• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





WORLD EXCLUSIVE REPORT : Orbis And Orbi A Joint Sega And Sony Project
http://model4.wordpress.com/2013/01/09/world-exclusive-report-orbis-and-orbi-joint-sega-sony-project/
2013y01m12d_140400826

機械翻訳

MODEL4は、プレイステーション・オルビス(コンシューマー)およびセガOrbi(アミューズメント)が同じチップセットであることを今日排他的に明らかにすることができます。

セガOrbiは、2月15日の日本(千葉、東京)のJAEPOで最初に明らかに、プレイステーション・オルビスは10日後の25日にアリゾナ州にて明らかにします。

AMDは、両方のプラットフォームのためにCPU & GPUを提供する準備ができています。


ザック・モリス

(全文はソースにて)
























ねぷ・・・ねぷ・・・マジでくんのか・・・!?

言うなればプレイステーションサターン、もしくはドリームプレイステーション





で、ザック・モリスって誰?











とある科学の超電磁砲 御坂美琴 バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)とある科学の超電磁砲 御坂美琴 バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)


フリーイング 2013-06-30
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

figma COBRA THE SPACE PIRATE コブラ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma COBRA THE SPACE PIRATE コブラ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-05-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


コメント(2122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:05▼返信

PS4= ベジット

720= ブウ

WiiU= サタン

2.隆64投稿日:2013年01月12日 14:05▼返信
セガサターン2キター
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:05▼返信




最強タッグきちゃああああああああああああああ




4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:05▼返信
任天堂糞死wwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:06▼返信
ただのブロガーの予想だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:06▼返信
やばい
本当なら、こんなに嬉しい事はない

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:06▼返信
きたああああああああああああああああああああああああああああああっくぁあああくぁあああああでrっfらあさああくぁああああああ
SEGA厨大喚起!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:07▼返信

ソニー→世界で人気のセガタイトル囲い込める

セガ→自社単体で高性能基板を作らなくて良い


winwinで任天堂打倒の悲願達成

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:07▼返信
SONY×SEGA…だと…?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:07▼返信
きてしまったか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:07▼返信
最近セガPSプラスでフリープレイ提供したり仲良いよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:07▼返信
これが本当ならゲハがカオスな戦場とかすな
セガ信者はPS嫌い多いだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:07▼返信
ソニー「クッ・・・モンハンも裏切りスクエニは糞ゲー量産、もはやこれまでか」

(シャキーン)

「何なさけねぇ面してやがる!」

ソニー「お前はセガ!何故俺を!?」

セガ「勘違いすんなよ?テメェを倒すのは俺だ!だが汚ぇ手で業界荒らす任天堂やMSは許しちゃおけねぇんだよ!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:08▼返信
ホントにあれば面白いけど、このソースはね・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:08▼返信
は?
マジなら俺得すぎるんですけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:08▼返信
任天堂!任天堂!任天堂!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:08▼返信
最近のセガとソニーって仲が良いもんな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:08▼返信
どんな判断だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:08▼返信
PSOはSSタッグ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:08▼返信
これが本当なら、セガのソフトのPS3やVITAへの優先供給もありうる?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:08▼返信
よくわからんから
ガンダムで例えてくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:09▼返信

ボダブレPS4きたこれ

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:09▼返信
まじかセガと共同か
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:09▼返信
>>11
ってかもともとSEGAとはライバル関係で任天堂のPS憎しみたいなのはないよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:09▼返信
これが本当のセガワだなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:09▼返信
これでチェックメイトだ!
豚脂肪…ww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:10▼返信
セガのアーケード基板がPS4互換になるって単純な話だと思うけども
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:10▼返信
MSとマジで戦争じゃ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:10▼返信
もうセガはマリソニの利益を得ることはできなくなるのかー大変だね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:10▼返信
やめろマジで吹き出したじゃねーかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:10▼返信
そんなことより戦ヴァル4を作れよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:10▼返信
本当ならこんなにうれしいことはない。
そしたら任天堂ハードなんかに1本も出さないでくれ。
んでとっとと任天堂にハード業界から撤退してもらおう。
日本のゲームレベルを鎖国状態にした悪の元凶は消えてもらったほうがいい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:10▼返信
>>1
サタンは最強の防御力
強度はあるWiiUにもってこいだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:10▼返信
PSとSSのボーダーがブレイクするのですか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:10▼返信
>>23



わかりやすく例えるとガンダムにシャアが乗った



39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:10▼返信
これマジなら超うれしい
SEGA大好き
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:10▼返信
アケからの移植とかしやすくなるのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:10▼返信
ガンダムに例えると、GP02みたいな機体がPS4だなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:11▼返信
任天堂死んだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:11▼返信
「ドリームステーション」「プレイサターン」の方がしっくり来るだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:11▼返信
>>23


アムロ「まさか貴様がホワイトベースに来ると思わなかったぜ!シャア」
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:11▼返信
遅いよ無能バイト
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:11▼返信
>>23
シャアとアムロが協力してサトシをやっつける
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:11▼返信
>セガOrbiは、2月15日の日本(千葉、東京)のJAEPOで最初に明らかに、プレイステーション・オルビスは10日後の25日にアリゾナ州にて明らかにします。

全然合同発表じゃないじゃんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:11▼返信
ガセじゃないならVITAでソニック出せや
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:11▼返信
パチンカス企業と共同とかないわー

って言うかセガは何処にでも媚び売ってるし仮にこれが事実だったとしても他社ハードにソフト出すだろうね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:11▼返信
マジネタならご祝儀にSSアーカイブス始めようぜ!
PSはめぼしいタイトルは大体アーカイブスになったしさ
次はSSでオナシャス
あ、当然DCでもいいのよ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:11▼返信

任天堂オワコン\(^o^)/

54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:12▼返信
絶対ないわw
セガならともかくソニーにメリット無さすぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:12▼返信
コンシューマーのSCE、アーケードのSEGAってことで互換基板作って提携していこうってことか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:12▼返信
ここへ来てセガの名前を聞くとは思わなかった
つーか10日後発表ってマジか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:12▼返信
なんか、胸にこみ上げてくるものがあるな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:12▼返信
また変な名前だなwwww
普通にPS4にしろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:12▼返信
なんだこの頭悪そうなコメントは
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:12▼返信
ガンダム例えネタ面白いw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:12▼返信
ゲーマーの反撃開始じゃ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:12▼返信
かつてのライバル同士が手を組んでとかだったらこらもうガチで感涙ですわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:12▼返信
PS Orbis:来ちゃった!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:12▼返信
これで日本ゲームの足を引っ張る任天堂は終わりだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:13▼返信
PSO!PSO!
 
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:13▼返信
チャック・ノリス?(難聴)
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:13▼返信
だからセガはぶひーゆーにソフト出さないのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:13▼返信
>>52
MDアーカイブスも忘れるなよ
シルフィードとTF4のアーカイブス化はよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:13▼返信
なんか知らんけど熱いもんがこみ上げてくるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:13▼返信
>>51
任天堂には媚びてないよw
3%しか供給してませーんww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:13▼返信
プレステと互角の戦いをしたのがセガサターン。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:13▼返信
>>49
セガはコンシューマーの基盤での奴だろ
互換性があるって事だ記事読めアホ

74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:14▼返信
共同開発ってか、今までもあった互換基板じゃないのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:14▼返信
まさかの撤退フラグセガハード
SCE逝ったああああああああああああああああああああ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:14▼返信
信じた方が面白いけど、全く信じるに値しない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:14▼返信
少年誌的展開で燃える!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:14▼返信

無能×無能=超有能ハード完成!!

79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:14▼返信
PS4= Zガンダム(覚醒)

720= ジO

WiiU= ボール
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:14▼返信
でもセガって韓国に行っちゃうんでしょ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:14▼返信
また任天堂ハブ情報来ちゃったかwww

国内で任天堂構ってくれる大手企業あといくつ残ってんだ??
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:14▼返信
となるとセガもファーストになるのか?
だとしたら俺得だぞw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:14▼返信
>>75
無理があるww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:14▼返信
オワタ「ねえ?どこでもいいんでWiiU互換基板作りません?ナムコさんどうです?」
ナムコ(うわっ!コイツウゼェ!!!)
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:14▼返信
ゲームを買わないゴキブリがゲーマーを名乗るな
おこまがしいわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:14▼返信
ファンタシースターオンライン強いな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:15▼返信
ぜひやってもらいたい。
任天堂はさっさとハードから撤退しろ。ショボいんだよおまえの所のハード。
しかもショボいくせに売り上げだけはいいというのが余計むかつく。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:15▼返信
>>1
割とそんな感じ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:15▼返信
よりにもよってセガかよ
もっと強力なブランド持ってる所と組めや
こんなんじゃファースト弱いままだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:15▼返信
>>58
コードネームだろうがにわかが
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:15▼返信
イオン「任天堂なんてショボダサハードでは絶対歌わない」

ミク「私も・・・」

響「自分もだぞ!」

PS3大美少女「PS4でみんな綺麗になりましょ!オーッ!」

こんな感じか?wwいつものブーちゃんよ?ww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:15▼返信
気持ち悪いわー

昨日飲み過ぎで気持ち悪いわー。

でも、これみて少し良くなった。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:15▼返信
ソニックを
SCEAに作らせてみなよ
化けるかもよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:15▼返信
これ、次期アーケード用基盤をPS4互換に採用したって事で良いのかね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:15▼返信
>>1
サタンって客観的に見ると最後まで勝者だったよな名声も富みもw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:16▼返信
>>85
ああ脳トレや体重計だけ買って放置プレイ余裕のWiiDSユーザーの事か
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:16▼返信
>>80
いかねーよ
韓国から金巻き上げてゲーム作るんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:16▼返信
>>68
確かにセガのタイトルでWiiU向けに開発してるっていう話は聞かんな
出てもせいぜいソニックのマルチぐらいだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:16▼返信
今のSCEとセガは仲良いからな~
もしそうなら俺得。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:16▼返信
スゲェ嬉しいけど壮大な絶滅フラグじゃないですかーー
けど嬉しいーー
セガーーーーーやったーーーー!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:16▼返信
PS互換基盤からバンナムが逃げて、代わりにセガがやって来ただけだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:16▼返信
今更枯れ切ったセガと共同開発???
PS4は噂レベルでもロクな情報がないな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:16▼返信
セガブランドで次世代機発売するのも面白いかもよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:16▼返信
新作スッカスカ真っ白、任天堂です。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:16▼返信
>>94
普通に見るとそうとしか捉えられない
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:16▼返信
セガってPSべったりだしありそうな話ではあるけど実際どうでしょうねぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:16▼返信
>>58
WiiU発表前のプロジェクトカフェみたいな物だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信
最近SCEとセガべったりだもんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信
>>52
このネタの真偽はともかく、VITAでクロス探偵物語がプレイ出来るのを心待ちにしている。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信
負け犬どうしがくっついても最強王者任天堂には勝てんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信
>>87
据置きは撤退でいいな
3DSはやりたいゲームあるから困るけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信
メガステーションドライブ来たな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信
こういうこと言うのはバーチャロン4がPSに出てからにしようぜ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信
PS4 = ∀

720 = X



WiiU = マリオ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信
>>93
いや、それは。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信
なん…だと?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信





       ノーチャンスでWiiU




118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信
>>89
セガは国内三位か四位なんだが理解してる?
ブランド??
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信
任天堂は相手にされてるうちになにかしら手を打った方がいいな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信


SCEにソニック作らせたら重苦しいストーリーになっちゃうだろ、ワンダみたいによwwwwww

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信
バーチャ6のためのアーケード基盤じゃ無いの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:17▼返信
これ実現したらマジで凄いよww
さてどうなるか
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:18▼返信
ナムコだっけ?筐体にまるっとPSが入ってるとかいうやつ。それでも糞箱マルチしてたじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:18▼返信
ドリームプレイステーション来た!!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:18▼返信
>>87
性能はしょぼいけどターゲット層が子供だから売れるんだろ
確かに一世代昔の性能のハードを今更って感じだよな
やりたいソフトがあってもハードがしょぼいから買う気になれないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:18▼返信
そんな事よりパンツァードラグーンの続編はよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:18▼返信
どの程度の協力関係なのかわからないが
事実ならセガは少なからずPSへのゲーム供給の比重が高くなるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:18▼返信
PS4と同時に、龍が如くをだせば国内でかなりいけると思う。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:18▼返信
Cellの共同開発みたいな物じゃないのか?
PS4はあくまでもソニーの物
同一基盤でアーケード作るのがセガって事じゃ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
信憑性は皆無だし、SCEにメリットないからなあ…ガセだろ
まあ、本当ならかなり嬉しいがな。SSアーカイブズでSSギレン出してくれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
共同開発が本当になったら絶対に買います
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
互換基盤とかいっても、普通にX86でOpenGLだからなぁ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
>>111
ゼルダやメトロイドみたいな奴はぶっちゃけ任天堂据え置きだとキツイわ
PS4か次世代箱に出てほしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
情弱は本当に強い者を知らずミスターサタンが最強だと信じてるってあたりも
ミスターサタン=任天堂らしくてよい
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
まさに昨日の敵は今日の友wwwwwwww

セガの戦線復帰はうれしいれす^q^
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
プレイキャストくるー?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
帰ってプレステやろうぜ!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信

セガもSS、DC時みたいに面白いゲームどんどん出してくれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
なるほど
こうきたか
セガ復活を願ってたがこれなら何の問題もない
まあ話半分だろうが
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
ガセだとしても話のネタとしては面白いなこれw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
ついにシェンムー完結編が出せるハードが出るのか・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
これが本当なら、ライバル同士が手を組む少年誌の王道展開だなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
将来実現して欲しいですね
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
おこまがしいって・・・
豚さんよぉww
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:19▼返信
>>80
韓国行ったのはマリオだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:20▼返信
プレイドリームステーションキャストサターンか
すごい名前だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:20▼返信
>>120
SIRENみたいな超展開ゲームになるんじゃねw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:20▼返信
やべー

まじでワクワクする
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:20▼返信
>>131
間違いなくアーカイブスは充実するよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:20▼返信
PS4ってほとんどPCだからな
PCベースで基盤作れば互換基盤みたいなもの
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:20▼返信
むかーしの家庭用のドリキャスとアケのNAOMIの時のハードウェア展開みたいに
家庭用オービス(ソニーPS4)と同等の機材をセガがアケとかで優先的に使わせて
もらうって話ちゃうの?んでハード構成はAMDのAシリーズベースの物で。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:20▼返信
セガとか一番カスだろw
国内外でもロクなIP持って無いじゃん
まだバンナムとかコナミの方がマシだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:20▼返信
セガとチョニーは仲が悪いはずなんだよぉおおおおおおおおおお
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:20▼返信
名前はドリームステーションだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:21▼返信
>>97
カジノ(国家が厳しく管理)の利益は国外に持ち込めません
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:21▼返信
セガは、次世代機でパンツァードラグーン のタイトルを復活させてくれないかな。

あの世界観が、ものすごい好きなんだけど。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:21▼返信
ソニックをソニーの看板にするんだ
実現してほしいんだがww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:21▼返信
プレイドリームステーションキャストサターンポータプルヴィータだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:21▼返信
任天堂やばい!任天堂やばーい!!
MSもやばいよー!!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:21▼返信
コメントjinのぱくりじゃねぇか
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:21▼返信
ねぷねぷ×ノワール

どーすんのゴキブリ?
ネプテューヌ4ゲームにならないよ?
ルウィーとグリーンボックス滅ぶから。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:21▼返信
>>154
これ実現したらそのメーカも続くと思うよww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:21▼返信
>>131
ゲームアーカイブスにパンドラツヴァイとナイツ来たらセガに抱いてもいいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:21▼返信
プレイドリームステーションキャストサターンポータプルヴィータオルビスだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:21▼返信
まぁセガとソニーは仲がいいし、あり得ない話ではないな。
トロとソニックのコラボが見れたらうれしい。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:22▼返信
>>163
コメの意味が分からん
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:22▼返信
>>154
バンナムもコナミもソニーにべったりやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:22▼返信
コレ本当ならまじで平井は腕よすぎだわ
クタとは違う意味で発想が斜め上言ってる
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:22▼返信

ソニー>東城会

セガ>桐生ちゃん

MS>近江連合

任天堂>ジャージで街中で絡んで来るチンピラ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:22▼返信
マリオとソニックも仲がいいやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:22▼返信
プレイドリームステーションキャストサターンポータプルヴィータオルビストロソニック
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:22▼返信
>>121
あ、セガにWiiUの項目がない!
と思ったらコナミにもなかった
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:22▼返信
セガとSCEはわりかし仲がいいけど、セガの開発陣はSCEが大嫌いだから
これが本当ならセガから大量離脱があるかもな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:22▼返信
マジだったら胸熱すぎる
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:23▼返信
>>172
奴らはライバル関係になった方がいいよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:23▼返信



正直ソニーと共同開発したソニックとPSOとミクさんと龍は見て見たいわw



179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:23▼返信
>>158
ク、クリムゾンドラゴン(小声)
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:23▼返信


共同開発っていうか規格統一して部品のコスト下げる提携だろ?

181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:23▼返信
>>13
SEGA信者が嫌いなのは色々あった任天堂の方じゃね?
まぁ、ゲハではSEGA会長が無くなった時にSCEが笑いものにしたなんて話があったが
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:23▼返信
セガのアーケード基板がPS4ベースになるってことダロ。
セガの市場投入とPS4発売はリンクするはずだから注目ってことじゃね。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:23▼返信
プレイドリームステーションキャストサターンポータブルヴィータオルビスGO!!!

だろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:23▼返信
>>154
バンナムは既定路線だろ。歴代PS互換基盤使ってきてるんだし
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:23▼返信
これが本当なら、予想外の斜め上だ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:23▼返信
はい、PS4のイメージガールがミクに内定したもどうぜん

どーすんのゴキブリ?そんなハードを一般人が買うの?
ノーティがミク作るの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:24▼返信
>>13
それがね、負け臭が似てるのかVitaが非常に気に入り落ち着いちゃっててねw
PS3も負けてる時に気に入っちゃっててねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:24▼返信
セガがPSW贔屓の説明がつくけど
この死亡フラグは重過ぎる…
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:24▼返信
>>171
いや
任天堂=琉道一家くらいにはしてやろうぜww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:24▼返信
>>154
ニシ君にはカプコンとスクエニがついてる!
俺はどちらもいらないけどw
192.発光体投稿日:2013年01月12日 14:24▼返信
ドリームステイションで良いじゃない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:24▼返信
モンハン裏切りつうけどあれって任天堂が金出して囲い込んだんだろ
ドラクエがアーカイブス含めてPS系でまったく出ないのと同じ理由だろ
商売としては当然の手法だろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:24▼返信
>>189
コメの意味が分からないがww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:24▼返信
今までナムコがいたところがセガに変わっただけだからたいしたことではない
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:24▼返信
>>175
その辺りの人達はとっくに離脱済みなんじゃないのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:25▼返信
ほほぅ
これが実現すればなかなか面白い事になるなw
アーケードとCSで開発機材が流用できるってメーカーにとっては嬉しいでしょ
昔ナムコの鉄拳とかがやってたみたいなもんだよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:25▼返信
>187
ノーティが作ったミクとか見て見たいわwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:25▼返信
セガのアーケード基盤にPS4?のチップを使うってことだろう
それは普通のことで、ナムコの基盤にはPS3のチップを使ったものがあるし、PS1のチップはもっと広く使われていた
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:25▼返信
やっと面白い話題が来たな。
これなら期待せざるを得ない。

はよサカつくの最新作をVITAで出してくれセガ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:25▼返信
栄光ある孤立:任天堂
弱者連合:ソニー&セガ
成金蛮族:マイクロソフト

ゴキブリ、これどうすんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:25▼返信
セガは何だかんだ言ってソニーと良きライバルだったしな。
あの頃はユーザー同士もなじりあいはしてたが仲が良かった。
痴漢と豚が増えて、今のような状況になったから、マイクソと任天堂は消えて欲しいわ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:25▼返信
>>163
OUYAとSteam Boxが来るから問題ない
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:25▼返信
湯川専務ー!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:25▼返信
>>203
もうそうだねw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:25▼返信
なんだろう・・この負けフラグ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:25▼返信
>>38
いいえランバ・ラルです
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:26▼返信
>>128
もともと比重高いだろ
器の小さい任天堂は龍が如くを自分達が揶揄されてると思ったのか突っぱねたりしてるからな
見限られて当然
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:26▼返信
>>175
へーーーーーーー
ならDIVAや龍、PSOはどうなってんの?wwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:26▼返信
どうせなら任天堂も合流してユーロファイターみたいに合同で作ればいいのに。
と思わんでもないが任天堂から得るノウハウなんかなんも無かったw
もし任天堂も参加したら龍が如くの発売日にマリオとかポケモンぶつけてくる。そんな気がする。

213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:26▼返信
じゃあMSはスクエニ、カプコンと組んでモンハン、バイオ、FF、ドラクエをロンチで出そう
これで国内でも成功できるで
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:26▼返信
>>187
>ノーティがミク作るの?
その発想はなかったわ
いろんな意味で面白いものができそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:26▼返信
セガてwwハード作らせたら糞が合同てヤバすぎんだろww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:26▼返信
>>203
孤立wwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:27▼返信
>>175
あの~
別に合併とかする話じゃないんですけどww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:27▼返信
>>203
まずゴキブリよりお前の頭をどうにかしたほうがいいよ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:27▼返信
ってことは、セガの要望もハード構成の中にはいってるかもしれんね
「こういう感じにして欲しい」って
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:27▼返信
ソニー陣営:セガ、小島、バンナム、ガスト、ファルコム、アクアプラス、角川
任天堂陣営:スクエニ、カプコン、モノリス、プラチナ

はい、任天堂陣営の圧勝
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:27▼返信
やっぱりPS4共同開発の提携とかいう話ではないのね。

いままでアーケードでリンドバーグとかNAOMI2とかセガがハード開発してたけど
そういった資金出ないからオービスを「MODEL4」としてアーケードで使わせて
もらうって話。VF6とかMODEL4で発売!!とかなら移植がスムーズって話。

タイトーのType-Xみたいのをオービスでやらせてもらうよって内容だね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:27▼返信
セガ吸収されるの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:27▼返信
>>203
孤高とでも書きたかったんだろうか…
語彙力が低いとどうにも間の抜けた感じになるな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:27▼返信




クレイジーツーリスモ来茶ぁああああああああああああああ!!



225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:27▼返信
しのぎを削りあったライバル同士が手を組んでハード開発か
胸熱だな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:27▼返信
>>215
くそじゃねえよ
ハード商売が下手なんだよww
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:28▼返信
>>191

カプとスクエニじゃ、両方足してもセガの足元にもおよばねぇ…
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:28▼返信
>>198
据え置き機なのに最新のアーケードクオリティ でゲーム出来るとか胸熱過ぎるよなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:28▼返信
>>187

そういう話ではないが、それはそれで悪い話では無いな。いまやミクは女の子とかにも幅広く人気だ。
まぁ、ミクのほうがPSにはしないだろうけれども。もっとオープンなものだからね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:28▼返信
mirai2はどうなってしまうの……?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:28▼返信
普通に考えたらバーチャ6のリークかも?となるんだが
キッズ達が持てる限りのボキャブラリーで妄想コメしてるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:28▼返信
これまじで有り得るかもな
そうだとしたらすごくおもしろいハードが出てきそうだわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:28▼返信
任天堂なんもねぇな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:28▼返信
もしこれが事実なら胸熱だわ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:28▼返信
>>215
最初にネット対応したのもセガだし
最初にカラー液晶の携帯機作ったのもセガだし
最初にコントローラーに液晶画面付けたのもセガなんやで?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:28▼返信
>>221
>PS4共同開発の提携とかいう話ではないのね

普通に考えりゃ当たり前だろうと…
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:28▼返信
>>175
まぁ、チャロンの開発者と抜けたパンドラチームはその通り。
旧AM2とかソニチとか龍チームはPS寄りだけどね。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:29▼返信
任天堂は孤立してるから仕方ない
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:29▼返信
>>187
そういう話じゃないが
なるとしたらその位置ソニックだと思うよww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:29▼返信
>>191
二大オワコン企業か
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:29▼返信
チップセットの共同開発だろ?
なんでこれで1つの機種を作ってるとおもうんだ?w
単純にコンシューマとアーケードゲームの移植をやりやすくするために
設計を共同でやったってだけだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:29▼返信
PS3の起動音:オーケストラの調律
PS4の起動音:ミクの声

どうすんだこれ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:29▼返信
次世代機のデマはもうたくさんです。
WiiUが次世代機とかって有り得ないうわさも出ているし。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:29▼返信
>>175
既にDIVAfでミクがトロクロのお面付けて踊ってるのに
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:29▼返信
>>220



セガ>>>プラチナ

ハイ、ソニー勝利ww
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:29▼返信
>>231
だよな
記事くらい読んでからコメ書けばいいのにww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:29▼返信
>>228
ネオジオ思い出したわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:30▼返信
>>224
自動車メーカー「絶対にNO」
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:30▼返信
チャロンフォースをPS3にも移植してくれよ

PS基盤だったらなんで360にしか出さないんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:30▼返信
>>242
どんな発想だww
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:30▼返信
ゴキブリの言ってることの意味が分からない。
要するにドリキャスでやっていたNAOMI基板の互換と同じとこをPSハードでやろとしているんじゃないのか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:30▼返信
ぶーちゃんはPS4は出るわけない説は諦めたのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:30▼返信
wipeout sonicキターーーーーーーーーー
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:30▼返信
ニシ発狂
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:30▼返信
アーケードゲームは、いまはほとんどPCベースの基板で作られている。
PS4はPCに近いと言われているので、アーケードゲーム基板としても使い勝手がいいんじゃないかな。
そうなると移植が捗っていいね。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:30▼返信
>>215
糞では無いよ
SSでは2Dに右に出る物居なかったただコストがかかり過ぎ
DCはさきを行き過ぎてたんだな

ソニーは上手くコストカット出来る会社
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:30▼返信
マジならびっくりだなw

ところで
何故セガ=ミクになってんだ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:30▼返信
まさかのドリームステーションw
ドリキャスは10年出すのが早かったハード
プレステは10年戦えるハード
こいつらが合体したら最強になるな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:31▼返信
任天堂終わった
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:31▼返信
>>251
だからみんなそう言ってる
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:31▼返信
>>257
さあ?
普通はソニックだよな
262.shi-投稿日:2013年01月12日 14:31▼返信
>>171
任天堂はラウカーロンの蛇華 ほらチャイナ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:31▼返信
>>251
今更かよ
分かってますけどww
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:31▼返信
セガが協力
つまり開発資金は調達できた
任豚ざまあああああああああああああああああ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:32▼返信
セガCSとかSCEよりもタイトル軍しょぼいじゃないか
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:32▼返信
セガの箱信者グループはどうするんだろうなw
アーケード事業部は喜びそうな気もするが
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:32▼返信
いや、ゴキの言ってる事が理解出来ないのはお前の頭が悪いから
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:32▼返信
これハード共同開発というかいつものアーケード互換基板の話でしょ
いつものナムコに変わってセガが作ることになったて話に見えるが
まあ最近のバンナム見てるとこれはしょうがないと思う
まったくやる気感じられないどころか
互換基板からの移植で劣化とかやらかしやがったからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:32▼返信
>>261
そもそもミクってセガは借りてるだけだよな・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:32▼返信
>>266
もうそんな奴ら存在しないだろww
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:32▼返信
>>251
おっせーよw
何週周ってからの発言だよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:32▼返信
サミーからとりあえずSEGAを開放してくれ
バンダイとご破算になったのは痛かった
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:32▼返信
セガが任天堂で稼いだお金でPS4作るんだぜ
ワイルドだろぉ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:33▼返信
PS4のロンチに戦ヴァル4、GT6が来れば10万でも買う
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:33▼返信
最高だ・・・!!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:33▼返信
どんなドラマだよ
平井社長
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:33▼返信
セガはGC互換基板のトライフォース、旧箱基板のHIKARUがあったから
今回PS4基板にするってことだな

今アーケードのハイエンド機はほとんどPCベースだからコスパは充分で
わざわざこれにするメリットは薄いけど

・PCゲーをあまり出してないセガは、PS4向けと開発を共通化できる
・ソニーはセガタイトルを優先獲得しやすい&セガ内製ライブラリをフィードバックしてもらえる

つー、昔のナムコの関係かな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:33▼返信
バーチャロンの開発者は間違いなくMSの犬
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:33▼返信





サクラ大戦6 シェンムー3,4,5 PS4独占来ちゃぁぁああああああああああああああ!!




