• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





スクエニ&GREE『ファイナルファンタジー アートニクス』100万ユーザー突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000006-isd-game
82421260_400x300

スクウェア・エニックスとグリーが、両社がGREEにて提供中の『ファイナルファンタジー』シリーズのソーシャルゲーム『ファイナルファンタジー アートニクス』のユーザー数が100万人を突破したと発表した。

両社では今回の100万ユーザー突破を記念し、ユーザーにアイテムや仮想通貨をプレゼントする「ひとことボーナスキャンペーン」と「ハッピーバッグ限定販売」を実施する。

(全文はソースにて)
























使い回しゲフンゲフンどこかで見たことある絵の並んだソシャゲでもユーザー100万人けぇ

それだけ期待されてるんだし、続編じゃなくナンバリングの完全新作出してくださいよー!












FINAL FANTASY 25周年記念トランプFINAL FANTASY 25周年記念トランプ
No Operating System

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 5731

Amazonで詳しく見る
とある科学の超電磁砲 御坂美琴 バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)とある科学の超電磁砲 御坂美琴 バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)


フリーイング 2013-06-30
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:29▼返信
ほんと広告目立つよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:29▼返信
このCMよく見るわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:29▼返信
なんかスクエニって同じようなのばっかつくってんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:29▼返信
ほんとなんで人気あるのかわからん
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:30▼返信
真面目にゲーム作るのバカらしいなwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:30▼返信
中二病が100万人か
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:30▼返信
ヴェルサスはやっぱり15になったのかね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:31▼返信
スクエニもちゃくちゃくと携帯ゲーム機からスマホへ逃げる準備を進めていますねえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:31▼返信
クソゲを記事にするなや
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:32▼返信
コンソールで100万より儲けるんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:32▼返信
100万人ってことは月商約2億円か
ブレブリとか言う産廃の赤字も取り戻せそうだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:32▼返信
もうスクエニはソーシャル一本でいいだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:32▼返信
ゲームが廃るわけだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:32▼返信
ミリオンおめでとうスクエニwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:32▼返信
いいね
これでCS事業からは卒業(撤退)しなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:33▼返信
現信者以外は期待してないよ。普通ならここ数年の体たらくを見て冷めてる
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:33▼返信
ヴェルサスはよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:33▼返信
これもカード集めなんでしょ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:33▼返信
PSストアのアーカイブスランキングもスクエニのFFシリーズが無双してるからなぁ。
ほんと遺産様々やな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:33▼返信
だから有名タイトル+CM+基本無料のアカ登録なんて有名サイトのPV数より意味がないって
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:33▼返信
今年はオンラインサービスやソーシャルに注力します!というのが今年の抱負だっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:33▼返信
もうずっともしもしでやってて良いよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:33▼返信
CMよくやってるね
ところでヴェルサス作ってるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:34▼返信
過去の栄光で荒稼ぎしてやがるw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:34▼返信
ソーシャル最高すぎるわ
数字しか見ないWDさんにとっちゃCS切り捨てる理由もわかる
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:34▼返信
ゲーム専用機はもう時代遅れやな
ナイヨウガーナイヨウガーとはいうが忙しい人間には手軽に出来る方が良いっていうね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:34▼返信
>>23
14がひと段落するまで、止まってるんじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:35▼返信
>>23
たぶん美麗CGを使ったソーシャルカードゲームに生まれ変わって出てくる
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:36▼返信



任天堂からモバグリに乗り換えるの早かったなww


32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:36▼返信
坂口さんはどうした
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:36▼返信
スクエニはソーシャルに集中して他のソフト出さないでくれ
あんなゴミはもういらない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:36▼返信
ついにスクエニもスマホ・ソーシャルへの移行を決断したか
さーてカプコンはどうするんだろうねえ
3DSと一緒に共倒れになるのけえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:36▼返信
>>29
これは駄目だww
書き下ろしすらないとか
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:37▼返信

任天堂の倒し方、知ってるよ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:37▼返信
聖剣2.3とか懐かしいなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:37▼返信
>>26
それでも買うのがコア層
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:37▼返信
>>29
悲しすぎるな……
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:37▼返信
シアトリズムFFをVITAでも出してクレクレ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:38▼返信
スマホゲーの利点

