『セブンスドラゴン2020-II』初音ミクがBGMを歌う「DIVA」モード、参加アーティスト10名も明らかに
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/08/62738.html
セガは、プレイステーション・ポータブルソフト『セブンスドラゴン2020-II』のオープニングテーマを担当する「初音ミク」がゲームBGMを歌う「DIVAモード」を公開しました。
「DIVAモード」は、ゲーム中である条件を満たすとゲームBGMを「初音ミク」が歌うバージョンに切り替えることができるというもの。その楽曲を担当するアーティスト10名も判明しました。詳しくは下記の通り。
■「DIVAモード」楽曲担当アーティスト
kiichi
keeno
Clean Tears
koyori
SHIKI
take
nak-ami
millstones
Lemm
Wonderlandica
以下略
前作のように売れるのだろうか
PSP『セブンスドラゴン2020-2』の主題歌が、初音ミク「HeavenZ-ArmZ」に決定!前作と同じくsasakure.UK氏の書き下ろし!
PSP『セブンスドラゴン2020-Ⅱ』キャラメイクで選べる声優40名が判明!「宮野真守」「丹下 桜」など豪華すぎィ!!
PSP『セブンスドラゴン2020-2』に登場する「初音ミク TYPE2012」!これが新しいミクさんだ!
セブンスドラゴン2020-II (2013年春発売予定)
Sony PSP
セガ 2099-01-01
売り上げランキング : 134
Amazonで詳しく見る
セブンスドラゴン2020 サムライ (刀子) (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
Max Factory
売り上げランキング : 495
Amazonで詳しく見る
・・・・いまさらPSP・・・
VITAェ・・・
fの感覚でやるとスゲーやりにくいんだが
なんかあわん
それにトロフィーつけて?
ビタに出すくらいなら3DSに出すわw
いらねえ
前作やってねえのかよ
それにそこまで本編には絡んでは無かったよね
今回はどうせ出すなら、もう少し重要でもいいぞ
むしろ前作のほうが一発目だったこともあってゴリゴリ押されてただろ
中身は良かったぞ
これとラストランカーは良いイメエポだな
もう出ないようなハードのゲームに
なんの意味あんの?
そこまでっていうか助けるサブイベント以外何かあったっけ?
ミクさんBGMかなり良かったから今回は最初から選びたかったなぁ
ノーチャンスだw
オマケみたいなもんだし良いんじゃね?
オンオフは自由だし
それはともかくVitaで出せよ
今回も同じ人なんでしょ?
vitaでやれks
まぁ元が古代なんでどうアレンジしてもいけると思うが
多分、今回も前と同じようなポジかな
セガはその手の後発移植はあんまりやらない気がする
変なロボみたいなんにならんで
どっちも買うぞ
何故か知らんがCOOLのタイミングを毎回ちょこちょこ変えるからな
作品によって早めだったり遅めだったりかなりいい加減
戦ヴァルもね!
TOIRみたいな明らかなハード変更レベルでも全然構わないんだが
やっぱスペックないと1の時の広いMAPにできないから楽しくないんだよな
世界樹4は13万くらいだし、それくらいが目標か
それならpspで良いだろ
vitaで出来ないっ事もないんだから
と思ったら編曲版け
今回は続編だしハード変えるのはデメリットでかいだろう
シリーズは続くだろうし次の新作ならありうる
横レスだけどPSPのゲームVitaでやるとポリゴンなゲームは結構気になるんだよなぁ
ぶっちゃけ3DSでもPSPでもVitaでも売り上げ変わらないっしょコレは
それなら一番画面の綺麗なVitaでやりたいじゃない
メニューとかステータスアイコンとか高解像度のほうが見易く出来るんだし
ミクファンだけじゃあれだけ売れないような気がする
前作はその時の気分で変えたりしてたから今度のもそういう感じで使う予定。
それ他でも良く見るけど、俺なんか3月の時点で間違いなく相当積んでるのに、4月なら良いって意味がわからないよw
・・・わからないんだよ・・・
対応してるぞ
3本だけ
2020はDL版あった気がするからもうちょい売れてるはず
外伝なのに本編より売れてるのが謎だよなw
路線をガラッと変えたのが受けたんだろうか
ちょっと心配なところだ
DSのほうリメイクしてほしいわ
フロワロ面倒なだけだったし
まぁアレも味かもしれんが
衣装が変わった以外は全部前作と同じだよな。何が強化されたなんだか・・・
PVやらでミクミク言ってたからふーんと思ってプレイしてたけど
ぜんぜんオマケのオマケキャラだしサブシナリオとか登場時にちょっと喋るとか平常時は一言だけと超素っ気無かったんだぞw
ラスダンはミクバージョンが神がかってた
本筋に絡まなくてもいいけど、もうちょっとミニイベントとか台詞欲しかったよなw
一般人ですらゲーム進む度に台詞変わってたのに
上のSSにもあるが「うたをうたうよ」
終盤この一言だけボソっというだけwwww
もうちょっと気の利いたこと言わせろよ、とw
べらべら喋られても、こんなの俺の知ってるミクじゃねぇって反感を買いそうだし
まぁそれにしたって立ち絵ビジュアルとも相まって随分無機質に感じられたがなw
で、そんなミクを全面プッシュみたいに言われても実際プレイした身からすると
あいつマジ居ても居なくても本気で差がないモブAレベルの扱いだったよな……w
そのかわり初音ミクBGMで目立ちまくってたが
前作からセブンスドラゴンはミク宣伝しすぎ
今使わなかったら、腐るだけだから
推すに決まってる。
そして、残念ながら収穫期の後はどっちにしろ腐る。
この収穫期がいつまで続くかというだけ。
ミクオタが一般層へのミク推しを嫌い、勢いを殺したところで、そのまま収束していくだけで、元には戻らない。
アーアー言ってただけだから期待出来ないよな。
俺はむしろフロワロ好きだったんだがなぁ
2020はぬるすぎてウーン、まぁサクサク遊べるから前作の難易度を求めないで遊べば凡ゲーなんだが。
何ソーレ?
ひとつ間違うと池沼じゃん
バックコーラスをイメージしたまえヨ
セガはミクを推してると言うよりも頼りすぎだろ・・・w
更にミクはセガのキャラでも無いのにってのが凄いわww
ファンはクリプトンを逆恨みして何かしでかしそうで怖いわww
セブンスドラゴンが宣伝してるんじゃなくてはちまみたいなアホがそこだけ取り出してるだけだろ。
ゲームやりゃわかるが何の宣伝にもなってないぞ。
剛力かよ
収穫期かもしれんが推しすぎちゃ腐るの早まるんじゃない?
クリプトンとセガはセガがアーケードのDiva企画を持ってったところからの繋がりだから、持ちつ持たれつの関係だよ。それにクリプトンはキャラクターの使用に一定のガイドラインを設けてて、そこから逸脱しない限り基本的に自由だ。商業利用なら勿論使用料は発生するだろうが、同人利用に至っては無料なんだからクリプトンの姿勢も伺えるだろ。
ゲーム関連で言うと、戦闘に参加させるとか、殺されるとかなければ基本どうしたって良いんだよ。セガがそこから逸脱するって前提じゃないと契約切られるとかそういう話にはならない。もしセガがその規約を反故にしたってんなら当然叩くのはセガであってクリプトンではないだろ。
ゲームの持つ世界観が崩れると思うのだが。
アレは終わってるチャロンとその開発者が完全にミクに頼ってるからな
他のセガゲーでのミク絡みは特に問題ねえよ
ドラクエ10と違ってセガゲーは世界観が現代に近いか近未来だからそんなに違和感ないよ
多少はそれにあわせてコスチューム変える必要があるけど
でも特に崩れてないんだよね前作は
全然ぬるく無かっただろ。本当にやったのか?w
2020が評価された点は歯ごたえのある難易度バランスだぞ
ただDIVAモード自体はなかなか良かった
これもやりたい人はやれば的なシステムだし、頼ってるって言い方はわかるけど推しすぎって言われると何か違う
DL版で遊べるのに
この豚共。