280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:33▼返信
技術力が全くない任天堂には関係ない話
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:33▼返信
コンシューマー互換のアーケード用基板なんて珍しくない
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:33▼返信
みんゴルの隠しキャラがダヨーさんになったり、グランツーリスモの隠し機体がダヨーさんになったりするんやな?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:33▼返信
セガやナムコはかつては名門だったが、いまは海外メーカーに押されっぱなし。
なんとかするには、ソニーの近くにいることを活用して、大胆な提携や共同開発をやるしかないのでは。
そういう流れにある話なのかもしれないな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:33▼返信
>>236
これが何を意味してるかってこと。
ナムコはアーケードでPS3互換の基板を使ってるっしょ?
だからアーケードの鉄拳とかの移植がスムーズにできる。

それと同じくセガも移植がスムーズにできるってことだ。
立ち位置がPS寄りになるからアーケードのヒット作がPSで最初に出る可能性が高まるってことだしね。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:33▼返信
>>270
バーチャロンの瓦(名前違ったかも)
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
>>272
セガバンダイ
今思えば最高だったな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
プレイステーションとアーケード基板で同じシステムを使うのは
以前もナムコがやってたじゃない
そんな事よりPS4が2月25日に発表というのが楽しみ
思ってたより早かったな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
任天堂もサムスンと仲がいいし結局任天堂の勝ちだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
>>220
逃走中とかwii最後の星プリキュアとか出してくれるバンナムはPS陣営なんだね
いまのソフトメーカーで最も商売上手いのはバンナムだし、カプンコやクズエニも見習うべきだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
ノーティに作らせたミク

・肌の質感が異常にリアル
・妙にヌルヌル動く
・会場で歌っていたら、謎の集団に襲われそのままどこかの秘宝を探す旅にでる
・パートナーのkaitoが小物臭のするしゃべり方

291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
・コスト下げれる
・アーケードからの移植が楽
・アーケードと据え置きがネットワークで繋がる

良い事だらけフイタ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
>>282
GTの機体?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
エンターテイナー過ぎるwww面白いwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
次世代になったらWiiUマルチはより絶望的になりそうだな
まあ既にやばいが
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
バーチャ新作クルー???
296.shi-投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
>>257
SEGA
昔;ソニック ぷよぷよ
今;桐生さん ミクさん
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
PS4とセガのアーケード端末が繋がるかもね
次世代機では色々面白い事やって欲しいぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
>>282
ダヨーは別のキャラの妨害しそうだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
ゴキブリはPS4が低性能のゴミって発表されたからって発狂しすぎだろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:34▼返信
>>263
だからそこでなんでセガの過去ハードの話が出てくるんだよ?ってことなんだがw
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:35▼返信
セガが噛んでるハードとか無条件で買わざるを得ないな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:35▼返信
>>290
>・会場で歌っていたら、謎の集団に襲われそのままどこかの秘宝を探す旅にでる

ちょっとやってみたいです
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:35▼返信
これがサードを対等のパートナーと認めているSCEのやり方ですよ
某企業は奴隷か何かだと認識しているようですが
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:35▼返信
これマジならやべえなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:35▼返信
これがガチならマジで胸熱だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:35▼返信

セガはソニーと組むことになったらマルチ展開やめるのかな!?
ソニーと違いゲーム中心のソフト会社がマルチやめるって逃げ道無くすようなもんだぞ・・・博打だと思うが
共同ハードならメリットはある

どうすんだろ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:35▼返信
>>299
いつ発表されたんだ?ww
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:35▼返信
>>272
サミーもないよりあった方が良い
パチも一応娯楽産業の一部だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:35▼返信
任天堂にはスクエニとカプコンさえいればそれでいいんだよ?
セガと組んだからって何?糞ゲーメーカーには変わりないじゃんwwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:35▼返信
セガのハードは世界いちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいーーーーーーーー
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:36▼返信
>>306
マルチをなくすとかはあり得ないから
移植はしやすくなるだろうな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:36▼返信
記事タイトル紛らわしいから変えた方がいいんじゃね?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:36▼返信
こりゃ崖っぷち任天堂がサムスンに買収される日も近いな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:36▼返信
>>309
なら黙ってろ♪
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:36▼返信
もしかしたら年末には発売してるかもしれないな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:36▼返信
そういえば龍5でセガとナムコがコラボしてたし
この基板ナムコが採用したりして
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:36▼返信
>>300
のりだろww
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:36▼返信
>>290
指が異常に強くて、どこにでもぶら下がれる
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:36▼返信
>>290
山内が作るミク

 ・ミクの声帯をCellでシミュレート。音声は声帯の演算により生成
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:36▼返信
modを入れれる仕様になったら最高
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:36▼返信
ドリームキャストは
おそらく初代2画面据置機
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:37▼返信
ソニー陣営:スクエニ、カプコン、プラチナ、セガ、小島、バンナム、ガスト、ファルコム、アクアプラス、角川
任天堂陣営:スクエニ、カプコン、モノリス、プラチナ

こうだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:37▼返信
スクエニもカプも最近は任天堂に冷たいだろ。
カプはWiiUマルチからはずすし、スクエニはキンハー脱任させるし。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:37▼返信
最近のセガは任天堂に冷たいと思ったらこれさね
アーケードへの拘りの姿勢とか相変わらずで愛してるぜセガ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:37▼返信
>>290
あの声でヤバイ!ヤバイ!って言うのかwしかもねぎ以外武器はダメだろ・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:37▼返信
ソニックさん脱マリオしてしまうん(´・_・`)
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:37▼返信
>>306
マルチ展開はやめないと思うぞ
ただPS4基準で作られる可能性大だから他所が劣化する
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:37▼返信
>>322
問題ないな
任天堂陣営落ち目すぎるww
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:37▼返信
>>322
モノリス=任天堂だろ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:37▼返信
スクエニとカプコンが任天堂寄りだって?
なに寝ぼけたこと言ってるんだ豚ちゃんはw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:37▼返信
>>312
ミスリードがはちまの狙いやんか
案の定なコメ欄見て分かるだろ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:37▼返信
>>309
スクエニとカプコンを金で囲って、ドラクエとモンハンを出してもらっても、日本で売れるだけだがな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
ソニー×セガ
任天堂×サムソン

2013年は業界再編あるでこれ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
ドリステ来たか
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
まあ、現行機以下の性能な上タブコンは革新的だのなんだの訳の分からんこと言ってるとこは
ハードを共同開発してくれるところなんて見つからないわな
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
>>299
何もスペック発表無いが?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
>>321
あれを2画面ととるか
ピーww
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
>>270
AM2とかいう開発チームの残党の中にいまだちらほら確認はできる
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
デフォルトをミクカラーにしようぜ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
>>299
ああゲハ豚のパラレルワールドでは既にPS4発表されてるのか
頼むから現実世界には帰ってくるなよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
>>309
エニの方はWiUの糞スペックでも満足してそうだがスクの方は満足できないだろw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
SEGAはアーカイブス充実さしてくれ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
任天堂にレベル5がいないぞww
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
これで少しでも盛り上がったらいいね。箱には負けて欲しくない。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
これさ、VサターンやHiサターンみたいな形でいいから
セガ製のハードで出たら狂喜乱舞するな
PS2でゲーム卒業したオレも絶対買う
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
ザックモリスって誰だよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:38▼返信
ソニー×セガ
任天堂×アップル
こうだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:39▼返信
>>319
CellはPS3だろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:39▼返信
>>251
だから

ナオミ基板(ドリキャス互換)→ ドリキャスにソフト供給
セガオルビ基板(PS4互換)→ PS4にソフト供給

だろ、ちなみにバンナムのソフトが怒濤のようにPS3に出てるのも、このAC基板の互換のおかげな

SYSTEM369基板(PS3互換)→ PS3にソフト供給
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:39▼返信
という事はプレステでセガのスパイクアウトが来る可能性があるんですね?
いまだに人気があるスパイクアウト(オンライン対応)をPS系でやりたいお!!
アケコンも買っちまったし…
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:39▼返信
>>322

ソニー側にモバゲー入れてやれよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:39▼返信
噂レベルだがSEGAとソニーが共同開発か、まぁ今のSEGAじゃ不安しかないがな…。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:39▼返信
セガも終わりかな・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:39▼返信
4でも良かったが名前格好いいね
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:39▼返信
一社じゃ何もできないソニーwwwww
まあもともとPS1も任天堂との共同開発で途中で裏切っただけだしなwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:39▼返信
>>351
あれはゲームじゃないだろ
ゲームのようなもの
儲かるがww
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:39▼返信





     どちらにせよWiiUにはノーチャンスですw




358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:39▼返信
ソニー陣営:スクエニ、カプコン、プラチナ、セガ、小島、バンナム、ガスト、ファルコム、アクアプラス、アイデアファクトリー、角川
任天堂陣営:スクエニ、WD、カプコン、辻本、モノリス、プラチナ、レベル5
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:40▼返信
>>309
スクエニみたいなブラウザゲームメーカーに頼ってる時点でアレだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:40▼返信
>>355
PS3今世界一ですがww
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:40▼返信
>>355
裏切ったのは任天堂です
その結果SFCの拡張機器ではなく新規にPSが誕生しました

ぶっちゃけグッジョブ!
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:40▼返信
セガロゴのPS4オナシャス
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:40▼返信
こういう妄想記事は良いなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:41▼返信
アーケード互換基盤をセガが担当するだけだろ
鉄拳マルチとかナムコと組んでもメリットないから切ったんだろうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:41▼返信
まぁ噂レベルというかこのタイトルは完全に誤解させる為についてるけどなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:41▼返信
>>364
楽しいよな
あの欠陥ハードの事実も笑えるがww
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:41▼返信
アーケードの基盤にナムコみたいにPSの基盤使うってだけなんだけど、
これはこれで中々良い話をSCEは持ってきたね。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:41▼返信
今までも有った、ただの互換基板だろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:41▼返信
ソニー陣営:スクエニ、カプコン、プラチナ、セガ、小島、バンナム、コーエー、ファルコム、アクアプラス、アイデアファクトリー、角川、日本一
任天堂陣営:WD、辻本、プラチナ、レベル5

これがしっくりする
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:41▼返信
ハブられてWiiUwwwwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:41▼返信
>>355
あれは任天堂がドタキャンしただけだろ
結果ドヤ顔で出した64がPS1にボコられる始末
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:41▼返信
>>306
PS4と箱次世代はAMD採用で似たようなスペックになると噂されてるので
今世代以上にマルチが多くなると思うね。
ただし海外限定。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:41▼返信
>>322
モノリスとプラチナは開発会社だろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:42▼返信
任天堂=ラオウ
ソニー=風のヒューイ
SEGA=炎のシュレン
Microsoft=海のリハク
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:42▼返信
親友が創価に入信したくらいショック
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:42▼返信
>>372
現在妊娠が馬鹿にしてる中古対策も、
PS1初期に中古対策してたから一世にPS1にサードが揃ったんだよな。
64はそれが後手に回ったからソフトスケジュールが空っぽになった。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:43▼返信
>>375
任天堂はハードでいいだろww
一発屋
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:43▼返信
>>368
MSKKにまだやる気が残ってたら次世代箱互換基盤の話位セガに持ちかけてたろうなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:43▼返信
>>376
創価はお前だったっていうオチ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:43▼返信
>>13
今のセガ信者はむしろPS大好きだろ、セガの主力ゲームはほとんどPSハードにしか出してないし
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:43▼返信
>>373
せめて、両者でコントローラーのボタン数を統一して欲しいねw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:43▼返信
ソニー陣営:スクエニ、カプコン、プラチナ、セガ、小島、バンナム、ガスト、ファルコム、アクアプラス、アイデアファクトリー、角川
任天堂陣営:スク、エニ、WD、カプコン、辻本、モノリス、プラチナ、レベル5
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:43▼返信
378だけどハートだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:43▼返信
セガとバンナムが積極的に力を貸してくれるのは、非常に心強いな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:44▼返信
最新アーケード基板(業務用)に使えるほどの性能で
とりあえず高性能路線維持は確定ぽいのがゲーマーとしちゃ
そこが一番の安心材料やね
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:44▼返信
>>322
誰も突っ込まないから言うけど
バンナムの大株主の中に任天堂がいるんだよ

バンナムが儲けがよければお金が任天堂に行く
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:44▼返信
E3 2013
 平井がPS4をセガと共同発表。会場はスタンディングオベーション。
 平井とセガが壇上から去ろうとしたとき、後ろから平井に久夛良木が肩たたき。
 PS4の開発責任者が久夛良木であることが明かされる。
 ニコニコはニシ君発狂でサーバーが落ちる。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:44▼返信
これが本当だったらヤバいな
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:44▼返信
海外でも、まさかセガとソニーが組むなんて凄すぎる! 感動!
とか言ってるな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:44▼返信

ソニー>ルフィ
セガ>ゾロ
バンナム>サンジ

任天堂>ドンクリーク
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:44▼返信
本当にWiiとRPGクラッシュ味わった陣営は目が覚めてる感じだな…
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:44▼返信
金もらってダゼをゲーム大賞にしちゃうようなゴキ機関も調査結果は誤魔化せなかったんだよ
TGSもやってんのにわざわざファミリーしかいないようなとこで調査するとは思えん
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:44▼返信
アーケードゲームがPS4で楽しめたりとかすると嬉しいな
もちろん1プレイ100円200円でも大丈夫です
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:44▼返信
>>388
だからどうしたんだよww
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:44▼返信
>>376
親友が創価を脱会したからショックの間違いだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:44▼返信
アーケード基板と互換になるという話だけれど、これはとても良いことだよ
これまではアーケード基板はPCベースが多かったので、どうしても箱移植が有利だった
その流れが変わるということだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:44▼返信
ゲーム機の性能が頭打ちになったんだから
セガもハード作ればいいのに
もう性能云々でクッタリ敗北って無いわけだし
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:45▼返信
>>388
それ言うならスクエニの大株主はSCEだろw
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:45▼返信
>>375
wiiUと3DSのアンタバカーで一生の不覚を何度もやかしてる任天堂こそ海のリハクだろ
マイペースなSCEは雲のジュウザっぽい
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:45▼返信
>>388
スクエニの大株主にソニーがいるようなもんか
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:45▼返信
初代プレステ立ち上げ時、ライブラリがロクに無かったのを
ナムコが作って整備していった

任天堂ミヤホンが講演で
「ハードはロクヨンのほうが凄かった。プレステが凄かったのはナムコさんが頑張ったから、プレステハードの機能では実現できないこともやっていた」
と言ってた

ライブラリ開発能力のあるサードと組むのは悪くない話
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:45▼返信
>>347
任天堂は昔からアップルのパクリばっかりしてきたからアップルには嫌われまくってるけどなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:45▼返信
>>394
妄想乙ww
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:46▼返信
>>395
そういうの面白いね。アーケードゲームのリリースと同時に家庭用もリリースして、ただし1プレイ100円とか。
もちろんソフトは無料ダウンロード。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:46▼返信
アーケードwwwww
ゲーセンなんてもう閑古鳥泣いてるやんwwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:46▼返信
アーケード分野でもハブられるWiiU
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:46▼返信
いつもゲーム記事でオカルトやってるお前達に
ゲーム関連の知識が全く無い事だけはわかった
ゲーム好きな様な事言ってながら全然理解してねーじゃん
アーケード基盤の話だろうが
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:46▼返信
>>349
図星つかれてファビョんなよw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:47▼返信
>>407

マジで?なんだが
君意味分かってる?
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:47▼返信
>>409
お前が話の流れを理解してないのがよくわかった
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:47▼返信
>>385
地味だがファルコム、ガスト、アトラスの存在もデカいと思う
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:47▼返信
>>409
今更かよww
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:47▼返信
>>377
本体普及の為ならサードも泣かすのは平気ですから
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:48▼返信
>>403
ナムコがプレステのライブラリを整備したわけではないが、リッジレーサーはナムコとSCEの技術者が共同で
PS1に移植していたので、そのノウハウがライブラリにフィードバックされた。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:48▼返信
セガとソニーが組むのは20~30代のゲーマーからすると夢みたいなもんだ。
サターンとプレステがN64を倒したところをリアルに見てきたんだから。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:48▼返信





       あぁこりゃmirai2出ないわw




419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:48▼返信
>>399
ハードは作れてもOSがね…当時(SS時代)よりも複雑になってるし
ドリキャスもOSはWinCEだったし
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:48▼返信
>>322
プラチナが任天堂陣営wwwww

この前ツイッターで豚が「プラチナは任天堂傘下!」って捏造してたらプラチナの人に名指しで捏造すんなって怒られてたなww
ただのデベロッパーをなんだと思ってんだよw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:48▼返信
64の敗因は山内がCDーROM毛嫌いしてROMカセット採用した事だろうな
CDよりコスト高い+生産に時間かかるとかデメリット多かったからな
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:48▼返信




はい、早くもソニー終了確定しちゃったねw



423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:48▼返信
>>372
まぁSFC発売以前から任天堂は詐欺師まがいの戦略をとってたからな。
PCEやMDにシェアを奪われないために20%くらいしか開発進んでないSFCを近いうちに発売します!詐欺とか。

あの頃から任天堂の姿勢が大嫌いだった。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:48▼返信
orbisはPSシリーズのナンバリングじゃないのか
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:48▼返信
なにこの圧倒的負けフラグ
今度こそソニーオワタ・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:48▼返信
>>409
とりあえずお前がアスペルガー症候群なのはわかった
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:48▼返信
>>388

嘘はやめようぜ

バンナムの主要株主はなんとか銀行とかだけだ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:48▼返信
豚君、豚君
話には微妙に話に入れてないww
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:49▼返信
コメント見る限り、明らかに最初の流れはセガとハード共同開発でサターンやドリキャスの互換性クルーだったけどなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:49▼返信
>>403
PS3で血反吐を吐いて自社製エンジンやライブラリを整備したからねえ。
そのおかげでPS3向けの機材があればVITAは追加投資は最小で済むようになった。
PS4でも似た流れになるからPS1、2、PS3初期みたいなことにはならないとおもう。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:49▼返信
428だけど
微妙に話には入れてないに訂正ww
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:49▼返信
>>411
いまや、じーさんばーさんのたまり場じゃねえかwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:49▼返信
>>403
まぁ、ナムコは自社ハード作るんじゃないかって言われてた位、脱任目指してたからな。その
お蔭でPCEにやたら肩入れしたりもしてたし。PSで事実上のファースト格になったもんだから
やる気出しちゃったとw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:49▼返信
セガは昔プラットフォームホルダーだったから多くのゲーム資産を持ってるし
gaikai持ってるソニーと組むのは、将来的にも悪く無い選択だと思うわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:49▼返信
>>404
まあスペースインベーダーのパクリハードを販売した過去もあるしな
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:49▼返信
>>432
そこじゃないから
マジで理解してないんだなあwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:50▼返信
セガ&ソニーか・・・本気で殴り合った者同士に芽生える友情って奴だな、これは
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:50▼返信
豚君
脊髄反射しすぎww
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:50▼返信
ドラゴンボールで例えたら、悟空とベジータがフュージョンしたようなもん?
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:50▼返信
おお

どうなるんだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:51▼返信
サードメーカーだよりのSCEもこれで安泰だな。PS4のシンボルキャラクターはソニックに決まりだな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:51▼返信
ドリステ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:51▼返信
>>423
テトリス事件も酷かったよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:51▼返信
>>440
ゲームは出しやすくなるだろうな
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:51▼返信
>>430
SCEもPS3で散々色々言われたお蔭で、開発環境整備するようになったしね。次世代はサードも
ああいう苦労はしなくて済むだろ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:51▼返信
>>365
最近ナムコのアーケードまわりの動きはほんとおかしかったからな
互換基板の強みを活かそうとするどころか積極的にそれを
スポイルするような行動してたし
SCEが警戒してこういう話になるのもしかたない
まだ契約が完全にナムコからセガへ変更されたのとか
それとも取引先のひとつとして加わったのかとかわからんからあれだけども
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:51▼返信
日本ではゲーセンは下火だが、セガやナムコのアーケードゲームは世界中どこに行ってもあるからな
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:52▼返信
>>424
PlayStation Orbis って名前になって、PlayStation 4という商品は出ない、らしいぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:52▼返信
>>426
いつもの悔しいヤツのテンプレだな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:52▼返信
>>437
つまり任天堂も・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:52▼返信
任天堂はレンガを共同開発したというのにw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:52▼返信
勝ちハードPS
ノーチャンス任天堂
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:53▼返信
>>348
ソニーは異なる二種類のGPUで物理演算を行う特許を取得してたし
AMDはCPUをモジュール毎に分けて色々な機能を組み込む方法を研究してたから
PS4のCPUはコア自体は少なめの4つに抑えて、空いたスペースにCELLを
組み込んでくるんじゃないかと予想している
そうすればPS3互換も容易になるし
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:53▼返信
ああ10位にいたな任天堂

10位()
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:53▼返信
セガサターンだー!
ドリームキャストだー!
撤退だー!
1万円値下げだー!
専務が係長に降格だー!
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:54▼返信
Orbisは開発コードじゃないの。普通、開発コードは製品名にならない。そもそも暗号だからね。
VITAは、開発コードがそのまま製品名になっちゃったようだが。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:54▼返信



セガ信者はソニーにハード事業撤退させられた怨みを未だ持ち続けてるからな
これが本当だったら任天堂に流れていきそうだな


458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:54▼返信
>>432
ネットで情報見てそれで終了の典型的なタイプだね
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:54▼返信
>>456
なっちゃうようにしたんじゃないの
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:54▼返信
プレイキャスト誕生か
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:55▼返信
>>427
お前バカだろ~
きちんと調べてこい
似た感じにスクエ二の大株主にソニーがいる
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:55▼返信
スペチャン復活クルー?
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:55▼返信
>>457
毎回先にに買ってたのはセガハードだったが
周りでそんな話聞いたこともねえよ
ネットのやりすぎじゃねえの
お前ww
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:55▼返信
>>448
Orbisが最終的な名前になるかは微妙な気もするけれど。Vitaはラテン数字のⅤに引っ掛けてるん
だろうし、4か6に関する物になりそうな気がする。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:55▼返信
>>444
ソニーオールスターにミクとかソニックが出るのか…
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:55▼返信
>>453
CELLはバスが特殊(スーパーコンピューター風)で、あのバスこそがCELLなので、そういう構成は無理。
PS3互換はずっぱり諦めていると見る。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:55▼返信
しょっぱいアーケードがこれで活性化すれば良いねw
チンカスが2人がかりで来てもなぁだけどw
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:55▼返信
>>457
旧SEGAファンにはいるのかもしれんが少なくとも今のSEGAファンはそんな事無いわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:56▼返信
東京都大田区羽田の誇り
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:56▼返信
メモリ、GPUが糞だったPS3
もうソニー単体ではハードつくりは難しいんだな・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:56▼返信
マジかよ胸熱すぎるwwwwwwwwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:56▼返信
元メガドライバーで生粋のSS派だった俺がPS3で遊んでいる
この意味は豚ちゃんにはわからんだろうなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:56▼返信
コントローラーの十字キーもサターン版にしてほしい!
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:56▼返信
>>470
www
マジで妄想に逃げてる
こいう
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:56▼返信
>>448
やっぱ4が日本で死人番号だからなのかなあ
個人的にはPlayStation4の方が言い易くて好きなんだが
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:56▼返信
474だがこいつの間違い
やってしまったww
477.投稿日:2013年01月12日 14:56▼返信
※468

中国 奇形児だけは検索するなよ

分かったか?バーカ

(笑)
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:56▼返信
>>470
お前まだブツブツ言ってんのかよwwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:56▼返信
>>457
ただしゲハに限る
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:57▼返信
10位って主要株主としてカウントして良いの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:57▼返信
サターンアーカイブスか互換プリーズ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:57▼返信
プレキャス?
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:57▼返信
発売が春ならいいな>orbis
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:57▼返信
セガに関わるとろくなこと無いだろw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:57▼返信
任天堂はバンナムの1.5%の株主だな。純粋に投資目的らしい。実際、最初はもっと持ってたけど売っている。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:57▼返信
セガとしては、今や下火のアーケードの基盤開発に多くの資金を割くことは出来ないだろうし
ソニーはソニーでPS4開発のコストを抑えたい思惑はセガ以上に強いだろう
ならば一緒にやりませんか?
って感じで共同開発の話になってもおかしくは無いな

しかしジャパンディスプレイもそうだけど
最近ソニーは海外勢に対抗するために、積極的に元ライバルと手を結んでるよな
「メイドインジャパン」にもう一度かつての力を取り戻して欲しいねぇ
487.投稿日:2013年01月12日 14:57▼返信
※478

中国 奇形児だけは検索するなよ

分かったか?豚君(笑)
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:58▼返信
>>484
龍が好調だな
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:58▼返信
4って数字がダメなら1つ飛ばしてPS5にしてくれてもいいのに
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:58▼返信
セガのゲームが集中供給されてるPSから3%しか出てない任天堂に流れるのは
セガ信者でも何でもないただの頭おかしい奴だけだろ
そんな奴流れてくれていいよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:58▼返信
そういえばwiiUの開発コードってなんだったんだろ?
unko?
492.投稿日:2013年01月12日 14:59▼返信
※488

中国 奇形児だけは検索するなよ

あと無視すんじゃねーよバーカ

そして死ね糞豚

(笑)
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:59▼返信
>>489
それやったら特に海外で「4はどこいった?」って騒ぎになるだろw
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:59▼返信
>>481
SS互換は相当難しいな。
SSのポリゴンは変形スプライトだから。
アーカイブスという名前の移植は出る可能性はある。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:59▼返信
>>491
たしかそれであってたと思う
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:59▼返信
セガは過去に家庭用ハードのアーケード基板採用で痛い目を見ている
それは旧Xbox互換基板のChihiro

三国志大戦やMJ2といったアーケードドル箱タイトルに採用されたが
MSがライセンスを打ち切ったため、修理部材の調達や大戦2へのソフトバージョンアップが一切できなくなった
ゲーセン店もハード買い直しなので
余裕のないロケは新タイトルが稼働できなかった

なのでセガは調達が安全なPC基板しか最近は採用しなかった
裏を返せばセガはソニーから基板を安定供給してもらえる目処がついているということ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:59▼返信
>>450
残念だが任天堂は敵前逃亡を繰り返しているのでノーチャンスだ
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:59▼返信
来月2月25日に発表するの?PS4
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 14:59▼返信
>>457
ゲハにいる少数の懐古おっさんだけだよw
声かデカいだけで推してるゲームとか全然売れないし、今の売れるセガのゲームに嫉妬しまくりの少数のゴミ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:00▼返信
最近クソみそ言われてたセガ自身
突然の持ち上げられっぷりに戸惑う
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:00▼返信
ソニーハードが本当に稼働率がいいならもっとソフトが売れてサードが集まるだろw
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:00▼返信
任天堂がアップルと組めばソニーとセガなんて
簡単に潰せるよ?どうするのゴキ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:00▼返信
>>491
project cafeとか言われてたような・・
504.投稿日:2013年01月12日 15:00▼返信
※499

無視したおまえは死ね
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:00▼返信
>>502
組めたらねww
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:01▼返信
>>500
言ってないからな
今やり込んでるのは龍だ
ボリュームありすぎだろうww
507.投稿日:2013年01月12日 15:01▼返信
※505

無視したおまえは死ね
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:01▼返信
>>489
PlayStationフォースとかにすればなんかセガっぽい
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:01▼返信
>>457
その話は国内より海外で有名な話じゃん
海外ファンはそうゆうこともあるかもな
>>463
これって海外では有名だぞ
海外ソース腐るほどあるから
510.投稿日:2013年01月12日 15:02▼返信
※508

無視したおまえは死ねバーカ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:02▼返信
>>502
林檎と組む=林檎との不平等条約を丸呑みする

であることをお忘れ無く
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:02▼返信
セガとソニーのタッグとかマジで涙が出そうだわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:02▼返信
>>500
何言われたよ
そりゃ韓国にレジャーリゾート云々はあれだったが
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:02▼返信
ヨーロッパではマリオより断然ソニック人気
515.投稿日:2013年01月12日 15:02▼返信
※511

無視したおまえは死ねバーカ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:02▼返信
orbisとVITAがPS最後のハードになるだろうな
ネット、ハード技術の進化で専用ハードがいらなくてプラットフォームだけで最新ゲームができる時代ももうすぐだし、こんなバカみたいに馬鹿でかいコンピュータ買う時代は終わり
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:03▼返信
株全面高の中
ソニー株失望売りあるでw
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:03▼返信
>>500
最近こそ、叩かれることは少なかったと思うぞ。
ただ戦ヴァルのPSP化はフィールドがエリア性になったりして、
ゲーム性がスポイルされていたので叩かれたが。
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:03▼返信
>>457
アホじゃねwwww
何でそこでソニーが出るんだ?
単に負けて撤退しただけだろSSもDCも持ってたが
ソニーが悪いなんて考え1つも無いが頭沸いてる?

520.投稿日:2013年01月12日 15:03▼返信
※513

無視したおまえは死ねバーカ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:03▼返信
せーがーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:03▼返信
>>502
まず現実的な話が出てきてからにしましょうね
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:03▼返信
>>511
林檎は林檎の提示した条件を全て飲むところ以外とは組まないからな
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:03▼返信
セガは家庭用はともかくゲーセンでは常に勝ち組
味方に引き入れるデメリットが無い
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:04▼返信
負け組かお似合いだよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:04▼返信
連休だからかなんか頭の悪いお子様がおりますな
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:04▼返信
>>509
サターンは海外でさっぱり売れなかったので、そんな奴がいるとしても一部のコアマニアだろうさ
531.投稿日:2013年01月12日 15:04▼返信
※523

無視したおまえは死ねバーカ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:04▼返信
>>502
バンダイとAppleの出したゲームハードが全く売れなかったのをお忘れなく!

ピピン
アット
マーク
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:04▼返信
>>518
あれは叩いたよ
何でPSPなんだよww
せっかくPS3で作ったいい所全部劣化とか
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:05▼返信

任天堂・MS「有力サードは金で奪えばいいんですよ!チームの力は個の力です!飛び抜けた力を集めれば強いチームが出来るのです!」

サード「クソッ!俺たちのゲームがどんどん殺されていく」

ソニー・セガ「勝負はこれからだぜ!本当のチームってやつをあいつ等に見せてやろうぜ!」

サード「何だコイツ等・・・かつて敵として戦ってたはずなのに何でこんなに息がピッタリなんだ!まるで昔からの相棒だったみたいに!」
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:05▼返信
そもそもセガ信者って今でもいんのかよってレベル
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:05▼返信
ソニー株低調のなかよくやるわ
ホント株主無視の経営者だわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:05▼返信
これトライフォースがGC互換だったのと同じ事で、アーケードでセガがPS4互換マシン使うってことでしょ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:05▼返信
>>529
客層が近いからじゃないの?
539.投稿日:2013年01月12日 15:05▼返信
※533

無視したおまえは死ね糞野郎(笑)
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:05▼返信
セガ好きだがソニーもあれだがMSが助けを求めたセガを見捨てたことも忘れてないけどね(´・ω・`)
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:05▼返信
>>516
想像していたよりもずっと未来は現実的だよ
技術だけ伸びても人はついていけない
もう少しかかる
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:05▼返信
>>500
叩いてるのは時計の針が止まってるジジイしかいねえよw
昔のセガは……とかぶつぶつ言ってる粘着ストーカージジイしかなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:05▼返信
>>529
会社同士は、そもそも感情的に対立するものではないから。それこそビジネスライクってこと。
「カプコンはソニーを嫌っている」とか感情論が通用すると思っているのはお子様。
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:05▼返信
>>69
ヘルツォーク・ツヴァイもお願いします
545.こんなCM希望投稿日:2013年01月12日 15:05▼返信
湯川専務「新たな夢の」(ソイヤ!)
平井社長「出発点」(ソイヤ!)
DREAM STATION(ソイヤ!)(ババーン‼)
セガ&ソニー信者「どんな判断だw」
◯年◯月◯日 on sale
ダヨーさん「買えよ?」
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:05▼返信
>>536
今は低調じゃないからなww
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:06▼返信
高コストのアーケード基盤を先行稼動させてロンチタイトル揃える戦略ならおもしろいがw
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:06▼返信
PlayStationΔ(デルタ)とか良さそう
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:06▼返信
>>469
今、セガの本社はソニー本社からから歩いて20分ほどの品川にあります
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:06▼返信
うおおお!!
マジであってくれー!!
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:06▼返信
サターンステーションすげえええええ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:07▼返信
>>509
それは海外の本当に一部な。特にネット界隈で良く聞かれるのは、DCが割れハードだったから
って理由が大きいよ。要は、そいつら金払ってソフト買ってた客じゃねぇのよw
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:07▼返信
>>453
確かに。
ヘテロジニアスマルチコアのCPUにして、完全互換にする技術は既に確率しているから、その可能性はあるかもね。
555.投稿日:2013年01月12日 15:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:07▼返信
キタ━(゚∀゚)━!
豚ども、震えて眠れ!!!!
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:07▼返信
プレステ×セガサターン

   最☆強



ニシ君息しとるか~?wwwwwwwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:07▼返信
PS3はセガの龍が如くに助けられたところもあるからな
何しろ冬の時代に3出してハーフ売ってPS3に市場があることを証明した張本人だし
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:07▼返信
>>502
ソニーとマイクロソフトが組むぐらい有り得ない話じゃない?
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:07▼返信
セガとバンナムの裏切りもの
絶対許さないからな
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:08▼返信
これ本当だったら面白いなぁwwwwww
是非実現して欲しいよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:08▼返信
>>529
ハード撤退直後はPS2、GC、箱にソフトを平等にに分散させていたが、
結果としてPS2に出したソフトが一番売れていたのでPS系にシフトすることになった。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:08▼返信
任天堂「じゃあ痴漢と組むわ」
564.投稿日:2013年01月12日 15:08▼返信
※540

ついでに、このブログの豚ちゃんたちの負けってことにしておいて

それだけだー

さらば!このブログの負け組の糞野郎共!死ぬまでこの糞ブログで頑張ってくれよ(笑)バーカ(笑)

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:08▼返信
>>526
いや...3月発売ラッシュって決算前だから...
社会人になればわかるよ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:08▼返信
>>529
変態同士意気投合、スーパーな変態の誕生である(良い意味でw
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:08▼返信
夢のマシーンきちゃううううううううううううううううううう
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:08▼返信
セガまだ懲りてなかったのかよ…
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:09▼返信
WiiUがProject Cafeと呼ばれていた頃、性能はPS360より上と報じられていたんだよな
どうしてこうなった・・・産廃ハードWiiU
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:09▼返信

PSとSSで戦ってた時の任天堂って
ポキモンだけで据え置き死んでたよな
なんかまたその再来が来そうwww
今度は当時のライバル同士が強力にタッグ組んじゃうぜ
オワコンだな任天堂も

571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:09▼返信
VITAにセガサターンアーカイブスきたら信用する
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:09▼返信
>>543
とも言えない
大企業であるほど感情の要素は薄まるが、企業も人の集まりにはかわりないわけて、そこには信用というものが必要になる
それは感情と少なからず結び付いている
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:09▼返信
ゲームのためなら社運を掛けてしまうところが実はセガとソニー(つうか久夛良木氏)は似てる
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:09▼返信
完全に終わったな ソニー
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:09▼返信
ソニーとミクが結婚したようなもんだけど、ミク信者発狂するんじゃね?
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:09▼返信
ハード作ってた頃からのセガファンだが・・セガと組んで勝ったことなんてあったけな?

