• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





[ #CES2013 ]なんじゃこの檻は...サムスンの85インチ4Kテレビ
http://www.gizmodo.jp/2013/01/_ces2013_854k.html
82052379_400x300

4K一色のCES 2013でサムスンが発表した「世界最大の4K TV」3モデルのうち一番小さい85インチのUltra HD(4K×2K)テレビです。

まあ、予告の通りなところ(枠)もありますが、いざ実物で見ると枠が邪魔で邪魔で。しかもこれ、取り外せないのです。絶対。美しい楽園で鳥を捕まえて足かせをはめロンドン塔のいかめしい檻の中に幽閉してしまったかのよう。

なんか勿体ないですね。工場の現場監督でもない普通の人がこういう枠入りTVを家に置きたいと、どうして思ったんだろう...。世界滅亡後、地下壕で溶接したみたいじゃないですかね。どうして普通のスタンドじゃダメなんでしょう? あえて吊った意図が知りたい...。

(全文はソースにて)


130113Samsung2
130113Samsung
130110Samsung
















41l-IxS2CWL











なんでこんな健康器具や洗濯物干しのパイプみたいなデザイン・・・?

ちなみに発売日・価格はまだ未定。どうなることやら












とある科学の超電磁砲 御坂美琴 バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)とある科学の超電磁砲 御坂美琴 バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)


フリーイング 2013-06-30
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る
figma COBRA THE SPACE PIRATE コブラ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma COBRA THE SPACE PIRATE コブラ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-05-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:30▼返信


ソニーが建設からわずか2年の拠点ビル「ソニーシティ大崎」を売却を検討


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:31▼返信



 ソニーはどっちにしろ末期



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:31▼返信
それはダサ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:32▼返信



この技術は任天堂向けww


5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:32▼返信
パクリ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:32▼返信
国レベルで見れば韓国製が売れれば売れるほど日本は儲かる
8.投稿日:2013年01月11日 16:33▼返信
※5

パクリじゃねえよバーカ、証拠でもあんのか?この野郎
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:33▼返信
サムスン終わったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:33▼返信
※1
煽りが弱々しくなってるやんww
もっと頑張れやチカ豚ちゃんw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:34▼返信
これが家にあったら絶対噴くわwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:34▼返信





      ノーチャンスでWiiU




13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:34▼返信
一体型デスクトップみたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:34▼返信
ソニーよりましだから問題ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:34▼返信




WiiU「世界一売れてなくてすまんな」



16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:34▼返信
しかしSONYは負ける
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:34▼返信
テレビ見ながら、洗濯物も干せます
18.投稿日:2013年01月11日 16:34▼返信
※6

センスがねぇなぁじゃねえよ(笑)

おまえの方がセンスねーわバーカ(笑)
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:35▼返信
独自性を出したという点では評価出来る
20.投稿日:2013年01月11日 16:36▼返信
※16

は?馬鹿じゃん、soniは負けねんだよバーカ死ね糞野郎
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:36▼返信
まあ言うほど悪くはねえけどな 卓上ミラーみたいで
安定性もありそうだし、デザイン気にしないならアリだろ
ただ取り外しできるようにしなかったのはアホ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.投稿日:2013年01月11日 16:37▼返信
※21

アホはおまえだよバーカ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:37▼返信
パクリ元が無いとこんなもん
ほんとセンスねぇなw
25.投稿日:2013年01月11日 16:38▼返信
※24

中国 奇形児だけは検索するなよ

分かったか?そして死ねバーカ

(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:38▼返信
ふむ、WiiUの遺伝子はしっかり伝わっているようだな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:38▼返信
はちまがわるい
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:38▼返信
これが万年奴隷のセンスですw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:39▼返信
>>21
でもこんなデカイ卓上ミラーは邪魔で仕方ないだろ
テレビ台に置くこととか想定してないデザインだし
実用的に見せて全然実用的では無い
30.投稿日:2013年01月11日 16:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:40▼返信
無限に回転できるようにってのが前提の仕様か?
この方向に回せることに何の意味があるのかよくわからんが
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:40▼返信
下半分の部分はまだしも上半分の枠は完全に要らないよね
33.投稿日:2013年01月11日 16:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:41▼返信
奴らはソニーよりデザインいけてるニダ、ドヤッ!っておもってるから
ゴキちゃん馬鹿にされてるんですよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:42▼返信
何でキチガイが発狂してるん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:42▼返信
特にネタにする程でもないな
37.投稿日:2013年01月11日 16:42▼返信
※34

