>2886
PS3持ってりゃ必要ないなと思わせる戦略がダメだと思ってるんだけどね
2898.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:20▼返信
>>2889
3DSが”今”ホット?
空白だらけで、ソフトも目を見張るものがなく、これ買えば他買わなくていいやってハードで!?
2899.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:22▼返信
>>2896
3DSとWiiU、disんなよ。
2900.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:23▼返信
>>2896
ハードメーカーなのに、ほかのソフトメーカーを駆逐するかのような動きを見せる企業が情けなくないのな・・・
それと、PSPでモンハン以外がクソって?
アホじゃなかろうか?
2901.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:24▼返信
アホらし、どーせワンピでミリオン出るでしょ
2902.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:25▼返信
>>2897
PS3を持ってたら、外でもPS3のようなゲームが出来るのがおかしいのかな?
3DSがDSと同じようなものしか売れていないのと同じようにおかしいと思うがw
2903.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:25▼返信
>>2898
現実見ようぜ、キチガイ信者
2904.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:25▼返信
3DSがホットって言うよりとび森がホットっていう意味なら同意できる。
とび森で買ったイッパンジンは、まず次のソフトに続かないだろ。
2905.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:25▼返信
>>2897
世の中には据置ゲーム派がいるように、携帯ゲーム派もいるんだよ。
据置派からしたら携帯ゲームはいらないだろうが、携帯派ってのは間違いなく存在するんだよ。
2906.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:25▼返信
VITAは3月からは爆売れするから見とけ
空白の3デスちゃんw
2907.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:26▼返信
>>2903
現実ってこの先真っ白なスケジュール?
2908.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:28▼返信
エヴァとか持ってきちゃえばいいじゃん
2909.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:28▼返信
>>2889
>>現時点では明らかに(携帯機は)3DSがホットだし、Vitaがマイナーと言われても仕方がない。

子供の世界では「ミニ四駆がホット」みたいなもんだな。
2910.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:28▼返信
>>2906
去年の8、9月辺りにも同じこと言って大して売れなかったな
2911. ホットっつーか冷めてるよね投稿日:2013年01月05日 22:29▼返信
3DS 2012年1~3月 本体440万台
エースコンバット3D、タンタンの冒険、心霊カメラ、ラビリンスの彼方、ランナバウト3D、リズム怪盗R、バイオハザード リベレーションズ、ズーキーパー3D、Fishing 3D、NEWラブプラス、シボウデス、シアトリズムFF、鉄拳 3D、ナイトメアパズル クラッシュ3D、牧場物語 はじまりの大地、ドラえもん のび太と奇跡の島、マリソニ ロンドン、シンデレライフ、初音ミク Project mirai、メタルギアソリッド3D、パルテナの鏡、パックマンパーティ 3D、姫ギャルパラダイス、キングダム ハーツ 3D、女の子と密室にいたら○○

3DS 2013年1~3月 本体900万台
ドラゴンクエストVII、パチパラ3D デラックス海物語、マル合! 3D ナナミと一緒に学ぼ!、マギ はじまりの迷宮、ドラゴンボールヒーローズ、おさわり探偵 なめこ大繁殖、ドラえもん のび太のひみつ道具博物館、スーパーロボット大戦UX、カードファイト!! ヴァンガード
2912.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:30▼返信
>>2910
8月ってミクしかねーぞ
9~11月だろ

まぁ、12月に休憩して今月から再開だが・・・
2913.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:31▼返信
>>2902
据え置きと携帯の住み分けしろって話で
dsと3dsて言われてもな…
家で出来るゲームを外で遊ぶために手をだそうと思わないのが多数
2914.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:31▼返信
>>家で出来るゲームを外で遊ぶために手をだそうと思わないのが多数

これ、3DSも似たようなもんだろう。
2915.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:32▼返信
>>家で出来るゲームを外で遊ぶために手をだそうと思わないのが多数

そもそも前提がオカシイんだよな。VITA専用のゲームも結構あるしなぁ。
2916.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:33▼返信
>>2913
じゃあ、マリオUやMH3GHD.verはどんな判断だよ。
2917.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:33▼返信
>>2913
意味がわからない
携帯機はDSレベルのままでいいってことか?
2918.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:34▼返信
>>2910
ヨンケタンなんて言われてたのに、その時だけなぜ言われなくなってるのか教えて?
2919.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:34▼返信
しかし、、、思うんだが、このブーちゃんは明らかに
ゲームの知識が欠落してるんだよな。有り体にいえば、ゲームを知らない人の発言なんだよな。

まぁVITA持ってない人の知識はこんなもんかって感じ。そんなのに付き合わされてるのが面倒臭いんだけどな。
こいつ、いろいろいう暇があったらVITA買ってくりゃいいのに。
2920.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:35▼返信
>>2913
PS3で出来るゲームを持ち歩きたい人は少数というのは認める
ただしいつまでもずっとPS3があれば十分という状況のままではないだろう
君の意見で行くならPSPはPSがあれば、PS2があれば十分と言われそうなものだが実際にはそうならなかったようにね
2921.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:35▼返信
MH3GHDってセーブデータ共有してた気がするけど全否定しちゃった?
2922.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:35▼返信
豚「『 PS3持ってりゃ必要ないなと思わせる戦略』」を展開しようぜ!

っていうふうにしか見えないわw
2923.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:36▼返信
>>2913
俺は、寝転がってできるゲームをわざわざテレビ占領してまで手を出そうと思わない。
個人的な意見を多数派のように考えるのはやめた方が良いぞ。
2924.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:36▼返信
3DSは冷めたピザみたいだから今は買いたくないなぁw
2925.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:36▼返信
3DSがDSレベルのゲームしか売れていない
これは否定の使用がない事実w
2926.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2927.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:39▼返信
ゴキブリの慰め合いが見てて哀れやガンバレよ
2928.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:40▼返信
>>2927
逃走宣言か何か?
2929.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:40▼返信
>新箱には弱冠期待してるんだがな

それで良いと思う
キネクト推しになればあまり期待は出来ないだろう(^_^;)
2930.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:41▼返信
>>2926
むしろPS3版とVITA版を両方買うかも知れないような奇特な人種も出てくる。そんな私はファルコム信者。。。
2931.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:41▼返信
>>2919
うん。
今更ながら、こんなバカを相手するくらいなら、今月や来月の買う予定のソフトを公表したミニ大会をしたほうが有意義に感じたw
なので、俺は今月は「神様と運命 革命のパラドクス」
来月は「三國志12Vita版」は買うことが確定してしまっている。
ソウサクとGE2、ダントラ2は買うつもりだけど。
おすすめ他にある?
2932.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:41▼返信
>>2920
PSPはPS2とのマルチ以外に多く出てただろ
2933.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:43▼返信
失敗ねぇ…
任天堂は3DSとWiiUになって何か変わりました?
2934.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:43▼返信
まーだやってるのかよw
好きだねえ・・・
2935.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:44▼返信
>来月は「三國志12Vita版」は買うことが確定してしまっている。

てっきり、もう発売されたものと思ってたよ(^_^;)
2936.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:44▼返信
>>2922
おまえ真性だなwww
2937.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:46▼返信
>>2932
二行目をちゃんと読んだかい?
今でも別にPS3とのマルチばかりと言うわけでもないけれどこれから先もマルチばかりなんて事になるわけないって言ってるんだけどね
PSPが君の言うようにそうならなかったようにね
それともVITAはPS3とのマルチばかりになるって確信があるのかな?
2938.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:47▼返信
スレの流れ見て思うのはvita推しは基地外多いw
2939.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:48▼返信
予定ホワイトの3DSを推すほうが気が狂ってるだろ。
2940.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2941.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:50▼返信
そもそも、ネーミングセンスがひどい

なんだよ、びーたって


2942.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:52▼返信
>>2932
上で、モンハン以外が糞だって言われてるけど・・・
2943.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:53▼返信
>>2941
ネーミングセンスを疑うのなら
3DS、WiiUだって同じもんだろw
2944.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:55▼返信
>>2941
生命っていう意味のラテン語。PSVITA以外にもいろんな商品に使われてるよ。
2945.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:55▼返信
まあ、この状況で100万台売れたのは奇跡www
2946.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:56▼返信

WiiUのストレス発散コメ欄w
2947.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:57▼返信
地味に、MH3Gが150万本超えたほうが奇跡だと思うわ。
2948.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:57▼返信
ゴキ「wiiUガー!wiiUガー!」
2949.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:59▼返信
>>2947
そうか?
3ヶ月以上かかってだから当たり前じゃないのか?
徐々に売れるハードだってことでしょうし。
2950.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:59▼返信
まあ、WiiUの驚きの白さは煽られてもしょうが無いだろ。諦めろw
2951.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:59▼返信
悔しかったらWiiUぐらい売れてみろよwww
2952.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:59▼返信
はっきり言って中小にとって100万台も800万台もあまり変わらないよ〜
どっちに自分達のゲームのお客様がいるかだからねぇ
2953.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:00▼返信
WiiUの売れ行きにビビってんじゃねーよwゴキwww
2954.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:00▼返信
>>2951
予定ホワイトを目の前にして何をくやしがるんだっつーのw
2955.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:02▼返信
任天堂の株が上がらなくて相当イライラしてるんだろうな
2956.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:03▼返信
>>2954
本体の話だよゴキブリwww
2957.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:04▼返信
>>2946
>>2948
WiiUを叩いてるコメより、Vitaを叩いてるコメが3倍だったw
2958.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:05▼返信
【消えるミリオン】「看板ソフトを任天堂に奪われて、SCEが携帯機の世代交代に失敗した代償は大きい」
2959.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:05▼返信

モンハンとマリオ、マリカを出しても大幅な売上減ですまんな

任天堂 売上高推移
2009年度 1兆4343億円
2010年度 1兆143億円 (▲29.3%) ← 3DS発売
2011年度  6473億円 (▲36.2%) ← 3DS大幅値下げ、マリオ、マリカ、モンハン投入
2960.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:06▼返信
>>2956
本体の?
レンガっすねw
Vitaの初期は文鎮と言ってたねw
2961.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:06▼返信
いまだにびーた本体の初回限定版売っててワロタ・・・・


2962.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:06▼返信
>>2957

そりゃこれはVItaの記事だからな
どうしたのゴキちゃん・・・現実から目を逸らしたらだめだよ
2963.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:07▼返信
豚には任天堂の株価も赤字も利益もサードもどこ吹く風だからなw

全ては売上!これしかない!w
そりゃ任天堂潰れるわw
2964.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:07▼返信
マリオ、ポケモン、ドラクエ、3DS LL投入にも関わらず赤字が拡大し
事業継続に支障が出てすまんな

任天堂  売上高  営業利益
4-6月期  848億円 △103億円
7-9月期 1161億円 △188億円
2965.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:08▼返信
>>2958
モンハンのミリオン以降はミリオンが達成出来てませんw
なのに、現状は・・・
2966.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:08▼返信
>>2952
その通りだと思う・・・
2967.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:08▼返信
【消えた300万人】「看板ソフトを任天堂に奪われて、300万人のユーザーを失った代償は大きい」

正直、一番代償を払ってるのはカプコンだよなw 下方修正にもなったしよ。
2968.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:08▼返信
スマートホン(高機能携帯電話)など、ソーシャルゲームの普及に押され、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)や任天堂などゲーム専用ハードメーカーの不振が叫ばれる中、2年連続でミリオンが出なかったSCEは、“ミリオン消滅”の危機にひんしている。
過去のヒット作のリメークや続編ばかりがミリオンを占める中で、「モンハン」の愛称で知られる看板タイトルが任天堂にシフトしたためだ。SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。
特に、PSPではミリオンセラー4作がすべてモンハンシリーズとなっており、22年のミリオンとなった「モンスターハンターポータブル3rd」以来、SCEでは国内ミリオンが出ていない。
SCEにとって「客が呼べる一枚看板」を、任天堂にさらわれた形となり、今後の事業展開にも支障となりかねない。
2969.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:09▼返信
WiiU売れすぎたからなw
すまんvitaの客まで奪ってwww
2970.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:09▼返信
いくら頑張ってもこんな記事に騙されてるような投資家は淘汰されるから存在しないよ
2971.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:10▼返信
>>2919
VITAどころか、WiiU、下手したら3DSすら詳しくないと思うぞ
2972.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:10▼返信
さよならvita

はじめましてWiiU
2973.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:10▼返信
GKも任天堂のネガキャンより自社のステマに力入れろよw
子分のアニプレックス使ってさwwwww
2974.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:11▼返信
>>2962
アホかね?
モンハン以外でPSPはミリオンが出ていないのに、今もソフトが売れてるっていうのを無視してる記事だぜ?
DSで売れてたソフトのシリーズ以外、3DSでミリオンが出ていないのと同様にw
2975.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:12▼返信
ああそういやアニプレってSONY系列だったね
2976.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2977.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:14▼返信
>>2973
任天堂は電通の力をフルパワーで使ってるしなw
2978.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:15▼返信
まあカプンコもPSVで出せば売れるの分かってるしな。
出す代わりの無茶な要求でもしてんだろ。
2979.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:17▼返信
世代交代成功っていうのは、前世代機を自ら全力で叩き潰すことを言うのか…深いな。
2980.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:17▼返信
ゴキちゃんのハートはガラス製
毎日「今度売れるはず」「これから逆転」と念仏唱えて精神保ってるのに、こんな正面から殴りつける記事はアカン
2981.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:18▼返信
>>2980
ぶーちゃんのハートはガラス製
毎日「今度売れるはず」「これから逆転」と念仏唱えて精神保ってるのに、こんな正面から殴りつける記事はアカン

大体、こっちの方がしっくり来る、二文字変えただけだが。
2982.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:19▼返信
まあカプンコもPSVで出せば売れるの分かってるしな。(震え声)
出す代わりの無茶な要求でもしてんだろ(中傷)
2983.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:21▼返信
>>2980
とっくに潰されてるのに気づいてないフリをしてるようにも見えるwww
2984.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:21▼返信
>>2982
一行目の追記が表現で、二行目の追記が説明なのは、その程度の語彙力だからか?
2985.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:22▼返信
PSは宣伝が下手すぎる気がするw
嫌いじゃないけどw
2986.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:22▼返信
>>2982
実際3DSでユーザー減ったしな。モンハン出したのにもかかわらず業績悪化だし。

まあ、いざPSWでリリースするとなるとPSPとのマルチになるんだろうけど。。。
2987.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:22▼返信
はちまさんなんでや・・・
なんでこんな辛い記事乗せたんや・・・
2988.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:23▼返信
日本
ヨドバシ→クリスマス頃から在庫超品臼状態

北米
ホリデーシーズンのWiiUの売れ行きに失望した。我々の予想の遥か下だった。

ヨーロッパ
PSVITAを下回る売れ行き
2989.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2990.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:23▼返信
GKの俺が華麗にコメント3000ゲット!
2991.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:24▼返信
>>2983
確かに予定ホワイトでその態度なんだから、豚の神経の図太さには呆れるよ。
2992.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:24▼返信
>>2987
WiiUの悲報に飽きたんで・・・w
2993.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:24▼返信
>>2979
俺も深いと思った。
DSやWiiをあっさり捨て去るのを突っ込まないアナリストもすごいが・・・
2994.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:25▼返信
>>2989
黙れピョコタンwww
2995.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:25▼返信
2990は給料泥棒
2996.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:26▼返信
ゲームも本体も売れないWiiUに本体しか売れない3DSかぁ
2997.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:27▼返信
>>2987
しょーがねーからアニプレと懇意のやらおんにVITAステマしてもらおうぜっ!
2998.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:27▼返信
GK(バイト)の俺が華麗にコメント3000ゲット!
2999.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:27▼返信




ゴキブリのイライラは今日も止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



3000.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:28▼返信




ゴキブリ発狂で3000コメ突破!




3001.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:28▼返信
>>2997
確かに任天堂の電通ゴリ押しにはそれで対抗するしかないな!
3002.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:29▼返信
>>2982
バイト君の裁判沙汰きたー!!
3003.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:30▼返信




3000コメとか
そんなに悔しかったのかゴキ君……




3004.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:31▼返信
WiiU売れすぎてビビってるゴキが※伸ばしてますなーwww
3005.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:31▼返信
3000コメはだれが取るのか!?
3006.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:32▼返信
ゴキっていう人の頭を偲ばれます。
成仏してくださいねw
3007.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:33▼返信
コメを読んでみると、どーみても、久しぶりのVitaのネガキャンに飛びついたぶーちゃんが多いだけ
3008.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:33▼返信
まずソーシャル潰せよと言わないあたりがはちま産のGKよな
3009.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:33▼返信
>>3003
マジ悔しいよww
助けて豚ww
3010.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:33▼返信
>>3003
vita批判コメばっかじゃん
どんだけWiiUの悲報記事でストレス溜まってたんだよw豚w
3011.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:34▼返信
>>3004
驚きの白さに何をビビる必要があると言うんだ?
つーか、WiiUの今後を不安視してるのは豚さんの方だよね。
3012.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:34▼返信
コメを読んでみると、どーみても、久しぶりのVitaのネガキャンに飛び付いたゴキちゃんが多いだけ
3013.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:35▼返信
とりあえず、任天堂は漂白剤のCMタイアップを取ってくるべきだな。
花王辺りでいいんじゃね?
3014.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:35▼返信
>>3003
どうみてもWiiUの悲報で顔真っ赤にしてた豚のコメントばっかなんですけどwww

恥ずかしいw
3015.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:37▼返信
これがWiiUの悲報で溜まりに溜まったストレスの底力w
3016.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3017.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:37▼返信
3000越えるわと思ったがやはり越えたな
3018.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:38▼返信
最後に勝利宣言した方が勝ちゲームかwwwwwwwwwwww
3019.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:39▼返信
そうそう、Vitaは失敗なんかじゃないよー
3020.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:39▼返信
面白いゲームが出ていればそれでいいんだが。
もう少ししたら、EXVSでもやってくるか。寝る前にED3Pで協力して遊ぶと。

手軽なゲームしかやってないな、最近。
3021.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3022.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:40▼返信
>>3012
悔しかったの?w
3023.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:40▼返信
>>3016パッドでFPSとかwww
FPSが本当に好きならPS3も箱もありえねえから、PC一択だからw
もちろん次回作出すための養分としてPS3も箱も必要だけどね^^
3024.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:41▼返信
>>3012
うん?
3000コメも全部読んだんだw
恐ろしい程暇なやつ・・・
ああ、ソフトがろくに出てないからなw
一応言っておくけど、ゴキが飛びついたんじゃなく、豚が飛びついたんだよw
3025.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:42▼返信
>>3023
( ´,_ゝ`)プッ
PCが養分なんすけどw
3026.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:43▼返信
コメを読んでみると、どーみても、久しぶりのVitaのネガキャンに飛び付いたゴキちゃんが多いだけ
3027.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:43▼返信
ノリでほざいてんじゃねぇ! ガキがっ!
3028.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:43▼返信
>>3019
ごきちゃん妄想もほどほどにね
3029.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3030.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:44▼返信
>>3026
まあ、あえて添削するなら、
コメを読んでみると、どーみても、久しぶりのVitaのネガキャンに噛み付いたゴキちゃんが多いだけ

こっちの方が良いな。



低脳が。
3031.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:45▼返信
コメを読んでみると、どーみても、久しぶりのVitaのネガキャンに飛び付いたゴキちゃんが多いだけ
3032.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:46▼返信
>>3023
いやPCでやると画面小さいからやらないがPS3、箱はフルHD画質でできるし画面が大きいからやっぱりハードでやるべき
まあ、PCをTVにつないでやるなら変わらないが COD BOのVITA版とか絶対いらないだろ携帯ゲーム機でFPSはありえない
VITA批判してるわけじゃないんだが
3033.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:46▼返信
コメを読んでみると、どーみても、久しぶりのVitaのネガキャンに飛び付いたゴキちゃんが多いだけ
3034.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:46▼返信
3000超えって、ぶーはどんだけはしゃいでんだよ...
3035.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:47▼返信
>>3029
ページ開いたらWiiUの方が可哀想だったw
3036.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:48▼返信
>>3025
最大64人対戦できるPCに対し24人でスッカスカのPS3
日本鯖どころかアジア()鯖のみでファビョる外人と一緒にプレイするPS3
処理を軽くするためオブジェクト減らしまくりのスカスカマップでプレイするPS3
マップは広いのに人数少ないから拠点を減らしてやるしかないPS3
FPSをパッドでプレイwwwww
反論あるならちゃんと理由を述べてくださいね^^
3037.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:48▼返信
コメを読んでみると、どーみても、久しぶりのVitaのネガキャンに飛び付いたゴキちゃんが多いだけ
3038.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3039.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:50▼返信
>>3032
お前が何一つ理解してないエアゲーマーだと言う事だけは痛い程伝わった
3040.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:50▼返信
>>3036
グラボ一枚=コンソールハードの値段。

今、24,980円でCoDBO2動くPC作れるの?
APUなら出来るのかね。
3041.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:51▼返信
>>3029
Vitaにはカプコンは現状出す気がないってことは理解できるな。
>WiiUでさえ2ページ目の予定がある
どこに?
3042.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:52▼返信
>>3036
スペックにもよるがいろんなゲームやってて重い状態でFPSするならスッカスカのPS3でやったほうがマシ
3043.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:52▼返信
PC厨が湧いたか。いや、沸いたのか。
しかし、性能的にピンキリな中からハイスペックなPCを持ってきて「PS3より優れている!」なんて勝ち誇る無駄な虚栄心はなんとかならんのか?
3044.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:53▼返信
でも勇気DLは腐るからなぁ
3045.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:53▼返信
>>3036
あれ?
なんでPS3だけなんですか?
それと、PCなんて雀の涙程度の売上ですけど?
3046.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:53▼返信
>>3041わざわざ矢印までつけてやったのにお前はURLすら読めないのかよ・・・
3047.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:54▼返信
>>3044
また新しい語録を…
3048.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:54▼返信
>>3044
過敏の底の話なら豚の餌の方が南だったと思うけど?
3049.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:55▼返信
>>3044
流石に勇気はないは
勇気あるなw
3050.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:56▼返信
デスクトップとPS3では電気代考えてみろよ
3051.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:56▼返信
>>3046
だから、どこに2ページ目があるんだよw
3052.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:56▼返信
まぁSCEの場合は自分で盛り上げようって気が全く伺えないのが相当不満。
Vita買っても起動してるのはPSPばっかりだしな・・・・
3053.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:57▼返信
>>3043
ps3がゲーム機として高スペなんて信じてるのはちま産だけw
箱で動くスカイリムやフォールアウトが動かないのはなぜ?www
3054.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:57▼返信
>>3046
???URLがどうしたの?
3055.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:57▼返信
>>3050
ディスクトップと家庭用TVのサイズを考えろよw
3056.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:58▼返信
>>3051
気になって俺も見てきたが、
Vitaに2作、WiiUに1作紹介されているようにしか見えなかったよ…
3057.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:58▼返信
>>3051
横からだが01とあるから「いずれ」02も予定してるんだろうと言いたいんだろうな
んでvitaは01がないのでそれでおしまいですwwwwwwwって煽りなんだろう

ちょっと高度だったか?
3058.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:58▼返信
>>3053
え?
アンチャの映像美を表現できない箱がなんだって?
3059.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:59▼返信
>>3052
豚wwwwwwwwwwwwwwwww
3060.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:59▼返信
>>3040買えるわけねーだろーが
>>3016さんがFPSの面白さも知らないとか誇ってらっしゃったので
CSでFPSとか妥協したただの養分であることをわかりやすく説明してあげただけです^^
>>3042FPS速度が重要なFPSでカクカクになる糞PCでプレイとかマゾな方ですか?
ガキガキ煽るお前らこそたかが10万程度のPCも買えないガキじゃねーかwww
即ブーメランとか見てて恥ずかしいんでやめてください
3061.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:00▼返信
>>3057
高度とか言わねーw斜め上過ぎるw
3062.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:00▼返信
>>3053
スカイリムなら今年PS3で出るんじゃないか?
3063.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:00▼返信
>>3052
マジか!
俺なんかPSPのゲームもDL版で買ってたからマジでPSP起動する機会がなくなったのに…
3064.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:01▼返信
>>3054
URLに「○○_01」とかページ番号を示す数字が書いてあるけど、VITAのURLにはその数字がない。




これだけ。
3065.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:01▼返信
>>3057
それを言ったら、現状の話じゃなくなるんだが・・・
VitaのURLがこのままって保証がないって話。
3066.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:01▼返信
>>3058
映像美くっそワロタwwwwwwwwwwww
3067.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:01▼返信
>>3059
ちょっとSCEに不満言うと「豚wwww」って脊髄反射すんのやめない?
3068.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:02▼返信
>>3060
ファーストパーソンシューターでフレームを語る時は
せめてFPSとfpsで使い分けような?
3069.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:03▼返信
>>3060
でも、PCの方が養分なんすけどw
3070.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:03▼返信
>>3064
wii_u_02にアクセスしてもなんもないけど。。。
3071.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:03▼返信
VITAの事を気にしてるのはこことゲハだけじゃん実際
もうどうでも良いよ
3072.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:04▼返信
>>3062
何この害児…
3073.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:04▼返信
>>3061純粋に疑問なんだがじゃあなんで白紙言われてるWiiUには01がついててVitaにはついてないんだ?
たまたまか?
3074.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:04▼返信
>>3066
反論できないと笑うって本当なんだ。
3075.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:04▼返信
>>3059
ちょっとSCEに不満言うと「豚wwww」って脊髄反射すんのやめない?
3076.3057投稿日:2013年01月06日 00:05▼返信
>>3065
俺に言われても困るぜw
3077.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:06▼返信
>>3073
知らんよ。
他人がどんな妄想してようがどうでもいい。
ってか自分の妄想を自慢するな。
3078.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:06▼返信
>>3073
たまたまだろw
だって、直アドレス指定でページ機能を表示してないんだから、そもそも”_02”にする必要も無いんだよw
3079.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:06▼返信
>>3058
とりあえず処理落ちなくしてから言おうな
恥ずかしい
3080.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:07▼返信
>>3059
ちょっとSCEに不満言うと「豚wwww」って脊髄反射すんのやめない?
3081.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:07▼返信
>>3073
そんなの知るかよ。
たまたまかもしれないし、意図してやっているかもしれん。

まぁこの程度の事「意図して」やったからって、カプコンがしょうもない会社だとしか思わんが・・・。
3082.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:07▼返信
>>3068読みなおして気づいたw恥ずかしいからやめてくれwww
>>3069だ・か・ら理由は?PCのほうが売れてないなんて分かりきってるんだよ
CSの売上がなきゃ成り立たないのも分かりきってる
けどゲームとしてCSは明らかに劣化板だろうが?だから養分つってんだよ
3083.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:07▼返信
大体10万もかけてゲームするならその費用を未来に向けて貯金しろ
3084.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:08▼返信
ソニーでミリオン出してるサード全部買収して潰しちゃった
任天堂酷い事しやがる
3085.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:09▼返信
むしろ_01が付いてないことになにか優位性があるんじゃね!(適当)
3086.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:10▼返信
>>3073
ハードごとの更新でVitaへの開発がないってことでしょ。
WiiUは最近出て発売予定を今は立てられていないから一応用意したって話だけ。
今年の6月までこのままだったとしても、Vitaには出す予定がまだないって話なだけと思うよ?
3087.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:11▼返信
>>3082
じゃあPCが養分じゃん
3088.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:12▼返信
vitaみたいなゴミ買うなら、ipod touch 5買えよw
操作性、映画、音楽、ゲーム全ての面でvita一蹴してるわ
お年玉で映画3本いれたわ
3089.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:13▼返信
>>3084
努力して自分を上げるのはめんどくさいから、先行ってる気に食わない奴の足を引っ張って引きずりおろせばいい。
なあに、よくある考えですよ。
3090.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:13▼返信
>>3082
え?
PCでゲームは作られるの知ってるでしょ?
CSにその型を無理やり当てはめるわけにはいかないから、合わせられる様に変更しないとできないって事だろ?
で、養分っていうのは、成長のために必要な成分って事w
CSはPCの”後に作られる”んだよw
ここまでアホだと、ゲームがなんでも面白いんだろうなw
3091.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:13▼返信
>>3079
とりあえず映像美越えてから言ってくれ

恥ずかしいから
3092.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:14▼返信
>>3088
え?
>操作性、映画、音楽、ゲーム全ての面で
で、映画だけ?
なんて貧乏人w
それで、Vitaを潰す?
その前に3DSが潰れちゃうよwww
3093.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:14▼返信
2ページ目がまだないWiiUも3DSも01がついててVitaだけついてない
普通に考えればVitaだけは今のところ2ページ目行くほどの予定はありませんってことだと思うんですがねえ?
たまたまだといいですねえ
3094.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:15▼返信
養分云々て言うか、PC版は自己満足と技術研究のためか?

まあ、巡り巡ってCSの次世代機に還元もされるんじゃね?
3095.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:16▼返信
>>3088
明らかにVITAの方が上だろipod touchは最初は音楽聞くためにつくられたようなもんだろ
ipodtouchもいいがゲームで言うならVITAがかってる
3096.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:16▼返信
>>3092
「お年玉」って時点で察してやれ!
3097.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:18▼返信
>>3093
ゲハじゃPart5くらいまでスレが立つんだろうけど、さすがにファイル名で煽るのは無茶だべw
3098.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:19▼返信
>>3087反論できなくて連呼ですか?^^;
>>3090反論するにしてもせめて日本語でお願いします><
まあせいぜい「ガキ」は劣化版で楽しんどくといいよ^^
3099.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:20▼返信
「良い商品」は売れなくて
「良いと評判の商品」が売れる
情弱一本釣りのDSとWiiの功罪は大きい
3100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:20▼返信
横からだが3DS買うならipod touch買うってくらいで十分
こんなもん使ってる奴厨房以外いないだろこんなん買ってるくらいならiphone買っとけ
3101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:21▼返信
>>3095
外でVITAなんか使えるかw
くそ重たい
携帯ゲーム機は片手で扱えてこそ
VITAの売りだったゲーム以外の要素も1年たてば化石みたいなもんだからなw
3102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:21▼返信
ところで、Vita叩きのために、iPodやらPCやら出てきたが、
一応(時期的な)ライバルは3DSだよなぁ。
3103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:21▼返信
【朗報】人が4万円で破産すると思ってたニシ君。お年玉をもらって気が大きくなる。
3104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:22▼返信
>>3098
日本語が読めない人でしたかw
3105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:22▼返信
大体10万もかけてゲームするならその費用を未来に向けて貯金しろ
3106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:23▼返信
>>3101
アホですって自分で言ってて虚しくない?
Vitaの重さと3DSLLの重さ、iPadtouchの重さを調べてこいよ。
3107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:24▼返信
ipod touch5は2万2千円
VITAみたいなメモカ詐欺もないしねw
3108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:24▼返信
>>3098
俺もどっちかと言うとお前派の考えだけど一旦落ち着け
暴走気味だぞ

俺も正直>>3090の理論はイミフだけどな
フルスペックにビルドした物をCS用にデチューンする作業を「成長」とは流石に捉えれんわ
3109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:25▼返信
おまえらみたいなネトゲ廃人にはわからないかもしれないがゲームって楽しむためのものだよ
楽しければスペックが低くてもいいんだよ
3110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:28▼返信
>>3098
CSがないと成り立たない市場なのにどうしてPCは
養分じゃないと思うんだ?
3111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:29▼返信
>>3107
ipodって音楽聞く奴だろ?
たかがウォークマンに2万以上は高いわ。イラネ。
3112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:31▼返信
1年たっても100万台しか売れないハードと地獄をつきあうソフト会社ありません
売れたのは発売直後だけで稼動台数は…だよなw
3113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:31▼返信
>>3108
PCが養分じゃないならなんだろうか?
それと、CSにデチューンする作業が「成長」じゃないって理屈がさっぱりなんだが。
変換するために試行錯誤するのは開発の成長だろ?
売れるための試行錯誤は成長じゃないの?
下手なデチューンは売れないようになる=腐るってことだし。
3114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:32▼返信
大体音楽とか携帯で聞いてりゃ十分なものipod touchとか厨房しかかわないだろ
3115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:33▼返信
>>3112
驚きの白さをどうにかしてから煽ろうな。
3116.3108投稿日:2013年01月06日 00:33▼返信
>>3110
暴走気味な>>3098に代わって俺が持論で説明してやんよ
PC版は高機能だが売れてない、CSはいわば劣化版だが爆売れしてる
高機能なPC版の新作を出すには開発費が要るんだが、PC版だけでは回収できない
だから劣化作業を行ってでも市場のでかいCSに出す
CSの売り上げでまた高機能なPC版の新作開発ができる ばんざーい

な? CSが養分っぽく見えても仕方ないだろ?
3117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:34▼返信
>>3112
え?
えっと、ちょっと待ってな。
WiiUが発売される前からカプコンのURLは用意されていて、01が付いていたんだわ。
で、1年で100万台一応売れてるんだが、想定より期待はずれなハードに出す馬鹿な企業はいないっていう理屈で考えてるなら・・・
WiiUはなぜ用意されてるんだ?
まとめ的にかけない俺の文章力は見逃してくれよ?
3118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:35▼返信
>>3112
地上の楽園と謳われたゲーム業界の北朝鮮、任天堂という地で未だに頑張るスクエニは元気でやっているのだろうか。
最近は脱北者が多くて心配です。
3119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:36▼返信
>>3111
何時代の人間ですか?…
こんな情弱がvita買っちゃったんだろうね
ご愁傷様です
3120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:36▼返信
PCとPS3の電気代考えろ
新規ではじめる場合 
PCでFPS=10万前後 PS3でFPS=25000
3121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:36▼返信
>>3110PC版をプレイしてるユーザーの視点としてCS版の売上(養分)によって次回作が出せる
だから>>3023に「次回作出すための養分としてPS3も箱も必要」と書いた
何もおかしくないはずだが?
3122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:36▼返信
で、その結果は?
奪った看板ソフトに傷が付いただけ。
任天堂は市場を荒らして寿命を一気に縮めた。
そしてその付けが任天堂にも返ってきた=WiiU大爆死
糞だろ、任天堂
3123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:36▼返信
>>3116
横からだけど、養分て言うか、おこぼれっていう感じじゃね?

まあ、PCで技術開発したこともCSに還元もされるんだろうから、持ちつ持たれつっていうのが正しいと思うわ。
3124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:38▼返信
>>3119
曲聞くなら音質でウォークマンだし、映像見るなら有機ELでVITAだと思うわ。真面目に。
3125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:38▼返信
>>3119
君にそのまま返す音楽+ゲームとか携帯でたりてるわww
3126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:39▼返信
>>3119
映画3本だけでVitaを超えた!!なんて書く人よりましじゃね?
3127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:39▼返信
>>3116
横からだし流れも良く読んでないんだが…
そこまでしてPC版を出す理由ってなんなんだろうな?
3128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:40▼返信
>>3118
ps3で2番目に売れた会社
糞ゲー会社だけど邪険に扱ってやるなよwww
3129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:41▼返信
>>3121
PC市場が小さいのに、あえて出す理由を考えてみ?
言葉は悪いがベータ版ってことだぜ?
本命を出すための土台wってことは養分ってことと一緒なんだわw
3130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:43▼返信
あ、FPSで思い出した、DUST514のクローズド当たってたんだった。
DLしておくか。
3131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:43▼返信
>>3121
横だけど
なんか悲しいな
CSのおこぼれ貰うしかないなんて
3132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:43▼返信
>>3128

こういうコメントを見ればわかるが、日本語ができないっていうのはこれのこと。
3133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:43▼返信
WiiU爆死って・・・
まだまだ早計だろ
一般人がこぞって欲しいとなるのは早くて今年の年末だろうな

E3とか、TGS前の任天堂カンファレンスあたりでソフト発表してくれたらいいよ
Wiiが売れる時期の一つであったゴールデンウィークにWiiUが売れるかというと難しいと今のところ思うが、3DSやWiiが売れてもちろんソフトも売れれば移行期として任天堂も満足するだろ
3134.3111投稿日:2013年01月06日 00:43▼返信
>>3124
俺の言いたかった事、全部言うなよ…
3135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:44▼返信
>>3127アメリカじゃCSは子供のもの
大人はPCでゲームってのがまだまだ根強いからだよ
だからPCは洋ゲーばっかで和ゲーはほとんど出さない
最近出たダクソPCだってアメリカで署名活動がかなり集まったからだ
3136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:44▼返信
>>3125
ipodを音楽聴くものってwww
恥ずかしくない?ねえねえ?
恥ずかしくない?wwwwww
何時代の話?www
3137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:44▼返信
とりあえずゲーム開発楽になってくれればユーザーとしてうれしい
3138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:44▼返信
>>3130
おお、いいな~
俺は応募すらできんかったわ・・・
なぜか応募のあれが表示されなかった。
3139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:46▼返信
>>3127
PCはハード性能をいくらでも拡張できるから、高品質なゲームができる利点がある。
そしてそういうのを求めるユーザーがいるからPC版も作られている。
3140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:46▼返信
>>3127
技術ってのは枠に嵌められた中でどう限界に挑戦するかと言う技術と
青天井の中己の限界はどこかに挑戦する技術の2種あるんだよ

CSは前者、PCは後者
共に必要な技術なので両方磨く必要がある
ご理解頂けるかな?
3141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:46▼返信
PC厨は知らないと思うがPS3も年々進化してるんだよ
4000なんてFPSやるときサクサク動きすぎてやばいんだが
3142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:46▼返信
>>3138
去年4gamer経由で応募したらなんか受かったなー

製品版に向けてバッチリとテスターしとく。
3143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:47▼返信
>>3135
で、PCがCSより売れてないのは何故だよ?
3144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:48▼返信
>>3136
ってかお前は恥ずかしくないのか?
ああ、恥ずかしくないからそんな感じなのか。
3145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:49▼返信
>>3136
絶対厨房だww
3146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:49▼返信
ゲームPCでこのOSならこの1機種買えっていうわかりやすいのがあれば、PCゲームが流行るのにな

独占禁止法でだめかな
3147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:49▼返信
>>WiiU爆死って・・・
>>まだまだ早計だろ

ほんとにそう思うなら、、、、見る目がないとしか。思うんだが、ここに書き込みするやつの
暗黙の了解として、最低限、これくらいは理解して欲しい。
・WiiUが成功するなら短期決戦しかない。
・WiiUがいいのは最初だけ、長続きしない。

そんでまぁ、ほとんどのやつは「WiiU、売れてるけど、これ最初だけだからw」って言おうと思って待ち構えていたのだけど、まさかの大惨敗で。びっくりして。
「ありゃぁ、予想に反して最初にコケてしまったわ」みたいな。蓋をあければ、不戦勝だったわ。みたいな感じなんだよ。
3148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:49▼返信
>>3142
頑張ってくれ。
見知らぬ俺の分まで楽しんでくれよ。(;_;)
3149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:49▼返信
>>3141
bo2フリーズ地獄じゃん・・・
3150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:49▼返信
>>3129>>3131もう何言ってもきかねーだろうから養分でもおこぼれでもなんでもいいけど
ゲーム好きなら劣化版を遊ぶことに対して何も思わないの?悲しくないの?
PCは去年15万で買ったものだがBF3は64人のお祭り感が楽しいし
スカイリムはMOD入れてグラ半端無い上にやること尽きないしバグも除去できるし
ダクソはグラが向上した上にfps60化でヌルヌルだし今更PS3とかでヤル気おきんのだが
3151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:50▼返信
>>3145
まあ、「何時代の人?」なんて書くこと自体、若い時分でないとかけないわw
3152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:52▼返信
>>3150
劣化版でもいいんじゃね?
グラボのドライバ毎に最適化されていたり、自分でAAオプションの最適化したり、
バックグラウンドのソフト落としたり、相性問題解決したり、
面倒事は全部無しで、電源入れてBD入れるだけってのは、ありだろ。

悲しくはならんな。
3153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:53▼返信
>>3150
全然。
虚しくないか?
PCでFPSくらいしかオンラインを楽しめないもの。
CSでなら、いろんな人と楽しめるんだぜ?
ゲーミングPCなんて揃えるような人ってそんな偏屈しかいないってことがよくわかるわw
3154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:54▼返信
日本のサードが手を組んで、PC市場にパッケージレベルのソフトを一気に出すと市場がつくれるんじゃないかな

日本のゲーム会社がもっとオンラインゲーム強ければいいのだが
3155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:54▼返信
vitaでミリオン出すって、欧州で野球が人気になるくらいの無理ゲー
3156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:54▼返信
>>3150
そんな何も役に立たないものに何十万も稼ぐならリア充しろww
3157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:54▼返信
>>3141んでそのPS3はfps値60キープしてんの?
>>3143PCに金かかるからに決まってんじゃん。何当たり前のこと言ってんの?
普段豚にまた売上しか語ること無いのかとか言ってんのに今更売上誇るの?またブーメラン?
3158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:55▼返信
>外でVITAなんか使えるかw
くそ重たい
携帯ゲーム機は片手で扱えてこそ
VITAの売りだったゲーム以外の要素も1年たてば化石みたいなもんだからなw

3DSLLはもっと重いんだが……(^_^;)
3159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:56▼返信
>>3150
だからお前は一旦落ち着け
売り言葉に買い言葉で論破できてねーぞ
お前派の俺でもお前とは違うと言いたくなるじゃねーか

結局は妥協の差だよ
お前は最高級、最高品質がお望みで
他の奴らはそこまで凝ってもないからCSで十分と言うだけの差だ
しかし最後にこれだけは言わせてくれ

パパパパパパ、パッドでFPSwwwwwwwwwwwwww       以上だ
3160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:56▼返信
>>3143
日本では、考えにくいんだが、アメリカじゃ、パソコンゲームって、ファミコン時代の頃からかなり売れてて
シェアもそんなに変わらなかったりするんだよ。

だからビル・ゲイツが勘違いして参入してくるんだが。ビル・ゲイツなんかの場合は、パソコンゲームのほうが主で、コンシュマーはパソコンのゲームを移植したものくらいの感覚なんだろう。
3161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:56▼返信
なんで、PCの人は安価の後改行しないのだろうか。
困らんからいいけど。
3162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:58▼返信
>>3156
そんな何も役に立たないものに何十万も貢ぐくらいならリア充しろww
3163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:58▼返信
>>3155
まあ、好調ならいいんじゃない。アサクリVITAもUBIが初動に満足してたしな。
3164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:58▼返信
PCの場合、理論上では最新かつ最高のスペックのゲームを作り出せるが
唯一にして致命的な問題としてユーザー側PCの環境がバラバラっていうのがある
いかに高スペックのゲームを出そうが快適に遊べなければ意味が無いし環境が合わなければ買おうともしない
性能を拡張するにも限界があるし、ゲームだけのために最新のPCを買ったりするなんていうユーザーは希少
だからPC市場はなかなか拡大しない
3165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:59▼返信
ここでPCユーザとCSユーザの言い分を見ていると求めている物が違うというのは確かなようだな
むしろ宗教観漂うゲハより理論的で分かり易い
3166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:59▼返信
VITAのメモリーカードの価格www
ヤクザ商法かよw
3167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:59▼返信
>>パパパパパパ、パッドでFPSwwwwwwwwwwwwww       以上だ

ヨドバシ秋葉にいってさ、「PCゲーム用コントローラー売り場」ってのに行ったら、
ゲームパッドが一個も置いてなくて、なんかメカニカルなマウスがいっぱいおいてあったよ。

、、、えっ、、、、うむ、、、、なんかそういうことらしい、、、、いやヨドバシ、極端だよね?パッドが一個くらい置いててもいいよね・・。
3168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:00▼返信
>>3157
なに言ってんのコイツ?
養分、養分言ってたから、わかりやすい数字が出てるものを出しただけ。
豚も言ってるじゃん数字に出てるって。
それと、俺は豚でもゴキでもないよ。
同じPCを持つ普通の人だよ。
それに、ブーメランってそんな意味で使うもんじゃないよ
言い返せなくなった、お前に返ってきてる物がブーメランっていうのw
3169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:00▼返信
何か、MGRRの海外箱版最強、輸入盤とかゲーマーとして当たり前だから!とか言ってた人思い出した。
3170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:00▼返信
>>3153FPS以外のオンラインって何?廃人養成所のネトゲ?
てか色んな人と遊びたいならなおのことPCじゃないの?
デフォ機能のボイチャとか使いづらいの使うくらいならスカイプでいいじゃん?
>>3156趣味にたかだか15万だろ?安いもんじゃん
3171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:01▼返信
そんな何も役に立たないものに何十万も貢ぐくらいならリア充しろww
この言葉に反論できるならしてみろよ
3172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:02▼返信
まあ、マウスが使えるのもPC版の利点といえば利点だけど。

正直、慣れないんだよね、ヌルゲーマーなんで。
3173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:03▼返信
>>3163
プッwww
発売直後のwiiuより売れてないってどうなの?w
3174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:03▼返信
>>3165
上で理知的にコメントしてる>3159の言う最高級、最高品質が納得言ってるわ。
まあ、養分やらおこぼれやらは納得いかないが、言い方の問題だって思った。
3175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:03▼返信
>>3170
横で悪いが、PS3で遊んでいるときも、ボイチャはスカイプ、メッセンジャーでとか多いぞ。
コミュニケーションツールとしてPCを併用するのは、ありなんじゃね。
3176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:03▼返信
なんだと思ったらバカPC厨が暴れてんのかw
3177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:04▼返信
PCでゲームやってる人は、はちまでは物足りないとか思わないの?

他のブログとかサイトの方がレベルの高い話できるんじやないの?

はちまでは家庭用ゲームのユーザーもしくは買ってないのに来る人しかいないと思うんだけど
3178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:04▼返信
>>3171
何かしらのクリエイターならハイスペックPCは趣味にも仕事にも遊びにも使えて便利
リア充は端っこのほうに集まって爆ぜて下さい
3179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:05▼返信
>>3170
電気代もかかるから相当金かかるそんな趣味だったら普通にPS3で遊んでたほうがマシ
3180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:05▼返信
>>3159言われて随分落ち着いたつもりなんだけどなー?w
逆に最近アシスト機能ついてるとは言えパッドでFPSとかすげー器用なんじゃないかと思い始めたわwww
3181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:05▼返信
>>3173
プッwww
ロンチ直後のwiiuが驚きの白さってどうなの?w
3182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:05▼返信
>>3170
金銭感覚やモノの考え方は人それぞれだろ。
他人に良いものをお勧めしたい気持ちは分かるが、興味ない相手に押し付けちゃいかん。

ヌルヌル動くゲームってのは俺もやってはみたいが、そのために10万以上じゃ安月給の俺の財布じゃ厳しいよ。
3183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:05▼返信
>>3170

こう言ってはなんだけど、アホだって確定。
FPS以外のオンライン?って自分でダクソ書いてるの忘れてるw
3184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:05▼返信
>>3147
任天堂のゲーム機が短期決戦しか無いとかw
確実に売れる自社ブランドもあるんだから
少なくとも次世代箱とPS4が出るまでは長期的に売れるだろ
3185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:05▼返信
VITAは100万人のバカが買ったんじゃない!
バカ100人が1万台ずつ買ったんだ
3186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:06▼返信
>>3170
あー……そろそろお前黙れ
もう擁護しきれんわ

お前と同じ考えだがお前自身とは相容れん
3187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:07▼返信
つーか、PC最強!CSユーザーは養分!とか言い始めるから、おかしな話になるんだろうがよ。。。
3188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:07▼返信
>>3180
小さい画面でちまちまするPCゲーマーって、オタクと言われても仕方ないなw
3189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:07▼返信
>>3171
>>この言葉に反論できるならしてみろよ

うーん。反論してみろっていうなら反論するけど、俺、先日8万くらいのゲーミングPC買ったけど、余裕で1080pで60fpsで動くんだよ。だから、今、パソコンをちょっと新調するだけで、誰でもこのスペックが手に入るんだよな。フツーに売ってるパソコンがこのレベルになっちゃってるのは凄いなぁと。そりゃまぁPS3って6年前6万円のスペックだから、6年後はこうなってるよな。そりゃ。
3190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:07▼返信
>>3185
wiiuは100万人のアフォが買ったんじゃない
1人のアフォが100万台買ったんだ!
3191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:08▼返信
>>3184
後2,3年くらいしか無いわw
3192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:09▼返信
PC版のアサクリ3とか3画面とかで遊べるらしいよ。俺やってないけど。
そりゃもうそのレベルなんだよな。
3193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:09▼返信
>>3178リア充を鼻で笑ってたら痛い目みるぞ
非リアで有名なやつそうそういないだろそれに比べて大統領、総理大臣など全員リア充
クリエイターになってからいえ
3194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:10▼返信
>>3186
すまん、PC云々でもゲームをもっと完璧なくらいに楽しみたいって理由は誰もがわかる楽しみだ。
なので、>3174と書いたんだが、そいつは自分より下のものを作らないと気がすまないタチみたいだな。
3195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:10▼返信
家庭用ゲームってもうだめなの?
3196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:11▼返信
>>3184
マリオという最大のブランドを出しておきながらほとんど牽引出来てないんだから
確実に売れる自社ブランドとやらもそろそろヤバいと思うが
3197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:11▼返信
>>3193
クリエイターです
リア充は鼻で笑ってるんじゃなくて普通に妬んでるんです
3198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:11▼返信
>>3189
横から失礼するが、「何十万」だってよ。
それくらい貢いでからコメントしたほうがよさそうだ・・・
3199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:12▼返信
>>3184
>>任天堂のゲーム機が短期決戦しか無いとかw

悪いけど、ここにいるやつって、みんな「最初」が怖かっただけなんで。それ乗り切ればあとはお祭り気分だよ。
巻き返しは100%無いと思ってる。そもそも任天堂といえば、年末商戦しかないし、
次の年末まではボロクソに打たれまくるのは目に見えてるでしょ?といっても、今度の年末はもっと売れないだろうって思ってる。
3200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:12▼返信
>>3188
キチガイが何言ってんだwwwwww
3201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:12▼返信
>>3175それも聞いたことあるわwてかここに書き込んでる奴もPCからの方が多分多いだろ?
PC買うときにちょいと金つぎたせばいい環境でゲームできんのにPC厨とか
>>3176みたいにバカにすんのが理解できんのだが?
普段ここのコメじゃ豚は貧乏とか散々煽ってんじゃんw
>>3177ブログコメントで会話ってのが本来おかしいんだけどなw
4亀は情報量多くてめんどいからここで情報拾ってるんだよ。それに3DSやPS3も使ってる
海外と違って日本のPCでゲームやってるユーザーは大概CSも持ってるよ
3202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:14▼返信
>>3195
そう遠くない将来には、家庭用ゲーム機というハードウェアはなくなるだろうな。
ゲームを含めたサービス自体はネットワーク上で生き残ると思うよ。
そのためにPSNやXBLは現在スマホやタブレットとの連携やクラウドゲーム事業とかの技術開発を進めている。
3203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:16▼返信
>>3197
大体クリエイターなら非リアじゃないだろしかもクリエイターなら自分からクリエイターでーすとか言わんだろww
3204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:17▼返信
>>3195
VITAが終わっただけ
3205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:17▼返信
>>3200
ってか、そいつにはコメし返せるってことはお前もキチ・・・
3206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:18▼返信
>>3195
いや、実は、パソコンってあまり遊ぶゲームないんだよ。海外では面白いのたくさんあるけど、日本では全然だし。

しかも日本語訳されてないので。英語が出来ればいいんだけど。アサクリ3くらいかな。ちゃんと遊べるの。
だんだん、増えてきそうではあるけど。

まぁPS3は6年前でたハードだから仕方ないとこあるし、普及してるし、いいんじゃないかなぁと思うので煽るつもりは全然ないけど、ダメなのはWiiUだな。これはもうどうしようもない・・。
3207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:19▼返信
PCだと画面が小さいって理論がよく理解出来ないんだが
みんなPCってノートをイメージして会話してるのか?

俺はゲーミングPCはデスクトップ前提で会話してるんだが……
で、デスクトップなら50インチテレビにも出力できるわけだし?
金に糸目つけねーゲーキチなめんなよ?みたいな?
3208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:19▼返信
頭を地べたにこすり付けてでもモンハンは死守すべきだった
発売と同時にモンハン出していたらvitaの現状はまったく違ってただろう
担当者はマジで無能の極み
3209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:19▼返信
>>3202
どうだろうなぁ
本当に儲からなくなったらどこも撤退するとは思うが、老舗メーカーは結構粘るんじゃないか?
性能向上だけでは限界があるとは思うから、そういう意味でWiiUみたいな奇を衒ったハードは生き残る可能性はあるかもしれん
需要があるかは別として
3210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:20▼返信
ここは、vita買ったバカが傷のなめあう場所です
3211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:21▼返信
>>3190
ww
3212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:22▼返信
>>3208
まあ、今までも、来る者は拒まず去る者は追わずで結局カプコン戻ってきてるしな。

つかそんなことより、VITAのシステム周りの拡充をやってほしいわ。
3213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:22▼返信
>>3207
流石に50インチでPCをする人なんていないけどなw
32インチでも少数なのに・・・
で、お前のモニターは何インチ?
3214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:22▼返信
ハイスペックなパソコン持ってるからこそ、
VITAの凄さってのは分かるけどな。この値段で買えるのはやっぱり凄い。

3DSやWiiUは、、産業廃棄物にしか見えないけど・・。というか尿液晶だし・・。スペック以前の問題だよね。ほんと。
3215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:23▼返信
>>3210
ん~?
どこにもVitaのことを論ってる人いなくね?
3216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:23▼返信
ここで一句

vita盛り
こんなに売れてた?
ゴミ置き場
3217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:23▼返信
>>3213
フッ……


野暮な事聞くなよorz
3218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:23▼返信
>>3210
しょこたんじゃないんだがVITAもソフトさえ出れば神ハード
3219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:25▼返信
>>3215
すまん。俺がWiiUをバカにした書き込みをしてしまったばかりに、またもブーちゃんが
ビータガービータガーと言い出してしまったんだろう。
いきなりそういうこと言い出すのはそのくらいの理由しか無い。
3220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:25▼返信
vita買う!
産廃引き取る
エコロジー
3221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:26▼返信
デスクトップもせめて28くらいが平均的
大体デスクトップを普段使いのTVの近くに置くやつとかいるのかよww流石に50インチはないわ
3222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:26▼返信
>>3220
ブーちゃんって、どうしてこんなにプライド高いんだろ?
いや冷静にWiiUとか3DSとかハード的には酷いもんだろ。
3223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:27▼返信
>>3217
32インチでPCを映してみ?
CSでやったほうがマシってわかるから・・・
3224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:27▼返信
でも勇気DLは腐るからなぁ
3225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:27▼返信
>>3221
あんまし小さいのって、最近、売ってないし、25以上になるよね。
そんで十分大きいと思うけども。
3226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:28▼返信
>>3218
3dsよりソフト出てるじゃん
神ハードwwwww
さすが情弱
3227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:29▼返信
>>3223
意味わからんし、、、そもそもHDMIなんだから、PCのコネクタって家庭用テレビに刺さるよね。
3228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:29▼返信
>>3217
言えよww
俺はデスクじゃないんで21.5だが
実はノートの画面映らなくなったから買っただけど21.5で上等
3229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:30▼返信
>>3223
すぐ隣に32インチあるから繋いで適当に調整してみたが
お前が何を言いたいのか解らんほど大差を感じないんだが
ん?俺がおかしいのか?

解像度は1080pな
3230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:32▼返信
>>3218
メモカ7千円もするぼったくりゲーム機を誰が買うんだw
3231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:33▼返信
>>3214重要なのはソフトであってハードではないと思うんだが?
3232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:34▼返信
vita買ったけど半年以上起動してない
3233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:34▼返信
重要なのはソフト、ごもっとも
その重要なソフトが敢えてクソハードに行くから憤るんだよね
3234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:36▼返信
>>3232
俺の3dsは2年間起動してないわ
3235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:36▼返信
>>3230
俺買ったぞまあメモカは16GBだが携帯ゲーム機としては面白いから電車の待ち時間とかにやってる
3236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:38▼返信
いいゲームがでない限り家で熱中してはやらない程度
3238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:39▼返信
>>3230
>>メモカ7千円もするぼったくりゲーム機を誰が買うんだw

最近思うんだが、、同じ「フラッシュメモリ」でも、明らかにiPhoneのやつとかは、速度が違うよね。値段もすげー高いんだけど。16Gモデルと32Gモデルの価格差が8千円するよね。つまり16Gで8千円ってこと。
アップルがぼったくりか・・っていうのは無いな。他社も似たようなもんだし。この手のデバイスのメモリはすっげー高い。でも早い。

そんで、3DSのは、洒落にならないくらい遅いそうだよ。安いのは遅い。そういや、32GのUSBメモリかったら、確かに安かったんだけど、洒落にならないくらい遅かったんだよな。
3239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:39▼返信
俺もvita買ったぞ、32GBのメモカで運用してるが超快適
4GBも持ってて使い比べてみたら4GBと32GBだと書き込み速度に大きな差があるって知ってた?
3240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:40▼返信
上のほうでPCのFPSの話が出てたがFPSは大きくても24インチ以下でプレイする人がほとんどだよ
画面全体が常に視界に入ってないととっさの判断が遅れるからテレビに繋ぐ人は少ない
3241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:41▼返信
>>3239
お。知らなかった。デカイほうが速いの?それとも遅い?
3242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:42▼返信
>>3236任天堂の社員ではないがなにかおかしな事言ったか?
欲しいソフトがあるからゲーム機買うんだろ?
3243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:43▼返信
>>3239
たしかに3dsはいいSD使わなかったら遅いからな
どうでもいいがサザエさんであったが短期は損気という話を見ろ待つのも大切ということがわかる
3244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:44▼返信
>>3240
テレビがでかい分自分が後ろに下がってプレイするんだよ
シアタールームでオーディオも完備だ
ゲーキチなめんなよ!


……そりゃ俺の事かって? 野暮な事聞くなよorz
3245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:45▼返信
>>3242
>>欲しいソフトがあるからゲーム機買うんだろ?

それはそうだよ。うん。俺はVITAのほうが欲しいソフト多かったからVITA買ったしなぁ。
何度も言うけど、ゲームソフトの趣向がまるっきり違うので、はっきり分かれちゃうよね。俺はむしろVITAしか選択肢が無いレベルなんだよな。
3246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:46▼返信
>>3235
金持ってるバカが買うものだと思ってる
3247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:46▼返信
>>3241
32GBのメモカの方が倍以上書き込みが早い
4GBのメモカと32GBのメモカで同じ環境の中同じサイズのDLを開始するとマジびっくりする差が出る
3248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:47▼返信
>>3246
ブーちゃん、そんなに悔しいのかねぇ・・。マリオで遊んでればいいじゃん。
君の言うとおり、マリオは3DSでしか遊べないんだから。
3249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:48▼返信
>>3247
おー。やっぱりそうなんだ。面白いね。
3250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:48▼返信
>>3245
ふーん
お前がアフォなのは良く分かった
3251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:50▼返信
>>3250
ブーちゃんって、そんなに3DS選んで欲しいの?
DSは持ってるんだが、全く稼働してないしなぁ。

俺に3DS買わせたいなら、ゲーマー向けのゲームださなきゃな。
3252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:51▼返信
>>3248
VITA批判すると豚
ホント基地外ばっかですなあ
仲間入りしたくねえわ
3253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:54▼返信
PS3ユーザーが見向きもしない時点でどんなものか分かるだろ
3254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:54▼返信
>>3251なんか上のほうで荒れてたけどゲーマー向きゲームならPCでいいんでね?
ゲーマー向きゲームってのがどんなんかよくわからんがw
3255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:54▼返信
>>3252
人に向かって、アホだのバカだの言っておいて、

>>VITA批判すると豚扱いする

は、ないわ・・。なんかさぁ。、、、
これでも大人な対応してるつもりだけどね。
3256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:54▼返信
>>3252
横からだけど、馬鹿とか人格否定しておいてそりゃないだろ、と思うわw
3257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:55▼返信
ここには豚と言われると切れる豚と
ゴキブリと言われても気にしないGKと
キチガイと言われて反応するキチガイ予備軍で構成されています

俺? 俺は調停者
崇めろよ?
3258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:55▼返信
>>3254
うん。パソコンも持ってるよ。面白いよ。最近は、同人でもなかなかいいゲーム出て面白い。
PS3、VITA、パソコン。どれも面白かった。
3259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:57▼返信
VITA持ってる奴の頭がおかしい事が良く分かる流れですね
3260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:59▼返信
>>3258
VITAはねえわ、バイト君www
3261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:00▼返信
>>3259
>>3252 までの流れでVITAユーザーの頭がおかしいと思えるなら、まずお前の頭を疑うべきだぜ?
3262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:01▼返信
>>3260
wiiuこそねえわwwwwwwwwwww
3263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:04▼返信
>>3262
任天堂意識しすぎだな
マジキチ
3265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:06▼返信
>>3263
話題そらしに必死すね
3266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:12▼返信
ブーちゃんって、ほんとゲームのこと、なんも知らないんだなぁ。
3267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:12▼返信
vitaはガチガチに固めてユーザーに不便強いてる糞ハード
開発者の意見を取り入れたとか豪語してたけど、
ユーザーが増えないからメーカーは誰も相手しない
3268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:13▼返信
思うんだが、
・ぶーちゃんの知ってるゲームの世界   10
・俺らGKの知ってるゲームの世界   1000

このくらいの違いがある。
3269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:15▼返信
>>3267
意味ワカんね。そもそも、もうちょっとゲームの知識つけてから
話したほうがいいんじゃないかな。
3270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:21▼返信
はちまって豚のなりすましが多いからなぁ
スマホ厨かと思いきや豚だったり、中立とみせかけて豚だったり、
PS3を必死に持ち上げてると思いきややっぱり豚だったっていうね。
で、共通してるのは揃いも揃ってVitaを貶しているところ。
Vitaを批判しているのが全員が全員豚だとまでは言わないが、こうもなりすましが多いと・・・ね

豚って任天堂信者の蔑称のはずなんだけど、なんだろうね、この節操の無さは。
3272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:23▼返信
>>3269
そう
アホなんだろうね
3273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:25▼返信

たった半年伸ばしただけで株価ナイアガラだったのに、こんな記事出したら月曜までにカプが必死に株主に言い訳しなきゃいけないだろ。
株主もそう何回も騙されてくれないよ。
3274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:27▼返信
ヨーロッパ最大の市場のイギリスでこのクソVITA以下の週販に転じたWiiUnkoはどうなっちゃうの><
3276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:27▼返信
真面目な話、豚は任天ハードのホワイトカレンダーについてはどう考えてんだよ?
一度くらいは、売上とかVITAに逃げずに答えろよ
3277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:30▼返信
>>3267
メーカーが本当に相手をしてないなら、ソフトがでるはずはないんだけどな
発売予定のソフトだって3DSよりも少なくなるはずなんだけど、実際には3DSの倍以上あるね
何故なんだろうね
3278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:30▼返信
>>3271
精神科いったほうがいいんじゃね?
たかがゲームの記事で
3279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:33▼返信
無難な構成で固めたvitaはPS3と違って開発費かかってないから
例え無かったことにしても大してダメージは無い
PSP現役だしな
3280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:34▼返信
>>3275
はあ?????????????
VUTAの100倍は売れてますが??????????
ほんとゴキブリって行きを吐くように嘘つくのな
3281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:35▼返信
>>3277
ソフト会社<VITAじゃなくPS3用に開発しただけなんです。ごめんなさい
3282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:36▼返信
>>3278
ああいうのはわりとマジで統合失調症の可能性はあると思う
ストレス社会で100人に1人がかかるありふれた病
自分の妄想と現実を混同して判断したり、その前兆。
3283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:37▼返信
>>3281
妄想垂れ流す前に自分の目で確認したら?
3284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:38▼返信
>>3281
???
>>3277 は3DSがVITAの半分しかリリーススケジュールがないって言ってるんであって、PS3の話しなんかしとらんがな。
3285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:43▼返信
>>3278
事実なんだからしょうがない
もちろん、本当にスマホ厨だったりPS3を持ち上げてる奴もいたけどな
3286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:45▼返信
>>3282
長文ってのもマジっぽくてこわいw
3287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:45▼返信
つーか、驚きの白さという現実の前に、良くヴィータガーヴィータガーと連呼できる図太さに感心するわ。
3289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:46▼返信
>>3278
たかがゲーム記事ってゲハブログに来て何を言ってるんだお前は?
3290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:47▼返信
この話yahooにも載ってるし
最近悪い話続くね
3291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:48▼返信
>>3285
そ、そうだよね…
3292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:48▼返信
3287はvita本体が売り切れてたってことな
3293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:49▼返信
>>3290
PSPになぜ出さないと怒られたばっかりなのに、カプコンまた株価下がるなw
3294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:49▼返信
>>3287
来週の週販が楽しみだな
3295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:50▼返信
>>3293
PSPに出すのがベストなんだろうけど
vitaに出すのは最悪だと思う
3296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:52▼返信
>>3295
もう、お前VITA言いたいだけだろw
PSPとマルチでいいじゃん。それなら株主様も大満足だよ。
3297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:53▼返信
>>3287
お前はVITAのために生きているんだ
これからも頼む
3298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:53▼返信
少なくとも任天堂にMH突っ込んでる限り株価は停滞したまんまだろ。良い材料がない。
3299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:56▼返信
>>3294
あれは操作されてるから信用できないぞ
3301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:57▼返信
>>3280
VUTA販売台数0*100=0
3302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:57▼返信
>>3271
スマホだとかPS3ってのはよく知らないけど、中立を装ってるぶーちゃんは結構いるね
Vita持ってるけどクソだと言いまくってたのがアップ祭りになったら必ず逃げてたな
3303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:00▼返信
>>3184
マリオマリオマリオ
ぶつ森物もリブつもりですね分かります

ジャストダンスシリーズもいいねw
3304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:00▼返信
>>3300
ノ療養内科一覧表
3305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:02▼返信
理想はハーフミリオンは売れるソフトがあってそこから小粒なソフトが周りの日程を固めてる体勢
一時期のPSPやPS3がそういう理想的な体勢だったね
3307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:03▼返信
>>3282
自己紹介乙。
3308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:03▼返信
>>3267
岩田「2画面つかってちょ^^」
岩田「棒振り回してちょ^^」
岩田「タブコンつかってちょ^^」
3309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:04▼返信
>>3287
取り扱いしてないだけなんです…
3310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:05▼返信
>>3297
トトリのためだけに一応お正月だってのに有給消費して2日れんぞくで
電車のって横浜行った時は俺何してんだろうと思ったよ
子供の為に取った有給なのにな
嫁と一緒にお義父さんのとこ行っちゃったんだよ
何なんだよorz
3311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:06▼返信
>>3305
新ハードでクリスマス時期にこれか・・・ヤバイなw
しかも販売目標からして、潤沢な在庫と迅速な再生産の段取りがあっただろうしw
3312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:06▼返信
でもVITAは先のソフト見たら結構いいんだよな。現状のソフトがイマイチなのが痛い。
あと本体の値段はあんなものでもいいと思うんだが、メモリーカードが高すぎでしょ
3313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:08▼返信
>>3306
まぁまだ一年目なんだし今はこんなもんだろ
PSPやPS3だって初めのころはほとんど売れてなかったんだし
3314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:10▼返信
>>1640
任天堂がゲーマーの求めるクオリティを提供できなくなっただけだろwww
3315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:12▼返信
>>3313
その当時のPSPやPS3よりも売れてないのが不安材料ではあるね
コア層が集まっているのは確かなようだけど
3316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:13▼返信
>>3312
俺は一応32G買ったけど、普通に使うだけなら4Gでも良いじゃん
それならそんなに高くないし、同梱パックあるし
3317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:15▼返信
>>3315
安価な3DSがあるからねぇ・・・
一般人はそっち買うし、結果Vitaの認知度は低くなるし
3318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:16▼返信
VITAのメモカはDLしないなら安物の4Gでいいじゃん
3319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:18▼返信
高い高いって、みんゴル6+メモカ4Gで3万切ってんじゃん。
PCやPS3母艦にしてやり繰りすれば十分だろ。
3320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:23▼返信
>>3315
6年前と違ってスマホが台頭してきたってのが関係あるのかもね
だから値下げしたとしてもライト層の食いつきはPSPよりも悪いと思う
あとは値下げや新規タイトルでそれなりなゲーマーをどれだけ取り込めるかによってくるんじゃないかな
3321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:26▼返信
>>3310
きめえwww
3322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:29▼返信
ライトはついでで良い、とにかくコア層を囲め
間違ってもコア層を押し退けてライトに迎合するようなマネだけはするな
奴らは定着しない 他に娯楽が溢れる今の時代は尚更だ
ゲームをやりたくてウズウズしてるコア層を逃がすな
全て取り込め
3323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:55▼返信
>>モンスターハンター ポータブル 3rd (PSP) 2,146,467

ほんとに天文学的だwww
初週だよ初週...
しかもPSPで。こんなことは2度とないのか。
いやVITAで出したら噴火して...ないか
3324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:08▼返信
4Gなんかすぐなくなるわ
3326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:11▼返信
今年値下げするだろうとして盛り返せるのかねぇ
3327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:13▼返信
>>3323
カプコンのゲームって、大して面白くないのに、何故売れるのかわからん。
3328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:21▼返信
vita便利だぜww
あいつはネット早いし、YOUTUBEも大きい綺麗な画面で見れるww
ただ、ゲームソフトは2本しかもってない・・・・・・。
初音ミク仕様の本体もあるが今は漬物石・・・・・。


そしてWiiUも本体だけ買ったので速攻漬物石wwww
360も漬物石、3DSも半年以上漬物石、PS3は2ヶ月位漬物石、PSPも漬物石
PCで今はゲームやってる。
結局PC以外は糞。
3329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:30▼返信
ニュー速で同じスレ立ってたから見てみたらSONYボコボコすぎてワロタw
ついでにはちまも叩かれててワロタwww
3330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:37▼返信
>>3329
ブーちゃん、イライラぽんかぁ。
3331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:37▼返信
>>3329
ぶっちゃけた話
今のはちまでゴキが頑張れば頑張るほど、SCEの悪評が高まるだけだと思う
3332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:38▼返信
>>3329
え?SONYボコボコ?
なんでそんな豚ばっかりなの?
3333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:39▼返信
>>3332
WiiU売れてないから、いつものヴィータがーってやつだろう。
3334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:39▼返信
>>3331
うるせーよ豚
VITA買わねーならくんな
3335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:41▼返信
>>3329がボコボコワロタwww
3336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:42▼返信
まぁ確かにVITAは、あまり欲しくなるハードではないが、あると便利だよな。
大して3DSは、DSの後継機なせいもあって、なんか欲しくなるハードではあるが、いざ買うと買っても使わないんだよな。
この差はなんだろう。

面白いもので、「買いたくなるもの」と「実際に使うもの」では違うんだよな。そんで、任天堂ハードが短命なのは、「実際に使うものではない」からなんだろう。
3337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:42▼返信
敵地に来るからだよwww
3338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:45▼返信
>>336
おまえもしかして3DS買ったのにVITAかってないのか?
この豚野郎

>面白いもので、「買いたくなるもの」と「実際に使うもの」では違うんだよな。そんで、任天堂
>ハードが短命なのは、「実際に使うものではない」からなんだろう。

カスハードだからだろ。
こんなゴミだったのかって気が付いて放るんだろw
3339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:47▼返信
安もんのオモチャなんかすぐどっかいっちゃうからなw
3340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:49▼返信
>>3334モンハン出たら買うよ^^
3341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:50▼返信
3DSはかなりいいハードだけど、wiiUはゴミだよありゃ。
3342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:51▼返信
>>3338
いや、VITAはあるけど3DSは持ってない。3DSは、なんか欲しくなるハードなんだよな。
なんだろう?購買欲をそそるハードというか。

ショボイから買ってないけど。

というかほんと、お店とかでも「これいいな」と思って全然使わなかったものと
「いまいちだな」と思っても、使ってみると便利で手放せなかったものがあって、難しいな。
俺にセンスがないのかもしれないが。

最近だとパソコンが高スペックで驚いたな。あー。こんなに違うんだな。買うまでわからなかった。iPad miniは正直、買う前はイマイチな感じがしたけど、いざ買ってみると毎日いじってて、手放せないな。軽いのがいいのかな。
3343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:54▼返信
3DSは、実際に使ってる奴のを見る限り、LLは画面が本体いっぱいに広がってるので、だいぶよさそうだが、初期の3DSは、画面が本体よりも更に小さくてイマイチな感じがするな。モンハンみたら、画面が小さすぎて、もやっとしててなんか何が描いてるのか良くわからんレベルだった。
3344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:55▼返信
いつもの事だけど過疎ると勝利宣言しにぶーちゃん湧いて来るね
GKが名の通りキーパーしてるからすぐ潰されるけど
3345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:58▼返信
>>3343
画面と3Dの見やすさなら話にならないほどLLの方が良いね
音質はノーマルな3DSの方が上だけど
3347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:01▼返信
>>3328
ここ数年CSの優位性が揺らいでるというか
CSからほぼPCオンリーになったユーザーってPS2くらいの頃と比べると凄く増えてる。
俺の知り合いにもゲームは凄くやるんだが、PCでネトゲと洋ゲーオンリーになった奴いるわ。
3349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:01▼返信
誰が言ったかしらないが、カプコンの名において「PS向けは最近、手がけていませんよ」なんて言っちまったらまた株価下んだろw
MH4の遅れと下方修正で酷いことになったばかりだというのに。
3350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:02▼返信
>>3345じゃあPSPかVitaに出せばまた400万本売れると本気で思ってるの?
3351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:02▼返信
やっぱり、WiiUはピクミン3からだと思う。
その頃には任天堂からWiiUに最適化されたツールがサードに配られて、
WiiUへのソフト開発がスムーズに進むと思う。
今年のE3はソフト中心になるから本当に楽しみ。
HD化されたマリオカート、ゼルダ、メトロイド、F-ZERO、スターフォックスが来て欲しい!
サードからはリッジレーサーの集大成が欲しい。
3352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:02▼返信
>>3345
200万いけばギリギリ納得はされるだろう。
最悪な選択でも一応、市場開拓が出来たとして。
だがもし前作割れなんてしたら…まぁあとはお察しだよね。
3353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:03▼返信
>>3342
>>3338
>いや、VITAはあるけど3DSは持ってない。3DSは、なんか欲しくなるハードなんだよな。
>なんだろう?購買欲をそそるハードというか。
>iPad miniは正直、買う前はイマイチな感じがしたけど、いざ買ってみると

悪いけどipad miniかって3DSがほしくなるハードなんて言うおまえのセンスは全く
賛同できない。
俺なんか秋葉の構内で世間に初めて覗き窓で覗いたときにプって笑ったわw
何が3Dだよ?って。まるで子供だましじゃん。
3354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:04▼返信
>>3351
徐々にその辺のファーストタイトルは投入して行くんだろうね
早くて今年の末くらいだろうけど
3355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:05▼返信
>>3350
総会の質疑応答からすると株主様はそう思ってるみたいね。

まあ、今のモンハンブランドじゃ無理だろうけどさ。。。
3356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:07▼返信
モンハンも少し新要素追加しただけで毎回最初からやり直させられてうんざりしてたから
辞めるいい機会になって正直良かった
3357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:07▼返信
初動の状況
         PS3        WiiU
本体     88,443  本体  308,570

リッジ7    30,318  マリオ 170,563
ガンダム   30,051  MH3G 110,149
レジスタンス 15,741  ランド  78,461
GENJI     9,543  ゾンビU 11,226
麻雀格闘   2,404
宮里三兄弟  1,39
3358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:09▼返信
まVitaとは言わないが、今すぐにでもPSPあたりにでもMHP3G出ないと
モンハンはもうただの石ころゲームになるだろうね。
500万も購入者がいる市場を壊した世紀の無能として辻本息子は名を残すだろうね。
3359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:09▼返信
カプコンが掲げた目標達成してるのにMH3Gを爆死爆死いう連中の事なんか気にしなくていいと思うw
3360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:10▼返信
>>3357
あのDSと比べてもwiiUのロンチは売れてる方なんだよな
ココでは違うみたいだけどw
3361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:10▼返信
>>3346
>>3343
>画面と3Dの見やすさなら話にならないほどLLの方が良いね
>音質はノーマルな3DSの方が上だけど

なんつーかさ、まじまじと見たら3DSはドットが見えるっての気が付いた時点でなんだかなあw
VITAの画面がモヤッとしてるって豚が言うのがわかったわw
特にVITAで引き延ばし系だとよけいボケちゃうよなあ。
だがそれがわかった時点でもう同じ土俵に思えなかったw
3362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:10▼返信
コアゲーマーは1つの面でしか物事を見られない人が大半だから仕方ないさ
立体を評価しなきゃいけないのに、平面でしか物事を捉えようとしない

WiiUはその人たちをどう取り込めるかにかかってると言っても過言ではないはず
3363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:11▼返信






だってSCEがヤル気無いんだもん
3364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:12▼返信
>>3355あの終わりのない超絶作業ゲーを
コンスタントに400万売れるんだと思い込んだならバカとしか言いようがない
400万なんてライト層を相当取り込まなきゃ無理なのにモンハンなんて逆方向なニッチよりな作品だろ
3365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:12▼返信
>>3361
プレイしてると気にしなくなるよ。
俺もそう思って旧3DSを取っといてるんだが
見事にLLしか使わなくなった。
3366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:12▼返信
マルチで目に見えて劣化してたのは無双くらいでアサクリマスエフェやバットマンは全く劣化してないんだが…
まあマスエフェは1,2のフラグが引き継げないからその分劣化とも言えるが

WiiUだけ可変だから戦闘時は若干下がってるらしいが実際にやってもそこまで気にならんぞ?

3367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:13▼返信
>>3360
ここでWiiUが問題視されてるのは驚きの白さの方だな。

まあ、サード爆死には変わりないけど。
3368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:14▼返信
>>3366
ゲーム持ってない動画評論家様は細かい所まで目が届くのさw
3369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:14▼返信
>>3359
いや、どう考えてもドン半金ドブだろ。
単純に+300万あったと仮定すると15億以上の金の流動があったんだぞ?
PSPにも3DSにも両方出してたとするならMH3Gは爆死じゃなかったろうけど。
3370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:15▼返信
>>3358世代交代に失敗したという記事で前世代に出せというのは皮肉か?w
3371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:17▼返信
>>3370
年65万台の状況見たら
さすがにvita独占で出せ!とは言えないんだろう
3372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:17▼返信
>>3364
知らんがWiiや箱での実績値を見てPSでないとそれなりの数が出ねーと株主様は判断したんだろうよ。何でPSに出さなかったと質問されてる。
3373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:18▼返信
そのうち段々売れては来るだろうけど
PSPと比べると市場規模は小さくなりそうだね。

PS2,PSP時代がピークだったな・・SCEは。
3374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:18▼返信
>>3350
>>3345じゃあPSPかVitaに出せばまた400万本売れると本気で思ってるの?

たぶん売れないと思ってるのは200万足らずしか売れなかった3Gを基準に見てるお前みたいな豚w
PSユーザーは売れると思ってるやるは相当いる。

だだし機会は逃したかもよ。
旬ていうもんがあるからなあ。PSP2=VITAのロンチとモンハン4の期待は相当あったよ。
これで任天堂ハードのモンハンが指示されるわけがないwww
恨みしかねーよw
3375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:21▼返信
>>3372まあ自分も普通に考えたら3G(3DS)>3rdG(PSP)>4は据え置きというのが普通な流れだとは思ったよ
移植のMHPを除けばG版が出なかったのって3rdだけだろ?
3377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:21▼返信
ようやく100万超えた程度のハードには出せないだろ・・
SCEがやる気出して本体をバンバン売って普及させてくれればそのうち出るよ
3378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:22▼返信
カプはまだしもバンナムは老舗糞ゲー会社なのに身の程知らずだっただけ、
あとエセ洋ゲー作って爆死したのは任天堂以外の全日本の会社だね
日本は日本独自の方法で世界に普及させないと
洋画と邦画みたいに徹底的に海外に負けるだろ
3379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:22▼返信

ソフト不足なんて、3DSのように1年も経てば誰も気にしなくなるからな
Wiiみたいに後期でもずっと出さないってのもそれはそれでダメだけ
3380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:24▼返信
>>3364
>>3355あの終わりのない超絶作業ゲーを
コンスタントに400万売れるんだと思い込んだならバカとしか言いようがない
400万なんてライト層を相当取り込まなきゃ無理なのにモンハンなんて逆方向なニッチよりな作品だろ

そんなゲームが500万本も売れた機種の後継で出さない方が馬鹿だな。
ていうか戦略もなにもねーよwSCEが無能(勝手に出してくれると思ってた)なのと
メガネが画策しただけだろ。
3381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:24▼返信
コーエーに限らずロンチにぶつけてくる移植やスピンオフタイトルってのは新ハードのマシンスペックテストって面が強い
それにしたってコーエーは手抜きすぎだけど
3382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:25▼返信
>>3374まあとりあえず落ち着けよ?誤字だらけだぞ
もしの話をしてもキリがないしそこは結局平行線だな
自分はPSPで3rdGが出ても400万売れるとは思えなかった
3383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:26▼返信
PSPで出せ!は分かる(DL版)

が、vitaで出せ!はアホだと思う
3384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:28▼返信
>>3381
本気出してたじゃん
本気出した結果、CPUが弱いって結論に至ったんでしょ
3387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:28▼返信
DQがでもFFでもなく、P4Gとミクがドヤ顔してるハードだもんな・・
3388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:30▼返信
カプエニ「優遇してくれるところでゲーム出すわww」
カプコン=モンハンブランドに痛恨の一撃
スクエニ=大赤字
3389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:30▼返信
>>3387
驚きの白さでドヤ顔されても白けるだけだぞ。
3390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:30▼返信
相変わらずはちまゴキは現実逃避が激しいこと

どうあがこうと任天堂がゲーム業界の重鎮なのは間違いないしWiiUは統一ハードになる
GTACoDアサクリFFを独占できればサードもユーザーも自然にWiiUに流れていく
3391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:30▼返信
俺GKだけどモンハンはもう400万売れるとは思えない
300万すら厳しいんじゃね?

つかもうカプコンいらないッス
スクエニと共に任天堂と心中して欲しいとすら思ってるよ
3392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:31▼返信
vitaには真のモンハンがあるじゃない
3393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:31▼返信
>>3380>>3385カプコンが守銭奴でコウモリなのは今に始まったことじゃないじゃん
まあサードだって企業なんだから普及してないハードにキラータイトルなんて出したくないだろうしな
Vitaが普及すれば3rdGがそのうちでるだろ
3394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:33▼返信
>>3380
いやーどちらかというと
大人の事情という名の子供の喧嘩をしたんじゃねーの?

平井「ロンチでモンハンクレ」
辻本「(金を巻き上げて上の立場になるチャンス!)ダセマセーンwww」
平井「(イラッ)じゃあもういらん。」
辻本「エ"ッ!?」

こんな感じじゃねーの。
3395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:33▼返信
マリオU:買い、良質な2Dアクションで安定感を求めるならコレ
     ディスプレイを付けずにゲームパッドのみで楽しめる
     本編の難易度もそこそこあり、お題モードは高難易度

ランド:買い、やりこむとなると高めの難易度、面白い
    パッドの機能を堪能したいならコレ コレクション要素もある
    メトロイドやゼルダ、ピクミンはリモコン(プラス、ヌンチャク)があると尚楽しめる
3396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:34▼返信
>>3393
だからって、キラータイトルを別の土地に植え替えても育つわけねーよw
また元の畑に戻っても同じだけ実るかも解からん。。。
3397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:35▼返信
>>3389
それ見るとね…。
移植しやすいなら後発でもいろいろ開拓の意味も込めて出すと思うけど、それがないんだからね。

しかもDQ10も予定決まってないのかよ。

VITAは小粒だけど途切れなくソフトでるから幸せだな。
3398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:36▼返信
>>3390 Vitaも終わってるが今のWiiUを本気で心配してないとしたら頭おかしいとしか思えないわ
Vitaにモンハンとか言ってるヤツも頭おかしいが予定も発表されてないのに
なんで充実するとか考えてるのか理解に苦しむ。業界関係者の人間なのか?
3399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:36▼返信
>>3390
3DSは携帯機の覇権をとりあえず握ったけど
WiiUはキツいと思うよ。
性能が劣るだけならまだ良かったけど重大な欠陥があるから。
てか3DSも欠陥あるけどね…
3400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:37▼返信
正直ここまで売れないとは思って無かっただろう
ファミ通の髭もvtiaはすぐ100万台超えるとか言ってたし
真に受ける連中もいただろうな
3401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:37▼返信
>>3398
数撃ちゃ当たるのPSもいい勝負だよな
任天堂はソフト資産が強すぎるから悠々と構えてられるのよ
3402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:39▼返信
思っている以上に任天堂に余裕はなさそうだが
3403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:39▼返信
>>3396いやいや、3GはトライのG版じゃねーか
Wiiに3G出せばあんだけ売れなかったのにそれこそドン判だし3DS一択だろ
4が爆死するかVitaが最低300万前後普及すればPSハードに戻るんじゃね?
3404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:41▼返信
>>3401
マリオ、モンハンぶつけてアレなんだから、正直悠々と構えていられる状況じゃないんだけどね。
少なくともピクミン3の発売日をとっとと確定してこいよ。悠々と構えるのはそれからだ。
3405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:41▼返信
>>3401
だからソフト屋になれば良いって言われるんだよね。
ハードが底辺だけど安い作りで大量に売れるソフトブランドがあるんだから。
3406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:42▼返信
3DSLLに付いてるSDカードは朝鮮製なんだよな;
3407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:45▼返信
>>3405
でもPSに供給するとも思えんし、スマホに供給してもゴロゴロしてる安物ゲーと勝負にならんぞ。
個人的には、結構詰んでると思う。
3408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:45▼返信
任天堂はソフト屋としては世界に並ぶけどハード屋としては既に終わってるよな

3409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:47▼返信
任天堂わりと本気で瀕死の重傷レベル
何とか止血を急いで延命に努めてはいるがこのままでは死に至る程の致命傷を負ってる
しかも何が厳しいって快方へ向かう材料が余りに少ない
且つその僅かな材料も微かな可能性を残すのみの物であって余りに薄い希望

端的に言えばもう詰んでる
3410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:47▼返信
>>3407
箱はどうなんだ?
3411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:49▼返信
>>3407
ソーシャルで良いと思う。
で、ソーシャルでサードデストロイシステムが作動して
クズエニとかがソーシャルに注力するのをやめてくれたら最高の流れが出来るだろ。
3412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:49▼返信
Vitaが惨敗したことでPS4が出ても買い控えさらに加速するのは
はちまゴキでもわかるよな?
もうすでに詰んでるんだよ
3413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:51▼返信
>>3410
箱?日本で売れなくなるんじゃね?
仮に720に参入したとして、高価になることが予想されるハードをイッパンジンが購入するのかね?
3414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:51▼返信
まるもっこりが言ってきたとおりの展開だな
ps3がどんどん強くなっていく
wiiUは大苦戦

悔しいけど認めざるおえん
3415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:51▼返信
>>3409
WiiUは致命的だよな
この先当分クソOSの改良が必要だし
あれだけ読み込みが遅いのは、ハードの低性能だけじゃなくOSの根本に原因がありそうだしなー
3416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:52▼返信
>>3411
まあ、モバグリと同業になるのなら、ソレもいいかもね。
3417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:52▼返信
>>3412
まぁぶっちゃけ据え置き日本はPS3が一人勝ち状態だし
海外では箱と二分してるからPS4わざわざ出す必要も無いよねぇ…寿命が長いのも困ったもんだ。
WiiUはトイレメーカーと提携すれば新しい道が見えるんじゃね。
3418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:53▼返信
え?何?詰んでるって言葉流行ってんの?
なら乗るっきゃないでしょ!このビッグウェーブに!
お前はもう詰んでいる!詰んでる!詰んでるぞーー!
3419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:53▼返信

やはりデータを基にゲーム市場を推測してる人の書き込みは説得力があるし当たる

今のままじゃGKの推測が的中してしまう
ブームをもう一度起こさないと
3420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:55▼返信
>>3419
GKがいまんところ読めなかったのって逃走中や東京ジャングルとかの予想外なソフトのヒットだよね。
まぁ売れないのに不思議は無いけど売れるのには不思議が付きまとうからねぇ…
3421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:56▼返信
ソニーは「ハードにとってソフトが命」っていうのを基礎から学びなおしてほしい
3422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:58▼返信
>>3421
ソフトが売れなかったから、赤字になったんでしょー。何言ってんのー。
3423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 05:58▼返信
>>3413
3DSがあのまま値下げせずにマリオモンハン出してもここまで売れたとは思えんからな
そういうユーザーてユニクロや吉野家好きが多い気がする
3424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:00▼返信
>>3421とりあえずポポロクロイス、アークザラット、クラッシュバンディグーの続編をまじめに作って欲しい
スマホやPCの代わりとか一切求めてないんだよ、ゲーム機はゲームがしたいんだよ
3425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:00▼返信
>>3421
その言葉は任天堂に言ってほしい…
ソフトが命なら快適にソフトを作る環境をくれ…
描画バッファを三つにしなきゃいけなかったり固定シェーダなんかより
シェーダ言語を何かしらサポートしてくれ。
アセンブラでシェーダ組ませないでください。ホント。
3426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:02▼返信
>>3398
>>3390 Vitaも終わってるが今のWiiUを本気で心配してないとしたら頭おかしいとしか思えないわ
>Vitaにモンハンとか言ってるヤツも頭おかしいが予定も発表されてないのに

おかしいと思う奴は豚だってなんかい...
まあ今の売り上げ見てそう言われてもしかたないが、
最初から言ってんだろ
3427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:02▼返信
正直Vitaいきなり買っちゃう奴って
Sony好きな奴でTVもスマホもSonyみたいな奴でしょ
ユニクロ、吉野家好きよりそっちのが恥ずかしいよ
3428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:03▼返信
>>3425
このご時世にアセンブラでプログラム組むのかw
まあ、ゲームプログラミングのことは解からんけどさ。
3429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:04▼返信
>>3427
お前も豚だなあww
3DSが恥ずかしくないと思ってんの???
小学生じゃなきゃVITAより恥ずかしいぜ?
3430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:05▼返信
>>3428
VitaはCG言語をサポートしてるけど
3DSはシャドウマップとかやろうとしたら確かアセンブラ触らないといけなかったはず。
3431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:07▼返信
>>3429
いや別にどっち持ってようと恥ずかしくねーだろ。


             ※


3432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:08▼返信
>>3426ゲハブログでこんなこと言ってもしょうがないのかもしれないが
妄想で語る奴がどっちも多すぎる。WiiUは白紙だしVitaは現状ワンダースワン以下
これからどうなるか分からんが現状はそうなんだから仕方ないね
あと目的と手段が逆になりすぎ。ゲームの目的はソフトであってハードは手段
ここは手段が目的な奴が多すぎると思う
3433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:10▼返信
>>3353
>>悪いけどipad miniかって3DSがほしくなるハードなんて言うおまえのセンスは全く
>>賛同できない。

うまく言えないんだが、、、「DSの後継機だし、そう悪くはないはずだろう」って思っちゃうんだよな。
実物見るとアレだけど。
そう思うように誘導されてしまってるところが、任天堂の上手いところかなぁと。俺は実物見てるから騙されないが、よく知らない人は騙されると思うよ。モンハンも出てるし、そっち方面にも力入れてるなぁって感じもするし。

実際はモンハンしか無いので、それもいまいちなんだが。操作性も変だし。
印象操作が上手いというか。
3434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:10▼返信
ニシ=売れるゲームが正義。ソニーを煽れるゲームはいいゲーム
GK=面白いゲームが正義
チカ=へんじ が ない ただの しかばね の ようだ
3435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:10▼返信
カプコンは脱Pしたからな

3DSのバイオリベやエクストルーパーズ脱任の噂は嘘
ドグマやバイオ6、大神の完全版は、WiiU独占で出ると思うよ
3436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:11▼返信
ゲハに限らずハードをたくさんもってりゃ発言力が強いとかゲーマーだとかいう時代は終わったんだよ
それは単に欲しいソフトが分散してしまっただけか、絞りきれてないだけのこと
真のゲーマーとは所持ハードの多少に関わらず厳選したタイトルを遊びこむ人間のことを言う
遊び込んでる上に数もこなしてるのは夢の世界の住人、ただのニートだしな
3438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:11▼返信
なぜかJoysundもU薦しじゃなくてPS3版薦しになってるしw
つーかSCEがそっち方面から潰しにいってるんだろなw
そんな事よりモンハン誘致しろよ!
3439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:12▼返信
売れてる普及してるハードに出して失敗したのWii版のモンハン3や、3DS版のMH3G

まあ普及してればいいってのはPS2時代までだな
3440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:14▼返信
ルンファクオーシャンの新作WiiUでこねーかな
PSの方が売れるのはわかってるけど

ナンバリングの方をPSで出したらDSより売上上がるだろか
3441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:15▼返信
WiiUスレの毒熊とかいうクソコテうぜえ
GKてあんな奴しかいないのか
3443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:17▼返信
>>あと目的と手段が逆になりすぎ。ゲームの目的はソフトであってハードは手段
>>ここは手段が目的な奴が多すぎると思う

↑しかし、このセリフをいうやつって、実際には「ハードが手段」になってないんだよな。
もしもハードが手段なら、任天堂にこだわる必要はない。
でも、ソフトが大事。という任天堂信者に限って、
任天堂というハードにこだわる。任天堂を馬鹿にされると怒る。明らかに「ハードが目的」になっている。
3444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:18▼返信
>>3433
>「DSの後継機だし、そう悪くはないはずだろう」って思っちゃうんだよな。

話しになんねーよw

任天堂ハードなんか進歩止める害でしかねーよ。
こんな安ハード市場にしたの誰だよ?
あスマホもかwww
3445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:18▼返信
>>3332
スレ見て来いよw
もうボロカスな評価だからw
もう豚、痴漢うんぬんじゃねーよこれwww
3446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:20▼返信
>>3444
それはちょっと言いすぎではなかろうか。
子供のためにという思想で作ったら任天堂は凄く秀逸だよ。
棲み分けすればどっちも良いハードだよ。

ただしwiiU。テメーはダメだ。
3447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:21▼返信
ダクソ2とかPSタイトルクレクレしてる奴はなんでPS買わないの?
任天堂ハード以外が食わず嫌いなだけ?HOME画面の雰囲気がダメなのか?
3448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:21▼返信
>>3445
実際Jはほんとやる気ないからなw
でもソフト囲っても不平等感が出るし
難しいところ
3449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:23▼返信
>>3443なんで株主でも宗教でもないのにハード信仰するんだよ
ハードなんてやりたいソフト遊ぶためのただの箱じゃんか
だから後半ソフトでてないWiiは勿論押入れ放り投げてるし
WiiUもVitaも終わるどころか始まってすらないよ
現状ゲーム好きな奴の大多数はPS3と3DSの2機種持ちだろ
3450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:24▼返信
>>3445
よくわからんが、任天堂という宗教に染まると、
そうなっちゃうんだろうな。

あれは「宗教」なんだよな。そうとしか言えない。
他の宗教を迫害するんだろう。

宗教戦争ってのはそういうもんで、海外の人は日本人がクリスマスを祝うのが信じられないって言うしな。
3451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:25▼返信
>>3443

任天堂ユーザー →小学生、ハードの性能どうでもいいと
        青年向けゲームも出してほしい豚。支離滅裂

PSユーザー ← 小学生以上、ハードこだわる
+「モンハンユーザーの性格」がマッチした結果だろうな
どちらか一方でおきた奇跡じゃない。
3452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:26▼返信
>>3449
そのゲーム好きから言わせれば3DSよりvitaでやりたいんだけどな
3453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:26▼返信
>>3449
>>現状ゲーム好きな奴の大多数はPS3と3DSの2機種持ちだろ

このセリフが出る時点でダメだろ・・。何買っても自由なはずだ。
3454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:27▼返信
そもそもがファミリーや友だちと遊ぶことを目的に作られてる任天堂ハードとそれ向けに作られたソフト
ハイスペックでエンターテイメント性を重視してるソニーハード
向いてる方向性が全く違うのにお互い罵り合って喧嘩しても傍から見てるとワケワカメなんだが
3455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:27▼返信
>>3449
マリオもモンハンも興味ないんで3DSは持ってないです。VITAはPSPのDL版の資産があるんで買いましたけどね。
3456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:30▼返信
宗教抜きに3DSでゲームやりたい奴なんてごく僅かだろ
安くてブランド物が揃ってるから仕方なく買ってるだけで
3457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:32▼返信
結局、好きな人が好きなハードを買えばそれでいいはずなんだよな。

そう。確かにハードは手段なんだ。だからどんな手段とってもいいわけ。
「ハードは手段だろう」って言った瞬間に、どのハードがいいか。なんて議論は消滅するはずなんだよな。

とはいえ、結局、メーカー同士の争いには巻き込まれる形になるし、欲しいソフトがあるたびにハードを買っていてももたないから、そこは難しいところだな。
3458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:33▼返信
任天堂はせっかく強力なソフト資産があるのにハードの延命にしか使われてないんだよな
ほんとにもったいない
3459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:35▼返信
>>3452>>3453>>3455別にやりたいもんがあるならVitaだろうがWiiUだろうがなんでもいいよ
自分のやりたいソフトはたまたま3DS・PS3だっただけの話だ
ただ盲目的にハードを信仰して他ハードを貶め、手段と目的が逆になってる奴が多いなと言いたかっただけだ
3460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:37▼返信
>>3456上にも書いたけど任天堂のターゲット層はファミリーや持ち寄って遊ぶ層
「周りが買ってるから買う」って層が一番多いと思うぞ
3461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:38▼返信
>>3457
「この文明社会に生きる僕らは…
見た目ばかりに惑わされ…
大切な何かを忘れてしまっているのかもしれない」
3462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:38▼返信
>>3449
>現状ゲーム好きな奴の大多数はPS3と3DSの2機種持ちだろ
それはねえな。
ごく一部だよ。
PS3か3DSに分かれるだろ。
PS3もってるやつがマリポケなんかやらないw
大体PS持ってるやつが任天堂のカスハードなんか持つ気にならねえな。
基本SONY叩くやつは豚w
だって任天堂なんか只の花札やであって次元が違うよ。
TVとかカメラとか作ってるメーカーと比較になるかよ。
3463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:39▼返信
「ハードが手段」というなら、モンハンをPSPやVITAで遊べないのはオカシイんだよな。
マニア向けゲームが欲しくてPSPやVITAを買う。そこにモンハンがないのはおかしい。

こういうのがあれなんだよな。「メーカー同士の抗争に巻き込まれてる」状態なんだよな。だからマニアは2つのハードを用意することを余儀なくされる。

モンハンのためにー、3DSを買います。だがしかし、任天堂自身は、それ以上のことを狙ってるわけ。モンハンのために3DSを買った人が、もともと買う予定がなかったマリオを買ってくれることを期待してる。ここも変なんだよな。明らかにこの時点で「ハードが手段」ではなく「ハードが目的」に変わってる。

そして、「そう変える」ことを任天堂が誘導してるんだよな。もう少し言えば、任天堂は「ハードが目的」になることを望んでるんだ。そしてブーちゃん自身はもう明らかに「ハードが目的」で任天堂という宗教を信仰してるわけでなぁ。
3464.3452投稿日:2013年01月06日 06:40▼返信
>>3459
俺へのレスとして見るならお門違いなレスだな
何で俺も含めた

俺もたまたまやりたいソフトが3DSだから3DSを買ってはいるが
どうせやるならもっと性能の良いvitaで出してくれれば良いなって言う、
それこそゲーマーとして然るべき反応を示したまでなのだが
3465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:40▼返信
>>3460
だからソフトの売上も偏ってしまうわけか
3466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:43▼返信
>>3457
結論としては任天堂のハードはいらない。
サード引っ張らないなら勝手にやってもいいけどwww
ハード作れないのに糞ハードにサード引っ張るから迷惑なんだよ!
マリポケなんかスマホでも動くんだから全ハード(スマホ含め)にマルチでだせばいいだけだろ。
まあその時はスマホ豚vs箱vsPSになるだけだろうけど。
だとしても任天ハードはいらねえw
3467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:46▼返信
>>3462株主にでもなれば?気持ちわりいな
>>3463マニア向けゲームが欲しくてPSPやVITAを買う←ここが既におかしい
ハード買ってから買うソフトを考えるのか?そんなヤツいたとしてもごく一部だろ
モンハンがしたいなら3DSを買えばいい。グラが汚いからイラネと思うならモンハン買わなければいい
3DSだからモンハンはイラネって言うんなら理解不能
3468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:46▼返信
>>3466
正直いうと、Wiiのときの任天堂は、まだ良かったんだよな。GCバイオやGCテイルズのときのように、他ハードのゲームを引っ張ってきたりはしなかったし、独自の路線を展開して、集客した。

でも他ハードのゲームを金で独占するってのはやっぱり嫌だな。シリーズのファンは遊べなくて悲しむしな。せめてマルチならわかるけどな。
3469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:48▼返信
ちょっと申し訳ないんだが言わせてほしい。


三行±1でまとめてくれ。
3470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:49▼返信
>>3463マニア向けゲームが欲しくてPSPやVITAを買う←ここが既におかしい

おかしくはないよ。そのハードに合わせたソフトを発売すべきだろうってこと。
今、任天堂がやってることは下着売り場でいきなりアイスの販売始めて
「ここでしかアイス買えませんから。ここへこい。そしてついでに下着を買っていけ」
とやってるわけ。

何故ここに違和感を感じないのかね?
>>モンハンがしたいなら3DSを買えばいい。
アイスを買いたきゃ下着売り場にいけってか・・。冗談じゃねーわ。
3472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:50▼返信
> 3DSだからモンハンはイラネって言うんなら理解不能
そうでもない
3DSだから操作性に難がありそう、アタッチメント買わないといけないし余計な出費だし
と、3DSだからモンハンはイラネって言うのはある
3473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:50▼返信
>>3463
>こういうのがあれなんだよな。「メーカー同士の抗争に巻き込まれてる」状態なんだよな。だからマニアは2つのハードを用意することを余儀なくされる。

そのとおおおり!
任天堂はファーストだけで食ってけないならハードはやめろ!
マジで迷惑だから!
3474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:51▼返信
>>3470
はいはい岩田の二枚舌
3475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:51▼返信
>>三行±1でまとめてくれ。

俺の文章は難しいから、3行でまとめると、誰も理解できないよ。
3476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:51▼返信
>>3464その気持は理解できるがそれを言うと結局は全てPCでいいじゃんになってしまうからなあ
まあそれにサードだって何も考えてないわけじゃないだろ
どのハードに出せば一番売れるだろうといいのは当然考えてる(稀によくはずすけど
それが望みのハードじゃなかったとしても目的のソフトがでるなら諦めるしか無いんじゃないか?
他を貶めるのはなんか違う気がする
3477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:51▼返信
でも勇気DLは腐るからなぁ…
3478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:53▼返信
>>3477
…………あ、WiiUのダウンロードの事かい?
確かに勇気DLする風習は腐りそうだわ。
3479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:54▼返信
>>3470
へー画面デカい3DSは出ませんって言われて無印3DS勝った人の気持ちは?wwwwwwwwwww
3480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:56▼返信
>>でも勇気DLは腐るからなぁ…

食わず嫌いじゃない?意外となんともないけど。
それにこういっちゃなんだけど、

「腐るほど使うくらいにハマってるんだったら、また買い換えてもいいじゃん?」と思う。
3481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:59▼返信
いやいや腐らないからw
3482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 06:59▼返信
>>3476
いやPCはPCだからなあ。
なんかめんどくさいよ。
それに色々いじれるからあきらめがつかない。
まあ解像度とかエフェクトとか選択出来ればCPUとかGPUをカートリッジ式にしても
いいような気がするんだがなあ。
あれ?PCか?wwww
32Xみたいでもいいぞw

3483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:00▼返信
>>3476
ただ。やっぱ思うんだが、モンハンのために3DSを買うってのは、なんか違うって思うんだよな。マリオのために3DSを買うってなら分かるけど。
どうも俺はこういうのダメなんだよな。これが逆の立場でも嬉しくない。
3484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:03▼返信
マリポケ動かす為のハードにサードのタイトル走らせたら劣化が確定するんだから拒否られて当然じゃまいか
3485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:05▼返信
>>3471その下着売り場で売ってるのはアイスじゃなくパンツかもしれない
あなたの理論だとモンハンに3DSは合ってないのかもしれないけど
他の人にしてみればVitaは高い、お手軽な3DSで出た方がいい=売り場と商品は合ってると考えるかもしれない
3DSに出すことにしたということはカプコンはそう考えたってことだろ?(任天堂の買収とかの陰謀論は置いとく
勿論合ってないと考えるあなたのような人もいるだろうがだから叩くってのは違うだろ
自分だってモンハンやメガテンの新規ナンバリングは据え置きで出て欲しかったが
目的(やりたい)ソフトが出るならどの機種だろうが買うよ
3486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:11▼返信
あのメガテンには食指は動かないかな
ちょっと酷い、色々
あ、2D悪魔はそれなりに肯定してる
糞性能だから仕方ないしな
3487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:13▼返信
>>3483自分だってMHP2ndが出たときは携帯機より大画面でやりたいなー思ったさ
まあ人それぞれといえばそれまでなんだろうが面白いソフトってのはマジで機種なんて関係ないって思うよ
3488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:18▼返信
>>3476
>どのハードに出せば一番売れるだろうといいのは当然考えてる(稀によくはずすけど
>それが望みのハードじゃなかったとしても目的のソフトがでるなら諦めるしか無いんじゃないか?

あのー考えてると思えないから叩いてるんですけど!
それがなんで3DSなんだよ!
3489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:23▼返信
>>3474
発言時に「今言ったことは今後変更しません」なんて言ったことあるか?
いつも現時点で言えることを言ってるだけだろ。
3490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:24▼返信
>>3488モンハン4について言ってるのか?
上にも書いた通り自分だってナンバリングは据え置きがよかったがどこだったらよかったのさ?
どこならもっと売れた!とかって話なら株主じゃないので興味ない
けど企業なんだからもちろん一番売れる方法を考えてるだろw
売れなかったからってハードメーカーが赤字補填してくれるわけじゃないんだしw
3491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:33▼返信
個人的にはなぜモンハンを3DSに出したのか理解に苦しむんだがな
元々はWiiで出してたものなんだから、3と3GはWii(あるいはWiiU)で出して、4は3DSで出すというのならまだわかる。
Wiiでは操作性もそんなに悪くなかったし画質も酷いものじゃなかったってのに、むりやり3DSに出したせいで
操作性はクソだわ画面はボケボケだわでWiiより明らかにゴミになったよ
3DSに出したせいでモンハンから逃げた奴もいるんじゃないの
3492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:34▼返信
>>3463
いや、GC時代、宮本茂がファミ通のゲームの話をしようというコーナーのゲストで言ってたとおり、状況を引っくり返すソフトだけが欲しかったということだろ。
ハードメーカーの立場で言っちゃいけないんだけど、と前置きしたうえでタイトルの数だけあっても意味がないって。
任天堂は自社タイトルをハードと一緒に買ってもらうつもりだし、そうしないとハードだけで赤字になるような値下げもできないよ。
3493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:41▼返信
それで次世代機の3DSに移行してあの出来ですか(#^ω^)ビキビキ
3494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:45▼返信
>>3491 3Gに関しては3があの結果だったからしょうがないだろう
あれこそカプコンの見込み違いだった、Wiiに変更せず予定通りPS3で出してたらまた違ったのかもしれない
あとオンライン機能はやっぱ欲しかったな。けどそれ以外は操作性(拡張スラパ前提)も
やりごたえも十分あったと思う
3495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:48▼返信
>>3463
初代プレイステーションがそうだったな。
2年で500万台出荷(国内)したプレステが、FFⅦの発売年、500万台出荷(国内)と倍のペースになり合計1000万台出荷となった。
そのFFⅦ発売の後に出た初代グランツーリスモは新規タイトルでありながら軽々とミリオンヒット、SCEの他タイトルもよく売れるようになった。
SCEだけではなく、ソニーグループが持っているCM枠のほとんどが、FFⅦを中心としたサードのソフトのCMに使われた。
ちなみに、現状の任天堂は任天堂のソフトを中心にCMをやってる。
3496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:49▼返信
>>3489
値下げは消費者に対する裏切りだ→半年で値下げ
DLCを批判→露骨なDLC商売を開始
ゲーム要素以外で売るのは如何か→ドヤ顔でノンゲーム紹介
...etc

岩田が先見の明が全くない馬鹿社長だとしても酷すぎるんだが。
3497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:55▼返信
>>3489
だから?
前と食い違うことを平気で言う岩田は、二枚舌。
3498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:57▼返信
 市場自体は小さくても利益でれば良いんじゃねーノ? ミリオンソフトが無くて赤字ですってなら問題だけど・・
そりゃ市場が大きくてミリオンが出て爆発的なヒット商品で利益も大きいのが理想だが、そう簡単なことじゃねーだろ?


VITAの売り方は64・GC時代の任天堂に近いだろ? 市場はトップじゃ無くても赤字にならない。 3DSとかはかつてのSCEの売り方というか市場を大きくすることを優先に考えて最初はハード赤字で売っても長期で黒字化できればいいし、売り方はどっちでもいい。 ようは最終的に黒字になれば。
3499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 07:58▼返信
旧スクウェアには、PSソフトをコンビニで売る権利まで与えて、スクウェアの儲けを増やす戦略だったな。
FFを呼び込むために、SCEはなりふり構わずっていう状態だった。
そもそも、ハードメーカーが自社のCM枠でサードのタイトルを扱うというのは、任天堂もセガもNECもやらなかったことだし、もう明確に金でタイトルを集めてますっていう感じだった。
3500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:00▼返信
>>3496
変更を前提にした戦略で変更があっても、それを二枚舌とは言わない。
3501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:00▼返信
3500ゲットだぜっ!!
3502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:05▼返信
>>3500
そうだな、二枚舌じゃなくてただの池沼だな
池沼が社長やってるんだから任天堂が傾くのも無理ないな
3503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:08▼返信
変更を前提にしていることをユーザーが知らなければ
ユーザーからしたら、単に嘘を吐かれただけ
つまり岩田は、二枚舌。
3505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:10▼返信
 VITA自体が売れるには本体価格が安くなることと、ドラクエ・モンハンのような知名度が高いソフトが出ないことには難しいのは事実だけど。 
 SCEの会社気質なのかソフトをブランド化するのはあんまり上手くない気がするな。 DAZEとかソルサクとか意欲作はすげー良いのにな。
3506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:13▼返信
岩田降臨ですか?www
3507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:14▼返信
ムービーのためだけのDVDとかBDをゲーム機に載せる二枚舌。
PSというプラットフォームは、紙芝居ゲーで画像や声優の声をバンバン使うゲーム機になっちゃいました。
3508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:14▼返信
>>3500
変更を前提としているなら突発的に値下げなどしないし、そんなやり方は戦略とは言わない。

3509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:16▼返信
>>3504
「何があっても言ったことを貫きます」なんて言ったことねーぞ。
3510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:19▼返信
>>3508
いや何があっても値下げしないと言ってたら、それは値下げした時点で二枚舌だが、絶対にやらないとは言ってないことをやったも二枚舌にはならんね。
3511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:20▼返信
はいはいはいはい、自分のレスで終わりたいんだろ?
俺にレスして二枚舌の話は終わらせておけ

まあ、岩田が二枚舌という事実は変わらないがな
3512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:24▼返信
子供たちは待ってくれない。
(久多良木健氏SCE取締役開発本部長)

プレイステーションは子供向けだったのに、二枚舌で大人向けってことになったんですか?
3513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:28▼返信
「よい子とよいおとなの」(プレイステーションのCMキャッチコピー)

子供に売れないから、大人向けという二枚舌ですか?
3514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:29▼返信
おい亀頭、しつこいぞ
3515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:43▼返信
子供向けゲーでドヤ顔してる貧乏人が言ってもね
せめて財力だけでも大人になってから言えよ
3516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:43▼返信
>>3510
「時間が経つほど値段が下がるモデルというのは、 お客さんに「待ったほうが得ですよ」って
メーカーが教え続けているような気がして、 なんか間違ってるんじゃないかって ずっと思ってきましたから。」


つまり岩田は間違ってると思いつつ値下げをしたと。
二枚舌より最悪じゃねーか
3517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:51▼返信
>>3505
サードに頼り切ってるからねソニーは 
自社のファーストタイトルを育ててないからこうなる ざまぁw
3518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:54▼返信
>>3516
値下げを決定した時点では、何も聞かれてなかっただけだろ。
間違ってると思っていたことが間違いだったと思ったんじゃねーの?
言ったことを未来永劫曲げないとも言ってないし、思ってただけで値下げしないとも言ってないね。
3519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:01▼返信
GBA→SP→ミクロ、DS→DSL→DSi→DSiLL

一方でマイナーチェンジとともに値上げしていくモデルは、3DSLLでも健在だ。
3520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:03▼返信
>>3516
少しイワッチの見解が足りないぞ

【追加分】
>もちろん、どんな局面になっても値下げを否定するつもりはないんですが、
>むしろ最初になるべくがんばって、一番最初に応援してくれる人が、
>「オレは先に応援して損をした」って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。

値下をまるっきり否定してはいないが、アンバサの内容は先に1万多く払った人に対する補償としてはあまりに弱すぎる。
先に買った多くの人は「損をした」と思っているだろう。
これじゃイワッチは二枚舌だと言われても仕方ない。
3521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:05▼返信
>>3505
ソウサクも 売上15万本ぐらいだろし
3522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:09▼返信
時間が経つほどに値下げっていうのはWiiくらいで、3DSは時間経過が値下げの理由ではなく、GCの時と同じく売行きが想定以下という理由なんだけどな。
3523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:27▼返信
>>3518
>言ったことを未来永劫曲げないとも言ってない

これは逆を言えば主張を曲げないと明言していない限り、岩田の発言は今後もころころ変わる可能性があるという事。
結局、岩田の発言は信用できないと言う事に変わりは無く二枚舌と大差は無い。
3524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:38▼返信
>>3522
あの値下げってVITAの値段発表があった一ヵ月後ぐらいに値下げしたよね?
性能の割りに安かったVITAに対抗するには3DSを値下げするしかなかった
だって同じ値段で性能が四分の1とか割高感ハンパないもん
3525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:45▼返信




まだゴキブリイライラしてるよ
迷惑な奴だな




3526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:49▼返信
なんだこのコメ数wゴキブリ落ち着け!
3527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:53▼返信
>3522
VITAが値下げされないのは全然売れてない現状がソニーにとっては予想通りだったわけか
バカか賢いのかよくわからんなw
3528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:59▼返信
>>3523
功罪両面あって、状況に合わせて臨機応変っていうのは柔軟性があるとも言える。
3529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:05▼返信
ま、3DSにおいては、時間が経つほどに値下げするモデルによる値下げはしてない。
DSでやったマイナーチェンジに伴って値上げしていくモデルをやってる途中だ。
3530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:08▼返信
>>3527
二枚舌でないっていうことが嬉しいことであり、買った馬鹿にとっては信頼感があって安心なんだろう。
3531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:08▼返信
いちいち、相手陣営の戦略やシステムを避難してから、同じ事するからたち悪いよねw
値下げにしろ、DLCにしろ。

ソーシャルゲームに魅力を感じない → どうぶつの森はホントのソーシャルゲーム、ソーシャル化金は否定しない。

何がしたいの?この人。
3532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:14▼返信
コストダウンによるマイナーチェンジで値下げしていくモデルこそが、時間が経つほどに値下げするモデルであって、それをずっとやってるのはSCEなんだけどね。
3533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:16▼返信
>>3531
省略された言葉を全部使って長々と説明しないと誤解します、と言いたいの?
3534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:57▼返信
なんでちゃんとした証拠もないのに、
モンハンを任天堂が奪ったとか言えるわけ?
何か証拠があるんだったら見せて見ろよ。
単にソニーのPSvitaの売上で、モンハン出すに値しなかっただけだろう。
PSPにも事実上もう出せないし、3DSに出たのは必然的だよ。
3535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:57▼返信
>>3518
信用できない人物ってことになっちゃうけど
と言うかなってるけどいいんだな?
3536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:58▼返信
逆にサードソフトが集まるよ
ミリオンがあると客層が偏る
3537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:01▼返信
こんな情弱民度にさせたAKBとイワッチは罪だな
3538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:21▼返信
>>3534
でも300万~350万もしくはそれ以上売り上げだけでも下がったし大失敗だろ
WiiUも言うまでも無く大失敗だし
3539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:32▼返信
>>29
3DSって箱より少ないのか
3541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 11:35▼返信
>>3524
性能差は4倍どころじゃないだろ?
20倍くらいじゃね
3542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:38▼返信
コメ欄見て噴いたwww
お子ちゃまみたいな豚が暴れてたのかwww
3543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:43▼返信
豚が馬鹿すぎて結構楽しいコメ欄だったんだぜ。
コメ数ランキングから消えたからまず伸びないだろうけど。
3544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:49▼返信
>>3505
>VITA自体が売れるには本体価格が安くなることと、
→ SCEの値下げは2の次って方針は支持してるよ豚
  まあ潰れちゃしょうがないから限界はあるがまだ半年は粘ってもいいと思う。

>SCEの会社気質なのかソフトをブランド化するのはあんまり上手くない気がするな。 DAZEとかソルサクとか意欲作はすげー良いのにな。
任天堂は小学生に百万本売れたのがブランドになってるってだけだよ。
上手くもなんともねえw

10万そこそこでDAZEもソルサクもブランド価値上がってるのはすごいね。
風は300万とか言っちゃってる見たいだが。
3545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:50▼返信
人それぞれだけど、俺はハードよりもソフト優先だな
どうしてもやりたいソフトがあって、それが持ってないハードだったら
ハードごと買う
わけの分からん信仰心なんてないわ
3546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 12:51▼返信
>VITA自体が売れるには本体価格が安くなることと、

SCEは逆ザヤ反省してんのにまさか任天堂がやるとはなあwww
3547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 13:11▼返信
コメ数が3000も超えると閲覧するのも一苦労だな
最新300レス分だけ最初表示するとかできないものなのかな
3548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 14:24▼返信
>>3545
>>どうしてもやりたいソフトがあって、それが持ってないハードだったらハードごと買う

定価2万円のソフトを買うことになるんだよな。お金もったいないわけで。
3549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 14:38▼返信
>>どうしてもやりたいソフトがあって、それが持ってないハードだったらハードごと買う

ケースによるな。
モンハンみたいに「お客がいないところに出す」ってのをやられると困るんだよ。ボールをポーンと放り投げて「さーーとってコーイ!」って言われてるわけ。もう何が何でも買いたくないわ。

例えば、GEやりたいからVITA買います。ミクやりたいからVITA買います。これは分かるんだよ。そのお客さんが好きそうなソフトも集まってくるだろう。
3550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 15:48▼返信
ファルコムなんかは自分とこのお客がいないハードには出さないからなぁ
堅実なやり方だと思うよ
豚はそれが気に入らないようだけどな
3551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 17:33▼返信




やっとゴキブリの発狂が収まったか
3500コメとかホント酷いな……




3552.加瀬投稿日:2013年01月06日 17:44▼返信
過疎ってからの勝利宣言ですね。合格です。
3553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 18:13▼返信
ズサーー。
ブーちゃんの無法は許さへんでえ。

つか今日、電車の中で3DS見かけたが、あいからわず酷いグラだったな。なんのゲームか知らんが
横スクロール風のRPGっぽい画面で、Miiが敵を殴ってた。
キレイになったファミコンって感じ。よくこんなもん発売出来るもんだ。任天堂ってすげーよ。ある意味。
ふつー製品化出来んし。
3554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 18:45▼返信


まだゴキブリいたよwwwwww
ネガキャンコメ探してるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
病気だこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


3555.加瀬投稿日:2013年01月06日 18:48▼返信
過疎ってからの勝利宣言ですね。どんどん行きましょう!
3556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 21:04▼返信
草生やしまくってまあ
気持ち悪いな、豚は
3557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 21:14▼返信
>>3545
これは同意。
ただ最近は3DSで出しました→PSPVitaにも出しますよ、っていうケースが多いから
3DS版は様子見することが多くなったな
3558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 00:24▼返信
vitaさっさと3DSみたいに安売りしろよ。高スペックでも値段が高けりゃ普通だろ。
3559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 01:10▼返信




やはりゴキブリが勝利宣言していたようだね
過疎ってからするとか任天堂ファンと違って臆病すなぁ




3560.加瀬投稿日:2013年01月07日 01:51▼返信
過疎ってからの勝利宣言ですね。後三日くらい粘りましょうか!?頑張りましょう!
3561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 02:15▼返信
vitaっていうかソニー自体終わりだろ。
シャープみたいにあっさり潰れんじゃね
3562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 02:24▼返信
驚きの白さを目の当たりにしてその態度なんだから驚いちゃうよねぇw
3563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 03:09▼返信
>>3561
3564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 09:38▼返信




モンハン奪って本当に済まんな




3565.加瀬投稿日:2013年01月07日 10:48▼返信
過疎ってからの勝利宣言ですね。まだやりますか!?気合が入ってますね!
3566.加瀬投稿日:2013年01月07日 11:01▼返信
過疎ってからの勝利宣言ですね。まだやりますか!?酢飯ゴキさん流石です
3567.加瀬投稿日:2013年01月07日 11:04▼返信
過疎ってからの勝利宣言ですね。酢飯じゃありませんよ!?一緒に頑張りましょう!!
3568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 12:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 16:36▼返信




大作ばかり奪って済まんな




3572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 16:36▼返信




本当に済まんな




3573.加瀬投稿日:2013年01月07日 19:10▼返信
すいません。用事で出ていました。
過疎ってからの勝利宣言ですね。皆さん頑張りますね!?私も頑張りますよ!!
3574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 13:08▼返信




帰ってこないモンハン




3575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 17:26▼返信




消えたモンハンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキブリ号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




3576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 21:45▼返信
グランツーリスモに頑張って貰うしかないだろ
3577.加瀬投稿日:2013年01月17日 03:19▼返信
皆さんお久しぶりです。
過疎ってからの勝利宣言ですね。皆様お疲れ様でした。
3578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 18:05▼返信
僕の予想であと10年後に日本から任天堂ハード以外のゲーム機は消滅しているとおもいます。
ザマア ゴキブリwwwww
3579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 18:19▼返信
>>3268
人によってちがうから。
豚といっしょにしないでくれる。
3580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 18:23▼返信
豚が大勝利した!!!!!!
3581.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 14:33▼返信
sceの雑魚っぷりが半端ない

直近のコメント数ランキング

traq