• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Developer Interview: Zen Studios On Portable Pinball Success And Wii U
http://www.nintendolife.com/news/2013/01/developer_interview_zen_studios_on_portable_pinball_success_and_wii_u
400gadfgafa


以下、機械翻訳
Zen Studiosがインタビューの中で『Zen Pinball 2 for Wii U』について語っています。

NL:『Zen Pinball 2 for Wii U』は当初12月のリリースが予定されたが遅れました。遅延の正確な理由を明らかにすることはできますか?

MK:ゲームの遅延はさまざまな理由があります。 まずは新しいシステムにつき、我々も学習中だからです。更に、『Zen Pinball 2』は実に複雑なゲームです。予想より長い時間が掛かってしまいましたが、我々は完成に近づきつつあります。



NL:Wii Uのシステム能力面ではどうですか?

MK:ゲームに必要なすべての機能を備えた高品質のゲームが開発出来ますのでシステム能力は十分です。ゲームパッドは偉大な追加要素です。ゲームパッドのお陰でテーブルが大きく見えますし、テレビを他の人に使われていてもプレイヤーはゲームをプレイすることが出来ます。

以下略



zen-pinball-2-wii-u-wiiu-1354783185-004

nphd

1
















インディーズゲームはもっと増えて欲しいな

ゲームパッドの可能性を引き出してくれるかもしれない








Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る

New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 45

Amazonで詳しく見る

コメント(494件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:30▼返信
↓以下醜いゴキの言い訳
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:31▼返信
(・・・ほら、ほめてやったんだから金よこせ、任天堂…!)
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:31▼返信
朗報きたぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:31▼返信
ピンボールだとかジャンプアクションだとかで性能の何が分かるんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:32▼返信
こういうゲーム作るところにばかりに誉めちぎられる任天堂最強
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:32▼返信
以下ゴキの発狂
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:32▼返信
任天堂ハードで知名度低いソフトが売れるわけがない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:32▼返信
ゴキッチオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!wwwwwwwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:33▼返信
しょぼゲー出たぞ豚
買えよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:33▼返信
WiiUはピンボールを遊ぶのに十分な能力があるって事か
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:33▼返信
なんか、PS3負けそうじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:33▼返信
夢にまで見たWiiUの朗報きたか
これで安心して眠れる
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:33▼返信
ピンボールwwwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:34▼返信
さっきも必要なものは備えてるって記事見たぞ
何か無理矢理褒めてね?

HDD容量とかまったく足りてねーのによく言うわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:34▼返信
どこかと思いきやzenかよ…
クライテックやベセスダやロックスターの意見を聞きたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:34▼返信
サード「お、おう・・・」
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:34▼返信
ゴキッチオンする前にブヒッチしてるがな……
それよりこれ褒められてるのか微妙
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:34▼返信
よかったなぁ。
ハブられていたわけでも、締め出されていたわけでも、ノーチャンスでもなかったんだ!

本当によかったなぁ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:34▼返信
Intelのオンボロでも動くWindows標準ゲームみたいなの作って性能は十分とか言ってもなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:34▼返信
VITA売って3DS買ってみたら、意外と面白かったわ・・。
ゲームってグラじゃないのな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:34▼返信
一方EAはwiiuクライシスをビジネス面から除外した
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:35▼返信
ピンボールに褒められてもな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:35▼返信
wiiu褒めてる海外サイトってなんでいつもドメインにnintendoって入ってんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:35▼返信
2Dっぽいものは過不足なく動くんだなw
無双みたいになるとVita未満だけどw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:35▼返信
url隠せよ、はちま
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:35▼返信
なんか海外しかフォローしてなくね?
国内からはもう何も期待されてないんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:35▼返信
ピンボールゲー延期させてる会社がゲーム機の性能語るとか片腹大激痛
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:35▼返信
逆にこんなピンボールゲーですら延期してたんかい・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:36▼返信
これがWiiUの全力なのか・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:36▼返信
なんで嘘ついたん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:36▼返信
>>28
海外もカスみたいなとこしかフォローしてへんでもう
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:36▼返信
おら、クソ豚

こんなとこでブヒブヒ言ってねぇで
ピンボールでハッピーにでもなってこいや
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:36▼返信
『ピンボールやるにはWiiUの性能は十分だ』
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:36▼返信
サードが足りない
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:36▼返信
PS3も、結局、パッとしないままここまで来てるしなぁ。
面白そうなゲームが出てくれば、負けるんじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:37▼返信




ピンボールwwwwww




39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:37▼返信
この程度の記事で喜べるんだ・・・豚って
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:37▼返信
こんなんばっかやねWiiUって
金撒いて褒めて貰わないとプライドが保てないのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:37▼返信

お、おう……



42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:37▼返信
URLの任天堂で笑うわ
哀愁半端ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:37▼返信
motogp新作はぶられても
ピンボールがあるからニシ君満足らしいね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:37▼返信
>>wiiu褒めてる海外サイトってなんでいつもドメインにnintendoって入ってんの?

お前……、それは気がついてはいけなかった………。明日には国技により掘られてるな……
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:37▼返信
性能足りてた
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:38▼返信
じゃあ何でWiiUにゲーム出さないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:38▼返信
しかもこのZenPinballって3DSからのコンバートじゃないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:38▼返信
イーンディーズゲー作るのに十分な性能とか言われても…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:38▼返信
ピンボールするならWiiUだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:38▼返信




ニンテンドーライフどっとコムwwwwwwwwwwwwww



51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:38▼返信
 
 
 寝 言 は 寝 て 言 え !
 
 
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:38▼返信

よかったね( ´,_ゝ‘)プッ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:39▼返信
PS3も、スペックが高いともいえないし、しょっぱいゲームばかりだけどな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:39▼返信
ゲームに必要な要素を全て備えたゲーム機→WiiU
ゲームに不要な要素しかないゲーム機→Vita

そうしてこうなった。慢心、傲慢の違い…
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:39▼返信
WiiU
徐々に浸透していきそう
マリオUのバディプレイは非常に楽しいですよ
皆さんも一度プレイしてみたら?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:39▼返信
これも任天堂の身内がエクストリーム誤訳したんじゃねぇだろうな

ニンテンドードットコムてwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:40▼返信
(U)ちゃん褒めるのって、全然欲しく無いゲーム作ってる人らばっかだなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:40▼返信
落としたり持ち上げたり忙しいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:40▼返信
風呂に例えるならシャワーだけで十分的な
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:40▼返信
Uの真の力がこのピンボールで分かるのかゴクリ(”x”)ノ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:40▼返信
インディーズに見向きもされないハード

それがPSWなんだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:40▼返信
好意的に考えたとしても、PS360より低いとは言えWiiUの性能や機能は"現状では必要十分"と言える。
が、今後何年も戦っていくことを考えたら、全く足りてないんだよ…
ライバルがおらず任天堂だけでやってくならまだしも、次世代機が出てきたらマルチは望めないし、ゲームエンジンの対応もすでにWiiUは省くと言ってるところまであるんだから。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:40▼返信
>>54
ゴキと豚の違いだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:41▼返信
そういうゲームなら性能は十分だな
PS360とのマルチだと酷い事になるが
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:41▼返信
ピンボールで語られるWiiUのスペックって・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:41▼返信
ピンボールには充分な性能なのか。
これは朗報。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:41▼返信
豚はこんなのを持ち上げるしかないのかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:41▼返信
そらマリオやピンボールならWii程度でも十分だろw
CoDとかじゃどう考えても能力不足w
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:41▼返信
また自画自賛っすか
ピンボールすら自画自賛っすか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:41▼返信
カジュアル志向のタイトルについては充分。おめでとう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:41▼返信
必要ないものばかり搭載してるよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:42▼返信
PCをオーダーメイドで買うときにたとえると

出来るだけ安く必要最低限で買うのが、任天堂

後々の事を考えて最高スペックにカスタマイズするのが、SCE
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:42▼返信
ゴキ君はピンボールよりギャルゲーのほうが魅力的に見えるんだろうけど・・・



世 間 じ ゃ ま っ た く 逆 だ か ら
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:42▼返信
この手のインタビュー記事では必ずって行っていいほど
WiiUの性能の話が出るのねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:42▼返信
>>25
信者だからだろ
信者だからURLにnintendoを入力する
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:42▼返信
インディーズものが任天堂ハードで売れるわけないだろ
知名度あるモンハン、CODですらあれなんだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:42▼返信
>>62
マルチ劣化してる時点で「現時点でさえ」全く性能は足りてないと思うけど・・・?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:42▼返信
今後は続々とピンボールゲーが発売されるな!
よかったな豚、いっぱいピンボールできるぞ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:42▼返信
500円くらいなら割と買いたい
PSNで配信とかしてないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:42▼返信
でもさぁ。PS3でグラの綺麗なゲームって、外国産のやつだけじゃん。和製のはみなしょっぱいし。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:42▼返信
WiiUを褒めるデベロッパーってこんなんばっかりじゃないか…

アクティとかに褒められてから記事にしてくれよ…こんなのばかりでもうなぁ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:42▼返信
なんて後ろ向きなフォロー!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:42▼返信
>>39
ソフトの発表ばかりで朗報の無いハードがあるらしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:42▼返信
性能足りてた
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:42▼返信
>>54


傲慢の違いってなんだよwwwww
説明してくれよぶーちゃんwwwwww
任天堂は綺麗な傲慢ってかwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:43▼返信
メニューが重くて動かないよ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:43▼返信
>>74
そう言うけどチミも美少女のが好きだろ?ん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:43▼返信
まあでも糞箱の次世代機もキネクト重視でメモリーDDR3の8GBなんて言ってるし、低性能チカニシ同盟で頑張るかもしれん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:43▼返信
中立有名なニンテンドーライフドットコムだから信頼できる記事だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:43▼返信
>>74
確かに世間はギャルゲーに興味ないが

ピンボールにも興味ないと思うぞ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:44▼返信
なんで性能をほとんど必要としないゲームで無理に持ち上げるんだろう?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:44▼返信
これがカービィボールだったらまだ良かったのにね。豚ちゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:44▼返信
>>81
そりゃそうだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:44▼返信
WiiUの話になったらこう言え的なテンプレでもあんのかな?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:44▼返信
コアゲーはもう望みないんだから出してくれるソフトをプッシュしていくのは正解
でも出る前はWiiUはMMOに最適なハードだとか色々フカしたけど
全部妄想のままで終わっちゃったね(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:44▼返信
ああ、ピンボールするのには性能十分だなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:45▼返信
>>81
和製がしょっぱいのは何もPS3だけではない・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:45▼返信
次世代機に相応しい性能
それがWiiU
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:45▼返信
しかし、PS3も、しょっぱいからな。どんぐりの背比べみたいなもんで、、
WiiUが頑張ってくれないと、据え置きはダメだわ。PS3や箱はもう最初っから最後まで
ヘボいゲームしか無かったし、それ考えればWiiのほうがマシだしな。

俺もなんか昔GKだったんだが、洗脳が溶け始めてるよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:45▼返信
聞いたこと無い所ばかりしか褒めないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:45▼返信
よ、よかったね
ゴッドオブウォー3が動いたら褒めてあげるよ^く^
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:45▼返信
ピンボール専用ハード。それがWiiUなんだよね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:46▼返信
>>86
豚が定番のコピペすら扱えないのはいつものこと
そうでなければ有り得ない誤字を連発しないだろうw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:46▼返信
世界中で死体蹴りされるWiiU
存在すら認知してもらえない3DS

どうしてこうなった
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:46▼返信
>>81
んな事言ってたら海外の会社に完全はぶられ無視されたUは…
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:46▼返信
>>101
脳が溶け始めてるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:46▼返信
>>81
MGS4はかなり綺麗だぞ
っていうか、だから何が言いたいのって話だしな
しょっぱいのも当然、3DSとかWiiみたいな時代遅れの低性能ハード用のソフトばかり開発させられてるんだから
それも売れなくてどんどんソーシャルに逃げてる
このままだといずれはグラフィックだけじゃなく、AIプログラムからなにから全部海外の足元に及ばなくなるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:46▼返信
>>101
へぇ、洗脳って溶けるんだ
何℃で溶けるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:46▼返信
ほんとミニゲーム作ってるようなとこばかりやな
いまだに圧力やら買収かけられるとこが
もうそういうとこくらいしか残ってないんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:47▼返信
またあのアスペが湧いてるのかよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:47▼返信
つか、グリーとかにシェア食われてて喧嘩してる場合じゃないわ・・・。
勝ち負けとか以前に、PS3の今のざまが勝ちってとても言えないし。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:47▼返信
>>101
大丈夫、お前の脳が溶けてるだけだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:47▼返信
全部足りてねーよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:47▼返信





         ショボゲー開発者に評判良いねw




118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:47▼返信
インディーズゲームと任天堂ユーザーの相性は悪すぎる
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:47▼返信
>>101
脳が萎縮どころか溶けてるww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:48▼返信
洗脳にも程があるで
次世代機にトラウマでもあるのかな…
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:48▼返信
>>54

WiiUはチャンスすらないから傲慢さが0だもんな。しかも自称、全てが兼ね備えられてるだしなこの記事。任天堂ライフが任天堂を褒めてて海外が任天堂認めてるとでも解釈してるのかな。かわいいもんだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:48▼返信
こういう先見性のあるメーカーが生き残っていくんだよな
任天堂憎しで文句だけつけて挑戦から逃げたサードはそのまま勝手に死んでくれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:48▼返信
>>92
どのゲームサイト行っても目の大きな女の子率高いんだから
興味ないのはお前だけだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:48▼返信
>>109
きめぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:48▼返信
>>114
必死に連投ワロタwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:48▼返信



