• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「Q.2012年で一番印象的だったガンダムトピックは?」は機動戦士ガンダムUC episode 5「黒いユニコーン」が1位!【2012年12月24日~2013年1月6日】
http://www.gundam.info/content/934
2013y01m16d_030155321

Q.2012年で一番印象的だったガンダムトピックは?
 
年末といえば1年を総括して思い返すいい機会である。振り返ることで、次の1年に向けて、決意を新たに次の一歩を踏み出すことができるのだ。ということで、2012年のガンダムトピックを振り返ってみた。システムの関係で選択肢が限られているので、編集部で選んだ10個のトピックスで調査を行った。

機動戦士ガンダムUC episode 5「黒いユニコーン」(39.99%)
機動戦士ガンダムSEED HDリマスターBlu-ray BOX(19.53%)
機動戦士ガンダムAGE アセム編(13.37%)

ザクとうふ(12.53%)
ガンダムフロント東京(4.42%)
RG MSZ-006 ゼータガンダム(3.80%)

BB戦士25周年(1.92%)
PS Vita「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY」(1.60%)
シャア専用オーリス(1.56%)
機動戦士ガンダム サンダーボルト(1.27%)

(回答9184人)

(全文はソースにて)

























UC(ep5)>>SEED(HDリマス)>>>AGE(アセム編)でその次が接戦で初代(ザクとうふ)て

AGEェ・・・これでも一応TV番組の最新作なのに・・・












機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル 2013-03-22
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム SEED HDリマスター Blu-ray BOX [MOBILE SUIT GUNDAM SEED HD REMASTER BOX] 4 (初回限定版)(最終巻)機動戦士ガンダム SEED HDリマスター Blu-ray BOX [MOBILE SUIT GUNDAM SEED HD REMASTER BOX] 4 (初回限定版)(最終巻)
保志総一朗,石田彰,田中理恵,福田己津央

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 544

Amazonで詳しく見る


コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:01▼返信
2位以下はないようなものだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:02▼返信
AGEは糞
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:03▼返信
キオ編はなかったことにされたか・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:03▼返信
俺がガンダムだ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:04▼返信
最近のガンダムの中で一番良かった作品はやっぱり00だと思う
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:05▼返信
アセム編もつまんねえじゃん
最初の一話とスーパーパイロット回は悪くはなかったけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:09▼返信
なら今年もユニコーンが一位は決定だお。ラストって今年だよな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:09▼返信
父は良い歳して海賊やってる中二病
祖父は復讐鬼で孫を洗脳
やっぱキオ編大好きだわw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:10▼返信
TV番組の最新作ってあんまり言わないよね
いうならTVシリーズの最新作
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:14▼返信
むしろそんなに高いことに驚いた
ファンは記憶から消したかと思ってた
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:19▼返信
去年の終わりに発売されたMGνガンダムVer.Kaも結構衝撃的だったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:28▼返信
キチオ編なんて無かったんや
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:30▼返信
PS Vita「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY」(1.60%)
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:33▼返信
AGEェって書こうとしたらはちまが書いてた
つかサムネAGEだけ超ワキやんw
でもAGE=イワークさんよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:33▼返信
種はもううろ覚えなんだが
運命がksなだけで無印はまだマシだった印象だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:34▼返信

買ってやれよ糞WiiU 3,906台orz
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:34▼返信
アセム編は他と対して変わらんのに持ち上げられすぎ
19.岩木呂寛投稿日:2013年01月16日 06:40▼返信
富山県立中央病院の佐藤死ね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:44▼返信
豆腐に負ければ面白かったのにw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:58▼返信
名古屋ガンダム強えぇwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:58▼返信
サンダーボルトはもっと上でいいのに…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 06:59▼返信
TVアニメシリーズという圧倒的な地の利を活かして3位とかwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:02▼返信
UCはバイアランが暴れてた話がピークだったな
機体的にはドンドン強いの出てきたのに戦闘の印象は薄れていく一方だった
バンシイノルンとかいうので挽回できるかどうか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:03▼返信
タイタスは俺の愛機
3番格闘の威力マジパねェ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:08▼返信
印象でいったら種リマスターのパーフェクトストライクかな
出番は少なかったが一番印象に残ったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:09▼返信
ザク豆腐惜しかったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:09▼返信
>>26
でもあれやっちゃったらIWSPの立場が・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:10▼返信
AGEはネタ的な意味で話題になったからな
酷いところばかり目立ち過ぎて、ギャグとして楽しむしかなかったんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:12▼返信
アゲはむしろフリット視点で一貫してやるべきだった
最終的に毎回平和に目覚めて日和るガンダム主人公の中じゃ異端になれたのに・・・
爺が主人公ってのも新しいし
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:13▼返信
>>28
追加バッテリーついてるし機動性落ちてるんじゃない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:16▼返信
なんだかんだでアゲ嫌いじゃないよ
好きでもないけど
少なくとも積極的にネガキャンしてやろうとは思わないかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:19▼返信
俺にとってのAGEはXに近い立ち位置だな
害にもならんだろほぼハぶられてるし
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:20▼返信
SEEDHDリマスターに負けちゃダメだろAGE
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:32▼返信
ウニコーン意外と面白いのは知ってるが
若いやつらが本当にこれを面白いと感じてるのかが不思議
ミネバザビなんて存在すらしらんだろうに‥
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:38▼返信
なんというか、
いろいろ間違ってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:44▼返信
UC(ep5)>>SEED(HDリマス)>>>AGE(アセム編)>>>>>>>>>>>>>>ガンダム00()


やっぱ00は糞アニメだったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:44▼返信
種とか他のガンダムと比べてみても
Ageて先の話が全然気にならないんだよな
やっぱり脚本が問題だよ日野さん
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:49▼返信
>>37
またooアンチか
ほんとチンカス野郎は懲りないな
いつも論破されて発狂するくせによw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:50▼返信
邪魔大ガンダム
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 07:51▼返信
>>37
おーい2012年って見えないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:01▼返信
アセム編は、あれが最高だったというか、あれが一番マシだったって票だろな…

僕は50話アセムで行って欲しかったわ。
親父は地球側のエースでニュータイプ
親友は宇宙側のエースでニュータイプ
間に挟まれ若干劣等感に苛まれる基本的には熱血型のオールドタイプの主人公。ベタだけど。
AGEシステム駆使して頑張ってニュータイプにも負けん最高のオールドタイプ、及びAGEシステムだからwって言い訳でキチガイ性能のガンダムに育って行く話で良かったのに…
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:06▼返信
00はオワコンになるの早すぎるな
種のように長く愛されなかったのは内容のせいだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:07▼返信
AGEは確かにストーリーは酷いけど、一部のキャラや戦闘、なによりもメカデザインが好きだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:08▼返信
売り上げも種より低かった00
00には金を出す価値がなかったことがよくわかる
AGEと同レベルだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:11▼返信
やはりSEEDだろう
敵の主張をぶった切って一蹴するラストは最高
「それでもぼくはまもりたいせかいがあるんだー\(^o^)/」
まさにそのとおり。敵の言い分など知ったことじゃねえ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:11▼返信
00とAGEに共通するのは海老川がガンダムデザインしたこと
海老川はもうガンダムに関わるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:15▼返信
>>44
BGMもね。
素材が勿体無いよ日野さん。シナリオが無茶過ぎた。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:15▼返信
SEEDはたいした主義主張もない主人公が
割と気ままに力の赴くまま好き勝手する話
フリーダムの機体名に実に忠実
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:19▼返信
>>49
それ、周りに流されて
僕がやらないといけないんでしょ?
みたいな感じで闘ってた前半までの話だろうに…ちゃんと最後まで見た?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:24▼返信
イワークさんはインパクトでかかったわぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:24▼返信
種も00もAGEもつまらん



けど、ZZとVのほうがつまらんよね(´・ω・`)
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:26▼返信
OOは一期の結末の見えない戦いはよかったんだが、金ジムの辺りからおかしくなったような…。