とにかく開発費が安い=仮に失敗してもCSに比べれば痛手にならない
重課金ユーザーが一部でもいれば採算は取れる
とにかく数多く出せる
ゲーム機と違って携帯端末は必需品だからユーザーの出費は実質ゼロ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:38▼返信
>>29
これはひどい
43.高田馬場投稿日:2013年01月15日 14:38▼返信
今ならセフィロスプレゼントってかw
なんつうか、馬鹿なんだなぁと。この手のやる奴とか頭悪いイメージしか無いわ。
こういうのでシステムが練られてるとかならまだしも、只のクリックするだけのゲームだからなぁ。何が良いんだかっていう。
とりあえず、ゲハ民にはセフィロスじゃなくて、アフィロスをプレゼントしてやった方が評判良いんじゃね?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:38▼返信
>>40
いらんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:38▼返信
>>29
うわぁぁ

どうしようもねぇな

モバマスが100倍マシに見える
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:38▼返信
まああんだけ広告うてばなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:39▼返信
>>29
ちゃんと見たの初めてだけど、すごいなこれ。書き下ろしでもなくただの既存の使い回しかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:39▼返信
これが現状のスクウェア・エニックス
冗談でも皮肉でも無く現実としてのね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:39▼返信
マジで中小と海外しか無くなってきたなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:39▼返信
ニシもGKもスクエニは任天堂を向いてるって言うけどホントはもしもしだと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:40▼返信
スクエニはまともなゲームが作れないからソーシャルゲームで儲けましょう。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:40▼返信
>>30
スクエニは一体どこまでいくのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:40▼返信
ソシャゲも結局は、CSのコンセプトアートやキャラクターにおんぶに抱っこなんだよな…。
さすが公式でライトニングさんの油絵を描いていることだけはある。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:41▼返信
>>45
モバマスもゴミクズだけどな
数撃ちゃあたる戦法で初代ポケモン以上に量産されただけのキャラに愛着とかマジ笑えるw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:41▼返信
>>40

VITA版待ち切れずに3DS版買ってしまったw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:42▼返信
実質、どんだけがアクティブユーザーなんだかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:42▼返信
ライトユーザー…スマホゲー(3DSよりは高クオリティ)
コアユーザー…わざわざ低性能なCS機でやる理由は無いからPCゲー


あれ?ゲーム専用機やっぱいらなくね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:42▼返信
あんなただの絵集め&基本無料→課金ゲーがこれだけ流行るのは、全て「不況」(金がない)と「勤勉」(よく働く、日本ならでは)のせいだろ
よい社会にこれからなっていかないと、パッケージゲーはどんどん廃れるんじゃないかと
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:42▼返信
別にいいんだよ
これで儲かって本編を作り込むなら
でも本編があれだからなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:43▼返信
儲けないとまともなゲームの開発費も出ないぜ
KONAMIなんか儲けほぼソーシャル、お前らがマンセーしたグラウンドゼロだってソーシャルの儲けで作れる
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:43▼返信
>>55
iOSで出るんじゃなかったっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:43▼返信
日本の大手メーカーがこの有り様とはなあ・・ほんと情けない
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:43▼返信
ソシャゲーに踊らされるお前らwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:43▼返信
これタダゲーじゃないの?
どう見ても金払いたくないクオリティなんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:43▼返信

ソーシャルゲーの
9割の登録者は1日で削除するらしいね


66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:43▼返信
>>57
まずPCでゲームをやらないからその話終了w
お前PCでゲームやる奴大量にいるとか思ってんの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:43▼返信
CM爆撃しまくってるけど採算とれてるのかな。


とれてたらスクエニはもうもしもしから帰って来ないだろうねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:43▼返信
今のクズエニに金払っても、ドスコイの穴埋めに使われるだけなんだよね…
世知辛い世の中っすなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:44▼返信
>>57
PCゲーなんて国内で今時マトモな市場あんのかよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:44▼返信
>>63
ああそうだよ
サムドラはやってるよ
ちくしょうw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:44▼返信
フルプライスでクソゲーやらされるよりはやる気になるんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:44▼返信
ゴミで搾取してCSで宣伝する
この形態は悪くない
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:45▼返信
一応やってみたがよくソシャゲに金落とせるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:45▼返信
CM打ちまくって
話題性だけで会員増やしてるだけ
だからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:45▼返信
アホ多すぎや
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:45▼返信
金持ってるなら優秀な開発者引き抜いてヴェルサスの開発に回せよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:46▼返信
>>60
今、こんな感じっぽいよな。
CSソフトを売る→そのブランド力でソシャゲ・スマホゲーで稼ぐ→CSの開発費にあてる。最初に戻る。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:46▼返信
何処よりもソシャゲに傾倒してるコンマイは余り言われないな
ウイイレ、パワプロも崩壊しつつあるが
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:46▼返信
>>60
じゃCSじゃ普通に儲かってる中小以下ってことか?
確かにこのグラみたら納得だがw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:47▼返信
>>57
じゃあミドルユーザーで
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:47▼返信
これ何て自転車操業?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:48▼返信
もうFFはこの路線でいけよ
在庫ニングリターンズもヴェルサスもいらんから
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:48▼返信
スクエニは小銭稼ぎが上手いなww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:48▼返信
>>60
ソーシャルに注力しなかったら別に文句ねえよ
スクエニはソーシャルが主力になってるw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:48▼返信
原画使いまわしまくって芳しい結果が得られなかったカードゲーム版を
さらに使いまわしたようなゲームなのに、なんでこんなのに登録するんや
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:48▼返信
いまならセフィロスがもらえる!(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:48▼返信
スマホですらメインメモリ1GBは当たり前だから256MBのPS3(笑)とかもはやゴミだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:49▼返信
パワプロシリーズはいよいよやばいよね、変なの次々出して爆死
パワプロは売り上げ激減、パワポケも出なくなったし
そろそろソーシャル以降かな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:49▼返信
>>87
場違いなコメだな
消えろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:49▼返信
お前らソーシャルゲームは人ごとじゃなくなるよ
海外でも最近F2PゲーがPCで多く作られるようになったからな
次世代機はF2Pばっかになるんじゃねーの
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:50▼返信
セフィロス()
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:50▼返信
ぼちぼちFF15でキャラ増やしとかんといかなFFでも厳しいんちゃいまっか
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:50▼返信
スクエニはソーシャルで頑張って欲しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:50▼返信
KONAMIが一番ソーシャル主力にしてるだろ
CSに出してるゲームの数見ろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:50▼返信
>>87
それに比べてWiiUは2GBの高性能ハードだからな
任天堂一択だわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:51▼返信
お前らって批判ばっかだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:51▼返信
儲かってるっていうけどこのキャラクターと世界観はCSのものなんだから
CSでの莫大な開発費ありきの話だよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:51▼返信
>>65
マジ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:51▼返信
>>96
なにが批判だ
別にソーシャルがどうとかいってねえ
露骨な手抜きが見苦しいw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:52▼返信
>>79
お前みたいなバカがアンチだと思うとスクエニもかわいそうだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:52▼返信
プレステ並みまで行かずともスーファミくらいのレベルの戦闘だったら
もしもしでも余裕のはずなんだけどなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:52▼返信
やたらCMを観るんだけどw
早くCSのゲームも作ってくれると良いな^^;
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:52▼返信
>>94
知ってるよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:52▼返信
ソーシャルに力入れないカプコン様にひれ伏せ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:53▼返信
>>90
F2Pとソーシャルは根本が違うだろ
ソーシャルが叩かれてるのは課金形態の話じゃなくてガワだけ変えたカードゲーばっかりだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:53▼返信
>>94
スクエニアンチは頭が悪いからなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:53▼返信
FF13以来のミリオンキタコレ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:53▼返信
>>104
あれは失敗しただけですw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:53▼返信
>>86
駅伝の合間のCMでやってて吹いたわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:53▼返信
>>70
サムドラはシーズン2に移行した時やめたな
放っておくといい場所取られるから、遊ぼうっていうよりプレイしなきゃって感じになってな・・・
やめたら肩の荷がおりた気がする
無課金だったからあっさりやめられたのかもしれんが
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:53▼返信
携帯電話で携帯ゲーム機並のゲームがしたいか
携帯ゲーム機で携帯電話並の通信がしたいか

悩む

112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:54▼返信
ソシャゲ100万人が多いか少ないか分からん
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:54▼返信
スクエニはアイドスが頑張ってるだけいいだろまだ
ヒットマンも売れてるようだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:54▼返信
登録ユーザー数じゃなくて実働ユーザー数を発表してほしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:54▼返信
>>110
俺ももう無理だ
しばらくやってなかったら領地ボロボロにされてるw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:55▼返信
13以降もミリオンあるだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:56▼返信
ここからアクティブで活動してる実数はいくらなんですかね?
そしてその実数から課金してる人間はどれくらいいるんですか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:56▼返信
実働ユーザーって割り出すの厳しくね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:56▼返信



そしてハックされる所までがテンプレ


120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:56▼返信
任天堂はスマホにいったら絶対利益独占出来るのにね
そうすりゃ他のハードとも住み分け出来て良いと思うんだが
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:57▼返信
>>105
そんなこと言ったら、コンプガチャは何だったんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:58▼返信
スマホだとパーティーゲームが厳しい
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 14:59▼返信
>>122
阿呆が勝手にはまって発狂してただけじゃないの
ゲーマー目線で見ればガチャのシステム自体はどうでもいいと思ってるんだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:01▼返信
いつものダウンロードしたらポイントもらえますよ!?で100万こえたんじゃねーの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:02▼返信
要は儲けが出てりゃいいんだよ めっちゃ出てるだろうけどな
戦国の儲けも半端ないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:02▼返信
まだ言ってるのか
ソーシャルと言うのはガラケー利用者が多いゲームであってスマートフォンのゲームではない

スマートフォンのゲームはCS機レベルのクオリティがある
asphalt7にしろrealracing3にしろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:03▼返信
PCでアイテム課金制のオンゲとかやってこなかった層が敷居の下がったいまになってスマホのソシャゲにはまってるだけだろ。
そのうち重課金者ウゼーとか廃ゲーマー ウゼーとかいいだして 強さを金で買うゲーム内容はやっぱりダメだねってPCのオンゲやった奴らと同じ結論に至るのは目に見えてる
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:03▼返信
スクエニますますスマホに集中するよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:04▼返信
あっという間に100万人いったけど、ドラクエX何人よ?
ドラクエが見放されるのも時間の問題だなwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:04▼返信
なんせもしもし重課金な俺が3日で切ったくらいだからな。
FFなのに、戦闘シーンがずらっとカード並んで「ワー」→「勝敗は?」ってだけっていつのもしもしゲーだよ。
まだエンサガの方が幾分かマシ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:05▼返信
ファイファン
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:06▼返信
キムヨナ記事なんで消したん?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:06▼返信
期待とかそんなんねぇよ

PSO2もそうだったろ
無料だったらとりあえず100万くらいアカ作られる


続けるか、課金するかとなるとそれが1桁パーセントになるだけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:07▼返信
次の記事消えた?
開いたら404になったんだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:07▼返信
イラスト描き下ろしだったら、やってもいいんだけどなぁ
既存絵の寄せ集めとかないわ…
モバマスぐらいオリジナル絵とボイスガンバレや。
137.高田馬場投稿日:2013年01月15日 15:08▼返信
>>133
そりゃあなぁw
何か、杜撰だよね。鉄平時代が懐かしい。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:08▼返信
>>133>>135
重複してた
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:08▼返信
>>127
ソーシャルの言葉の意味間違えてると思うよ
クオリティ云々とは関係ないでしょ ググってみれば?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:08▼返信
>>105
戦国IXAとかモンドラとかはちゃんとゲームしてんだから
FFの描き下ろし絵であれやればいいのにな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:08▼返信
アクティブかな?
登録だけかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:09▼返信
登録無料 数ヶ月放置なるしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:10▼返信
日本のゲーム業界の行く末がコレかと思うと
どこで道を間違っちゃったんだろうって感じだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:10▼返信
>>139
いや意味云々じゃねえだろうがよ
現時点ではモバグリやらVITAゲームみたいなクオリティ低いゲームの代名詞になってるんだから
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:11▼返信
>>141
ソシャゲは基本登録ID数
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:11▼返信
>>143
完全にユーザーのせいだろうね~
有名ブランドしかかわない
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:12▼返信
>>146
確かにな
バットマンもっと売れろよ
面白いのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:12▼返信
みんなセフィロス欲しかったんかなあ(適当)
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:12▼返信
>>143
まぁ数年前のオタクだけが黙々と一人で遊ぶ方向も間違ってたけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:14▼返信
FF15からはもしもしでいいっすよスクエニさん
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:15▼返信
ポイント貰えるとかで入ってほしいと友達に誘われたから仕方なしにプレイしてみたけど
何が面白いのかまったく理解できなくてワロタ
人それぞれだけどさ、ゲームをあまりやってこなかったような奴にはこれでもゲームなんだろうか。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:17▼返信
>>151
ただの待ち時間とかの暇潰しだろ
わざわざゲーム機持ってゲームをする必要無いくらい今の日本は娯楽に溢れてる
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:18▼返信
6000円や7000円が高い高いと喚き続けた結果だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:20▼返信
>>152
しかし引きこもりは増えているという矛盾w
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:20▼返信
何かの統計でソーシャルゲームは初日で止めちゃうのが過半数だとか
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:21▼返信
>>150
FFは据え置きでもちゃんと売れているから問題ないな
問題は携帯ゲーム機で展開していたドラクエだ
携帯ゲーム機がオワコンになった今
どこで新作を出すんだろうね
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:27▼返信
開発費10万以下くらいじゃね?w
維持費は結構かかるとかいってたけど和田メシウマだろうなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:28▼返信
>>151
猿でも出来る程度の内容じゃないと喰いつかないらしいからな
ゲーム性とか中身に期待しちゃいかんよ。パズドラレベルでスゲー面白い、革新的とか言われちゃう始末だから
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:30▼返信
>>158
抱えてる社員が減るわけじゃない

161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:36▼返信
食いつく食いつかないつーか
ゲームを頑張るっていう考えがもうオタクにしか無いんだよ

そんなのに時間と労力費やすなら他の事やるわ…って思われてる
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:41▼返信
FF13-2はミリオン行かず爆死
ソシャゲのFFは100万人突破

FF15はWIIUで決まりだな
ゴキがいけないんだぞ、ちゃんと買ってやらないから
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:41▼返信
そっち方向で頑張るのね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:43▼返信
漢数字ナンバリングは応援するよ。だから早く零式HDと壱式を出せ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:44▼返信
ソニーはモバゲー(DeNA)に出資
スクエニのソーシャルはグリー
和田がどんだけソニーアンチか良くわかるね
あのゴミを辞めさせないと赤字吐いてもMSか任天堂を優遇し続けるだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:45▼返信
スクエニに落とす金の何十倍もバンナムに落としてる。
ミリオン屋はもっと仕事しろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:46▼返信
こんなもんに100万人もユーザーがいるのか
和田スクエニがソーシャルから出てこないわけだw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:49▼返信
>>162
求められないなんぞゴミハードにくれてやるよw
むしろもしもしにいってほしいくらいだわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:54▼返信
GREEは退会できないだけだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 15:57▼返信
>使い回しゲフンゲフンどこかで見たことある絵の並んだソシャゲでもユーザー100万人けぇ
>それだけ期待されてるんだし、続編じゃなくナンバリングの完全新作出してくださいよー!

正直ですねぇー同意ですぅー
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 16:11▼返信
アフィロスwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 16:11▼返信
よそで見た。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 16:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 16:47▼返信
多分FF15なんて、影も形も無いんだろうな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 17:33▼返信
しばらくは小銭稼ぎでリメイク祭りだろうな  
176.ネロ投稿日:2013年01月15日 17:37▼返信
アホみたいにCMやってるやつか

この程度で満足のユーザーとか可哀想やな

余程、自身で築き上げたリアルが情けないんやろな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 17:43▼返信
これ最高だぜ
俺のカードは最強だが、君等もどんどん挑戦してくれたまえ。
まあ、金使わなきゃ勝てないぜ
せいぜい、つぎ込むんだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 17:45▼返信
どんどん金つかおー
そしたら、いずれFFヴェルサス出してもらえるかもよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 17:48▼返信
ブランド削って金稼ぎ、これは次回作に期待ですねぇ
ここ数年スクエニからのゲームはクウォンタムコナンドラムしかやってないからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 17:56▼返信
使いまわしで新規のイラスト無さそうなのによくもまあ飛びつくもんだな
こういう薄っぺらいソーシャルで金儲けできるんだからまじめにゲーム作るの馬鹿らしくなってきてそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 18:03▼返信
>>60
コナミの儲けの半分って遊戯王じゃねーの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 18:10▼返信
タダ登録でユーザー数自慢wwwww
あの神撃なんたらもそうだけどウザすぎる。
がっつり課金してくれたカモの数で宣伝してくれよwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 18:18▼返信
招待特典目当ての勧誘が盛んだからアクティブユーザーは10万もいないよ
それでもgreen中では速いペースだけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 18:24▼返信
 今や ゲーム機で出すよりも、ソーシャルのほうがローリスクハイリターンなのかね・・・
そりゃ、会社としてはそっちで出す罠。  
ゲーマーとしては残念なんだが・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 19:51▼返信
こういうのって招待特典とかあって招待だけのために登録する人は多いんじゃない?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 20:28▼返信
よっぽどDDFF葬式13-2シカトリズムの4作で100万割れ込んだのがトラウマになってるんだな

(・∀・)ニヤニヤ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 18:56▼返信
まぁ、こんなんで売れるならまじめに作るの馬鹿らしくなるよなwww
下っ端はちゃんとしたゲーム作りたいかもだけど、
経営者は今後もコレ続けたいと思うやろなぁ。

直近のコメント数ランキング

traq