馬鹿はおまえだよバーカ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:42▼返信
韓国人が多いね。
39.投稿日:2013年01月11日 16:43▼返信
※35

キチガイはおまえだよバーカ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:43▼返信
薄型の意味無くない?それとも壁掛けできないほど発熱が酷いのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:43▼返信
社内プレゼン用だな 裏向きで表示させといて
「これが新製品です!」(クルっと回す) ジャジャーン

まあ普通にリモコンか何かで画面切り替えればいいんじゃないのかと言われればそれまでだが
そこは浪漫だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:43▼返信
まぁマネできないとこんな物だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:43▼返信
>>34
もう少し日本語頑張ってw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:43▼返信
デザインより中身はどーなんだ?信頼の不具合率じゃこまるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:43▼返信
>>35
コリアンがいるんだろ
馬鹿だからすぐ発狂してしまう
46.投稿日:2013年01月11日 16:43▼返信
※35

死ねキチガイ
47.投稿日:2013年01月11日 16:44▼返信
※45

馬鹿はおまえだよバーカ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:44▼返信
取り外しできるようにしたら、壁掛けにしようとして乱暴に扱い
破壊するアメリカ人が続出。
しかもメーカーに責任を押しつけてくる。

外せないようにしてあるのはメーカー側の用心。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:44▼返信
牢獄から見る風景のようで郷愁を覚えるニダ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:44▼返信
うわっ…最小モデルで85インチって小型化する技術なさすぎ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.投稿日:2013年01月11日 16:45▼返信
※43

おまえも日本語おかしいぞ、人のこと言えないよ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:45▼返信
韓国人も馬鹿だけど、アメも馬鹿だからな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:45▼返信
これ、テレビの下にデッキとかゲーム機とか置けなくね?
55.投稿日:2013年01月11日 16:46▼返信
※53

だから馬鹿はお・ま・え・だ・よバーカ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:47▼返信
チョニーは発売すら検討してないというのに!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:47▼返信
こんな外側のデザインの問題程度の話、売れなきゃ変えればいいだけだから別に問題もなかろうさ
58.投稿日:2013年01月11日 16:48▼返信
※51

どうした?なんか馬っていいんだよ?

悔しかったら馬っていいんだよ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:48▼返信
これは日本では売れない…(笑
耐久度が低すぎて地震が起きるたびに倒れる!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:48▼返信
技術がゴミ、発想がゴミ

人様から無断でパクるだけで自前のモノがなーんもない糞喰だから仕方ないけどww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:49▼返信
ワロタ
これはワロタとしか言いようがない
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:50▼返信
>>58
馬って良いのか?
どの馬がいいんだ?
63.投稿日:2013年01月11日 16:50▼返信
※51の負け~

本当におまえら弱すぎて話になんねー

なーんかボクちゃんまたしてもチミタチに勝っちゃった気分なので勝ち逃げしちゃおっと(笑)

あばよ、負け組の豚ちゃんのバーカ(笑)

