前回
【【噂】カプコンのアーケードタイトルを収録した『カプコン アーケードキャビネット』が配信されるらしい】

↓
CAPCOM:カプコン アーケード コレクション -レトロゲームコレクション- 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/cacc/
カプコン30周年記念
特別プロジェクトが始動!!
2013年2月7日(木)詳細公開予定!
カプコンのアーケードゲームを詰めあわせた『カプコン アーケードキャビネット』が30周年の目玉か
詳細発表が楽しみ
DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) (数量限定特典 悪魔を蹴散らすDLコードセット&追加シナリオ『バージル ダウンフォール』 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2013-01-17
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
カプコン クラシックス コレクション Best Price
Sony PSP
カプコン
売り上げランキング : 1547
Amazonで詳しく見る
ハブられてWiiU
ノーチャンスでフィニッシュです
でもファイナルファイトあったら買うわ。
残念だがWii Uはノーチャンスだ。
って豚ちゃんが言ってた
カプは据え置きがメインだし
3DSに対する態度も硬化するだろうね
購入者はサードに興味ないからね
カプコンはもう任天堂にしかソフト作らないんじゃなかったのけ?
あとD&Dがあればうれしいのだが、全部ないんだろうな
終わりだろ任天堂これ
ただし
他社のケースでも言えることだけど
ファミコン版をベースにした移植とかは絶対にやめてくれよ!
必ず「アーケード版」で頼む
WiiUにHDD付けなかった
ツケがきてるよ
いまやオンラインコンテンツは
ゲーム業界のキモなのに
バカだった岩田
カプコンにすら捨てられてwiiU
Epic games→Anreal Engine4はWii Uでの動作はサポートされない
Electric Arts→現在のところ発売しているソフトはNFSMWのみ
BF3開発者「Wii UのCPUがクラック過ぎてクソだ」
Crytek→Crisis3は作りません。残念だったねwww
バーチャルコンソールすらも切り捨てるか。
オジサン的には神ですけどね。
しかし小遣い稼ぎに必死だなぁ、今度こそ救世主IPが出現せずにアボンか?
まあ初期ゲーばっかで
ベルトスクロール系はなさそうだからいいや
WiiU「またまたハブられちゃいましたよぉ~ん(涙目)」
そういう態度取るならモンハン4買ってやらんぞ
ソンソンとか魔界村辺りか
任天堂マネーがつきたか、カプコンの資金がヤバくなったかだな。
D&Dが有れば欲しいな…PS3も箱も持ってないが…でも版権が煩そうだから無理でしょう、たぶん
30周年ですら締め出されてるw
そういう態度取るならモンハン4買ってやらんぞ
↑
今まで買わなかったから、ハブられてるんじゃない?
そもそも
カプコンが任天堂の味方って
どこを見てんだよ
どーみても金で買われたモンハン以外
カプコンは任天堂の据え置き全スルーしてるだろ
なのに一緒にやってたはずの任天堂だけハブるとか鬼畜過ぎるだろw
金かけた大型タイトルしか注目されてないと思うんだ
新ipや細かいソフトいくらだしても売れないかと…
それでもハブって…
やっぱビジネス的にノーチャンスなんか?
据え置きチームの事を指してるならMH4のブラッシュアップ
Pチームは…どうしてるんだろう一瀬さん…
MS→MSX
SONY→HITBIT
回答者「・・・」
みの「ライフラインを使いますか?」
回答者「ノーチャンスで」
そのモンハンもただのリマスターであって
一から真剣に開発した物ではないからな
ぶっちゃけ、WiiUソフトの開発にはまともに取り組んで無いんだと思う
バラ売りするほうが儲かるんじゃないかなぁ
新IPのドグマは
PS3冷遇だったが、PSユーザーによく売れて大成功だ
据え置き全機種確認!
