• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






GameStop sold 320,000 Wii U consoles in six weeks

http://www.eurogamer.net/articles/2013-01-08-gamestop-sold-320-000-wii-u-consoles-in-six-weeks
ダウンロード

機械翻訳
グローバル小売大手のGameStopはクリスマスの季節に32万オーバーのWii Uのコンソールの販売を発表しました。

中略

GameStopのは、前年にわずかに減少28億ドル(£17億)などの休暇期間のためのグローバルな売上高を明らかにした。それは "混合結果"として、これらの数字を説明するが、WiiUの立ち上げは "成功した"と主張した。

(全文はソースにて)



















クリスマスシーズンの6週間で32万台売上かぁ

任天堂の目標販売台数、このペースで達成できるか












関連記事
【【祝】Wii Uがついに200万台を突破!これで550万台が見えてきたな!!】

6ad2fba5






Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る

Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 94

Amazonで詳しく見る

コメント(367件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:52▼返信
・・・?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:52▼返信




最近は電車内のCMでカラオケしか宣伝してないぞ、大丈夫か?。


3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:52▼返信
バイト先で大量に余ってるのも引き取ってくれや
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:53▼返信
サムネが一瞬モノクマに見えた
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:53▼返信
まあつまり
最初からこの程度だと思われてたって事でしょ
お花畑な目標を立ててる任天堂が馬鹿なだけで
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:53▼返信
ゴキイラw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:53▼返信
ロンチから6週間累計で32万台なんて低くない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:54▼返信
その6週の7年目?のPS3の数字も出してみようぜw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:54▼返信
成功かどうか決めるのは亀頭か株主やんw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:55▼返信
任天堂の勢いが止まらないwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:55▼返信
6週で32万っておおいのか・・・?
ここかなり大手ショップなんだよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:55▼返信
京都のヨドバシには大量に在庫あったから豚は買えよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:55▼返信
>>7
まあGameStopだけの話だからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:55▼返信
ゴキブリの願望に反する記事
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:56▼返信
全世界6週間で32万台って成功?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:56▼返信
任天堂を気遣ってPS360の売上を出さないのは優しさ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:56▼返信
32万台がレンガと化し32万人がクリスマスに泣いた

ありがとう任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:56▼返信
あまりに売れなさすぎてゴキ豚ちゃんがゴキーゴキーって泣き出しちゃったわwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:56▼返信
これが高い数字なのか低い数字なのかわからん・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:56▼返信
このご時世だからこんなもんでしょ
あんなわけのわからんもんが30万も売れてるんだから岩田の詐欺能力は大したもんだよ
日本の3DSが異常すぎるだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:56▼返信
朝っぱらからゴキを焚き付けて遊ぶのはやめろ
息してないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:57▼返信
多い・・・とは思うが、ここって中古もやってるよね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:57▼返信
今さらそんなこと言われても、必死だなって思われるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:57▼返信
いやモノが一番売れる時期に出したんですよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:58▼返信
先週全世界のハード売り上げ
PS3: 599,500
X360: 421,815
WiiU: 238,530
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:58▼返信

PS3の半分しか売れてないじゃんwwww

28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:58▼返信
あとはペンキで本体外側の色変えて1万値下げすれば完璧だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:58▼返信
まずうちさぁ・・・Wii(U)あんだけどやってかない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:58▼返信
PS3はもっと売れてるけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:59▼返信
そしてソフト日照りで「立ち消え」に成功
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:59▼返信
お、おう
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:59▼返信


ぐぎぎィ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:59▼返信

ブタちゃんいじめるのやめてやれよ

貧乏でゲームが買えないからゲハに逃げてるのにそこでもいじめられるとか可哀想だろ

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:59▼返信
どんだけ返品されたんだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:59▼返信
海外で携帯ゲーム機がオワコンになってしまった今
WiiUが好調なのは良いニュースだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 08:59▼返信
>>22
いやハード32万台、ソフトの売り上げは恥ずかしいから出してない
しかしハードの予約は50万台だと言ってたな・・・
笑えるw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:00▼返信


ギギギ・・・

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:00▼返信
もう任天堂は3DS一本に絞った方が良いと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:01▼返信
ゴキブリ憤死wwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:01▼返信
>>34
GK乙
ゲハこそが現実だというのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:01▼返信
イライラw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:01▼返信
そんなに本体売れたのになんでソフトが売れないの?(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:02▼返信
なおソフトは
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:02▼返信
マジで海外は家の外はスマホで十分って感じなのかもね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:03▼返信
BO2とか30万売れてるんなら
もっとオン人口いそうなもんだがなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:03▼返信
PS3の発売6週間の売り上げマダー?w
48.はちま初心者投稿日:2013年01月09日 09:03▼返信
ノーチャンスで済まんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:03▼返信
10月の発売予定表ガラガラ、真っ白のPSW・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:03▼返信
…6、6週間?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:03▼返信
たしかに貧乏でゲームが買えないゴミを見てるとイライラする
役立たずで目障りだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:04▼返信
ゴキイラにしたい豚がイライラしとる
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:04▼返信
6週間ってことは週5万か…うん微妙だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:04▼返信
任天堂さんがたくさん買ってくれた
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:05▼返信
まあ正直、今売れているかどうかはほとんどどうでもよくて、
次世代ハードが魅力あるソフトを出すまでにキラーコンテンツを
出せるかどうかがすべてだと思うけどね。
ポケモン、バイオハザード、モンハン、wiisports、脳トレのような。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:05▼返信
据え置き ソニー・マイクロソフト
携帯   任天堂
が、ゲーマーにとっての最適じゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:05▼返信
はちまって任天堂には甘いよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:05▼返信
一番売れる時期が終了して、
この調子で後2ヶ月半で300万台も売れるのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:06▼返信
9th December 2012

PS3 北米188,177 欧州270,507 日本53,951 世界合計599,500
箱○ 北米234,953 欧州147,197 日本2,137 世界合計421,815
WiiU 北米89,360 欧州53,638 日本77,054 世界合計238,530
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:06▼返信
一週間じゃなく六週間かよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:06▼返信
>>56
そこからソニーを除けば最適ですね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:06▼返信
…クリスマスシーズンの6週間で32万台っておかしくね?

