• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『ファイナルファンタジー オール ザ ブレイベスト』
https://itunes.apple.com/jp/app/final-fantasy-all-the-bravest/id581058256?l=ja&ls=1&mt=8
名称未設定 22

気が向いた時にサクッと遊べる大群バトルRPG!『ファイナルファンタジー オール ザ ブレイベスト』

■FF史上最多数のパーティメンバーで戦う迫力のアクティブタイムバトル!

『ファイナルファンタジー オール ザ ブレイベスト」はバトルを繰り返してステージを進行していく、タッチアクションRPGです。
モンスターを倒して経験値を獲得することでレベルアップ!レベルアップすればバトルに参加できるキャラクターの人数はどんどん増えていきます。
バトルシステムはFFシリーズおなじみのアクティブタイムバトル。アクション実行までの時間を表わすATBゲージが溜まったキャラクターをタッチするだけで、モンスターを攻撃することができます。多数のキャラクターを一気にタッチして、今までに体感したことのない、爽快な総攻撃感を味わいましょう!
3時間に1回訪れるフィーバータイムでは、チョコボのテーマ曲が鳴り終わるまで、待ち時間ナシで攻撃し放題!チャンスを逃さず、最大ダメージを狙ってください!

■歴代FFシリーズのジョブキャラクター、モンスターが登場!思い出のBGMも多数収録!
ゲームを進めていくと増えていくジョブキャラクターは「せんし」「モンク」「赤魔道士」など、その数は20種類以上!それぞれ個性豊かなアクションでモンスターに攻撃します。敵として「ベヒーモス」「ボム」「サボテンダー」といったFFシリーズ常連のモンスターが多数登場し、ステージの最後には歴代FFボスキャラクターとの激しいバトルが待っています!
BGMには歴代FFシリーズのバトルBGMを中心になんと30曲以上を収録。白熱のバトルをよりいっそう盛り上げます!

■キャラクター図鑑、モンスター図鑑、そうび図鑑をコンプリートしよう!
仲間にしたキャラクターや、戦ったことのあるモンスター、モンスターを倒して入手したそうびは「図鑑」で確認することができます。ちょっと懐かしいドット絵で表現されたキャラクターたちが集まっていく図鑑のコンプリートを目指しましょう!

■ランキングや実績、SNSへの投稿機能を使ってみよう!
「ランキング」では世界中のプレイヤーとフィーバータイムの得点を競いあうことができ、「実績」ではゲームの進行や、やりこみによって達成した様々な項目を確認することができます。また、FacebookやTwitterに投稿する機能を使えば、パーティの最大人数を増やすことができます!戦力がアップすることになりますので、ぜひSNS投稿機能を使ってみてください。

■ショップでプレミアムキャラクターや新たなワールドを購入できる!
「ショップ」では誰もが知っているファイナルファンタジーのキャラクターを購入することができます。その総数は35種!1回の購入で必ず1人仲間になります。誰が仲間になるのかは購入してのお楽しみ!また、ファイナルファンタジーVII、X、XIIIのステージも購入可能!冒険の舞台がさらに広がります。



bbb











http://www.jp.square-enix.com/ff_atb/

名称未設定 24









アカン・・・ちょっとだけ面白そうと思ってしまった







FINAL FANTASY Vocal CollectionFINAL FANTASY Vocal Collection
ゲーム・ミュージック

スクウェア・エニックス 2013-01-30
売り上げランキング : 2478

Amazonで詳しく見る

シアトリズム ファイナルファンタジーシアトリズム ファイナルファンタジー
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 334

Amazonで詳しく見る

コメント(338件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:20▼返信
おもいのほかおおぜいいたwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:20▼返信
なあ、歴代のキャラをショップで買うとか書いてあるんだけど…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:21▼返信
もしもしで出てるFFもどきは実際どれくらいプレイヤーいるもんなの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:21▼返信
FF13がマルチになったからSCEが自社のスタジオ強化する方針になったから
そういう意味ではきっかけを作ってくれたスクエニには感謝してる
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:21▼返信
やっぱりもしもしだったんけぇ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:21▼返信
おもいのほかwww
なんかショッカー1人にライダー全員でフルボッコにする画を思い出したw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:22▼返信
普通に面白そうじゃねえか・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:22▼返信
痴漢、妊娠、ゴキブリとか抜きにしても
スクエニは屑だっていう事は最早揺ぎ無いな・・・。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:22▼返信
みんなでジャンプ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:23▼返信
スクエニはもうホントダメかもわからんデスね(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:24▼返信
キャラがぜんぶ
使いまわしじゃん

やっぱり、時代はエコ
スクエニは環境にやさしい企業DEATH
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:24▼返信
FFブランドを徹底的に殴る、殴り続けるのが和田という男のやり方なんだね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:24▼返信
スクエニはアプリゲーメーカーになったからな
そろそろ業界のリーダー自称するのもやめろよWD
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:24▼返信
なんだこれ
ちょっとおもれーじゃねーか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:24▼返信
MPもHPも無しで、キャラをタッチするだけのゲームかい
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:25▼返信
このドットで コンシューマで新作作れよ
マジで  携帯機でいいから
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:25▼返信
後半のBGM名前何だっけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:25▼返信
最近アインハンダーとチョコボレーシングをアーカイブでDLしたんだ。

