IGNが2013年の任天堂を大予想!「3DSとWiiUはソフト不足になり64時代のようになるだろう」
TeamNinja 早矢仕洋介氏「WiiUでいくつか別のゲームを検討中。もっとWiiUでゲームを作りたい」
WiiUが任天堂の救世主になれない3つの理由
IDC予測: 第八世代機の登場により、2013年からコンソールは復活する
http://ameblo.jp/seek202/entry-11446253606.html
「2011年~2012年は、パッケージゲームのデベロッパやパブリッシャーの多くにとって厳しい時期でした。ですが歴史的な規範が強く示すところでは、Wii Uから始まる第8世代ゲーム機の出現により、2013年にはパッケージゲームの売上高の減少には歯止めがかかり、2014年には実質的に上昇します。
略
多くのコアなゲーマーは今やソニーとMSの次世代ハードの登場を待っている。だが任天堂は依然としてWii Uで「ユーザを獲得」し、2016年までに全世界で5,000万台の出荷を達成するだろうと同社は指摘した。
以下略
年間1千万台強ペース、なんだか達成できそうな気がしてきた
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 32
Amazonで詳しく見る
売れないぞ
売れてて当然…いやそうであってほしい 経済的な意味で
PS3も箱もいきなり消えるわけないどころか
さらに値下げしてくるぞ
2016年過ぎてもPS3の天下と予想されてすまんな
ねーよw
バカにされてますよぶーさん
たぶん俺は買ってもソフトを5本くらいだろうが・・・Wiiみたいに
もうソフト出してくれるところが無いんだから
[悲報]wiiUベーシックモデルついにアマゾンランキング100位圏外へ!!
[悲報]wiiUベーシックモデルついにアマゾンランキング100位圏外へ!!
[悲報]wiiUベーシックモデルついにアマゾンランキング100位圏外へ!!
[悲報]wiiUベーシックモデルついにアマゾンランキング100位圏外へ!!
[悲報]wiiUベーシックモデルついにアマゾンランキング100位圏外へ!!
あんなにハブられてるのに?
マリオ&ポケモン頼みか・・・
どうぶつは無い
ないない
実売数?知らんがな
今の状況だけじゃ判断出来ない
3DSみたいにソフトが集まって勢いに乗れたらかなり強いだろうけど
あ、ゴキブリ死んだわ
ゴキブリの頭の中ではソニーが天下を取ったらしいwwww
ポケモンとぶつ森は携帯機だからいいのであってw
ドッシリ座ってやるゲームじゃねーよ
[悲報]wiiUベーシックモデルついにアマゾンランキング100位圏外へ!!
[悲報]wiiUベーシックモデルついにアマゾンランキング100位圏外へ!!
[悲報]wiiUベーシックモデルついにアマゾンランキング100位圏外へ!!
[悲報]wiiUベーシックモデルついにアマゾンランキング100位圏外へ!!
[悲報]wiiUベーシックモデルついにアマゾンランキング100位圏外へ!!
だってさ。5000万と引き換えに夢砕かれちゃったねw
サンクス
残念、ノーチャンス
MSを見習ってやるとか流石任天堂
と、言いたくなるが、wiiの半分程度でしょ?
3DSでもソフトが集まってるとはいいがたい。
というかスカスカ。
(申し訳ないが、ノーチャンスだ)
こいつ直接脳に!?
その5分の1も売れないぞwwwwwwwwwwwwwww
国内中小ならともかく、海外では年内にも開発環境がアップグレードしそうなのに、4年後とかソフトあるわけ無いじゃん
そんな中で目新しさのない周回遅れのハードを誰がわざわざ欲しがるんだ
嫌味でもなんでもない、単純に時代に即してないから無理
たださっさと致命的な不具合直しとかないとヤバいよね
ただでさえ周辺機器がないとプレイしづらかったり、宣伝と現実の落差が大きくて不満持たれてるから
しばらくこのままだったら悪評が広まっちゃって完全に売れなくなりそう
国内ではどうなるかしらんけど、少なくとも海外ではね
もうすでにWiiDSの後期じゃん
「おねがいしますWiiUにソフト恵んでください」
そういやトーセの記事にしないんだなw
また朝方か?w
「お金ください」
一部サードだけ優遇するからそう要求されるわなw
「・・・・・・・」
それでも厳しいんじゃね?
