• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ワーナー、『バットマン』関係のドメインを大量取得・・・新作のタイトルか?
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/14/62926.html
ダウンロード

シリーズ二作共に多くのメディアから高い評価を獲得し、昨年末にはWii U版『バットマン アーカムシティ アーマード・エディッション』もリリースされたバットマンシリーズですが、本作のパブリッシャーを務めるワーナー・ブラザーズが今月の10日に「Arkham」関連のドメインを多数取得していた事が発見されています。

新たに登録されたドメインは以下の通り。

・arkhamuniverse.com (Arkham Universe)
・batmanarkahmuniverse.com (Batman Arkham Universe)
・batmanarkhamarises.com (Batman Arkham Arises)
・batmanarkhambegins.com (Batman Arkham Begins)
・batmanarkhamdarkknight.com (Batman Arkham Dark Knight)
・batmanarkhamknight.com (Batman Arkham Knight)
・batmanarkhamlegend.com (Batman Arkham Legend)
・batmanarkhamlegends.com (Batman Arkham Legends)
・batmanarkhamnight.com (Batman Arkham Night)
・batmanarkhamorigins.com (Batman Arkham Origins)
・batmanarkhamstories.com (Batman Arkham Stories)
・darkknightarkham.com (Dark Knight Arkham)
・dcarkhamuniverse.com (DC Arkham Universe)
・dcarkhamverse.com (DC Arkhamverse)
・thearkhamuniverse.com (The Arkham Universe)


(全文はソースにて)




















>尚、昨年の9月には「2016年にバットマンムービーのリブート作が公開予定」、である事を海外ニュースサイトのCosmic Book Newsが噂情報として伝えており、その内容はゲーム版『バットマン アーカム・アサイラム』をベースにしたものとなると報告していました。

ゲーム版バットマンをベースにしたの映画やるのかな











バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション 数量限定予約特典 特製スチールブック 付きバットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション 数量限定予約特典 特製スチールブック 付き
Nintendo Wii U

ワーナー・エンターテインメント・ジャパン
売り上げランキング : 1140

Amazonで詳しく見る

WARNER THE BEST バットマン:アーカム・シティWARNER THE BEST バットマン:アーカム・シティ
PlayStation 3

ワーナー・エンターテインメント・ジャパン
売り上げランキング : 714

Amazonで詳しく見る

コメント(23件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:00▼返信

3DS
 12位 逃走中 381,420本
 26位 こびとづかん こびと観察セット 229,637本

VITA
 1位 ペルソナ4ザ・ゴールデン 193,412本

(ゲームデータ博物館より 2013年1月6日までの集計)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:01▼返信


 がんばれVITA

     まけるなVITA


3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:01▼返信
ドメインの取得がアジア系のパチモン増加に伴って
ただの著作権保護になってたりするのはなかなか悲しいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:06▼返信
日本じゃ不人気バットマン
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:10▼返信

ただしWiiUでは出ません
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:10▼返信
DCコミックだと映画で数字持ってるのこれくらいだからなぁ
必死になりすぎて失敗しないで欲しいけど…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:10▼返信
AA・ACのシリーズなら超絶劣化の家庭用じゃやれないな・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:11▼返信
ゲームの売上なんかどうでもいいわ
うざい消えろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:15▼返信
前作に続いてアーカムシティ爆死したけど
日本版出るのかな…
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:19▼返信
>>1で3DS買う人間が大体分かったね
逃走中:暇なBBA
こびとづかん:屑人間
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:26▼返信
とりあえずWiiUに過去作の移植する気が無いのは分かった
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:27▼返信
>>1
3DSユーザーの頭の弱さがよくわかるデータすなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:27▼返信
年末steamセールでこの二作買ったわ。そろそろやってみるか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:40▼返信
>>13
同じく買って日本語化に手間取って疲れてやってないぜw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 08:43▼返信
PhsyXの効果見たらCSがクズに見えるよな
そこそこのPCスペでもクッソ重いのが問題すぎるけどw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 09:08▼返信
>>1
1位が26位に負ける現実w
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 09:09▼返信
WiiU版はグラフィックショボかったね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 09:33▼返信
>>16
発売しなきゃ売り上げも競えない
ノーチャンスWiiUwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 09:51▼返信
どうせライジングの続きでロビンバットマンの映画だろ

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 10:03▼返信
じゃあ俺グッドマンのドメイン大量に取得する!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 20:06▼返信
ライジングを借りて見たが前作が出来すぎて見劣りしてしまったな
それでも楽しんで見たけどw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 20:51▼返信
ゲーム版がリブートのベースだと?
ないない
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 23:03▼返信
なんだかんだで、映画なら敵はジョーカーにしてくれよ

トゥーフェイスもペンギンもキャットウーマンも
ポイズンアイビーもベインもMrフリーズもハーレクインもいいけども

結局のところバットマンの面白さはジョーカーにあるんだよ、頼むよ

直近のコメント数ランキング

traq