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
64.投稿日:2013年01月11日 16:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:53▼返信
韓国に次はないから今の分野だけで今後のりきらないとな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:53▼返信
発表しただけで販売できないからデザインなんてどうでもいいんだけどねw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:55▼返信
4Kで巻き返しとはなんだったのか・・・
あっさりパクられてるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:56▼返信
買わなきゃいいじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:57▼返信
何故かチカニシ発狂wwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:57▼返信
壁掛けされては困る事情があるんだろう。たぶん背面の廃熱。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:58▼返信
これは酷いなw
健康器具か何かを合わせた感じ?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:58▼返信
熱処理が解決できなくてこうするしかなかったとか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:58▼返信
有機ELテレビと勘違いしてる奴がいるなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 16:59▼返信
>>58
馬・・・?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:00▼返信
展示用にやっつけで作ったんだろ。
デスクトップ一体型PCの流れじゃないかこのデザインは。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:01▼返信
>>64
お前1人で頑張りすぎだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:01▼返信
盗まないと何も出来ない それが韓国w
自分だけの力でやるとこの程度w
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:01▼返信
中学高校の文化祭レベルww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:02▼返信
高画質規格の提唱と主導は日本だがサムスンとLGを親日企業として糾弾すべきでは無いだろうか?
まあ韓国をグローバル経済の優等生とか言っちゃうNHKの提唱だからいいのかも知れないけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:02▼返信
ソニーの他社に対するネガキャンの自然さ ステマより上手w 
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:03▼返信
布団干してるのかと思った
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:04▼返信
これが本当の
檻ジナル
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:04▼返信
4KとかPCモニタなら解像度不足してるから普及して欲しいが、テレビではまだ要らない。

テレビなら4Kよりソースを1920x1080p@240fpsにしてくれ。
1440x1080i@60fpsとかもういい。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:05▼返信
キツイ・キタナイ・クサイ テレビか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:06▼返信
>>83
お主やりおるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:06▼返信
安ければ情弱が買うよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:06▼返信
壁掛け禁止ってことだよ!
言わせんな恥ずかしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:06▼返信
固定もしづらそうだし地震でぶっ倒れるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:08▼返信
すぐに日本に技術をパクルからもう少し待つニダ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:08▼返信
初めてパクらないでデザインしたんだから誉めてやれよww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:08▼返信
これはちょっとあんまり欲しいとは思えないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:09▼返信
まぁ文句言ってる奴も
『お前のテレビとタダで取り替えてやるよw』って言われたら
喜んで取り替えるんだろうなぁ・・・w
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:12▼返信
技術ないのに無理矢理CESあわせて出してくんなよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:15▼返信
タダでもいらねぇわ故障率99%とか。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:15▼返信
リビングに置くタイプじゃないんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:16▼返信
台が壊れそうだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:16▼返信
そりゃ、センスがあるなら、パクらないわな。センスがないからパクるわけで。

なんつーか。未完成品にしかみえないんだよな。ジオングに足がないのと同じ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:16▼返信
>>84
言っておくけど、100fps以上は無駄だからな
人間の目じゃほとんどわからない
そんなところ伸ばすなら他を伸ばした方がいい
後、30fpsが1080iだ
60fpsは1080p
何言ってるんだか
本当の事をいえば60fps以上もそこまで識別できない
画素と同じで視聴のレベルが改善する"可能性"はある。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:16▼返信
さすがに家には置けないわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:16▼返信
早く最新技術をソニーパナソニックから盗まないとね。自分達は何も生み出せないからね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:17▼返信
結構斬新でいいと思うけどなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:20▼返信
>>93
すぐに壊れそうなデザインはNG
安物買いの銭失いってやつだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:20▼返信
>>99
いや、実写の60fpsなら確かに120fpsと大差ないが、ゲームは全然違うから、一緒にするのはどうかと。
実写は元々無限fpsのものを60fpsにしてるが、ゲームは最初からそうだからダメなんだよな。残像とかないし。一枚一枚の絵でしかないので。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:20▼返信
>>102
xperia zのデザイン絶賛されてるよ海外で
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:21▼返信
デザインなんてどうだっていい
それより100台に1台しかまだまともなもんにならんのだろ?
壇上に上がる段階ではないわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:21▼返信
絶賛してこのまま発売させてやれよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:23▼返信
いや、デザインがどうとかが問題じゃなくてだな
こいつらは「故障率」って言葉が理解出来てないのがな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:23▼返信
>>102
質は悪いしデザインもダサいけど、ダンピングで市場価格からかけ離れた安さだから買われてるだけって話
企業の上層は数字ばっか見てる無能が多いから、書類上に上がってくる消耗品費は安いほうがいいんだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:23▼返信
なんで、こんなにアップルと違うんだろ。
アップルはiMacをディスプレイの端のとこだけ薄くしてるから、薄い板が浮いてるみたいで、すごいカッコいいのに、それの逆バージョンだもんな。

周りを格子で囲いました。そりゃカッコ悪いわ。わざとやったの?ねえ、これわざと?って100万回問い詰めたい気分。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:24▼返信
でけぇなぁ
おいくら万円なんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:25▼返信
本当に関係の無い事だけど今日始めてソウサクのオンラインプレイをしたんだけど。面白い!人と一緒にプレイするのがこんなに楽しいなんて!マルチだと敵の攻撃力も高くなるんだね、油断して倒されたあと我が命を糧に魔を討つ一撃を!と頼んで生け贄魔法!そのあとのゆうたいでの援護!楽しかった!これはくせになるね!ソウサク最高!
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:25▼返信
>>110
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:27▼返信
>>112
結果すぐ壊れて費用が増すんだからまさに無能だよなぁ
まさに安物買いの銭失い
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:27▼返信
サムスンのセンスの無さは異常
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:29▼返信
何だろうこのパイプ椅子
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:29▼返信
しかし、韓国製品の部品はみんな日本製だからな。
日本の町工場が作った部品を輸入して組み立てたのが韓国製品。
しかも資本も外国に乗っ取られているから、韓国企業が儲けを出しても利益はみんな外国人資本家に奪われる。
韓国製品がどれだけ売れても、韓国の国民は豊かになれない。
もう、どうにもならない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:30▼返信
>>110
箱のことかしら?
任天堂もソニーも韓国人に言わせれば反日企業だそうで
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:30▼返信
所詮はキムチ企業
ソニーの足元にも及ばない
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:31▼返信
4Kつうーかこれパネル切らなかっただけだろ
126.ネロ投稿日:2013年01月11日 17:31▼返信
世間知らずのクズどもが作ったんかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:31▼返信
何処らへんが檻だよ、どんな酷さか期待して損したわ
サムスンは嫌いだけど変わり物が好きな俺にとっちゃ別に悪くないデザイン
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:33▼返信
このサイズはみんな似たような形だし
個性出そうとしたのかパクり失敗なのかは知らんがまあ酷いね
あのAAの二人組みの言う通りだなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:36▼返信
ソニーのデザインパクるから問題ない
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:37▼返信
サムスンのテレビなんかどうでもいい!
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:38▼返信
>>117
池沼の相手したらあかん
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:38▼返信
しかもこれPS3が既にやってたこと売りにしてたよね
メガネかけて2人が同時にテレビ見ても別々の番組見れるってやつ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:39▼返信
さすが美意識のカケラもない国
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:39▼返信
檻というか、屏風みたい。とりあえずかっこ悪い。
シンプルを履き違えてるね。サムスン製は韓国だからというよりも、単純にかっこ悪いからいらない。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:41▼返信

所詮糞韓国なんざこんなもんか

136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:41▼返信
これ・・・薄くした意味なくね??
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:41▼返信
韓国人にセンスを求めるのが間違いだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:42▼返信
韓国の美的感覚の無さは異常。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:45▼返信
ダサい
煽り抜きで死ぬほどダサい
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:46▼返信
そんなの関係ないからw
安価で大量生産出来るかどうかだからw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:47▼返信
他の企業からパクれないで、「ウリジナル」を発揮すると絶対こうなるよな、懐石料理やファッションやら
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:49▼返信
これ例の歩留まり1%のやつ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:51▼返信
サムスンって4Kまで作れたのかどんだけ技術提供したんねん・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:52▼返信
画面に檻のような黒い縦線が走っているのかと思って期待していたら、全然違った
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:55▼返信
何でサムスンの製品ってダサいんだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:59▼返信
以前出たLGの枠無し液晶はインパクトあったけど、これはコンセプトが意味不明…
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:59▼返信
ソニーに限らず自社ビル構える余裕がある企業が日本から減ってきてるんだよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 17:59▼返信
お前ら知ったかぶってるけど今市販されているサムスンのテレビは日本製の何倍もかっこいいぞ 
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:04▼返信
>>142
それは有機EL
まあどっちにしろゴミだから大差ないけどw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:04▼返信
ぶーちゃんの夢はこれにUを繋げて遊ぶ事ブヒッ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:07▼返信
テレビ台必要ないのは結構いいと思うけど外せないのはつらいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:09▼返信
>>145
ホントにな