箱○はわからんがPS3はPS4出てもしばらくは平行販売するだろうからギリギリ現役でいそうだな
5年間で
その間もPS3は売上を伸ばすだろうからどう考えてもPS3を抜くことは無理だよな?
今回は3年ももたないかと・・・
ソフトもwiiuより新作が多くでる状況なのは確実だぞ
ニシ君曰く勝ちハードだったはずなのに
Wiiで出てたサードの続編が出るとかの話さっぱり聞かないからなw
下手すりゃ来年にも消える・・・
まだ想像もできないが
ありがとう任天堂
Wiiで出てたサードってなんかあるのか?
任天堂特有の年末年始の日本市場での強さとかも込みでかなりネガティブな目標だな
ソフト屋で残ってればラッキーなレベルじゃん
ソニーとMSに次世代機出された時点でWiiU終了だろw
国内外問わず、ほとんどの中小が参加しない可能性が高い
みんな持っているはず、というていで同梱していないWiiの周辺機器が占領しすぎだろw
どんだけソフトが売れてないんだ・・・
勝ちハードでミリオンミリオンって言ってたんだから何かあるだろwww
もっと引かなきゃダメなんじゃね?
それで任天堂の体力は持つんかえ?
頭大丈夫か?
どういうサービスやソフトで上回るんだよ!タブコンの魅力を説明しろよ!
もしもしでマリオだしてるんじゃねw
任天堂のハードはマスに安定して売れるから
状況がまるで違うから
無関係の記事で「ヴィータガー」と言ってる豚の頭がまともなわけないだろw
普及のペースとしては、PS360とほぼ同じスピードだな。
はちまは小学生の計算すらできなくなったのか?
少しでも売れれば任天堂の養分になれるじゃないですかー!
可哀想に・・どうせ売れないのに・・・
もちろん買う価値があればだけど。
さっきの記事だとどっちも7000万台くらいだから両機種持ちは3000万人くらい居そうだけどなぁ
2013年は始まったばかりだから大体4年で合ってるが
つまり小売に引き取らせるのか悪徳企業め
年1000万もうれねーよ、あんなゴミ
wiiU入荷せんかったらポケモン入荷させへんで
当時より競合条件は大幅に悪化してるし
任天堂からお金がもらえる(ただし大手の大作に限る)
DLゲームは一定数売れないと売り上げが全部任天堂の物になるとかってトンデモ理論を聞いたけど、本当なんだろうか?
だったらそっちの方でもあんまり積極的に参入してくるメーカーはいなさそうだよね
そもそもHDDが少な過ぎるし、一般がゲームのために外付け買うとも思えないしなぁ
ソフトが出ないWiiuはなんの影響も与えられんぞ。
Wiiソフトが年々減少して減った分が底打った(=ほとんど出なくなった)んでその意味では今年から反転するかもな。
Wiiの頃はライバル(PS360)の価格が高かったのとスマホとかが台頭してなかったからな
今はライバルも同じ価格なのと一般人はスマホに流れてるからWiiと同じようには行かないだろうな
3DSはスマホ持てない子供向けだからあんま影響受けてないけど
株価下がったの相当あせってるんだろうけど
今のwiiuには1ゲーマーとしては何の魅力もないよ
ライトゲーマー向けのソフトはソーシャルに食われてるんだしwiiuで本腰入れてコアゲーマー獲得すべきだったんだよ
それを期待してた部分もあったんだけど蓋を開けてみたら相変わらずのボンクラハード
最低でも7~8年前のハードを追い越しててほしかった
デンモクを押し通して肝心のハードがジャンクパーツのように性能もHDDも無いんじゃ笑っちゃうよw
日本よりきびしい目を持ってる海外で売ろうなんてほんとに恥ずかしいから辞めていただきたいくらいだ
日本だけ自社ブランドソフトだけでがんばってください
出荷なら
ソフトは出ないけどね
言っておくが、コアゲーマー向けに売るのは絶対無理
知り合いの量販店店員がWiiUの在庫をグレートウォール(万里の長城)って呼んでるって言ってた。
レンガの様にたくさん商品が壁の様に積まれているかららしい。
はっきり言わないがレンガは当然あれのこと。
2016年までに死んでるっしょ
結構当たる
ただ、5000万台は
任天堂の目標よりは少ないと思う
なんかこの記事普通すぎると思う、もう少し細かい指標を記事にしてほしいね
5000万台は行くだろう
それより気になるのはwiiuでソーシャルに踏み込んだけど
任天堂的には今後アップルみたいにmsもグーグルも進出するみたいだがスマホに参入するのかが知りたい
3dsの次の製品で任天堂の方向性がわかると思う
経済に詳しい人はここにいるかな?
