ポケットモンスター ヴァーミリオン、パープル、クリムゾン、スカーレットなど、次のポケモン新作ゲームに使われそうな名前
http://pk-mn.com/n/pokemon-vermillion/
2013年1月8日、ポケモンの完全新作が発表されそうな感じになっているので、次のポケモン新作ゲームに使われそうな名前をご紹介します。
これらは、数年以上も前から商標登録されているものです。
これらの中には、「ポケットモンスター ブラック ホワイト」もあり、その後、DSで発売されるソフトとして正式発表されています。
ただ、商標登録された名前が全て使われるものではなく、あくまでも「使われそうな名前」というだけです。
また、発表と同時期に申請すればいいだけで、まだ商標登録にはない名前が使われる可能性も十分あります。
次のポケモン新作ゲームに使われそうな名前は、
・ ポケットモンスター ヴァーミリオン
・ ポケットモンスター パープル
・ ポケットモンスター クリムゾン
・ ポケットモンスター スカーレット
・ ポケットモンスター トパーズ
・ ポケットモンスター トルマリン
・ ポケットモンスター ムーンストーン
などがあります。
以下略
関連
【【ポケモン新作?】「みんなに伝えたい最新情報」を1月8日にポケモンが公開!このページをブックマークしとけ!】
ヴァーミリオンがカッコ良くていいな
8日の発表、新作じゃなかったら泣けるでぇ
天元突破グレンラガン COMPLETE Blu-ray BOX(完全生産限定版)
柿原徹也,小西克幸,阿澄佳奈,井上麻里奈,小野坂昌也,今石洋之
アニプレックス 2013-06-26
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
プリキュア オールスターズ ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス! (初回封入特典:オリジナルのデータカードダス 同梱)
Nintendo Wii
バンダイナムコゲームス 2013-03-28
売り上げランキング : 216
Amazonで詳しく見る
「モンハン」の愛称で知られる看板タイトルが任天堂にシフトしたためだ。
SCEが携帯ゲーム機の“世代交代”に失敗した代償は大きい。
特に、PSPではミリオンセラー4作がすべてモンハンシリーズとなっており、
「モンスターハンターポータブル3rd」以来、SCEでは国内ミリオンが出ていない。
SCEにとって「客が呼べる一枚看板」を、任天堂にさらわれた形となり、
今後の事業展開にも支障となりかねない。
モンハン奪って本当に済まんな
○○ルビー
○○サファイア になるのかな
ゴキくんのところには、こんなコンテンツ無いでしょw
レインボー
毎回記述更新まってんの?
業者?
ミリオン確定タイトルばかり任天堂に集まってマジですまんな
レンガブラック
全地方、全ポケモン登場ww
文句なしw
バケモンがポケモンやってどうすんだよw
死に体VITAへの鞭打ちは続く
それなら大人向けと言えなくもない
上から来るぞ!気をつけろぉ!
BW3、完全新規、RSリメイク、赤緑再リメイク(一番ありえんが)…
望まれてるのはRSだが果たして…?
ポケットモンスター・タイフーン
ポケットモンスター・ゴッド
ポケットモンスター・ビーナス
ポケットモンスター・ゴージャス
ポケットモンスター・コバルト
ポケットモンスター・ターコイズ
(^ω^)
さすがリアル犯罪者、普通の人にはわからない気持ちがわかるんだね。
ポケモンは半分は大人が懐かしんでやるタイトルだよ。
ポケットモンスタードドメ色
ポケットモンスターUnkoブラウン
ルビー、サファイア、エメラルドのリメイクこないかな。
せっかくだからオレは赤の扉を選ぶぜ!
左の記事はポケモン
vitaって一体…
もうポケモンになってない
BW2みたいな手抜きクソゲーでも200万いくんだから
箱ユーザーに対して人数少ないから···でなんでも片付けてるし
イーグレット
ブライト
ウインディ
BWは間違いなく駄作、BW2でギリ許されただけ
少ないのはエアゲーマーの痴漢がエアゲーマーの豚に転職したからだよ
ま、どっちにしろゲーム買えない貧乏人に変わらんがな
ポケットモンスター臙脂
WiiUがPS3に勝てないと分かった途端に携帯機のVitaとWiiUを比べはじめる豚よりはまし
一度もやったことないや
世代的に縁がなくてね
もう新規が入っていける雰囲気もないし
デジモンのデザインが糞と言ってるように聞こえるがその通りだ。
以降のシリーズがもうデジモンにしか見えない
でどう?
でいいかな?
まだポケモンはマスコット臭さがある
ブルー+レッド=パープル
ポケットモンスター・パープル
当時赤買ってホワイト買ったけど
いちいち他の街行くたびにレベル上げしなきゃいかんのがだるくてやめた
もっとやりこめば面白くなったんだろうがな
確かにそうすればキングクリムゾンとかパープルヘイズでも違和感なかった
そういえばプラチナとかいうのも出てたな...
キングクリムゾン
スタープラチナ
ディープパープル
レッドホットチリペッパーズ
オレンジレンジ
って思ってたらポケモンのタイトルってスタンド名とくっ付けやすいことに気づいた
ヴァーミリオンつったらラーゼフォンだろ
楽に3DSネガキャンできるネタができて嬉し泣きってことですね、わかります。
前に「ポケットモンスター」付けても違和感ないわ
またアチャモと旅がしたいんだよおおおおおおおおおおお
貧乏なのはてめぇ(豚)だよ
箱買ってオフラインとか…箱買う意味ねぇだろ
出るとしたらHGSSと同じ立ち位置になるルビサファエメのリメイクだろうな。
姿もそっくりだよなあれ
でもマジシャンズレッドってバシャーモより前からいたっけ?
ほんと狂ってるね
絶対矛の方が売れるけど
豚に正常さを求めても無駄ァ!
これ以上無理にポケモンを増やすのもアレだし
ポケスペアニメ化でもいいぞ
よく気がついたなw
→ロードオブヴァーミリオン
→ノエルヴァーミリオン
商標登録の話題が出てくるよな。
個人的にはヴァーミリオンが厨2っぽくて好きだけど、
ヴァーミリオンって何色だ
主人公と悪の組織とそれに利用されそうになる伝説のポケモンって構図
もうストーリーは飽きた
ポケットモンスター誇りある(予定表)ホワイト
ジョジョ3部が何時の連載だと思ってるんだい?ちなみにオールスターバトルにアブドゥルさん出るからな。
1年後に麒麟だす
きのこは害悪
そんなストレートじゃだめだろw
せめて「ポケットモンスターNKO」とかにしないと
そんな名前の改造あるけど
アニメの影響で読み始めたにわかだから知らなかったんだろ
DSからのポケモン移動とかのシステムをリメイク作品で作らないと思うんだ
おいおいこの記事で今までポケモンに対する批判コメがあったか?
ブーちゃんはとりあえずマリオのケツ画像でシコってなw
ソニーハードには影響ほとんどないけど
なんかうさんくせー。
ポケモンも金銀と来たらパールって来いよな。
マジな話、自動車も商標とりまくってるからな各社共に。
三菱のディアマンテやエメロードもダイヤモンドとエメラルドだとアウトだから英語読みやめてんだよな。
ポケモンニシ と
ポケモンジーケー
で作られたら話題になるんじゃね
多すぎてやる気起こらん
期待できる…か?
とかいいな
ネーミングセンスなさすぎw
ブラックとホワイトの混合色=交尾がテーマで交尾しまくり
すべての地方をかけめぐれたらいのにな~
あんま売れてはいない
書こうと思ったらかかれてた
薄いほうを期待してるんじゃないだろうな…?
ドイツ語もいいと思うの
それなら「ポケット」と「モンスター」もドイツ語にしろよw
やっぱり出たかw
それだと、ドイツ語版で出てる
Pokémon Schwarze EDITION
と被るから無いだろうな
任天堂は滅べ
10年間かけました的な落ち
ポケットモンスターランダムエンカウント
ポケットモンスターシンボルエンカウント
意外とはちま自身のコメントだったりするかもよ
当たってるし