あの頃のスクエアは最高だったよな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:26▼返信
どこが面白そうなんだか理解できない
この一年、こんなもん作ってたわけ?
ヴェルサスつくらずに?
まじで終わったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:26▼返信
FFの大安売りだなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:26▼返信
素人が作ったクローンゲームみたいだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:26▼返信
なにこれ課金でキャラでも増やすの?W
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:26▼返信
「ショップ」では誰もが知っているファイナルファンタジーのキャラクターを購入することができます。
その総数は35種!1回の購入で必ず1人仲間になります。誰が仲間になるのかは購入してのお楽しみ!
「ショップ」では誰もが知っているファイナルファンタジーのキャラクターを購入することができます。
その総数は35種!1回の購入で必ず1人仲間になります。誰が仲間になるのかは購入してのお楽しみ!
「ショップ」では誰もが知っているファイナルファンタジーのキャラクターを購入することができます。
その総数は35種!1回の購入で必ず1人仲間になります。誰が仲間になるのかは購入してのお楽しみ!
「ショップ」では誰もが知っているファイナルファンタジーのキャラクターを購入することができます。
その総数は35種!1回の購入で必ず1人仲間になります。誰が仲間になるのかは購入してのお楽しみ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:26▼返信
なにこのフルボッコゲーw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:27▼返信
はいはい、カオスとか大袈裟なタイトルつけちゃって
と思ってみたら本当にカオスだった
でもちょっとやってみたいから買う
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:27▼返信
面白そうとか言ってるやつら
このゲームを何十時間とプレイできるのか
すぐ飽きるに決まってるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:27▼返信
ソーシャルでも携帯アプリでもCSの素材使いまわしし放題か…
携帯ゲーム業界でもやってること最底辺じゃねえのこの会社。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:27▼返信
「All The Bravest」ってBBDFの続編と勝手に言われていた商標だったよね・・・ニシくん、同情するよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:28▼返信
売り切り型としてPSVに出してくれ。 もちろんグラフィックは一新して。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:28▼返信
どんだけイラついてんだw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:29▼返信
ネコキックの画像の右端の真ん中に、ライトニングさんがいるな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:29▼返信
課金キャラわろたwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:29▼返信
ちょっとだけアイデアが良いけど、どっちかというとFFTっぽい人数だな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:29▼返信
>>17
普通におもしろいよ
安いし買ってみ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:30▼返信
>>21
んなわけねーだろ
新卒とかの奴らに適当に作ってみてって上が命令してるんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:30▼返信
あかんドット絵使い回しの気がする!ほんとにスクエニやばいんだな・・
もうスクエニの第一開発だけでもSCE買収してくれませんかねえ。鳥山求められないさんは残しますので。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:30▼返信
VITAも3DSLLも持ってるけどiPhone4SとNewiPadも持ってた俺歓喜w
TVに飛ばしてやったり家ではiPadで電車ではiPhoneとちょこちょこやるには良さそうじゃんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:31▼返信
音が重なりすぎ、やかましい
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:32▼返信
>11 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年01月17日 00:23
よく見ろ
プレイヤー側のドットは新規絵ばかりだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:32▼返信

アカン、ちょっとおもしろそうだwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:33▼返信
残高無くて買えんかった・・・
明日プリペ買ってくるわ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:33▼返信
なにこの虐殺ゲー
袋叩きにされるモンスターがかわいそうに見えるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:34▼返信
ドット絵に右足が生えてて違和感……。

渋谷神に描かせろよ……。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:34▼返信
同人ゲーかよ。糞過ぎる。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:34▼返信
とってみたけどフルボッコは地味に爽快感あるな
暇つぶしとしてええかもしれない
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:35▼返信
FFのメインテーマが流れる場面、背景がWSCのFF1そのままっぽいけど、
流用された挙げ句、素人のシルエット風ドット絵に蹂躙されているのを、
元のスタッフの人たちはどう思うんだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:35▼返信
FF歴代主人公たちの同窓会に巡りあってしまったモンスターの悲劇を描いた物語である
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:35▼返信
FFVのジョブとかマップ使いすぎだろクソッタレェ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:36▼返信
値段安いから買っちゃいそうだ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:36▼返信
>>52
地味にそういうのを本気で作ったゲームがやってみてえw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:36▼返信

