• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





海外サイトによる「2013年に実現するかもしれない任天堂10の予想」
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/14/62925.html
2013y01m15d_014301366

1. ソフトが大量にリリースされ、まるでNINTENDO64の再来のようにユーザーは「量より質」を求めるようになる。

2. ゼルダとメトロイドがその姿を見せ始めるが、どちらのコンソールで発売されるのか、どんなシステムなのか等の詳細は明らかにされないだろう。

3. バンダイナムコが開発中の『スマブラ』新作は、2013年のE3で発表され、発売は2014年になるだろう。

4. 任天堂は「量より質」を実現するためのパートナーシップやライセンス契約を、サードパーティ向けに作成するだろう。

5. 『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』か『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』どちらをリメイクすべきか討論が行われ、おそらく『ゼルダ』が選択されるでしょう。ユーザーにはすでに新しい『マリオ』がいるので、次は新しい『ゼルダ』の出番です

6. 「バイタリティセンサー」再び。

7. Wii Uはよく売れているがまだ充分とは言えません。ソニーとマイクロソフトから発売される次世代機への対抗として、値下げを行うかもしれません。

8. Wii Uと3DSの連携機能を使ったアイデアをいくつか見ることになるだろう。

9. 宮本茂氏は、小さなプロジェクトで新しいアイデアを試してみることを望んでいました。今年中にニンテンドーeショップでそれを目にすることができるかもしれません

10. マリオは2012を活動的に過ごしました。キノコ王国での次の冒険に備えるために、今年の彼は休みをとるかもしれません。

(全文はソースにて)














vsm
e3-2009-nint-keynote-ninty-e309-keynote-0639-rm-eng-rm-eng
265690








量より質・・・?

バイタリティセンサー with WiiU はどうなんだw

2012年、マリオタイトル大量に出たし、さすがに休憩しそうだね


『スマブラ』新作、音沙汰ないが果たして・・・











ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

figma COBRA THE SPACE PIRATE コブラ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma COBRA THE SPACE PIRATE コブラ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-05-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:00▼返信
同意ww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:01▼返信





      値下げはよしろ!ってよww




4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:02▼返信
くっそワロタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:02▼返信
64の再来てwww

終わりですやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:03▼返信
2013年もマリオは弟まで引っ張り出すほどの
大忙しだと思います
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:03▼返信
>4. 任天堂は「量より質」を実現するためのパートナーシップやライセンス契約を、サードパーティ向けに作成するだろう。

64大相撲の続編くるで!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:03▼返信
リメイクなんぞ金と時間のかかるHD機で出すかよ
解像度上げただけのHD版なら出すだろうが
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:03▼返信
ただですら逆鞘なのに値下げしたら死ぬんじゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:04▼返信
アンバサか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:05▼返信
アンタバカーどころか撤退もあり得るというのに!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:05▼返信
>Wii Uはよく売れている


どこの世界線の話なん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:05▼返信
まぁWiiUの値下げは確実にあるなw
MSとSCEはXBOX360とPS3の値下げで対抗するだけだろうけどなwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:05▼返信
スパメトリメイクしたら買ってやんよ

と思ったけどそれだけじゃちょっと無理だった
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:05▼返信
スマブラはまだまだかかるから一回忘れてもらいたいみたいな事桜井言ってたじゃん
相変わらずはちまは何も知らんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:06▼返信
随分前の記事を持ってきたなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:06▼返信
据え置き撤退が一番現実的だよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:06▼返信
バイト君、この記事2回目
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:07▼返信



マリオ?休む訳ねぇだろ!ww
今年1本も「マリオ○○」「○○マリオ」「○○にゲストキャラとしてマリオ参戦!」が発表されなかったら土下座してやるよw


22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:08▼返信
現行機なのにPS3.箱360より高いからな。値下げはよっは妥当な意見だろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:09▼返信
マリオ アンバサダー プラチナ買取 マリオ マリオ マリオ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:10▼返信
そもそもあんなゴミみたいな性能で逆鞘なのが謎過ぎる
技術力もアイデアもないから変なとこに無駄に金かかってんのかね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:10▼返信
値下げとマリオ休息以外はノーチャンです。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:11▼返信
ゼルダのリメイクをするのだったら
時オカをWiiUに残して置いたほうがよかったよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:13▼返信
現状でも逆鞘のwiiuを更に値下げしろってもう潰れろって言ってるようなもんだろwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:13▼返信
ダンピングした結果の不利益もちゃんと自分に返ってくるもんだなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:14▼返信
WiiUに何一つ明るい話題が無いじゃないか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:15▼返信
売れなかったら簡単に値下げすると思われてんだろ
3DS値下げは本当に失敗だったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:17▼返信
>>11
【悲報】じゃねーだろうが
WiiUの記事なら全部悲報と思って内容も読まずにコメすんな、ゴキブリ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:17▼返信
誰もが口をそろえて”値下げ”と言う
ほらみろこれがアンバサがもたらした物だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:17▼返信
どこもかしこも値下げ値下げって、もう完全にちょっと待てば簡単に値下げする会社だって思われてんなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:17▼返信
>>27>>29
別記事でソフト専業になってしまうとか ストレートにソフト屋になれとか
つまりこれも貯金使いきってソフトサードになれってことだよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:18▼返信
スマブラ2014年って地味にやばいな。
据え置きはマリオ以外だとこれしかないだろ。

1万値下げは誰でも考えることか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:19▼返信
>>33
それほどWiiUは発売以降いい話が無いってことだよ
悪いけど印象操作でも捏造でもないんだよなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:20▼返信
>>33
悲報ははちまが勝手につけただけだろ
ゼルダ投入と値下げのことがかぶってるって話だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:21▼返信
>>33
内容読んでないのはお前だろうが
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:21▼返信
神値下げがくるか?
42.shi-投稿日:2013年01月15日 04:21▼返信
>>33
値下げの可能性が... とか値下げしかないとか 言われまくって悲しくなるよな...