再来年位にPS4720と同世代機を出していたら…
流れは変わったかもしれないよねw
岡三証券とかより遥かに現実的なのが困る
もう1月無理じゃない?
ロンチに失敗したと言われたPS3が5,000万台いくのに4年半かかってない
要はWiiほどには売れないと思われてるんだろうけど、それなりの市場は作れると踏んでるのかね?
5000万台すら無理だと思う
3000万がいいところだろ
問題は4年も生きてることが出来るかどうかだな
Wiiは4年目には完全にご臨終してたぞ
ここの結論がさっぱり繋がらない・・・
そんでバカうれくるよ
マジでPSW潰されるかもね
ハードルスゲー下がってるなwwww
それすら無理だと思う
発売前は1億台とか言われてたのに
まあ、5,000万台程度ならいくかもな
定価15,000円で5000万台出荷なら夢では無さそうだが、5000万台売れることは無い。
そして倉庫に4000万台の在庫となる可能性が高い。
ソフトが無ければただの箱。と言っていたのに、2013年以降のラインアップが白紙だものね。
というかこれ、他機種の後継機がない場合の想定じゃね?
2016年とかいったらMSの次世代機が普及曲線に入ってる頃だろ?
今の状態で下手にアンバサしたら任天堂がつぶれるぞ。
3DSアンバサ後、一兆円の内部留保消えてんだから。
はぁ?
「今や」って言葉にWiiUに対するガッカリ感が滲んでる気がするw
でミリオン出ても赤字
頭おかしいだろお前はw
そういう事だな
既に週販20万下回るという事は
1ヶ月に80万も売れてないって事だからな
しかもどんどん減少する一方だし
この先Wiifitみたいな爆売れ現象でも起こらない限り
2000万から3000万程度になりそうだ
というかアンバサしたところで、他陣営も価格下げてくるだけだと思うよ正直
3DSの時とは違い、今価格設定に余裕があるのはむしろPS360側なんだから
どちらの陣営も無理なく値下げできる
PS3はWiiUより低価格にできるわけだが。それも逆ザヤなしで。
箱○は逆ザヤなしでできるかわからんが、MSはえぐいぞ?
発売初年で一千万も無理くさいのにそれを5年継続とか
欧州でWiiUが壊滅的な結果になったのは、PS3のHDDレス版に完全に出鼻を挫かれた形になってしまったせいだろうしね
アンバサやってもまた同じ結果になる可能性が高いわな
>ソフトが無ければただの箱。と言っていたのに、2013年以降のラインアップが白紙だものね。
岩田さんは相当の緊張感をもってWiiU発売に挑んだらしいけど、どうしてこうなっちゃったんだろうね?
みんなもそうだけどWiiUがココまで初動でコケるとはサードも思ってなかったんだろうけど、
やはりタイトル投入するにも3DSほど簡単にはいかないコトがネックになったんだと思う。
ふっ、君は勘違いしているようだね。あれは売り物じゃないんだよ返品されたレンガなのだよ
そもそも任天堂のまったく現実が見えてない目標数値がお花畑なだけで
この程度なら行く可能性はあるでしょ実際
そんでバカうれくるよ
マジでPSW潰されるかもね
それやると任天堂にも良くないような(^_^;)
3DSLLみたいに廉価版は出しにくいと思う
タブコン外せばって言うかもしれんが、暫く外すことは出来ないだろう
伸び白の無さを考えれば、下手すれば最下位陥落すらありうる
Wiiの時も4年目で追いつかれ、5年目から一番売れてないからね
圧倒的な性能なら多少タイトル少なくても我慢できるけど、
将来ビジョンがマルチタイトルサポートに全力を尽くすじゃ夢も希望もないよ。