無いよなぁ・・・アーケードと互換基盤といってもNAOMI、トライフォースとかHIKARU?だっけ? どれも中途半端でグダグダ感が・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:10▼返信
年末までに発売しろよ?
買ってやるから
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:10▼返信
>>529
かつてセガは、PSに負けたため旧箱陣営につこうとした
そのためにPS2への対応が遅れに遅れ、サミーに拾われるほど落ちぶれてしまった
そう言った経緯と反省からSCEと関係を深め、PS3、PSP、VITAにはハード開発初期から関わらして貰えるようにしたらしい
これはその路線をさらに推し進めた結果だろうね
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:10▼返信
こないだのワンコインセールは全部買わして頂きました
軒並み面白くてワロタ
セガ大好き
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:10▼返信
ドリームステーションとかパロで見た気がするが現実になるのか?w
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:11▼返信
>>546
いや糞株だよw
ソニー信じて買ってるアホがかわいそうなくらい上がってない
火曜日は寄り天になると予想している
昨日に引き続きシャープは爆上げと読んでる
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:11▼返信
業界2位以下同士がひとつとなり1位を圧倒していく
よくある話だ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:11▼返信
NECもこねーかなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:11▼返信
失敗多いセガとソニー 失敗は、確実
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:11▼返信
任天堂「WiiU互換基板なら安く提供できますよ?在庫のがわ外せばいいだけなんでね」
セガ「マジで・・・?PS4互換買うより安いかな?」
ソニー「ちょ、ままま、待ってよ!」
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:12▼返信




へいへ~い!ブーちゃんビビッてる~?wあぁもうmirai2もリズム怪盗2もねぇわww



589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:12▼返信
ついでに日立とビクターも参加してくれ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:12▼返信
コラムス、ぷよぷよ、ソニックを生み出したセガと、龍が如くやミクしか作れないゴミと違うに決まってるだろ
かつてのセガファンはかつてのセガが好きなのであって今のセガゲームは大して好きでない
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:13▼返信
>>584
実質PCE系はハドソンだろ。そしてそのハドソンは。。。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:13▼返信
>>581
シャア自体ハズレっぽいw
アムロ乗せろよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:13▼返信
アムロとシャアのタッグやん
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:13▼返信
>>587
開発しにくくてPS3より性能が低いWiiUがベースっすかw
今あるPS3互換基板でいいじゃんw
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:13▼返信
>>587
セガ「バーチャ5がまともに動かないとか信じられん・・・・・」
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:13▼返信
>>582
株価見てこいよクルクルパー
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:13▼返信
>>587
アーケードでHDDがUSB接続とかありえんわw
598.投稿日:2013年01月12日 15:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:13▼返信
任天堂はまじで時代の流れから置いてけぼりだな
スマホに行くか頭下げていちサードになるしか生き残る道はないだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:14▼返信
注文した
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:14▼返信
>>584
不吉な事言うなw

NECはそれどころじゃないだろうしな
602.投稿日:2013年01月12日 15:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:14▼返信
>>575
DIVA-fの時点で宣伝にSCEもずいぶん協力してたけどな
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:14▼返信
>>581
でたでたw
ゲハで愚痴ってろw
605.投稿日:2013年01月12日 15:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:14▼返信
豚だがこのコンビには勝てん
潔く業界から撤退するわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:15▼返信
もう間違いなく作ってるネプテューヌ4どうすんだよ・・・
ねぷねぷとのわのわが同棲してる設定にでもするのか?これ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:15▼返信





    ニシ君ニシ君!「ビジネス」の話だから!ね?w




609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:15▼返信
>>575
ミクってソニーハード以外出てないじゃん
610.投稿日:2013年01月12日 15:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:15▼返信
龍が如く5のトロフィーコンプくそすぎる

終盤に無理ゲーいれんな


しね セガ
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:16▼返信
>>609
miraiさんのことも忘れないで・・・
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:16▼返信
>>592
シャアにピークって、正直最初の数話だけだよねw
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:16▼返信
最近やたらと、SCEとセガが仲良いと思ってたら、そういう事だったのか
元瀬川の俺、大歓喜
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:16▼返信
>>599
金持ってるから買収しまくれますけど?
カプコン、スクエニ、バンナム余裕で買えるね
市場で売ってるし
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:16▼返信
>>599
たぶんスマホいく(細木数子風に)
617.投稿日:2013年01月12日 15:16▼返信
※611

死ぬのはテメーだクズ野郎
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:16▼返信

ソニー社員が有能ですまんな

619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:16▼返信
サードから見たらもう任天堂は縁を切ると再参入が困難だから細々と付き合いでタイトル出すだけで本気のタイトルは全部脱任
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:16▼返信
夢のタッグワロタ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:16▼返信
>>609
ダヨー「・・・・・」
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:16▼返信
ゲームハードの発表ってE3で発売はその後数ヶ月から1年後じゃん?
じゃあPS4ってまだ出ないんじゃね
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:16▼返信
>>607
あの女神ろくに働いてないからそのうちそうなるんじゃないの
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:17▼返信
>>590
そんなの極小数しかいないよwネットのやり過ぎだよ懐古お爺ちゃんw
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:17▼返信
>>609
お、おい!
626.投稿日:2013年01月12日 15:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:17▼返信
>>609
存在感の薄いmiraiさん・・・
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:18▼返信
>>601
ネタとしては揃ってほしいなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:18▼返信
>>590
コラムスやぷよぷよを代表作のように言わないでくれる?似非信者さん
それにぷよぷよは元々コンパイルの作ったものだ
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:18▼返信
miraiの影の薄さは異常
632.投稿日:2013年01月12日 15:18▼返信
625

お、おい!じゃねえよバーカ(笑)

お、おい!
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:18▼返信
>>607
どう考えても話がおもしろくなりそうな予感しかしないwwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:18▼返信
今までもDIVAを、Vita、PS3、アーケード用と作っていたわけで
Vita・PS3の開発親和性がfとFの供給になったわけだから
アーケードも、というのは自然な名な流れ
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:19▼返信
>>615
無理だが
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:19▼返信
無敵やん
637.投稿日:2013年01月12日 15:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:19▼返信
>>607ノワールはねぷのこと大好きだしあまり間違ってはいないw
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:19▼返信
>>607
今度はモバイルが敵になるんじゃないか
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:19▼返信
うーん、どうなんだこれ?
会社説明会でセガも見に行って、「次世代据え置き機の企画とかは挙がってないんですか?」って質問したけど、「今はソフトに注力していくという形なので…」という回答だったぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:20▼返信
竜が如く5買ってくる
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:20▼返信
セガ ソニー 両方とも過去失敗多い 本体の不具合ある ほとんど爆死だろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:20▼返信
>>607
まぁあのメンツの中では一番くっつきやすい2人な気がするが
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:20▼返信
>>611
どれが?
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:20▼返信
>>640
何やってんだこのくそゆとりが
いつまでお遊び気分、子供気分でいるつもりだカス
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:21▼返信
>>640
ソフトに注力していくから、独自開発はしないでPSOrbisに相乗り、って事でしょ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:21▼返信
>>584
GC、Wiiは実質NECの設計。WiiUもそうだと思われる。
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:21▼返信
ソニーはソニックを猛プッシュしてやれ
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:21▼返信
ゴキ陣営
セガ
任天堂陣営
セガ以外の世界中のサード
無駄なんだよゴキブリ
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:21▼返信
>>640
仮に本当だったとして言うわけねーだろw
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:21▼返信
>>639
モバイルは味方だろ、やはり敵は海賊版やゲハで安定でしょ
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:21▼返信
>>639ありそうw
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:21▼返信
いや、任天堂も失敗多いぞ。むしろセガはわからんがソニーは失敗を直してるしな
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:22▼返信
PSはハードの発表をいつもPSMeetingで行ってるけどな
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:22▼返信
双葉のセガ嫌いが加速するなこりゃあ…
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:22▼返信
>>502
林檎はバンダイと組んで大惨敗核爆死したんでニンテンとは組みません。
CS機には興味ありません。
やるならAppleTVでゲームできるようにします。
マリオゼルダをAppleStoreに置きたいんなら審査はするよ、位のスタンス。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:22▼返信
セガハードはPS4のカートリッジスロットに刺す外付けオプションになります!
CPUはSH-16、もちろんACアダプタは別で、高さは歴代ハード最高に!
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:22▼返信
糞ニーの軍門に下るくらいなら死んだ方がマシだわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:22▼返信
ユーザーにとってはありがたいね
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:22▼返信
同じ構成でセガがゲーセンのマシン作ってソニーがコンシューマ機作るって話?
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:23▼返信
>>590
ソニックとか1万も売れてない・・・  
昔のセガファンてそれくらいしかいないの?
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:23▼返信
これって単にSYSTEM357みたいなもんだと思うが
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:23▼返信
任天堂はもうMSと組むしか道は残されてないな・・・
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:23▼返信
じゃあ任天堂はMSと組めば世界No1企業になれるじゃん
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:23▼返信
これ、単にSEGAがSONYからチップ供給してもらうってだけだろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:23▼返信
これは俺が豚だったら発狂するわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:24▼返信
>>607
ねぷねぷとのわのわが同棲してる上に合体・・・
あ、あ、あかん・・・
想像したら鼻血が・・・
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:24▼返信
8K対応標準フルHD60fpsのorbisと、ボケボケショボグラVITAがタッグを組めば無敵だろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:24▼返信
龍が如く5の闘技場10位から4位の作業感は殺意わくレベルや




し ね
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:25▼返信
両方のプラットフォームにCPU&GPUを使うということは将来ソニーのクラウド技術を通じてゲームの供給
ができるようにするんじゃないかなぁ
クラウドでゲームを配信すれば筐体がすごく安価になってプレイ料金も安くなると思うよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:25▼返信
>>648
NECじゃなくてRENESASじゃね?
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:25▼返信
これは
日産とホンダ、
中日と阪神、
ビックカメラとヨドバシカメラ
が手を組むのに近いとの認識でよろしいのでしょうか?
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:26▼返信
>>660
ぎあ「あの・・・わたし・・・」
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:26▼返信
ギアとユニも仲いいし
これを見越してたとしか思えんw
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:26▼返信
>>654
最近の任天堂は失敗を全く認めない
バグ放置、フリーズ、レンガ欠陥ハード出し
ユーザーのサービスも投げ出してる
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:26▼返信
とりあえずサクラ大戦3もっかいやりたい(#´ω`#)
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:26▼返信



あぁこりゃサクラ大戦6も戦ヴァル4も龍が如く6もシェンムー3もサカつく2014もやきゅつく2014も
バーチャ6もダイナマイト掲示もシーマン3もルーマニアぽろり青春2014もソニックもPSOもミクも
ナイツもアフターバーナーもアウトランもハングオンもプラチナ製ゲーム全般もPS4独占だわww
バイバイ!任天堂ww


680.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:26▼返信
ダメダメコンビ組んだらますます失敗する
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:27▼返信
psとセガが一つにっ…!
なんて熱い展開だ涙出てきた
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:27▼返信
バーチャ6と同時発表かな
実写寸前のグラとかセガ頼むぞ
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:27▼返信
>>596
いやいやw
ソニーなんてキングオブ糞株
この地合だからここまで回復したが他はもっと上がってる
株やってるならもっと良い株探せよもったいない
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:27▼返信
セガとソニーが組んだら滅びしかない気がする
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:27▼返信
SEGA「なんのこと?」
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:27▼返信
こりゃーねぷ×のわ、ゆに×ぎあが加速するな。
べるべるどうすんの?
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:28▼返信
>>683
じゃ、ほとんど上がってないどころか落ちてる任天堂株はもっとダメだなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:28▼返信
MSが任天堂を買ったら、MSは任天堂のブランドだけもらって、会社そのものはポイ捨てだろうな
任天堂のハード部門やネットワーク部門もゴミだし、ゲーム部門もいまや競争力は無くてブランドだけだから
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:29▼返信
無視され過ぎて露骨なレス乞食になってるなww
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:29▼返信
>>660
665と666のコメ見て思ったが
ベールとブランが仲良くするところなんて想像できねぇわw
んー表面上笑顔で互いに利用しようとしてるくらいか?
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:29▼返信
なんだこれwwポケモンレインボーよりひでぇ予想だなwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:29▼返信
NEC = Nintendo Entertainment Computerの略です
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:30▼返信
>>675
ぴー子「ねぷてぬー!」
ドア バーン‼
ぎあ「ふぎゃ」
ねぷ「あーピー子どうしたの?」
のわ「なんか聞こえなかった?」
ぷる「んう〜?」
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:30▼返信
ゴミwiiuと違ってワクワクするね
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:30▼返信
>>687
俺がもらうぜw
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:30▼返信
セガサターン、ドリームキャストは
なかなか良いハードだったよ。そこと手を組むことも悪くはない。
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:30▼返信
WiiU「なっ!?ちょっ!?俺を置いていくな…」
WiiU「か、体が動かない…体が…体が煉瓦化しはじめた…誰かた…」
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:31▼返信
セガってUFOキャッチャーとmaimaiとメダルゲーム位しかないだろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:31▼返信
>>689


MSを鬼みたいに言うなよww花札とトランプは残してくれるだろ!ww
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:31▼返信
家庭用じゃなく、アーケードゲーム基板で組むって話だからな
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:31▼返信
家庭用じゃなく、アーケードゲーム基板で組むって話だからな
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:31▼返信
豚イラすなぁ
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:32▼返信
>>688
任天堂株買うのもアホだが家電の中であえてソニー株買うのもあほだなw
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:32▼返信
ソニックが独占になるだけでも海外市場にはそれなりに影響が出る
まあ無いだろうけど
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:32▼返信
昔いくつか合体した機体あったけど 全部失敗終わったな
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:32▼返信
以前、セガサターンとプレイステーションで、争っていた時代があったな。
この2社が手を組むのは、凄い事かも。
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:33▼返信
セガがハード事業撤退したあとPSに渡ってきた俺には感慨深いものがあるな…
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:33▼返信
>>693
泥船同士で何する気だよw
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:33▼返信
>>687
べるべるには、常に一番先頭。主人公ポジにべるべる据えてたおれがいるよ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:33▼返信
>>708
誰でも知ってるような事書いて博士気分か?
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:34▼返信
両方株価買ったら、ほぼ大赤字だな
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:34▼返信
ドリームステーションとかプレイキャストとか
ドラゴンボールで言う所のゴジータとベジットみたいじゃねーかw
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:34▼返信
ぼっち設定のノワちゃんが、リアルワールドだと友達いっぱいなのは何で?
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:34▼返信
やめてwwチョニーがソニック殺しちゃうwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:34▼返信
>>587
パチ用基板ですか?
すぐ割れるような基板でゴト対策どうすんの?
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:35▼返信
セガがアーケードでPSベースの基盤を使うってだけの話な気もするが
家庭用移植もセットで考えればアリじゃないか
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:35▼返信
プレイステーションねぷねぷキター!!
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:35▼返信
>>705
株で儲ける話なら他所でやんな
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:36▼返信
PC並に「高性能」のハードを出して。任天堂のように、余計なアイディア等はいらないから。
特にメモリは、4~8GBぐらい欲しい。読み込み速度を短縮して、ストレスなく快適にPLAYしたい。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:36▼返信
サードキャラ殺しのチョニーがSEGAキャラ殺そうとしてんのかww PSオールスターwwwwwwwwwwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:36▼返信
>>718
そう言う話だよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:37▼返信
中古対策の特許知ってから一気に次世代機への期待値が下がった…
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:37▼返信
>>714
いいね。ネーミングのインパクトって大事だよね。売れるかも。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:37▼返信
バンダイナムコはどう行動するの?
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:37▼返信
そんな持ち上げて
ここ一〜二年でセガのソフトなんか買ったか?
あっても龍ぐらいか
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:39▼返信




セガとソニーが凌ぎを削ってた時に任天堂一人負けですまんな



729.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:39▼返信
ソニックが任天堂で出れなくなるがミクは関係ないしどうでもいいかな
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:39▼返信
どーせなら有名どころのサードみんな参入させりゃいいのに
MSに勝つ秘策になりえる
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:39▼返信
>>724
中古で売り買いしてる奴はゲームをやる資格はない
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:39▼返信
いや ドラゴンボールだと ミスターサターンとヤムチャ合体くらいだ
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:40▼返信
>>726
何かしなければならないタイミングでもないと思うけど
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:40▼返信
早く2月来ないかなあwkwk
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:41▼返信
>>712
お前の文を読むセンスには呆れたわ。このセンテンスから
周りに「俺はなんでも知っているぜ」とか自慢をアピールしていると思ってんの。
どうみても、感想を述べているだけだよね。小学校1年生からやりなおした方がいいよwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:41▼返信
任天堂はキャラクターだけよこせばいいよ
あとは何ひとつ価値ないから
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:41▼返信
・アーケード基板をPS4互換で整備
・Gaikaiを利用してアーケードゲームをPS4に同日配信
 ※ただし買い切りなしでプレイ料は1回100円
・購入したDLCはPS4・アーケード両方で使用可能

ってやるとなかなかおいしいんじゃないか?
ソニーもセガも
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:42▼返信
AMD路線で行くとFPに関しては大幅にスペックダウンなのだけれど
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:42▼返信
>>736 これまた大胆にクレクレしてますねww
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:42▼返信
ソニックはマリオに恩があるのにそんな真似していいの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:42▼返信
>>727
そうはいっても、例えば家庭用のPS4ミクとゲーセンのミクリンクさせたりとかし出したらそれこそ凄くね?

バーチャ×鉄拳とか出して、ゲーセンプレイヤー対PS4プレイヤー実現させたり。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:42▼返信
これが事実だと、会話形式のミクさんの立ち位置が難しくなってきたなw
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:42▼返信
>>736 ゴキちゃんマリオやりたかったのねw
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:43▼返信
※730
具体的にはNEC、バンダイ、SNK辺り?
その中だとバンダイぐらいしか体力無さそう
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:43▼返信
仮に同じチップセットを使ったものが出るとしてセガがマルチでソフトを出すのをやめるのはありえない
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:43▼返信
>>740
何言ってるんですかねぇ……
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:43▼返信
>>740 頭大丈夫かお前?マリオは一切世話してないけどww ソニックが日本で人気あるとでも??
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:43▼返信
>>738
FPって何?浮動小数点演算性能?
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:44▼返信
なにしても、任天堂やXbox100%勝てないだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:44▼返信
>>13
俺、元セガ信者だけど(BEEP愛読してたw)だけど、SONY大好きよん♪
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:44▼返信
マリオが世話してたら日本でも人気のはずなんだよなー
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:44▼返信
>>727


ミク買ったよwっで?
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:44▼返信
>>742
くそわろたww
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:45▼返信
>>718
そういう部分はどうでもいいんだよ
2社で同じチップセットを使うのはコスト削減の意味合いが大きいしな
だからMSとSCEが手を組んで同じチップセットを採用してくるって噂もあったくらいだし
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:45▼返信
>>736
実際珍天が今後どこぞに買収とかされるてなったら
買収企業からの扱いは100%そうなるだろうね
一部の開発チームだけは残れるかもマリオとかの、後広報の一部か
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:45▼返信
まぁ、いまだにセガファンだからソニーハード買わねぇって言ってる奴は
もうセガファンでもなんでもないからな
他ハードじゃセガのゲームなんてほとんどできないんだから
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:46▼返信
もう豚の言ってることが現実見てない
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:46▼返信
>>735
横からだけど、どうみても感想述べながら懐古してるだけにしか思えん
むしろどう見たら博士気分な文章なのか712に教えてもらいたいw
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:46▼返信
かつてのセ皮だが
PS3初期のSCEのスレスレ感はかつてのセガと近いものがあったと思うよ
あそこから逆転したのがセガとはやっぱり違うのかは思ってるけどw
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:46▼返信
ゴキくんとチカくん同盟組むのかwwwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:47▼返信
>>755

問題は買収する価値があるのかだ
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:47▼返信





初心会なんてことをやっていた任天堂に独占させちゃゲーム業界が終わってしまう



764.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:47▼返信
GKだが、2007年あたりはマジでPS3が負けると思ってた。
気がついたら逆転していてマジで驚いた。スクエニは心底嫌いになった。
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:48▼返信
ゴキチカ同盟きたーーーー!
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:48▼返信
どうせならSNKもくっ付けて
ネオドリームステーションで行こうか
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:48▼返信


ってか株価が落ちれば嫌でも買われるだろww任天堂なんてw
それが嫌だから自社買いしてでも上げようとしてんだろw

768.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:48▼返信
マリソニシリーズを見てわかれよ
今やソニックはマリオファミリーの一員だからSEGAの勝手な背信行為は許されない
任天堂は過去のマリソニシリーズの賠償金をSEGAに求めたらいい
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:48▼返信
>>727
ミクDIVAシリーズ
ストアからスペチャン5
サムドラ(正確には課金)
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:49▼返信
>>768

妄想すぎてつっこめねえよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:49▼返信
これでナムコとセガが共通基盤になるだろうから他社も採用してアーケード新作のPS移植が捗るな
鉄拳xVFも行けるかも
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:50▼返信
かつてのハード屋と家電屋の合作とかw
これはやばいでぇw
恨み半ばで死したチカ君がどんな顔するやらw
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:50▼返信


PlayStation Dream

つまり

PSD
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:50▼返信
>>765
チカ関係ねーだろw
チカ君はニシ君の方へ行ってろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:50▼返信
>>732
ミスターサタンはどう考えても任天堂だろ
スペックが異常に低いのに一般人には大人気な所とかそのまんますぎて笑える
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:51▼返信
>>724
売れないのは困るよな
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:51▼返信
>>772
スト鉄より どう考えてもそっちだよな・・・
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:51▼返信
うぉい。
今年はゲーム業界が盛り上がりそうだな
マジで楽しみだわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:51▼返信
任豚発狂
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:51▼返信
>>727
予定とかも入れて良いならパワスマ、ミク、チャロン、バイナリードメイン、ソニアド
PSO2、JSR、モンピース、ナナドラ、クロヒョウ、シャイニングシリーズ、その他諸々


公式に書いてあるパートナー作品とやらも入れるならP4G、P4U、マヴラヴ、ネプネプ、ソールトリガー、コープスパーティーとか
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:51▼返信
「セガサミー」のイントネーションで「セガソニー」と言っても違和感ないな
いや…だからどうしたって話なんだけどさ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:52▼返信
>>764
チョン天堂がソフトの囲い込みを行わず、初めから純粋に真っ向勝負してればWiiDSなんて敵じゃなかったと思う
むしろゲーム業界において任天堂ソフトで遊びたい人間以外には選択肢にも上らないレベル
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:52▼返信
>>753
2ちゃん少数いるぐらいだねw
セガも分かってると思うよ、

同じ事ひたすら言ってるニートだということもw
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:52▼返信
サターンとPSが手を組んだw
まぁ任天堂には勝てんよw
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:52▼返信
>>727

ここ1~2年バンナムしか買ってねえ
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:52▼返信


ソニー>翼くん

セガ>岬くん

任天堂>森崎くん

789.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:53▼返信
アケでいうとセガとナムコは仲が良くて
部材の共通化、流通の共通化をやってる
アケレースゲーの筐体とか見るとハンドルとか一緒
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:53▼返信
中古対策ハードいらね
次世代箱に期待
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:53▼返信
>>756だったw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:54▼返信
オルビスドライブじゃね?
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:54▼返信
クソハードしか作れない上にハードばっかり売りたがる任天堂は業界のガンだから
さっさとみんなでフルボッコにして潰せよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:54▼返信
>>727
DIVAシリーズDTとmirai含めて全て、龍1・2HD、レネゲード、PS2アーカイブスのスペハリ
あと無課金だけど毎日サムドラやってる
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:55▼返信
雑魚同士が手を組んだところでミリオンは出せない
ミリオンこそが選ばれたゲームメーカーの証だからな
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:55▼返信
VFはまだストイックというか、スポーツ寄りで
鉄拳はそれよりファンタジー寄りだからなあ
ファイティングバイパーズ復活が先ですかねえ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:56▼返信
セガとソニーが仲良くて、
ソニーとバンナムが仲良くて、
バンナムとセガが仲良いか…

ぶーちゃん、勝ち馬は見えたなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:56▼返信
>>795

ミリオン出しても売上30億とかその程度だぞw
中小にはそれでも十分だがな
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:56▼返信
当然ナムコも同じ基盤使うだろw
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:57▼返信
   r'"PS3愛ヽ て <なにィーーーーッ! ?
  (_ ノノノノノヾ) て
  6U `r._.ュ´ 9
  | ∵) e (∵|
  ` -ニニ二‐'丶
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:57▼返信
>>797

コナミ<・・・。
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:57▼返信
どうせまた失敗するだろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:57▼返信
googleが任天堂買収しようと目論んでそう
ソフト目当てで
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:58▼返信

SONY=デュラン┓
┣━セガSONY=デスピサロ
セガ=しんりゅう┛


任天堂=ムドー→×××
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:58▼返信
嬉しいけどなんかセガからむと終わりそうwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:58▼返信
そういえばセガってWiiUでソフト出してなかったな・・・
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:59▼返信
>>802
コジマカミナンデスいるから
ハードに直接関わりなくてもハブられてないだろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:00▼返信
>>764
俺も同じだわ。脳トレとか体重計とかクソみたいなゲームが
主流になるんじゃないかと当時ヒヤヒヤしてたもんだ。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:00▼返信
>>805


グーグルプレイに無料で並ぶからいいじゃんwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:00▼返信
サターンとドリキャス互換かアーカイブスが本格的に来るか?
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:01▼返信
いくらセガと仲良いっつってもセガにメリットあるのか?
まぁ普通に嘘だろうけど
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:01▼返信
>>798
これクソゲー掴まされた時の絶望感半端ないな
ゲーム買うの怖くなるわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:01▼返信
ちなみにアケでいうとコナミはセガが大嫌いで
セガのロケには自社のゲームを卸さない
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:01▼返信
これが本当だったらワクワクするな
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:01▼返信
コンシューマオワタ\(^o^)/
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:01▼返信
WiiUはセガどころか本当に何も予定無いよ
煽ってる訳じゃなくマジで目を疑ったわ
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:02▼返信
ここ数年、中古ソフト買ってない事に気づいた
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:02▼返信
>>790
次世代箱の方が中古対策厳しくなるぞ
単に遊べないだけでなく、垢Ban食らう事になるぞ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:03▼返信
意外に中古ソフト買ってないな
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:03▼返信
>>820 そうすかーw独自が強いの昔からなんでねそれで今までやって行けてたんで問題ないです^^
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
826.797投稿日:2013年01月12日 16:04▼返信
>>802
逆に聞きたい。コナミの位置って、どうなの?ソフトとかは若干ソニーに傾倒してんのか?って思うくらいかな?
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:04▼返信
失敗率90%くらいだな
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:04▼返信
まずは業界荒らしまくる暴君王者・任天堂を潰さないとという点で利害関係が一致したのだろう。
他のサードも続々続く。 CS業界革命の始まりだ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:04▼返信
中古とか働くようなったら自然に買わなくなるもんだろ・・・
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:04▼返信
PS2の頃、ソニーxナムコで業務用ハードの構造を家庭用に持ち込んで成功した。
この頃セガはドリームキャストの開発をしていて敵対関係にあった。
PS3もソニーxナムコの流れを引き継いだ。その頃にはセガが家庭用ハードから撤退していた。
そして今度はソニーxセガxバンナムで日本発のドリームハード誕生ってか・・・!
ロンチにDIVA最新作くるー!?
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:05▼返信
>>822 妄想で箱を巻き込むのはやめたまえ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:05▼返信
どちらかというとソフト売る側に回ることが多い
最近はすぐにプレイしたいソフトじゃなければ廉価版が
出るまで待つ

DLC込み廉価完全版が出てくる影響もあるかもしれない
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:05▼返信
>>826

殆どモバゲーの子かな
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:05▼返信
中古使えるぶん Xboxや 任天堂が圧倒的人気がでるもんな
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:06▼返信
PS2やPS3を元にしたアーケード基板なんて珍しくもないのに
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:06▼返信
やっぱりゲームはハイエンドを目指さなければ駄目なんだよ
ゼビウス、ダライアス、ザナドゥ、ソーサリアン、ソニック1~2、バーチャレーシング、リッジレーサー、バーチャファイター
バーチャロン、FF7 FF11
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:07▼返信
>>815


馬鹿なの?wメリットしか無いがw
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:07▼返信
任天堂オワタ\(^o^)/
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:08▼返信
中古対策来たら好きなシリーズ物しか買わなくなりそう
新規ゲーム買って微妙なゲームだったら、ゴミとして捨てるしかないのか
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:08▼返信
WiiUを買ってうれしそうにしてた奴のAAが貼られまくってるってことは
豚にとってそんなショックな出来事なん?
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:08▼返信
>>829
DL版が便利すぎてパッケージ買うことがなくなり
中古ショップとも縁が切れた
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:08▼返信
>>831
妄想もなにもMSも中古規制特許とっとるよ
馬鹿以外は特許取得=採用、て考えないから騒がないだけで
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:09▼返信
>>824
じゃあもう任天堂専用機でいいね
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:09▼返信
wiiuは完全に終わりか
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:10▼返信
WiiUでアーケード基板は作れないだろうな・・・
稼働中にフリーズしたり、アプデに1時間掛かって営業開始が1時間送れるなんてありえないから
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:10▼返信
>>842
PS3ゲームのDL版はもっと増えて欲しいもんだ
ムゲソZはDL版出るようなので有り難い
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:11▼返信
>>824
じゃあ宮本さんの頭まで下げさせてサードにwiiuソフト出してって懇願活動すんの止めたら?
こんなゴミハードのケツ拭きさせられる宮本さんがかわいそすぎるわ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:11▼返信
>>836
>やっぱりゲームはハイエンドを目指さなければ駄目なんだよ

だとしたら家庭用との差別化で同じチップを2個付けて性能アップしてくるな
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:12▼返信
DL版はもっと安くして欲しい
パッケージ版は売れるから結果的にパケのが割安なんだよな~
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:12▼返信
>>846
レンガ化してしまったら丸1日稼働できないしな
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:12▼返信
任天堂だとソフト買う 売る また本体ついでに売れるから
これでかなり売れる PS4中古使えない 売れない けきょく生産中止なるだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:12▼返信
>>764
嫌いになった理由を書けよwww
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:12▼返信
>>815
ソフト資産はそのまま流用出来て、ソニーはCS、セガはアーケードに
同タイトルを展開。 他のサードも乗ってきたりすればメリットありすぎ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:12▼返信
これ、アーケード基盤をソニーが供給って話じゃないの?
ソニー側にメリット無さ過ぎる
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:13▼返信
中古対策きたらマジでwiiUの一人勝ちもありえるぜ^^
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:13▼返信
wiiuは完全にコケてサード逃亡
箱はそもそも日本で出るかも怪しい
結局PS1択なのよなあ・・・
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:15▼返信
ネプネプ4新キャラ
 セガちゃん:ミクみたいなツインテ
 バンナムちゃん:守銭奴
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:16▼返信
中古売れないとー
とか言ってる奴、アホだろ
今のゲームの値段て中古流通してしまうから
その分の損失分が定価に上乗せされちまってるんだぞ
つまり、中古売買されなくなれば、劇的に定価の値下げが出来るんだぞ
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:16▼返信
そもそもwiiuは次世代機どころか6~7年目の現行機にも売上で負けてるから蚊帳の外だよ

Weekly Hardware Chart 05th January 2013

   N. America Europe Japan Global
PS3 54,751 130,236 64,803 300,661
箱○ 86,098 66,998 1,573 169,602
WiiU 31,713 21,672 69,705 131,786

861.発光体投稿日:2013年01月12日 16:16▼返信
>>856
中古云々の前にここしばらくの任天堂の需要ってファーストと極一部のサード、割れ

これしかないと考えるが?
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:17▼返信
>>856
任天堂は賢いよな
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:17▼返信
wiiu脂肪しすぎ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:17▼返信
>>850
値段は今ぐらいでもいいけど、初回特典がパッケージ版にしか付かない今の制度は何とかして欲しい。
せめて特典DLCぐらいはDL版にも付けられるだろうに。
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:18▼返信
>>860
これが現実なんだよな
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:19▼返信




WiiUちゃん産廃決定してどんな気持ちw^^?