比較対象が違うから何とも言えんが
PS3はクリスマスの1週間で全体で70万台くらい売ってるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:06▼返信
>>53
PS360の売り上げを出さないところや、週販ではなく6週間としてるところに、GameStopの優しさを感じるよなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:06▼返信
売り上げしか取り柄ない任天堂ハードがこれじゃ洒落ならないよ
ぶーちゃんこれどうすんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:07▼返信
>>55
だから割と速いペースで出してるのかもね
それが尽きた時にどうするのかは分からんが
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:07▼返信
1週間なら凄かったけど6週間なら何も凄くねぇ というか低い
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:07▼返信
>>56
>>59
箱○さんはPS3に完全に負けてますよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:07▼返信
ハイハイw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:08▼返信
むしろこの台数で成功したとよく言えるわ
全然売れてねぇじゃねーか
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:08▼返信
>>56
申し訳ないが、いくら携帯機に性能をそれほど求めないといっても3DSレベルじゃオワコン化が加速するから却下
任天堂はソフト屋としては強いけど、ハード屋としてはもはや時代遅れ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:08▼返信
>>61
あーごめん、あくまでゲーマーにとっての最適だから
買わない乞食はお呼びじゃないんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:08▼返信
>>59
それ見るとやっぱり箱は日本が足引っ張ってんだなあ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:08▼返信
>>59
来週あたり日本でもPS3が勝つんじゃないかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:08▼返信
wiiUの欧州が冗談抜きにやばいPS3にフルボッコってレベルじゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:09▼返信
6週間で32万台は少ないだろ…
日本の方では数日で達成したけどさ…
まあ、スケジュールがスカスカだから少しずつ落ちていくんだろうけど。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:09▼返信
>>56
任天堂はゲーマーにはいらないよ
アカウントシステムや最低限のネットインフラを整えてからじゃないと
スタートラインにも立ってない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:10▼返信
>>56
ゲーマーにとって任天堂ハードは仕方なく買う物、だろ。
あんな貧弱なハードが最適とかねーわ。
※GCまではよかった。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:10▼返信
成功か失敗を決めるのは任天堂なw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:10▼返信
クリスマスシーズンで週5万かぁ
予約だけで200万(笑)とか言ってたのに本当に少なくなったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:10▼返信
>>56
据え置き携帯共にソニーでいいわ
ていうか海外ならともかく日本の箱は死んでるし。オンに人いなくてどうにもならん
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:11▼返信
1週間で5万台ちょっとしか売れてない計算じゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:11▼返信
現行の審査態勢とか審査基準見直さないと
ファースト以外ソフト出せないような気もするけど
まぁ仕方ないよね
85.はちま初心者投稿日:2013年01月09日 09:11▼返信
欧州だとWiiUはPS3に負けすぎて、手足もがれた人形状態
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:11▼返信
>>73
ソフトも出ない週でも10万売れてる3DSさんと同じ現象が起こるに決まってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:12▼返信
WiiUはまだ要らない、ゼルダ発売したら買う
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:12▼返信
このうちの何割が返品交換の対象になったんだろう…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:12▼返信
>>78
ロンチで追い上げるどころか
ほぼダブルスコアで台数突き放されてるじゃねーか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:12▼返信
>>86
でも中国人がWiiUを欲しがるかが問題だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:12▼返信
ホワイトカレンダー
ノーチャンス
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:13▼返信
>>78
クリスマスは箱が強かった
WiiUは・・・逝ったね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:14▼返信
完全にGCコースを進んでるWiiUさん
94.はちま初心者投稿日:2013年01月09日 09:14▼返信
中国人に救われるハードとかになるのは勘弁な
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:15▼返信
>>56
どんなタイトルがでようと3DSはいらんよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:16▼返信
WiiUのポジティブな記事なのになぜかイライラしてるニシ君・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:16▼返信
し、品薄だから(震え声)
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:17▼返信
50万の予約が入っているというニュースはなんだったのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:17▼返信
欧州だと12GBのPS3があるからな
ほぼ倍に近い価格のWiiUが勝てるわけがない
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:18▼返信
成功でいいんじゃないっすか(鼻ホジホジ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:18▼返信
なんで6週間みたいな微妙な期間での売り上げなんだ
いや、まず6週で30万程度しか売れてないのもおかしいけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:18▼返信
店には在庫たっぷりだったぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:18▼返信
あと2ヶ月半でここから300万台ほど売らなきゃならんのだっけ
ソフトのほうは全く見えてこないけどあと1000万本ほどかな

