どうなる? 2013年に注目のトップ人事
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130115-00012434-toyo-bus_all&p=4
■ 注目は任天堂、岩田社長の去就は?
エンタメでは、任天堂の岩田聡社長(53)の去就が焦点。山内溥現相談役というカリスマ経営者にスカウトされ、創業家とは無縁ながら入社2年目で社長に登用されてから11年目に入った。Wiiでの大成功から一転、12年3月期には上場以来初の営業赤字と苦しんだが、昨年末に発売した新型ゲーム機で巻き返しを図る。岩田社長より若い役員はおらず、最低でも2~3年は続投しそうだ。
バンダイナムコホールディングスは石川祝男社長(57)が4年を迎える。15年3月までの中計の前倒し達成も見えており、勇退の可能性がある。後継筆頭は子会社バンダイ社長も兼務する上野和典副社長(59)。
(全文はソースにて)







まだまだいわっち率いる任天堂は終わらないらしいです
任天堂 “驚き”を生む方程式
井上 理
日本経済新聞出版社
売り上げランキング : 21623
Amazonで詳しく見る
figma COBRA THE SPACE PIRATE コブラ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2013-05-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
会社自体が腐ってるとも言う
任天堂だよねw
これで罷免されないのが凄い
任天堂は中日よりも優しいな
任天堂終了のお知らせw
ワロタw
ここまで追い詰められてるのか
しかしメッキが剥がれ岩田が無能なのはバレたけど、かといって代わりに上に立てる人間もいないって感じかね…
追い詰められてるね任天堂は
売っても売っても赤字から脱却出来ない3DS、発売早々サードに見放されソフト売上が壊滅的なWiiU
この原因を作った社長が替わらないとか、どうしようもないな
うっとうしいが任天堂を消滅に導いてくれるから
何この岩感探しみたいな文章wwwwww
他に人材がいないって感じかなぁ
外部から連れてくるしかないんじゃないかと思うわ
クラウドとかオンラインに強い人材が望ましいと思う
赤字出し続けても親会社の社長に昇格する会社もあるんだぜ?
普通の会社でこれだけ業績を落としたら・・・
岩田がプライド捨てて
サードになって
ソーシャル参入したら見直す
宮本さんは特にその座は興味無さそうな気もするようなしないような
良かったな豚
でも、イワッチが居なくなった頃には任天堂もかなり
萎んでいると思うぞwww。
3年後には3DSの世代のハードが出る頃だし、どうするのかな?
今日も株価が
下がってん堂
その赤字は純粋な赤字なのか?
それは赤字解決したからでしょwww
)
ただまあ任天堂だし大丈夫じゃないの?ってのが正直なところだね
ウルトラ別格タイトルであるゼルダとゼノでまともなの出したら更に勢い付くんじゃないのかな?
アップル・マイクロソフト・任天堂という無借金経営トリオと殴り合いしないといけないソニーがちょっとヤバそうなのが心配だわ
とかゲハ丸出しだもんなこいつ
いい加減降ろした方がいいだろう
この路線が完全に詰まるかしない限り退くことはないんじゃないか。株主判断的にも
イワッチの後の経営者がどう舵を取るかが任天堂の一番の分岐点になると思う
在任中はたぶん何も変わらないかな
それって老害じゃねえか
どんな優秀なやつでも歳取ったら役員にするなよ
他が軒並み上がってるのに流れ無視して下がってるなw
ゴキブリの思考回路は人間には理解不能だな
ゼノサーガ2(ボソ
役員報酬貰い続けて辞めれば退職金ガッポリ…
こいつの社長在任が任天堂に対する背任行為だよな…
PS360はHDハード立ち上げの時期だったしWiiUより高価だったろが
しかもWiiUロンチタイトルどれだけ豪華だと思ってるのよ
任天堂のソフトで珍しくやりたくなったとび森でプレイしながら、その時を待とう
確か前の記事でも宮本が
「開発は40代の若手に任せる」みたいな事いってなかったっけ
どこの老人ホームだよこの会社www
それ以前に3DSもコケまくってるんだがな
売れてる売れてると言ってるけどダンピングで大赤字出して売っても何の意味もない
お前が理解しなくても世の中は動いてるんだよ?w
コアユーザーのみでこれまでの市場規模や売上げを維持するのは困難
そこが問題なんだよ
当然、ゲームの質にも反映されるだろうし、
逆鞘や薄利多売なんて戦法も通用しなくなる
岩田は日本のジョブズだぞ!!
ソースはゲハ
特に失敗していないし
続投は正解じゃね?