普通は...
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:22▼返信
逆に今までwiiuにとって朗報となる話題ってあったっけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:22▼返信
量より質ってそれソフトが無いだけじゃ・・・・あっ(察し
しかし予想にしては皆無難でつまらない事しか言ってないな
リメイクあるかもとかアイディアあるかもとか量より質とか何というつまらない予想だ

しかし今のはちまは太鼓持ちじゃなくて辛辣な方だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:22▼返信
>> 『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』か『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』どちらをリメイクすべきか討論が行われ、おそらく『ゼルダ』が選択されるでしょう。


?????
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:23▼返信
JINの方ではまたバイクレースでWiiUがハブられたそうだ
Vitaも出してもらえるってのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:23▼返信
値下げ値下げ値下げ値下げwwww
任天堂ザマァw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:24▼返信
やっぱ値下げ引きずってしまったか
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:24▼返信
新作ならともかくたかがゼルダのリメイクで本体ごと買わないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:24▼返信
値下げしても任天堂専用ハードだろ
PS3と箱がすでに普及してるし、任天堂ハード市場は特殊だし、性能面や仕様やオン環境は微妙だし
結局マルチソフトは売れない出ないになるだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:24▼返信
この噂、任天堂が流してそうな気がする
値下げしない宣言とそれを見事に裏切ったアンバサの件が響いてるから
「皆様のご要望にお応えして・・・」って形にしたいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:25▼返信
リメイクは新作並に手間が掛かるんやで
勿論手抜きならその限りじゃ無いだろうけど
しかしどうせ予想なんだからもっと夢がある事言えばいいのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:26▼返信
先行のアドバンテージ全くないってか
もう少し練り込んでから出せば良かったのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:27▼返信
>>46
WiiUがハブられたぐらいでいちいち記事立ててたら
記事一覧が悲報で埋まっちまうぜHAHAHA
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:27▼返信
リメイクが『新しい』ゼルダってまあ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:29▼返信
>>45
どっちだよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:29▼返信
>>51
値下げしたくても厳しいんじゃないか
本当に値下げに踏み切ったらガチで岩田が任天堂潰そうとしてるとしか思えない
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:29▼返信
>>46
MotoGPの新作か!
これは楽しみだな
遊べないレンガはどうでもいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:29▼返信
2013予想纏め
MS 次世代箱○
SCE PS4初めファースト期待の新作やらシリーズ
任天堂 値下げ ゼルダ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:30▼返信
朝鮮堂の日本潰しヤバイ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:30▼返信
ようするにゴキブリがWiiUの値下げにビビって夜も寝れないってことはわかったwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:30▼返信
値下げなら最低壱万円は下げてもらわんと話にならんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:31▼返信
ちょっと待てば値下げしてもらえるってイメージが定着してしまった
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:32▼返信
夏休み前に1万値下げかなあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:33▼返信
いや値下げされようがゼルダリメイク出ようがそれだけではまだまだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:33▼返信
>>62
値下げしてほしいよ
68.shi-投稿日:2013年01月15日 04:33▼返信
>>60
値下げむなしいw

しても買わないっていう声も多いからなおかつむなしい...
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:33▼返信
wiiUが値下げされたらPS3を下げればいい
新型で下げなかった手がここで活きるだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:34▼返信
そろそろ据え置きで猫目の新作出してください・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:34▼返信
>>62
値下げ怖いよー
タブコンが本体より高くなったら笑い死にするかも知れんw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:35▼返信
>>68
買わない以前に購入者が怒るぞw
3DSの悪夢再来w
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:36▼返信
wiiUが15000円まで値下げしたらもう一台PS3買うわ
wiiU?150円なら買ってやるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:37▼返信
望むところだ
来いよ
値下げww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:37▼返信
待てば値下げあるから積極的に買う理由が無いんだよね。
特にやりたいゲームもないし。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:38▼返信
普通は値下げって堂々と戦略として打ち出せるはずなのに
最初から徐々にコストダウンして価格に反映するって言ってるソニーと違って
値下げ否定宣言なんていう妙なことしちゃった任天堂は
謝罪しながらじゃないと値下げできないんだよね ここの差が大きすぎ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:38▼返信
ウィユーはタダでもいらない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:38▼返信
コスト削減の結果じゃなく販売戦略としての値下げだと1万以上下げなきゃインパクト無いから辛いな
だがGKよタブコンを別売りにすれば簡単に12000円下げれるぞ
アダプタ別売りという狂気の戦略を果たした任天堂に不可能は無い
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:39▼返信
さすがにただなら欲しいわ
売るけど
81.shi-投稿日:2013年01月15日 04:40▼返信
>>69
PS3見た目変わっただけで中身そんなに変わってなくてコストカットもあまりないからPS3も値下げ厳しいんじゃないかと...