俺たちの思い出が汚されてゆく……
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:37▼返信
コレにパズドラみたいな要素入れて隊列技とかしたら
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:37▼返信
マジか
これが多くの人に受け入れられるなら終わったのはスクエニじゃねぇ
俺のスクエニに対する期待感だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:37▼返信
オイヨイヨ!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:37▼返信
>>33
これは海外でミリオンいくな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:38▼返信
はい
つまらなそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:38▼返信
なんか、軍隊のレベルになっちゃってるな・・・・・w
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:38▼返信
はちまは当てにならんな
64.高田馬場投稿日:2013年01月17日 00:39▼返信
ちゃっかりガチャ要素も有るんけ。えげつないなぁ。
こんなんで面白そうとか思ったらゲーム卒業やな。
という訳ではちま、今までご苦労様でした。今までゲームに興味が無い中よく頑張ったと思うわ。お疲れっした。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:39▼返信
ガリ軍団の一斉ジャンプにちょっとワロタw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:39▼返信
これは正直面白そうww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:41▼返信
>>59
その人は今神撃のバハムートCMで水木一郎の横に居ます。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:41▼返信
FFやっていつも思う NPC含め何人もいるのに3~5人でラスボス倒すのはどうかと、と。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:41▼返信
これはもしかしてキャラがみんな一人一人の個人ってわけか
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:42▼返信
新入社員が研修で昔の素材使ってゲーム作ったみたいなノリか?
コンセプト自体は面白そう。
でもせめてCSで出して欲しかったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:42▼返信
さっきから関係ないゲームの宣伝している奴は何なの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:42▼返信
こんなのでも夢中になってまったw
曲なつかしすぎw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:43▼返信
面白そうって言ってる奴ら正気か?
どう見てもコマンド選んだりできずに「タッチ→攻撃」一辺倒じゃねーか
いちいちATBの溜り具合チェックとか面倒くさくてやんねーぞ
常に画面の右端を上下にこすってるだけの作業になるのが目に見えてる
ワラワラと頭数だけ多くてロールプレイするだけの個性もない兵隊じゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:43▼返信
課金ゲーやん
本体価格350円
プレミアムキャラ購入85円
ワールドチケット購入350円
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:44▼返信
「いわば主魔浦の時代」  俺はこんなゲーム ゲームとは呼ばない!(震え声)
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:44▼返信
こういうのをPSモバイルに誘致出来ないのがSCEのダメなところ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:45▼返信
ちょっとアイホン買って来る!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:45▼返信
おい、クズエニ信者、早く買えよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:46▼返信
さすがに批判しまくりなのが必死すぎ
買わねーから安心しろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:46▼返信
ブランドの食いつぶしがハンパねえな
そしてこの同人臭さ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:46▼返信
で、キャラをコンプするのにいくらかかるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:47▼返信
だれだよ最初にこういうゲーム作ったやつは・・・ もうやめてくれよ~・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:47▼返信
>>73
ある意味放置カードバトルに慣れてるソシャゲユーザー向きと言えるから、タゲ層をちゃんと考えて作ってると言えなくもない。
84.投稿日:2013年01月17日 00:47▼返信
カードの数値じゃんけんが主流のモバゲーに比べたらぜんぜん面白そう
つかこういう新進気鋭のスマホアプリってアンドロイド外されてるよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:47▼返信
確かに面白いし、面白そうなんだけど…
こういうのは無関係の第三者がネタで作って、同調した連中が草生やしながら遊ぶような感じなので
よりによって公式がその同人ノリなのはちっと…
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:48▼返信
ダウンロード中・・・っくそ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:48▼返信
WD「任天堂から逃げなあかん・・・」
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:49▼返信
久々に名作が来たね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:49▼返信
職人の魂の篭ったドット絵をこんなゴミに使い回しやがって…
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:49▼返信
>>67
横だが、あの人ピース綾部じゃなかったのか!
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:49▼返信
>>81
ランダムに必ず一人は仲間になるようだし85円×35だろ?
カードじゃなくて仲間と言ってるし流石にダブリはさせないだろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:49▼返信
後にこれがシリーズ最高傑作と言われるようになった・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:50▼返信
3DS版より売れたシアトリズムで味をしめたか
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:50▼返信
なにこのモンスターフルボッコの図は
こんな数だけのしょーもないゲームにするぐらいならロマサガ3のマスコンバット形式でやれよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:50▼返信
懐古狙い撃つぜ
懐古は涙腺直撃されて買うぜ
ああ懐古
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:50▼返信
FEVERで吹いたw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:51▼返信
まっいいや はい!みんな解散!!  
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:51▼返信
ソシャゲユーザー向きとか言ってるけどさ
ここのコメでも面白そうって言ってる連中がいるんだぜ

明らかにソシャゲに引っ張られてるだろコア層がwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:51▼返信
オンライン要素ってあるの?
フレンド登録あるの?
イベントとかあるの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:52▼返信
最高24人か
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:52▼返信
>>84
単にスクエニのリリース順がiOS優先なだけ。
過去のゲームも全部そうだし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:53▼返信
ゲーム販売会社エニックスよ、今すぐスクエアを見捨てて
切り離せ!!
まだお前だけなら助かる!!最後の忠告…だ……


日記はここで途絶えてる
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:53▼返信
最近モンスター虐殺させんのにハマってんのかスクエニは
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:53▼返信
>>98
ヒント:ステマ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:54▼返信
もういい加減にしてくれよ
何なんだよ
このソーシャルゲームメーカーはw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:55▼返信
帝国兵4人しかいないのに、反乱軍数十人にぼこられるとか・・・帝国より規模大きいやんけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:56▼返信
>>98
単に懐古精神くすぐられてるだけ。
やってみて結局つまらなさを思い知らされるだけ。
あと、これはスマホゲーだがソシャゲじゃねえだろ、スマホに出れば何でもソシャゲだと思うバカですか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:56▼返信
これおもしれええええええええ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:56▼返信
やりたいけどiphonもipadももってねー残念
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:58▼返信
なんかここまで数が多いと戦略もヘッタクレもねぇな。人がゴミのようだ
原作を再現してるっぽいけど白熱とは程遠く乾いた笑いしかでてこない
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:59▼返信
>>109
ゲーマーなのにiPhoneもiPadも持ってないってバカかよ....
実行スペックも高くてゲームが出やすいiPhone、iPadと、動作が不安定でユーザーは多いけどアプリがゴミでゲームはまともなのないAndroidだったら迷い用がないだろ

今でもiPhone、iPadはベンチマーク、スペック世界一なんだぜ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 00:59▼返信
分かりやすいな
懐古を引っ張るつもりらしい
ついでに金もかけたくないようだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:00▼返信
>>101
iOSでヒットして余力がなきゃアンドロイド版作らないことを単にだけでは済ませられない話だろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:00▼返信
まけぼの
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:02▼返信
>>107
俺がスマートフォンで出るゲームでasphalt7やrealracing3みたいなのはアプリのスマフォゲーム
2Dのはガラケーでもできるモバグリゲームって俺が散々刷り込んだからな
実際2Dでも売り切りのこう言うゲームあるけど無視しちゃった
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:02▼返信
>>113
余力も何も今時コンバート一発だよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:03▼返信
大手はiPhone、iPadにしか素晴らしいゲームを提供してない

いつまでもシェアがーシェアがーって言っててもこっちが勝ち組なのだから痛くも痒くもない
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:04▼返信
何が何やら
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:04▼返信
任天堂に注力なんかしてるから死にかけるんだよ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:04▼返信
250円だし買ってみた
まあ3時間も遊べたら御の字か
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:05▼返信
シェアがっていうか回線がな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:05▼返信
>>117
これが素晴らしいか
なら何も言わんww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:05▼返信
やべえ、スマホゲーとソシャゲの違いという地雷を踏んじまったらしい
どっちでもいいけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:06▼返信
任天堂にさようならした分適当に遊んでみようかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:06▼返信
あれ、これならそんなに悪くないじゃない
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:06▼返信
350円に値上がりしてたでござるwwwwwwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:07▼返信
なにが楽しいの、これ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:08▼返信
懐かしさも合間ってちょい夢中になっちゃったが
本当の暇つぶしようにいいかな程度かな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:08▼返信
任天堂の製品は絶対買わなくなったし外での待ち時間用程度に遊んでやんよ
クソゲーだったら即消す
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:09▼返信
本体有料かよ
その時点でやらねーよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:09▼返信
ちょww これメインスタッフすばせかチームじゃねぇかww 野村もいるぞww
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:10▼返信
てゆーかディシディアだせよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:11▼返信
アンドロ版が出たらそれまで覚えてれば買ってやる
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:12▼返信
こんなのずるいよ・・・w
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:13▼返信
どれだけ坂口の作ったゲーム貶める気だよ
ふざけんな愛がなさすぎる


堀井居るんだからドラクエでやってくれよ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:13▼返信
昨今のいじめ問題を題材にした良い作品ですね。

137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:14▼返信
>>131
あー、なんかわかる気がするwアイデア勝負的なとこがw
すばせかスタッフはCSでもっと頑張ってほしいなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:14▼返信
もうクズエニさんはスマホに行ったっきりもう帰ってこなくてもいいんじゃないすかね
つまらな過ぎてため息しかでねぇ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:15▼返信
カードよりましだが…戦略性が皆無そうだ…オンラインはチャットとかである程度意志疎通できるし
普通のFFは自分のリズムでいろいろできるのにこれは…
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:15▼返信
任天教こじらせてから本当クソだなスクエニ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:16▼返信
どんどん値段が上がっていくから早い者勝ちだな
250円から今350円
俺は350円で買った
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:17▼返信
2Dってだけで面白そうに見えるのは絶対にDSのせいだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:17▼返信
>>142

元から350円だったぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:18▼返信
>>17
二ノ国一位とかどうなってんだよww
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:19▼返信
>>144
250円のSS持ってるが
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:19▼返信
>>143
2Dは落ち着くよね
iOSも最近グラばっかりのPC据え置き移植やその系統の3DのMMO、RPGなど蔓延ってたから2Dで、しかもドットとか落ち着く
新規サードも個人もみんな競い合っているiOSは素晴らしい!
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:20▼返信
うわwww値上がりしたwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:21▼返信
>>144
250円のときに買っちゃいました てへべろっ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:21▼返信
よくあるソシャゲじゃないだけいいじゃん
こんなんコンシューマに出されても微妙だしiOSならやりたいと思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:22▼返信
3DSからシアトリも逃げ出したしなぁ
3DSで超絶ぼったくりされるよりアイポンの方がまだマシだわな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:23▼返信
FFの記事は伸びないね。


もうオワコンなのかなぁ・・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:23▼返信
すばらしきこのせかい
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:25▼返信
350円ww
FF好きの俺でさえ、無料でもやらねーよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:25▼返信
FF6期待してたのになぁ
糞ゲーのDQ7なんか今更やりたくないいし
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:25▼返信
高スペックのゲームだせよ・・・ ソーシャルゲームとかいう 糞ゲーじゃなく 
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:26▼返信
>>155
FF6でもベタ移植じゃやる気しない
リメイクしてほしいけど今のスクエ二じゃ無理だろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:28▼返信
ガチャ課金かよ
終わってんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:29▼返信
おもいのほかおおぜいいたワロタwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:30▼返信
これが新しいタイプのFFっていうならiOSでも文句はないんだが
過去作使いまわしてフィーバー!とかやってるのが気に入らんな
ふざけてるのかと
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:30▼返信
豚の大好物がソーシャルに奪われたか
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:31▼返信
買った
おもろいのはなんとなくわかるけど
課金に頼り過ぎてるのが明らか
85円のキャラはまあいいとして、エリアが350円は舐めてるな

350円無駄にしたけど、まぁ誤差の範囲で済ませよう
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:31▼返信
でも画面だけ見てると面白そうw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:31▼返信
思いのほか面白そうだコレ
どうせF2PだろうしDLはしてみよう
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:32▼返信
残念ながら面白そうだった
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:32▼返信
FFもノーチャンスだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:34▼返信
クラウドも参戦!

だから?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:35▼返信
android版も配信されるなら買うかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:36▼返信
新ジャンル「ちょっとだけ面白そう」
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:37▼返信
情緒もなにもねーなw
FFテーマを無理矢理乗せてるとこが痛すぎ
どうせまた売れないだろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:40▼返信
悪くないなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:41▼返信
PV詐欺だな・・ちょっと面白そうとおもってしまったじゃないか・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:43▼返信
>「ショップ」では誰もが知っているファイナルファンタジーのキャラクターを購入することができます。その総数は35種!1回の購入で必ず1人仲間になります。誰が仲間になるのかは購入してのお楽しみ!


滅びろスクエニ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:43▼返信

このソシャゲで稼いだ金で、ちゃんとCSソフトも作るってならいいが・・・CS撤退なら支持は出来んな。。。

こんなのハッキリ言ってFFブランドの叩き売りで、ファンユーザー切り捨ててバカなニワカユーザーから金を搾取しようとしてんの丸見えじゃねーかよ!!

こりゃもうWDはCS撤退を視野に入れて、開発スタッフを切り捨てたとしか思えんなぁ・・・それで人件費削って開発費安いソシャゲでFFブランドのネームバリューだけでコンテンツ叩き売って人件費減で利益増の合理的経営しようとしてるようにしかみえんなぁ

ゲーム屋が進化じゃなく退化もしくは普通を求めたら終わりだろ・・・いずれジリ貧になって終わるぞ。。。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:44▼返信
キャラ購入はガチャって事?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:45▼返信
実績もう4つも解除しちゃった!
ランキングは全国100位!
すげえだろ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:45▼返信
試しにキャラ買ったら召喚士ユウナはいりますwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:48▼返信
>>160
いや、音楽とかは擬似レトロサウンドエフェクトと絵とシステムっぽいけど全体的なゲームは斬新でかなりはまる

まだ実績1つも解除していないし全国300位の状態打けど頑張るポコ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:49▼返信
>>168
されるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:50▼返信
話について蹴ない奴可哀想www

ゆうしゃたちはおもいのほかおおかった

でくそ噴いた!
ほらバカにしてるだけのくそはなんのこっちゃ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:51▼返信
この感覚、どこかで…

あ!半熟英雄…
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:51▼返信
>>175
違う

クリアできない雑魚か、マニア向けの要素であって普通はソフトの350円だけでクリアできる
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:51▼返信
プレイ感想。
BGMも敵も旧作のいっぱいでるからFF好きは買って損なし。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:52▼返信
もうタッチするだけとかフィーバータイムとかいいから
しょぼいポチポチゲーで課金させて荒稼ぎですか
このクソ企業はどこへ向かうのやら
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:52▼返信
もういいから潰れろクズ企業
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:57▼返信
バトルバランスきついな
課金キャラ2人いても四天王強すぎて時間かけてやんないときついわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:59▼返信
音楽聞いてるだけでいいかな。ザナルカンドが金いるとか感じ悪過ぎるけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 01:59▼返信
こんなことでカウントダウンすんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:00▼返信
過去作品の画像使い回しとか
いいところに気がついたなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:00▼返信
40人PTかよwww

191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:02▼返信
>>189
いいことに気づいたなじゃなくて過去キャラが総出演なのが売りのゲームなんだが
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:03▼返信
2D絵にされた事ないキャラのドット絵は新鮮やね
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:05▼返信
10体キャラ買ってみたけど、クラウドこねええええええ
これの専用スレとかないの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:06▼返信
>>193
まだ出回ったばかりだけどそろそろ出てもおかしくないな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:07▼返信
砂時計使わなくても時間が経てばなんとかなりそうだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:12▼返信
>>174
すばせかとかシアトリズムとかこれとか、ここ最近のiOS化はヴェルサスの開発資金を集めるためとか・・・
ヴェルサスは流石に異常だし・・・どうなんだろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:18▼返信
これが我々の作りたかったFFなんです、とか言い出しそうで怖いw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:21▼返信
こんなのでもVITAにも出せばちょっとは人気も回復するけど、意地でもやらないのが今のスクエニだからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:23▼返信
課金だらけだな!
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:26▼返信
WDさんが儲けたいんだな決算前だし
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:27▼返信
なんかおもしろそうなんだが・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:28▼返信
クラウド上にセーブデータ保存すると言う項目が出来たんだな
今までもiPhone側で出来たけど、ゲームアプリでこう言う風になってるの始めて見た
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:29▼返信
>>401
実際面白いよ
ただ、課金させたくて敵があり得ないぐらい強いのであっという間にパーティ全滅
バランスが鬼畜ファミコンゲームより酷い
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:30▼返信
かなり動作が快適だ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:31▼返信
課金無かったら購入も考えた


やっぱいらん


206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:33▼返信
スクエニはFFリメイクシリーズをiPhoneで1400円で出したらバカ売れして数千億円規模の利益になったのをいい事にiOSにバンバン出してるな
人気のあるうちにバンバン出す
iOS利用者は億人単位だから、万人単位のゲーム機ではあり得ないような額が入ってくる
ゲーム業界にとっては金塊だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:34▼返信
>>205
別に課金しなくてもクリア出来るが、ある事自体許せないと言うポリシーならお好きにどうぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:36▼返信
くそう
ギルガメッシュが中々武器落としやがらねえ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:39▼返信
さっき配信開始して既にランキングの分母が1600・・・
ボロいなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:40▼返信
>>25
だからキャラがダブってフルボッコ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:42▼返信
これは儲かりそうだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:42▼返信
面白そうだな、食わず嫌いしないでやってみるかな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:42▼返信
キャラはダブらない仕様だよ
1回85円で2500円ほど払えば全キャラ手に入る
課金キャラの強さ云々じゃなくアニメーションがカッコいいから
コンプしちゃいそう・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:43▼返信
これが最後のファンタジーか・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:44▼返信
>>209
iOSのアプリは大体ランキングは分母が数十万人、数百万人にはすぐなるよ
その中の1位の奴はチート級
俺じゃ一生叶わないね
それでも俺は燦ちゃんの画像つきアカウントでトップを目指すも上から3分の1どまり
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:46▼返信
>>212
好き嫌い別れるからまぁやって見て嫌ならやらなければ.....350円だし....
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:48▼返信
宿命のせんしたちはおもいのほかおおぜいいたwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:49▼返信
なんだコレ…
課金とかただのモバゲー商法やないか
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:51▼返信
>>218
アーケードゲームと同じで上手い奴、貧乏人は課金しなくて済むシステム
フリーミアム(無料でやらせて特殊な強化に金かかる奴。スマフォでよくある奴)がVITAやPS3でも出始めた昨今でもまだこんな事言ってる奴いるんだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 02:59▼返信
3DSを潰したけりゃiOSを盛り上げろって言うゴキブリの思考はよーくわかったよ
だがな
こっちにはすれ違いと3D機能、ボタンがあるんだよ
負けるわけねえ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:00▼返信
iPhone4SとNewiPad持ってるから見てみたらFFはIVまで出てんのな
PS3とVITAでも遊びたいからアーカイブス版入れるべきかPSP版優先でVITAにDLするかIVまではiPhone版入れるか迷う
それぞれ利点があるから決められない
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:06▼返信
Chaos RingsHDってのも作ってるけどiPadiPhone用としては面白いんかねー
グラだけはPS3級なんだが
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:07▼返信
モバゲーと変わらん
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:07▼返信
アンドロイドではできるようにしてくれないの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:07▼返信
>>221
iPhoneに入れたら外でもいつでも出来るしいいんじゃね
アクションゲーム、格闘ゲームみたいなゲーム以外はゲーム機でやるメリットはない
デメリットはあるが
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:08▼返信
>>220
病気なの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:14▼返信
ドラクエは任天堂ハードに
FFはiOSで
ゴミステ完全にハブられたなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:14▼返信
>>220
でも240pだから大昔のQVGAレベルでガッカリ
画面の汚さゆえにVITAかiPhoneiPadでしか遊びたくなくなる
3DSLLも買っちゃったがはよ撤退してくれた方が嬉しい
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:14▼返信
ソーシャル嫌いなオレがLv7までやったけど、やっぱり向かなかったわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:17▼返信
これ戦闘中ずーっとスマホ撫でてるだけだぞ、ゴミゲーだわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:19▼返信
なにこのクソゲー
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:19▼返信
こんなもん作ってる暇あるんなら
内容のあるFF作れ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:21▼返信
LV18までやったけどこれはゲームなのか?
ギルの使い道はなんなんだ?
中毒性はあるかもしれないが冷めると終わり
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:22▼返信
>>230
PSPのアイルー村思い出した
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:25▼返信
片手で出来るし発想はいいと思うよ
ただ、まだ未完成かな
まぁiOSは後から追加してもアップデートすればどんどん増やす事も出来るし、要望出せばすぐ反応して改善してくれるのがいいところ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:26▼返信
もしもしで初めて少しやりたいと思ったゲームなんだがコメント見て冷めた
237.ネロ投稿日:2013年01月17日 03:26▼返信
いい加減、老害ばっか使ったクソゲー作んのやめろって
そこまで、赤字が好きか

馬鹿か?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:26▼返信
マージャンで役を作るかのように、隊列動かせて技や魔法出すとかすればよかった。
と思ったけど、面倒くさくなるからやっぱいらない
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:27▼返信
これをVITAに欲しいって人は地獄の軍団買えばいいんじゃないですかね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:29▼返信
クソゲー確認
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:34▼返信
日本の子供達が純粋に遊べる遊べるドラクエやFFの新作はもう出ないのかと
金の為に日本を代表するRPGが衰退していくのは本当に悲しいわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:35▼返信
さんざんバカにしてたけど
これはやりたいwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:42▼返信
>>241
FFはフルCGのグラが綺麗なだけでPS3に出したアクション時代からすでに子供もやってないし、RPGの要素もなくファンも消え、崩壊したけど
iOSはリメイク版や、新作2DドットFFもあるから本来のFF復活の兆しも見えて来たがな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:42▼返信
all the bravest
略してATB、アクティブタイムバトルとかかってるって知ってた?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:43▼返信
ゲームでは無いよなw
ずーっとあいぽん撫でてるだけだしゲーム性は皆無
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:45▼返信
実は他に配信してる3や4の販促アプリかもしれん。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:46▼返信
oi
オール竜騎士パーティとかどうやって組むんだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:53▼返信
クソエニ潰れろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:58▼返信
>>245
最初はそうかもしれんが先に進むとレベルや手にいれてる武器で戦略が変わってくる
撫でるから特定キャラに絞って優先させたり攻撃のタイミングを読んで出撃させたり
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 03:58▼返信
ケフカやガーランド、ルビカンテたち逃げてw

光の戦士いすぎだろwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 04:00▼返信
くっそ、おもしろそうだ・・・w

馴れたらすぐ飽きそうだけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 04:04▼返信
絶対糞ゲー
こんなのおもしろうとか言ってる奴は頭どうかしてるわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 04:22▼返信
なんだこりゃ
完全に同人のゲームだな
スクエニもここまで落ちたか…
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 04:23▼返信
ロマサガからも使い回し
無茶苦茶だ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 04:36▼返信
そこらのファンが作ったフラッシュゲーがいいとこってレベル
まぁ、煽られたら自制が効かない連中さえ釣れればいいんだから凝る必要はないのか
ブランドイメージがガンガン下がってくなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 04:40▼返信
15年前は作るゲーム全てが輝いて見えてたメーカーが今じゃこれだよ・・・
ドット絵のもしもしゲーでもクラウド頼りなんすかぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 04:43▼返信
iOSに出すレベルですらない
ガラケーレベルの糞
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 05:02▼返信
ひでぇな!過去の作品の使いまわし方が
前のSNKのKOFを思い出した。
ホント魅力がなくなったな...
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 05:16▼返信
一緒に旅をし命を預ける仲間をお金で買うなんて





最低だあああああああああああああああああああ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 05:18▼返信
面白そう
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 05:20▼返信
FF13関連なんかよりよっぽどいいわ
あっちのがよっぽどFF汚してる 金だけかかったゴミ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 05:57▼返信
もしもーしもしもーし

263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:01▼返信
結構面白そうだなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:04▼返信
これのために作ってたのか
ドットのクラウドとかライトさん
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:15▼返信
>アクション実行までの時間を表わすATBゲージが溜まったキャラクターをタッチするだけで、モンスターを攻撃することができます。
ほかのソシャゲとかわんねーじゃねえか!
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:16▼返信
いい意味で弾けたか?
使いまわしでもドットに需要あることに気づいた事を評価したい。

ベルサスよりこういうののが需要あるだろ。たぶん課金ゲーのクソゲーだろうけど。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:17▼返信
ちょっと面白そうと思っちゃったから責任持ってやるわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:27▼返信
懐古向けのほうが評判いいじゃねえかw
老害老害いってたのは・・・いったい・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:31▼返信
パズドラみたいなもんか
じゃあいいや
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:42▼返信
やっぱりかよ
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEえ
もしもし
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:43▼返信
おまえらさ過去のFF作品の主人公、キャラをごちゃまぜにされるの嫌じゃねーの?
俺すごい嫌なんだけど・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:48▼返信
モバゲーグリーじゃないだけでも全然よかったわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 06:52▼返信
曲の再現度が思ったより似てる
それよりFFIIのキャラが居ないんだが、、
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 07:05▼返信
なにこれおもしろそう
ジャンプワロタwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 07:18▼返信
外国人はブレイベリーデフォルトの通訳を期待してたらしいww
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 07:28▼返信
これは3DSじゃ無理だなwwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 07:51▼返信
おお、パズドラみたいに人気出るといいな。
面白そうだしちょっと落としてくる。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 07:52▼返信
35種類からのコンプがちゃ始まったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 07:57▼返信
これ形変えてあるけど典型的なドリランドとかと同じようなゲームじゃないですか
こんな手抜きゲームで荒稼ぎする気なのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 07:59▼返信
ガチャ商法だけはダメや…
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 08:45▼返信
課金ゲーFFのスクエニ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 08:56▼返信
クズエニ社員のステマが痛いw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 09:00▼返信
素人の改造ゲームにしか見えない…
知ってたけど、ほんとブランド価値ゼロになったな…
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 09:09▼返信
目が痛い。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 09:11▼返信
最近のPSアーカイブスのクソな移植が嫌で嫌でたまらなくて
あまりにも忠実な音楽聴いてたら、気がついたら35回ガチャまわしてた
なんて姑息なまねを…
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 09:22▼返信
くそっ過去の神FFを素材につかってるだけでやりたくなるくやしいビクビクッ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 09:22▼返信
改造エミュROMのMAD動画みたいだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 09:26▼返信
appStoreのレビューみるとこするだけって書いてあるんだが
289.ケモナーさん投稿日:2013年01月17日 09:42▼返信
なんだ課金か・・・
会社大丈夫なのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 09:50▼返信
ソーシャルで稼いでその資金をヴェルサスの人件費に回せ!!
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 09:56▼返信
プロデューサーは坂口に土下座しろ
同人ゲーでもここまでやらん
YOUTUBE,ニコ動 MAD動画レベルか
自らFFブランドを地の底へ突き落とすとは
スクエニは理解できん
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:01▼返信
ぼっちも突っ込めば友達いっぱい!!
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:02▼返信
もうVitaとか3DSとか古いゲーム機はいらないね。スマホで十分。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:04▼返信
「おもいのほか おおぜい いた」
ってフレーズw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:07▼返信
>>285などとわけのわからないことを供述しており
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:12▼返信
これで満足してるひとはFFのサントラ聞きながらスマホ永遠なぞるだけで神ゲーなんじゃね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:21▼返信
>>288
PV見ればわかるだろ
最大40人いて待ち時間が3秒くらいなんだから
いちいちタッチしてたら拉致があかない
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:28▼返信
面白そうだな!
ただこんなにサクサクは動かないだろうけど・・・
スマホだから許されそうな祭り感だな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:32▼返信
これ操作感がめっちゃ面白いww
なめこみたいな快感
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:35▼返信
安易なソーシャルじゃねーしこれいいな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:37▼返信
あえてグラもレトロ風だしゲーム自体も面白いわコレw
350円でこれなら全然アリ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:37▼返信
アイホン中が痛すぎる
こんなん擁護してるようじゃもうだめや…
同じようなゲームしかでないくなるぞ
それでレベル低い市場になってるのによ
馬鹿すぎ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:46▼返信
買いにいったら評価最悪じゃねーかw
ただひたすらコスるだけのゲームって・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:47▼返信
どう見てもFF5だな
それにしても同人ゲー臭がすごい
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 10:59▼返信
レビューより抜粋
有料アプリのくせにソーシャルゲームでした。
時間が立たないと回復しないため、先に進めない。
回復アイテムは有料。
追加ステージは有料。
プレミアキャラは有料。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 11:00▼返信
ほらほらーwwwwwww
ほらほらほらほらーー!!!

面白いでそ?

ソシャゲ

面白いでしょーwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 11:00▼返信
スクエニも脇が甘いw
リリースしたら速攻で面白い!★5ってたくさん書き込まないから
こするだけのクソゲーってばれちゃったじゃん
スマフォで売れてるデベロッパーはみんなそうしてるぞw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 11:06▼返信
喜んでるのがドットFF世代のおっさん連中だと思うと・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 11:07▼返信
フルボッコすぎるだろ吹いたwwww
クラウドかっこいいね
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 11:48▼返信
予想通りの課金搾取ゲーじゃねぇかw
やっぱクズエニだわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 12:09▼返信
すでに飽きてきた件について・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 12:15▼返信
やりたい携帯ゲーで出して!
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 12:16▼返信
パっと見だけはよさそうだが
中身は本当にただのもすもすゲー
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 12:38▼返信
PV面白いけど、初期FFの開発メンバー(役員含む)が全員スクエニを退社した現実を知ると涙と怒りが多少来る。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 12:45▼返信
将来的にはFF無双が出るな
確実に
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 12:47▼返信
>>306
クソすぎわろす
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 13:03▼返信
みんなバカばっかりじゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 13:06▼返信
普通にゲーム出すよりこっちのが安上がりで稼ぎやすいから出したんだなきっと
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 13:32▼返信
ほんとスクエニは地に堕ちたな・・・・・・
もう涙も枯れ果てたわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 13:34▼返信
予想通りだった
ソシャゲは要らない
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 13:39▼返信
今年も黒字だなスクエニは
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 14:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 14:10▼返信
このPVのカオスな感じは良いと思った
やってみた感じは暇つぶしレベルだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 14:28▼返信
昔のスクエニの影も形もねぇ^^
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 14:40▼返信
スクエニはサガと聖剣の権利を技術力のあるとこに譲渡しろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 15:31▼返信
確かにちょっとだけ面白そうと思った
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 16:16▼返信
おまえらがゲーム買わないから…
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 17:18▼返信
こんなもんとか音ゲーとか出してるくらいなら
FFレジェンズを早くPSPで出せ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:20▼返信
全くおもしろそうに思えない
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:45▼返信
坂口が1のときひたすら売り込み先でプレゼンしたのはいったいなんだったのか・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 19:07▼返信
課金キャラとか別にいらんから、やってみようかなと思ったけど
エリアでも金とんのかよ

課金キャラやワールドチケット買わないと
ストーリー完結できないって事?そもそもストーリーあんの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 21:36▼返信
このノリは嫌いじゃないぜ
リンゴしゃん持ってないから出来んけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 21:36▼返信
ショップてなんだよw
もう、いい加減ひげの過去の遺産で小銭稼ぐのやめたら
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 23:26▼返信
面白そうだなw
ぼっちでもあんな感じにプレイできるのかな?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 02:56▼返信
配信初日で有料部門でランキング1位
一時的なものだとしてもこれが現実wwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 15:37▼返信
常時フィーバーとかのアイテムが課金でありそう。
課金キャラもいるみたいだし売り切りで楽しませてくれ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:09▼返信
おもいのほかおおぜいいた

に吹いたけどさ

ロマサガ3のマスコンバットみたいのでDSかPSPあたりだったら欲しかったな。

直近のコメント数ランキング

traq