ねぇwどんな気持ちww^^?
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:19▼返信
wiiuは次世代機の相手にならん
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:19▼返信
PS3とVITAの失敗でソニー自体にはもうゲーム機作る体力ないし合同で作るのは賢明だな
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:19▼返信
情報漏れてるし…
こりゃまた内部は大変だ…
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:19▼返信
>>859
俺の場合新品(約6000円)で買って4500円で売るとかよくやるんだけど
1500円とかで売ってくれないと割が合わなくなる
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:19▼返信
けきょく中古あると買う人多いことか不景気にダウンロードしたら爆死確実だもんな 店で新品買ってポイントつくもんな
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:19▼返信
DIVA初期搭載でキモオタ爆釣れ確定ぃいいい!!!

あぁ元からその層しかいなかったわ
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:20▼返信
>>858
ねぷねぷがいるからSEGAちゃんは出ないんじゃね
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:20▼返信
>>860
日本人アホだろ
つか2月入ったら世界週版5万が関の山じゃんこれ
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:20▼返信
真北斗とNFS:MWはPS3の中古で良いよね
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:20▼返信
>>864
特典DLCは、DL版初期購入者(発売日から1〜2週間以内に買った人)でも貰えるってのが最近は増えてきてるよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:21▼返信
>>870
それはさすがに乞食過ぎ
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:21▼返信
PS4とXBOXは中古廃止で市場縮小
wiiUが残るな
879.柄無しさん投稿日:2013年01月12日 16:21▼返信
アーマードコアが死んだ今なら
バーチャロン復活あるで

昔みたいにアケゲー移植いっぱいして
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:21▼返信
DIVA ArcadeはそろそろF仕様にリニューアルしないのだろうか?
アーケードなのに携帯機のよりクォリティ劣ってるのはちょっと・・・
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:21▼返信
やっぱ任天堂とだと儲けが少ないのかな
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:22▼返信
セガかー ちょい微妙な気持ちw
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:22▼返信
>>878
PS4はゲーマーしか買わなくなりそうだな
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:22▼返信
SEGAとか死亡フラグにしか見えないw
中古対策で自爆だな
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:23▼返信
>>859
あと中古で売って次の資金にするって言ってる奴も糞だよな
もともと1人でゲームに使える金なんて限度があるんだから、中古で買って中古に売るという奴はゲーム業界に一切貢献してないし
ただ単に安く多くのゲームをプレイしたいだけであって、メーカーには一銭も落とさない最悪な連中だと思う
ゲーム業界にとって、中古屋に貢ぐのと、マジコンでタダプレイされるのは結果的に同じ事
まぁモラルの問題もあるからマジコンよりかはマシだけど
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:23▼返信
wiiuてなんであんな中途半端な時期と性能で出したんだろうな
時期はPSと箱の次世代機が出るであろう前の年
性能は今世代程度
時期はもう少し早く、性能はもっと上げてならまだ先あったのに
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:24▼返信
>>840
PS4なんて買わなければいいだけ
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:24▼返信
>>880
劣ってはいないよ
単にモデルの好みの差だろそれは
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:25▼返信
サターンアーカイブスでも実装してくれたら俺歓喜
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:25▼返信
>>888
そういい続けてPSPもPS3も買っちゃったよね・・・
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:25▼返信
これ見てみ、北米と欧州はwiiu完全に脂肪しとる
日本ですらPS3に負けかけてる
もう駄目だろこのハード

Weekly Hardware Chart 05th January 2013

   N. America Europe Japan Global
PS3 54,751 130,236 64,803 300,661
箱○ 86,098 66,998 1,573 169,602
WiiU 31,713 21,672 69,705 131,786
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:26▼返信
>>891
PCエンジン互換が載るならサターン互換、ドリキャス互換も乗せて欲しいよな
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:26▼返信
セガのアーケードゲームの移植に期待
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:27▼返信
日本のゲームメーカーの最強タッグだな
PSの精密さとセガの遊び心が加われば楽しみ
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:27▼返信
>>893
日本のユーザーあほだな。WiiU買いすぎだろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:27▼返信
PS4は中古対策で爆死確定だな
wiiUやったね^^
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:27▼返信
>>893
ヨーロッパやばすぎるな
PS3の6分の1しか売れてない
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:27▼返信
>>887
性能勝負だと100%任天堂に勝ち目ないからね
一発芸を安く、サイクルを早く これが今の戦略、これも先見えてるけどね
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:27▼返信
株あがれ~
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:27▼返信
ねえよw
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:28▼返信
売れるかどうかは知らんが、これは欲しいw
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:28▼返信
任天堂も威力棒Vii作ったとこと組むしかないなw
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:28▼返信
任天堂が~
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:28▼返信
>>891
JSRのリメイクが成功すれば、ドリキャスHDリメイクシリーズ化->サターンアーカイブスってのも期待出来るかも
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:28▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:28▼返信
>>893
ただでさえ急がないといけないのにね
次世代機に移行されたらWiiUがWiiと同じく置いてきぼりの短命ハードになる
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:28▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:28▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:28▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:28▼返信
中古で売れなくなったら、確実に面白いと思えるゲームだけ買うことになりそう
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:28▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:29▼返信
>>893
電通の洗脳力が及ぶか及ばないかの差
電通もいい加減、珍天なんて切れよ
PS側につくなら応援すんぞ
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:29▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:29▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:29▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:29▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:29▼返信
例えps4が死んでも新箱に行くだろうしwiiuに起死回生のチャンスはないから安心しろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:29▼返信
>>888
もしくは評判が出てから買うとかだな
糞だったら売るって考えは、絶対に損はしたくないって奴なんだろう
新品で買ってすぐ売っても差額で損をするのは間違いないし、だったら評判を聞いてからで十分だしな
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:29▼返信
はぐれ豚w
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:29▼返信
嘘か本当かはともかく、こうゆうインパクトあることするのは必要だな!!
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:30▼返信
中古対策にビビる貧乏人と豚が多いなwwwwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:30▼返信
wiiuの笑えるとこは発売前はマリオモンハンCoDアサクリ多くのサード含む最強のロンチ!!
て言ってたのに
今は「売れてないのはソフトが悪かった」にシフトチェンジしてるとこ
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:30▼返信
そもそも中古対策のリークは新箱にもあるのにねぇ
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:30▼返信
>>890
モデルの好みの差は抜きにしても、表情の変化とかPV演出とか現状Vita版の方が優れてるのは否めない
アーケードが悪いと言うのではなく、元々PSP版DIVAの仕様に合わせてるのだから仕方ない
ビーマニみたいに今の楽曲PVは残しつつ、F仕様モードを追加すれば良いのではないかと
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:30▼返信
>>912
うん、それでいいんじゃね?
駄目な物は駄目、良い物は良いと評価してやらんとWiiDSみたいな糞市場が出来上がるだけだし
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:31▼返信
中古でポイントつく店あって、結構買うとすぐたまる
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:31▼返信
>>883
WiiUじゃHDD乗せられないからこういう使い方は出来ないよな
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:31▼返信
>>924
任天堂のサード離れが加速したりしてなw
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:32▼返信
中古対策でPS4と次世代箱は市場縮小
wiiUの一人勝ちっす^^
最高っす^^
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:32▼返信
ん、中古禁止で煽る方針になったのか?
いろいろな面で無理があるが
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:32▼返信
>>931
クライシス作ってるところにあそこまで事情をぶっちゃけられれば
海外はもう…
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:32▼返信
ニンダイー はやくきてくれー
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:33▼返信
本当ならセガのハードが共同開発とはいえ復活とか感涙ものなんだが・・・
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:33▼返信
中古無理とかwww
市場崩壊wwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:34▼返信
>>932
いつになったら実現するんだろうね
PS2の頃もハズレ
PS3もハズレ
Vitaもハズレ

いつになったら中古対策くるんだよ!
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:34▼返信
シェンムー3来るな
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:34▼返信
ガチならいいなあ。。。セガハードが復活したらこんなに嬉しいことはない
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:34▼返信
PS4とか来てもwiiUより売れなさそうw
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:34▼返信
ボダブレでないかなー
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:35▼返信
>>941
それはない
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:35▼返信
>>938
特許取ってるし
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:35▼返信
>>941
WiiUはPS3がライバルだろ
世代が一つ違うんだからさ
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:35▼返信
Windows環境で開発できるタイトータイプXの方が最強
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:35▼返信
そうなるとセガのソフトはPS系だけになるの?
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:35▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:35▼返信
確かに「中古で買って中古で売って次の資金にする」って奴の主張は全くゲーム業界に貢献してないな
メーカーに金が流れない時点でマジコンと何らか変わらねぇ
そして糞でも売れなくなると困るって言ってる奴も、数日様子見すればいいってだけの話だし
それでも絶対に発売日に欲しいってタイトルは買えばいいじゃん
それが糞でもタイトル買いするようならハズレでも本望って奴じゃないのか?
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:35▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:36▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:36▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:36▼返信
>>932
中古で市場縮小?なに言ってんだコイツwww
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:36▼返信
>>932
ありえる話ではある
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:36▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:36▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:36▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:36▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:36▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:36▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:36▼返信
>>944
中古対策の特許を取るのが今回初めてだと思っちゃってる?www
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:37▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:37▼返信
任天堂、さすがにやばいんじゃね?
三国時代の2国連合だろ、これ・・・
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:37▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:37▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:37▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:37▼返信
今世代はまた箱とPSか
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:37▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:37▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:37▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:37▼返信
>>945
そうですね~
でもPS4がwiiUより売れなかったらダサすぎだよな
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:37▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:37▼返信
セガに泣き寝入りとはww哀れwwww
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:38▼返信
>>971
理由は?
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:38▼返信
任天堂詰んだw
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:38▼返信
豚の行動って荒らすか妄想垂れ流すかの2択しか無いんだな
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:38▼返信
>>944
取ったら絶対使わなきゃいけないって訳じゃないんだぜ
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:38▼返信
そういや最近やたらとソニーとセガ仲が良いけどフラグなんかね。
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:39▼返信
>>932
確かにな
PS4はどうなることやら
また6万とかで売りだしたら流石に呆れる
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:39▼返信
ハードが強いソニー(自社製ソフトが弱い)
ハードが弱いセガ(自社製ソフトが強い)

ソニー×セガって最強タッグじゃねーか
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:39▼返信
ゲハで現実みるしかないな
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:39▼返信
>>971
普及台数で劣ってもソフト出ることはPS3、PSPで証明済みだしなぁ
別に負けてもいいですけど
983.発光体投稿日:2013年01月12日 16:39▼返信
悲しいのは、泣き寝入りの使い方さえ間違えてるって所だね。
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:40▼返信
中古で買ってハマったら次作から新品で買うってスタンスの俺涙目
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:40▼返信
任天堂の場合普及台数でソフトが沢山出るとは限らないからな
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:41▼返信
チャック・ノリスなら信じてた。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:41▼返信
2時間でこれだけのコメント。
ゲーム業界が盛り上がるのはいいね。
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:41▼返信
ファーストが強くなったプレステか
すげええええ!!!!
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:41▼返信
据え置きは娯楽として重い
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:41▼返信
>>980
最強はソニー×任天堂だろ
セガとかw
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:41▼返信
元ライバルとタッグを組むとかキン肉マンかよ!!
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:41▼返信
マジかよ糞Wii(U)埋めてくる
韓国メモリ(サムソン)+韓国チップ(Hynix)+韓国ドライフ(LG)+韓国HDD(サムスン)+韓国設計=XBOX360
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:41▼返信
ソニー・セガの連合軍キターwww

これで任天堂を徹底的に排除できるwww
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:42▼返信
>>985
Wiiは既にパケだけで100タイトル以上の差が余裕で開いてるからね
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:42▼返信
wiiuはwiiより普及しないでサードも出ないだろうし
正直放っておいていいだろ
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:42▼返信
中古廃止?
大いに結構
PS4が売れなくなるな
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:42▼返信
豚、おい豚!
活字を読め!本を読め!日本語がヤバすぎる!
本当に手遅れになるぞ!!
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:42▼返信
>>947
ゲームセンターのアーケードゲームはPS基板が主流になる可能性はあるがCSでセガがメインになるかは別の話。
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:42▼返信
最強すぎワロタwww
ハードのソニー、ソフトのセガ

任天堂?
なんです? それwww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:42▼返信
>>995
Wiiよりは明らかに弱体化してるからなぁ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:42▼返信
>>976
PS3が今や完全に勝ちハードなことを認められない子が次々沸くんだよなw
哀れとしか
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:42▼返信
マリオよりソニックの方が面白い
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:42▼返信
ゲハ板久々に見たけど本当に静かだな
こっちの方が昔のゲハっぽい
1004.あのさぁ投稿日:2013年01月12日 16:43▼返信
セガのメリットってなんだ?
ゲーセンの基盤開発と共用ならナムコ基盤もそうだし、あまりメリットないと思うんだが

マジで意味不明だけど、欧州北米に強いのか?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:43▼返信
>>990
ソニーxMSが最強やろ
任天堂は邪魔やろ、分野が違いすぎる
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:43▼返信
>>990
任天堂なんかいらんがな

キネクトでお子様向けや健康器具でも作ってればいいよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:43▼返信
>>989
3DS買いなさい
1008.発光体投稿日:2013年01月12日 16:43▼返信
>>984
代わりに体験版とかがもっと増えてくんじゃないですかね?多分。
もしくは、PSストアから一定期間レンタルとか。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:43▼返信
>>990
任天堂と組んだらメリットもありそうだが
それを遥かに上回るデメリットが多そうw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:43▼返信
>ハードが弱いセガ(自社製ソフトが強い)

何を言っているんだw
セガはハードウェア開発にも優れているぞ
アーケードで今までたくさんの自社基板を産んできたことを知らんの?
今現役で稼働してるRingedgeなどはかなりスゴい基板だよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:44▼返信
>>990
マーケット的にはな。
HDのマリオに魅力はない。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:44▼返信
>>1003
今のゲハは
GK:速報スレ
ニシ:売りスレ
に偏りすぎてる。
以前は他の総合スレとかも勢いあったんだけどね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:44▼返信
1000なら任天堂とMSのビッグタッグが成立する
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:44▼返信
>>1008
レンタルイイネ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:44▼返信
>>1003
悲報しかなけりゃお通夜になるわw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:45▼返信
>>990
?任天堂いらないよ?w
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:45▼返信
セガファースト化とか最強すぐるw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:45▼返信
>>1010
ソニーに比べたら糞みたいなもんだろ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:45▼返信
PSと箱も統合して欲しいな
被ってる面があるし
任天堂?業界全体でハブの方向で行きましょう
PS2→Wii・PS3・箱の流れを見るに業界にとってただの疫病神
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:45▼返信
>>1002
ねーよカス
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:46▼返信
岩っち生きてる?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:46▼返信
殆どのアーケードゲームはTypeXで開発されてるのにMODEL4でPS4互換とか残念だろw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:46▼返信
ソニック最高!!セェェェェェガァァァァァァァ~♪♪
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:46▼返信
任天堂は同じダンピング市場荒らし、サムスンと組むのがお似合い
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:46▼返信
やっぱりWiiUはノーチャンスだったな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:46▼返信
中古対策でPS4は脂肪する
wiiU買いなさい
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:47▼返信
>>1003
アンソニーは中古潰しの特許ネタで必死に暴れてる様な気もするが。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:47▼返信
>>1026
PS4買うの怖くなってきた
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:47▼返信
ソニー(ハード)×セガ(ソフト)×MS(ネット)でやってほしいなあ
任天堂を蹴散らして欲しい
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:47▼返信
wiiU買う情弱ってこのスレにいるのかよw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:48▼返信
>>1030
スレじゃないよここは
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:48▼返信
イワッチはアップルとの提携交渉でもしてるんじゃないかな
あるいはディズニーとか

まあ世界最大のエンターテインメント企業だからね、任天堂は
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:48▼返信
wiiU死んじゃった(´;ω;`)
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:48▼返信
PS4もノーチャンスになる予感が
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:49▼返信
うひょおおおお今記事見たぜwww
これがガチなら胸熱
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:49▼返信
ps4や次箱は4万なら即買い決定なんやけどな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:49▼返信
友達に中古廃止の話したらめっちゃがっくりしてた
PS4\(^^)/オワタ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:49▼返信
>殆どのアーケードゲームはTypeXで開発されてるのに

TypeX2も確かにいい基板だが殆どは言い過ぎw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:49▼返信
>>1026
申し訳ないが、WiiUはノーチャンスだ!
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:49▼返信
>>1032
ソニー(ハード)×アップル(デザイン・ストア・OS)×セガ(ゲーム)×MS(ネット)が最強
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:50▼返信
>>1032
この思い上がり、なんとかしたい。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:50▼返信
>>1029
3社合わさってやっとこ任天堂と戦えるのか
弱いのう
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:50▼返信
>>1037
ゲハ友ってやつかw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:51▼返信
ブヒにもあんころ餅
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:51▼返信


GK乙!ベヨネッター2ができるのはWiiUだけ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:51▼返信
>>1042
勝つんじゃなくて、「雑魚のように蹴散らして欲しい」ってことだよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:51▼返信
>>1039
PS4もノーチャンスになる可能性は十分にある
携帯機だけが残る時代になりそう
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:51▼返信
>>1005
MSの立ち位置はプロバイダに近いからな。
PS3に箱○が追い抜かれた段階で存在価値は無い。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:52▼返信
>>1036
PS3は初期型PS2基盤載っけてBDも普及してなかったから高かった
今は4万ぐらいで出せるだろ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:52▼返信
亜美「セガサターンが一番最強ハードなんだYO!」
真美「ぷっwセガサターンとかwプレステ一択っしょw」
響「自分ポケモンできるやつが好きさ~」
亜美「あれ・・・?誰か呼んだ?」
響「うぅ・・・」
P「すごいよな~PS4は共同開発になるらしいからな」
一同「「マジで!!」」
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:52▼返信
これっていままでバンナムとやってたことをセガに変えたっていうだけじゃないの?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:52▼返信
見GK!!これがwiiuのサードの現状だ!!

ロックスター→GTA5の延期はwiiuの為?と騒ぐがwiiuだけきっちりはぶり
ベセスダ→wiiuでは出さないと発言
EA→多くのロンチをwiiuに出すもすべて爆死、新作クライシスはビジネス面でwiiuは除外したと発言
コーエー→ロンチに無双、次の週に三国志、1月の真白スケジュールを北斗1本で支えwiiuを支えるも無双の超絶劣化でニシ君から逆恨み
コナミ→「wiiuは締め出してる」「wiiuはノーチャンス」と辛辣なお言葉
フロム→ダクソ2はぶり
カプコン→モンハンHD出すも爆死、米社長が「wiiuには今発表してるタイトルの移植はない」と発言
バンナム→「タンク!!タンク!!タンク!!」
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:52▼返信
これが任天堂と戦う布陣と見えるのかw
豚はやはりウリナラファンタジーの住人だなw

任天堂など端から眼中にないわw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:52▼返信
>>1047
携帯機とか国内の話だけやろw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:53▼返信
>>1032
残念だけど、やるとしたら提携ではなく買収だと思う。
勿論、買収されるのは任天堂。
それほど、今の任天堂に力はない。
株買ってやれ。少しは買収の可能性を減らせるぜ。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:53▼返信
中古対策でPS4は自滅だな
自滅特許取得おめw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:54▼返信
>>1020
申し訳ないが俺はソニックのほうが面白くて好きだわ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:54▼返信
>>1037
いまだに中古買ってるアホいるのか
中古屋なんかも利益少ないで新品で利益取ってるだろう
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:55▼返信
どうせ共同開発すんならDSシリーズにぶつけるべきだよ
お互いが回避しあってんのは競争として不健全
棲み分けしちゃったら第三者が出てくるまで硬直状態になっちゃうだろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:55▼返信
ソニーの特許をいつも劣化パクリしてる任天堂が何だって?w
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:55▼返信
中古対策したらますますライトゲーマーは離れそうだな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:55▼返信
>>1047
ねえよ
海外は携帯市場すげー弱いし、そもそも携帯で小遣い稼ぎするタイトルも
据え置きでマザーシップ出した延長にしないとブランド低下していくだけ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:55▼返信
いっそのこと
Sony:ハード・PSブランド
Apple:ハードデザイン(PSロゴ以外)、アプリストア、携帯端末OS
SEGA:自社製ゲーム・キャラクター
Microsoft:資金・ネットワークインフラ
Facebook:コミュニティ
でなんか作ってくれないかな・・・
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:56▼返信
PS4売れないだろうな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:56▼返信
この流れでこれ、PSオールスターバドロワにソニックと桐生さん来たら買うんだがw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:56▼返信
>>1047
どこの異次元だよwww
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:56▼返信
トロステーション最終回は次世代ハードのでまたねかな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:56▼返信
豚は任天堂ハードのゲーム買ってるわけでも無いくせに、いっぱしのユーザー気取ってるのはムカつくかな。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:56▼返信
>>1052
しかし最初からこんだけ開発者から低評価下されるハードて今まであったか?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:57▼返信
移植前提で作れるからリスク分散にいいね
突き詰めていけば、アケのプレイヤーデータを家庭用でも共用できたりしないかな
家庭用はどっかの麻雀みたいにプレイチケットを売ればいいんだし
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:57▼返信
>>1064
それでやっと任天堂と戦えるな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:57▼返信
個人的にはライト層というのは中古では買わない、新作の新品を3、4本しか買わない層だと思うんだけど
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:58▼返信
妄想と捏造で虚しい抵抗をするしかない豚、憐れよのぅwww

いやこれマジで任天堂オワタw
来週早々の株価が楽しみだわw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:58▼返信


で  リアルタイムで橋崩すことデキんの?これ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:59▼返信
>>1072
もう海外死んでるだろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:59▼返信
>>1047
既に海外市場の方が大きい時点で
携帯機が生き残るのはありえないし

国内サードだって大手はどこも海外も視野に入れてる時点で
据え置きを切り捨てるのはありえない
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:59▼返信
残念ながらWiiUはもう死んだよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:59▼返信
嘘つくつもりなら、もっと先の話にするだろうし
割と信憑性は高いと思っていいのかね
セガの互換基板のほうが先に発表?ってのは引っかかるけど
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 16:59▼返信
いつもならビタガー大合唱始まるのに、それすらない。
PS4売れない…って独り言を言うしか無くなってるあたり、ぶーちゃん本当にショックで死にそうなのねw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:00▼返信
>>1026
PS4もwiiUも(´・ω・)イラネ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:00▼返信
>>1070
どんな自虐なんだw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:01▼返信
中古対策で市場縮小しそうだな
ゲーム業界お先真っ暗だな
wiiUだけが残りそう
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:02▼返信
>>1042
「戦う」じゃないよ
仮にそうなったら、任天堂は蹂躙されて消滅するだけ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:02▼返信
色に拠るな
黒かったら負ける
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:03▼返信
初音ミク ドリーミーシアター extend


みたいに 次世代プレイステーションと連携するんだろうか
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:03▼返信
Weekly Hardware Chart 05th January 2013

   N. America Europe Japan Global
PS3 54,751 130,236 64,803 300,661
箱○ 86,098 66,998 1,573 169,602
WiiU 31,713 21,672 69,705 131,786<それでやっと任天堂と戦えるな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:04▼返信
見GK!!これがwiiuのサードの現状だ!!