>>73
>購入者が怒る
うん 自分も3DS赤色は永遠に許さないと思う

>>70
HDトゥーン猫目見たい! ...出来れば...有機ELで...
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:40▼返信
3DSに続きWiiUも1万値下げ!とかやれば売れるんじゃね?本体だけはwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:41▼返信
>>79
よく分からんけどタブコンが一番利益出るとこじゃないのか?
あれ削って本体のみで売ったらますます赤字が加速する気がする
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:41▼返信
値段どうこうより、ソフトがなくて置物化が怖いわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:42▼返信
>>85
レンガとして建材で利用すればいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:42▼返信
スマブラもメトロイドもゼルダもPS3で発売したほうがいいという事実ww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:43▼返信
>>84
タブコンとったらWiiUってなんなんだ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:44▼返信
任天堂が真っ先に取るべき戦略は岩田に発言をさせないことだよ
他者が先にやったことをいちいち否定するもんだから
後追いしようとしてカッコ悪いことになる例が多すぎる
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:45▼返信
今までの流れを見たらSCEが任天堂に対抗して値下げとかありえないと分かるだろ
アホな奴はWiiU前にPS3が値下げしなかったから死亡とか何とか言ってたけど
MSもSCEには対抗心バリバリだけど任天堂にはどうなかは未知数
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:46▼返信
宮本はなんでまだ任天堂にいるの?
SCEのほうがいいだろwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:46▼返信
第5世代版のバトレボはよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:47▼返信
>>87
メトロイドやゼルダはファミリー向けじゃないタイトルだし
PS3と箱で発売したほうが売り上げ伸びるだろうな
94.shi-投稿日:2013年01月15日 04:47▼返信
>>87
cellシステム使いきったゼルダ 超リアルな魔物やりんくが剣と盾持ってヌッルヌル動く... あれ?これどこかで...
cellシステム使いきったメトロイド超リアルな地球外生命体を倒していく... あれ??これどこかで...
スマブラ... あれこれ 説明不要?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:47▼返信
値下げされてもレンガチャンスのドッキリ仕掛けられたハードなんて買いたくないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:48▼返信
>>83
その前にタブコンは2台接続が限界ぽいのだが
今もまだ2台目が繋がる仕様ではなかったのでは?
CMでもタブコンとWiiコンで遊ぶという変なことやってるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:48▼返信
岩田みたいなカッコ悪い大人にだけはならない
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:48▼返信
今年マリオ出なかったらそれこそ死ぬだろ
嫌でも出るだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:49▼返信
ゴキブリ陣営の餌記事かwww
捏造を含んでまでPSWが有利な記事を書かないとゴキブリ発狂するからな
現実は3DSがバカ売れしてVitaが大爆死を遂げてるんだけどなwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:49▼返信
やっぱり「売上苦しいと値下げ」ってイメージ植え付けたのは失敗だったね
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:50▼返信
どうせマリオを出すなら3Dマリオにしてくれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:50▼返信
考えれば考えるほどタブコンの存在は謎だな
タブコンなしで本体のみ2万で売ればもっと売れてたしサードも参入しやすかっただろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:50▼返信
>>99
考え過ぎだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:50▼返信
そもそもなぜ2画面にしたのかわかってない奴多すぎww
任天堂は数年前から次世代ハードを2画面でいくって決めてたんだよ
ハード構想すると同時にソフトも考えるのは当たり前
2画面を駆使したWiiUでしかできない遊びがこれから出てきたら値下げなんてしなくても売れるっつーの
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:51▼返信
>>104
3DSですら活用できてないと思うけどww
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:52▼返信
>>104
いつ売れるんだよww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:52▼返信
>>91
あの人は今の時代じゃ神聖視してくれる部下がいる任天堂以外はキツイんじゃないか
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:53▼返信
>>104
そもそも2画面もいらないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:54▼返信
>>90
WiiU発売前の期待感を警戒しての2000円以内の値下げならアリだと思った
今はこういう結果だから値下げなんてする必要は無いけれど
7年前のハードで1000円~2000円程度の値下げしても痛くも痒くもないだろ

ただWiiUは5000円~10000円の値下げでないとインパクト無いよな…
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:54▼返信
>>104
2画面なんてDSの頃から否定されてんじゃん
ましてや据え置きでコントローラーに画面つけたら視線が行ったり来たりで携帯機以上に使いづらいだけだろ
いつ新しい遊びってのは実現されんの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:54▼返信
>>91
あのおっさんマリオ64までじゃないの
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:54▼返信
>>104
無理だな
DSであれだけの時間をかけても本当に2画面の意味があったゲームは皆無なのだから
Vita縦にして画面半分に区切れば同じことできるしどっちもタッチできるだろ?
その上、中央にヒンジがあることでの画面構成の不自由さも無い
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:55▼返信
>>104
数年前から考えてたのにいまだに有効活用はできないんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:55▼返信
負荷も2倍以上になる2画面を活かせる程度に手抜きを強制されるハードなんて開発してて楽しいのかね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:56▼返信
二画面有効に使えてたのは世界樹くらいな気がする
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:56▼返信
健康管理ソフトは確実にあるだろうな
そして、ゴキがそれを煽るのも確実
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:57▼返信
>>116
体重計www
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:58▼返信
>>104
任天堂はねw