がんばれw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:18▼返信
予約したけど買わなかったって人も多そうだな…
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:19▼返信
なにいってるんすか!出足コケてもWiiUさんには逆ザヤ値下げがあるじゃないですか!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:19▼返信
海外のWiiU死にすぎだろ。
日本でしか売れないガラパゴスハードになるぞ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:19▼返信
予約段階で100万台云々言ってなかった?
そんで1週間じゃなくて6週間で32万?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:20▼返信
俺GKだけど3DSはモンハンの為に買いました
だから俺の3DSは夏まで起動することはないだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:21▼返信
さすがノーチャンスハード
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:21▼返信
(´^ω^`)WiiUの売上すこいなぁ~うらやましいなぁ~ クスッ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:21▼返信
ハードばかり売れる
どんどん赤字がふくらむ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:21▼返信
>>109
3Gやってろよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:21▼返信
話しが変わるけど株価下がっているね。
ポケモン発表したのに。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:22▼返信
岩田「ちょw数字バラすなしw」
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:22▼返信
ハードがこの有様じゃアサクリ3やCODBO2出ても死ぬわな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:22▼返信
これだけフルボッコ状態なのに
まだPS3値下げの切り札を使ってないのが怖いw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:22▼返信
おいおいw擁護が無理矢理すぎてニシ君ですら喜んでないじゃんw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:23▼返信
株屋の手前もはや売れたと言い張るしかないチキンレースやな
イワッチこらアカンで
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:23▼返信
>>104
WiiUの全タイトル合わせてもまだ400万も行ってないと思うから後2000万本以上は確定じゃね
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:23▼返信
>>114
そらそうさ
今期はこれ以上打つ手無しって宣言したも同然なんだし
122.はちま初心者投稿日:2013年01月09日 09:23▼返信
PS3「この分だとまだ休めないな。」
箱○「俺もまだいけますよ!」
WiiU「」
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:24▼返信
>>114
まあ、ポケモンは売れるだろうけど、だからどうしたって話だしな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:24▼返信
>>114
そりゃあ、10月とか先のことすぎて即買いにゃならんだろう
むしろ今手放して、発売前に買い戻すんじゃない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:24▼返信
予約で50万売れたってスレたててたよな豚
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:24▼返信
先週、米国でWiiUは5桁
82,049 (-47%)
堕ちるのが速過ぎない?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:24▼返信
予約時と台数違くね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:25▼返信
>>113
3G発売されてから、もう1年経っただろ。
さすがに1年以上同じソフトじゃ飽きちゃうよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:25▼返信
ニシ君いつまでマリオやらされるんだろう・・・(´;ω;`)
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:26▼返信
>>114
WiiUの話無しだもん。
仕方無い。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:26▼返信
ポケモン本編なんか極端な話適当に作っても売れまくると分かってるから株価にも大して影響は無いだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:27▼返信
GS<(最近WiiUの悲報多すぎだな…よしうちらが景気付けに台数発表してやるか)

GS<WiiUは6週間で32万台も売れたよ!

プークスクス

GS<あ、あれ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:27▼返信
>>114
ポケモンが売れるのは間違いないが、Wii Uの方がそれ以上に問題。
今まで据置市場はWiiがあったから良かったが、Wii Uじゃシェアをとれるか微妙だし。
収益性で言えば間違いなく据置市場の方がデカイし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:28▼返信
予約で50万だったのに
まだ十数万台在庫が山積みかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:29▼返信
wiiDSで本体台数だけ見て痛い目にあったサード多いからなあ
それでいてPS3と箱で作ってたとこはちゃんと伸びてるしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:29▼返信
>>128
ああ、4に備えて今3DS買ったのかと思ったw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:30▼返信
こりゃ閉め出されちゃうわけだわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:30▼返信
>>126
向こうは一ヶ月先行だしな。フェイスブックやツイッターで悪評も広まりまくっただろうし
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:31▼返信
>>104
出荷達成のために小売に押し付けるから達成は楽勝だよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:31▼返信
本体の販売台数に意味が無い事はWiiDSで思い知った。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:31▼返信
ゲームストップは発売前に50万の本体と120万のソフト予約が入ってるとかアナウンスしてたよな
予約したのに取りに来ない客が多いって店員がぼやいてたのもここだったか
それにしても四割近くが取りに来ないとかどうなってるんや
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:31▼返信
6週て…
もうソニーみたく、ウチのウィーuは予想の下限をいってますって言っちまえよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:32▼返信
>>135
俺と一緒にベヨ2スルーしようぜ
箱で出せば付き合う気だったのになぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:32▼返信
UK Weekly Chart, Ending 29th Dec 2012

1: X360 52,908 (-23%)
2: 3DS 44,800 (-34%)
3: PS3 40,449 (-24%)
4: Wii 11,923 (-43%)
5: PSV 11,760 (-23%) ←
6: WiiU 9,237 (-36%) ←ヨンケタン
7: DS 9,130 (-40%)
8; PSP 1,299 (-19%)
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:33▼返信
>>145
おい・・・おい。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:34▼返信
おいどうするんだよ
ハードばっか売れてソフト売れないと赤字回収できないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:34▼返信
>>145
Vitaに負けるWiiU……w
149.はちま初心者投稿日:2013年01月09日 09:34▼返信
ヨンケタンワロエナイ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:34▼返信
>>143
ソニーは1年かかってようやく認めたんだぜ。
我らがイワッチは半年で認めてアンバサダーを唱えるだろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:34▼返信
ニシ君が全くいないって事は全然朗報じゃないって事だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:35▼返信
任天堂株価は、ポケモンブーストならず。
下がり続け、一時8590円
7000円台も夢じゃないw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:35▼返信
クニサナ?クニミナ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:35▼返信
いいじゃん
これで成功って言ってんだから成功って事にしといてやろうぜww
予定ホワイトノーチャンス締め出しレンガだけどww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:35▼返信
わざわざ成功したとか言わなきゃいけないほどヤバイのかwiiU
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:35▼返信
真面目な話、WiiUを売るための策って何が残ってるかね?
スマブラ、マリカー、ゼルダ等の人気ファーストくらいしか思いつかんのだが
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:36▼返信
>>36