俺もギャラクシーの上下が丸みを帯びてるのが受け付けない
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:10▼返信
でかいままで4Kなら楽だろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:17▼返信
人糞を食って育つ民族のセンスw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:17▼返信
回転できて裏も画面だったら面白いかもしれない
まあ使い道は無いかもしれないけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:19▼返信
・・・檻?。檻には見えないけど・・・。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:21▼返信
…とりあえず、ビデオとかゲームとかを綺麗に納めるのは難しそう。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:23▼返信
これ買っても普通のマンションに搬入できるのかよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:23▼返信
サムスンはくず
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:24▼返信
ソニーのほうがカッコいい
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:25▼返信
世界ではソニーでダッセェよなぁ、サムスン最高ていわれているのに・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:25▼返信
サムスンはデザインも性能もくず
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:29▼返信
それほど酷くはない件
日本企業は余裕ないからこんな記事書かせちゃうのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:30▼返信
(╬☉Д⊙ฺ)ァア!?何だゴラァ!!←サムスンの心
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:34▼返信
カッコいいものには2パターンある。
それはかっこ良くデザインしたものと、機能美を追求したらかっこ良くなりましたっていう2パターン。

そんでカッコ悪いものには、1パターンしかない。奇を衒って、かっこいいものを作ったつもりが死ぬほどカッコ悪いってパターン。成金趣味ってのがこのパターンだな。逆にカッコ悪い。かっこ良くしようとして死ぬほどカッコ悪いってパターン。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:34▼返信
>>165
歴史に呪われたDNAに日本の製品モドキしか作れないから意地を張り変なデザインに成ると。こんな感じだね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:36▼返信
いらんわ
粗大ゴミになる
処理費用がもったいない
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:36▼返信
>>167
すまない。そのダサい物の定義にあのゲーム機が浮んだんだ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:36▼返信
いくら性能が良くてもこうもカッコ悪いんじゃ、持ちたくないわなぁ。
生理的嫌悪感というか。
これだったら、ふつーに無骨で四角のを作れば良かったのに。それならまだマシ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:38▼返信
>>170
バツ印のアレだね。
いやもうホントあのセンスはないなぁ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:39▼返信
Wiiのセンサーバーを置く場所を作ったんだよきっと
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:41▼返信
スパイ天国
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:45▼返信
このテレビがどうこう以前に、GIZMODOの文章から「朝鮮憎し」がプンプン香ってるのが気持ち悪い
情報発信側は、とりあえずでも中立を装うもんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:45▼返信
写真とはいえなんか発色悪いね
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:48▼返信
ちょっと大げさすぎないか…?
ネガキャン前提の記事は気持ち悪い…。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:50▼返信
でかいままの4Kとか技術無いって言ってるようなもんじゃねーか
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:50▼返信
無骨な感じでちょっと素敵
実物見てみんとわからんが
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:50▼返信
>>175
そうは言っても、なんかなぁ。いつも会議で使ってるホワイトボードみたいだなぁっていう感想しかないんじゃないの?回転しそうな形だし。しないんだろうけど。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:53▼返信
>>180
数年前に広告関連のイベントで4Kテレビ見たときに、
100インチ以上のバカデカいサイズのものを直近で見せられて、家の32インチフルHDの方がキレイだと思ってしまった
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:54▼返信
体育館によくある卒業式とかで式の進行書いてある大きな黒板(持ち運び式のやつ)