そもそも、2画面が活用されるなんてパーティ系かRPGだけでしょ。
海外じゃ主要ジャンルのFPS・モータースポーツ・スポーツじゃどれも活かせない。
余所見している間に、FPSだとビューティフォーだし、車ゲーだとクラッシュだし、スポーツだと球奪われる。
なにがしたいんだかサッパリだ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:58▼返信
>>116
>>健康管理ソフト
体重計って素直に言えばいいのにな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:59▼返信
>>115
あれも別に2画面の意味無くねーか?
スマホで下半分をマップ領域にすれば簡単に移植できちゃうぞ

DSの2画面は下画面しかタッチできない、ヒンジで強制的に真ん中に隙間ができるというデメリットでしかない
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 04:59▼返信
3DSの値下げで一番悪かったのは
「待っていれば」じゃなくて「売れなければ」値下げするって思われたこと
”積極的に買わない”って選択肢が生まれた
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:01▼返信
二画面を活かせるとしたらヒンジが360度開いて
表と裏でプレイヤーと相手の二人で見るとか、
そういう仕様じゃないと無理だろう

一人が同時に見るのなら高解像度の一画面で全てできる
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:04▼返信
世界樹だけは3DSで出たとしても今後もやろうかと思ってたけど4やってやっぱVitaで今後展開してほしいなって
言葉に出来ないけどなんだろうねこのもやもや感
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:05▼返信
>>99
そもそも元記事の何処にも3DSの名前が出てないのに何を言ってるんだお前は…

あとWiiUは諦めて今からでも3DSでのソフト開発に注力した方がいい
開発期間かかって今勝ち組になってる3DSのソフト市場を放棄する事になる
どうせ3DSもWiiUも任天堂しかソフト出さないんだから開発リソースは3DSに最大限割くべき
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:05▼返信
二画面の上手い使い方の一つと言われていた「TOHの下画面タッチで仲間に技指示」も、
TOIRにてVitaでも簡単にできてしまったしなぁ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:07▼返信
DSの2画面はスペースをうまく活用したとは言えるがゲーム的に画期的だった訳じゃない
使い方が限られるしそもそも一画面に全部表示した方が色々分かり易いという事も多々あった
その辺を勘違いしてWiiU何てものを作ちゃったのがな

それとDSは距離が同じだからまだマシだがWiiUはテレビとタブコンが離れてるから焦点合わせてると即応性に欠け尚且つ疲れるという欠点まで出てきた
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:09▼返信
2画面ねえ
DSでは上下均等だったのが、3DSでは均等ではなくなって
WiiUでは首の上下運動と焦点が違うというのも加わってくるし
任天堂は2画面をどんどん使いにくいものにしてるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:10▼返信
>>116
ゲーム以外の所でゲーム機に電源を入れてもらうって発想は全然ありだと思う
PS1もCDプレイヤーとして、PS2もPS3も映像プレイヤーとして電源入れてもらう仕様になってる
まぁそういう需要がもうPS系で鉄板になってるからそれ以外のスキマ産業を探した結果が体重計
Wiiの時はそれをきちっと当てきたし、むしろその路線を継承をするべきだと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:11▼返信
プレミアムが25000円になれば…やっぱまだいらねぇ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:11▼返信
DSはまだ完成度高いほうだったけど3DSは余計なことしかしていない
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:12▼返信
モンハンが一番わかりやすい例だろ
マップが半透明で同じ画面に出てるのと別画面にあるのでは利便性が違いすぎ
戦闘中でも何となく視界の端で確認できるのと、完全に注視を切って見なければいけない差は大きい
断言してもいいけど同じ人間が同時に2画面を与えられたことによる優位性など無い
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:12▼返信
購入ハードルはプレミアム18000円以下かなぁ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:12▼返信
試しにタブレットとPC画面を交互に見てみたけど
なるほど即応性は殆ど無いなこのスタイル
FPSやアクションで十分に活かすのは確かに難しいと感じる
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:13▼返信
買う気しないのは値段じゃないよな…
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:13▼返信
>>129
よくよく考えたら、それって3DSの元々の値段だったんだよな。
それを考えるとすげぇ安く感じる不思議。それでもいらないけど。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:14▼返信
二画面あっても良いと思うけどその場合は横に広げるべき
人間は縦の視点移動に弱い
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:14▼返信
>>116
いや、最初にゲーム機はゲーム以外もできるべきっていう
クタの発言に大ブーイング浴びせたのはブーちゃんなんですけどねw
皮肉にもその路線で生き残った任天堂とその信者を笑ってるにすぎんのですよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:15▼返信
買って初めて気付く
wiiuのタブコンは苦でしかない
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:15▼返信
そもそも3DSを25000円で発売したことが全ての始まり
あれからどんどん狂っていった
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:16▼返信
ぶっちゃけレンガチャンスなくして外付けHDDの劣化早める仕様をなんとかしないといくらになっても買う気はないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:17▼返信
去年の末出たのにもう国内外で値下げコールか
いやーほんとバカなことしたもんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:18▼返信
>>136
ダライアスみたいな考え方なら別にアリだと思うんだよな
超横長の擬似的な1画面を作るための2(3)画面と
完全に個別にわかれた2画面ってのは意味が違いすぎる