まあ今のままオワコンの携帯ゲーム機事業を続けるって言うなら
首にしたほうが良いけど
だからそう言う話でしょ
止めさせたいけど、岩田の次がいないって言う
老人堂wwwwwwwwwwww
というか、この人ただの操り人形だよね
ニシ君にとっても朗報
お前人間じゃないし
理解できないのも無理ない
3年といわずずっと任天堂の指揮を執ってほしい
Wii後の任天堂の急激な変化考えると
次のマイナス方向の波あったらヤバいで
マジ同意
Uは高スペックで本体標準付属の独自デバイスにより独特の楽しさを持ちつつも
従来ゲーも遊びやすいコントローラーを持つハードがスマホにとってかわられない
ゲーム専用機として最終的に生き残るよ
任天堂の事を何も考えてないって信者に馬鹿にされるだけだ
今の日本が変わるために、変えなくちゃいけない文化の一つだな
想像以上に老害だった件についてw
40%OFFとか小学生並の経営手腕w
だったら、ソニーを筆頭に日本の家電メーカーを没落に導いた社長たちは一体どういう評価を受けるのか知りたいね。
ああ…
さあ?
ゲーム業界しか興味ねえしw
任天堂は常に新しいゲーム性の開拓に意欲的だが
ソニーは解像度の拡大にしか興味がない
ソニーファンボーイは黙ってろよw
ニシくんも
GKもみんなイワッチを求めてる
問題ないじゃないかwww
なぜプログラマがハードの陣頭指揮をとっているのか理解できない
ハードとソフトを分けろ
ユーザーはタブコンのゲーム画面の綺麗さにはまず満足してる、いや予想以上に綺麗なのに驚いてると思うぞ
ゴキはWiiUを叩く前にまず、買え
こいつは
コア向けとかいうならwiiUは大幅に性能上げるべきだったんだよ
中途半端すぎるわw
ニシくん「岩田体制はかなり良くやっていると思う」
Wiiは成功したと言い張り、その路線を受け継いだ
正直、完全に目が曇ってる
ごめん
無理
こいつほどの嘘つき経営者はそういない
岩田ww
買えよ、実物の汚さに絶望するぞ
解像度の大切さを知りなさい
WiiUですら26250円で逆ざや、という時点で分かるだろ
そもそも任天堂に技術力がないんだよ
>かなり良くやっていると思う
マジで言ってんの?
ソニーのスパイなんじゃねーの
>3D、タブコン、棒振り強要
はずなんだよおおお
で、社長が責任取る。それが早ければ2~3年という
(53)より若い役員居ないとかどんだけwwwwwwwwww
↑
GKとニシくんの意見が初めて一致したな!
イワタに代わる人物が居ないこと
否定してたものを全部やってるしww
後任者が貧乏くじを引くだけだからな...
ソーシャルへのタイトル供給とかハード事業の撤退と合わせて、イワッチを人身御供にするのが妥当でしょう。
WiiUのオンライン接続必須問題とか
ぶつ森のセーブ破損もんとか
全部シカトしやがったよね
こいつ
和田よりまともとか思ってるのはゲハの豚だけだからな?
852x480しかないタブコンで精細さとか言われましても
あの巨大で重いコントローラで操作性とか
子供には暴力的すぎるほどのでかいハードが子供の関心を誘うのであってハードが隠れてしまうエンジニアリングはゲーム機では失敗
【性能】が【機能】に腹パンしてるんだがなw
マジ異次元だ
どこの世界の話してるんだろう
現実無視しすぎだろう
予想なら3DSはとうに没落してVitaの時代が来るはずたったもんねえw
WiiUもそうなるじゃないかと今から気が気じゃないんだろうなw
ぶーちゃんにとっては英雄でしょw
WiiUがどうのなんて目じゃないレベル。
まぁこれも岩田が書かせてるんだろうけど、最近次から次へと怒涛だな
「旧世代機(DS)以下の値下げと他社にキラーを出させないでそれをロンチにぶつける」言うやや強引な手で
国内の3DSがかろうじて生き残ってる状態やでw
おまけに市場の内容を冷静に見ると警戒されているWiiに近い状態でWiiUも死んでる
さらにひっそりと脳トレとかDS時代のIPがあまり良い数字出していないで売れるものが今まで以上に固定化してきてる
ゲハ関連でVITAガーで押し切れてるだけで個別に状況見ると普通にヤバいで
新メディア、HDD、ネットを否定してた任天堂のどこに開拓の意欲があるって?
社長続投歓迎w
日本人としてやっぱ日本企業はいといてもらいたいわけさ
ソニー憎しで、倒産倒産とかいってるバカとは違うんでね
SCEの河野プレジデントみたいなタイプでは務まらない
任天堂を潰そうとしているのは岩田じゃなく無能社員の方だろ。
実は任天堂社員こそGKの工作員なんじゃね?
可哀相なゴキのブリ
ああ、うん、そうだね
もう嘘をつきすぎて逆に正直者になってるような
可哀相なゴキのブリ
誰が社長になっても他社批判をする社風だけは延々と引き継ぐんだろうな
嫌な企業w
最高ですよ
岩田さんが社長で良かった
マジでwww
逆に没落してない証拠なんてなくないですか?
ねーねー
その時代迫ってきてないかな?
世代交代が上手く出来ない会社ってのはあまりよろしくないんだよな…
任天堂に限らずさ
頑張れ岩田!!
マジ有能だよ!!
そのままでいいんだよ!!
みんなそう言ってるよ!!
震えるほどの感動
岩田最高www
まぁねぇ
ほんと会社の体力を削りまくりながら売ってるからなぁ
「3DS売れてる売れてる!」とか言いつつ大赤字ってさすがに失笑もの
このままでは3月はおろか、4月も真っ白ですよ
予想ならPS3はとうに没落してWiiの時代が来るはずたったもんねえw
Vitaもそうなるじゃないかと今から気が気じゃないんだろうなw
高機能???
なぜ素直に喜ばない?
岩田で嬉しいよww
高性能じゃないと高機能は難しい気が…www
ハードクラッシャー WiiU
任天堂クラッシャー IWATA
有能だよ
ある意味ww
先に予言しておく、やつらゲハチカニシはたとえ珍天がなくなろうとも
VITAガーを続けているであろう
3月にあった1本が消えた模様
もはやタブコンがどうとか、コントローラーの奇抜さウリに出来る時代じゃないんだよ
ネットとの親和性だよ今最も重要なのは
林檎やGoogle、ソーシャル系の躍進を見てもそれが分からなかったのか…
次世代機を名乗っているのに未だにアカウント制すらまともに導入できないとか終わりすぎ
無能な任天堂社員こそGKの回し者だというのに
そんな予想あったっけ?
煽りレス乞食にあえて相手してやるけど
イェアー!w
そいやそいやwww
確度が高い。
ゴキブリにとってはPSW没落の歴史とリンクしてもはやトラウマ的な存在になってるんだろうな
((((;゚Д゚))))
無理じゃね?(^_^;)
一方、
敗戦処理とバカにしてたリッジ平井は
ソニーグループトップに上り詰め
PS3はナンバー1ハードに
就任2年目でソニー本体を黒字化した
それは単純に今の岩田の経営方針ヤバくね言う奴ゴキゴキ言って先鋭化してるだけだろうにw
ツイッターの旗色とか言ってユーザーの声を製品のリアクションとして見てない時点で無能だよこの人
日経の如何にかかわらず明日は下落する方にみかん一個賭ける
なぁ~んだコピペかよ
ガッカリだぜ
それもユーザーが気にしないなら、どうでもいい部分だしな
いずれにしても、数年後の話かと
喜んでいるんだから一緒にたたえようぜ
岩田最高ww
ゴキのブリ不意打ちで笑ってしまった
ソニー本体についてはこれからだが、ゲーム事業についてはきっちり黒字化したからなぁ平井
差が凄いよな
この二枚舌とのw
※株主は除く
確かに恐い
社長も信者も
「死なば諸共」っていう朝鮮メンタリティーの持ち主だし
また余所からヘッドハンティングするにも時間がかかりそう。
ま、別に俺らが決められることでもないんで
30歳以上全員解雇して20代だけにしろ
就任1年目だろ。
というか1年目だから本社社屋売ってでも黒字にしたんだろ。
でも、リッジ期待してるぜ。
そりゃそうだw
豚のマンセーが最高潮だった頃だよなw
日本企業と言っても任天堂株の40%以上は、外国人が持ってるから
日本企業ってのも、あやうい
ミヤホンはクリエーターとしてはいいんだろうけど、経営が出来るタイプには見えない
ほっといても任天堂の話してたらVITAガーが始まるw
ソレぐらい今の任天堂の状況は悪い
ニシくんがバカにした
平井、小島、名越はガンガン出世したよね
小島は副社長だし
うん、キミのその脳内でどんな恐ろしい妄想が展開されているかと思うと怖くてたまらないねw
普通の企業なら業績悪化の一因を作った張本人は退場して
イメージ回復&再建を取るんだが、そうしないってことは諦めたってことでしょ
ミーバースハッピー
夢に向かって突き進め
色々落ちていくと思うけど
いつも豚ちゃんがソニーテタイ!とか妄想してるけど任天堂はマジでハード撤退寸前だからな
とりあえず最低でもソーシャルに進出して少しでも金稼がないとオワル
でもこの馬鹿はずーーーーーーーーーっとソーシャル批判し続けてたからなこいつを排除しない限り
任天堂は自分達の主張さえ定まらない未熟な企業って評価が永延についてまわるな
さあ、この記事は忘れて
ハッピーなニコニコとミバースに
お戻りニシくん……
ゴキちゃんそこはミエナイキコエナイですか
岩田が勝手に自分の悪夢に溺れる分には一向に構わんが、周りを巻き込むのは止めてほしいだけだよw
任天堂は家電業界ですか?