ゼルダが出るのは計算できるけど毎年出るわけじゃないし、PS3の独占タイトルを全部崩せるワケじゃない。
待っててもいいこと無いどころか、時間が経ったらXBOXもPSも世代交代だもん。
そうすると12000円で売るはずのタブコンは6000円くらいにしないといけなくなる
wiiリモコンですら4000円のぼった値で売ってる任天堂には大打撃だぞ
おい、タイトルとしてはこっちの方が大ニュースだろw
360なんてどうでもいいからって無視すんなよw
もはや任天堂ってだけで売れる。いくらスペック
低くてもiPhone売れてるし。今は泥にシェアやられてるがなw
ソフトもマリオやらなにやらでてくるだろうし
任天堂は散財してシェンムー3を奢れよ?とび森とかガキゲーは要らんから
だったらパソコン買うわwww
2月には週販2万切って絶望しか残ってないよ
というかこのラインをクリアできなきゃリアルにハード事業撤退になる。
二年で三千万台、かつ黒字化できなきゃもう挽回は不可能なんじゃないかな。
2008年ごろの痴漢が丁度今のお前と同じ感じ。
任天堂にとって良い方、良い方に物事を解釈していく。
そうやって本当は不安な自分を自分の文章で説得してるんだよ。
大丈夫。
任 天 堂 の 据 え 置 き ゲ ー ム 事 業 は 完 全 に 詰 ん だ か ら ^^
ビジネス的にノーチャンス
ロンチのソフトの死屍累々を見れば及び腰にもなろうものさ
PSPは2004年に発売で9年目ですおwww
PS3は7年目
もちろん俺はいらんよ
やるゲームないし
こういうレンガみたいなの買っちゃうような金の使い方が下手な奴だからこそ、
貧乏になるんだと思った。
ゴキ 3,000万(GC並)~5,000万――5,000万は上限
豚 5,000万~8,000万(Wii並)――5,000万は下限
って感じっぽいけどなw
マリオもうでてますやん・・・。
本当は不安でしょうがないんだろう?w
ゼルダもリメイクなら期待できるけど新作だと
もうネタ切れでしょ
最近の出来見てると
パソコン買えばいいじゃん
4年で5,000万台って別にそこまで驚くほど高い数字じゃないぞ
Wiiとか2年半かからず達成してる数字だし
ゲーム業界全体衰退してんだろうな、2016年とか
いっそのことDmCみたいに看板だけ引き継げばいいんじゃね?
DmC以上に批判されるだろうがな
本体だけ不自然に売れてもソフトが集まらないんじゃ意味無いけどなぁ
無印DSはソフトが集まってたと言ってもいいだろうけど
Wii・3DS・WiiUはドラクエとモンハンと知育玩具系しかサードのソフトが無いじゃん
別に知育玩具の存在自体を否定する気は無いけど、俺はもう知育玩具で大はしゃぎできる年齢じゃ無いんだよなー
Wiiはブームになったが、WiiUは今のところその気配なし
出す出す詐欺で数年延命したからなファミコン
wiiと比較すんのは酷だろ
あれは日本においては社会減少と言えるぐらいの売れ方したからな
リメイクする弾は初代にリンクの冒険、神トラ、夢島、大地&時空辺りか
結構あるなw
神トラを64のころの世界観でリメイクするのは悪くないと思うんだけどな
どんなゼルダが出るかもう見えてるよ。
HD画質で6~7頭身の美青年リンクで敵ボスはダークソウルみたいでアクションや内容は過去の焼き直し。
吐き気がする。
そんなのもう何度も起こってるよ
そのたびにMSが架空の出荷報告して本体台数を水増しで逆転してる
まあそのおかげでMSはモトローラーに訴えられてんだけどな
だな
俺もそう思うよ
実際、任天堂は大きくシェアを落とすのは避けられないと思う
後はどこまで今のシェアを守れるかでしょ
あれ?アイマス入ってないか?