>WiiUの立ち上げは "成功した"と主張した。

>主張した

主張とは:自分の意見や持論を他に認めさせようとして、強く言い張ること。


あーうん、そうだねー
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:36▼返信
>>145
何気にPS3より3DSのが売れてんだな。
wiiuは、まあ、うん……
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:36▼返信
値下げしても買わない
こんなに欲しくならないハード初めてだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:37▼返信
>>151
もうちょい前にSCE社長があ、やべえvita売れてねえww
って言ってたぜ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:37▼返信
>>157
何やってもダメだろコレ
タブコン捨てて性能上げたWiiU2でも出した方が早い
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:38▼返信
WiiUは成功!成功なの!成功したの!!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:38▼返信
予約の3割位しか売れなかったってこと?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:38▼返信
>161
売れてなくても、どっかの糞ハードみたいに
逆ざやじゃないんでね♪
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:38▼返信
うぃUどーすんだこれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:39▼返信
>>157
毎月マリオ出せばいいんじゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:40▼返信
AKBみたいにマリオ12ヶ月連続リリースw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:40▼返信
マリオとモンハンとスマブラがあるし…(震え声
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:40▼返信
>>155
2行目・・・有刺鉄線電流爆破デスマッチみたいな響きだなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:41▼返信
>>164
品薄で買えなかった→先行入手組の評判を聞いて回避ってのも居るだろうし
もっと捌いたけどあまりにもポンコツ過ぎて返品された分を差し引いたって可能性もあるし
そもそも予約の数を盛ってたって線も捨てきれん
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:41▼返信
>>170
×2行目
○3行目
だったw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:41▼返信
ロンチでスマブラ、マリカーが出なかった時点で任天堂のやる気が感じられない。ピンチの時こそ本気出さないと
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:42▼返信
ゲームの買い取りしてると本当にWiiUの動作の遅さが腹立つ
あの遅さはソフトが面白いとかそれ以前の問題だわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:43▼返信
WiiU売り上げヨンケタンww
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:43▼返信
ノーチャンス成功
レンガ成功
ホワイトカレンダー成功
すべて計画通り!
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:44▼返信
>>157
アンバサダー

真面目にこれしかねえと思う。OS改善とかしようにも、技術がねえから
即対応とかできないだろうしなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:45▼返信
もうVITA煽りすら出てこないのかw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:45▼返信
アンバサダー楽しみだな
そしたらPS3値下げやろ

いやまだ相手にしないで様子見だろな、ソニーはまったく任天堂の方を向いてないし
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:46▼返信
海外でWiiU売るための救世主はモノリスあたりだろうけど、さすがにこの状況みると心中しようとしてるしか思えない
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:46▼返信
最近豚ちゃんはWiiUの記事に寄って来ませんねえ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:47▼返信
ソニーは自分達で手一杯だからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:47▼返信
>>181
はあ?モノリス?
本気で言ってんの??
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:48▼返信
神谷「アカン……」
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:48▼返信
順調ですね^^
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:48▼返信
モノリスが救世主wwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:49▼返信
>>171
そういや予約好調で増産とかもなかったからな
向こうの事情はわからんが予約数なんて当てにならんってことか
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:49▼返信
ソフトのないハードに価値はないんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:49▼返信
ソニーガーソニーガー
ビタガービタガー
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:49▼返信
>>181
1000万台のWiiさんでゼノブレ、ラススト、パンドラがアレだったし・・・

たぶん任天堂からの指示で海外で受けたデモンズのパクりのようなの出してくるはずw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:50▼返信
立ち上がりには成功ってのは正しいだろ
ただもう燃料尽きちゃって走れない状態だけどw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:50▼返信
>>189
いやソフトは過去最強の布陣だろう
それで全く売れなかったから失望されてるんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:50▼返信
Uを現時点で売ろうっていう手段が素人考えでも思いつかないな
とにかくレンガとスローOSの改善が最優先だとは思うんだが、それが
出来る任天堂じゃないしな・・・
となると、ソフトしかないが、サードは参入予定すらないし
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:50▼返信
今年の日本のPS3のラインナップとか今まで一番揃ってる事に驚く
7年目なのにどんどん強くなっていくよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:51▼返信
WiiUに残ってるソフトって任天堂が金出してるところしか残ってないじゃん
売れても大した利益にならねー
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:51▼返信
>>56
任天堂ソフト 任天堂
その他全部  ソニー・マイクロソフト

ぶっちゃけこれ、煽り抜きでマジで
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:52▼返信
アンバサ発動すれば盛り返すというのに!
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:52▼返信
>>192
あとは倒れるだけかwww
せめて前のめりに倒れろよwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:52▼返信
何だよタブコンって
CPUGPUメモリHDDに力入れろよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:53▼返信
で、他のゲーム機の販売台数は?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:53▼返信
モノリス持ち上げてるのって他にソフト作ってくれるところが全然ないからだろ?
あそこ結構いろいろ出してるけど持ち上げられるのゼノブレイドだけじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:54▼返信
アンバサ逝っとく?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:54▼返信
PS360のコアゲーマー奪うとはなんだったのか
頭おかしいだろこのwiiUで奪うとか思ってたなら
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:54▼返信
この欠陥奇形ハード買った情弱は1年後には押入れだろ
悪いことはいわねー 今すぐ売っぱらえ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:55▼返信
PXZとかいう糞作ったモノリスに期待するのはやめといたほうが
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:55▼返信
PS3でゼノサーガの新作出した方が売れるわw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:55▼返信
ここって50万台が予約で完売して、100万人が予約待ちの状態とか言ってたとこだよね?
あれ?6週間で32万台ってw
118万人どこ行ったw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:56▼返信
>>181
ゼノサーガエピソード2を作ったのもモノリスだぞw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:56▼返信
>>204
発売前の超スペックなら出来たんだよー
ちくしょーorz
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:57▼返信
>>161
ただし想定の範囲内に収まってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:58▼返信
>>208
ソニーに消されたに違いない(震え声)
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:58▼返信
>>196
コエテク:真・北斗無双 (後発マルチ)
バンナム:タンク!タンク!タンク! (アケ移植・オンなし)
スクエニ:ドラゴンクエストX (Wiiマルチ)

任天堂:Game & Wario、Wii Fit U、ピクミン3、101、スマブラ、ベヨ2、モノリス、Rayman、LEGO

サード・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:58▼返信
そもそも発売前にハードのチェックしたのかこれ?
何であんな状態でリリースして良いと判断したのか株主総会で徹底的に追及するべき
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 09:58▼返信
めちゃくちゃすげーじゃねーかWiiU!!!!







と言うアホ豚が多くいそうだなwwwwwww
毎週約6万台か
216.はちま初心者投稿日:2013年01月09日 09:59▼返信
モッコスが酷いだけでシステムとシナリオは普通だからな!
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:01▼返信
>>216
はあ・・・??
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:01▼返信
360 7000万台以上
PS3 7000万台以上
Wii U 200万台「俺もHDになったから3機種マルチよろ^^」
サード「申し訳ないが、ノーチャンスだ」
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:01▼返信
開封の儀だの くだらねぇ事やってねーで
仕事しろや亀頭!任天堂つぶれるぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:01▼返信
>>216
正直微妙だった
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:02▼返信
シナリオが最悪だったんだよカス
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:04▼返信
煉瓦化の儀
白歴の儀
無機会の儀
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:04▼返信
マリオが出ればなんとかなる
もう、でてたっけ?
224.はちま初心者投稿日:2013年01月09日 10:05▼返信
どうだろう裏ボスが強めなのは覚えてる が3の方が楽しいのは確か 別にアルベドが酷いとかは思わなかった
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:05▼返信
豚が殆ど居ねぇ・・・
226.はちま初心者投稿日:2013年01月09日 10:06▼返信
でもシオン主人公じゃなくね?とは思った
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:06▼返信
大丈夫も糞も携帯機は任天堂の独占市場なんですが?
まあそのうち据置も任天堂が独占するだろうねw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:06▼返信
>>218
台数少なくても移植される可能性はあった

しかしWiiUはめんどくさいうえにスペックが低いと、自らハブられにいってる
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:07▼返信
HDを舐めてるよな任天堂は、自社でなんも作りもしねえのにサードにマルチよろって
開発支援もできないからwiiUに関わりたくないサードも多いだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:07▼返信
>>227
ソフトは?
予定ある?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:07▼返信
>>59
本当にヤクい市場だぜ日本
日本のゲームが世界で負けたのもうなずける
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:08▼返信
>>225
昨日ポケモンで暴れすぎたから疲れてまだ寝てんじゃね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:11▼返信
タブコンの使い方をサードがやってみてくれって時点でwiiUは無理ってわかった
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:11▼返信
>>230
あとからいくらでも湧いてくるだろ
じゃなきゃWiiUを送り出すはずがない
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:12▼返信
豚「vitaはノーチャンスすら無いけどなw」
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:14▼返信
>>234
でもE3までデカイ発表ないんでしょ?
半年もホワイトスケジュールですかヤダーwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:14▼返信
最近は白が売れるようになったみたいだな、容量差を気にするなら差額をHDDに使った方がマシだから
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:18▼返信
マリオ、CoD、Just Dance、アサクリ、バットマン、FIFA、マスエフェ、Madden NFLが出れば売れるだろ。
え?wもう出てるって?wwwごめんごめんwwwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:18▼返信
まあ、値下げして
OSとネットワークサービスがまともになってから
やっと購入検討になるな

はよせい
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:19▼返信
>>236
E3での発表ってどうせまたマリオだろ、馬鹿の一つ覚えの会社だし
他のサードだと爆死するし
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:19▼返信
この売り上げじゃノーチャンスですね
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:20▼返信
>>216
BGMの使い方最悪で全然印象に残らんかったとか、戦闘システムが無駄に
エアリアルとか入れてて面倒だったとか、EP2はほんと酷かった
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:23▼返信
>>239
あとリモコンも付属させるべき
ていうかリモコン使うソフトあるのに入ってないとか、タブコンで代用できないとかイミフ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:23▼返信
まぁ任天堂は今月末の北斗を全力でプッシュした方がいいと思うけどな
北斗の成否で今後のサードの印象大きく変わってくる
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:25▼返信
これ、割とヤバい数字じゃね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:26▼返信
>>123
しかも前回のポケモンでバカ売れしたのにもかかわらず赤字決済になってるという前科も持っちゃってるからな
ポケモンで本社が持ち直すかというのも正直疑われている状態だし
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:27▼返信
>>244
北斗のCM流しまくる→店頭でPS3版に気づいて、そっちを買う→ありがとう任天堂!
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:27▼返信
>>244
この時点でもう無理だろ
結局Wiiと客層変わってねぇ

マリオ 38万
ニンテンランド 21万
モンハン 16万
ゾンビ 1万
無双 6千
他行方不明
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:29▼返信
WiiUについて
○ゴキの見解
・Wiiが死んじゃったからやむなく出しただけ
・タブレットが流行ってるから乗っかっただけの思いつき製品
・そもそも2012年に出していい性能じゃないし完成度も低すぎる
・よくて64GCの再来、最悪バーチャルボーイコース
○豚の見解
・携帯市場を席巻したから、次に据置市場を抑えるために満を持して送り出された
・タブレット端末よりも早く考案されていた、アイデアに満ちた新製品
・任天堂が唯一苦手としていたHD画質を持った、必要十分な性能を持った最適解
・Wiiの大勝利を引き継ぐ生まれついての勝ちハード
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:29▼返信
VITAの半分程度で成功とかwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:29▼返信
予約100万台とか嘘言ってた所だっけ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:29▼返信
売り上げヨンケタンになってから
「WiiU立ち上げに成功した!ウチじゃ32マン売ったし!」
とか、必死に擁護してるとしか思えん

せっかく売りつけたのに、返品の嵐が怖いんだろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:31▼返信
>>249
携帯市場を席巻したから、次に据置市場を抑えるために満を持して送り出された
Wiiの大勝利を引き継ぐ生まれついての勝ちハード

矛盾してないか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:31▼返信
ソフトもその以上の数入荷しないと任天堂大赤字なんだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:32▼返信
もうWiiUと海外市場は諦めて3DSと国内に注力して宣伝費も半分位にしとけ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:32▼返信
>>253
俺は豚の意見をまとめただけだから・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:34▼返信
>>237
32GB内蔵フラッシュと言えば聞こえはいいが、実質クラス4のSDカードが内蔵されてるようなもんだしなぁw
それであの価格差とかw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:35▼返信
そもそも年内350万だっただろうに。
それすら達成してないのに年度末550万とか行くわけが無い
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:35▼返信
>>253
それが豚くおりてぃ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:36▼返信
9th December 2012

PS3 北米188,177 欧州270,507 日本53,951 世界合計599,500
箱○ 北米234,953 欧州147,197 日本2,137 世界合計421,815
WiiU 北米89,360 欧州53,638 日本77,054 世界合計238,530

大成功・・・?w
VITAより売れてないじゃんしかも据え置きでw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:37▼返信
GK乙
メガキャンがブーメンでネギャキャンのスパラボがシャーダーのリージュンだというのに
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:37▼返信
WiiU空予約被害者のgamestopさんじゃないですか
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:38▼返信
流石任天堂w

ポケモン発表しても株価上がらんとは思いませんでした、日経平均と比べても上がってないしw下げてるよむしろw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:38▼返信
豚がいつも馬鹿にしてるVITAより下ってことは、WiiUは任天堂の面汚しの糞ハードってことだよなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:39▼返信
海外じゃ日本みたいに抱き合わせ押し付けとかやったら即訴えられて負けるからできないんだよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:39▼返信
少ないだろ初週120万本は何だったんだ返品か?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:39▼返信
>>258
しかも規格がeMMCというメモリ媒体でも殆ど忘れ去られた古い規格を引っ張り出してきてるからなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:39▼返信
昨夜のポケモン新作の発表でサクッと9000円越えしたと思ったら・・・なんだこの会社?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:40▼返信
>>255
任天ハード系の情報って、いっつも大風呂敷→実際はしょぼい
で例外無いよな。なんで豚ってこんな口だけ番長を信仰できるんだろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:40▼返信
悪魔城ドラキュラ最新作のプロデューサー 「WiiU版の発売はノーチャンス」

だってよw 刃に記事あったでww
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:41▼返信
>>270
順調に下がってるなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:41▼返信
ちょっと待ってほしい
糞スペックの上に毎回アップデートの度にレンガチャンスがある間違いなく今世紀最低の糞ハードがこんだけ売れるのはスゴいことなんじゃなかろうか?
大成功と言える
ブランドダメージは致命傷だけど任天堂が長期戦略なんて出来るわけないんだからいつもの事だ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:42▼返信
GameStop「立ち上げに成功した(と言えとコングに言われたものの・・・、予約取り消しが4割弱・・・)」
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:43▼返信
>>270
恐らくファーストのタイトル発表だけじゃもう動かなくなってるんでしょう。株主も馬鹿じゃないってことかと
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:44▼返信
ポケモン新作披露したのに珍天の株価下がっているで、、、、、、どうにかしろゴキブリ!!
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:45▼返信
任天堂株:円安?なにそれ?為替差損が赤字の主原因なんて馬鹿の妄想だよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:46▼返信
岩田くんは違和感を感じていることでしょうよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:47▼返信
>>278
せやから言うてますやん、岩田をクビにしてソフト屋になればええんやって
一時的には下がるけど、ポケモンをソーシャルに持ってったらすぐ盛り返せまっせ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:47▼返信
>>276
ポケモン出しても赤字決済じゃそりゃあねぇ
前回バカ売れ赤字だったのに、今期はバカ売れ黒字に転換するとは思えないし
しかも前回は既存ユーザーもたくさんいるはずのDSソフトで出してるにもかかわらずだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:47▼返信
バカ売れですね(棒)
好調なようで素晴らしいです(微笑)
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:48▼返信
亀頭「株価対策に十月まで何もないことを発表しました」
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:49▼返信
で、32万台で好調な立ち上がりなら、3月までに518万台を何ブースト使って売りさばくんでしょうかね
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:50▼返信


予約数50万とは何だったのか

287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:51▼返信
>>278
ポケモンのおかげで株価が回復する時期は分かったし
7000円割ったら買いだなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:52▼返信
ソフトないだのメニュー周りおせぇだのタブコンでけぇし意味ねぇだのドラクエⅩオワコンだの
あんまりwiiu舐めたこと書くんじゃねぇぞゴキブリ
モンハンとマリオとゾンビあれば他ナニが要るんだって話だわ
別に向う2年間ソフトでなくても誰が何言おうとwiiuは勝ちハード確だから
てめーらはオンボロVITAの心配でもしてろやゴキブリ共
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:53▼返信
>>282
3Qはどうだったんだろうね。とび森が売れたとはいえ、WiiU足引っ張ってそうだし
これで黒字にならんようだったら7000円台に落ちることもありえそう…
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:54▼返信
>>287
まあポケモン発売前までに下がった株買って、発売日直前でなけなしのご祝儀上昇があるだろうから
そこで売りだね
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:55▼返信
ドラクエ、モンハン、ポケモン。それに逆裁5、ルイマン、メガテン、スパロボか

うん、ハード的には隙無しだけど、俺の好み的に隙だらけだ
もっと新作来てくれ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:57▼返信
どのハードも最初のソフト買ったらしばらく放置
別ハードで遊んでるうちにそっちの欲しいソフトが出るって感じだから
WiiUのラインナップも特に気にしてないんだが

飢えてるやつってゲーム機1台しかもってないのか
そんなにゲームが好きなのに?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:57▼返信

もはやノーチャンス

294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:58▼返信
ポケモン発表したが想定内すぎて株価上がらねぇぇぇwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:58▼返信
>>288
たった2年天下w
短命ですなぁw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 10:58▼返信
>>289
新ハードのロンチは一時的に数千億円の金が消えるからなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:00▼返信
店発表だから売上から返品を引いた実売なのかもな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:00▼返信
>>289
3DSLLで逆ざや補填しているとはいえ、DSよりソフトの売上げに勢いがないのはわかってるしな
WiiUの逆ざやも含め、良く見てほんとギリギリ黒字がいいところでしょ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:00▼返信
>>293
ノーチャンスではない、レンガチャンスがある!
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:02▼返信
岩田が必死に言い訳してるから赤字
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:03▼返信
PSのショボイ糞ラインナップを棚に上げて、よくここまでネガキャンできるなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:04▼返信
>>301
それも株価の影響が強いだろうな
素直に言わないもん、経営者トップがさ
株投資やってる奴はあらゆるところから情報ひっぱるから、岩田のウソなんかすぐに見破ってるしな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:05▼返信
>>302
真っ白な予定表棚に上げてよく言えるよな豚はw
イギリス任天堂にE3まで発表は特にないし、年末までは現状維持って言われてるしさw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:08▼返信
WiiUはノーチャンスです
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:09▼返信
パルテナリベアンリミキンハーゼノブレラビリンスエスコンマリオランドルイマンのHDリマスターで食いつなぐから問題ない
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:10▼返信
>>304

PSWで10月の予定、今現在真っ白じゃねーの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:12▼返信
>>307
あ、うん、そうだね
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:13▼返信
そもそも本体売上ってのはユーザ的にはサードが参入してソフトが賑わうかどうかの指標でしかないとおもうんだけどな
いくら本体売れてもろくにサードもこずハードメーカーもすぐ手を引くようじゃガッカリだよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:13▼返信
>>307
あなたよく馬鹿ですか?とか、馬鹿ですねとか言われませんか
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:14▼返信
>>307
真っ白だねぇ、まだ先だし
で、と近々まで真っ白な任天堂ハード予定表はどうすんのよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:15▼返信
>>307
知能に問題がありそうだから病院で見てもらったほうがいいよ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:15▼返信
>>307
これコピペだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:17▼返信
海外でもWiiUがシェア取るよゴキ

ドラクエマリオゼルダモンハンピクミン

これだけ弾が揃ってるんだぜ
シェア取れればいずれGTACoDアサクリ独占でWiiUに出してくれる
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:18▼返信
びー太はゲハ最強の糞コテ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:20▼返信


あれ?

ここってWiiUは
120万予約が集まってるとか嘘ぶっこいてた
任天堂お抱えの………

318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:20▼返信
ドラクエとモンハンは海外じゃ売れないし空気だねあとピクミンは国内外共にそんな人気ないからね
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:21▼返信
海外で売れたドラクエは8くらいだよ・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:22▼返信
>>315
ほとんど海外では目に止まらないゲームばっかw
しかもマリオも売上げ落としてるし、ゼルダもどうなるか怪しいし

321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:23▼返信
ピクミン3のグラあれから劣化しないよな?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:23▼返信
>>315
海外「ドラクエ?モンハン?ああ、興味ないし」
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:26▼返信
海外で売れてる任天堂ハードソフトはクッキングママポケモンマリオゼルダジャストダンス

他に思い当たらない
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:26▼返信
海外からしたらDSで出せ、だろうし3DSとマルチで同時発売の発表だったら株価も上がったかもな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:26▼返信
ドラクエ-ファミコン時代から殆ど海外では注目されてない
マリオ-シリーズを重ねる毎に売上げが下がってきている
ゼルダ-唯一海外でも注目されてるが、現状は微妙な雰囲気
モンハン-細かいパラメーターのないハンティングアクションは海外ではさほど受けません
ピクミン-国内外共にそこそこな人気しかない

326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:27▼返信
それにしても今週もフラゲ情報にWii U関連無い感じか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:28▼返信
一応言っとくがドラクエが海外で唯一評価されたのが8だけだね

他は全滅、モンハンはもう却下状態
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:28▼返信
そういや今夜は今年初の売上記事来るか
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:30▼返信
>>327
しかも皮肉にも当時累計台数1億台突破したPS2だしな、8はw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:30▼返信
何でモンハン外人に受けないんだろ
グラしょぼい他に理由あるの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:31▼返信
>>78
年間でジワジワ追いつかれるのをホリデーシーズンに再び引き離すってのが
箱とPS3の関係だったはずなのに
とうとうホリデーシーズンでも互角になったか
Xデーは今年中にくるかもなあ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:31▼返信
だがノーチャンスだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:32▼返信
>>330
動きが遅いのもあるんじゃない?
あと回復とか余計なモーションやるし

繰り返し同じモンスターを狩り続けるのもダメかもしれん
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:32▼返信
ああ、モンハン以来ミリオンとは無縁だったか、そのモンハンも任天堂ハードに取られたし

もう二度とPSWでミリオンタイトルは出ることはないなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:34▼返信
>>330
銃で撃ち殺したい
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:34▼返信
>>330
・モンスターの部位ダメージが大ざっぱ
(例えば足を攻撃してモンスターが負傷したら足ひきずって機動力落ちるとか、切り落として動けなくさせるくらいしろ)
・武器や防具のカスタマイズが大ざっぱ
・狩りという作業が退屈

聞いた話ではこういうことらしいけど…
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:35▼返信

wiiUは成功の筈なんだよぉおおおおお

338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:40▼返信
ノーチャンスハードにしては頑張った
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:41▼返信
6週間で30万って完全に爆死だろww
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 11:57▼返信
煽り抜きで真面目に考えても起死回生の案が出てこないからなぁ
自社ソフトで細々続けてくか据え置き撤退ルートしかない気がするが
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:01▼返信
国内外共にロンチはモンハンマリオやFIFAアサクリ等ビッグタイトルを揃えてこのザマ
これで起死回生策なぞあるわけがない
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:01▼返信
豚曰く

「任天堂の発売カレンダーで煽ってたゴキブーメランで顔面ブルーレイ」
「ゴキはいつも販売予定で煽ってはブーメラン食らってるのは池沼なの?」

なのだそうだが、1~3月での販売予定が突如生えてきたのか?
まさか、10月のポケモン1つで言ってるわけは無いと思うが……
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:01▼返信
>>340
ぶーちゃん、モンハン同梱パックでミリオン達成できるって言ってたのにねぇw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:08▼返信
32万台はすごいけど任天堂に金でも貰ったのかと思うほど意味不明な持ち上げ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:08▼返信
一週間かと思ったら六週間かよ
マジで終わってんな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:13▼返信
品薄設定なのに尼で普通に買えちゃうんだよね・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:14▼返信
>>345
いや、これまでの任天堂なら発売一週間以内で達成できてた数字だぜ、それぐらいは
なのに今回は6週間もかかってるスローペースっぷりだから必死に持ち上げてるんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:22▼返信
ソフトが若干停滞して値段に対する後悔みたいはPS3も箱○もあったかもしれないけど
見た目のインパクトが全然ちがったからその点では満たされただろう
ただWiiUはほんと任天堂タイトルへの投資以外ないからなそれが出てこないと無理でしょ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:25▼返信
成功したと”主張”したってのがいいね。
「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。」って感じがしてw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:31▼返信
ポケモン発表でも下がるかw
まあ10月のもん今焦って発表したらその間何もないんだなって思われるに決まってるもんなそりゃ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:33▼返信
>>351
WiiUになにもなかったからな
マジでヤバイよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:36▼返信
ポケモンが発表されても株価下落
織り込み済みなのか、よほどひどい爆弾を抱えてるのか…w
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 13:02▼返信
他のハードは同じ期間でもっと売れてるけどな
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 13:14▼返信
ここって、W発売前にiiUは予約で50万+予約待ちイパーイとか言ってたとこだよね確か。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 13:41▼返信
任天堂は
メガテン、モンハン、ベヨネッタ
ドラクエ、ルイマン、ピクミン
ポケモン

10月までまだまだスカスカだぞ?
任天堂なら今年はミリオン5本ぐらい出してくれないと
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 14:11▼返信
>>358
ミリオン系は明らかに優遇で呼んだソフト多そうだからな
たいして任天堂の儲けにはつながらないのかもな
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 14:11▼返信
またgamestopかよwwwww
ここ発売前から50万台の予約あって予約待ちリスト入れたら80万とか吹いてたとこでしょwwww
どんだけ任天堂からカネ貰ってんのwwww
361.はちまき名無しさん 投稿日:2013年01月09日 14:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 15:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 15:48▼返信
でもノーチャンス
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 15:53▼返信
残念だが、ノーチャンスだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 19:21▼返信
???
訳分からんのだが??

ここ前に予約だけで120万台とかいってたところだろ?
なんでそれが6週間でたったの32万台なんだ??
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 19:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月10日 04:09▼返信
ふ~ん

120万予約

50万予約でしたw

6週間で実売32万・・・

直近のコメント数ランキング

traq