144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:18▼返信
DSの中古が激安になったから買おうかなぁと思ったがそんなやりたいのが無かった
まあ名作とかまとめてるサイトを見ればいいんだろうけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:18▼返信
マザー4が出るのなら買いたいけどなぁ
糸井と会談してたから期待はしておく
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:18▼返信
安くなってもこんな産廃いらねーよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:19▼返信
マジかよWiiU捨ててくる
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:20▼返信
捨てるならくれよ
売って金に変えるから
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:22▼返信

【政治】 爆弾発言、飯島勲・内閣参与 「内調や警察は何をやっていたのか」
首相官邸に、「左翼80人」入り込んでいた、前科一犯の人物も 
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:23▼返信
>>136
ヨルムンガンドで殺し屋オーケストラが言ってたが、16:9って人間の視野の広さなんだな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:23▼返信
DSですら真ん中空きすぎでアホかと思ってたのに3DSで改善なしどころかWiiUという間が最大限に広がるゴミクズを生み出した任天堂
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:24▼返信
>>140
恐ろしいよねぇ。DSが売れたからって露骨にぼったくりに来た
DSを段々値上げしてたから性根は変わってないと知ってたがそれでもあの性能で25000はビビる
もうそんな心配は無いだろうが任天堂が一強になったらどんな暴虐をしていたか

それとアダプタ別売りでも問題なく売れてしまったのも今後の任天堂にすごい悪影響を出すと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:27▼返信
どうでもいいけど桜井にスマブラ開発辞めさせたほうがいいと思うわ
彼にはどんどん新作作らせて、代わり映えのしないスマブラなんてキャラ選考と多少の監修程度に抑えるべき
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:28▼返信
ゼルダリメイクは間に合わないと思う
そして値下げ…もう最低1回は値下げしないと買ってもらえなくなったな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:28▼返信
せめてタブコン必須じゃなくして、タブコン無しを売れ。
それなら1万5千円くらいは出しても・・・ いや、性能を考えるとまだ高いな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:29▼返信
マジかよWiiU捨ててくる
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:31▼返信
桜井をスマブラに留めてしまうのはゲーム業界にとって大きな損失かもしれないな
任天堂と手を切って欲しいのだが
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:31▼返信
これ全部やってもいらないかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:32▼返信
1.Neither of Nintendo’s systems will see an abundance of software releases,
forcing Wii U and 3DS owners (and Nintendo) to talk about quality over quantity.
It’s like the N64 era all over again…
(WiiUにも3DSにも多くのソフトが集まることはなく、ユーザー、そして任天堂自身も
「量より質」だと主張することになるかもしれない。これは64の時の再来だ。)
これをinsideのライターが訳すと
1.ソフトが大量にリリースされ、まるでNINTENDO64の再来のようにユーザーは「量より質」を求めるようになる。

こうなります
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:33▼返信
>>152
ニンテンは当たるとすぐ調子こくからな
そのくせビビリですぐ値下げ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:33▼返信
視覚は横への移動へは比較的強いけれど縦への移動は弱い
原始から生活の場において獲物は大地を走るものだし横視点で見渡す事をあっても縦はそうそう無かった
ちなみに縦移動が多いと酔う
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:36▼返信
ゼルダリメイクが間に合ったからと言ってそれが何だっていう
しかしスクエニとカプを抱き込んで覇権取った気になるとかかつてのMSSKみたいだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:37▼返信
パルテナ程度にあれだけ時間かける桜井に才能なんかないよ
スマブラも任天堂のおかげだし持ちつ持たれつ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:40▼返信
まあHDのゼルダはやってみたい…
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:42▼返信
>>165
Q,めんどい
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:43▼返信
>>141
それに尽きる
それ以上に重要だと思っているのは詐欺アカウントシステム
2台目買い増しても意味が無い&故障でパーはありえない
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:44▼返信
>>161
つまり任天堂は人類の新たな進化への糸口というわけだ
時代に取り残されたくなかったらWiiU買って遊ぶことだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:45▼返信
任天堂ってもうハード屋としてはいらないよね
さっさとソフト屋になってほしいわ・・・
金積んでMH4を引き込んだ挙句ハードの所為であんなものにしてしまうって・・・
癌やがな・・・
任天堂の売れてるソフトの殆どはタブレットのアプリでだせばいいレベルのできだし
ポケモンもマリオもぶつ森も、ハードスペックや操作性を必要としていない・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:46▼返信
でもソフト屋になると今の肥大し過ぎた会社を維持できないっていうね
積んでますよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:49▼返信
>>162
そのスクエニとカプコンも3DSには出すがWiiUには全くなしだからな・・・

とりあえずゼルダやメトロイド上げる前に本格的なHDだからこそできる3Dマリオじゃないかねぇ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:55▼返信
任天堂のソフトでそんなやりたいの無いなぁ
3Dマリオくらいかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:58▼返信
マリオは2DはSFCのスーパーマリオ
3Dは64のマリオ64でお腹いっぱいです
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 05:59▼返信
量より質(笑)

ノーチャンサー豚
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:03▼返信
値下げしたところでハードに魅力がないんだよなぁ BDも見れないし、何なんですかね?WiiUって…
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:03▼返信
妊娠だけど確かにWiiUは今のところ厳しいな
でも、こう言う記事が出るだけまだまだ関心があるということだ
値下げもそうだけどビッグタイトルとかなにかきっかけがあれば盛り返す可能性は十分あるね
話題のない箱○やVitaよりは未来は明るいと思うよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:07▼返信
>>176
海外のニュースで箱がダメとか言っちまうのか
こんなのだから任天堂信者は馬鹿にされるんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:07▼返信
任天堂「やべ・・・ムジュラもう外注に3DS版で出しちゃってるわ・・・」
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:08▼返信


wiiUは故障続出問題なんとかしなきゃ無理だろ


180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:09▼返信
>話題のない箱○やVitaよりは未来は明るいと思うよ

だとすりゃ、3DSもお先真っ暗だなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:09▼返信
vitaに未来はない、今はサードがゲームを出してくれてるけど
4月からは、そうはいかない、出るソフトは全部爆死してるし
お情けでソフトを出してくれてるだけだよ?

断言するよ、ソニーに未来はない
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:10▼返信
>>181
お、おう
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:11▼返信
>>180
vitaの売り上げを
まず、なんとかしなくちゃ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:11▼返信
断言しても嘘は事実にはなりませんよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:12▼返信
任天がソフト屋になればやって行けると思ってる奴もやっぱどっかで感覚麻痺してるよ
現状の任天の内製ソフトがどの程度のもんか、冷静に世間と相対的に比較してみなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:13▼返信
ヴィータガーヴィータガー


始まっちゃったよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:13▼返信
思考停止の合言葉「Vitaガー」
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:14▼返信
任天堂がマリオ使わないでACT作っても誰が買うだろうか
マリオの乱発がソフト屋としても二流であることを証明している
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:14▼返信
3DSどうだろ
1000万台売れたし国内の売り上げもう落ちるだろな
任天堂さんは新型携帯機だすいいタイミングかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:15▼返信
>>184
嘘もなにも事実じゃんwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:16▼返信
WIIUに関してはニシ君もあきらめモード
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:16▼返信
>>181
まあ、これだけは言える
ソニーも任天堂も生き残ってるし
未来がないのはお前だけだと悟れww
つまらない妄想せずに働き口を
探す方が賢明だぞww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:17▼返信
スマッシュブロとやらは鉄拳みたいになる
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:17▼返信
そういやPS3もPSPも断言されてたな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:17▼返信
>>184
vitaとvitaのソフトが売れてない現実と向き合わなきゃ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:21▼返信
売れてます
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:21▼返信



チカニシいわく、任天堂は一切働かなくても


何千億年も社員を食わしていけるだけの預金があるらしいよ


198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:22▼返信

wiiU世界最下位の現実を受け入れなきゃな

199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:22▼返信
岩田は働かないほうが役に立つのは間違いないがな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:22▼返信
>>192
おいおいww
お前と一緒にするなよ糞ニートww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:23▼返信
>>181
なんか勘違いしてるけどVita専用のゲーム自体は少ないよ
ただ移植やマルチで水増しもできるからソフトの切れ目ができないようになってるって事
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:23▼返信

まさに任天堂&任豚のコメは震え声だな

203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:24▼返信
>>196
売れてません
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:25▼返信

PSVita売れまくり

wiiUはヨンケタン

205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:25▼返信

コナミ「wiiUは閉め出してる、今はPS3やPSVitaで忙しい」

カプコン「wiiUにはソフト出せないや、PS3や360買ってね」

バンナム「wiiUにテイルズは出しません、本命PS3で行きます、PSVitaテイルズも3月発売よろしくね」

スクエニ「うーん、任天堂さんの方針も良いとは思いますが、ウチは真逆の方針ですね、それよりPS3キングダムハーツやファイナルファンタジーをよろしくね」
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:30▼返信
ヴィータガーと思考停止の呪文を唱え続けるのもいいけどさ
バイトでも初めてWiiUとサードソフト買った方が任天堂のためになると思うよ?
てかさ、ぶーちゃんがコアゲーマーのGKを排除してるんだから、その分買ってあげなよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:30▼返信
>>201
WiiU「俺にも移植やマルチ出してもいいんだぜぇ」
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:30▼返信

166 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年01月09日 00:08▽このコメントに返信

Vitaにはノーチャンスすらないけどなw

209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:33▼返信
>>200
豚ちゃん 図星でイラッときちゃったか
ドンマイ!
大丈夫だ 今日はハローワークやってるよww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:33▼返信
>>206
こんな時間からコメしてる
お前さんも働きなさい
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:34▼返信
VUTA擁護してるゴキはクソ鐚持ってないだろ
買ってやれよ・・・。 現行機なのにヨンケタンとか・・・
マルチタイトルもほぼ全てが劣化なのにゴミステ3選ぶ馬鹿だしゴキブリは
ゲーマーなら360 常識 
あ、ゴキブリは貧乏過ぎて箱買えないか 
Jinもはちまも仕事だからPSハードでやってるフリをしているだけで、本来なら360だってのに・・・。
騙されるゴキ
まぁパンツが見たいならPSですわなwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:36▼返信
>>210
残念、俺はこんな時間から働いている社畜だよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:37▼返信
>>209
ごめん、勘にさわっちゃった?ww
まあ、その内仕事見つかるんじゃない?ww
こんな所で暇つぶしてないでタウンワーク貰ってきなさいww
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:38▼返信
>>210>>211
ニシくん壊れるの早すぎぃ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:39▼返信
>>212
もっとバレない嘘つけよww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:42▼返信
なんだ、このしょうもない戦いwww

どっちがニートとかどうでもいいわw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:42▼返信
360って年々アクティブ減って洋ゲーでもpsに十倍差つけられて
過疎オンラインの糞の事?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:47▼返信
タブコンのテレビを付けなくてもゲームができるって言う売りが
マルチだとサードがいちいち対応させなきゃいけないってのがネック

まあ実際できてないですね
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:47▼返信
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』か『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』どちらをリメイクすべきか討論が行われ、おそらく『ゼルダ』が選択されるでしょう。



221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:48▼返信
にんぶたは ビータガーの じゅもんをとなえた てろりろてろりろ

ウィーユーは うれなくなってしまった!
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:56▼返信
マジで任天堂はどうでもいい
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:56▼返信
>>215
ま、こんなところだしどんな事でも言うだけなら言えるからね
信じてもらわなくてもいいよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:56▼返信







…ノーチャンスだってww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 06:59▼返信
パッド(重い)で、ネオジオオンライン対戦
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:01▼返信
自爆テロのせいで日本でも海外でも値下げ値下げかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:02▼返信
> ソフトが大量にリリースされ、まるでNINTENDO64の再来のようにユーザーは「量より質」を求めるようになる。



1行目からして
突っ込みどころが3箇所もあるんだが
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:06▼返信
>>208

ニシ君ってちょっと馬鹿すぎるにも程があるね・・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:07▼返信
量より質より量
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:08▼返信
>>223
うん、誰も信じてないから大丈夫w
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:09▼返信
ソフトが大量にリリースされユーザーが量より質を求める?
現状では大量にリリースされる気配が無い上に量より質を求めるユーザーは任天堂にとって有難くないだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:10▼返信
来年の値下げはさすがにないんじゃ?年末ならあるかな。
3DSで一度やらかして信頼失ったし、またやったら数年後の機種時ますます売れない。
豚が言うビータガーよりは勢いよく売れてるのに、ソフト出ない(予定も販売も)のが大問題だろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:10▼返信
MotoGP 13発売決定 2013年内
PC PS3 Vita 360で。

Wii Uと3DSはノーチャンスでハブられでーす
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:11▼返信
値下げは来るわな
このまま放置したらGCより売れないハードになる
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:12▼返信
>>228
ノーチャンスが無い=チャンスがある

脳萎縮豚らしい発言だなwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:13▼返信
>1. ソフトが大量にリリースされ、まるでNINTENDO64の再来のようにユーザーは「量より質」を求めるようになる。

これってつまり質の悪いソフトが大量にリリースされるだろうってことじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:14▼返信
パーティーゲー連打くるで!
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:16▼返信
まずは半年前後に値下げが来るかどうか
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:16▼返信
ハードの質が最悪だから無理
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:20▼返信
現行機の移行期が最初で最後のチャンスだな
そのためにSCEはPS3値下げしないんだろうけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:24▼返信
>>240
以降期はPS3・VITAにソフト出すから無理。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:31▼返信
WiiU本体の適正価格は5000円だからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:36▼返信
セガサターンを2000円くらいで買った方がマシ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:37▼返信
>>243
高すぎいらない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:38▼返信
>>値下げ
3DSのあの件で完全に信用失ってるなw
goは高いと思うけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:41▼返信
ダークソウル2・GTA5・MGSGZこれが無いって時点で普通にWiiUを買う理由はないな…
マリオもパーティーゲーもミニゲーム集も興味ないし
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:53▼返信
ゲームないのに買う理由なんてないだろ。
サードが撤退したいま、それは変えようがない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 07:56▼返信
量出すの簡単だよ。
Wiiセレクションシリーズとして
Uで起動出来るようにするだけ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:08▼返信
>1. ソフトが大量にリリースされ、

ダウト
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:13▼返信
まぁこの値下げしろの空気は任天堂自身が生み出したものですからねぇ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:13▼返信
ファーストの予定でもワリオとWiiFitとピクミンしかねーし
これは酷い
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:18▼返信
まーたアンバサけぇ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:23▼返信
2、7以外は実現しそうにないな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:29▼返信
1. ソフトが大量にリリースされ、まるでNINTENDO64の再来のようにユーザーは「量より質」を求めるようになる。
無いわー
サード居ないのにどうやって量だすんだよHDだぞ↑ばかじゃね?
で質を求めてゼルダの伝説のリメイクですかお前はいつの時代の人間だよ
任天堂の質ってその程度なの?w
読みながら笑ったわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:30▼返信

任天堂が金をくれるなら.
嫌々この産業廃棄物WiiUを引き取ってやっても良いかな?と考えるレベル

ただでもイランw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:31▼返信
ソフトが大量にって、任天堂以外のソフト売れないのに、ソフト出すメーカーなんて無いだろ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:33▼返信
マルチのおこぼれすら貰えるかどうかも怪しい雲行き
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:42▼返信
たぶん、一番実現する可能性があるのって値下げだよなw
その後、ゼルダやスマブラを「情報だけ」公開する
ほんでトドメが何らかのイワッチメント
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:58▼返信
64時代はまじで氷河期だったからね。
ロンチでマリオしかなかった64と違いWiiUはモンハンもある。

スマブラ含め任天堂タイトルが出ないとな。
ピクミンだけじゃちょっとね。おそらくメトロイドがでるね。
プライムシリーズ終わったからどうなるかわからんが、レトロがどうにかするだろう。
個人的にスタフォと共演してくれねぇーかな。あとFZERO、マザーがくれば…
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 09:04▼返信
SD画質のゲームばかり作ってたからHDに苦労するだろうしなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 09:07▼返信
任天堂のソフトが大量にリリースされるんですね
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 09:09▼返信
質が悪ければ量もない、それがWiiU
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 09:30▼返信
ムジュラより3DSで夢島のリメイクのほうが・・・
今の任天堂には望むべくもないが
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 09:33▼返信
1.現時点ですでにハブられてノーチャンスなのにソフトが大量にってのはありえない
2.ゼルダはまずないが、メトロイドなら発表あるかも
3.スマブラは忘れてくれというぐらいだから来年で出せるかどうか疑わしい
4.任天堂がサードを大切にするとも思えないし、囲うだけの余裕もなさそう
5.ゼルダリメイクはありえる
6.常識ではありえないが、任天堂ならやりかねない
7.値下げするだけの体力があるとは思えない
8.任天堂の技術力じゃ無理
9.今ミヤホンが何か作ってるとしてもアプリレベルの物じゃない限り今年中に何か出すのは不可能
10.任天堂は今年もマリオを酷使する
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 09:38▼返信
>>264
両方出たら3DS買うわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 09:44▼返信
値下げは予測じゃなくて希望でしょ
どのハードにも言っているよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 10:22▼返信
PSと箱の次世代機が出たらレンガを値下げする?
値下げしてもレンガは高性能には進化しませんよ?w
助けてマーリオーの次は助けてゼールダーかww
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 10:26▼返信
3DSが失敗したのに値下げとかするかね
携帯ゲーム機はオワコンだけど、据え置きは好調だから
値下げなんてしないだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 10:30▼返信
もう任天堂=値下げするっていう構図が一般的に認識されてるしな
一回あった事は次も期待するのが消費者ってもんだから
逆鞘なのにさらに価値を低下させることを望まれる、Vitaだって初期は
安い言われてたのに3dsの異常な値下げのおかげで割高に感じるようになって
低迷の一因を作ってるし据え置きでも害しかまき散らさないな
ゲーム業界全体にとって迷惑でしかないから値下げとか勘弁してくれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 10:59▼返信
3DSでアンバサダーくらった人たちのほとんどはWiiUは買ってないだろうな…
もう、今の任天堂は不信感しか持てない糞企業になり下がってて哀れですらある
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 10:59▼返信
値下げは確定みたいなもん
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:07▼返信
>>265
「ソフトが豊富に」ってのはインサイドの語訳で原文の意味は真逆
"Neither of"(どちらも~ない)を訳してない

> Neither of Nintendo’s systems will see an abundance of software releases,
> forcing Wii U and 3DS owners (and Nintendo) to talk about quality over quantity.
> It’s like the N64 era all over again…
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:09▼返信
値下げを予想されつつ値下げされない状態が続くのが一番良くないね
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:25▼返信
欲しいソフトが全くない稀有なハード
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:28▼返信
機械翻訳ヒデエなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:29▼返信
値下げとゼルダHDリマスターの発表はあると思うよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:37▼返信
こんなクソハードはさっさと終わらせとけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:41▼返信
WiiUは値下げしてもソフトがな・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:42▼返信
「マリオの休日」ってタイトルでゲーム作ればいいんじゃねw?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:48▼返信
>>277
10個目爆笑www
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 11:55▼返信
休暇中にテロに巻き込まれ戦う事になるマリオって
ダイハード的な展開のゲームどうですかねw?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 12:00▼返信
半年未満値下げはよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 12:32▼返信
Wiiで良かったのはストラップだな~

286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:14▼返信
ゼルダリメイクいらないから、早く新作作れよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:39▼返信
ソフトが出なくて64の再来になるとかいうコピペがあったが
誤訳だったのか
全く逆じゃねーか
ソフトが多すぎてユーザーが量より質を求めるようになると
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:48▼返信
>>287
年に1、2本の超ライト層なのに「量より質」ってのもなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 16:02▼返信
PS4が4~5万だったら値下げはしないんじゃねぇの 情弱層はどう考えても安い方に飛びつく
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 16:03▼返信
仮に箱が4万でも日本じゃ全然知名度無いし・・値下げねぇ・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 16:05▼返信
初期ロット購入でドヤ顔したいがここまで来ると初期買うのがだんだん怖くなってきたな 全体的に見て初期安心して買えたのPS2やWiiまでだよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 18:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 22:22▼返信
ゼルダは新作糞連発してるし過去作のリメイクだけやってればいいよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 22:22▼返信
色々言われ放題やな任天堂
岩田社長はどない言い訳するつもりや

直近のコメント数ランキング

traq