ニンテンドーライフドットコムなんて
フォルツァ360大先生と同じくらい
信用できるソースだな



127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:48▼返信
>>81
散々足引っ張っておいてふざけるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:48▼返信
ピンボールwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:48▼返信
もとにしならぬ、
「もとGK」だが、本音を書いたら、GKが発狂しちゃったすまんね。
でも俺もピクミン3遊びたいし、WiiU買ってもいいよね・・。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:48▼返信
まるでWiiには性能が足りてなかったみたいな記事書きやがって
ネガキャンやめろはちま産ども
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:49▼返信
今日は任天堂マンセー記事を多くしてくれ
仕込みはしっかりした方が祭りが盛り上がるからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:49▼返信
>>122
倒産するのは任天堂独占ですね分かります
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:49▼返信
>>123
まさか噛みつかれるとはな。
世間ってゲームサイト内の事なのか。勉強になった。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:49▼返信
>>114
お前の言う勝ちの定義plz
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:49▼返信
PS3の勝ちは娯楽の分散化と不景気に足を引っ張られた散々なものであるなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:49▼返信
任天堂公認の記事だから信用が出来るな(笑)
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:49▼返信
本当に、嬉しそうでなにより。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:49▼返信
でミリオン売れるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:49▼返信
>>129
買えばいいじゃん
好きにしろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:50▼返信
>>81
それは海外と国内の技術差の話であって
Wii U褒めてるのがこういうとこばっかというのとは全然関係ない
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:50▼返信
なんかこういうゲームばっかだな
wiiUが褒められるの
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:50▼返信
タブコンを活かすってのは、ただタブコンだけで遊べるって意味じゃ無くね?
タブコンで遊ぶだけなら3DSでいいじゃんw
任豚なんて3DSの糞グラで大満足なアホだしw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:50▼返信
絵が表示される事と音が鳴る事とユーザーによる入力が出来る事だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:50▼返信
神ピンボールにゴキブリ嫉妬の嵐
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:50▼返信
ぴ、ぴんぼーる開発会社・・・w
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:50▼返信
任天堂は安かろう悪かろうって言葉がぴったり
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:50▼返信
>>129
忘れてるぞ つ「チラッチラッ」
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:50▼返信
>>129
少なくとも「元」を漢字で使える位になってから出直して来い。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:51▼返信
>>129
もう少し日本語学んでからおいでw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:51▼返信
海外じゃもはやこういう小さいとこしか脅したり金握らせたりして
操れなくなってるてことが浮き彫りになっとるな珍天
まあ国内じゃまだ大手を操れるけどいつまでもつかねぇ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:51▼返信
>>129
別に買えばいいと思うし
ただ、アプデの際には気をつけろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:51▼返信
>>129
ブツブツブツブツ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:51▼返信
こういう先見性のあるメーカーが生き残っていくんだよな
 
ハドソンの様に
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:51▼返信



    でも大半はノーチャンスw


156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:51▼返信
>>122
死ぬのは任天堂に逃げた、HDから逃げたサード
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:51▼返信
あー、でも動画みたら、糞つまんなそうだな
20円なら買う
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:52▼返信
>>129
西君イライラしすぎだろww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:52▼返信
>>129

GKって自分でGKって言うの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:52▼返信
散発的に行われる微妙なクリエイターによる雑な擁護が痛々しいわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:52▼返信
ピンボールwしかも延期しといて説得力ねえよ。まあ、ドメインからして馬鹿丸出しだが
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:52▼返信
ソース元のサイトがどうこうって問題以前のゲーム会社じゃねーか
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:53▼返信
いや、備えてねーよwww足りなさすぎだよwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:53▼返信
数年後WiiUに出遅れたメーカーは後悔してるからな
かしこい所ほど泥船PSWから脱出してるよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:53▼返信
まあ結局のところ、こういうカジュアルゲーのためのハードなんだよなWiiUは
任天堂が自分たちのソフトに必要なハードしか作らないのは今に始まったことじゃない
建前では全てのゲーマーのためになんて言ってたが
結局そんなつもりは微塵もなかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:53▼返信
>>7
>以下ゴキの発狂

笑いすぎて狂うwwwwwwwwwwwwwwwww
今まで十分って言ってるとこのゲーム見てみろ豚!
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:53▼返信
>>4
底の浅さが判る。こんな物しか満足に作れない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:53▼返信
>>160
なんか妙に擁護が出てくるのはやっぱりネット監視してるんだろうなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:53▼返信
まぁ、いいよいいよw
豚ちゃんが満足ならそれでw
GKも許してあげてよ、豚を。

なんせ豚ちゃんわざわざ最新機種買ってピンボールして満足なんだもんねw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:53▼返信
このピンボールってWiiでもできそうじゃね?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:53▼返信
Uはぶーちゃんにブタコンってのがピッタリで良いな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:53▼返信
きゃーういーゆーさーん
wwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:53▼返信
>>129
さっさと買って画像あげろや
出来ないんだろ?昨日完全に論破されたアスペ豚さんよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:53▼返信
良いのか悪いのかどちらかに意見統一してくれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:54▼返信
豚にピンボール
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:54▼返信
みんなWiiU馬鹿にするなよ。全て兼ね備えてるとか凄いだろ。素直に褒めてやれよ

おwめwでwとwうwピンwボールw専w用w機w
いや実に素晴らしい限りだ。お得意のミリオン達成にむけて頑張れよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:55▼返信
豚は頑張ってピンボールやってくれw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:55▼返信
>>164
例えばどこ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:56▼返信
任天堂がまともなゲーム作れてない時点でお察しください
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:56▼返信
韓国堂に言わされてるだけか
つーかピンボールて…
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:56▼返信
マジかよニシ君旗色悪い
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:56▼返信
詐欺乙
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:56▼返信
>>177
>>おwめwでwとwうwピンwボールw専w用w機w

マリオ&ニンテンドーランド「なめてんのか?あぁ?」
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:56▼返信
実際にピンボールはPCの無理ピンボールで十分。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:56▼返信
>>164
凄いデジャブを感じるぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:56▼返信
ピンボールやるならセガサターンでええやん
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:56▼返信
ゴラ西川
何が最高性能になるだ

なんとか言えやボケッ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:56▼返信
普段馬鹿にしてる小さい開発が褒めてくれてるね
西君はだが買わぬで答えるんだろうけどw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:56▼返信
>>176
ちょうどいいもののたとえ、諺である
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:56▼返信
可哀想にw一定量売れなきゃかんきんしてもらえないんだぞw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:57▼返信
ms

実際にピンボールはPCの無料ピンボールで十分。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:57▼返信
クソステはピンボールを兼ね備えてません
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:57▼返信
ハッピー状態のはずなんだよ!!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:58▼返信
てめぇらの旗は何色だぁ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:58▼返信
ピンボールでここまで嬉しがるってのがわからん
やっぱ脳が溶けてんのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:58▼返信
url見てクソワロタ
流石朝鮮堂ww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:58▼返信
>>179
横からだが、
数年後設定だから断定できないけど、スクエニかな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:58▼返信
>>マリオ&ニンテンドーランド「なめてんのか?あぁ?」