Wiiが悲惨なのはほんとにブームだけで終わったこと
一応二回来たけどね・・・
おまえ最近響ネタやんないからさみしいんだけど。
そもそも、この元記事のレポートもそういう書き方だからな
多くのコアなゲーマーは今やソニーとMSの次世代ハードの登場を待っている。だが任天堂は依然としてWii Uで「ユーザを獲得」し、2016年までに全世界で5,000万台の出荷を達成する
ましてや次世代機が出たら
体重計でいくら売っても、そんな流行商売はブームが過ぎりゃブーム前より悲惨なことになるから
油断してるとヤバいよってGKが警告してたのは殺王スレで良く見たな。
Wii Musicがコケたあたりで、後藤ちゃんかだれかが任天堂はソフト不足に陥るかもって予想もしてた。
>あれは日本においては社会減少と言えるぐらいの売れ方したからな
今のWiiをみると
誤字なのかどうか判断に困るわww
PS3や360より2500万台も少ないじゃん・・・
何も守れないよ。
昔ならともかく現状でゲームキューブくらいの市場ではHD機は維持できない。
サードが次世代機に移行したらアサクリも何も恵んで貰えなくなる。
そうなったら任天堂が一社でサードの真似してフォローしなくちゃいけない。
宮本の体がもたないよw
WiiU買ってる奴はまったく学習能力がないアホばっかりだわ
将来的になにも希望が持てない糞ハードなんかよく買う気になるもんだ
あれは日本においては社会減少と言えるぐらいの売れ方したからな
どんな現象だよって
あ、皮肉ってるのか(^_^;)
Wii最初のゼルダって、カプコンの影響受けてるよねアレ。
かもね
P4Gの代表を雪子にしてるのが納得いかん。マリーあたりにしとけ。
国内では体重計に次いで売れた周辺機器でもある。
せいぜいマルチタイトルのおこぼれに与るのがせいぜいだけど、タブコンのせいでサードは及び腰。
状況打開の策はマルチ依存を捨てて独占タイトルで強硬なシェア拡大を目指すしかないんだけど、
大手の力を持ってしてもそんなに簡単じゃない。
三匹目のドジョウはモンハンだったけどダメで、最終手段の値下げ発動したなw
ロハでそんな分の悪い賭けやってくれる大手はないだろ
キョウスケじゃないんだし
狂信的な一部スタジオは独占突っ込むかもだけど、そんなレベルじゃ本体牽引できないよな
モンハンの結果で今後のサードの去就が決まるから、モンハン発売が天王山だと言われてたな。当時。
そしてモンハンが鳴かず飛ばずだったから、その結果を見て
「Wiiは終わった。挽回不可能」
て結論を出してたな。
こりゃ、また半年後に決死のテコ入れがあるぞ。
あくまでシェアに拘りつづける限り、貯金ゼロになっちゃうかもな。
まあ、最初の3年が8割だったってことなんだが、売れるとしても同じライフサイクルを辿りそうなwiiUがこの時点で5000万だとしたら、あっさりPSと箱の次世代機に抜かれるレベル。
だけどそれは任天堂が一番忌み嫌っている方法に打って出ないといけない。
超大作主義、スーパーレッドオーシャンだよ!
シェンムー3だろうがサクラ大戦6だろうがマザーだろうが天外魔境だろうがFFだろうが、
ありとあらゆるビッグタイトルを強引に誘致して、
それぞれに大規模な開発予算を提供して財政火達磨になるまでタイトル投入をし続ける。
その金は全部任天堂が負担する。
これ以外にWiiUが生き残る道は無い。
豚は肉片にされて出荷
意味はわかるな?
それだけでもおかしいのにもう何年もNEWつけっぱなしなんだよな。
けんちゃんラーメンかよと。
単純にお金がある時に新しいCPUなどの自社ならではの技術を作らなかった事が要因だよ。せめてネットに研究費を割いていればまだマトモなサービスを構成できたかもしれないのに。
ああ、永遠にマリオやれれば満足だから問題ないのか。
いや、体験版だけどなかなかに難しくて面白いよ。歴戦の人達みたいにいかないからカッコよくは行かないけどね。
ゴキと違って豚はほんと現実が見えてないな…
現段階でもう。真っ白とは言わないけど既に。
それで最後の賭けでソニーかMSと秘密交渉して特別待遇をもらえるように交渉する。
3DSも海外では泣かず飛ばずだしスマホがどんどん客を奪っていくだろう。
今の岩田の精神状態でカプコン辺りに見放されたら(あそこは簡単に裏切るがw)ちょっと持たないと思う。
予定の550万台だって夢のまた夢だっていうのにw
昔っから山師なところはあったが、脳トレがヒットした後あたりから
すんごい博打打つようになった。
当ればデカいのかもしれないけど、博打というものはいずれ必ず負けるものだ。
デカいヤマ張ってたら失敗したときそれだけデカい損失を食らう。
このまま博打ばかり打ってたら、そのうち任天堂を売る羽目になるよと。
宮本茂ってWiiUのためにサード巡りしているらしいね。参入のお願いのために。
昔は組長がスクエニの社長を呼び出して土下座させた時代もあったのに。
ゼルダもSS見る限り本体牽引できるほどのブランドじゃなくなったし
マリオはロンチで出してもあの始末でもう有力ブランドとすら言えない
夏頃に体重計また出すみたいだけどとっくにブーム去ってるだろうからまた任天犬みたいにマイナスミリオンになるだろうし
一体どうやって巻き返すつもりなの?アンバサやったせいでもう任天堂ハードって20000以下じゃないとまともに売れないでしょ?