標準搭載されていないに等しいから、サービスを提供するに値しないってことだろ。
のーちゃんす
守銭奴カプのやることだ
最初はセット販売
数ヶ月後にはバラ売りするに決まってる
グラディウス・グラディウスII・グラディウスIIIのアケ移植が欲しい…ただし低難易度モード付きでw
>>69
HITBITはMSXシリーズだし、そこはSMC-777辺りをだなw
任天ユーザー→みんな買うから買う 買うと決めてたから買う
PSユーザー→評判がいいから買う 面白そうだから買う
そりゃ新規や無名タイトルは任天ハードに出せんわ
カプコン「Wiiuはノーチャンスだ」
豚発狂w
PS3「カプコンはノーチャンスだ」の方がよくね?
何本ハブってんだよ
どうしたんだよカプ?
任天堂の味方だったはずだろう…
豚畜生の間違いだろw
VITAをはぶるためにアーカイブスという形式を取らなかった事に注目するべき
WiiUいつになったら確変突入するの?
同じことじゃね?豚とカプ畜って行動がそっくりだし
ハブられてるのはVITAだとか
もう言い訳苦しすぎてwwwwwww
WiiUいつになったら確変突入するの?
↑
全回転で単発じゃね?
アンバサダー後じゃないの
まあそんな事を任天堂がやったら経営的に血反吐吐くだけでは済まないと思うけど
馬鹿なのか豚は
あれ、PSシリーズとPCエンジンのエミュだぞ
無能会社が・・
見苦しいなw
据え置きだとやる気しねーよ
タブコンに特化しなきゃいけないから面倒なんだろ
こんなの出してる暇あるならまともなもん出せよ
リベ、スト鉄、アスラ、ドグマ、オペラク、バイオ6、爆死トルーパーズ、バイオ6
全部クソじゃねーか・・・
あー、モヤハンとお好み焼き忘れてたわw追加でwww
携帯機とWiiUを外したのは
これ、オンライン対戦メインで考えてるコンテンツだろう
豚はただのVC詰め合わせとしか思ってないけど
vitaは携帯機だからジョガイジョガイ出来るしな
まあPS3ユーザーは金持ってるから、コンプリートBOXはそこそこ売れるだろうけどさ。
零式あるぶんクズエニの方がまだマシと言える
PSでもPS2出もPSPでも出したよな
17周年とかないわw普通20周年だろ
これは性能とか関係なく商売的に当然の話。
次に出るどの据え置きにも言えるし。
それこそPSコレクションで出したのと大して変わらんので
豚はどうせ乞食動画でシコリンピッグだろwww
あとSEGAみたいにDCからジャス学を全部だせ
アーケードってくらいだしゲーセンのゲームを出すんだろ
30周年と言うからにはそうとう豪華にしないと
ファイナルファイトも駄目なんちゃう?
俺たちがアーケード復刻で望んでいるのはエリプレとバトルサーキットだけなんだよ
配信ソフトを動かすためのクライアントだったりして
~旅情編~
もう15年ぐらい同じことやってるだろ
この辺が入ってたら問答無用で買うわ
19シリーズあたり入ってるなら買ってもいいか
3DSは低性能過ぎてそもそもハブの候補にも入らないんだなw
いい加減カプコンは出し惜しみして売り時逃がすのなんとかしろ
そして新作出してくれ
8ビットだからcpシステム2のは入ってねーないこりゃ・・・残念
持って無い機種の記事は全然興味ないので影が薄い。動向がまったくわからず。
箱○は起動しなくなって3年経つが、記事は目を通してる。
あとの時代の人気どころはエイプレ、キャプテンコマンドー、ウイロー、高くて手が出ない洋画版権物とか
D&D(AD&Dじゃなくて無印D&D)のような現在の権利が複雑怪奇な版権使った物しか無いからな。
でぃとーなー♪を1日1回以上聞くのが最近の日課
結局最初に出すものが売れないから後の作品が出せずにポシャるパターンだよ
最初からD&DやエイリアンVSプレデターを出してくれ
こんな大昔の作品ですらハブられて今どんな気持ち?w
FFとウォーザードが両方出るなら買っても良い