ミリオン確定といわれてミリオンいかなかった奴らはお呼びじゃありません。世代はピンボール
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:59▼返信
>>192
一時ハマったな。アレは結構面白い。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:59▼返信
>>193
確かに惨敗だわw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:59▼返信
発売後に彼らに再度インタビューしてほしいわw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:59▼返信
>>198
WiiUに行く気ゼロじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:59▼返信
最近やったピンボールって王様物語のミニゲームぐらいだなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 01:59▼返信
こんなんPSP以下の任天堂印の失明マシーンでええやん
現実見ろよ家畜(笑)
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:00▼返信
ピンボールって懐かしい響きだな
今の子供は存在すら知らない子が多いんじゃないか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:00▼返信
ピンボール……?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:00▼返信


これまたWiiUの朗報に見せかけた
悲報だなw


209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:00▼返信
WiiUの強力なGPGPUで綿密に計算された挙動とかギャルゲーしかしてないゴキブリにはわかんねーんだろうなw
210.ハッピー投稿日:2013年01月16日 02:00▼返信
ピンボールだブーw楽しいブーw
これ神ゲーだブーw
GKさぞ羨ましがるんだろうなブーw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:00▼返信
数年後泥舟WiiUから逃げ遅れたメーカーは後悔してるからな
かしこい所ほどPSWに集結してるよw

こうですか分かりますん
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:00▼返信
本日の豚語。『洗脳が溶ける』

むしろ洗脳されてる。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:01▼返信
スマホのアプリレベルwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:02▼返信
豚共息をしてるか
してるなら俺が止めてやるよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:02▼返信
>>209
でもギャルゲの方買うんでしょう?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:02▼返信
>>209
ちょっと面白いw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:02▼返信
>>211
正解です
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:02▼返信
wiiuはピンボールゲーが問題なく動く

これ馬鹿にされてんじゃwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:03▼返信
PCエンジンのエイリアンクラッシュよりもリアルだなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:03▼返信
SSのネクロノミコンはまったからなぁ
日本のサードもリアル系ピンボールだしてほしいわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:03▼返信
>>198
カプがまた裏切るのは確定として、クズエニは一緒に死ぬかのな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:03▼返信
操作性悪し、このハードで出したがる所少ないんじゃないの
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:03▼返信
最後にやったピンボールは
GBAのピンボール・オブ・ザ・デッドかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:04▼返信
月刊マリオのラインナップが増えるわけだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:04▼返信
次のマリオはピンボールだなw
229.レンガチャンス!投稿日:2013年01月16日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:04▼返信
ピンボールは安定して動くが無双は敵がステルス
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:04▼返信
>>209
何言ってるのか判らんがPS3にも物理演算を使ったゲームはいくらでもあるぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:04▼返信
このゲームって何円なの?
300円くらい?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:05▼返信
>ゲームパッドは偉大な追加要素です。ゲームパッドのお陰でテーブルが大きく見えますし

これでWiiU勝ったな
大画面のTVを買うのは難しい、しかし大画面でゲームしたいって人にはWiiUしかありえない
タブコンと比較することで24インチのTVが32にも46にもなるってことだ
もちろん大画面TV持ってる人ならタブコンとの比較がより大きくなり
最終的にはまるで大空に出力してプレイしているような感覚になるだろう
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:05▼返信
最小限のハードルはクリアしてるってだけじゃねえの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:05▼返信
これニダの隠し玉だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:05▼返信
こんなの無料に決まってんだろ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:05▼返信
>>209
GPGPUを「強力」っていうものなの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:05▼返信
>>226
俺はWindowsに標準で入ってるピンボールw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:05▼返信
>>209
The Unfinished Swanとか遊んだ事無い任豚か~
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:05▼返信
ピンボールゲームなんて
VITAの方が向いてそうなんだけどな

もし、VITAで出たら絶賛するんでしょ>GK
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:05▼返信
ま、まさか、ps2を超える技術があるとは任天堂やるな
大分舐めていたようだ岩田よ次は6年後にps3を超えられるかな勝負だ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:06▼返信
>>224
カプはドラドグやバイオみたいに世界で売りたいゲームはPS3
モンハンみたいに日本で売りたいゲームを任天マシン
って感じで分けてるんじゃないか
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:06▼返信
>>233
よくこういうの思いつくな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:06▼返信
>>233
もうやめてやれw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:07▼返信
>ゲームに必要なすべての機能を備えた高品質のゲームが開発出来ますのでシステム能力は十分です

なら、WiiUの今後の発売予定ソフトからっぽなのはなぜ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:07▼返信
>>230
OKわかった
ピンボールの球をステルスにすることで帳尻を合わせよう
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:07▼返信
PS1のナムココレクションにはいてったやつが最後かなピンボール
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:07▼返信
WiiUすげーーーーーーー!!!!!
これなら、ブラックジャックとかポーカーとかも出来るんじゃないか?
神ハードすぎる!!!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:07▼返信
>>233
大画面でピンボールwwwwwwwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:07▼返信
ヨイショインタビューも大変だねぇw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:08▼返信
個人的にはピンボール自体の面白さが全くわからん
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:08▼返信
>>242
モンハンが3DSで売れるわけねーだろ・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:08▼返信
>>232
4、5千円っしょw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:08▼返信
>>55
ゴキちゃんにバディをする相手っているのかねぇ
そこを考えない結構ひどいコメントだね
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:09▼返信
取り敢えず任天堂はゼルダを早よう!
いつまで待たせるんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:09▼返信
>>89
豚君が何時美少女が好きだといったんだい?FEを見ればわかるでしょう?彼らが好きなのは青い繋ぎを着た配管工。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:09▼返信
>>240
Vitaで出るならPSMででそうだな…
300円くらいで
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:10▼返信
PSでいうSINPLEシリーズを作るには十分な能力ってことかな
いいじゃんそれで。どうせコアゲー作ったって売れないんだから

やったね豚ちゃん、ソフトがふえるよ!
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:10▼返信
>>233
ぶーちゃんのこういう発想には負けます
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:10▼返信
>>248
マジかよ!
トランプがいらなくなる時代がくるな・・・
そのうちサッカーや野球もテレビで出来る時代がくるかもしれないな

すげーよ任天堂!
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:11▼返信
VITAだとマリシアスとかアサルトガンナーズみたいなゲームが1500円だぞ
だだのピンボールゲーじゃ高くても500円までが限界だろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:11▼返信
Wii Uのシステム能力面ではどうですか?(わかってるよな?)
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:11▼返信
これすげええええええ!
wiiUにマインスイーパー出してくれ!
wiiUならばっちりだろ!
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:11▼返信
攻略性のあるピンボールは楽しいんだけどね
がんばった結果がスコアだけってのがね・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:12▼返信
>>254
そうか。おまえぼっちなんだなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:13▼返信
wiiUで花札やりてええええ!任天堂とピッタリだろ!相性完璧!
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:14▼返信
やべぇ! 凄すぎる!
エアホッケーも頼むぜ! WiiUならきっと出来る!
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:14▼返信
>>266
4021を下回ったか…
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:14▼返信
>>トランプがいらなくなる時代がくるな・・・
いやいや、トランプのゲームするならWiiUよりも普通にトランプ使うだろ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:14▼返信
これもしかしてwiiuならインベーダーゲームとかも動くんじゃね?
俺喫茶店においてある筐体でしかやった事なかったから期待しとくわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:15▼返信
そういやE3デモにあったマス目の少ないオセロもどき
なかったことになったんだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:15▼返信
まだまだソフトがな
2k13ないのか?海外で動画見たけど