あれやでw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:54▼返信
俺には外れかかったフスマのようにも見えるな。落ちてきそうな感じ。

よく分からんが、この不安になるようなカタチを気にしないという人は、ちょっといないと思うよ。使ったらだんだん嫌になってくるんじゃないかな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:55▼返信
この形になにか必然性があるのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:56▼返信
風が吹くとくるくる回るんだろ、これ

わかるわーー
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:57▼返信
>>182
いいなそれ
ありがとう。ちょっと仕事のネタが浮かんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 18:57▼返信
穴が空いてるのはイメージ良くないよね。ブリーチに出てくるアランカル(だっけ?)が体に穴が空いてたけど。まぁ敵のデザインだよな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:00▼返信
消費電力すごいんだろうねぇww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:00▼返信
韓国は後出しじゃないと真似できないからしょうがない
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:00▼返信
これはあれだろ
裏側が黒板になっていて会議の時などに使えるんだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:03▼返信
>>189
おいおい
俺のケツの穴が空いているのは悪いイメージなのか・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:07▼返信
これ壁際に置けねーじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:12▼返信
これが初めてじゃなく、PC用のハイエンド液晶モニターで同じデザインがあったと思う。
このメーカーが考える最高にかっこいいテレビの形がこれなんだろう。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:13▼返信
韓国じゃキムチかけに使うんじゃない??
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:14▼返信
だせえけどどっからどうみても檻には見えないっていう
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:17▼返信
デザインからして視野角に自信が無いことが伺える
自分で角度調整しろってことだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:24▼返信
>>195
これはとがっちゃ行けない方。テレビのデザインなんか普通で良い。デザインにこだわるあまりエッジライトが
下側だけだったり、スピーカーが正面向けられないようなテレビはクソだと思う…

とがってる製品は、ネットブック全盛時代に出たVAIOのTYPE-Pのようなアレ。欲しかったなぁ…
俺がノートPC買った2ヶ月後に発売されたもんな…クソっ…
逆にNECのLaVie Lightは終わったと思った…ホントにデザインセンスのかけらもない、もらっても捨てるレベルのクソだった。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:27▼返信

はちまの…意見なの?
いつも上から言ってるようだけど、

2chの意見の総合からの
コメントなんでしょ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:40▼返信
ホワイトボードみたい
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:46▼返信

サムスンのTVは値段とデザインだけが売りだったのに、デザインがこれじゃあ・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 19:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:01▼返信
別に酷評するほどのものでもなくね?
なんでこんな叩いてんのこの記事
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:10▼返信
デザインなんて後でどうにでもなるだろ
それより4Kテレビとしての性能はどうなんだよ

これ地震きたら間違いなく倒れるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:11▼返信
※206

いや割と厳しいだろこのデザイン
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:13▼返信
任天堂のレンガU並みにクソだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:14▼返信
ゴキはサムスン叩いてるけど
Vitaはサムスン製だぞ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:16▼返信
4k2kなんて本当に普及するのかね・・3Dテレビと同じ道を歩みそうな気がするが
BDはいまだソフトが売れずに嘆いているぞ
BD再生機やレコは売れても一般人はDVDしか見てない現状
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:23▼返信
何故か豚が発狂しててワロタwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:30▼返信
ニシ君はサムスン叩いてるけど
WiiUはサムスン製だぞ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:30▼返信
ニシ君はサムスン叩いてるけど
3DSはサムスン製だぞ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:31▼返信
ニシ君はサムスン叩いてるけど
任天堂はサムスン製だぞ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:33▼返信
出た破損率99%のバッタもんwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:36▼返信
モニターだけで言ったらスゴいけどなー
まぁサムスン製は買わねーけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:44▼返信
いや、主賓はパネルだろ
あとはどうでもいいよ、見本市なんだし
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:49▼返信
サムスンは世界中の新聞広告に宣伝するからな
日本企業は今後営業のほうはどうするんだろう
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 20:59▼返信
画像だといまいちだけど、動画だと台の質感とか
結構高級感あってかっこいいと思った。