ロックスター→GTA5の延期はwiiuの為?と騒ぐがwiiuだけきっちりはぶり
ベセスダ→wiiuでは出さないと発言
EA→多くのロンチをwiiuに出すもすべて爆死、新作クライシスはビジネス面でwiiuは除外したと発言
コーエー→ロンチに無双、次の週に三国志、1月の真白スケジュールを北斗1本で支えwiiuを支えるも無双の超絶劣化でニシ君から逆恨み
コナミ→「wiiuは締め出してる」「wiiuはノーチャンス」と辛辣なお言葉
フロム→ダクソ2はぶり
カプコン→モンハンHD出すも爆死、米社長が「wiiuには今発表してるタイトルの移植はない」と発言
バンナム→「タンク!!タンク!!タンク!!」
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:04▼返信
>>1087
ゴミ箱にも勝てないとか、オワタwww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:04▼返信
ドリームステーションktkr
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:05▼返信
トトリ「ミクさーん!聞きましたよ?今度ソニーと入籍するとか・・・?」
ミク「・・・うん。親が決めたからね、結婚するしかないんだぁ・・・」
イオン「大変ですね。もうソニーハードにしか出演は許されないとか。」
響「自分、フリーだからどこにでも出演できるぞ!」トトリ「呼ばれないけどね」
ミク「あーあ、mirai2出したかったなぁ・・・」
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:05▼返信
>>1087
PS3も発売当初は大コケだったんだよね
wiiUもこれから売れるさ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:05▼返信
>1087
豚がなんか言ってもこれがあるから滑稽すぎて笑えてしまうなw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:06▼返信
>>1083
確かにな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:07▼返信
>>1092
いや無理
状況が違うし 
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:07▼返信
>>1056
これでGKは調子にノってるんだから笑えるw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:07▼返信
>>1091
miraiの方が全然売れなかったし、あれはミクダヨーさんだろ。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:08▼返信
セガと組むことによって、まともなゲームハードができることを望むよ。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:08▼返信
>>1064
Sony:ハード、PSブランド、プラットフォーム、ミュージックストア
Apple:資金、ハードデザイン(ロゴ以外)、アプリストア、ミュージックソフト(ソニー経由)、OS、ブラウザ
SEGA:自社製ゲーム、キャラクター
Microsoft:資金、ネットワークインフラ
Facebook:コミュニティ
これが最強

任天堂はそもそもお呼びじゃないな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:08▼返信
これが本当なら熱いな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:09▼返信
いい加減にしろ
wiiUとvitaは失敗ハード
何言ってもこの事実は変わらんぞ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:09▼返信
>>1092
ソフトさえ集まればなw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:09▼返信
>>1092
ハードのポテンシャルが低すぎる。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:09▼返信
>>1092
残念ながらwiiuには性能に将来性が全くないからな・・・
海外サードの支援はEAのロンチ爆死、CoD爆死でもう見込めないしもう無理でしょ
ここから売れるにしてもwii末期時代の再現にしからならん
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:09▼返信
>>1099
DeNA:ソーシャルゲー基盤
を忘れてたw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:09▼返信
>>1092
何もかもが違う
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:10▼返信
GKの妄想がウケるw
そうでもしないと任天堂を潰せないとかw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:10▼返信
>>1092
PS2程度の性能では無理
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:10▼返信
>>1101
何が言いたいんだよw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:10▼返信
>>1083
中古買ってる奴らなんてごく一部だろ
オンで売れないソフトだって多い
まー豚とか知らんと思うが

1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:11▼返信
込み上げてくるものがあるけど多分100%ガセ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:11▼返信
新年一発目
機種別ソフト発売予定本数
3DS…36本 WIIU…13本 Wii…2本 DS…0本 DL専売…16(VC、eshop、各ウェア込み)
PSVITA…63本 PS3…88本 PSP…80本 PS2…1本 PSNDL専売…23本
XBOX360…37本 XBOXライブ…10本
陣営別ソフト発売予定本数:任天堂…67本 SCE…255本 MS…47本 
参考図書:ファミ通1258号 計測方法…一つ一つ数えた(ベスト版、DL版は含めず)
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:11▼返信
>>1107
それだけ任天ハードが優秀なんだろ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:11▼返信
>>1107
任天堂?
そんなのグリーが倒すからどうでもいいんですけど
ソニーは任天堂なんて眼中にないし
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:11▼返信
>>1113
自演も程々にね
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:11▼返信
中古扱ってるところは新作も置いてたりするから、一律に規制することは無いと思うけどね。
SCEがツタヤに勝てる気がしないし。
発売後1ヶ月は起動しないとかそんなんじゃないのかねぇ。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:12▼返信
Steamも参加してくれりゃ熱いんだがな
利益はもちろんソニーに、だけど
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:12▼返信
>>1109
横だが、失敗ハードを必死に擁護してもみっともないだろ


特にWii U
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:12▼返信
>>1092
WiiUは売れないよ
本当にダメハードだからな
オーバースペック過ぎて値段や技術が追いつかなかったPS3を引き合いに出すのは間違いだぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:12▼返信
vitaちゃん買ってやれよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:13▼返信
最近会話形式の響の扱いが酷いwww
これ豚じゃなくGKが作ってんだろw
豚がアイマスの響ポジションを理解してるとは思えん
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:13▼返信
もう日本が対抗するにはSEGAとSONYが組むしかねえな
がんばれセガステーション4!
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:14▼返信
何かST2とかNAOMIを思い出すな
てか、セガ部分をソニーで良いから引き取ってくれ

パチ屋はもういやや
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:14▼返信
>>1114
眼中にないわけねーだろw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:14▼返信
眼中にない会社にボロ負けしたvitaちゃんを救ってあげて下さい
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:15▼返信
>>1124
だって任天堂ってもう倒された会社でしょ?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:16▼返信
当時あんまり詳しくなかったけどセガハードはハードとしては良かったんでしょ?
ただ値段抗争やら当時の業界のあれこれが大変でハード事業保ってられなくなったんじゃ?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:16▼返信
>>1101
豚「Vitaが好調だけど、まだ勝つと決まったわけじゃない。つまり引き分けだ!」
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:16▼返信
>>1125
いやいやVITAにビビって会社傾けてるだろ
本当にこのまま潰れるぞ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:16▼返信
マジか!
ガンバレ〜!
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:16▼返信
>>1126
いいえ、自分で勝手に倒れる会社です
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:16▼返信
サターンからセガハードに入った身としてはソニーと組するのはちょっと違う気がするな
勿論任天堂は論外だが
セガールとかアンソニーとか。湯川専務の宣伝ではプレステが主流、セガはマイノリティみたいなの
強調してたし、そういう反骨精神は失われてしまったんだな。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:16▼返信
>>1126
眼中にない会社にボロ負けしたvitaちゃんを救ってあげて下さい
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:17▼返信
そりゃVitaの方にサードはソフト出していくよね
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:17▼返信
>>1091
みんゴルで途轍もない威圧感放つキャディーさんや、ボタンを押し間違える度にパラッパを殴るキャラとしてダヨーさんが現れるかもよw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:17▼返信
ゲハオタがスレで全面戦争開戦しそうだな。まっ、どのハードが至高なんて興味ねーし、高見の見物といこうかァ。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:17▼返信




あぁこりゃDIVAf2出るなww



1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:18▼返信
そのVitaよりもwiiuて欧州で売れてないからね・・・
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:18▼返信
安心しろ豚ども
PS4は中古廃止で自爆するから
お前らが叩かなくても消滅する運命だ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:18▼返信
Vitaにビビって値下げ
ソルサクにビビってモンハン逃避
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:18▼返信
いままで好調だった企業を赤字に追い込む任天堂か
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:18▼返信
>>1125
性能もサードソフトの集まりも勝ってるでしょ
普及台数多いのにサードに逃げられるほうが負けだよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:18▼返信
〉〉536
任天堂の株主はソーシャル行けよって思ってるだろうから
イワッチは株主無視の社長かもしれんが
ソニーの場合は何が株主無視なの?
セガと組むこと?
意味不明な株主すぎる・・・
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:19▼返信
>>1136
お前みたいなやつ気持ち悪い
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:19▼返信
Weekly Hardware Chart 05th January 2013

   N. America Europe Japan Global
PS3 54,751 130,236 64,803 300,661
箱○ 86,098 66,998 1,573 169,602
WiiU 31,713 21,672 69,705 131,786<GKの妄想がウケるwそうでもしないと任天堂を潰せないとかw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:19▼返信
てかさwiiUはすでにこけてるけどPS4もこける気しかしない。
日本のゲームハード終わって欲しくないなあ
どっちも頑張って欲しい
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:19▼返信
任天堂の敵はグリーだろ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:19▼返信
マリオの地元のイタリアじゃWiiUなんて誰も知らないしなぁ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:20▼返信
>>1143
モンハンに逃げられる携帯機の方がやばいだろ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:20▼返信
機種別ソフト発売予定本数
3DS…36本 WIIU…13本 Wii…2本 DS…0本 DL専売…16(VC、eshop、各ウェア込み)
PSVITA…63本 PS3…88本 PSP…80本 PS2…1本 PSNDL専売…23本
XBOX360…37本 XBOXライブ…10本
陣営別ソフト発売予定本数:任天堂…67本 SCE…255本 MS…47本 
参考図書:ファミ通1258号 計測方法…一つ一つ数えた(ベスト版、DL版は含めず)

3DSのソフト発売予定数が360以下に…
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:20▼返信
>>1118
誰もWiiUの擁護なんぞしてねーよw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:20▼返信
Orbi「s」
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:20▼返信
セガがガセ?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:21▼返信
>>1150
はいはい、モンハンモンハン
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:21▼返信
>>1147
PS4は出すのが遅い
wiiUは中古対策もないしジワ売れしていくよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:21▼返信
モンハン専用機3DS
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:21▼返信
マリオの本国、イタリア
ほとんどの人がWii Uのことを全く知らないですね。みんな、Wii U GamePadを見て、驚いてどんなゲーム機なのか訊いてくるのですが、Wii Uが目当てで来店するお客さんはほぼいないですかね。テレビCMが少なかったからかな? 僕も正直に言って、ほとんど見ていないです。PS3やPS VitaのCMは毎日放送されているけどね。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:21▼返信

>>1139
おおーー
ちゃんと商標登録するのか
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:22▼返信
>>1156
PSで育ったモンハンできなくて悔しいね(´・ω・)
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:22▼返信
>>1139
あら本当だ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:22▼返信
>>1150
任天堂が金で縛ってるだけじゃん
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:22▼返信
モンハンってもう20万も売れないブランドだろ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:22▼返信
マリオの本国イタリアで、VITAに完敗のWiiUwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:23▼返信
操虫棍楽しみっす♪
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:23▼返信
>>1139
Oh…これはこれは、胸が熱くなるな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:23▼返信
初音ミク ドリーミーシアター extend


みたいに 次世代プレイステーションと連携するんだろうか
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:23▼返信
>>1157
WiiUが遅いんだろwwwwwww
PS360の次が出るのにPS360より劣ってるじゃねーーーかああああwwwwww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:23▼返信
あれだ。
ゲームショップの宣伝映像boxにPS3が入ってた衝撃と一緒だな。
これはアーケードとPS4の共有化がますます、はかどるね。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:23▼返信
モンハンはお好み焼きにされちゃいました
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:23▼返信
マジならすっげー不安だけど面白そう
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:23▼返信
バイオハザード・リベレーションズ脱任wwwwwwww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:24▼返信
>>1163
まだそんな時代遅れなこと言ってんのかよ
ただvitaで出してもビジネスにならないってだけだよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:24▼返信
>wiiUは中古対策もないしジワ売れしていくよ

割れ対策もないがなw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:24▼返信
ボダランがついにきたのか
もう散財せずにすむのか
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:24▼返信
>>1164
3DSの4は400万本は売れるだろうな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:24▼返信
>>1150
逃げられてないよ
任天堂が金で鎖につないでるからだよ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:25▼返信
>>1174
ビジネスになりすぎて出さないだけなんだが?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:25▼返信
>>1171
PSで育ったモンハンできなくて悔しいね(´・ω・)
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:25▼返信
財布をブレイクしなくてすむかも…?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:25▼返信
>>1161
結局任天堂はずっと他から奪う事ばっかりして自分とこで新しいものを何も作ってこなかったから
時代に取り残され始めてんだよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:25▼返信
バイオのとこ見るとガチで3年契約なのか
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:26▼返信
>>1177
半年後…
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:26▼返信
こりゃ格ゲーも、アーケードユーザーとCSユーザーが直接対戦できるようになりそうだな。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:26▼返信
>>1179
あえて釣られてやろう
ビジネスになりすぎるなら出しますよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:26▼返信
>>1174
ならPSPでいいだろ
pSPと3DS性能大して変わらんしwww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:26▼返信
もう任天堂にセガのゲーム出ないねw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:26▼返信
単なる家庭用機互換基盤じゃね?
naomiみたいな。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:26▼返信
株主の希望は「プレステテタイ」だ!
いったい何年言ってきてると思ってるんだ
任天堂ぶひーは早々にテタイしたと言うのに
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:27▼返信
モンハンできなくて(´・ω・)カワイソス
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:27▼返信
かつてのライバルが本当に手を組むのか?

オラワクワクしてきたぞ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:27▼返信
>>1182
本当そうだよね
今任天堂で独占サードって全部PSで育ったソフトを金で奪った物ばかり
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:27▼返信
結局自分とこで育てられなかったソフトを奪うことしか任天堂はできない
そしてその結果ユーザーにスルーされ任天堂もカプコンも地に落ちた
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:27▼返信
>>1192
ここでそんなつまらん馬鹿コメかよwww
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:27▼返信
>>1187
なんでPSPで出さないの?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:28▼返信
>>1197
俺に言われても
モンハンやったことねえしww
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:28▼返信
>>1195
カプコンも?
それはないな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:28▼返信
>>1140
どうした?自己暗示か?w
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:28▼返信
ポケモンもモンハンもあと何か月我慢すりゃでるんだよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:29▼返信
3DSのバイオがPS3に出ちゃうんですけど
どんな気持ち?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:29▼返信
セガがアミューズメント施設を買い漁ってるのは、こう理由があるわけか?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:29▼返信
>>1198
モンハンやったことないとかどこの引きこもりだよ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:29▼返信
豚はアンチソニー病を患っています
治療法がないうえに、他人、それこそ日本の家電業界にも迷惑をかけます
できるだけ放っておきましょう
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:30▼返信
まぁセガはmiraiで大損こいたしな。
マジでmiraiがなかったことにされてる。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:30▼返信
>>1204
はあ?
あんなつまらんゲームないと思ってるよ
狩りゲー自体やらないだけかもしれんがww
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:30▼返信
>>1202
クソゲーくれてやるよ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:30▼返信
>>1092
絶対無理だよ
仮にPS3や360が前世代のPS2やGC程度の性能だったら
そのまま死んでたもの
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:30▼返信
ポケットモンスターハンター出せば良いんだよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:30▼返信
2月25日は終戦記念日ってことでいいのかね?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:30▼返信
豚は現実逃避してる場合じゃないぞw
これマジで任天堂詰んだぞwwwww
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:30▼返信
>>1147
性能云々より価格を2万円台に抑えないと、もうゲーム機は売れないと思う
任天堂のせいでTVと同じで市場壊れちゃったから
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:30▼返信
ドリームプレイステーション 俺得すぎるーーーーーーーーーーー
ソニック シェンムー VF6 龍 PSO シャイニング 
PS4で出してクレー
えっ Wiiunko・・・いらねーよゴミくずハード 
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:31▼返信
>>1207
PSWで出なくなったらつまらんゲーム扱いか
わかりやすいな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:31▼返信
>>1208
あれ、クソゲー認定しちゃうの?
GKに何言われようと絶賛しまくってたのに
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:31▼返信
>>1208
あれクソゲーだったの!?
豚が持ち上げてた気がしたんだが
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:31▼返信
ヒント セガを逆に読むと
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:32▼返信
ゲーセンでプレイしてるやつとオンライン対戦出来たりするのか?
やべええw 本当の次世代きたあああああ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:32▼返信
>>1215
お前俺のコメにかえしたんだよな?
最初からやったことねえんだよww
pS2の時からな
知ってるよ?
そこからなのは
1221.発光体投稿日:2013年01月12日 17:32▼返信
>>1185
そうそう。それがミソだと思う。
バンナムとかも組めばアーケードのガンダム関連なんかもそう言う事が出来るようになるかも…みたいな夢が広がるのよ。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:32▼返信
>>1215



結局最後はモンハンかwwお前のが分かり易いわww

1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:32▼返信
mirai2は一生でんな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:32▼返信
>>1
一般人にとってサタンは最強ってことか
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:32▼返信
モンハンは任天堂独占になったしな~
PS4じゃ出ないだろうな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:33▼返信
>>1139
噂じゃなく本物だったなw

1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:33▼返信
セガとかフラグだろこれ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:33▼返信
流石ネット
モンハンやってないとかいただけで粘着されたww
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:33▼返信
勇なまのネタでも「てをとりあってら」ってあったけどさ
マジ・・・で?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:33▼返信
>>1208
任天堂で出なくなったらつまらんゲーム扱いか
わかりやすいな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:34▼返信
かつてのライバルが手を組み、悪を倒すなんて燃えるシチュエーションだな
悪がどことは言わんが
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:34▼返信
PS4とか誰が求めてるんだよ
PS3で十分なんだが、HDだし
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:34▼返信
マリオもGKにくれてやるよ
あんなクソゲいらねーし
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:34▼返信
モンハンの話で話題逸らしですか
分かりやすいですね
低能ww
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:34▼返信
PS3ベースのナムコのアケ基板涙目。

というのはともかく、コナミとタイトーはwindowsベースだし、
windows以外でハイスペックの基板を大量生産、となるとあとはPSしか無いからな…
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:34▼返信
今年中に出るならまだしも出るかどうかもまだ分かってないんだろ?
任天堂ハードは普及が早いからもう勝負は無理だと思うくらい差がついたら
さすがに経営陣も開発中止の判断下すだろ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:34▼返信
>>1233
いりません
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:34▼返信
>>1236
意味のない普及台数www
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:35▼返信
>>1218
つ>>1139
まーた都合の悪い事になると見えない聞こえないか
しょうがねーキチガイだなw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:35▼返信
>>1232
オレが求めてる
以上
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:35▼返信
豚「バイオはクソゲー」
ゴキ「モンハンはクソゲー」

お前らw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:35▼返信
PS Orbisがセガと共同開発かも
豚「ヴィーターガーヴィータオワタ」
バイオリベの実績が
豚「ヴィーターガーヴィータオワタ」
Wii Uを殆どの人が知らない
豚「ヴィーターガーヴィータオワタ」
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:35▼返信
時代を先取りし当時狂った性能のハードを売り出したセガがついに…なんという
相乗作用ががが
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:36▼返信
>>1241
だからやったことないんだって
いちいち変なレッテル貼るのやめてくれよ
煽り馬鹿君ww
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:36▼返信
>>1241
モンハンはクソゲーじゃないよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:36▼返信
負け組同志がタッグを組んで勝ったためしはない。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:37▼返信
>>1245
4の情報見た限りではかなり・・・
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:37▼返信
セガと組んだらおしまいだわ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:37▼返信
>>869
SCE社員見つけた
情報漏らしてください
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:37▼返信
>>1233
いらねえよ
しかもマリオってポケモンと同じく死んだタイトルじゃねえか

もうソニーファーストやCoDやアサクリの方が遥かに売れるし
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:37▼返信
>>1246
じゃあ問題ないな
どちらも好調
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:37▼返信
>豚「バイオはクソゲー」
>ゴキ「モンハンはクソゲー」
まあどっちも飽きてきたって人は多そうだな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:37▼返信
おもしろさならゴッドイーターを取るだろうなゲーマーは
せこせこモンハンやってた一般人がバレット作成できるのか
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:38▼返信
モンハンいらないとかw
PSPユーザーは480万人買ったソフトだぞ?
お前らPSPも買わなかったガチの煽り屋か?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:38▼返信



サクラ大戦6も戦ヴァル4も龍6もPS4独占だろうなぁw任天堂ハードでは出ないだろうなぁww


1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:38▼返信
>>1236
プレイステーション・オルビスは10日後の25日にアリゾナ州にて明らかにします。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:38▼返信
なんなんだよ
モンハンってやるの強制か?
すまんな
全然興味ねえよww
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:38▼返信
>>1233

すまん、あんなむさい赤じじいはこちらこそ願い下げだ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:38▼返信



結論:カプコンはユーザーをナメきったゴミ企業


1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:38▼返信
>>1247
ごき目線はやめてほしい
俺は普通に楽しみだ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:39▼返信
この話がマジなことを祈るわw
SCEとSEGAが協力して最高のハード作ってくれ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:39▼返信
>>1254
だからそこに入ってないんだろ
俺はww
PSPは発売日から持ってるよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:39▼返信
VITA撤退キタ――(゚∀゚)――!!
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:40▼返信
>>1254
少なくとも今のクオリティ的に落ちぶれたモンハンなんぞいらねーってことだよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:40▼返信
>>1259
モンハンできなくなったらゴミとか言っちゃうゴキ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:40▼返信
>>1260
何がゴキなんだよ
3DS持ってるけどww
個人の感想も駄目なんですかねえ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:40▼返信
もうお前ら豚いじめるなよwww
今年入ってから任天堂陣営が想像以上にボコボコにされてんだから
アナリストとかじゃなくクリエイターから不評言われてるのはもうどうしようもない
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:40▼返信
>>1265
いや
GCの時からゴミですww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:40▼返信
バイオもモンハンもやらねーよ
自分の好みを自分で決められないんだったらゲーマーなんてやめちまえ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:41▼返信
いくら宣伝されても買わねえよ
モンハンww
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:41▼返信
出るかどうかもわからないPS4に期待しすぎだろw
モンハンもまだVitaにクレクレしてるしWiiU出てから余裕なさすぎw
ゴキブリもPS3がもう末期なのは分かってるんだなw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:41▼返信
次世代龍が如くか
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:41▼返信
>>1215
その手のタイプは2種類いるんだけど
・元からどうでもいいやつ
・主にトライ系のシステムで面白くなくなった奴
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:41▼返信




豚がセガにヘイト向けてるけどお前らがハブられてんのセガだけじゃねぇから!!w



1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:41▼返信
>>1271
お前は異常なくらい気にしてるけどねww
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:41▼返信
>>1254
進化しないモンハンを求めてるやつはおらん
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:41▼返信
>>1254
進化しないモンハンを求めてるやつはおらん
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:41▼返信
>>1264
段差導入
武器追加
モーション追加
完全新規マップ

モンハン好きの俺は素直にワクワクするんだけどな~
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:41▼返信
>>1254

いや、正確には今のMH4のようなもんならいらない。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:42▼返信
>>1248
だから任天堂が売れなくなったのか
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:42▼返信
>>1254
だって変な方向に進化しちゃったんだもんモンハン
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:42▼返信
モンハンはクソゲーではないが一人でやるにはしんどい
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:42▼返信

話題逸らしても無駄だよ
何がモンハンだ
あんなもん中小以下だよ
スクショと動画見た限りではww
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:42▼返信
任天堂に寝返るわ、情報漏えいは起こすわ、バイオは爆死するわ、モンハン3GHD爆死で飯がウマいカプコンなんてVitaに来なくていいわw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:42▼返信
>>1265
モンハンの件を抜いても最近のカプコンが色々と酷い印象なのはしかたないね
まぁ好きなソフトはあるけどさ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:42▼返信
申し訳ないが、任天堂はノーチャンスだ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:43▼返信
>>1277
進化してるけどな
取り敢えずジャンプ攻撃が楽しみ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:43▼返信
豚ちゃん達は一足お先に次世代機が遊べてよかったね
32Gおもちゃタブコンレンガ凄いんだろうな
miiverseが楽しい 良かったね
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:43▼返信
>>1285
すきなのかえば~ww
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:43▼返信

任天堂はサムスンとでも手を組めばいいんじゃねw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:43▼返信
豚君
マジでモンハン関係ないからww
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:44▼返信
>>1265
前からゴミだから(笑)
1295.発光体投稿日:2013年01月12日 17:44▼返信
モンハンはPSPのジンオウガでるヤツ…3rdかな?あれやりましたけど、
なんか全体的にもっさりしてるしお守りやったかな?あれやら素材集めやらタルくて、3rd一つでお腹いっぱいになってしまったかな?
同じ系列ならGEの方がサクサクしててマシやと思う。
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:44▼返信
>>1289
そーゆーのは追加要素の枠を出てないわ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:46▼返信




ゴキブリ発狂でいつの間にか1000コメ突破!




1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:46▼返信
>>1271
Weekly Hardware Chart 05th January 2013
   N. America Europe Japan Global
PS3 54,751 130,236 64,803 300,661
箱○ 86,098 66,998 1,573 169,602
WiiU 31,713 21,672 69,705 131,786←豚「ゴキブリもPS3がもう末期なのは分かってるんだなw」
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:46▼返信
>>1265
カプ畜なんて珍しいな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:46▼返信
モンハン4を買わないとかしょぼいとか言ってるのは極一部のゴキ(宗教野郎)だけだと思う
俺は両機種持ちだから普通に買うよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:46▼返信
WiiU
GTAⅤ トゥームレイダー クライシス3 キャッスルヴァニアロードオブシャドウ2 ウォッチドッグス
メタルギアライジング MGSグランドゼロズ ファントムペイン DmC バイオショックインフェニット
デッドスペース3 ロスト プラネット 3 リメンバーミー ドラゴンエイジ3 ダークソウル2 真・三國無双7
ディスガイアD2 ガンダムブレイカー NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル ドラゴンズドグマ:ダークアリズン 地球防衛軍4 閃の軌跡
ドラゴンズクラウン ライトニングリターンズ ヴェルサス13 新生FF14 FF10HD KHHD


これ全部できねぇんだぞ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:46▼返信
次世代機発表された後にお好み焼き発売することになりそうで
グラの違いが際立つなwwww
延期しなければ豚もここまで予定真っ白だの何だの煽られることもなかったろうに
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:47▼返信
>>1282
俺は一人でしかやったこと無いぜ
P1とP2Gをソロオンリークリアした
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:47▼返信
>>1300
俺は両機種持ちだがいらんぞ
お前最新スクショ見たか?
ツタなのか影なのかwww
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:47▼返信
>>1294
ゴミが400万も売れると思うか?
流石にPSユーザーを馬鹿にしすぎだろそれ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:47▼返信
マリオもモンハンも龍5に負けた…
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:48▼返信
発狂してるのは明らかに豚w

そりゃそうだな、任天堂終了のお知らせに等しいもんなwwwwwww
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:48▼返信
>>1300
私モンハンp3から始めたにわかですけどあれはショボいと思いますね
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:48▼返信
>>1278
武器追加は正直いらん
しかもスラアク以降の武器は既存の武器の良いトコ取りしたものばっかで独自性が無さ過ぎる
段差は前からあったw
単に段差を利用したジャンプもどき攻撃が増えただけ
モーション追加は毎回なされてる
新規MAP追加も毎回あるし、2系統から3系統に変わった際もMAPは一新された

そういうのじゃなく、せっかくマルチプレイがあるのに雑魚どころか大型モンスターまで同期されないとことか、直すべき所は色々ある
それにMH4が発表された時オープンフィールドになるんじゃないかって騒いだ人もいたが、結局3DSの低性能じゃ無理だった
単なる追加要素を求めてるんじゃなくて、進化を求めてるんだわw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:48▼返信
>>1278
武器追加は正直いらん
しかもスラアク以降の武器は既存の武器の良いトコ取りしたものばっかで独自性が無さ過ぎる
段差は前からあったw
単に段差を利用したジャンプもどき攻撃が増えただけ
モーション追加は毎回なされてる
新規MAP追加も毎回あるし、2系統から3系統に変わった際もMAPは一新された

そういうのじゃなく、せっかくマルチプレイがあるのに雑魚どころか大型モンスターまで同期されないとことか、直すべき所は色々ある
それにMH4が発表された時オープンフィールドになるんじゃないかって騒いだ人もいたが、結局3DSの低性能じゃ無理だった
単なる追加要素を求めてるんじゃなくて、進化を求めてるんだわw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:48▼返信
モ…モンハンがあるから大丈夫だもん任天堂は負けないもんブヒィィィィィ!!!!!!!!!
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:49▼返信

カプコン「オイ!セガ、バンナム!共同プロジェクトでゲーム作ろうぜ!っでそれが売れたらお前らも任天堂に付け!分かったな?」

セガ・バンナム「お、おうwまぁ考えてはみるわww」

そして発売日・・・

セガ・バンナム「じ、じゃあな!俺達PSに戻るわ!wまぁ企画としては面白かったよwそっちはそっちでやってくれw」
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:49▼返信
>>1300
MH3Gで操作糞もっさりで嫌になったわw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:49▼返信
ファンには悪いが記事に関係ないからはっきり言わせてもらう
今の時点のモンハン4は中小以下
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:49▼返信
>>1304
モンハンにグラ求めてないから気にならなかったけど
流石にアンチャとかヘイローみたいなゲームであのグラだったらブチギレもんだけどさ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:49▼返信
もうカプコンに期待すんのやめろよ
バイオが脱任したばっかやないか
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:49▼返信
>>1241
それ

単にアンチカプコンだってことだろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:49▼返信
>>1300
低性能ハードのせいで明らかに劣化してるゲームは買いたくないなw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:50▼返信
>>1300
両機種持ちだがMH4は買わんよ
MHP3で飽きたのもあるが、そろそろ本当に進化してくれんとやる気にならん
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:50▼返信
>>1315
動画とか画像だけで判断は間違ってると思うが
基本のグラであれだぞ
絶対処理落ち地獄になるよ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:50▼返信
>>1233
いらねぇよ あんなクソくだらねーゲーム
そんなことよりthe last of us 楽しみー
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:50▼返信
ソースが怪しいが…
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:51▼返信
Vita失敗の結果見ても分かる通りPS4もタイトル集まらなくて
WiiUに圧倒的に普及台数差をつけられて失敗するのが目に見えている
大手サードも数年間は様子見しそうだしPS4は普及せずにWiiUが国民的ハードになってるよ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:51▼返信
モンハンできないからって必死にネガキャンw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:51▼返信
モンハンもバイオも期待するのやめたほうがいいわな
バイオの件でわかったろ、昔っからカプコンはああいう会社や
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:51▼返信
>>1300
そう思い込みたいのはわかるがモンハンファンがダメ出ししてるからな、現実は厳しいんだよ豚
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:52▼返信
>>1324
記事に関係ないのは理解できてますか?
モンハンの記事なら君のいってることも間違ってないがwww
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:52▼返信
任天堂ハードのモンハンなんてただ単にシリーズの名前だけを纏った似非劣化ゲームでしかない
同人レベルw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:52▼返信
>>1312
ぶっちゃけアレはとても任天堂&豚の理想と現実をまざまざと見せ付けたタイトルだったのではなかろうか
PS方面のキャラクター群といいそして結果といい
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:52▼返信
モンハンか
あれ興味無かったからP3の頃は周りから浮いてたな
だから3DSでブームが終焉したときはあり任でしたw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:52▼返信
>>1323
夢見すぎwww
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:52▼返信
>>1324
もう頼りの綱がモンハンしかないのかw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:52▼返信
PSW「サターンプレイステーションPS Orbis発表!!」
カプコン(アカン 軽いとこでバイオから先に逃がしとこ)
任天堂「カ、カプコンさんモンハン5作り始めて下さい・・・私達はマリオとポケモンで応戦します」グフッ
カプコン「ギクッ あ、検討しときますねハハハ・・・(え、まだ4も出てないんですけど 汗)」
任天堂「どうぶつの森Best スマブラ辺り出せばまだまだ余裕ですよ」
カプコン「PSWに逃げましょ」
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:52▼返信
>>1300
まあ売上げ出ればわかるさ

本当にしょぼくないならかつてのように450万位売れるだろうし
ショボイのならモンハンユーザーが離れてそれ以下になるだろう
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:52▼返信
豚君
ここモンハンの記事じゃないよww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:53▼返信
>>1139
うりゃああああああああああああああああああああああ
セガ復活やでええええええええええええええええええええええええええええええ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:53▼返信
>>1328
あの
Vitaの方こそ同人レベルがしかないんだけどです
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:53▼返信
>>1304

擁護するつもりは全くないが、求めるものが違うのかもよ。俺は買うつもりはさらさらないがグラをあまり気にしない人なら狩りゲーがすくない3DSでモンハンをやりたいってのもいるんじゃない?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:54▼返信
>>1324
そもそもSCEとSEGAが協力?すげぇwって記事なので
モンハン関係ないからね?悪いけど
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:54▼返信
>>1323
ブタは過去にその願望が通じたことが一度でもあった?w
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:54▼返信
>>1300
うん、モンハン4はしょぼいし、買わない。
俺はMH3やMHP3までやってきたけど
MH4はナンバリングなのに携帯機でガッカリした。だから買わない。

お前は批判するヤツ全員をソニー信者だと思ってしまう腐ったゲハ野郎か?(笑)
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:54▼返信
>>1338
もう必死だな
お前はww
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:54▼返信
ソルサクの金服が手に入らない
同じ衣装で生贄と救済を108回づつやると手に入るってのはガセ情報だったのか
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:54▼返信
>>1301
いや、マジでぶーちゃんと呼ばれる生物はそう言うことじゃないよ。
知り合いに完全な豚おるけど、マジで「VITAなんか撤退やろw絶対要らんしwミリオン売れる大作ないやんwおれモンハン4出るまでドラクエ7やっとくわw」って言って来たで?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:54▼返信
ゴキブリはVita程度でモンハンの進化とか馬鹿じゃねーの?
進化を求めるんだったらWiiUのHD版に期待しろよ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:54▼返信
>>1338
日本語しゃべれや
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:54▼返信
カプコンのソフト買うくらいなら任天堂のソフト欲しいわw
FEとかカルドセプトは面白いよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:54▼返信
金でサードを縛り上げる任天堂
高スペックハードでステージを提供してサードに自由に作らせてあげるソニー
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:55▼返信