AGEはメカにもキャラにもストーリーにも魅力が感じられず、5話で切ったわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:26▼返信
>>46で>>49なんだが
最後までみたかと問われれば最後は覚えてるとしかいえねーな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:30▼返信
AGEは中二ストーリーならず、小五ストーリー。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:34▼返信
ユニコーンもあれはあれで
宇宙世紀ガンダムと思い切りリンクしてるから懐古歓喜であって
割と不公平だよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:41▼返信
ハルヒちゃん、ちゅるやさんのような感覚でイワークさんのショートアニメ作って下さい
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:42▼返信
真に公平なんて幻想論だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:54▼返信
ザクとうふが3位だったら面白かったのに・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:00▼返信
AGEは環境が悪すぎた
AGEはロボットアニメ自体時代遅れで萌えアニメ全盛期の今放送されたため社会事情でコケた作品
このため「今時ロボットアニメなんて時代遅れで古い」という事実を誰でも知るほどの明るみに出した
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:07▼返信
ガンダムブレイカーの情報発表が一番えかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:14▼返信
種もユニコも良い意味でも悪い意味でも印象に残ったがアゲだけは悪い印象しか残ってないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:16▼返信
>>60
日野さん、朝早くから御苦労様です!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:26▼返信
ザクとうふと3位争いか
1年も何やってたんだろうなAGEは
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:27▼返信
>>60
環境とは言っても現実社会ではなく
ゲーム内容と玩具、視聴率を4クール起動を敷いて、アニメがコケた時の軌道修正が不可能になったんだと思うよ。
つまりバンダイ脳の奢り。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:30▼返信
確かにロボットアニメとか古いわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:44▼返信
ユニコーンw最近流行ってるね、後付け()
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:47▼返信
キャピタルGもそろそろ話題に登ってもいい頃だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:49▼返信
>>56
何に対しての公平なのかよくわからん。
種も不公平なのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:51▼返信
UCがんばってるなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:53▼返信
種は不公平だとラスボスのおっさんが嘆いてたろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 09:55▼返信
種に負ける揚
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:20▼返信
ガンオタはクズだなゴミ共
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:26▼返信
日野w
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:32▼返信
ユニコーンが荒れるのはこれからだろ
原作知らない奴がコロニーレーザー跳ね返して神と同等の存在になって葬り去られるというトンでも展開に耐えられるかどうか・・・
Zのオカルトパワーですら未だに認めない人がいるのにどうなるかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:45▼返信
00の超展開に比べれば大したことないな!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:46▼返信
AGEしか印象に残らなかったわ、UCも種もネットで語ることが無いんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:49▼返信
ダサクオーは駄作
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:50▼返信
今年はデスティニーのリマスターとユニコーンでガンダムは安泰け
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:51▼返信
00信者はスルースキルのレベル低すぎるんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 10:58▼返信
UCは映像のクオリティは良いね
プラモの方もクオリティ良くしてほしいけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:00▼返信
>>80
それは思うw
冷静な振りして必死には反論してくるよねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:01▼返信
種も種死も好き
脚本はまぁアレだけどAGEとかいうガンダム擬きよりは絶対マシ
種アンチはAGEの方がいいとか言うのかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:05▼返信
れべる5しね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:12▼返信
ガンダムに求めるものかリアリティなら
キラやシンは最高の主人公のはずだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:12▼返信
>>83
種アンチってネット上だと主に00好きな人が多いんじゃないの
モリ―ゾとかいう気違いが狂ったように00叩いてせいで余計に仲が悪くなってるイメージ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:20▼返信
AGEちゃんはもう息をしていません
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:29▼返信
>>86
俺は種もOOも好き
ってかガンダムで極端に嫌いな作品はないな
AGEや種死も微妙ではあったがそこまで嫌いにはならなかったし
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 11:40▼返信
俺もガンダムといえば種と00でどちらが嫌いとかないな

ageは普通に興味なかったが


後のガンダムはスパロボでしか知らん
90.発光体投稿日:2013年01月16日 12:17▼返信
>>89
Zと∀はオススメですよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:11▼返信
AGEの最終回よりザク豆腐のPVのが面白かった
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:46▼返信
AGEなあ・・・全体のシナリオとしては悪く無いと思うんだが、いかんせん演出とメカデザが糞過ぎたわ・・・
あと主題歌やBGMもそんなに良く無かった
AGEのプラモ投げ売りしかしてねえ(´;ω;`)

UCはローゼンズール以外はいいかな、UCでボッ立ちの敵をなぎ倒すシーンとかやって欲しく無かった

種HDは普通に面白いな
パーフェクトストライクとフリーダムのフルバーストは燃えたわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:58▼返信
UCは何だかんだで面白い。
ストーリーがー、ラストがー
とかいう人はいるが、個人的にそれ以外の映像とBGMだけでも有無を言わさない力があると思う。
原作ラストはあれな部分はあるけど、福井は書いてると行きは宇宙正規を終わらせるつもりで書いてたっていうけど、
今はこの先も続いていくものだって、考え直してるみたいだから、ラストシーンは上手く改編してくれることに期待。

とりあえず、生きてくれマリーダサン
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:42▼返信
ユニコーン系のガンダムを
本編でもっと出して欲しいな。
バンシィちゃんが原作より武装デザインが斬新で良かったわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:46▼返信
UCは正直最近のガンダムで一番面白いね
00も1期は面白かったけど2期から言葉もなかった、AGEはもうガンダム以前よりアニメとして論外

種HDはもはや別物
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:58▼返信
アムロさんより
強そうな主人公は
叩いてくる人 多いよな?
俺はどの作品の主人公でも好きなんだけどな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 15:03▼返信
もしもフ○ンタルさんが
赤いユニコーンで
登場してきたら
おまいら どうする?(´・ω・`)歓喜する?
(´・ω・`)それとも大歓喜する?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 15:10▼返信
ガンダムオンラインってあんまり人気ないのかな・・・。結構面白いのに。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 15:24▼返信
>>93
まぁ俺も小説の時点じゃUCアンチだったけどアニメ版にはハマってるしな
UCのアニメスタッフは素晴らしいと思う、アニメスタッフは(大事な事だから二度)


100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 16:17▼返信
種HD大勝利!
種HD大勝利!
種HD大勝利!
種HD大勝利!
種HD大勝利!
種HD大勝利!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 16:49▼返信
OVA・HDリマスターに負ける完全新作地上波放送ガンダム
一時期OOとAGE擁護のために種叩きが再燃し始めたけどそれも静まって万々歳だわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 16:57▼返信
>>46と>>49はまさにネットで見たアンチの言葉をそのまま鵜呑みにしてる奴の典型だよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 17:04▼返信
実際問題種アンチの多くはOO信者だと思うよ
その証拠にOO始まる前までは種・種死の批判内容に「テロリストが主人公」と「やたら高火力の兵器」「スーパーコーディネーター(笑)」ってのがあったのにOOが始まってからはその批判が消えたからね
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 18:08▼返信
>>103
時間がたって新シャア板から外に出る割合が減ったのと、もう種に興味が無くなっただけだぞ大半は
新シャアで残ってる種のアンチからはそういった言葉は今でも普通に使われてる

後、基本アナザー系(宇宙世紀以外)の信者は種アンチが多い、売上が糞だからって種厨が叩きまくったから
今はAGE放送前の資料でプラモ主力HGでは種と種死まとめても00HGに売上が負けたって出たりして微妙な状態だけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 18:25▼返信
種は多方面プッシュ受けてたにも関わらず2位ね、ガンプラだけ見てもMG・RGと優遇されてた気がする。
まぁ、それはUCも同じか、手軽なHGラッシュの方が効果的なのかもしれん。
…AGE?
ああ、出てたね。それで?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 18:37▼返信
>>104
確かに種厨は新参が多かったせいかいちいち既存のファンの神経を逆撫でしてたからな
種死の出来は誰が見ても酷いのにそれまで含めて絶対視するような種厨もいたから尚更

その他には種アンチは種そのものよりも種のごり押しが不快だったんだと思うよ
当時のガンゲーは新作補正の度を越えて種優遇だったりするから
今は割と平均化が進んできて割と平和だったのにHD化で当時の種厨が戻ってきてて不穏なような感じをうける
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 19:11▼返信
OO派の多くは種叩いてると思うよ実際問題俺もその一人だし
まあ叩かれるようなことしてるからとしか・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 20:47▼返信
ゲームが有りならバトオペもランクインしても良いと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 21:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:29▼返信
アカン・・・AGEアカン・・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 23:05▼返信
AGEそんなものあったっけ?ってレベルだわ
正直SEEDはメカと世界設定しか見所がないな。
無印はまだマシっていう人も要るが腐女子受けのドラマや平井のキャラクターは
好み分かれるだろう。これは00にも言えるが
でも00はいろんな意味で楽しかったよ。UCは至高
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:26▼返信
>>104
何が言いたいかって言うとその3つはOOにあてはまるよねってだけよ
だから誰が叩いてたか分かりやすいなーと
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 17:32▼返信
AGEに燃える要素あった?

只でさえ嫌われてる種運命でさえ新型機や新たなエースパイロットの登場でかなり展開が気になっていたのにね

割と視聴率が取れる時間であの数値はないのね。
アレで評価されているのはネタ要素だけですしね。

くだらない内容を書いた日野に「強いられているんだ!!」
つまりこうゆうことさ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 01:26▼返信
AGEの動画のチョイスに悪意を感じる 
ダブルバレットの初お披露目かデシルをダルマにするとこにしろよ
AGEはキオ編以外地上戦の作画ダメ過ぎ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 03:32▼返信
ガンダムはやっぱりファーストガンダムだよね…。そもそも、ドラゴンボールで言うと、悟空がガンダムでシャアがべジータみたいなもんじゃない。人間とロボットの違いだな。でも根津よいなー。未だにガンプラ売れてるし、おもちゃまで売れてる…一体なんなんだよ。

直近のコメント数ランキング

traq