Amazon Best Sellers
Best Sellers in Video Games
http://www.amazon.com/best-sellers-video-games/zgbs/videogames/
メタスコア
Ni no Kuni: Wrath of the White Witch

まさか尼ラン1位にまで上り詰めるとは
海外で人気出すぎやろ・・・
関連記事
【PS3『二ノ国』が海外レビューで10点満点を獲得!「これは日本のRPGの自然な進化だ」】
【PS3『二ノ国 白き聖灰の女王』が海外レビューで100点満点中95点という神評価を獲得! ほぁ】

二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション
PlayStation 3
レベルファイブ
売り上げランキング : 577
Amazonで詳しく見る
なんか最近PS3最強過ぎてさーせん
外国でスターになる道を選ぶのかw
カナダのAmazonも1位だぞwwww
3DS版無ければ日本でも売れてたのに・・・
PS3独占RPGだよん
安いし面白いよん
間違った
3DS ×
DS ○
やったことないけど
DSのやつの評判があまりにも悪かった印象だなw
あーあー、ニシくん顔真っ赤(^_^)
なかなかだった
マル仲間にしたところ
日本でもDSが足を引っ張らなければ・・・
とか言ってたのに…
あれは爆笑したわw
…が3DSでやる気にはもっとならん
評価しなかったのは日本のGKやろ…
PS3版が面白い訳が無い
そう思ってました
ゲームとしてはPS3版結構良作だよ
またPS3が勝利してしまったか
敗北を知りたい
発売すれば
そう思ってた人は多いはず
DS→PS3って差が激しすぎたし
偶然だな、俺も見てた
このテイストでドラクエがやりたかった
イナイレも思い切ってPS3に出してみたら?w、wiiより売れそう
ぃゃ、なるんだけどねw
ゲーム自体は十分いい出来だったのに
有り難く思え、DSのソフトをPS3で出来ることを
まさにゴキブリクオリティすなあ
はあ?
散々オススメしたわ
パンピーは買わなかったが
日野「ふう……危ねえ……Wiiで出してたらヤバかった」
日本でも評価が高かった事はお忘れですか?
あなたのご期待に応えることは出来なさそうですね
まーた豚のクレクレか
そんなゲーム
レベル5って聞くだけで叩く連中は困ったもんだ
やっとPS3にも一般に勧められるRPGが出たのにネガキャンの嵐だったしな
ネプネプやアトリエ勧めて二ノ国を叩いてるの見たときはPS3捨ててゲーム辞めようかと思ったもんだよ
なりすましだとわかっててもリアルすぎて確信が持てない
このエンジン使った次回作がプレイしたいわな
脚本と声優さんはチェンジで
今のクソエニには絶対に作れんわ
WiiU・・・問題外
3DS・・・DS版やれよカス
全てが台無しじゃ
DSはどこいった?
何一人でブツブツ言ってんすかw
今更だけどな
それかまさか字幕のみ?
続編決定だね。
ジブリも仕事増えてよかったね。
俺買おうと思っていたけどやるソフト大杉でスルーした。
面白いなら買うかも?
いつバレるのか怖いなw
灰になってるんじゃ無いかな
でかくて邪魔だし
最初面白そうにおもうけど
バランスクソシナリオはかなり幼稚で微妙
別にゲハでもなんでもなく60点くらいの佳作だよ
ただしグラは100点挙げてもいい
今どき珍しくフィールドマップがちゃんとあって自由に歩き回れて飛び回れて船に乗れるのは良いんだけど
でもそれしか魅力がなかった。
シナリオが地味なんだよなぁ・・・・・・あと味方の戦闘AIがゴミすぎて話にならない。
居るだけ邪魔だからボス戦では味方放置して死んでもそのままにしとくのが最も確実な戦法
っておかしいだろ
少なくともドラクエFFは超えてる
日本はジブリをうまく宣伝できてない
ジブリファンでも知らんだろこのゲーム
Level5の開発力の高さにびっくりしたし儲からないことわかってて出した日野を見なおした
FC世代のおっさん層や小学生にやって欲しくてゲーマー()にはやって欲しくない感じ
戦闘がちょっとめんどうw
ストーリーはやっぱジブリだね。いいよ。
DS版と同じストーリーなんだもん
そら日本では売れないよPS3版は
完全に戦略ミス
したからもう売ったけど
FF ほうがいいわw
何言われよがFF
ほうがいいわw
ピュアな気持ちがあれば楽しめる
イメージ先行で入るともう無理ゲー
ドラクエ8もこんな感じで評価されてたのになあ
ドラクエ9からさ……
俺がGkかは知らんが、十分楽しんだよ。俺の記憶じゃアンチが叩いていた様な気がしたが?
日本語難しいね
つまりガンダムAGEも海外でならウケる可能性があるって事か!?
よし、翻訳急げ!間に合わなくなっても知らんぞー!
買っても積みゲー確実だし
ぶっちゃけたいして面白くないよ。
ただ雰囲気はかなりいい。
JRPG好きでジブリも好きなら買ってもいいと思う。
FF13のときもいたなー
つーか最近はRPGもどきばかりだからな
ワールドマップすらないし
PS2の頃からRPGは受けてるよ
見た目は良いけどゲームとしては微妙
日本では売れない
ワゴンで安かったんだよ・・・きっと・・・
まぁレビューするとこ増えりゃそりゃ下がるわな
これが平均90とかだったら、海外レビューなんて信じられなくなるとこだったわ
ドラクエの名前なら間違いなく売れてたと思う。実際面白かったし
ただ声優に声を当てて欲しかったとは思うけどね
音声オフできる?