PS3で出るのwiiuでも出てきたら多分買う

箱は…知らね
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:15▼返信
Windows8の無料アプリにこんなピンボールあったような…
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:15▼返信
(Wiiと比べると)WiiUはパワフル
(Wiiと比べると)WiiUは必要な機能を備えていて能力は十分
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:17▼返信
>>272
あのインベーダーがご家庭で遊べるようになったらちょっとした革命だな
すげー楽しみだわ!
WiiUが時代を創るんだよな!
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:17▼返信
>>268
お前、天才だな!!!! これ以上ない、完璧すぎるタッグじゃん!
WiiUが花札の歴史を変えるんだ! 俺達は、その目撃者になれる!
やべ、すげードキドキしてきた。 歴史的瞬間の目撃者か・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:17▼返信
ふーん
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:17▼返信
虚しいな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:18▼返信
お前らバカにしすぎだろwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:19▼返信
wiiUでラブホテル経営するゲームが出たら最強だと思う
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:20▼返信
wiiuは何かを越えたきがする
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:20▼返信
ゴキちゃん生き生きとしてるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:21▼返信
WiiUに勝っても、別に現状が良くなるわけではないんですがね・・。
もうPS3売ってこようかな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:21▼返信
>>266
VITAより売れてないw
欧州もVITAより下なんだなw
ブーちゃんVITA煽れなくなっちゃうw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:21▼返信
>>282
経営シミュレーションか! 岩田氏の天才的な経営手腕が身に付けられるんだろうな!
これは売れるぜ!!!!
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:22▼返信
日本のゲームがグラで海外に勝ててない? まぁかける金が違いすぎるんじゃね。ってのは置いといて。

俺はアーシャのアトリエのグラというかポリゴンモデルを、例えばノーティが作れるのか、って考えると何か無理な気がするんだよね。
正直海外のゲームってリアルに寄せ過ぎてるか、誰得なキモイトゥーンだろ。
リアルなのは確かにΣ(゚Д゚)スゲェ!! って思うけど、日本のゲームだってそんな悲観したもんじゃないと思うんだよな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:22▼返信
なんか、やる気が急になくなってしまって、PS3売ってきたい気分。
なんか、あれだな。WiiUがダメだからってPS3が良くなるわけでもないし、
別の趣味を見つけるかねぇ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:23▼返信
ピンボールなんぞ買う気もねえがとりあえず持ち上げんと
あーめんどくせえ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:24▼返信
>>277
タブコンをテーブルの上に置いてプレイすれば喫茶店のテーブル筐体再現できるなw
やべぇ
初めてWiiUいいなと思ったw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:25▼返信
>>289
こんなとこでうだうだ言ってないで、好きにすれば良いと思うよ?
お前の趣味はお前だけのものだし、誰に何を求めるものでもないと思うの。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:25▼返信
>>266
VITAどころか旧DSよりも下かよ
このままじゃ先がねぇな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:26▼返信
>>288
日本のジブリの人間らしい動きとアメリカのディズニーのとにかく骨のないぬるぬるな動き
みたいな感じで別方向に分かれるだろうね
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:26▼返信
海外どんだけ必死なんだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:26▼返信
わーすっげー
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:26▼返信
任天堂って、信者が居て、良くも悪くも、熱量があるんだよな。
PS3にはそれがないし、なんかどうでも良くなってきた。
もとGKなんだが、なんか勝った負けたとか言ってるのがアホらしく感じ始めた。

PS3って、この先、なんかあるかねぇ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:26▼返信
こういう記事って必ずゴミグラゲーだよなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:28▼返信
>>285
WiiUや3DSが売れようがどうでもいいですよw?
任天堂が売れてるからハード買おうなんて思わねぇからw
WiiU売れるといいですね~PS3なんて買うなよ任豚w
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:28▼返信
>>288
それこそ「萌え」と煽られようが日本人の感性だからな。
どっちが上とか下とかじゃないと思うわ。進んでる道がそもそも違うんだから。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:28▼返信
喫茶店に置いてあるインベーダー知ってるとか
ここはおっさんの多いインターネッツですね
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:29▼返信
結局、GKってブーちゃんを弄って遊ぶ以外、無いんだよな。
別に熱狂的なわけでもパワーがあるわけでもないし。色んな意味でブーちゃんがいきいきしてるから
からかったりして、楽しかったんだけど、、、別に勝ち負けとかそういうのどうでも良かったんだなって思い始めた。

明日、PS3売ってくるか・・。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:29▼返信
>>295
海外というか任天堂?
同情するなら褒めてくれ!
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:30▼返信
>>254
LBP Vitaで世界中の人と協力プレイしてるから全然楽しいよ

「HAJIMEMASHITE」って外人に言われた
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:30▼返信
>>302
売ればいいじゃん
好きにしろや
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:30▼返信
>>297
PS3売ってWiiU買えばいいんだよ
そしてお前も一緒に熱量を発すればいいんだw
「ミリオンミリオン ウリアゲウリアゲ」って信者と一緒にGKを攻撃w
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:31▼返信
さっきからブツクサ言ってるのはコピペかい?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:31▼返信
少なくとも世間の子供達は「あそこの会社はゲーム作りに情熱的だから信頼できる」とかマセた事考えながらゲームやってないからね
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:32▼返信
GKだけどWiiUすごいわーマジですごいわー
これはかなわないわー
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:32▼返信
>>304
あのゲームやってると異常に外人からフレンド申請来るよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:32▼返信
具体的にどう高品質なんです?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:32▼返信
>>302
とっととPS3売った金でWiiUでも買ってくればいいよ連投君
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:32▼返信
>>297
元GKで現任豚の任天堂信者がなんだからPS3なんてどうでもいいじゃんw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:33▼返信
お前らもう寝ようぜ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:33▼返信
そりゃつい最近出たばかりの据え置きゲーム機が
ピンボールやるにも力不足だったりしたら大問題だろうが
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:34▼返信
WiiUの性能を問題ないと言う開発者の作ったゲームが
いやそりゃそうだろってものなのはもはやお約束だな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:34▼返信
俺も昔DS売ってPSP買ったし自分に必要ないものはさっさと処分して欲しいもの買えばいいよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:34▼返信
>>297
だから「元」を漢字で使えるようになってから出直して来いと言っただろうが。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:36▼返信
HDDついてないやん。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:36▼返信
そりゃこの程度なら十分だわな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:36▼返信
>>216
豚どもの鼻息がうるさいです
是非お願いします
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:37▼返信
Uって理屈ばっかだよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:37▼返信
何もとGKって?今頃もとにしさんの件が効いてるの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:37▼返信



っでマリオより売れんの?w


325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:38▼返信
次世代機のイメージ 現世代機(PS360)で処理落ちロード地獄だったゲームがサクサク余裕で動く
Wii Uの現実 現世代機でも余裕で動いてたゲームが余裕で動く 現世代機の性能をフルに使ってるゲームは厳しい
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:38▼返信
まだビリヤードの方がいいわw
さすがにピンボールはwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:38▼返信
ちょこちょこコメに現れるPS3不要論を論じるアホが涙を誘うなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:39▼返信
>>297
何これ。
どっかのコピペ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:40▼返信
性能を必要としないソフト開発関係者のインタビュー
ソースはinsideやらnintendolifeやら息のかかったところばかり
もうお約束だな
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:40▼返信
海外デベロッパー「Wii Uはゲームをプレイするだけなら必要最低限は全てを備えている。能力はゲームをプレイするには十分だ。」
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:40▼返信
この発言にどんな意味があるのかわからない

大手サードが
「wiiuには十分な性能があるのかじゃあソフト出そう!」
ってなるとでも思ったのかな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:42▼返信
そーかそーか
よかったよかった
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:42▼返信
WiiUが崖っぷちに立ってて非常に危ない状況という事しか伝わってこないんだが
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:43▼返信
nintendolifeが質問してるのに
「全然ダメ」とか言えるわけないしなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:43▼返信
ピンボールかぁ、昔、ファミコンでやったなww
どうでもいいけど、アメリカ人ってピンボール好きだよね。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:44▼返信
>>328
急に疲れちゃってさ。なんかもうゴールしていいかなと。
もうPS3も、半年くらい電源つけてないので、売ってくるか。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:45▼返信
>>なんかもうゴールしていいかなと
これ何だっけ?Air?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:46▼返信
新発売のハードが十分な性能とか言われては駄目だろう
有り余る性能をどう使っていいか戸惑うくらいは言われないと
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:46▼返信
>>337
なんだっけ?思いついたので書いてみた。
WiiUがもうちょっとマシなら盛り上がったんだろうけど、これでは盛り上がりようもないし、
そうするとゲハも面白く無いんだよな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:47▼返信
>>338
実は、ソフトはもう全部売ってて、後は本体だけなんだ。明日売ってくるよ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:47▼返信
豚は相変わらず一匹で頑張るなあ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:47▼返信
>>22 ソフトだよな···でもPS Vitaでは色々アプリあっていいぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:47▼返信
>>336
半年ぐらい電源つけてないなら、疲労の原因は絶対PS3じゃないよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:48▼返信
売ればいいのにね
それでゲームは卒業かい?w
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:48▼返信
なんで花札屋がゲーム機出してるの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:49▼返信
かまってちゃんかよ
自分の持ち物の処分方法くらい自分で考えろよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:50▼返信
マリオさんそろそろ過労死しちゃいますよ

でなくともマリオの声優さんも引退近いわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:53▼返信

(海外デベロッパ)WiiUは高性能!→開く→ミニゲームメーカーでした


最近多いなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:53▼返信
能力は充分だ(震え声)
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:54▼返信
品薄設定って何だったんだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:56▼返信
すげえ面白そうだしグラもいいな!
面白いピンボールゲーには前から興味あったし買ってみるかな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:56▼返信
PS3って特に他陣営のネガキャンとかしなくても
次々にソフト出るからなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:58▼返信
>>352
北米で飼ってるゴリラの躾をやり直すべきだと教えてくれるもの
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:58▼返信
WiiUに僅かでもプラスっぽい記事って「性能は不足してない」っていう擁護だけなんだよな
それもハイエンドのゲーム作ってる会社の意見じゃないし

赤点取ってないから落第ではないって言ってるようなもんだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:58▼返信
リップサービス最大限に拡大解釈してこれか・・・空しいな
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 02:59▼返信
>>354 名前を忘れたけど、どっかのハードメーカーは、自爆してくれるしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:01▼返信
品薄品薄って言い続けてればそれが真実になるとでも思ったのかな?
思考がゲハ過ぎて怖い
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:01▼返信
こんなとこばっかだなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:02▼返信
ゲームに必要な全てを備えてるって、
ゲーム機なんだから当たり前だろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:03▼返信
日本では出るのかな?俺買うかも。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:04▼返信
ハード性能って強力なアドバンテージがあるからGKは余裕あるんだよなあ
そういう意味じゃチカくんもそれなりにどっしり構えていられたけど豚には決定的にそれが無い
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:06▼返信
頑張って頑張って擁護してコレなのか
凄く遠回しに馬鹿にしてるのか
どっちだろうね
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:06▼返信
>>359
メモリ多くしてドヤ顔で発表してたのも
なんかゲハっぽかったよなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:06▼返信
パッと見、スマホでもできそうなゲームだな…
WiiUのゲームはスマホレベルってことでOK?
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:06▼返信
知らないの今月末にwiiuの隠し球が出るの爆売れするの安部氏
368.ネロ投稿日:2013年01月16日 03:09▼返信
任天堂は滅べ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:09▼返信
>>367 気付いたか?それ、おまえの幻覚だぜ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:10▼返信
マルチタイトルなんかより、オリジナルださないとね
マルチなら、ふつう実績トロフィーあるほうやるってw
とにかくオリジナル!
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:11▼返信
GKが余裕綽々で書き込んでるw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:12▼返信
どこぞの2DSTGメーカーも昔「箱で十分」とか言っていたね
意味合いは似てるよね
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:12▼返信
>>369
今月末にWiiU版の「あべし」がでるのは事実だろw
まぁ爆売れはどう考えても無理だろうけど・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:14▼返信
イワタはサードを召喚した!
お金がない!
性能がない!
市場がない!
サードの召喚に失敗した!
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:16▼返信
このピンボール、DLタイトルで色んな所で出てるやつね。もちろんPS3でもVITAでも。
盛り上げたところで日本で売られることはきっとないだろうな。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:16▼返信
>>353


買ってみるか!はいいが日本で出ないとWiiUはリージョンロック掛かってるぞww
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:16▼返信
>>361
周辺機器揃えるところからスタートだけどな!
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:19▼返信
>>369
その週のマリオUよりあべしが売れなかったら・・・
ありそうで怖いけどw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:26▼返信
ピンボールを作るには十分な性能だってさ良かったな豚
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:28▼返信
>>345
ゲームは卒業して、まったりアニメでも見ることにするよ。
gdgd妖精でも見てるよ。ぐだぽよー。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:33▼返信
ゲームはもう、広くて深いじゃ、ダメなんだって
見た目から、深くて深くないと
客を選ぶ味を出してくれよ
もう飽きてるんだから
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:36▼返信
決めたwiiu買わないし3ds買わないけど任天堂を何とか持ち上げる努力をする
気が向いたら必ず信者を助ける努力をする用に頑張るきがする
そんな俺は優しいだろー俺にvitaやps3送り付けても良いんだぜー
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:40▼返信
誰か、誰か、Uンコほめてやれよww
ユーザーからもいいところでてこねーじゃねーか
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:42▼返信
とりあえずかつてのようなビジネスモデルは通用しないってこと。MSやSCEのような路線がぶれない会社運営の方法かもしれない。ただ、じり貧なのは確か。

任天堂は新たなビジネスモデルを模索するべき。ユーザー層はうまく利用すれば、とてつもない市場を生み出すことができると思う。
子供でも簡単にお金を支払え、敷居や障壁の少ないスマートフォンで市場を作るべき
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:44▼返信
任天堂を持ち上げる努力するなら、3DSLLとWiiU買ってこい
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:50▼返信
>>383
ゲームが出来ますマリオを動かせます時々フリーズして笑えます
ロード中にトイレに行けます
もうめんどくさい
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:53▼返信

こんなゲームならVitaでも余裕過ぎだろ

WiiUでGTAやドグマなんか無理
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 03:57▼返信
>>385
dsと64は持ってるけど駄目
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 04:21▼返信
神ゲーピンボールきてよかったじゃないかニシ君
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 04:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 04:35▼返信
ゲハのWiiU本スレで、
紙切れ拾った
ファミ通フラゲ
ゼノブレイド2 2013年というレスがあった
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 04:36▼返信
VITAでも出てるのかよw
やったねニシ君ハブられなくてw
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 04:37▼返信
DSと64で止まってる懐古老害は最近のゲーム買えよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 04:37▼返信
>>391
モンハンですら10万なのに…
売れないだろうな…
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 04:40▼返信
ソフト買えよUが死に体やで
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 04:58▼返信
こういうポジティブな記事は任天堂株保持してるんだろうなーとか邪推してしまう…
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 04:58▼返信
ほんとにしょぼいゲーム作ってるとこしか褒めねぇな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 05:08▼返信
ああ、そういえばWiiUって売れすぎて品薄って設定なんだっけ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 05:08▼返信
WiiUはワラワラ広場でユーザーがどんなゲームしてるのか分かって
販促になるし画期的だわ~って言ってる豚が居たけど
そんなのVitaでも分かるしDLしてすぐ遊ぶ事も出来ますけどねw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 05:12▼返信
その頃ゴキブリは自分の屁の臭いで失神していた
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 05:18▼返信
任天堂のFUDが最近以上だよ
お金を払って褒めて貰っても、低性能でAAタイトルが全く売れないのは覆せない
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 05:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 05:24▼返信
WiiUはPS3、Xbox360より低スペックであることが、多くの開発者の証言から判明しております
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 05:35▼返信
>>54
ゲームに必要な要素を全て備えたゲーム機→WiiU
ゲームに不要な要素しかないゲーム機→Vita

そうしてこうなった。慢心、傲慢の違い…

「慢心、傲慢の違い」なんて普通言わないよな
頭悪そ〜
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 05:38▼返信
>ゲームパッドのお陰でテーブルが大きく見えますし、テレビを他の人に使われていてもプレイヤーはゲームをプレイすることが出来ます。

パッドのおかげで大きく見えるといいながらテレビ使われてるときは小さいパッドでとかもうね
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 05:39▼返信
>>393
昨年11月以降に買ったものスパロボog2、龍5、トトリ、零エボは買ったよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:20▼返信
買ってやれよ糞WiiU 3,906台orz
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:29▼返信
スマホクオリティのゲーム動かす分には十分ってことか
良かったな
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:33▼返信
店頭PVでタブコンをポチポチ押してテレビリモコンになりますってアピールがあったなw
普通テレビにはリモコン付いてるのに手間を掛けてタブコンをリモコンにする意味は一体・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:36▼返信
なぜか知らんがヘルシング思いだした。
wiiU = ルークだなまさにwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:07▼返信
ピンボールか・・
Windows95レベルだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:11▼返信
こんなんばっかw
413.るる投稿日:2013年01月16日 07:12▼返信
こういう話が話題になる時点でお察し。

そもそも次世代機であるなら、現行機を圧倒してなきゃダメでしょ(^_^;)
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:16▼返信
また機械翻訳かよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:19▼返信
よくローカライズされる有名デベロッパーの皆さん「お、おう…」
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:25▼返信
そんなこと言って出てくるのがピンボールか…そりゃ十分だろうよ
逆にピンボールも碌に作れないハードだったらど~すんのよ…
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:32▼返信
この手のゲームばっかり。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:42▼返信
何か、変なところで、読点を打つ、豚がいるんだが···
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:44▼返信
この記事で頑張って一桁辺りにコメしてる
豚が哀れを誘う
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:48▼返信
あーあ、WiiUに否定的な開発者は恥かいちゃったね
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:53▼返信
ここでのゴキの米はひでぇと感じるが実際オンラインで遊んでみるとUよかPSのがマナー、モラルがあると感じるの

モンハン好きでU買ってやってんだけどさ、無言入室当たり前、無言退室あたりまえ、やっぱガキハードだからしょうがねぇのかね〜
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:57▼返信
加速度センサーがない以上
ナッジング(台揺らし)が使えないというか
ナッジングじゃないナッジングしかできないわけだから
ピンボールゲームとしても全て揃ってはいない気がするんだが・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:59▼返信
つかピンボールゲームですら遅れるってどんだけ開発しづらいハードなんだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:08▼返信
ピンボールゲームで褒められてうれしいのか?w
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:10▼返信
こういうところはWiiUをほめるけど
売れるのは任天堂のソフトばかり
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:17▼返信
>>420
むしろWiiUが恥
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:22▼返信
まともなゲームユーザーなら、任天堂ハードは選ばないでしょ。
サードは知ってるからゲーム出さないんだよ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:34▼返信
「WIIUはゲームに必要なすべてを備えている。能力は十分だ」
そういうのなら、その能力とやらを見せてみろ、と言いたい。

ipadでも同じものが作れるようなゲームでは証明にならないぞ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:39▼返信
いや、能力はないだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:40▼返信
>>426
サードの主力タイトルが任天堂の場合
普通の凡タイトルになるからな。
それくらい、ソフト開発能力に差がある。

もし任天堂がPS3のサードになったら
SCEタイトルも吹き飛ぶだろう。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:47▼返信
ゲーム内容は二の次で、こういう宣伝活動にばかり金掛け過ぎなんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:51▼返信
>>55
ブロック置きなんておまけでいいから
2人以上プレイでタブコンでキャラ操作させて欲しいわ。
リモコン4つも買えるか。あの放置ゴミコントローラーめ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:55▼返信
>>431
その開発能力があったのはもう昔だけどね
任天堂自身でさえスマブラ辺りで限界だったな
435.VB投稿日:2013年01月16日 08:58▼返信
>>431
ないない、以前の64GC時代は開発力凄かったけど Wiiなんてのに逃げたせいで
もう1周半は遅れてる。
マリオとLBPとか比べてみろよ、スマブラさえバンナムに頼むレヴェルだw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:06▼返信
そりゃ欠けてるとゲームできないしね?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:07▼返信
最もパワフルだ、みたいなコメントではなく
充分だ、的なコメントが毎度なのは
もう限界見えてるんだろうな、どの開発会社も
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:14▼返信
>>437
(最低限)必要なものは備えてあるって事だよ行間読んでくれよって思いがヒシヒシとw
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:16▼返信
>>434
ん? 最初っから技術的には見る物ないだろ
バランス取りは丁寧だったと思うけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:28▼返信
次世代機として最重要のスペックががが
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:29▼返信
>>54
そう思うのならそうなんだろ?お前の中ではな。
「任天堂が採用しない=要らない物」と思考停止してそうだし。
場所に関係なくチャットなどのコミュニケーションが出来き
軽いDLCに動画の再生などに使える3G通信。
画面を隠さずに簡単なタッチ操作が可能になる背面タッチ。
要らない物なんて無いんだよ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:40▼返信
基本はPS3のZENや箱のFX2の移植なのに苦労するあたり、WiiUでの制作は
やっぱある程度ハードルあるんだろうな。
同じエンジンのゲームはVITA版もあるから、そう重い処理でもないはずだが…
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:52▼返信
>>443
また任サイドかよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:54▼返信
そりゃピンボールやるには十分だろうな。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:58▼返信
何だかこのZENピンボール2がwiiu独占みたいに思ってる奴居るかもしれないが
後発マルチだぞ?これPS3でとっくに出てる奴だから
米ストアに行けばデモ版遊べますぜ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:02▼返信
>>443
誤訳やがな
だいたいソフトが大量にリリースと、64の再来が矛盾しとるがな
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:03▼返信
ピンボールなんて今時やるやついるの?
外人くらいだろこんなので喜ぶの
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:09▼返信
能力発揮する以前にゲームなんもないしな
能力破棄
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:18▼返信
横スクゲーとピンボールに強いWiiU
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:29▼返信
>>439
「技術力」ではないよなぁ
技術力もない訳ではないし
ハード出してるところだから
他が持ちにくいノウハウもあるだろうが・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:38▼返信
「販売台数」と「価格の安さ」を備えてはいなかった
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:44▼返信
PowerPC G3でじゅうぶんとか過去に生きてんのな
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:02▼返信
集金能力だけを追及して作られた神ハードだからね
黙って貢がない奴は非国民
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:07▼返信
ピンボールか…おめでとう。GKの負けだなww
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:09▼返信
豚さん 発狂
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:10▼返信
よかったねって言いたいけど、結局あまりゲームパッドの意味がない気が…
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:12▼返信
64の再来か…この程度ならそうなるだろうな…質も大したことなく量も無いときたらもう…
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:38▼返信
もういいじゃない。じゅうぶんってことにしてあげようよ。みていられないんだ。かわいそうで。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:59▼返信
もちろん十分だよ
次世代機が出るまでは
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:09▼返信
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:10▼返信
ピンボールを作るのには十分って・・・当たり前だろw
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:12▼返信
>>421
トライのフンターみたいにガキハードはマナーがガキの人が多いようだ
災難だったな
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:15▼返信
そりゃーPSは引きこもり多いからね
ずっとオンラインばっかやってるからマナーは完璧
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:15▼返信
やっぱミニゲームを作る程度が精一杯のハードってことか
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:16▼返信
ずっと引きこもってネガキャンオンラインやってる割にはマナーが最悪の人もいるからそれはどうだろうねえ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:24▼返信
ちょっと想像してみて。外に持ち出せもしない500gもあるタブレットまがいのものが特にゲームに役立つこともなく部屋に転がってて、なんでこんなもん買ったの?って家族に煙たがられている画を。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:26▼返信
>>469
俺は喜んでないし任天堂のソフトしか買ってないよ馬鹿^^
ドヤ顔で的外れな意見気持ち悪いです^^
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:30▼返信
>>470
家族で楽しく使ってます
お前が引きこもりだってのがバレバレです
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:31▼返信
>>472
ほほー
どんな風に使ってるのか教えてくれない?
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:33▼返信
>>471
んじゃ海外デベロッパーに「ゲーム作れ」って言わなくてもいいじゃん
どうせ任天堂のゲームしか買わないんだろ
サードのゲームにゃ興味ないんだろ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:34▼返信
>>473
どんな風にって
普通にゲームとネット、youtube
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:38▼返信
ゴキブリは本当エサへの食い付きがすごいな
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:43▼返信
>>472
ごめん。家族で楽しくのところで吹いた。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:44▼返信
>>475
アノようつべ、フツウか?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:27▼返信
>>465
あのよ〜普通引きこもらねぇ方が社会に出ててモラル、マナーは知ってんだよそれが出来ねぇからガキだっつってんだけどな、それぐらい理解しろアホめ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:34▼返信
>>477
俺んとこも嫁さん、小中二人の息子とモンハン、マリオで楽しんでるがな〜

てか、お前の米で逆に吹いたわ〜一生独身でPSやってろ、それとも嫁いるけどゲームに理解ねぇ嫁で一人で引きこんでろ、アホめ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 15:36▼返信
まあ、、、wiiuはソフトしだいでは画期的なゲーム機になりそうだな。






ソフト次第では。
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 15:51▼返信
>>480
気持ち悪い…結婚して子供持ってるからの優越感ですか
俺も子供2人いるけど、独身見下すって心情が全く理解できんわ
人間なの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 16:11▼返信
素朴に気になる事なんだけど、
サードからしたら、
WiiUみたいにアイデア勝負なゲームと、
PS360みたいにグラ勝負なゲームって、
どっちの方が作りやすいもんなん?
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 16:26▼返信
>>483
良くも悪くもグラにさえこだわって作っておけば、多少ゲーム性が死んでても見映えのいいソフトはできる。
そういう意味ではグラ重視で作れるハードの方がサードには優しいんだろうな。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 20:04▼返信
>>483
作りやすいという点なら間違いなくPS360
任天堂ハードは性能が悪いし変な一発芸ギミックの対応に余計な手間がかかる
新しい発想ってのは別にギミックからしか生まれないわけじゃないしオプションならともかく標準装備で使い道に困るようなギミックは邪魔なだけ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 21:26▼返信
性能高いハードは開発する側にやさしい
普通のハードなら面倒くさい調整を加えてギリギリまでFPSを上げたり、画質を上げたりしなきゃいけなくて制作費の高騰が起こるけど、高性能機なら最初から高画質ヌルヌル動作を期待できるから楽
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:03▼返信
>>484
肝心のファーストが未だに具体的な使い道を提案できとらんもんな
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:33▼返信



                 モンハン奪って済まんな


489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:40▼返信
ソニーのハード既に埃被ってる。3DSと、ドラクエ10引っ越ししたWii-Uしかない。Wii-Uは最初からCERO Z投入で任天堂らしくない路線が、今後期待する。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:47▼返信
今の時代、ソニーハード全部必要ない。任天堂ハードだけで十分。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:49▼返信
読んでる雑誌でソニーハード全部の記事必要ないから、ニンドリに変えた。楽しいよ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:09▼返信
マジアカができたらそれだけでいいや
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 11:48▼返信
ピンボールなんぞMSXと大差ないAPPLE][でも作れてましたから

直近のコメント数ランキング

traq