お願いしますカプコン様、モンハンをVitaに出さないでください
任天堂を見捨てないで下さい
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:55▼返信
任天堂ハードでモンハンが期待されてないことは今に始まったことじゃない
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:55▼返信
>>1346
失せろ
記事に関係ねえww
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:55▼返信
>>1344
同梱版で本体入手予定なんだが
しばらく製品版やらずに少し手も体験版やったほうがいいかな?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:55▼返信
もし、これが事実ならセガはPS4にしかソフトを
出さないって前提の不思議な話をしてる奴らもいるけど
悪者を作り上げてネガなイメージをバラまいてるのは
相当イライラしてんだろうなw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:56▼返信
豚がモンハンの話題出してきたくせに
ちょっと叩かれたらネガキャンって
記事間違ってますよ
君ww
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:56▼返信
少しでも
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:56▼返信
>>1334
ってかモンハンユーザーが離れたってソース何処よ?ゴキちゃん。
モンハンが帰って来ないからって必死すぎるんだけどwww
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:56▼返信
モンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハン
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:56▼返信
>>1346
またまたご冗談を
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:56▼返信
>>1357
売り上げwww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:56▼返信
>>1338
同人以下のクオリティ。3DS
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:56▼返信

モンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハン
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:57▼返信
で、ゴキはいつ勝ちを認めるの?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:57▼返信
桐生一馬 「おい!岩田と子分の豚ども 覚悟しとけ!」
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:57▼返信
>>1328
モンハンできなくて(´・ω・)カワイソス
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:57▼返信
そうか・・・PS4では、メガドラとサターンとドリキャスの互換機能がつくのか・・・
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:57▼返信
>>1365
はははwwww
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:57▼返信
>>1346
なら買えよ
偽HDで60fpsも出てない糞
龍5に負けたぞwwww
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:57▼返信
ゲハ論争なんぞどうでもいい。
どんな形でも、セガハードが来るなら
こんなに嬉しい事はない
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:57▼返信
クタ 「いくぜぇっ!」
湯川 「来いッッ!!」
クタ・湯川 「「合体! クローーース クラァーーーッシュ!!」」
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:57▼返信
モンハンが出ないからってゴキちゃん発狂とか分かりやすいなw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:57▼返信





任天堂「スクエニ、カプコン!お前らはどこにも行かないよな?俺を一人にしないよな?」




1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:57▼返信
大体さぁ...ハード発表された時点から長くて3年しかもたないのがわかりきってるのに3万以上出す奴はほとんどいないだろうにねぇ...
Wiiから何も学んでねぇし、サードにも見透かされているからソフトスケジュールもスカスカだし。
3DSは何とか軌道には乗ったけどこれも5年持たないだろうしなぁ...
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:57▼返信
モンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハン
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:58▼返信
>>1371
なるほど
そうやって適当に馬鹿コメ書く作業ねwww
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:58▼返信
>>1360
その前にVitaもミリオン売れるようなゲーム出そうねw
ああ、本体がミリオンだから無理かwwwww
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:58▼返信
ゴキ、素直に勝ちを認めろよ、楽になるぜ?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:59▼返信
この煽り豚マジでうぜえ
何がモンハンだ
誰がそんな話を始めたんだよ
このクズww
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:59▼返信
>>1371
さっきからずっとおんなじことばっか言ってますねぇ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:59▼返信
>>1236
何でそこまで普及を牽引すんの?
ソフト全然出ないのにw
あと次世代機は両陣営とも確実にE3には発表になるよ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:59▼返信
WiiU完全に死亡確定だなw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:59▼返信
>>1378
お前らがいつものくれくれしたんだろうがw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:59▼返信
>>1376
こいつ
煽りの引き出しすくねえww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:59▼返信
>>1372
スク「いや、ちょっと…」
エニ「もちろん!」


スク「え?」
エニ「え?」
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 17:59▼返信
>>1348
FE・・・DLCだらけのか・・・
カルドはアーカイブスで安く買えるからいいわwww
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:00▼返信
ネプ子とのわーの間の子だと・・・!?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:00▼返信
豚はホンモノの知的障害者だから
仕方がない
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:00▼返信
>>1377
認めて…


いいのか?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:00▼返信
>>1374
くれくれうざいよ^^
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:00▼返信
>>1353
今Vita持ってるならとりあえず落としとくと引き継ぎ特典がある
製品版と体験版ではバランスも変わってくるから
体験版でやりこむか製品版から楽しむかは好み
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:00▼返信
>>1382
どうやってやった事無いゲームをクレクレできるんですかねえ
おい
買ってほしいならいい所言ってみろ
3DSなら持ってるよwww
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:01▼返信
>>1376
でなんで赤字なの?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:01▼返信
モンハンは売れると思うよ
最低でも350万
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:01▼返信
末期ハードがさらに末期になって帰ってきたw
壮大なブーメラン計画だなww
国内ミリオン不足のPSWじゃ債務超過で死亡wwww
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:01▼返信
>>1241
バイオはクソゲー、モンハンもクソゲー。
じゃあ、ブレスは?
神ゲー。

俺はそんな感じ。
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:02▼返信
ゴキの嫉妬が心地よいw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:02▼返信
>>1395
同意すぎるww
豚は根本的に分かってない
ブレスオブファイアきたらモンハン何かどうでもいいわ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:02▼返信
モンハンできなくて悔しいね
任天堂独占で悔しいね
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:02▼返信
モンハンブームは消えたよ。んなことよりメガドラの互換がつく場合はメガCDの方なのかね?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:02▼返信
ほんと邪魔臭いなクソ豚
マジなら面白い話なのに
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:03▼返信
据え置きモンハンはやめとけ
WiiUのやつ見ればわかるだろ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:03▼返信
この煽り豚
頭悪いにも程がある

ああ
釣れたとか後でいって滑るまでがテンプレかww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:03▼返信
モンハンしかやる物がない豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:03▼返信
海外市場がメインの据え置き機でモンハンがどうたら
とか豚はアホか?w
日本でしか売れないくせにp3をピークに売上落ちまくってるのに
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:03▼返信
>>1384
一部のスク側の人がバンナムに移籍さえすれば、スクエニ自体はカプ任天堂とともに沈んでよろし。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:03▼返信
>>1395
ゴキブリって気持ち悪いな。
そんな判断能力だから右の嘘しか言えない馬鹿だって親元のチョニーも債務超過なんだよwww
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:03▼返信
>>1401
だから言われて悔しかったからってさぁ……
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:04▼返信
>>1395
ブレスは正直微妙
アングルが嫌い
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:04▼返信
>>1395
5は神ゲー、なぜこうなった・・・
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:04▼返信
>>1410
はい終わり
チョニーチョニー言ったらネタ切れwww
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:05▼返信
>>1357
モンハンユーザーが離れている
これ以上ないほどの証拠である売上げをみろアホ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:05▼返信
>>1402
なるほど
メガCDの可能性はあるか
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:05▼返信
>>1402
PSWで出なくなったらブーム消えたとか言っちゃうのね
わかりやすいな~
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:05▼返信
これ実現したらマンガみたいな話やな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:05▼返信
>>1415

マジで?だな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:06▼返信
>>1419
もういいって
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:06▼返信
モンハンユーザーは離れてるって事でもいいよ
どうせPSではもう出ないし
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:06▼返信
>>1395
5に関しちゃ擁護できないわ
4も微妙だし
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:06▼返信
しかし、次世代機はどうやって高性能チップをできるだけコストかけずに採用するかが問題だったが、チップを共同で採用する形でリスクとコストの低下をはかってきたかw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:06▼返信
しかし、次世代機はどうやって高性能チップをできるだけコストかけずに採用するかが問題だったが、チップを共同で採用する形でリスクとコストの低下をはかってきたかw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:07▼返信
>>1422
モンハンできなくて悔しいね
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:07▼返信
モンハンブームって終わったくさくねぇか
3Gの時P3みたいに外でやってるやつまったく見なくなったぞ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:07▼返信
>>1425
チョニーチョニーww
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:07▼返信
>>1419


出なくなったらって売り上げ落ちてんじゃんwwそれじゃソースにならんか?ww

1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:07▼返信
>>1428
そうだね
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:07▼返信
モンハンも任天堂のソフトになったし
ますます、ユーザーが任天堂に流れる気しかしない
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:07▼返信
カプコンが自社タイトルを潰すのはお家芸だから今更どうって亊ないだろ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:07▼返信
>>1404
今はサミーの方が不調だろ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:07▼返信
PSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSU 
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:07▼返信
>>1429
オンがないしな
4は完全新作だし気合も入ってる
残念だが売れるよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:08▼返信
>>1427
連投してまで妄想ご苦労様ですww
劣化モンハンではしゃいでろよ妄想ゴキwww
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:08▼返信
モンハンの力がなければ
何も出来ないソニーwwwww
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:08▼返信
>>1427
性能は上げたもらいたいがコスト問題は大変だな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:08▼返信
キングダムハーツと同じだよ
任天堂のクレクレに乗っちゃってるうちに熱は冷める
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:08▼返信
PSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSUPSU 
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:08▼返信
>>1301
これはwwwwww
誰が好き好んでWiiU買うんだよwwww
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:08▼返信
>>1390
わかった
協力プレイで最初は足を引っ張ったりするかもしれないが
同梱版ゲットして1から始めることにする。サンクス

それクリアしたころにTLoU、そしてGTA5
そのあとVITAのソフト
いそがしくなるぜ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:09▼返信
これが実現したらかなり嬉しい
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:09▼返信
お前らモンハン好きすぎるwww
まあ俺も好きだがw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:09▼返信
MHP2の頃より知名度のあるモンハンで、その当時のPSPとほぼ同じ普及台数の3DSで出たMH3GがMHP2の売上に全然届かなかった時点で・・・・
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:09▼返信
>>1446
やったことない
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:09▼返信
>>1429
電車でDSも少なくなったな
今はスマホばかりだ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:09▼返信
>>1437
期待しておこう
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:09▼返信
おいさっきからモンハンしか出てきてないぞw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:09▼返信
滑り倒してるな
この煽り馬鹿ww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:09▼返信
>>1433
WiiUでコア層まで獲得した今、
海外で人気ある箱はともかく、PS系の存在意味が皆無になっちまったもんな。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:10▼返信
モンハンのオンはなかったことになってるよ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:10▼返信
>>1445
モンハン4の方が嬉しい
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:10▼返信
>>1429
3Gがあんな爆死してるから終わったと思うよ
その人たちは今ぶつ森やってると思う
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:10▼返信
>>1429
3Gは糞つまんなかった
ブラキのガンランス作ったら、面倒な素材集めしてまで何も作る必要がなかった
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:10▼返信
>>1456
コア層:WiiUとかありえねーw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:10▼返信
もういいよ
中小以下のゲームの話は
これ実現したらソフトは出しやすくなるな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:10▼返信
>>1419
PSP モンスターハンター ポータブル 3rd  4,502,446
3DS モンスターハンター3G 1,585,493



およそ300万人もユーザーが減るとか
本当に分かりやすくブームが終わってるよなぁ・・・
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:10▼返信
>>1424
なんでだよ、4が最高傑作だろ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:11▼返信
>>1458
意味がわからない
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:11▼返信
狩りゲーはゴッドイーターから入ったからモンハンやるとストレスがマッハだわ
P3も途中で投げちまったよ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:11▼返信
>>1437
正直全く売れる気がしないんだけど
駄目すぎて
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:11▼返信
>>1459
モンハン4の記事で勝手に喜んどけよ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:11▼返信
モンハン3Gなんてもうやってるヤツほとんど居ないぞ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:11▼返信
>>1465
モンハン4まだ出てないぞ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:12▼返信

Vitaガー

っでマリオより売れんの?

モンハンガー

連投
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:12▼返信
煽りもやりすぎたら寒いだけだな
煽り馬鹿君
さむ~いww
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:12▼返信
>>1460
女子供はぶつ森かソーシャル。男はソーシャルかゲーム卒業だろ。
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:12▼返信
また裏切られるな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:12▼返信
ドラクォ糞ゲー扱いする奴とは話は出来ない
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:12▼返信
>>1467
何が言いたいんだか……
そもそもPSUって何?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:12▼返信
すれちがい通信でもぶつ森ばっかりだしな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:13▼返信
>>1468
アルバと戦ったことないんか
モンハンは途中でやめるとつまらんぞ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:13▼返信
>>1477
あれは名作だよ
話は重いが
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:13▼返信
>>1473
ゴキの基本行動だなw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:13▼返信
>>1437
モンスターハンター3G HD Ver. カプコン 181,564



オンのあるモンハンはたったの18万で大爆死しましたとさ・・・
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:13▼返信
バイオリベは見事に終わったことになりましたねwww
モンハンもどうせなるんだろwww
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:13▼返信
>>1464
売り上げでしか煽れないゴキwwwwwwwwwww
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:13▼返信
もうモンハンに期待するのやめろよォ
バイオで懲りただろ、カプコンはそういう会社なんだ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:13▼返信
>>1484
やっぱりお前がゴキww
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:14▼返信
例えばメガCDを入れたとしよう。そしたら起動画面はメガCD。そしてサターンのを入れたら今度はサターンの起動画面。うは…楽しみすぎる
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:14▼返信
>>1469
どこがダメすぎなんだよ
俺は楽しみだが
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:14▼返信
凄いな
この煽り馬鹿
後で自分のコメとかチェックしてみればいいんだよ
虚しくなりそうwww
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:14▼返信
>>1477
あれのせいでBOFシリーズが終了したのも事実だけどな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:14▼返信
ゴキ=ゴキブタ=豚=奴隷工作員
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:14▼返信
>>1485
据え置き機で売れるわけないじゃん
馬鹿なの?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:15▼返信
もうこれでWiiU完全死亡だな
サードが逃げてるし再起不能だろ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:15▼返信
SAGEタイトルがPSからいなくなりゃ
全機種持ちだけどPS系買わないんだけどなー
SEGAだけでむしろ本体だしてくれてもいいわ
SEGAのゲーム買うためにPS買いたくねー
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:15▼返信
>>1489
期待してもいいだろ別に
おれはチャーアクが楽しみ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:16▼返信
>>1482
アルバなんて骨格モーション使い回しの糞モンスじゃん
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:16▼返信
>>1477
ストーリーや設定は一番良かったわ

ただゲーム部分が単なる詰め将棋みたいになってるのがいただけなくて爆死した
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:16▼返信
>>1497
じゃあもう今後WiiUで出す意味は欠片も無いわけか
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:16▼返信
>>1499
お前みたいな奴にはなにも同意できない
たぶん俺
お前よりセガのゲーム買ってるけどww
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:16▼返信
ドリームキャストの湯川さんどうなった。
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:16▼返信
>>1346
いらんわ低性能ゴミレンガ
豚共はおもちゃタブコンで遊んでろ
普通に商品を見る目があればイラネー1択だろ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:17▼返信
>>1500
もう分かったから
モンハンの記事とか本スレ行けよww
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:17▼返信
>>1499
きめえんだよ豚
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:17▼返信
政治の犠牲になったハンターさんは箱のFかアドパでやってるとか聞いたな
そういう層はWiiUに行かなかったの?
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:17▼返信
俺ゴキだけどモンハン4スゲーやりたい
任天堂ハードに出る事がスゲー羨ましい

俺ゴキやめるわ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:17▼返信
>>1505
もうやめてる
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:17▼返信
>>1497
もうWiiUにはモンハンでねぇから安心しろよ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:17▼返信
>>1501
なんだただのモンハンアンチか
1515.はちまき名無し投稿日:2013年01月12日 18:17▼返信
噂ばっかで正式な開発情報がないクリプトスより発表が早いとかマジ?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:17▼返信
間違いなく言えるのが

モンハン熱を冷ましたのはMH3トライシリーズ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:18▼返信
>>1510
こんな記事でモンハン、モンハンいってるお前は絶対買わないww
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:18▼返信
>>1505
もうセガにはいない
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:18▼返信
>>1509
アドパやFが良いんじゃないの。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:18▼返信
勝手に買えよ
モンハンでもなんでもww
記事と関係ないから消えてね
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:18▼返信
>>1506
モンハンできるぞ?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:18▼返信
専務!あなたの理想!ついに叶いますぞ!あなたは未来に生きていたんだ!
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:18▼返信
ゴキブリってゲーム買わない売り上げしか見ないウリアゲーマーだから話が噛み合わないよな。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:18▼返信
>>1516
水中戦闘だよな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:19▼返信
>>1520
ゴキのくれくれがうるさいからだろ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:19▼返信
>>1523

どこまで続けるのかな?www
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:19▼返信
俺もゴキやめる
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:19▼返信
めっちゃたのしみー...だが、VITAみたいにソフト出ないなら糞ハードだな、
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:20▼返信
>>1514
俺そいつと違うぞ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:20▼返信
>>1497
PSP モンスターハンター ポータブル 3rd  4,502,446
3DS モンスターハンター3G 1,585,493
PS3 モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. カプコン 404,501
WiiU モンスターハンター3G HD Ver. カプコン 181,564

PSP450万→3DS150万
PS340万→WiiU18万

据え置きだろうが携帯機だろうが任天堂ハードじゃモンハンユーザーが離れて爆死するだけなんだわ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:20▼返信
煽り馬鹿君オチはこれやめてね
後釣り宣言ww、自ら煽りバイトとか言う寒い落ちww
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:20▼返信
>>1524
4は水中戦闘廃止してるし問題はない
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:20▼返信
セガ効果で外人がPSにますます集まってくるなあ
どっかの真っ白ハードおわたwww
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:20▼返信
本当だったらもうソニー単体だけではもうダメなのか・・・・w
金も無いだろうし、
Vitaが良い例で、ゲーム的なノウハウも無いんだろうなぁ・・・www
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:20▼返信
俺豚やめるわ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:21▼返信
私は豚を辞めるわ!
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:21▼返信
これで後釣り宣言したらマジで恥晒しww

さてどうやって締めるかな?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:21▼返信
湯川専務歓喜
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:21▼返信
モンハンって古竜種が減少してる時点で終わってる、異論は認めない
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:21▼返信
モンハンできないからって発狂するなよ
そもそもモンハンの記事じゃねーよ
GKは黙ってろ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:21▼返信
モンハン出来ないんならゴキやめるわ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:22▼返信
PS3のP3HDはハーフいってるで
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:22▼返信
んでそのPS4の次のハードがあるとするならば
ソニーは居なくなってるんですね・・・解りますww
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:22▼返信
ほう
まだ続けるかねww
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:22▼返信
>>1541
タッキー「やったね湯川専務!」
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:22▼返信
>>1538
最初にそれいったのGKだけどな。そしてそれをおうむ返しにしてんのが豚な
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:22▼返信
しかしゴキって単純だよな。
モンハンの名前出すだけで釣れる釣れるww
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:22▼返信
任豚発狂しすぎw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:23▼返信
WiiUンコの劣化モンハンなんて誰も期待してなかったし
そろそろモンハンきちゃうなあwww
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:23▼返信
>>1536
どうしてそうなる
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:23▼返信
>>1536
チップを共同で採用する方がコストを抑えれるぞwwww
コストを抑えて最新のチップ採用ってめちゃくちゃ賢いじゃねーかwwww
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:23▼返信
>>1550
結局そのオチかあ
がっかりさせやがって

それしか締める方法ないよねwww
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:23▼返信
>>1544
ゴキにも豚にもなる必要はない
両機種持ちが一番幸せ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:23▼返信
>>1549
ソース出せよ低能ゴキちゃん。
捏造は良くないよ?wwww
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:23▼返信
>>1550
モンハン以外無いからモンハンモンハン騒いでるだけだろ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:23▼返信
ソニーハードってモンハン出来ないの?
ショックだわ、俺ゴキやめる
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:24▼返信
しかたねぇよ
バイオ脱任があまりにエグい
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:24▼返信
>>1538
それ自体が鸚鵡返しじゃねーか
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:24▼返信
ゲーム業界でこういうワクワクする情報は凄い久しぶりな気がするな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:24▼返信
まだ終わらんかww
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:24▼返信
モンハンって名前を見ただけで脊椎官能で発狂してしまうゴキ憐れwww
そんなんだから煽りバカに釣られるんだよwwww
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:25▼返信
モンハンが叩かれまくってるのが悲しい
お前ら手のひら返しが好きすぎるぜ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:25▼返信
>>1564
駄目だな
なんかしつこいww
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:25▼返信
まったく信憑性ないソースだな
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:25▼返信

いつまでやってんの?
お前らww

1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:25▼返信
>>1559
それしか言えなくなっちゃったの?
さっきから同じ事ばっかりw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:25▼返信
これ実現するの?漫画みたいな熱い展開やな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:25▼返信
セガPS独占だったらほんとに他ハードやばいよ?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:26▼返信
>>1563
ゴキのモンハンネガキャンが止まらない
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:26▼返信
>>1568
もう引けないんだろ?
お前ww
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:26▼返信
結局Vitaって開発費が馬鹿高いだけで、何のノウハウも得られない開発者にとっては最低のハードだったな。
ああ、値段もバカみたいに高いから消費者にも最低のはーどだったわwwww
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:26▼返信
モンハン出来ないなら
もうソニーハードに未練はない

俺ゴキやめる
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:26▼返信
>>1559
モンハンできるよ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:26▼返信
あー 任天堂御愁傷様
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:26▼返信
>>1572
長いwww
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:26▼返信
>>1514
トライ以降のカジュアルに寄りすぎたゲームバランスが好きじゃないだけ
敵が弱くなっていろいろ防具や武器作らなくてもソロでも十分問題なく
マルチも戦略も糞もないタコ殴り
4も情報やプレイ動画見る限りその傾向が強すぎるので敬遠している
4は縦軸のアクションを追加したためp2Gの頃の位置取りの駆け引きの妙みたいな
緊張感がなさそうで大味な印象に見える
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:27▼返信
モンハンの記事じゃないんだけど
ゴキも豚も黙ってろ
どっちもアホすぎる
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:27▼返信
煽り馬鹿君
お前の脳の引き出し一個ww
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:27▼返信
モンハンぐらいしか煽れないのは分かるが、他でやってくれよ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:27▼返信
>>1580
アホはほっとこう
ゴールデンアックス今の技術でやりたい
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:28▼返信
モンハンのネガキャンて…
最悪のネガキャンは、3DSのMH4だろ。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:28▼返信
あー、マジでこの煽りブタしつこい
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:28▼返信
まぁアーケードとの親和性を高めるってのはありそうな話な気もするけど
家庭用もアーケードもどっちも苦境だから開発一本化ってのは方向的には正しい
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:28▼返信
次々ゴキやめてくな、俺もゴキやめるわ
モンハン出来ないし
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:28▼返信
脱任記事しかねえな
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:29▼返信
>>1579
>マルチも戦略も糞もないタコ殴り
そんなことはないと思うけど
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:29▼返信
>>1587
まとめた方がいいよな
同じリソース使えるのは大きいと思う
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:29▼返信
>>1492
ダメに見える→ダメに見えない俺は楽しみだが。

これ、なんか会話に見えないんっすけど。
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:29▼返信
300万逃した劣化モンハンで満足してる豚が滑稽w
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:29▼返信
炙り豚なら良かったのに。
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:29▼返信
完全に任天堂の息の根止める気や・・・・・・
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:29▼返信
モンハン楽しみ^^
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:30▼返信
>>1585
やっぱ公式のネガキャンは効果がデカいよな。
個人的にはバンナムが仕掛けたスパロボUXでの3DSネガキャンが性質が悪いと思う。だって明確な比較対象があるんだもん。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:30▼返信
>>1574
一回聞いてたかったんだが、VITAの開発費って1本幾らぐらいかかるの?
ソースと一緒によろしく
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:30▼返信
お前らもゴキやめたら?
モンハン出来ないんだぜ?俺ゴキやめるから
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:31▼返信
ソニーもセガは基本的に高性能志向だし、チップセットをソニーはコンシューマでセガはアーケードと競合しない機器で共同採用ってのは完全にWinWinの提携だなw
しかも競合しないが連携はしやすくなるしw
最新チップの採用は長期展望の際には必須になってくるが、初期のコストが大きくなってしまう
それを2社で採用して初期からコストを抑えられるようにするって形かw
これはPS4かなり楽しみになってきたわw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:31▼返信
つうかいつまでモンハンの話してるんだよ?GKも小学生並の語彙力しかない豚なんかほっといてほしいわ。豚には「語彙」って言葉わかるかな?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:31▼返信
逃げたモンハンに粘着してるゴキが滑稽w
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:31▼返信
しかしよりにもよってセガとは・・・
いや、もちろんめっちゃ楽しみなんだが、歴史上セガはゲームハードではいろいろやらかしてきた過去が・・・
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:31▼返信
>>1593
モンハンできなくてネガキャンしかできないゴキも滑稽ですよ
まあこういう返しすると言われて悔しかったシリーズとか言うんだろうけど
俺はゴキでも豚でもないから
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:31▼返信
>>1599
お前顔がゴキブリに似てるよな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:31▼返信
>>1599
ゴキになった覚えはないww
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:31▼返信




豚しつけぇえええええええええええええええええええwww



1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:32▼返信
>>1604
違うよ
キチ○イのふりし単なる滑ってる人
それがお前ww
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:32▼返信
>>1602
ゴキブリの粘着は凄まじいからな。
下手したら犯罪まで起こしかねんから怖い。
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:32▼返信
>>1598
タイトル規模に依るぞ。
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:32▼返信
セガは任天堂に来い
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:32▼返信
俺GKだけど
チョニーのやり方についていけないから任天堂に付いていくわ
糞売女売ってWiiU買ってくる
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:32▼返信
モンハン楽しみすぎる
任天堂ハード最高や
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:33▼返信
MH3でモガの森は唯一楽しめたフリーの狩場だった・・・
俺はそう思っておく。
3DS?あれは失敗作だ。
データ移行すらできないハードで何故出した!?
4はWiiUで出して欲しかったっていうのが本音。(糞なハードでもそれだったら納得はいってた。)
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:33▼返信
>>1593
モンハンできなくてネガキャンしかできないゴキも滑稽ですよ
まあこういう返しすると言われて悔しかったシリーズとか言うんだろうけど
俺はゴキでも豚でもないから
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:33▼返信
>>1609
今お前がやってるのが粘着ね
理解できるかな?

馬鹿だから無理かwww
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:33▼返信
はて。
ニシ君がカプコポンの小遣い稼ぎに協力したいならすれば良くね?
劣化したタイトルはどうでもいいってのがゲーマーの意見ってだけだろうに、煽りになると思うのがゲハとか売り豚の思考回路だから噛み合う訳ないやん?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:33▼返信
うるせーなゴキブリw
ゲーム買わないならミクの股でも舐めてろよww
1619.発光体投稿日:2013年01月12日 18:33▼返信
>>1594
最近ちょいちょい見かける豚串専門店とかの、めっちゃうまいですなw

>>1587
数年後、おそらくそれをうまいこと利用してぼろ儲けしてるのは、バンナムのアイマスでしょうな。
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:33▼返信
まだやるのかよ
何が彼をここまでwww
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:33▼返信
>>1609
犯罪者そのもののお前が言っても・・・
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:33▼返信
ゴキ必死すなぁ
ネガキャンしてもvitaでモンハンが出るわけでもないのに
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:33▼返信
スーファミを超えられるハードかね
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:33▼返信


もう1回この馬鹿ブタ無視しないか?