さすが岩田ww
確かに画面はまぁそこそこ綺麗だが、それよりも問題な部分が多い
通信の不安定さ、重さ、感圧式シングルタッチなど色々あるが、一番は持ちにくい!これだよ
人間の手の丸みに合わせられてないから、グリップも上のLRもどうしてもフィットしない
スティックと下の十字キー(またはABXY)がだいぶ離れていて、親指が短い人はきつい
また、指の間接の軸の回転とも合っていないから、指の長い人も動かすのがきつい
3DSで学ばなかったのかよ、任天堂は・・・
ipadが出る前から!
とか言ってるの見て、ああ…こいつはもう駄目だと思った
要は遅きに失したと言うことだし、アイデアに革新性が無かったと言うことだ
革新性が無いのに性能も汎用性も無いんだから
給料の2倍は年金払うことになると思うけどいい?
確かにリッジ平井は陣頭指揮をとって世界一となった神ハードのPSPgoを作ったな
MS大勝利!
話題逸らしは岩田がダメなの内心認めてるようなモンだぞwww
3年も暗黒時代とか勘弁して・・・
もう抜け出せない・・・
ソフトは
ゲームキューブの半分ですよ……
皮肉になってな~いww
Wiiの失敗の事運が悪かったとかニシ君並みの頭で考えてそう
最近ずっとフルボッコにされてるもんね。
このペースでいけば銀行の融資なしに存続なんか無理だしそうなると銀行からしょうもないのがバンバン役員人事に送り込まれてくるだけですわ
2002年だろ?
皮肉言ってるつもりないもの
どこぞの携帯機見てたらつくづくそう思う
3DS売りまくっても連続赤字出してる時点で任天堂信者が何を言っても……
次世代箱が発表されたらまた痴漢にジョブチェンジするだろうな
なんでgoの話とかしてんの?ww
普及台数はその360PS3の遥か下でがんす
内部留保あと4,000億くらいなのにそれ以上溶かしたら…w
横だけど、見ててむなしいからやめとけ
悉く前作/移植元から劣化してるというのはほんと凄いわ
やはり値下げか
岩田ほどの男ならやってくれるw
急にgoの話しだすとかアスペなのか糖質なのかw
ソフトを弾と言っちゃうあたりがもうね・・・
まじかよぶーちゃん真のコアハードは任天堂ハードだった
任天堂はそういう人材がいないね
「社長が訊く」で出てくるのもコミュ障っぽいオタクばっかだし
まあ実際PSNの同時販売は増えたからgoのメイン規格であるPSN側には一定の効果はあったなw
ハードが無くなったのに規格が活発になるって状態はハード=規格言う前時代的発想だと理解できない事態だろうけどw
ここはソ連か中国か
任天堂の記事だからなww
バーチャルボーイ
OK?
わかりやすいな
そもそもマニアはマニアでコア層形成して日本や欧州でPS3なり英語圏で箱なりに言ってるけどな
MSもMSでタブレットやら携帯やらの相手で大変だろw
この規模の社長に就任できるくらいの人なら「やだ」って言うだろ
そんな後ろ向きなゲームばかりだから初動売り逃げばかりなのだろうな
存在自体ネタだし仕方無い
MSは本体に踏み込まれてますww
そりゃ岩田の話をしてるのにいきなりgoの話とか始めたら岩感がハンパないだろw
さすがのニシ君もVitaに負けることは理解し始めたわけ?
サードはマルチが殆どだからファーストが勝負の分かれ目になる
マリオ>アンチャ,HALO マリカ>GT,Forzaだから五分以上の勝負ができるよ
アスペかwww
逆にダウンロード販売市場の先駆けの役割をきっちり果たしたよ。
じわじわ売れてますけどw
ドロ船が沈んでる最中に、船長交代する人手を挙げてって
言ってるようなもんだからなw
ソフト作るよりコラネタ作ってる時間のほうが長いと感じてしまうw
マリオにそんな力はないw
マルチが殆どwww
ノーチャンスハードが何を言ってるんだこいつはw
大体、マリオなんてすでに海外でランキング圏外だっつーの
続投は当然
マリオ出てるのに全く売れてないんですが(´・ω・`)
勝利の方程式ができてるな
そうそうw
雇用が雇用がーって叫んでるニートを選ぶわけにもいかないんだから
最近ゲハに興味もっただろ、、、任天堂では一切コアゲー売れないから
性能が同じでファーストが強ければ売れるなら、64、GCは負けてない
懐かしいな
おいw
電通の力ってすげー
goで出た不満は、今のvitaのDL販売で潰してきてるからな
goの重要性は、進歩ってもんをしないハードを作ってる陣営にはわからんのよ
「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。そしてやがては滅ぶ」
GKは岩田をもてはやすべき
つーか、組長がスカウトした人間を、誰が降ろす事が出来るのか?ってな話。
いやマリオほとんど売れとらんがな最早…
(笑)みたいな感じで使ってたんだがww
違うのか?
ある意味これ以上ないくらい持て囃してるじゃねえかw
囃し立ててるレベルw
マリオマリカをコア層が絶賛するかな?
売れてもライトとコアで住み分けが進むだけだと思う
そらスーパーな株主様以外におらへんやろ
頼むぞ
色々とw
いや、まだ交渉に来てすらいないしな。
WiiUは肝心のマルチでハブられてるから勝負にすらならねーよ
そんな奴いないだろ
岩田続投喜んでるしw
マリオちゃん
海外ランキングで2週目に即効で行方不明になってたやん…
勘違いするな任天堂自体を敵としてるわけじゃない
岩田と低性能・普及台数最優先路線と豚が嫌いなだけだ
不具合無視して売り上げ自慢出来る図太さ
良いか悪いかは置いといて冗談抜きで岩田じゃなきゃ今の任天堂の社長は務まらんよ
マリオ頼みのそれを馬鹿にされてんのに…
コメをことごとく無視するんだねww
組長も最初は穏やかな顔してたかもしれんが
最近のこの惨状を見たら鬼の形相で睨み付けてるかもしれない
今頃苦虫を噛んだ顔してると思うよ
×任天堂ハードで勝負すら出来ない
○任天堂ハードで勝負する必要が無い
ここのユーザーは聞き分けがないからそう言う奴らはとっくに消えた
今はストレス発散のアンソニーだけ
残念だがそれが今の任天堂の全て
なぜgoの話をする?
岩田続投歓迎の記事だろw
売り上げ 売り上げない
社長 辞めない
ニシ君・・・
どや顔で否定してきたこと全部やってるなw
マリカでリアル系レースゲーとためはろうとすんのやめてくんない?
層が違いすぎんだろ
任天堂を終わらせるのは岩田や・・・
今の状況が続くようだと次社長が変わるときはハード撤退だと思ってよさそうだな
売上で成功かどうかが決まるのなら、世の中苦労はしないのよ?
なんで?
売上はあるだろ一応
日本だけだし世界的に見ると任天堂の目標からは大幅に下回るけど
あと全然利益は出せず赤字出しまくりだけど
goを教訓に悪いところを潰したVita、XMBの先駆けでありtorune,nasuneに進化したPSX
ソニーハードって失敗してもそこでは終わらせないよね
切るなよ?
無駄じゃなかったよあれは
さあ?
豚君はなにがしたいんだか
Vitaの発売予定ソフトがどんどん増えだして、任天堂信者が煽りに使えなくなってきた
でもサードが売れない市場でファーストだけ頑張っても無理
Vita相手ですら旗色が悪いから
2chは豚の巣だからなー
あんなとこまだ出入りしてんのかと・・・
資産ゴリゴリ削られてるしな
イワッチそろそろコンクリ詰めにされるかも知れん
すぐにでもやめてほしいのに続投なんて怖い
ついでにお茶が怖い
俺はPSPgo好きだぜ
小さいものが好きだからGBミクロも好き、今でもたまにトルネコ2起動してる
でも今の任天堂、お前は駄目だ
とっくに製造停止したGOに拘る豚なぞ見とうなかった
ゲーム好きなら最初は誰もがお世話になる会社だしなぁ
豚
もはやgoだけが希望ww
これからはゴーガーで行きたいと思います
岩田体制の任天堂は好きだぜ
任天堂を潰してくれるからwww
さらに言うと、岩田体制でも何でも任天堂が嫌いということはそんなになく。
それに付き従う、アンチソニー豚が何より嫌いなだけだったりする。
他のハードと同じくらいマルチが売れる市場だったらファーストが重要になってくるのは確か
だが任天堂ハードはマルチが他より売れないからそこまで勝負に持ち込めない
マルチが売れる市場になってからファーストを比べてくれ
この人が相手だとソニーが勝っちゃうけどw
ゴリラのカタコト日本語ダイレクト観てえw
DSまでは買ってたよ
goは良いハードだよ
唯一TV出力できてPS3のコントローラまで対応してる機種だし
いじめないであげてっ!
と言うか、任天堂が嫌いと言うより豚が嫌い
俺はそんな感じ
だからミーバースという隔離病棟を作ってくれたのはありがたいよ
スーパーファミコン、ゲームボーイアドバンスの頃までの任天堂は良かった
それ以降は何もない
でも、組長自身が手を下すしか無いよね。
亡くなったら、キチンとした人選がされるんだろうけど。
まんじゅう怖いじゃね
順序が逆だけど、VitaでPSPのDLソフトが増えたのでちょうど良い。
そして、恐ろしいことに気づいたんだけど、内蔵フラッシュメモリって、
WiiUベーシック(8G)よりGo(16G)の方が多いってすごいな。
ハッピーな状態らしいからそれはないかも
情けないリュウだな
豚ちゃんは岩田続投嬉しくないのかなあ~?
ファンタシースタの記事で喚いてるだろうなw
正直当時はDL版とかwって思ってた
買っておけば良かった
分からん
豚君は嬉しくないのかなw
まともですよね
半年で1万値下げしたしな
映画畑やってたみたいだし辻ボンぐらいには働けるじゃろ
急激に株価と業績落としてるのに何がまともなのかさっぱり分からん…
3DS、WiiUと大赤字なハード作ってまとも……?
アカウント制と名のついた何の意味もないシステム作った人がまとも……?
過去に任天堂がこの手の話題で出たことはないんだから
組長が決断すれば即交代の状況だよ
goもってるけどアレはPSアーカイブス専用機と思ったほうがいい
内蔵の16GBだとPSPソフトは意外と数入らないんだよ
ソフト専業&リストラは除く
任天堂平和
社員上がりの社長には限界があって、それなら、まだ、韓国みたいな財閥的な世襲制のほうが経営者を作るには適しているのかもしれない。
そう考えると、任天堂が、岩田を一本釣りしたのは正しくて、遡ると、ソニーが大賀、出井を社長に据えた流れと重なる事例だと思うけど。
当時は流石にDL版が少な過ぎた
WiiUを捨てて
まともな次世代機を作る
それ教団じゃね
3DSも捨てなきゃどうしようもなさそうだがな
幾ら売っても赤字続きなハードになってしまってるから
といっていたぶーちゃんが、
ついに、韓国を持ち上げ始めました。
WiiUと逆ざや3DSを切り捨てて3DSLL+3DSLL用ファーストゲームに注力する
いや、3DSはもうどうでもいいんじゃないか?
携帯機はどうせ今世代が最後だろう
専用機の時代は終わりに近づいてるよ
電通に行ってるやつとかw
キモッ
あと2年だろ
ニシ「吉報だな(ニコニコ)」
二人は幸せな乾杯をして終了
WiiUでのコア層獲得は低スペ&次世代機の到来でもう無理だから諦める
ファミリー向けは値下げが必要なのでこれも諦めて切り捨てる
3DSが3年目で折り返し地点だからこっちに注力してできるだけ寿命を延ばす
けどここから先は技術的にソフト専業くらいしかおもいつかないんだよね・・・あとは神頼みくらいか
任天堂だけな>終わり
辻ボンと同じとか最悪じゃねえか。……まあ、いっそ潰すつもりならそれも有りなのかもしれんが。
任天堂・スクエニ・カプコンのことですね!
ま、電通育ちじゃしょうがねーかw
やっぱゲーム市場の拡大じゃね?