アレに開発費9割くらい持っていかれてるだろ。他はPS3とか箱とかの完全下位互換のシステムしかないし
あんなもん作っていなければPS3より10000安いものを同じ性能で発売できたんじゃないか?
もう無理やりポケモン、スマブラ、とび森、ピクミンと、ありとあらゆるIPを投入するんじゃない?
バランスボードもクッキングママも出すよ。太鼓の達人ももう依頼してるだろう。
まあ、のた打ち回れよ岩田w
PS3と同じ性能で安いってのは工場も生産技術も持ってない任天堂じゃ無理だよ。
PS3と同じ性能のものを作るなら15000円~20000円くらい高くなるだろうね。
あえて言うなら、モンハンを超特別待遇して誘致したツケかな。
あんだけモンハンを特別対応されたらサードもいい気しないでしょ。
PSPでブームになって~は結構自然な流れだけど、PSWで育ったものを無理やり任天堂でってのは・・・腹黒さしか見えない。
カプコンはどこの味方でもなく、単にハードメーカーを強請ってるだけだからね。
MSに付いたり任天堂に付いたりしているのも、結局は規定通りの支援しかしないソニーへのアテツケだから。
WiiUの不甲斐なさが臨界を越えたらアッサリ見捨てる。
カプコンはそういうことを何度も何度もやってる。
SCEから見りゃ毎度のコトで相手にもしてないんだけどねw
PSで出せばそれで終戦ってIPをもったいぶってマルチしてみたり、
意地でも出さなかったりして価値を煽って有利にロイヤリティを交渉しようと画策してるけど、
SCEがそういう措置を取らないから意地になって引っ込みつかなくなってる感がある。
SCEはSCEで、細く長くやるの前提なうえ、IPなんかの問題は時間が解決すると2度も証明したから
今後もそういった工作には応じないだろうとも思う。
今はそこを任天堂が突いてる形だけど、いずれ限界は来るだろうな。
宮本を酷使しすぎたツケw
ヘタすりゃ引退するよ
どれだけ他の畑で優良種が育とうが任天堂という畑に移したらどんなに優れたものでも一気に腐る
ってのを証明しちゃったから尚更サードは参戦できないんだろうな
モンハンですら7割客逃げたのに中堅タイトルで7割逃げられたら本当に即死だと思うし
あと無駄3Dって単純にグラフィックのコストが通常の三倍だからカプコンほど開発費優遇されていなかったら
馬鹿にならない開発費がかかる上に売れないから回収できないっていう
偶然切り株に頭打ちつけて死んだ兎を売ったらウマーで、それ以来切り株に兎がぶつかることを待つんだ。
元は豊穣な畑だったのに、それも荒れ果て農耕具も売り払いただひたすら兎を待つ。
今の任天堂はそんな感じ・・・ただひたすらブームを待ってる。
それで最初に破滅したのが岡本吉起氏だよね。
まあ、彼の場合は元から選択肢少なかったという不運もあるけど。
今見事に払わされてるよね。
普通なら有力タイトルがマッハで劣化始めたら焦るもんだけどそれをやっちゃったら任天堂から離れ始めたサードの吸収すら失敗するからね
一之瀬遊ばせている辺りPシリーズ全く作っていないっていう可能性も少ないだろうから今は我慢するのが一番だと思うよ
DSの頃に学習した中小サードは軒並みPSWのみでしか出さなくなったけどね。
輝かしいであろうDS、Wiiの時代が今は呪いとなって任天堂を苦しめてる。
自業自得なんだけどね。
SCEのマイペースっぷりを見てるとそりゃ始め負けても10年続けられるわと。
むしろ、これ好機とばかりにモンハンフォローのゲームを出そうとしてるしな。SCE。
体良くモンハンを任天堂が持ってってくれてちょっとラッキーとすら思ってるかもよ。
現時点では便所紙以下の価値
モンハン出ない需要で試しに買われたGEなんか今は本当に期待のビッグタイトルになってるしね
ここ数年くらい初出のタイトルがいきなりハーフミリオンタイトルまで上り詰めたとかいう例GE以外ないんじゃないか?
確かにモンハンがいないからこそそういったタイトルが徐々に育ってきているってのはあるよね
まぁそう考えるとPシリーズ出ない需要で売れるはずの3Gが350万人も客逃がしているのは本当に不甲斐ないというか選択ミスにしか見えないんだがね
任天堂からの賄賂がどんなけ旨みがあったのか知らないがその客を未来永劫手放し続ける対価が今の任天堂に払えるのかわからんし
ほかにもMS側についたクリエイターは軒並み失脚したんだよね。
つうかもっかいキングスやりたいってだけでフロムに行ってデモンズ作っちゃうからな。
Pシリーズが出ないわけないと思うんだけどなー
4が出たら絶対に発表あると思うんだけどね
マリオとか大した事ないゲームですら処理落ちが発生するハードでダクソ2独占なんかされてもブランド失墜するだけだと思う
ただでさえSCEとの共同開発からフロム単体になってネットワーク方面が弱まったのに
ハードスペックもネットワーク環境も必要なダクソで任天堂なんか選んだら絶対にまともなゲームなんかでない
ってかデモンズもダクソもアプデで良ゲーになったタイトルなのに意地でも不具合を認めさせてもらえずアップデートファイル出す事すら認めない任天堂なんかで出すなんて恐ろしすぎるだろ
で、そのアンチャーなんたらってのは
マリオより売れるの?
志村だったっけ?
あいつも箱箱五月蝿かったけど、結局PSWにやって来やがったしな
そのロンチマリオは欧州ではVITAのCoD以下なんですが・・・。
今Pシリーズなんか発表したらマジで4はハーフ割れすると思う
ってかモンハンを500万タイトルまで成長させ、去年のPSアワードでも賞を貰った一ノ瀬が任天堂MHに関わってない時点で絶対作ってると思う
株主にも散々Pシリーズ出せと尻叩かれているしね
ああ、CMにお金を使っていたんですね。テレビ自体ネットを使う用になってから見ていなかったから知りませんでした。
海外じゃとっくに
アンチャー>>>マリオ
になってるぞ
ってかマリオは進化しないNewシリーズ乱発しすぎで海外からはとっくに見放され週販ランキングにギリギリ初週で載れてるってレベル
セカイガー
ゴキブリの常套文句www
旧箱時代から丸山嘉浩氏までいろいろいるけど、同情に値するひとや惜しい人はいるよ。
一時期アメリカ流のレイオフを敢行して話題になったねえ。
ソウサクの事ですかな?自分はどちらかと言うとGEにその姿を見ますね。あとはラグナロクオデッセイも頑張っています。
日本以外の市場で任天堂は売上の8割出してたんですが。
それを失ったから、今任天堂はソフトシェア、売上高、販売台数の3つとも
ハードメーカーとして世界最下位なんですよ?
セカイガーしたくてCODとアサクリを取り入れようとした任天堂ディスってるの?
任天堂自身も全体の8割が海外だって認めてるんだしそれ否定したらまた教祖様泣くぞw
ってか電通の注力次第でAKBが邦楽のトップに立っちゃうような日本市場で売れても物の質が良いとは言えないでしょ
今の任天堂って完全にゲーム業界のAKB(質は悪いが宣伝で知名度稼いでそれだけで売ってる)だし
あのビタミン3とかいうやつだけ?
ジャニーズ使えばノンゲーマーが買ってくれる市場なんて
だからニシ君達は日本の中でしか話ができない
ピクミンも元々本体牽引されるようなビッグタイトルじゃないよ。勿論ベヨネッタもな
据置機じゃポケモンみたいな一過性のブーストすらできないから本当に詰んでると思う
ビタミン3www
赤い繋ぎを着た髭面の配管工のおっさんとニヒルな軽口に超人アクションで映画ばりの大活劇のおっさんと愉快な仲間達。どちらに惹かれるか明白だよね。
スマブラもしばらく来ないと桜井が宣言しちゃったし
マリオももはやロンチで出そうが牽引できないタイトルになっちゃったし
サードは独占でモノ作ってくれないし
かといってマルチも段々少なくなってもはや今年発売タイトルは皆無に等しいし
マジでどうやって立て直すのかね?買われてから始めて発覚するハードの不具合の数々なんてもはや些細な問題なレベルになってるぞ?
まず買ってもらえないから不具合も発覚のしようがないし
俺ですら資産倍プッシュを謳歌してるのにー
海外が死んでる証拠
何気に3DSのPSPやVitaとのマルチも減ってるんだよな
そう。
GEも、ソウサクも、パクリパクリと言われるかもだけどそうして新たなゲーム性が生まれていくと思うんだよね。
モンハン一強じゃつまんない。(っていうか、海外じゃ全然売れてない。)
王道のDQ。スタイリッシュなFF。派生のサガ、聖剣伝説。みたいな感じでどんどん広がってって欲しい。
ゆくゆくはこうした狩りゲーが海外のFPSの如く売れるかもしれない。
デモンズ、ダクソでその片鱗が見えてる。
GEも頑張ればミリオンいける可能性も十分ある
3DSとマルチすると、苦労してわざわざクオリティ下げるだけだからなぁ。
売れるか売れないかは「それだけ」ならあんまり意味無いというか興味ないんだよ。
ただ「サード無ければ何も出来ない」と言われたSCEがコア向けの大作を自分で作って俺達を楽しませてくれた。
「その結果として売れた」のが嬉しいんだよ。
もしSCEがバランスボードやクッキングママでPS3を復活させてたらPS3ファンなんてやってないよ。
そういう路線嫌いだから。売れればなんでも絶賛するわけじゃないんだね。
無かったことにされてる。
バブル崩壊後もあの頃のバブリーな思想引きずっちゃって
どっちもヘンテコなハードになっちゃった。
流行狙ってハード作るのやめようぜ。おもくそ外してるやん。
岩田 「ん!タブレットが流行るな!よしタブレットでいくぞ!」 →技術力が無くてデンモクが限界
あれはタブレットじゃない。
アンチャやデモンズ重力といった任天堂と違う
ゲーマー好みなゲームが出る限りWiiUはノーチャンスよね
やったら潰れる小売出そうだな
バーストのようなサプライズな演出また見たいなぁ
1万値下げをすれば余裕で達成だよ☆
アンバサダー発動しても無理
値下げは絶対条件だ
正直3000万だって厳しいと思うぞ
これでまたアンバサダーやってもどうだろうね。
実際シェア減らし続けてるでそ?
「売れてない」という印象が強まると、「またアンバサする」と思われてしまう負のスパイラルが発生する。
年末商戦に間に合わせたかったんだろうけど色々準備不足だよ。
アンバサ事件の時から判断力が弱くなってきているよな。
今のうちにストレス発散してんだろ
PS4もこけるの目にみえてるしなー
よかったな
早期発売が可能なら充分にありえるな
結局、一般ユーザーが支持するのは任天堂だよ
どちらかと言うと、アンバサダーがあったから買い控えが発生してるんだと思うぞ
まー頑張れや(棒
一般人には3DSが浸透してるんだからVCはそっちでやれば済む話だろ
わざわざ機種ごとに買いなおさなきゃいけない糞アカウント仕様じゃなければ良かったんだけどね
wiiUはとりあえず故障続出問題なんとかしようか
おっきいアダプターと ちっちゃいアダプター
まさしくその通り
またアンチャー123やろうかな
ハードディスク用のちゅうくらいのアダプターも追加で~
今のsonyを心の底から応援するわ
逆にwiids以降の任天は本当に糞以下
ワロタ
ま、いつもの専用機でおわって次世代機とは競合しないだろ
…これで占拠される押し入れスペースを有効活用すればうんぬんって論文を…
今の状況だと2千万こえるかどうかも怪しい
・ソフト出ない
・待ってれば値下げ
早く買うやつが損をするハードって…
箱、PS3共に4000万ぐらい。
ただ、ここから箱、PS3共に売り上げを伸ばして、
逆にwiiはここをピークにだだ下がりだった。
wiiUもスペック的にハード寿命短いだろうから、
仮に5000万売れたとして、箱、PSの次世代機が現行機と同程度でも足元にも及ばないぐらいのレベル。
市場の状況を正確に当てる事が出来たら多少は信じてやってもいいよ。
無理だけどな。
結論、無理だろ今の状況見る限り、日本ですらPS3に負けそうなのに任天堂だからという理由で勝てるとか言う奴はアホ
というかこの会社ゲームキューブ知らないんかな?
しかし、今の日本なら情弱5000万余裕だろなw
モンハン奪って済まんなw
アンバサしろ
携帯機のハードメーカーは続けて、据え置き機ではソフトメーカーとして、
マリオやゼルダを、PSやBOXで出してくれたら、人類は皆幸せになれる。