1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:34▼返信
>>1600
そういうことかwwww
海外じゃMSとソニーがチップセットを共同で採用するって話があったが、それだったら競合してしまうもんなぁ
この組み合わせはかなり良いってことかwwwww
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:34▼返信
>>1618
ゴキってお前だろww
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:34▼返信
>>1624
だな
もういいわ
こいつww
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:34▼返信
>>1618
もう舐めてるよ
ミクさんマジ天使
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:35▼返信
ゴキ必死過ぎるだろ
はやく樹海いって首つってくるか銃で頭ふっとばされてこいよ
生きていてなんか楽しいのか
意味がわからないことをこんなとこでたんたんと書いてんじゃねぇよ
はよ死ね今すぐに
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:35▼返信
何でこの記事でモンハンなんて糞ゲーの話してんだよwwwwwwww
空気嫁wwww
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:35▼返信
>>1600
やっぱ、アーケードからCSへ移植しやすくするのが狙いなのかね?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:35▼返信
>>1624
無視してどうにかなるんですかぁ??????
ごきちゃんかっこいいね
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:35▼返信
この流れで過去の名作も復活してほしいな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:36▼返信
モンハンやりてー
モンハン最高~
モンハンが出る3DSは神ハード

これで満足か?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:36▼返信
>>1610
開発費がバカ高いとか業界人ヅラしてるんだから、例えばみんゴルはいくら、イースはいくら、墨鬼はいくらとか答えて欲しいもんだわ。ソース付きで。
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:36▼返信
>>1632
にやにやww
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:36▼返信
俺も売女売ってwiiu買ってくる

俺ゴキやめるわ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:36▼返信
ニシ君はマリオポケモンゼルダで満足出来るんだから、タイトルの進化なんて気にするわけないですやん?
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:36▼返信
>>1630
PSWで出なくなったらクソゲー扱いかよ
わかりやすいなお前
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:37▼返信
>>1628
ゴキキメェwww
変態だと自白しやがったwwww
ゴキ最低www
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:37▼返信

ここで後釣り宣言は恥ずかしすぎるがやってみろww
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:37▼返信
豚ちゃんが全力で発狂してるぅwww
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:37▼返信
おい任豚、WiiUンコやるゲームないからってしつこすぎるぞw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:37▼返信
煽り豚君全然効果ないぞ
何が目的かはさっぱり分からんがwww
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:37▼返信
>>1636
ついに頭がおかしくなったか
精神科にでも行っとけ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:38▼返信
もうこれ完全に終戦だろ
任天堂オワタw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:38▼返信
おい
煽り馬鹿
お前のコメ
煽りでも失敗してるぞww
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:38▼返信

この豚は悪質だな
ネット警察に通報しといた

1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:39▼返信
>>1640
モンハンは進化してるよ
ジャンプ攻撃導入はかなり俺得
操虫棍早くやりたい
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:39▼返信
>>1647
いやいや
君ほどではないっすよww
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:39▼返信
通報しといた
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:39▼返信
>>1651
だから本スレでやれよww
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:39▼返信
>>1611
お断りです
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:39▼返信
帰 っ て こ な い モ ン ハ ン

宗教で3DSを買えない哀れなゴキブリwwwwwwwwwww
宗教家は大変だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:39▼返信
ここはモンハンの記事だったか
開くページ間違えた
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:40▼返信
有り得ないだろうけど任天堂がMSと組んだら面白い戦いになりそうだな
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:40▼返信
>>1652
余裕でお前の方が頭おかしい
自信を持って精神科へいけw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:40▼返信
まあ、「現世代機」のWiiUには関係ない話だ

ソニーとセガって信者同士は仲悪かったけど
ライバルと言われてた時代から社員の行き来は結構あったくらい
関係強かった
みんゴルやクラッシュラチェットなどの日本版は元セガ社員だし
初代パンツァードラグーンチームも一時期ソニーにいたりしてたし
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:40▼返信
>>1651
いいからゲハ帰れwww
1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:40▼返信
豚の自演がマジで気持ち悪い、即死ね
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:40▼返信
頭おかしいふりって見ていて痛々しいな


1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:40▼返信
NECも協力してやってくれ、パナソニックやシャープも。
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:40▼返信
>>1657
ああ、今は来ない方がいい。
あと数時間したら大人しくなると思うから待ってな。
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:41▼返信
>>1659
お前は何をそんなに熱くなってるの
馬鹿にされたからか?www
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:41▼返信
ゴキ発狂するなよ
みっともない
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:41▼返信
>>1656
FFもバイオもMGSもアンチャもソウルズもGEも
出来ないハード信者がなんか言ってますねw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:42▼返信
宗教でハード買えないのはチカニシだけだろ?
劣化タイトルに金も時間も費やす価値がないと言ってるんだがな。
つか積みゲー消化する時間が欲しい...
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:42▼返信
>>1660
そういやDCのCMの「セガなんてだっせーよな」の奴
プレステの名前出すためだけにわざわざ権利もらいにいったんだよなw
1671.発光体投稿日:2013年01月12日 18:42▼返信
この煽り合いの中心がテイルズやカグラ、ねぷならいくらでも乗っかってあげるんだけどな…モンハンて…
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:42▼返信
>>1661
2ちゃん使いにくいんだよな
いちいち忍法なんちゃらってのが出るし
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:42▼返信
>>1658
任天堂「WiiUのOSを何とかしてくれ!」
MS「分かった。まずはその邪魔なタブレットを廃止だ!」
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:42▼返信
>>1672
せめてモンハンの記事に行けww
1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:43▼返信
キチガイ豚暴れすぎw
追い詰められて必死なのはわかるけどwwwww
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:43▼返信
終戦ブヒッ。負けブヒッ。あんまりにも邪道で、ズルいことをしすぎたブヒッ。

ブヒッ。。
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:43▼返信
>>1668
クソゲーw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:44▼返信
>>1671
テイルズとかクソゲー過ぎて誰もやってねーよ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:44▼返信
>>1658
任天堂とサムスンとなら普通に組みそう、確率的にかなり高いかも
1680.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:44▼返信
ゴキブリ追いつめられすぎて発狂かよw
どんだけPSWに不信感を抱いてるんだよwwww
1681.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:44▼返信
話が通じないふり
御苦労さん
馬鹿にされてるの分かってるくせにww
1682.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:44▼返信
>>1671
テイルズは「WiiUでは予定がない」って言われちゃってるし、
カグラはまだ3DSで2がでる予定だから、煽りに使いにくいんだよ。
1683.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:44▼返信
>>1677
どこらへんがクソゲー?
1684.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:45▼返信
>>1658
その場合はMSが任天堂を買収って形だろうなw
任天堂にソフトメーカーとしての価値はあってもハードメーカーとしての価値はないしw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:45▼返信
とりあえずスケジュールホワイトプランの任天堂はノーチャンスだから
豚ちゃん涙拭けよ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:45▼返信
>>1680
そろそろ信者は任天堂に不信感を持った方が良い。


…と言ってみたものの、それが出来ないほどに洗脳されているから無理か。
1687.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:45▼返信
そろそろ連投か後釣りで締めれば?ww
1688.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:45▼返信
>>1678
やってないのニシ豚だけ
ニシハードじゃハブられて出ねえからなw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:45▼返信
>>1670
当時のソニーには元セガ社員結構いたからね
1690.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:45▼返信
>>1223
mirai2なんてクソゲーいるかよwww
リベレーションズなんてクソゲーもくれてやるわwww
1691.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:45▼返信
>>1584
ゴールデンアックスやったなーアーケードとメガドラで
2も面白かったな(アーケードのやつ)
結局移植されなかったんだよな
1692.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:45▼返信
>>1675
ゴキのモンハンくれくれも大概にしてほしい
どっちもどっち
1693.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:45▼返信
豚には関係ない記事なのになんで豚ちゃんが発狂してんの?wwwwwww
1694.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:46▼返信
>>1683
全体的にクソゲーに決まってんだろゴキブリ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:46▼返信
私は…、豚です…。ぶひぃ…。ぶひぃぃぃ…(龍が如く5より)
1696.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:46▼返信
>>1678
確かに人気作だったはずなのに3DSのTOAは売れなかったなw
1697.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:46▼返信
絞め目だし食らってるハードには関係ない話だなw
うらやましいぜw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:46▼返信
>>1692
じゃあゴキとかいないな
少なくともここにはww
1699.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:46▼返信
>>1686
言われて悔しかったシリーズか
1700.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:47▼返信
BeePプレイステーションくるかー
1701.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:47▼返信
任天ハード以外のゲームは全部クソゲーなんだっけ、豚ちゃん?w
1702.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:47▼返信
>>1695
www
やってる人にはすぐ分かるネタ
1703.発光体投稿日:2013年01月12日 18:47▼返信
>>1682
それもそう…ですね。
1704.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:47▼返信
>>1693
ゴキのモンハンネガキャンがうざいからじゃね?
1705.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:48▼返信

全体的にクソゲーとか・・・回答がアホすぎるww

1706.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:48▼返信
>>1680
どのコメ見ても~♪
豚発狂~♪
1707.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:48▼返信
>>1701
実際そうだからなwww
カグラを出すとか言ってるけどいらねーからVITAででも出してろよwww
1708.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:48▼返信
>>1694
全体的に糞ゲー)プッww
豚ちゃんwもうちょっと論理的に頼むよw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:48▼返信
>>1704
さてどう締めるかww
1710.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:48▼返信
関係ない記事でモンハンモンハン云うしかないニシ君哀れ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:49▼返信
>>1701
ゴキも豚も自軍ハードで出ないゲームはクソゲー扱いするよな
まじで意味わからん
1712.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:49▼返信
>>1707
そうだよな
もうカグラ2もいらねーwww
カグラはオワコン
1713.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:49▼返信
>>1699
それ自体が……
1714.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:49▼返信
こいつ
ブロックノイズだろww
1715.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:49▼返信
どんなに高性能ハードを作ろうがカプコンとスクエニが味方に付かなきゃ売れないんだけどね
普及させる努力0の無能メーカーに大手サードが協力するとはとても思えんのだなが
1716.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:49▼返信
豚の発狂祭りwwwww
1717.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:49▼返信
>>1694
全体的にクソなのはお前だろ
ここはソニー・セガの記事なんだから
無関係なニシ豚はゲハに帰れ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:50▼返信
>>1711
自軍ハードとか言ってる時点で臭いんだよwww
1719.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:50▼返信
セガガガスタッフのソニニニが出るな
1720.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:50▼返信
>>1631
それも構想はあるだろうけど、高性能なチップセットはコストがかかるもんだしな
コンシューマ機とアーケード機体の両方で同じチップセットを採用することで単純に最初から2倍以上の発注ができる=コストダウンできるってことだしな
そっちのメリットの方が大きいだろう
メーカー単体で採用したら最初から大量発注はリスクが大きすぎるが、採用製品が多ければそれだけそのリスクを減らせるわけだし、コストダウンとリスク回避をしながら高性能チップセットを採用しやすくなる
1721.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:50▼返信




ニシ算で言うとセガはソニー傘下になったから任天堂ハードではゲーム出ないよねww



1722.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:50▼返信
ドラクエ、モンハン、ポケモン
全てのモンスターは任天堂へ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:50▼返信
売れても赤字な任天堂をニシ君がディスっておられる
1724.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:50▼返信
>>1680
言われて悔しかったの?wwwwwねぇ?wwwww
1725.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:51▼返信
>>1710
モンハンはちなみにVitaでも作ってるんだよねw
来年の今頃あたりは、その煽りは使えなくなるよ
バイオリベみたいに
1726.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:51▼返信
>>1711
中立先輩(=豚の成りすまし)が来たぞw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:51▼返信
>>1722
違う意味でモンスター
なにあの中小以下のスクショwww
1728.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:51▼返信
>>1713
何も言い返せないのが可愛いなお前
小学生か?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:51▼返信
セガはゴキブリ
ゴキブリはゴキブリ同士で仲良く爆死してろ
任天堂に関わるな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:52▼返信
自軍ハードww
単なるゲーム機ですけど
1731.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:52▼返信
>>1691
ゴールデンアックスはPS+でDLした!!
でも、まだやれない・・・
積みゲーを解消できない!!
1732.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:52▼返信
>>すべてのモンスターは任天堂へ


デジモンは今度PSPで出るけど?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:52▼返信
ゲハ豚自分の小屋に帰れよww
1734.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:52▼返信
マリオしかない任天堂・・・
セガはソニックもあるし牛が如くもあるしミクもある
1735.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:52▼返信
PSW四天王が付いてる以上任天堂に勝ち目はない
1736.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:52▼返信
>>1725
vitaでも作ってるんだー

発売日はいつなの?
1737.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:52▼返信
>>1729
これ任天堂の記事じゃないからwwwww
1738.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:53▼返信
>>1722
デジモンはPSPで出ますが?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:53▼返信
>>1736
モンハン4の発売日はいつですか~www
1740.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:53▼返信
>>1728
おまえどれだけ自分が滑稽かわかってねーだろw
「言われて悔しかったシリーズ」自体をおまえら豚が煽りに使ってるから嘲笑してんだよ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:53▼返信
>>1725
モンハンVitaで作ってるwww
モンハン欲しすぎて妄想見えちゃってるんだねw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:53▼返信
さあ!さあさあ!豚よ、もっともっっっと発狂するのだ!

それがなによりも楽しい「ゲーム」なのだからな!!!
1743.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:53▼返信
豚天丼終わったわこれwwwwwww

PS3 300,661 (-33%)
X360 169,602 (-51%)
WiiU 134,849 (-34%)

あ、とっくに終わってた
1744.発光体投稿日:2013年01月12日 18:53▼返信
>>1696
アビスはせっかく新たなハード出すってのに、ロード時間改善くらいしか出来なかったあたり、痛々しいもんだと思う。

PS3VITAで出すってのは正当な判断だと思いますね。
1745.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:53▼返信
セガなら…セガなら中古対策を白紙にしてくれる
これでセガ厨も取り込んで名実ともに最強ハードの誕生ですね
1746.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:54▼返信
セガはアーケードも入れると相当タイトル持ってるぞ
ボーダーブレイクとかPS4で移植されたら歓喜
1747.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:54▼返信
>>1729
呼んでもいないのに
無関係な記事にカサカサ湧いてくるニシくん
お前こそゴキブリの名に相応しいw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:54▼返信
>>1720
まさしくWINWINの関係なのか。
これでPS4自体の販売価格も低く抑えられる可能性でてきたわけか、
1749.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:54▼返信
あれ?豚ちゃんまたオウムの真似してんの?www
豚なのにwww
1750.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:54▼返信
ゴキブリのモンハン欲しい本音がポロっと出ちゃいましたw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:54▼返信
>>1745
それ関係無いから
1752.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:54▼返信
あーあ、モンハンに豚が反応しちゃったじゃねーかww
1753.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:54▼返信
>>299
今のところARM系CPU+モバイルラデオンの糞箱がダントツ最低性能だぞw

あ、WiiUは現世代機としてカウントだけどwww
1754.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:54▼返信
>>1739
今年中には確実に出るよ

vitaはいつごろを予定してるの?
1755.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:55▼返信
もう駄目だ
この豚ww
1756.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:55▼返信
>>1719
ワロタ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1758.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:55▼返信
>>1725
これは流石に痛いな
1759.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:55▼返信
>>1754
さあ?
俺じゃねえしww
1760.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:56▼返信
記事内容はとても興味深いし本当なら凄まじく喜ばしい事なんだが
まぁ蚊帳の外のぶーちゃんじゃそりゃどうでもいいことだよね
1761.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:56▼返信
>>1745
中古対策って、噂段階なのに、よくもまあ信じられるよね・・・
どうせ、オンラインパスで解除される仕様になると思うのに。
1762.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:56▼返信
やっぱサードがいないと話にならんな岩田
1763.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:56▼返信
>>1757
お前の中ではなwww
持って来てやろうか
お前の持ち上げてるゲームのスクショww
1764.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:56▼返信
>>1736
そこまで知らないよ
ただ会社でもまだ正式には決まってないんじゃない?
現時点では
4ですら半年近く遅れたし正式に発売日決まってないのに
1765.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:57▼返信
モンハンモンハンまたモンハン
お前らモンハン好きだなー
まあ俺もvitaでモンハンやりたいのは事実だ
ソルサクじゃ満足できん
1766.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:57▼返信
>>1748
どうだろなwwwww
この連携が本当だったらチップセットのコストダウンは可能だろうけど、SCEならそのコストダウンで余裕ができた分で更に高性能化させてきそうwwwwwそしてPS4の本体価格がバカ高くなったりwwwww
1767.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:57▼返信
やっぱゴキブリにはモンハンが効くなw
必死に隠してるけど出ない悔しさが透けて見えるw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:57▼返信
豚、カモン!
1769.発光体投稿日:2013年01月12日 18:58▼返信
>>1712
そんなんいってたら、マジで出してもらえなくなるよ?いいの?

2がVITAに来ても発狂しない?
1770.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:58▼返信





ノーチャンスハードユーザーうぜぇぇええええええええええええええwwww




1771.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:58▼返信
締め出されてノーチャンスのハードには関係ない話だなww
1772.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:58▼返信
vitaでモンハンはよ
これで言い争いもなくなるんだが
1773.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:58▼返信
これが本当なら次世代機のコンセプトは

PS4: アーケード移植バリバリの爆走型コアゲーマー機

糞箱: モバイル部品から調達の静穏設計カジュアルゲーマー御用達機

WiiU: 何だっけ?まあどうでもいいや

って感じだな。
1774.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:58▼返信

1人で自演してる豚が痛すぎる件ww
1775.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:59▼返信
>>1767
はい釣り宣言
お前の引き出し一個wwww
1776.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:59▼返信
>>1754
煽りに乗るのはバカみたいだよw
それに、来年の今頃に~って書いてるのにその質問って・・・
1777.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:59▼返信
>>1763
皮肉でしょ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:59▼返信
vitaにモンハンのチャンスはなかったようだね

ドラクエもか
1779.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 18:59▼返信
だからモンハン豚はゲハ帰れとwwww
1780.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:00▼返信
WiiUは最初に任天堂のソフトしか出さなかったらこんなに叩かれなかったと思いますね・・・
台数出てからサードに解放するとかすれば良かったのに。
サードがマルチ出して比較されたり関係者が余計なこと口走ったせいでだいぶ損してる気がする。

TOX2やっと16章まで進んだ、、借金返済するか。。
1781.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:00▼返信
>>1763
いや横だけどそれ皮肉だろ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:00▼返信
勝者、ソニー!
敗者、任天堂!
1783.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:00▼返信
vitaのモンハン制作情報のソースはよ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:00▼返信
ボダブレPS3かVitaに出してくれないかなぁ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:00▼返信
>>1748
まぁMSとの連携より良いのは競合しないことよりも・・・
SCEが特許として申請してるCellをモジュール化させてGPUと接続してGPU性能を大幅にUPさせる特許も使いやすいってことかもな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:00▼返信
>>1748
まぁMSとの連携より良いのは競合しないことよりも・・・
SCEが特許として申請してるCellをモジュール化させてGPUと接続してGPU性能を大幅にUPさせる特許も使いやすいってことかもな
1787.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:01▼返信
>>1773
WiiU: スーパーなWii
でしょw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:01▼返信
WiiU発売予定ソフト15本
PSP発売予定限定版15本
1789.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:01▼返信
豚の発狂でハッピーになりすぎた…。


もっとくれ…。豚…。
1790.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:01▼返信
モンハンちゃう、お好み焼きやw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:01▼返信
Vitaでモンハン待っても出ないからw
いい加減3DSとWiiU買えよw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:01▼返信
>>1769
カグラとかいうクソゲーwwいらんわwwwww
PSWに移ってからジメリ度が増して気持ち悪くなったからな
純粋なあのカグラにはもう戻れない
1793.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:01▼返信
>>1774
まあ、学校でやなことでもあったんだろうw
1794.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:01▼返信
モンハン核爆死したじゃないですかwwwwwwwwwwww
1795.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:01▼返信
ドラクエ、モンハンができないハードがあるらしい
1796.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:01▼返信
バーチャ5ファイナルショーダウンが無料プレイとかすげーなと思ってたんだ。

なんか期待しちゃうな。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:01▼返信
>>1786
君みたいな2回連投何度か見るけど投稿ボタン連打してね?
1798.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:02▼返信
>>1791
いらんし
モンハンやったことない
1799.るる投稿日:2013年01月12日 19:02▼返信
PSVでお好み焼きは出ませんwww
1800.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:02▼返信
もんはんできなくてくやしいね(小学生風)
1801.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:02▼返信
>>1773
さすがにMSはそこまで低性能なハードに仕上げてこないとは思うけどなw
箱次世代機の噂情報は残念な性能予想だらけだがwwwww
1802.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:02▼返信
>>1754
横だけど一度延期してんだから確実ってのは妄想かと
1803.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:02▼返信
>>1780
WiiUが成功する理由を探すと・・・
マンネリ脱却だろうね・・・
HDにできるからって、過去作マリオとかをHDにリメイクしかねないよ、今の任天堂は・・・
1804.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:03▼返信
知ってるかお前ら?
龍が如くにトリプルスコア出された某狩ゲーの存在を?www
1805.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:03▼返信
お好み焼きの上で踊るかつお節を操作するゲーム楽しいですか?
1806.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:03▼返信
>>1798
モンハンやったことないとか引きこもりゲーマーか…
1807.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:03▼返信
もう西君の煽りポイントって無理やり金で奪った劣化モンハンしかなくなってしまったのやな。。。

哀れ、哀れやで西君。。。







ププッw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1809.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:03▼返信
>>1795
モンハンドラクエがあっても・・・てかマリオまであっても短命なWiiというハードがあってだな・・・w
1810.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:03▼返信
ビタガービタガーwww
お好み焼きがーwww
1811.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:04▼返信
>>1775
釣りだろうが頭おかしいのは変わらないんだがな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:04▼返信
>>1773

糞箱はキネクト押しだから、Wii化してアメリカのみの市場になると思う。
今WIN8が売れてないから、株主から本業に戻れ言われてるし

強かった英国もキネクトは住宅事情で使いにくそうだしね
1813.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:04▼返信
予定さえないvita版モンハンが心の支えになってるゴキが哀れ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:04▼返信
>>1806
あれそれさっき言われたような気が?
デジャブかwww
1815.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:04▼返信
>>1806
別にヒッキーでも出来るんじゃね?
1816.桜井智樹投稿日:2013年01月12日 19:05▼返信


PS4に、ミク、戦場のヴァルキュリア、ヴァンキッシュ、エターナルアルカディア、サクラ大戦のフラグが来たー。

サクラ大戦6で、米田×大神がスーパーハイビジョンで見られるのか・・・

1817.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:05▼返信
PS4に関わったから
ゴキブリがセガを持ち上げる作業が今後続きそうだな
1818.発光体投稿日:2013年01月12日 19:05▼返信
>>1792
じっちゃんの特製太巻きを女子高生が咥えるシーンとか、どこが純粋だw
1819.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:05▼返信
>>1807
モンハン、ドラクエできなくて悔しいね
1820.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:05▼返信
マリオもモンハンも爆死じゃないですかぁ?
やだぁwもうw
1821.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:05▼返信
今までのナムコ同様にアーケード基板としての採用の話だろうけど、それでも嬉しい話ではあるね。
そういう用途に使えると判断できるだけの性能とコスパを持ってるという可能性が高いわけだから。
1822.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:05▼返信

ループしすぎだろ
もう締めろ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:05▼返信
カグラはもう終わった
VITAがお似合い
2も3DSで出すんじゃねーwww
1824.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1825.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:06▼返信
ハードメーカーをドラゴンボールで例えると

ソニー: 孫悟空
セガ: べジータ
MS: フリーザ様
任天: 魔人ブウ

だな。
後で邪気が抜けてハード止めたブウは孫悟空に持っていかれる展開までぴったり。
1826.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:06▼返信
>>1817
龍楽しんでる俺はゴキじゃない見たいだねww
1827.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1828.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:06▼返信
>>1816
別にmirai2もいらねーから
1829.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:07▼返信
ゴキブリ=モンハンをクソゲー認定
豚=カグラをクソゲー認定

豚の方がまともだなw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:07▼返信
豚君
バシッと的確な煽りで終わらせろ
きりがない
1831.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:07▼返信
爆死したモンハンが最期の希望とは豚ちゃん哀れすぎて涙でるわぁ(悲)
1832.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:07▼返信
>>1829
お前はゴミww
1833.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:07▼返信
ちょっと飯食ってくるわ
それまで待っててねゴキちゃん^^
1834.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:07▼返信
WiiUに全くゲーム出ないんだけど、なんで?
1835.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:08▼返信
>>1822
豚じゃなく、単なる煽り屋。
キモさ成分が全くないのが特徴w
1836.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:08▼返信
>>1833
無理
ちゃんと締めてから行け
1837.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:08▼返信
モンハンっても4な、お好み焼きはwww
1838.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:08▼返信
いつまでだらだらアホみたいに永遠と煽り続けるんだ?この馬鹿ブタww
暇人なのか?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:09▼返信
>>1829
豚はバイオリベもクソゲー認定するのかい?
1840.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:09▼返信
>>1808
カプコンがモンハンで任天とSCEを綱引きさせたのはマジみたい
あとVitaでいずれ出す
1841.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:09▼返信
>>1835
めちゃくちゃキモいんだがw
1842.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:09▼返信
>>1808
まだ3Gから一年しかたってないじゃん
1843.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:10▼返信
まぁ正直この記事そのものの話題でもうちょっと盛り上がりたかったわ……
とりあえず続報に期待する
1844.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:10▼返信
>>1841
充分キモいよな
同じコメ書き続けてるしww
1845.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:11▼返信
ps4に出して欲しいセガタイトル
アウトラン3 シェンムー3 スペハリ2 どろろ エイリアンストーム2
無理か・・
1846.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:11▼返信
結局岩田は沈み行く大型船任天堂に思いっきりポンプで水を送る役目してたんだねえw

ありがとう岩田社長!www
1847.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:11▼返信


オルビスだとイギリス風だな、アメリカ風ならオービス。

1848.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:11▼返信
>>1840
綱引きってなんだ、優遇してくれるほうに出しますってこと?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:12▼返信
どうせミリオンすら割るだろMH4は。
予約入んなくて発売日延ばしたんですよね?夏以降とか3DSもう死んでるんじゃないかと云う悪寒がして仕方ないというのに。
1850.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:12▼返信
豚「モンハン奪って済まんな」

~ Five years after ~

GK「モンハン奪って済まんな」


結構高い確率であり得る未来だな。
1851.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1852.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:13▼返信
今のセガにアーケード屋って印象皆無なんだけどぶっちゃけセガがアーケード基盤ゲットして何かいいことあるの?
今のセガのイメージってゲームだと据え置きの龍とかでゲーセンだと経営とプライズ機って感じ。
ハードコアゲーマー御用達のゲームとか作ってないんじゃん?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:13▼返信
>>1842
そういう契約はもっと前からしてるはず
ゲームって3年くらいのスパンで計画するので
1854.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:14▼返信
YAMAHAが動かないうちは山が動いたとは言えない
1855.発光体投稿日:2013年01月12日 19:14▼返信
>>1827
柳生ちゃんが特にw

>>1823
2がVITAに来たら即限定版予約して裸で正座待機するわw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1857.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:16▼返信
次世代PSが高性能機である可能性が高いね。メモリの増設とかはあり得るけど、基本性能はアーケード向けに使えるレベルってことだろうから。
1858.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:17▼返信
モンハン奪ってすまんな(ゴミを見る眼差し)
1859.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:19▼返信
>>1857
一方今のところリークされてる次箱はARM系CPUにモバイルGPUだから完全カジュアル用途だね。

こりゃ勝負決まっちゃいましたなあ・・・。まあ用途別に分けるのはいいことだろうけど。
1860.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:19▼返信


任天堂は残り少ない時間しか無いんだし、豚の事はそっと放置した方が良いのかもな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:19▼返信
>>1852
・PS4版にアーケードで開発したものをそのまま流用できる
・PCをベースにしたものは基板サイズと消費電力、発熱が大きく、故障しやすい
とかはありそうだね。
1862.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:19▼返信
関係ないけど朧村正のPVをVITAで見てるけどめっちゃいいな
本命はソルサクだけど朧村正も買おうか本気で迷う
3DS?どうでもいいけどまぁ豚ちゃんには海王があるから泣くなよw
なんか非公開動画が2つあるしそろそろ続報あるんじゃねえの?wwww
1863.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:21▼返信
まぁ据え置き機に金使うならスマフォとかに金使う時代だし
中古使えないなら尚更終わってるわ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:21▼返信
ハンモンテン
1865.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:22▼返信
ソニーがかつてのライバルのセガと手を組んで任天堂を倒すとか胸熱だな
1866.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:22▼返信
ゴキ元気出せ
PSはセガに喰われたんや
1867.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:22▼返信
>>1853
なるほど、3Gの開発が一年かかってると仮定した場合既に2年経過してるわけか、んでMH4の発売時期には3年近い・・・
1868.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:24▼返信
PSなんてだっせーよなwwwwwwwwwwみんなでセガやろーぜwwwwwwwwwwwwwwwww
1869.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:24▼返信
豚さん知ってるか?

お前らの言動を客観的に見た時、「これ以上ない娯楽」なんだぞ。




続けたまえ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1871.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:24▼返信
モンハンはポケモン出たら行くとこないからPSに戻るしかないでしょ

1872.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:25▼返信
中古対策か。
どっかの※に有ったけど、最後にし登録したアカウント以外だと数ヶ月の間は起動不可、とかになったら効果有るかもしれんな。
CDの再販期間みたいな感じか。
1873.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:26▼返信
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwww
1874.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:27▼返信
>>1870
いや本当に煽りじゃなくてプライズ機のイメージなんだよ。俺も前ほどゲーセンいかなくなったけど
たまに行ってもセガ=ゲーム機ではなくてプライズかアミューズメントみたいになってる。
そこを見てもそう。バンナムならまだゲーム機メーカー色強いんだけどさ。アミューズメント色も強いけど。

俺の認識が間違ってるならそれでいいんだけどなんとなくね。今のセガがゲーセンでばりばりやってる感を感じられないの。
勿論ソニーとセガがタッグ組むのは大歓迎ね。
1875.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:28▼返信
>>1870
ゲーセンはほぼ行かないから知らんかったが、セガはそっち方面にもかなり力入れてるのか。
1876.発光体投稿日:2013年01月12日 19:29▼返信
>>1862
VITAの性能と有機ELの発色で、ホンマに綺麗ですよねw朧は絶対買いますよw

スーファミ後期思いだして、各社美麗2Dのゲーム出してくれないかなぁ…
あの時代のスクエニ系RPGをVITA用に作り直しとか、考えただけでワクワクするけど…考えるだけ無駄か…
1877.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:29▼返信
>>1870
セガだけじゃなくバンナムにもPS4互換基盤使わせそうだけど
この2社でまだまだ続くんじゃねえかな?カプンコとスクエニは蚊帳の外だけどw
1878.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:30▼返信
>>1872
SCEに今まで流してない中古マージン流させるのが目的かもしれないし
中古屋がSCEと契約すれば解除装置が与えられて中古流せるようになるんじゃないかね。
1879.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:32▼返信
バイオリベ脱任、FF10近々発表

どう見てもブヒイラwwwwwwwwwwwww
1880.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:33▼返信
このニュースが本当だとして嬉しいのは次箱みたいにノートPC用部材の流用でショボ性能な次世代機にはPS4はならないと言うことだな。

まさかアーケード用筐体にそんなものを使うことは考えられないから。

次にセガ系ゲームが即発売ってところか。
1881.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:34▼返信
ふぅ。よかったぞ、豚。また頼むな。
1882.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:35▼返信
あとは、家でPS4で遊んで、友達とゲーセンで家のセーブデータ使って同じゲームやれるとかも良さそう。
WiiUには叶わぬ機能ですが
1883.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:40▼返信
>>1872
別アカウントで起動するには別アカ起動権利2000円で良い
1884.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:44▼返信
>>1883
それは難しいと思うぞ。そんなこと言ったら学生はみんなこれやっちゃうから、会社的には厳しいだろうな
1885.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:45▼返信
中古ソフト用のアクティベーションカードを売るようにすればいいよな。
マルチアカウントカードみたいな名称でさ。

そしたら中古やも即死にはならんし中古ソフトが流通してもゲーム屋にも金が落ちる。

ようは中古は殺さなくてもフェアに金が回るようにすればいいんだから。
1886.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:48▼返信
これホントだとしたらチャロンの新作くる?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:50▼返信
>>1874
お前のイメージはどうでもいいんだが、さっきのはプライズゲーム機は関係ないアーケードのビデオゲーム稼動ランキングだしな
その中でセガとバンナムは1・2位を争ってる状況なんだわ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:51▼返信
>>1885
NFCでの認証だから、認証解除用のNFCカードの販売もあるかもしれんなw
1889.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1890.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:52▼返信
龍が如くのキャラでスパイクアウトをお願いします
1891.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:53▼返信
紐付け特許とったってね
1892.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:55▼返信
>>1887
お前本気か?セガでランクインしてるビデオゲームって辛うじてボーダーブレイクくらいじゃねーか。
戦国もサッカーもカードゲーだしミクは知らん。

だから今のセガってそういうイメージなんだって。高機能筐体とか持っても使いようがないみたいな印象。

バンナムとのシェア争いとかどーだっていいんだよ。
1893.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 19:55▼返信
>>1885
そもそも中古対策を強制させる必要もないしな
今でもソフトメーカーが独自でオンライン認証を導入したりしてるが、それを更に使いやすくしたってだけのもんだし、使うも使わないもメーカーに任せればいい
認証を導入してソフトの定価を下げて売るのも、認証を導入せずに中古での損害分を上乗せするのもメーカーが好きな方を選べばいいんだよw
強制させてリスクをソニーがかぶるんじゃなく、メーカーに選ばせてリスク分散させればいいだけw
1894.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:00▼返信
メガドライブみたいな6ボタンコントローラになるのか
○×△□に五角形と六角形追加
1895.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:04▼返信
>>1892
横からだが、カードゲームってスマホのカードゲームをイメージしてるのか?w
1896.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:05▼返信
中古と割れはメーカーに一銭も入ってこないからどんどんやれと思う
何故か割ればかりが悪者扱いされてるが、中古も中古屋が潤うだけでメーカーは何も得しない