FF10みたいな甘ったるいゲームでも普段ラブコメ映画見てる女も引きこめたわけだし
個人的には映画みたいなゲームも市場の維持拡大の為には絶対必要だと思ってる
三社の中では任天堂だけがゲーム市場がなきゃ会社そのものが成り立たないわけだしさ
たまたま運が良かっただけの人を、どうして尊敬できるんでしょうかね。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|成功者は偉くない。運が良かっただけ]
運を実力だと錯覚するということは、これほど愚かなことはないんです。経営者としてね。
ところが、人間 ですからついつい運の存在を無視して「俺の力だ。俺のやり方が良かったんだ」
と言いたいんですわ、人というものはね。それは駄目。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|運を実力だと錯覚する愚かな経営者]
運です。運が良かったんです。
それを「この結果は俺の経営がうまかったんだ」とか「俺に力があったんだ」なんて思うと、もう駄目ですね。運です。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|すべては運の善し悪し]
ソフト専業&リストラで中小レベルのソフトメーカーになる以外難しいと思うからそれ封じられると厳しいな
据え置きハードは撤退
据え置きはファミリー向け特化して集まって多人数プレイが楽しめるのだけに絞って携帯機とは差別化
(両立が無理なら据え置きにソフトは出さない)
逆ザヤじゃない事が最低限の条件だから携帯機(3DS)はLLのみにする
携帯機は低年齢&ファミリー向け中心
携帯機はハード&ソフト、据え置きはソフトのみってのは自社のソフト同士で潰しあう可能性があるけど
据え置きは実際に集まって楽しめるもの、携帯機は個人または通信で楽しめるものをうまく割り振る
あつまってWii U→据え置き機向けソフト、ひとりでもみんなでWii U→携帯機
ご逝去されたら道連れに奈落逝きだがな
無能平井より魅力的な逸材
ジョブズの生まれ変わりとも言われてるしな
WiiやDSで拡大させたけど維持できなかったのが任天堂です
任天堂ってゲーム人口の拡大はよく口にするけど
それの維持に関して何も手を打ってないない気がする
興味本位で入ってきた人をどれだけ定着させられるかは商売で大事な部分だから
リピーター増やさなきゃいけないのにな
それも頻繁に利用してくれる人は特に
というか御曹司以外じゃ他にいない
無理なら大人しく撤退しなさい
何かあったの
随分年寄りの生まれ変わりだなw
なんかやっつけで作ったようにすら感じる
膿が相当たまってそうだし
万が一の時に他の事業が支えてくれる企業ならいいけど
ゲーム事業だけでやりくりしなきゃいけない任天堂には厳しいぞ
やらなきゃいずれハード撤退するしかなくなるが
少しぐらいならいいけど多過ぎる
後任人事と一緒に発表するよ
ボタンの配置とかレンガチャンスのことだ
また切り捨てるんけ?
開発時間が長くなるだけ、1年したらPS3と同じくらいゲームソフトが出るようになる
内容ほぼ一緒の記事があったからじゃね?
Wii運枯で運が尽きたがな
脳内お花畑ですか?
1年したらみんな次世代機になってますが
自ら命を断つ前に引導を渡してもらいたい
うちの部長と同じくらいだが
部長になどなりたくねえー現場いてえーと頑なに拒んでた。
最終的には強制的に部長へ
岩田が社長で
いいんだよ
真の次世代機のマルチおこぼれ貰えるわけがない
VITAにも言えるねそれは
ダブコンゴリ押しするから性能も×アカウントは本体紐付けだしこのご時勢にHDDも付いてないし
話になんないよ
VITAの話なんてしてませんよ
だろうと思ったのかね任天堂は
えっ?据え置きなのVitaってw
でもPS3はすぐ無くなるわけじゃないだろw
マルチも出来ない3DSとマルチハブのWiiU見てから言えwww
SDキャラでも見栄えが全然変わるしな
なんでVITA買うまで3DS程度で満足してたんだろ
マリオニンテンランドとかふざけてるのか
わかりやすく例えると、創価の大作みたいなもん。いなくなると空中分解起こす。
考えられる最悪のパターンとして、役員が子会社を買い取ってポケモンとかが独立する可能性も有る。
てか25000円出してまでニューマリ・ニンテンドーランドをやりたがる情弱が怖いw
情弱=金が無いという認識を改めざるを得ないw
あんなゴミのために25000円も出せるんだからかなりの金持ちなんだろうなw
UBIも可愛そうに頼まれたからロンチ独占で作ったのに
任天堂はマリオやランドで勝ち逃げだもんなw
そりゃサードもいなくなるさw
みかこしみたいにDSしか持ってないポケモンマスターは大勢いる
VITAにはない需要だわ
俺は評価するよ
俺の考えた最悪のパターンは
「追い詰められたイワッチが独断で韓国企業に任天堂コンテンツの権利を売り飛ばした後に国外逃亡」
まぁさすがにここまでされるとGKの俺でもわりと本気で泣くからやめてほしいけどw
下手すりゃドンキーコングが出張って任天堂アメリカが主になるかもな
HDのゲーム作るのに何年かかるんだよって話だな
海外じゃ任天堂の神通力は通用しなくなってるのに
それってポケモンしか興味ない、ポケモンしか買わない人達なんじゃ・・・
多くの人にとって任天堂ハードは任天堂のコンテンツを遊ぶための機械でしかないからね
さらに、任天堂なのに特別扱いされないのが嫌だとさ。
ゼルダって確かマリオ程売れないよね?
ゼノブレイドなんて日本じゃ20万も売れてないのに···
まだまだ任天堂の日本潰しは続く
pspはUMDの最大メモリ1.8ギガ
3DSのカセットの最大のメモリは近いうちに8ギガまで
行くそうです*^^* あとカセットは圧縮技術に優れてます
WIIの4ギガのゲームも3dsなら2ギガで動きます^^
結果3dsの方が優秀でお勧めします^^
では!
以上yahoo知恵遅れのニシ君でした
「売れない?→40%OFF」
何にも解決してないところは同じだな
人材不足なんだな任天堂も
任天堂:9000円(前日比-70円)
ソニー: 995円(前日比+12円)
日経平均:10879.08円(前日比+77.51円)
日経平均が上がっているのに何故か下がる任天堂株。
とりあえず新社屋売り飛ばすしか無いな
【悲報】「任天堂・岩田社長は最低でも2~3年続投する」
任天堂が潰れる事だけが目的で他はどうでもいいならこの記事は【朗報】だろうけど
その2~3年の間に任天堂及びイワッチがゲーム業界にどれだけ悪影響を与えるかと考えると【悲報】でしか無いんだよな
セガみたいにゲーム業界に悪影響を与えない形で進退を決めてくれるなら問題ないけど
イワッチにそんなマトモな判断が出来るとはとても思えんし
さすがにそれは知恵遅れじゃ済まないレベルのキチガイな回答だなw
→倒産まで後2~3年
最近マジでソニーの回し者ではないかと
思いはじめてきたコレ
TGSってもともとPSエキスポ(SCE主催)だった
その頃任天の据え置きは今一だったけどGBがブレイクしてた
サードはGBのソフトも紹介したいとSCEに掛け合いSCEは主催を降りてTGSになりSCEは後援になった
SCEが主催を降りてしまったため金銭面の都合でTGSは有料入場制となった
サードは任天堂に参加を打診したけど、もとPSエキスポってことと流通相手のイベントを自前で開催していたため辞退した
糞性能でソフトもないガラクタを売りさばくためには
不具合やバグを隠蔽し、平気で大嘘をつき、必要なものを周辺機器として売り出し、ゴミアプリで金を取り、
世界中でレンガ祭りになってる最中に自分の誕生日祝いのためにニコ生に出演するっていうぐらい
スーパーな厚顔無恥スピリットが必要不可欠。
まともな社長なら売る前に心が折れてるよ
その前に任天堂が倒産するわw
WD「続投か」(チラッチラッ)
任豚「くっ・・・これが世界の選択か・・・・っ」
ゲーム業界の為にもイワっちは辞めさせたほうがいい。間違いない
会社を潰したいなら構わないが・・・・・・
これで任天堂は安泰だと言うのに!
口先が上手いから情弱騙しにはうってつけと見たのかね
岩田「私はもうやってますよ」
モンハン奪って済まんな
任天堂は忠誠心が試される組織だというが、そんなのじゃ有能な社員は出てこんだろ
うまい
岩田様最高
又は言えないのもし言えないとしたら北の国と変らないよ
今すぐ立て直さないと本当に沈むよ
岩田「私は最後の王として、歴史に名を刻む」
父親が鳩山由紀夫の講演会会長だったんだっけ?
ちょっとアレすぎな気が
後、もっとGKにWiiUの魅力伝えろよ!全然伝わってないぞ!
ゴキブリそれは困るだろ?
そんな金があるならごみwiiuを直せ
まあ東洋経済だしな・・・
あの頃よりはマシ的な発言嫌いだわ
昔もひどかったかもしれないけど、現状岩田体制ですさまじい赤字出してるし先行投資をしてる訳でもない
無能にズルズル社長をやらせるのが間違いなんだよ
なんか意見言ってくれ
とりあえず本体を作ってから、さあこれを使ったゲームを作れって時点でおかしいわな
ビジョンがあって、それを実現できる本体を作るならともかく
ゲームハードに最低限にひつようなりソースを自社基準でかってに判断して作ったのがWiiUの間違いだと思う
サードの意見も聞くべきだった
まあ任天堂がそれを達成するのにはネット周りの整備に大きな投資が必要なので
岩田がいるかぎりこれからも低スペック路線は続くよ
そして赤字決算。任天堂を殺そうとし、ゲームを衰退させる元凶がまだ続行とか。
世も末だな。任天堂好きだったのに