ベゼルの狭さもすごいな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 21:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 21:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 21:02▼返信
この手の分野はソニーの方が全然進んでるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 21:55▼返信
>>224
どんどんシェア落ちてるけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 22:02▼返信
>なんでこんな健康器具や洗濯物干しのパイプみたいなデザイン・・・?
パクらないで自らデザインするとこうなっちゃうんだよ言わせんなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 22:11▼返信
きもい
きたない
くさい
くそくい
4Kなら南朝鮮にお任せニダ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 22:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 22:25▼返信
どう見てもデザインが一体化デスクトップPCのパクリ。。。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 22:38▼返信
変なパンタグラフ…(-_-;)。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 22:41▼返信
俺は悪くは無いと思う。
最もこう言うのを入れる連中は金の力で壁埋め込み。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 22:56▼返信
>>225
今シェア落としてるのは不採算事業を整理する課程でそもそも生産を拡大もしてなけりゃ販売を促進しても居ないから。
売れても売れても赤字、ってのが今のTV事業。国家規模でダンピングを仕掛けてくるサムスンに対して、価格では到底抗しきれないのは必定だから、今の赤字事業を黒字化させる為に次に投資してる段階なんだよ。
今主流の液晶TVなんかは不採算事業だから、最終的には次の有機ELTVにバトンタッチ、そこからシェア拡大を図る的なことこないだ記事にもなってたインタビューで言ってたろ。

重要なのは今のシェアじゃなく、将来的に本来の収益の柱としてのTV事業に回帰させることだ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 23:04▼返信
サムスンにしてはいいんじゃないか?

(珍しくパクらなかったという点で・・・)
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 23:08▼返信
布団が干せてテレビの熱でダニが死ぬんだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 23:12▼返信
いちいち反応するなよ
あいつらかまって欲しくて仕方ないんだから
被害の無いことなら無視してろよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 23:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 23:23▼返信
俺のデスクトップpcに似てる
いやまぁここまでださくないけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 23:42▼返信
どうせみんな買えないからどうでもいいじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 23:54▼返信
枠にスピーカーが内蔵されていたりしてw
だとしたら、正直意味ねーなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 00:08▼返信
韓国がオリジナリティを発揮するとこうなるwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 00:12▼返信
支えを一回り大きくし、枠の外側に取り付け、画面が俯角を取れる様にしてくれたらなぁ…
何で誰も同一型同一構造同一様式を見直さないんだ?
例えば回転するテレビ台機構を盛り込みリモコンでかせるようにすれば動けば便利そう。
あとは音声はONで映像はOFFのモードとかさ。

朝飯前だろうに。韓国に先を越されないで欲しい
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 00:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 00:49▼返信
パクらないと生きていけない韓国・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 01:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 03:11▼返信
壁面にVESAコネクタで固定することが前提で通常のスタンドが付いていないから、
展示用のスタンドに固定しただけじゃないの?
このまんま出たら流石に笑うが
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 05:27▼返信
ウォン高でサムスン潰れろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:28▼返信
韓国ウリジナルデザインニダ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:55▼返信
日本人技術者クビにした瞬間これだよ;
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 01:28▼返信
サムスンお馴染みのコンセプトだけで市場で買えない詐欺ね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 02:40▼返信
デザインは悪くないと思うけどな~
どうみても家庭用にするにはでかすぎるし、地面に直置きするなら黒板型にするのもありだろう。
常設の待合室用とかだと枠が外せないのは困るが、仮設のイベント会場用なら便利な気がする。

ただプレゼンの写真だけ見ると、ケーシー高峰の医事漫談にしか見えんなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 12:04▼返信
disり方が幼稚すぎるだろ、枠ってなんだよ枠ってwww
もっと4k作ってコンテンツがねーんだよ糞がそういうこといえんのかね
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq