• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





国際エミー賞にキッズ・アワード新設 ― 「デジモンクロスウォーズ」もノミネート
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/05/62676.html
名称未設定 8


世界の優れたテレビ番組を顕彰する国際エミー賞(THE INTERNATIONAL EMMY)が、2012年から新たにキッズ・アワードを新設した。
国際エミー賞は、米国を除く世界のテレビ番組から優秀作品を選び出している。毎年秋に受賞作品の発表、授賞式を行っている。国際テレビ芸術科学協会(International Academy of Television Arts & Sciences)が主催する。

キッズ・アワードはこのなかから子ども向けの番組分野をスピンオフした。独立したイベントとして運営される。プレスクール部門、アニメーション部門、ノンフィクション部門(Factual)、リアリティ番組部門(Non-Scripted Entertainment)、シリーズ部門、テレビ映画・ミニシリーズ部門の6部門から構成される。

(略)

第1回のノミネート作品は、昨年暮れにすでに発表されている。このなかには日本からの作品も含まれている。
アニメーション部門にノミネートされたのは、東映アニメーションが制作した『デジモンクロスウォーズ 時をかける少年ハンター達』である。


以下略











http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_xw/
名称未設定 9







デジモンは海外でも人気高いなぁ

ノミネートされた他のアニメ作品見てみたら、全然知らんかった







デジモンアドベンチャー(初回特典PSPで遊べる「デジヴァイス Ver.Portable」DLコード同梱)デジモンアドベンチャー(初回特典PSPで遊べる「デジヴァイス Ver.Portable」DLコード同梱)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス 2013-01-17
売り上げランキング : 23

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:41▼返信
ポケモンェ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:42▼返信
ポケモンのパクリ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:42▼返信
ポケモン涙目
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:42▼返信
ポケモンはオワコン
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:42▼返信
フジテレビ「優れたTV番組…か…」
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:42▼返信
ポケモンとはなんだったのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:43▼返信
しょっ・・・所詮はポケモンのが、贋作だというのにっ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:43▼返信
ポケモンとかいうアニメ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:44▼返信
ポケモン涙目ワロタwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:44▼返信
WiiU「お願いします。締め出さないでください。><」
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:45▼返信
ポケモンもマンネリか
早く新しいタイトル育てないと
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:45▼返信
>>1
連投キモいわ
ゴキ君^^


14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:45▼返信
 
 
  ポケットモンスターは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:46▼返信
金で買ったんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:46▼返信




ゴキブリ暴れんなよ



17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:47▼返信
ポケモンも頑張らないとな マグナゲートで露骨な有料DLCをやってる場合じゃないぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:47▼返信




ゴキブリって自慰行為人に見せるの好きだよね




19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:47▼返信
ポケモンは賞から卒業しただけだというのに!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:48▼返信
ポケモンは優れてない、普通、ただそれだけ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:49▼返信
人物でキモヲタに媚びるポケモン
モンスターでキモヲタに媚びるデジモン
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:50▼返信
ポケモンは映画動員数&興行収入かなんかで今年も評価されるだろうさ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:52▼返信
最近のポケモンはキモオタアニメになってる上に迷走してるから仕方がない
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:52▼返信
ポッキモンこれは悔しいw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:52▼返信
韓民族の目指すものはまさにそれ!
デジモンを作り出すこと

日本とはなんだったのかという世の中があと10年以内に訪れる
日本は中国に蹂躙され韓民族がそれに取って代わる
デジモン現象はそれを予言している
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:52▼返信
最終回だけ見たけど最初から見れば良かったなと後悔したわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:53▼返信
デジモンとポケモンなぜ差が付いたか・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:53▼返信
>>25
あんまり変なこと言ってると怒られるよ (´・ω・)
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:54▼返信
パクリの方が評価されてるのかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:54▼返信
ポケモンが単に優れていなかっただけ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:54▼返信
いや 糞アニメだろ


32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:55▼返信
ポケモンのパクリ風情が生意気な 悔しくなんかないもん
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:55▼返信
デジモンのほうがポケモンよりアニメはおもしろいな
ゲームはポケモンのほうが面白いけど
とりあえずデジモン映画復活はよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:55▼返信
ポケモン映画って一昨年は休映ばかり
去年は別の映画と併映とか人気が落ちてる気がする


韓国じゃ一番人気だったらしいけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:55▼返信
ポキモンはポキモンマスターへの道が厳しすぎるんだろうな
そろそろサトシをポキモンマスターにしてあげるべき
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:56▼返信
ポケモンはBWになって、ロケット団をシリアス路線にしてたからガッカリして見てない。
今どうなってるか知ってる?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:56▼返信
デジモンがポケモンに勝ったのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:56▼返信
受賞おめでとう

でも今さら見る気にはなれない
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:56▼返信
ゲロセクトェ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:56▼返信
間違えたノミネートか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:56▼返信
怪談レストラン無理やり打ち切ったあげく、
日曜朝に左遷させられた糞アニメなのに。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:57▼返信
>>38
受賞はしてないお
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:57▼返信
アニメだけでいくとデジモンの方がおもしろい ただそれだけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:57▼返信
終盤で歴代主人公達だしたから視聴率が一気に上がったのかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:58▼返信
デジモンって数年前に打ち切りになってなかった??
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:58▼返信
デジモンアドベンチャーRPG楽しみやが
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:58▼返信
海外ではワンピよりFTが人気らしいし、パクリアニメが強いな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:58▼返信
デジモンよりいいアニメ沢山あるのにな
八百長か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:58▼返信
02で俺のデジモンは死んだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:58▼返信
マサルダイモンがヴェノムヴァンデモン軍団を拳一つで制圧する作品だっけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:59▼返信
02で空が寝取られて小学生の俺は見なくなったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:59▼返信

デジモンはギリでフロンティアまでだな

53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:59▼返信
ポケモンアニメはアレだからなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 20:59▼返信
デジモンはPSPじゃなくて3DSで出せば復権もありえたのに、もったいなかったな
さすがのバンナムでも3DSでポケモンのパクリソフトを出すのは気が引けたんだろうか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:00▼返信
無印と3だけのアニメ
02とか言う畜生
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:00▼返信
>>48 キッズ部門だからじゃない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:00▼返信
>>54
ワンダースワンの時点で負けが確定してたわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:01▼返信
無印は映画で始まり
映画で終わって
素晴らしい出来だった
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:01▼返信
>>56
だったらアンパンマン、ポケモン、たまごっち、ドラえもんじゃね?w
アンパンマンに勝てる要素一つもないぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:02▼返信
デジモンがポケモンのパクりって今だに言ってる奴が居るんだな

つか3DSだと無印は世代が違うしな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:02▼返信
>>56
アンマンマン、ドラえもん、たまごっち、ポケモン、トーマスあたりのが強そう
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:03▼返信
>>54 ウォーゲーム世代狙ったのか...?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:03▼返信
アンパンマンは気持ちわるいだろ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:03▼返信
02が寝取られ作品だったので一気に嫌いになったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:03▼返信
デジモン新作まだかな・・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:03▼返信
俺もフロンティアまで。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:03▼返信
打ち切られたら駄作なんて言ったらガンダム終わっちゃう
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:03▼返信
>>13
ゴキ豚はずっと一日中張り付いてんのにコピペ貼れないのが悔しかったらしいw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:03▼返信
ポケモンのパクリ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:04▼返信
いくらなんでも八百長だろw
他に沢山人気の作品あるのにね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:04▼返信
ポケモンのパクリじゃなければなんなんだよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:04▼返信
空がヤマトに寝取られた畜生作品02
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:05▼返信
当時からポケモンとたまごっちを足したとか言われてたけどな
こち亀でネタにされてるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:05▼返信
ポケモンが実はパクリ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:06▼返信
無印が神過ぎたお蔭で
02の糞さが露呈してしまい
その後ゲームもアニメも二流になった
良くノミネートされたな凄い違和感を感じるけどw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:06▼返信
ポケモンとたまごっち足したとかネタにされたからとか(笑)
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:06▼返信



デジモン奪って済まんな



78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:06▼返信
ここでも湧くのか パクリ厨
よほど憎んでるんだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:07▼返信
最近初期のデジモンは面白かったなぁーって見直したら3話で見るの辞めたの思い出した
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:07▼返信
いくら金払ったんだろうか
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:07▼返信
>>71 いや、デジモンだろwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:08▼返信
02で寝取られたお蔭で見なくなったアニメ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:08▼返信





空寝取って済まんな




84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:08▼返信
ビータガービータガー
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:09▼返信
ウォーゲームが最高傑作だったから
あとのデジモンアニメはね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:09▼返信
主人公が寝取られるからな
小学生みたいに主人公に感情移入しちゃう連中にとっては絶望
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:09▼返信
ポケモンのパクリじゃなきゃデジモンじゃね?
ついでに似てるのはモンスターってだけでパクリって何なんだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:09▼返信
無印以外糞



特に02
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:10▼返信
何がブイモンだよ死ね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:10▼返信
02は確かに萎えた
やっちゃいけないことだったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:10▼返信
デジモンは男の子の向けの「戦うたまごっち」がコンセプト
企画・開発元はたまごっちと同じ会社、販売元も同じ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:11▼返信
太一が空の背中を押してた回がトラウマ過ぎて最終回近くで02を見るのやめた
ゲームはワンダースワンだったからやれなかったはw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:11▼返信
まずパクリって行ってるのはポケモンでも漫画版(スペシャル)を出さないと
話にならない。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:13▼返信
アニメは02が戦犯
ゲームはワンダースワンで出したのが元凶
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:13▼返信
>>15
金で買うってw
エミー賞知らないのかよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:13▼返信
デジモンってそもそも元がたまごっちみたいなやつだったから
基盤がしっかりしてなかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:14▼返信
ポケットモンスターのアニメは初めの方はよかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:14▼返信
そういえばPSPで新作でるんだったな
DMCやめてそっち買うかなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:14▼返信
太一が可愛そうで見れんかった
02の最後あたりで完全に見なくなった
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:14▼返信
むしろ金で買われてるのはポケモンの方かもな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:14▼返信
02はウォーゲームのあの終わり方を台無しにされた気がしたから
なかったことにしてる
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:16▼返信
02さえなければな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:16▼返信
デジモンと人間が合体し始めてからみなくなった
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:16▼返信
そういや気付いたら全シリーズ見てたな、そろそろ細かいとこ忘れだしてるけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:16▼返信
いやーポケモンのアニメは確かに面白くないしなぁ。
サトシはそろそろリーグ優勝したのか?

デジモンはテイマーズと初代が神。02は確かに糞だったね、振り返ると。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:16▼返信
>>102
02の映画でオメガモンフルボッコにされたのは絶許
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:17▼返信

また無印みたいなアニメ作ってくんねえかな

戦隊ロボット物化とか余計な事せず

109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:17▼返信
>>106
その初代ですらポケモンの映画(ミュウツー)には全く勝てないんだぜ
興行収入が圧倒的すぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:18▼返信
デジモンってたまに狂気が半端ないときがあった。「デジタルワールドへ行こう♪」のときとか、
クトゥルフチックな回とかもうね...
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:18▼返信
02がひどいのは最終回のラスト数分だけだろ
前半は良かっただろ!!!

俺は全部好きだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:18▼返信
02がなければこれにも納得
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:19▼返信
ポケモンも金銀までは面白かったと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:20▼返信
空とヤマトがくっついた鬱アニメ
子供にとってはトラウマ
てか神とかややこしい設定入れたお蔭で子供から見放された
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:20▼返信
こういうプライズに興行収入はあんまり関係ないとおもう
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:20▼返信
>>111
世界観も暗いから結構鬱要素あるよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:22▼返信
>>116
参考にはできるんじゃね?
初代ポケモンってまだ映画いったらポケモンプレゼント無かったしな
デジモン以外にも沢山アニメあるのに微妙すぎるチョイス
無印ならまだしも今の時代デジモンやってる餓鬼なんかいねえw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:22▼返信
ルギア爆誕のときの義理人情に溢れたロケット団はどこに行ってしまったんだ...
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:23▼返信
デジモンがやられたりするから結構怖い
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:23▼返信
みんなマジかよ。俺は02が一番好きだったんだが…。なんか、恥ずかしくなってきた。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:23▼返信
ポケモンはデザインが投げやりになり始めてからやらなくなったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:23▼返信
寝取られアニメ02
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:24▼返信
>>122
今のデジモンのデザインなんてもっとひどいぞ
色違いなのに種族ちがったりするw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:26▼返信
マジで全く知らねえアニメwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:27▼返信
デジモンは無印で終わってるだろいい加減にしろ!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:27▼返信
デジモンはゲームのほうが死んだから
どうしようもない
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:27▼返信
ポケモンじゃないからニシ君が相当怒ってるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:28▼返信
>>121 大丈夫、インペリアルドラモンに進化したときはオオッてなったから。
でも、トリケラ相手にアレはやり過ぎかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:29▼返信
>>129
どう見ても02だけをフルボッコにしてると思うけどww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:30▼返信
ワンダースワンで出した時点で敗北が決まってた
だれも持ってなかったよマジでw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:31▼返信
02とかいう畜生
ヤマトが無印の最後で死ねばよかったんや!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:31▼返信
デジハンの記事なのに02叩きで溢れかえってるw
まぁ、あれがなければデジモンアニメシリーズは多くのファンを抱えれてただろうことは確かだけどね
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:31▼返信
無印でフラグ建てまくってた太一が負けるんだもんな
頭おかしいとしか思えない02スタッフ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:32▼返信
主人公たちが大人になった姿なんてみたくなかったし
中学生とかになって、現実的な恋愛してほしくもなかった
普通に空と主人公が結ばれるならまだしも
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:32▼返信
デジモンは、Fまで
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:32▼返信
ノミネートに関係ない02を引っ張り出してたたいてるのが、もう…
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:33▼返信
作中でフラグ立てまくってたヒカリとタケルがくっ付かなかったのも納得いかんかったが、
それ以上に前作から引っ張った太一と空をどうして引き離したし。
当時子供でも違和感しかなかった。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:33▼返信
>>134 タケルはどうなるよ...
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:34▼返信
>>141
そこら辺はガイアフォースでごにょごにょにすればおk
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:34▼返信
02は、曲が凄く好きだった。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:35▼返信
無印映画でも空とフラグ建ててたのに引き離したからなw
02のスタッフは乱心してたとしか思えん
子供の俺でも不自然に思った
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:36▼返信
デジモンに合体ロボットアニメ要素を入れたような作品
ロボオタなら見てみるといいよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:36▼返信
>>145
確かヤマトが人気高かったからだと思う
02は犠牲になったのだ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:36▼返信
初代アドベンチャーがピーク
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:38▼返信
02のウォーグレイモンとBウォーグレイモンとの戦いはおもしろかった









IPドラモンが乱入しなければ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:38▼返信
いや02のスタッフに無印のスタッフ関わってるんじゃね?

そもそも太一自体が空とヤマトの後押ししてるから寝取られとは違うよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:39▼返信
>>146 02の映画では、ホントにあのメールの見方が変わってたと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:39▼返信
やっぱりタイチの扱いに納得できないよね
ウォーゲームで終わってたんだよアドベンチャーは
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:40▼返信
>>152
いきなり太一が空の背中おしてるからな
どのみち不自然すぐるわw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:41▼返信
>>151 アイツ補正の塊のようなヤツだからなぁ...
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:41▼返信
ヤマトはダイの大冒険でいうとこのヒュンケルの位置だろ
あいつは兄貴肌の孤高だからこそ輝くのにヒロインくっつけやがって
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:42▼返信
アニメは02で糞化
ゲームはワンダースワンで死亡
カードゲームは遊戯王に一ミリも勝てないで終わり

どの道死んでたコンテンツ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:42▼返信
前半のつまらなさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:43▼返信
インペリアルドラモンとか進化した時の映像で城吹き飛ばしてるんだよね
完全にウイルスだろと思ってた
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:43▼返信
>>155
デジモン知らなかった友人を無理やりウォーゲーム見せに行ったら
その日からデジモンファンになって02も最後まで大絶賛してた
一方、デジモンを勧めた俺は02がクソすぎて見限ってた
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:44▼返信
オメガモン←かっこよすぎワロタ
インペリアルドラモンファイターモード←()
デュークモン←騎士っぽくていいよね!
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:45▼返信
別に普通の流れだとは思うよ
空がヤマトを好きになるのとか、タイチよりイケメンだし
タイチと空が仲がいいって言っても、恋愛関係があったわけじゃないし
でも、そんな現実味のある話に興味ないし、見たくもない
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:46▼返信
空を寝取られた太一が乱心してウォーグレイモン使ってラスボスになり空を誘拐して心中すれば02は神だった
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:46▼返信
>>155 まさか、二人が売りに出されてたときの金額がフラグだったりしてwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:47▼返信
02叩かれすぎでワロタ







土偶とかモグラとかだした02は糞
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:49▼返信
デジモンは初代という神アニメから02とかいう超蛇足を生み出したからすごい
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:49▼返信
アニポケは面白くないやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:49▼返信
ウォーゲームは最高すぎるな
あれはポケモン映画じゃ無理だわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:50▼返信
ポケモン糞つまんねぇからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:51▼返信
02は空のくだりがなければ、ここまで嫌いじゃないというか
俺の中で、あれはルール違反だった
やっちゃいけないこと、ぶち壊し
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:51▼返信
なんか初代絶賛、02クソで、他の話題一切ないようだけど、他のデジモンアニメも結構面白いぞ?
テイ:2クール目まで、フロ:3クール目まで、クロ:無難に全般面白いから観るといいよ!

やっぱ最初から最後まで通して面白かったのは初代だけだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:51▼返信
ポケモンという神ゲーから生まれた糞アニメ
ポリゴンの悲劇は日本アニメ界の汚点
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:51▼返信
ウォーゲームは、1時間しかないのに完璧だった
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:51▼返信
アニポケがどんなに逆立ちしてもデジアドには勝てんな
デジアドが神すぎる以前にアニポケつまらんすぎ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:53▼返信
無印が完璧すぎただけ
02は悪くない…と思う…
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:53▼返信
>>176
なお02で勝手に自爆した模様
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:54▼返信
02は初代の神補正で最後まで観たが間違いなく凡作
テイマーとフロはとても最後まで観れない駄作
初代が映画含め神がかりすぎた
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:55▼返信
ウォーゲームの監督好きなんだよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:56▼返信
02はデジモン界の黒歴史
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 21:57▼返信
初代は朝起きて見んのが楽しみでしょうがなかった
まあ録画すれば良いだけだったのだがね
曲もよかったよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:09▼返信
02好きだけどなぁ・・・
映画も面白かったし
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:11▼返信
無印は最終回の歌流れるところがやばい
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:19▼返信
クロ一期のデジモンのデザインの格好悪さは異常。
合体は良かったのだけどダサい。目が当てられないくらいダサい。
クロハンターはデジモンが元の格好よいデザインに戻ったので普通に見れた。
この主人公は歴代の主人公の中では強さはドベだったけど歴代で一番パートナーと仲良しだったとは思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:33▼返信
ピカァ(オワコン)
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:42▼返信
02でよかったのはドラマCDだけ。
個人的には空とヤマトはお似合いだと思うけどな。
太一と空は仲良かったけどそれだけ。
無印でヤマトが拗ねて仲間と別れるとき真っ先にヤマトの気持ちをくみ取ったのは空だったし、空が病んだときに助けたのもヤマト(と丈)だったしな。
ヤマトの子供っぽい所が空の母性本能をくすぐったんだよきっと。
しかもヤマトはタケルに必要とされてない、空はお母さんに嫌われてるとか思い込みが激しい所も同じだしな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 22:54▼返信
テイマーズが神すぎた
189.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 22:58▼返信
マサルダイモンこそ危険生物、にしてもポケモンVSデジモンスレのデジモンの勝率がヤバい
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:05▼返信
>>189
だってポケモンでも屈指の強技が10万ボルトだぞ?
成長期のベタモンの電撃ビリリンですら100万ボルトなのに
191.はちま初心者投稿日:2013年01月05日 23:09▼返信
クロックモン?(曖昧)て幼体で時間系の技使えたよな…
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:24▼返信
歴代の主人公総出演のお祭り感はアツかった
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 23:52▼返信
クロウォ無印がフォローしようのない一番の黒歴史だろ…
ためらいなく好きって言えるのはフロまでだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 00:44▼返信
ポケアニはマンネリ駄作のゴミ。


それに比べてポケスペはよく出来てるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:16▼返信
え?
これデジモンシリーズ最高峰で糞だったじゃんwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:22▼返信
デジモンの映画は、洋画のウォーゲームのパクリなのにね(笑)


しかもポケモンの映画の3分の1程度だしなwこれももう1つの映画のお陰なんだが。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:31▼返信
ポケスペって、ポケモンからでたゴミという評判のやつか。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:34▼返信
デジモンはもうポケモンにどう足掻いてもかなわないから信者は諦めた方がいいかとw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:43▼返信
デジモンは子供が変身するので終わってたとおもってたがまだしぶとく続いてたのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 01:50▼返信
ポケモンとよく比べられるけど確か二年前は市場だと1000億もなかったよな。

ポケモンは3兆円だし比べる意味がないと思うけどなぁ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 02:28▼返信
読んだ事もないやつが批判とかw
202.ネロ投稿日:2013年01月06日 02:37▼返信
へー デジモンは全然知らんけど、まあよかったんちゃう
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:08▼返信
ポケスペはラノベより売れてない駄作だからなぁ。


ストーリーも初代デジモンのパクリ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:20▼返信
どこがパクリなのか言ってみろよ

42巻ある中のどの章
だ?ほれ言ってみなカス
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 03:23▼返信
詳しくかけ

逃げるなよタコ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:22▼返信
>>205
ムキになりすぎだろww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 04:58▼返信
えー
そこそこ凄いのならグッズ展開打ち切らないでくれよ…デキよくないけどトイは最後まで出してほしかった。X7の夢は海外発売を願うしか叶わないか…
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 08:09▼返信
ネネ様はわしの嫁
209.ブサヨ投稿日:2013年01月06日 09:44▼返信
ポケスペとか言う駄作の信者がまだいたのか ?

ポケモンじたい任豚が持ち上げてるだけのクソゲーなんだからそりゃクソゲーの派生の作品もクソになるわ
任豚は現実みろよ ポケモンは全部クソゲー デジモンは面白いのもある
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:47▼返信
アニメのポケモンはガンダムSEEDに似てるな 商業的に大成功だが叩かれてる
元がポケモンみたいなクソゲーでも続いてるってだけでも神だが

デジモンはポケモンみたいなクソゲーじゃないからアニメも安定してるんだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 09:50▼返信
任豚はポケモンがクソゲーだって認められないからなあ
ポケモンがゴミクソゲーだからその派生もクソになる
それを分からない任豚きめえ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 10:39▼返信
クロスウォーズは今までのデジモンを馬鹿にしすぎてる
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 21:27▼返信
一瞬目を疑ったが第3期だけなのな
歴代の子供達集合の要素で受けた感じか
まぁ、流石に1期が受賞したら審査員の脳を疑うわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月06日 21:29▼返信
これでノミネートされたのなら、無印はどれだけすごいんだよ。
215.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年06月06日 00:39▼返信
勿論デジモンクロスウォーズってナムコクロスカプコンのシナリオ風のデジモンアニメだと思うよ。
無論デジモンクロスウォーズはナムコクロスカプコン感覚のストーリーだと思うよ。
当然デジモンクロスウォーズなナムコクロスカプコン的な筋書きだと思うよ。

直近のコメント数ランキング

traq