新品で買ってクソだった時に売れないと困るって?
今流行してるスマホゲーは課金しなかったらまともにプレイできず、課金して底の浅さを知ってもお金は戻ってこないぜ
一体いつまで旧世代的な事を言い続けてるんだ?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:09▼返信
>>1895
いや、それよりもアーケードゲームってのがレバーとボタンと高機能グラフィックで遊ぶ純粋なテレビゲームって感じかな。
つーか戦国はやってたから知ってるし。

まあいいんだよべつに。その辺にPS4基盤使うってなってもさ。それだとPS4にはソフト供給ではメリットないよねって話しで。
1898.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:11▼返信
>>1896
不思議なのは中古対策でソニーが悪者になってることだよな。
むしろ希望してるのはソフトメーカーだろうに。

それに買ってから糞ゲーだったってのを防ぐために体験版配布してるんだし。

俺も基本的には中古撲滅でいいけど、それだと死ぬ奴も出てくるだろうから救済策あってもいいかなとは思う。
1899.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:15▼返信
何かと思えばナムコのSYSTEM11みたいなもんかよ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:15▼返信
>>1896
どうせなら、これを応用して万引き対策もして欲しいわ
レジで金払ってピッってやらないとディスク盗んでも起動しないように
1901.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:16▼返信
中古撲滅はソニーが頑張ってるだけで、サードは声が小さすぎるんだよな
「中古じゃ私たちのところにお金が来ません!このままじゃお金が無くなってゲームそのものが作れなくなります!」ってリアルな声を出せと思うよ、ホントに
1902.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:18▼返信
>>1898
それがゲハです
1903.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:18▼返信
アケ基板と新PSの設計共通化でWiiUへソフトを出すハードルがまた1段上がっちゃいましたねぇぇ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:19▼返信
>>1896
それも大きいけど、売るのも諸経費がかかるし、
クソゲーとか言うんだから売値なんてたいしたことないしな。
場合によってはそのまま捨てたほうがいいよw
1905.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:22▼返信
ザック・モリスも知らんとかどんだけニワカなんだよ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:23▼返信
パッケージ認証とPOSA認証を組み合わせれば、
パッケージの仕入れは0円でレジで会計をした時に仕入れが発生するようになれば、
小売としては嬉しいんではないかな。
パッケージをレジに持ってくる→バーコード読む前にNFCリーダーにかざす→ディスク認証&仕入れ発生→バーコードで会計とか。
1907.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:24▼返信
Joint Sega Sony Project
J.S.S.P.キタコレ
大戦略!
1908.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:30▼返信
古くからのセガハードの歴史を知ってると負けフラグ臭がするのだが
まあ、家電メーカーでもPC関連会社でもないセガがハード作ってたからこその負けフラグだと思うが
(特許に縛られた範囲で莫大な収益上げる任天堂が例外なのだろう)
1909.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:34▼返信
>>1897
そもそもソフト供給のメリットよりもチップセットを安く確保するための協力関係っしょ
コンシューマ機は数年間ハード性能固定のままでやっていくからこそ高性能チップを採用する方向に進んでるし(任天堂を除く)
アーケード基盤も多少の改良は加えられたりするが、基本的なベースはそのままで数年は使い続ける
だから構成なチップセットを採用すればそれだけ長寿命化できるから、それを競合しない2社で提携してコストダウンを狙うのが一番の目的じゃね?
1910.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:34▼返信
>>1889
モンハンできなくて悔しいね
1911.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:35▼返信
>>1850
そうなったらいいね^^
1912.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:35▼返信
>>1897
レバーとボタンがICカードになっただけじゃんw
しかも複数のカードを読み込んで瞬時に反映させなきゃならんぶんハード性能が低いときついぞw
1913.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:35▼返信
なぁ、ドラクエ7の職業が半分に減ってるのは、またクズエニ完全版のプラグか?
1914.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1915.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:36▼返信
>>1873
モンハン奪われて発狂してるね
1916.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:36▼返信
>>1913
またくれくれか
GKうざすぎ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:36▼返信
WiiUがあのクソ性能だった現実を直視するのはつらいので
モンハンを心のよりどころにしてるのです。
1918.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:37▼返信
>>1905
任天堂社員か?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:38▼返信
>>1917
予定もないvita版モンハンをよりどころにしてるゴキよりはマシだよw
1920.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:40▼返信
何かゴキ痛々しいな
1921.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1922.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:41▼返信
これは嬉しいなセガはかなり好きなゲーム会社だからこれを機に素晴らしいソフトをバンバン出してもらいたいな
あとps2アーカイブスにサクラ大戦とか出して欲しいぜ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:42▼返信
>>1901
PS1時代に大手サードが一斉に大きく声を上げて中古対策しようとしたけど
いろんなところ(ユーザー・小売)から猛反発食らって泣く泣く断念した過去があるからな
中期~後期のPS1ソフトのパッケージの裏にNO RESALEってマークが描いてあるのがその名残
1924.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:46▼返信
豚は二言目にはモンハンガービータガー連呼してるが本物のバカなのか?w
それしか日本語(?)知らんのか?
そもそもモンハンなんぞがなんぼのもんだというのか
世の中のゲーマーがみんなモンハンやってると思ったら大間違いだw
1925.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:49▼返信
>>1924
PSPで450万(ぐらいだっけ?)のユーザーを逃したのは痛いよ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:50▼返信
>>1921
そもそもPS系はゲームショーで発表されたことないからE3で発表機会があるのなら、それより前に正式な発表会はするね
それが2月のSCEとセガでの共同発表なのかもしれんがなw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:51▼返信
>>1785
そんな特許があるのかw
CellってCPUなのにGPGPUも使えるっていう不思議なCPUだったからGPUに接続とか夢あるなw
1928.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:52▼返信
ざっとここまでコメ読んでみたけどさぁ...
任天堂の支持者ってハードの性能でソニーに勝ってると思ってるの?
ソニーハードも任天堂ハードも両方持ってるけど、
任天堂ハードが性能で勝ってるところなんて何もないじゃん。

ソフト面としてはまだ任天堂の方がうまい売り方してるとは思うけど、
ハードの性能面で任天堂機に満足した事なんか全然無いんだけど...

そこのところって任天堂信者はどう思ってるの?
もし任天堂の方が勝ってる!って言うならお前の目は節穴か?と思うわけよ。
1929.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:53▼返信
ニシ君って、まさかとは思うけど一匹で連投したり自己レスしてるんじゃない?
なんか思考パターンや使用語彙、文脈がどれも酷似しすぎてるんだけど…
1930.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:55▼返信
ニシ君は信仰者だから教義に従ってるだけですやん
1931.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:56▼返信
>>1927
GPU関連の半導体企業(特にnVidiaが急先鋒)が向かおうとしてる、GPUにGPGPU以上のCPU的振る舞いをさせるって方向にPS4は向かうだろうって予測は、一年以上前からあったりする。
そのために既存技術であるCellをGPUに接続あるいはある程度融合させられれば、低コストで未来技術が手に入るってことで有望視されてるね。
1932.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:57▼返信
なんでこんなにコメント伸びてんのさw
ニシくんもさあ、このレベルの噂にいちいち反応してファビョってたら
E3まで精神が持たないよ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:57▼返信
海外なんかではハード切替時に、シェア奪われることがあって
ファミコン→スーファミは日本は移行がうまくいったけど
海外は同時期発売メガドライブのソニックで任天堂スーパーファミコンの牙城崩すくらい行ったんだよな
メガドラの延命に足引っ張られてサターンは海外で負けハードに終わり
日本でのサターンは94年の発売から、97年のFF7までプレステと拮抗
ドリキャスで売ってみせるぞ1000万台って湯川専務が歌ってるけど
世界トータルではドリキャス1000万台売れてるんだよな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 20:58▼返信
>>1929
大抵煽り豚が一人で頑張ってるよ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:01▼返信
>>1927
不思議なっていうか、CELLの構成は当然ながらGPGPUの概念もヘテロジニアス・マルチコアと基本一緒だもん
1936.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:01▼返信
>>1928
アイデアで勝ってるから、全てに勝ってるんだよw


なんて本気で思ってそうですw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:03▼返信
アリゾナ州は無いだろ
新ハードはPS Meetingで発表だろうし
1938.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:03▼返信
性能で勝ってるから、全てに勝ってるんだよw


なんてゴキって本気で思ってそうで怖いw
1939.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:06▼返信
性能で勝ってて売上高で負けてて利益で勝ってるとは思っるよ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:06▼返信
まぁ任天堂はゲーム業界を支えてるコア層にケンカを売り続けてるのに、そこの信者が大量にいたらゲーム業界は潰れるぞ
昔のインチキ理想にコア層も騙されてWiiDSに行く流れもあったが、結局大嘘だと判明してほぼ全ての人間が任天堂から去ったはずだし
この中には任天堂を本気で信じてた生粋の妊娠もいると思うぜ
言ってることがその場限りの言い訳だったり、後で言ってることを180度変えたりしたのも大概だが、根本的にゲーム業界を良くしようという意志が全く無いのが信者すら離れる原因だった
今でも妊娠をやってる奴は信者じゃなくて、ガチで宗教入ってる狂信者だろう
1941.隆64投稿日:2013年01月12日 21:08▼返信
セガのポリゴンアーケード基板
MODEL1
MODEL2
MODEL3
NAOMI
NAOMI2
LINDBERG
1942.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:08▼返信
>>1936
アイデアと言っても、はっきり言って任天ハードじゃスマホの方がマシだよな
PSWはアイデアに逃げなくても性能とゲームらしいゲームで真っ向勝負できるし
1943.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:08▼返信
>>1938
ハードの話ならYESだけど?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:08▼返信
>>1939
思っるよ?
1945.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:09▼返信
>>1942
シコゲーで真っ向勝負とはこれいかに
1946.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:11▼返信
>>1938
ハードをいち早く売る力は任天堂の方があるね
1947.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:11▼返信
>>1945
その理論だと、任天ハードは幼稚ゲーしかないよなw
1948.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1949.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:12▼返信
>>1946
半年で半額とか、あとは需要を先食いしてるだけであっという間に市場崩壊を起こすけどねw
1950.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:14▼返信
>>1948
一生vitaでシコってろ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:15▼返信
>>1946
任天堂とソニーの売り方って、
良く例えるなら短距離走者と長距離走者、
悪く例えるならウサギとカメだからな。
1952.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:15▼返信
PSW「シコゲー」
任天堂「幼稚ゲー」
箱「硬派ゲー」

さあどれを選ぶ?
1953.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:15▼返信
妙に伸びてると思ったら、今日はこれ以外ゲハらしい記事がないのね
1954.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:15▼返信
まぁなんだ。
任天堂はノーチャンスだから気にするなw
1955.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:16▼返信
3DSみたいにハード売れてもスケスケジュールじゃ意味ないしね
1956.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1957.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1958.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:17▼返信
>>1955
シコゲーしかないじゃん
待ってれば来るモンハンやポケモンの方がまし
1959.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:18▼返信
>>1946
早く売らないと致命的になるんだよ
前機種が死んでから出るし、最近は性能が一周遅れだから寿命が短いし
1960.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:18▼返信
vita買ってやれよ…
1961.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1962.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1963.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:19▼返信
>>1958
そのシコゲー、もともとは3DSだったんだぜ…
しかもさ、2が3DSで出る予定なんだぜ…
1964.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:21▼返信
>>1962
脳トレやFitといった「ブームに乗せられやすい人達」が、「ブームに乗って」ソーシャルに移動したからピンチなんだろ。
任天堂の失敗は、そんな「ブームに乗っかるだけの人達」をライトゲーマーとして定着させられなかった事。
1965.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:22▼返信
SEGAのように、ソフト屋になるときがきたな任天堂よwww
1966.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:23▼返信
>>1965
セガなんてちっこい企業と一緒にしないで><
1967.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:23▼返信
おい、ブタ
いい歳こいて幼稚趣味持ち&ギャルゲコンプレックスってみっともなさすぎるぜw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:24▼返信
>>1958
シコゲーしか目に入ってない時点で、そういう趣味の人間ですって言っているようなものだぞ。
ソルサクは?TOHRは?海賊無双2は?
1969.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1970.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1971.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:25▼返信
>>1921
Weekly Hardware Chart 05th January 2013

   N. America Europe Japan Global
PS3 54,751 130,236 64,803 300,661
箱○ 86,098 66,998 1,573 169,602
WiiU 31,713 21,672 69,705 131,786

次世代機がE3で発表ならこの時にWIIU1万値下げかな?
1972.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1973.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1974.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1975.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:26▼返信
シコゲーってなに?
1976.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:27▼返信
>>1975
ミクとかトトリとか?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:28▼返信
お前ら、常識で考えろよ
いくつになっても任天堂の幼稚ゲーが大好きだとほざくオッサンが、女性とまともにつきあえると思うか?w
1978.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1979.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:29▼返信
特に最近PSに集中してんなと思ったらやっぱ組んでたのね
1980.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:29▼返信
>>1976
残念。カグラの事でした!
1981.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:30▼返信
>>1973
俺は和ゲーがしょぼいと思ってるから洋ゲーやる率が上がった
1982.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:30▼返信
任天堂の孤立が捗るなwww
1983.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:32▼返信
>>1979
つか売れるほうにソフトだしてるだけだろ、当たり前だけどね
1984.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:32▼返信
これマジなのかな?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1986.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:33▼返信
しかしソニーの中古対策という呪いがあるからな。
1987.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1988.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:34▼返信
>>1985
それお前じゃん
1989.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1990.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:34▼返信
安倍政権のおかげで任天堂もソニーも立ち直れそうな状況になってきている
1991.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:35▼返信
>>1986
ゴキ曰く採用はしないらしい
ソースはゴキ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:36▼返信
そろそろ2000とか言い出しそうだな
1993.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:36▼返信
>>1990
政権関係なしに任天堂はダメな気がする
1994.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1995.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:38▼返信
sony「そろそろ京都の腐った竹の子と大阪の糞商人にトドメをさすか・・・」

sega「俺に任せろ!」

sony-sega「フュージョンっっ・・・・!!!」

みたいな感じ?
1996.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:38▼返信
>>1991
遂に「言われて悔しかったシリーズ」の続編、
「一度は言ってみたかったシリーズ」登場か。
「ソースは○○」って言ってみたかったんだね(涙
1997.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:40▼返信
2000ならVitaはノーチャンスだwwww
1998.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:41▼返信
>>1971
正直イタリアの小売記事でベーシック3万3000は高いと思ったわ。
1999.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:41▼返信
2000ならVitaはノーチャンスだwwww 
2000.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2001.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:41▼返信
なぜこの話題でここまで伸びるのかw
2002.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:42▼返信
2000ならモンハンにも見放されドラクエもスパロボも出ないVitaは永遠にノーチャンスだwwww
2003.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:42▼返信
>>2000
フイタ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:42▼返信
>>1995

その流れで行くと名前がダサくなるな。

sogaとかsenyとか?元ネタでいくとだけどね
2005.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:42▼返信
>>2001
豚にとって都合の悪い話題だから・・・・
2006.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:43▼返信
>>1993
週末に恐ろしい勢いで円安に動いて任天堂も持ち直したかに見えるが、長期目線で見た時に$79円の時と今の$89円の時と水準が変わってないのがね…
日経平均の爆上げが無ければ間違いなく急転直下のナイアガラだっただろうな
そして相場が一段落した時に任天堂が有効な打開策を持ってこれなければ、ナイアガラ発生
もし円高方面に進んだとしたら確実に連日ストップ安は間違いなし
2007.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:43▼返信
>>2001
今日は他の記事がひどい
2008.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:43▼返信
2003ならモンハンにも見放されドラクエもスパロボも出ないVitaは永遠にノーチャンスだwwww
2009.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:43▼返信
頼むからもっとソフト出してくれよPS3...
2010.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:43▼返信
>>2000以外なら
wiiuは一生ノーチャンスだ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:43▼返信
セガも本当はまたハード展開したいんだろうな・・・
余力がないから出来ないけど
2012.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:44▼返信
2010ならモンハンにも見放されドラクエもスパロボも出ないVitaは永遠にノーチャンスだwwww
2013.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:44▼返信
豚は発狂かシモネタしか芸がないのかね
2014.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:45▼返信
>>2012
vitaでスパロボ出るんだけど・・・
2015.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:46▼返信
ニシくんが挙げられるソフトが3本しかなくなっちゃった
2016.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:47▼返信
>>2008

いい歳したオッサンが、こんなんとシモネタを交互に書き込んでるとかリアルに気持ち悪い
2017.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:47▼返信
レス番外しすぎw
2018.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:48▼返信
>>2014
発売日いつ?
2019.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:48▼返信
>>2015
ドラクエモンハンスパロボポケモンゼルダマリオFFテイルズアトリエカグラアイマス
ゴキちゃんがクレクレしたがる任天堂ハードで発売するゲームなんて幾らでもありますけど?wwwwww
2020.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:48▼返信
>>2012

3日後くらいに来いよ。好きな数字取れるからさ・・・
2021.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:48▼返信
>>2015
しかもその一つのドラクエって…『アレ』だろ?w
2022.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:49▼返信
ソルサクの金の服は救済、生贄を110回ずつって情報はガセですかね?
一向に出る気配がない…
2023.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:49▼返信
>>2019
釣り針がでかすぎます
もうちょっと小さくしましょう
2024.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2025.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:51▼返信
とりあえずPS3売って来た
2026.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:52▼返信
社交辞令も予定表にない豚には過酷だったな。
あ、漢字読めるかな?
2027.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:53▼返信
ゲームの発売予定が社交辞令って、それこそ社会人とは思えん発想だな
2028.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:53▼返信
社交辞令もなくノーチャンスと罵られるWiiUnkoなんて自慢されてもなw
2029.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:54▼返信
>>2018
発売日はまだかまってなかったはずだがvitaで開発中だったはず
2030.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:55▼返信
>>2024
やめろ…
それは自爆だ…
2031.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:56▼返信
このスペックで3万ちょいでps3互換とかだったら間違いなく売れるだろうな
2032.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:57▼返信
>>2024
別のブログでwiiuのスケジュールが真っ白なのは隠し玉があるからとか、どうせ開発してるしってニシ君が言ってたよ。
それについて君はどう思う?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:58▼返信
wiiuの命も短そうだな・・・これはマジでwiiと同じ道を辿りそうな気がしてならんのだが
まぁ任天ハードはここ数年買ってないからどうでもいいけど
2034.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 21:59▼返信
これでヘビー層をMSから奪え

2035.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:00▼返信
クロヒョウvita、PSpvita、戦ヴァルPS3、シャイニングvita、サクラ対戦PS3くるーーーー?
2036.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:01▼返信
任天堂の次世代機もどきは今後どういった道をたどるのかなwww
2037.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:01▼返信
なぁ…
ブタって自分の発言が簡単に返されるってことを考えずに発言してるのか?
GKは基本的に言葉に穴が出来ないように発言してるから、ブタの返しは的はずれな物かVITAガーしか出てこないけど
2038.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:02▼返信
任天堂の終焉が始まる
2039.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:03▼返信
ハイ、WiiUに関する新ネタ、もとい記事が上がりました~。
豚ちゃんはとっととそちらへ行きましょう~。
2040.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:03▼返信
>>2035
最高じゃないか
2041.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:04▼返信
だって任天堂と共同にしようとすると
任天堂が主導じゃなくなっちゃうんですもの
2042.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:04▼返信
マジレスですまんが…
任天堂のやるやる詐欺にはもう騙されたくないからWiiU買わなかった。
あの会社おかしいだろ!!!
もう買わん!!!
2043.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:04▼返信
>>2039
まwたwwひwwwほwwwwうwwwww
2044.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:04▼返信
コメント見てると何か面白いわww  
わざわざ煽りに来るモンハン厨がうけるww モンハンは2ndGが一番好きだったけど 今は興味なし。 
それより新しいメタギア(ライジングじゃないほう)まだかな?
2045.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:04▼返信
>>2033
このままだとwiiの道すら危ういけどな。
どちらかと言うと3DSと同じ道じゃないかな。
本当に今年中にPS4発表あるなら、その直後くらいにアンバサダーかまして無理矢理普及台数を伸ばすと思われ。
2046.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:05▼返信
さぁショータイムだ!
2047.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:06▼返信
さぁショータイムだ!
2048.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:10▼返信
wiiuは一体どうなるんだろうな
2049.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2050.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:13▼返信
なんでセガの話してんのにモンハンの話になるの・・・
2051.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:14▼返信
マジか夢のなかで共同開発してるのみたがまさか本当になんのか?ww
まあまだわからんが
2052.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:14▼返信
豚どもはモンハンが大好きだからだよ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:19▼返信
何これマジなの?サターンとドリキャスのアーカイブス来る?
2054.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:21▼返信
勝ち組はpsハードだ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:23▼返信
これマジなん??
PS vs サターン時代を知ってるオッサンには感慨深いものがあるな。
2056.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:26▼返信
サクラ大戦シリーズをアーカイブスで出して欲しいな
2057.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:28▼返信
サクラ大戦シリーズをアーカイブスで出して欲しいな
2058.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:35▼返信
ドリプレwwwwwww

ド!ド!ドリプレ!
2059.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:40▼返信
ドリームステーション・・・いい響きだ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 22:48▼返信
GTのキチガイ染みた凝り方がどこかSEGAのノリに似ていて
単純にソニーとセガの2社が好きだ

つーか嘘でとは判っていても共同開発の文字とか見ただけで涙ぐんで来る…
2061.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 23:01▼返信
ハードメーカーとしてのセガ復活、その第一歩
おそらく将来的にプレステはセガハードになると思われ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 23:03▼返信
WiiUおもしれぇ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 23:09▼返信
セガがハードに関わってたらセガを親の敵のように嫌ってるコナミが参入しないんじゃないかと思うんだが
どうなの?
2064.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 23:10▼返信
>>2059
ソニー DS
2065.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 23:13▼返信
10日後って急だな、ホントかよw ホントだったら面白いけど。
でも、原文読んでないが、これって話を信じるとしても
アーケードとPS4で基盤が一緒のものを出すっていう話じゃ?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 23:17▼返信
>>2063
じゃぁどこに参入するのよ
2067.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 23:19▼返信
任天堂×セガ×ナムコの基盤トライフォースみたいなもんだろ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 23:22▼返信
>>2062
なにがどう面白い?
やっぱPS3買った時の感動には勝てんぞ
wiiUはたまたま商品券があってゾンビUがあったから買ったけどPS3で他の同じようなゲームやるとこんなもんか・・・・ってなる そのうえOSが遅い
2069.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 23:32▼返信
セガは銀行に許されたの?
2070.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 23:42▼返信
>>971
ゲーム以外のfitとか一発アイデアで儲けててもダセェと思う
当時も思ってた奴は相当数居るだろw
2071.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 23:44▼返信
セガがついにハードで報われる日が来るのか・・・
それとも法則発動でプレステの歴史にまで止めを刺すのか・・

今までのゲーム機の歴史を知っていると
素直に夢が広がるとだけは見れない
面白い展開ではあるけどw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 23:45▼返信
まさかセガハード復活とか・・・・・・マジなら嬉しすぎるんですがw
2073.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月12日 23:49▼返信
かつての敵同士だけど、センスは似てるんだよ。
というかかつてのゲームの価値を頑に守っているハードメーカーが既にソニーだけなんだ。
MSと任天堂は価値の転換を目指しているから。
2074.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:03▼返信
結構コメント伸びるなw

道理で最近セガが任天堂にソフトださないと思ったわwwwwww
2075.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:12▼返信
>>2073
任天堂は場当たり的な感じしかないんだがw
長期的な展望が全然ないしw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:16▼返信
>>2063
記事見て来いw
ハードに関わってるんじゃなくて、チップセットを共有するってだけw
まぁSCEは他社とアーケード用の基盤作りもしてたが、バンナムじゃなくてセガってとこがなかなかいいw
2077.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2078.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:17▼返信
>>2063
それコナミが参入するハードがなくなってしまうぞw
WiiUにも参入してないみたいだしwwwww
2079.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:20▼返信
>>2065
そうだよw
チップセットを共有するって話だしね
コンシューマ機とアーケード基盤じゃ競合しないから2社で高性能なチップセットをお安く使おうって話だしなw
2080.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:21▼返信
>>2075
>任天堂は場当たり的な感じしかないんだがw
>長期的な展望が全然ないしw

いや正確には寿命が長いハードなんか作れないよw
展望とかあったとしても無理w

つーかマリポケには関係ないけど。新作ですよ!って言って売ってるだけだから。
2081.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2082.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2083.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:34▼返信
よく「○○はゲーム買わねぇから!」とかの煽りみるんだけどここで言われてるのは
・ゴキブリ=SCE寄りのただの煽り屋
・豚=任天寄りの煽り屋
・GK=SCE寄りのゲーマー
・妊娠=任天寄りのゲーマー

って認識でおkですか?
2084.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:37▼返信
>>2083
GKや妊娠は形骸化した言葉だから、もはや明確な定義はないよ
豚ゴキはただの罵詈雑言
2085.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:38▼返信
>>2083
にわかはおよびでないからさっさとでていったほうがいいよ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:40▼返信
>>2083
それは価値相対主義だよ。
もっと自分に主眼を置いて考えるべき。
今時「右翼」「左翼」という単純なレトリックで物事を大雑把に測ることが如何に愚かで的外れか。
そんな四種類のカテゴリーに丁度収まるわけないし、話題別に支持や傾向は変わる。
画一的にカテゴライズするのは乱暴だし、見当はずれ。
2087.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:41▼返信
>>2084

なるほど、SCE寄りの発言してるからって別に一般人語ってもいいわけね さんくす
2088.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:41▼返信
GTAとシェンムーさえあれば他はどうでもいいし買わない、GTA専用機として使う。
2089.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:43▼返信
>>2085

たまにまともな意見飛びあってる時には参加したくなるもんで・・・すまん
2090.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:45▼返信
>>2088
糞箱の次世代機買うなら北米版買った方がいいぞ。
日本の新糞箱買うヤツは底抜けの馬鹿。
2091.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:47▼返信
今のセガの開発力は異常ですわ
何なのここ
バンナム(笑)やフロム、スクエニ超えてるのは間違いないでしょ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:53▼返信
>>2090
そもそも次世代箱が日本で展開するかどうかも微妙w
市場規模が小さすぎるのにローカライズしなきゃならんMSにとっては不良債権地域だしな
2093.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 00:54▼返信
何バンナムに対抗意識燃やしてんだよw
まあ企業規模互角くらいか?
2094.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 01:00▼返信
>>2091
一応、昔はハード出してたし地の利はあるだろ。
2095.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 01:07▼返信
>>2084
形骸化したで済ましちゃいけねえだろw
正しくは
GK=SONY社員 アクセス履歴がソニーのホスト名GateKeeper**.Sony.CO.JPだった為
妊娠は単に任天堂ゲーマーだよな。

これはこの通りでよいw
・ゴキブリ=SCE寄りのただの煽り屋
・豚=任天寄りの煽り屋
2096.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 01:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2097.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 01:15▼返信
よく分からんのだが、これでなぜSEGAが主要メンバーみたいに言ってるんだ?
基盤かチップか知らんけどパーツ提供しただけじゃん。
本体の設計思想とかまで口出ししてるなら言っても良いけど。
2098.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 01:38▼返信
ソニーとセガの共同とか俺得すぎるw
セガは龍が如くやミク、シャイニングシリーズとか
ソフトもPSハードで人気だしな
2099.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 01:50▼返信
PSの次世代機の名前はねぷねぷでいいだろ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 02:58▼返信
夢のタッグじゃ!

こういうあれやこれや勝手な妄想で新型の話をしてる時期が一番楽しいよな
2101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 03:07▼返信
ある意味セガサターン2とも言えるわけか!
最高じゃないか!
2102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 03:09▼返信
>>2095
妊娠は任天堂ゲーマーってよりは狂信者のイメージが強いんだがw
もとにしさんのせいかもしれんけどなw
2103.ネロ投稿日:2013年01月13日 03:13▼返信
セガと共発か

手抜きになりそうやな
2104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 03:23▼返信
セガがファースト化とか隙なさすぎだろw
任天堂滅んじゃう
どうでもいいけどwwww
2105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 03:26▼返信
ソニーの技術力とセガのイマジネーション
2106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 05:37▼返信
何でソニーの連中って俺と組めば喜ぶ!!
見たいな空気作ろうとするの・・・
2107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 05:42▼返信
セガって言えばメガドラ発表のすぐ任天が出来てもいないスーファミの発表会してたな
テトリス強奪もあったよな
2108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 06:29▼返信
何という胸熱記事っ…!!
発想が未来過ぎて実現出来なかったセガの構想が、ソニーの技術力によって具現化される。
例えるならば、100年遅く生まれた志田林三郎に、金をいくらでも投資してくれる投資家が味方についたようなもの。

モバグリの名状しがたいゲームのような物ばかり量産してる現状を潰せ!
任天堂?ゲームの入門として、ガキンチョに必要なメーカーだから、生かさず殺さず。
セガソニーには小学校低学年向けゲームは作れないだろうから。
2109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 07:01▼返信
エンドオブエタニティーの続編やりたいなー
あれは、セガとトライエースだったけか。キビシイカナァ・・
急にまたやりたくなってきたわー
2110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 07:27▼返信
あとは任天堂だな
オールジャパンで海外勢を蹴散らそうぜ
任天堂は空気読めよ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 08:31▼返信
これは法則発動だな
セガの天性のお笑い体質を舐めちゃいけない
2112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 09:17▼返信
これって中古ソフト防止機能はつけるの??
2113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 10:02▼返信
テトリス事件っていうと、今でたとえるなら
クリプトンに金積んでミクの販売権をすべて抑えるようなものだな

既に出回って知名度もあるのに抜け道を使って掠め取るって言うね
任天堂って昔からそんな企業だ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 12:22▼返信
>>2095
今時GKをリアル工作員の意味で使ってる人なんてほとんどいないだろ
妊娠だってもともと豚と同じ蔑称だよ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:53▼返信
SG-1000=プレステ
SG-1000Ⅱ=プレステ2
mk3(マスターシステム)=プレステ3
2116.jkl投稿日:2013年01月13日 17:32▼返信
セガのハードは世界一いいいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
2117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 02:53▼返信
やべえ
フュージョンしてスーパープレイステーションになっちゃうじゃないか
2118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 22:35▼返信
これで中古対策なくしてPS3互換ありなら、
値段によっては買ってもいい。
2119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 17:29▼返信
ゲーム機なんて、メガドライブ1台あれば十分だ。
2120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:31▼返信
見てみたい…けれどきっとGASEだろう
2121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:19▼返信
アンソニーとセガールが交尾をしてオリビスが産まれたのか・・・
2122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 01:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq