生天目仁美、寿美菜子ら「ドキドキ!プリキュア」の声優陣が判明!
http://news.thetv.jp/article/35819/
ABC・テレビ朝日系で、2月3日(日)よりスタートする「ドキドキ!プリキュア」の声優陣が決定した。主人公のキュアハートを生天目仁美、キュアダイヤモンドを寿美菜子が担当するほか、渕上舞、宮本佳那子、西原久美子、寺崎裕香ら人気声優が出演し、日曜の朝に爽やかな風を届ける。
中略
舞台となる大貝第一中学校の生徒会長で、世話焼き体質の女の子・相田マナ(キュアハート)を演じる生天目は「夢だったプリキュア。受かった時、役者としての勇気や希望をいただきました。私がマナからもらったこの気持ちを皆さまに届けられるよう、頑張ってまいります」と喜びを明かした。
(全文はソースにて)
ドキドキ!プリキュア 公式サイト
生天目仁美 - Wikipedia
生天目 仁美(なばため ひとみ、1976年8月4日[1] - )は、日本の声優、女優、歌手。
神奈川県横浜市出身。出生地は新潟県佐渡市、血液型はB型、干支は辰年、身長163cm。専門学校東京コンセルヴァトアール尚美(現在の尚美ミュージックカレッジ専門学校)卒業。現在は賢プロダクションに所属。また劇団東京乾電池所属時代に女優としてテレビドラマや舞台などに出演している。
出演作品
真月譚 月姫(アルクェイド・ブリュンスタッド)
灼眼のシャナ(『弔詞の詠み手』マージョリー・ドー)
あっちこっち(マヨイ〈片瀬真宵〉)
など
寿美菜子 - Wikipedia
寿 美菜子(ことぶき みなこ、1991年9月17日 - )は、日本の声優、歌手、女優。ミュージックレイン所属。
兵庫県神戸市長田区出身[3]。身長は159cm[4]。須磨ノ浦女子高等学校中退[要出典]後、東放学園高等専修学校に編入し卒業[5]。血液型はB型。
出演作品
けいおん!(琴吹紬)
TIGER & BUNNY(ブルー・ローズ/カリーナ・ライル)
など
渕上舞 - Wikipedia
渕上 舞(ふちがみ まい、5月28日 - )は、日本の女性声優。インクス トゥエンター所属。
福岡県出身。身長158cm。血液型はA型。
出演作品
電波女と青春男(前川さん)
ガールズ&パンツァー(西住みほ)
など
宮本佳那子 - Wikipedia
宮本 佳那子(みやもと かなこ、1989年11月4日 - )は、日本の女優、歌手、声優。 東映マネージメント所属。2011年3月まで東映アカデミーに所属していた。茨城県土浦市出身[1]。身長155cm[2]。
出演作品
Yes! プリキュア5(2007年)宮本佳那子 役 ※ゲスト出演
エウレカセブンAO(2012年)アラタ・ナル 役
など
キュアダイアモンドがムギちゃんだああああああああああ!!!!
プリキュア オールスターズ ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス! (初回封入特典:オリジナルのデータカードダス 同梱)
Nintendo Wii
バンダイナムコゲームス 2013-03-28
売り上げランキング : 179
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
おおかみかくしのかなめさんは、マイペースでなかなかの良キャラでしたぜ
まぁ、あんていのBBA!
技量に期待する!
とうとうメジャーなメインヒロインか
あらたそ~
ここがゲハブログならせめてセラじゃないの?
ピンクのキャラってアホキャラばっかだから意外だw
スフィア、キター!!
放課後ティータイム、プリキュアにキター!!
(゜∀゜)(゜∀゜)
AO見てからだと不安でしかないw
はよ結婚しろ。
=シイーナ・コウ=つばき=吹雪桜=橙=向井葵=森りんご=夢篠さなぎ=神谷たたみ
=浅野ゆず
あー、これ誰かハート様のプリキュアかく奴出てくるぞwww
「百合アピールしときゃアホなファンは喜ぶからさあ(笑)」
・・・超不安だなw
作中だとどっちがどっちかわからんw
しかし過去作の主題歌担当がメインキャラとは
大変ご無礼を!
ベテランの実力を見せつけて下さい!
もしあったらAKBから来るんじゃないかと内心ドキドキしとったわ
田野ちゃんみたいなのだった歓迎だがな
後期の追加メンバーがまだ・・・
言いたくなかったが、プリキュアのキャラてAV女優みたいな名前ばっかだな
後有名なのはアイスクリームの歌とか皆も聞いたことあると思う
ど ん な 判 断 だ
しかもあんまり流行を知らない年配のスタッフの選考だしな
今回も完璧な人選なんだろう
カブキマンやカワリーノみたいなまともなのに戻せ
見るか
ガルパンが人気になってなかったら俺はこの人誰だろうと思ってたところだ
今のプリキュアも出てるぞ。
しかも主人公w
俺もおっさんになったか
完全にイカちゃんコースじゃん。
この二人を大抜擢した水島監督の目利きはやっぱ凄いな
意外でもなくありだな
5人目はキュアジョーカーか?
今回のも魔法系・光線系ぽいな~w
今回のプリキュアは4人が全員高スペック設定らしい
スマイルがアホばかりだったからその反動だろう
演るんだろうか?
いえ。ビッグワンです。
やはり管理人交代はガセだったか…
若い子をどう演じるか
その内プリキュア×アイカツ!のコラボ企画が来ると見たね
なんか寿以外知らないし今回微妙だわ
主役がおばちゃんってのが一番微妙
中学生くらいつーと夏キセ?あれ高校生だっけか
是非歌って欲しい楽しみだ
この中に30過ぎてプリキュア見てる奴いないよね?
ニシ君意外で
もう予告動画で喋ってるから聞いてくれば
ちゃんと子供みたいな声で演技してるよ
まさか~w
40過ぎなら俺だけど
同志よ!!
獣がプリキュアの変身器具になるんだ!
だから一人一匹なんだよ
昔は好きだったんだけど、あの組織の信者と知ってがっかりしてそれっきりだ
と思ったら淫獣のほうかよ…
来年で30だよ^^
いきてんもくの創価の所バッサリなくなってんじゃん
初代の本名陽子だって元は女優で新人だし
スマイルのときも田野さん叩いてた声豚がいたな
大友は自分らがメインでないことを自覚して楽しむべき
それが、みなちゃん。
本当に応援したい。
そんな発狂せんでもwwww まあ自分もムギちゃんボイスが一番楽しみだったりする。
どう考えてもこいつこそが最大のサプライズであり、一番の目玉。
おめ。
今年は完全にオンドゥルだな
同じスフィアでも豊崎や戸松が起用なら声豚がブヒーブヒーうるせえくらいに反応しそうなのに
一方、同じ年の早見沙織はラブプラス
悠木碧はまどかの主役だった
西住まほ=九条ひかり(シャイニールミナス)
ナオミ=春日野うらら(キュアレモネード)
カエサル=ミルキーローズ
ダージリン=蒼乃美希(キュアベリー)
角谷杏=星空みゆき(キュアハッピー)
カチューシャ=黄瀬やよい(キュアピース)
ダイアモンド=紬
ロゼッタ=みぽりん
ソード=ナル
んで、松風天馬が妖精か。
ロゼッタのあんこう踊りが見たいっすね~。
キュアジョーカーはグレーゾーン
てか、生天目仁美って学会活動してるか?親の方はアレだが。
プリキュアヲタです
ネタ元は、AERAです。この週刊誌は怪しむべきかと思います。
サムライスピリッツ零のリルムムでっしゃろ!!