灰のよるモンスター化は中々不気味だったが
俺もこのゲーム楽しんだけど、何もかもがアッサリし過ぎて物足りなかったな。
白騎士同様あとちょっと手を加えれば化ける未完成品。
海外ではどんな層にどの辺が受けたんでしょうか?w
スカスかなのばっかだし
比べるレベルじゃないだろあれ
> ネプネプやアトリエ勧めて二ノ国を叩いてるの見たときは
それはPS3ユーザーじゃなくて、ここに居着いているトトリ作文の野郎だろw
2は打ちきり漫画みたいだった
3dドットゲームヒーローズも好評だったし。
DS版、白騎士、ageの悪いイメージ
一般取り込み狙って声に芸能人使って逆効果
価格も高い
売れるわけない
正直、白騎士のオンの方が楽しんだw
オフがゴミなのは間違いない
俺のフレンドの一人もずっと白騎士やってるw
白騎士しかやってないんじゃないかってぐらいww
ゼノブレと同じく海外の方が売れるタイトルだとしたら、下手すりゃミリオン行くな。
オンは一度つかると対人関係もあるから抜けにくい
和ゲーはPS3に固めとけば売れるのにねぇ
アホサードが任天堂とMSの工作に分断されてさw
ざまぁねぇや おめーだよスクエニ、カプコン
クズエニはそこがわかってない
だが9で旧来のユーザーを減らし
10で9で増えたユーザーを無かった事にして更に激減させたからもう無理だな
日野も早く目を覚ませよ
むしろ日本ばかりが叩いてるだろスクエニは
アイドス関係でも良ゲー出してるしな
こうなったら外貨を稼いで貰わないといけないな。
DQ7もしっかりまた売れそうだし
国内だけでもDS版60万程度売れてるし
PS3版が異常に売れなかっただけだよ
あれはワゴンですぐ半値になってなかった?
普通に売ってたら30万だよ
しかし日本の口コミが微妙だったから買わずにいたが買ってみようかな。今なら安いだろうし
ファミ通の期待度詐欺にも騙されたな
発表時からFF12がちらついてたFF11とDQ10じゃ全然ちげーだろ
二ノ国はアニメ調の雰囲気は悪くないけどシナリオ、世界観、デザインが本当に子供向けだからな
精霊幼稚園とかキツかったわw
少し後だろ
そこから無茶苦茶待たされた現実
でもなんか敵は千と千尋のモブ神様みたいのばっかだったな
まあ次がどのハードだろうとDS並は無理だろうけど
戦闘がイマイチだし、うまく説明できないけど惹きつけられる魅力がなかった
悪いこと言わんからやめとけ
ほんとマジで冗談抜きでフィールドマップとグラしか褒めどころ無い。
ゲームシステム最悪。
フィールド満喫したりグラ満喫するだけならもっと他のゲームがある。
音楽も曲としてはいいんだがゲーム音楽として最悪。
具体的にどう最悪かっていうと、ずっと流してると曲が終わって最初から流れる。
CDで同じ曲リピートしてる状態な。繋がってくんねーの。特に飛行曲とかすっげテンション上がるいい曲なのに台無しだった。
CDに全曲入ってないけどCD買って聞いたほうがいい。
国内だけでって、国内でしか発売してないよ。
評価高いってどこで?
海外発売ないから、もちろんメタスコアはないよ。
もしかして、お得意の売上=評価ってやつ?
必死すぎるだろ・・・
いかにも動画で見ましたって感じの意見だな。
今激安だから買えば?
期待して予約して買ったのに裏切られた怒りが収まらないんだよ。
どっかで不満ぶちまけたいんだよ。
シナリオは俺としては超不満だが好みによるとしても、あのシステムは無いだろ。
なにあの育成システム。なんでレベル1に戻るの。
なにあのAI。ラスボス戦で味方足引っ張りすぎるからもう回復諦めて味方殺して一人で戦ったら楽勝でしたってなんだよそれ。
おまけになんだのあの音楽システム。曲終わって無音状態とかもう雰囲気ぶち壊し。
兎に角美麗グラでフィールドマップ歩きまわりたい!それ以外はどうでもいい!フィールド歩きたい!!って欲求を満たせるだけだったぞ。
それだけで満足な人しか満足できん。
真のドラクエ→評判イマイチで売れなかったのでニシの国扱い
→日野の評価落ちでクソで当然扱い→海外ヒットでPSWだから神ゲー
白騎士のせいじゃね
日本では荷ノ国と糞声優の評判でいまいち売れなかったけど
なんて興奮してた連中が揃って討ち死にしたのも当たり前
連中はハイエンドのドンパチゲー以外は
8bit時代のショボゲーを求める永遠のファミコンボーイなのだから
予約購入したってのふざけんな
期待しすぎた俺も馬鹿だったがマジ怒ってんだよ
しかもなんでCDに全曲入ってないんだよ完全版CDだせよ
意見あったけど
いい加減買ってあげたら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パーティーゲームでも出たのか??
これPS3独占だからw
あまり知られてないけどトロフィーブーストゲーだったりする
ファンタジーライフも3DSで成功してるし
妖怪ウォッチも大ヒットの予感
ストーリーは母さんのとことか泣いちゃったりと結構入り込めたから悪くない。
戦闘はテイルズと白騎士あわせたものだな。
おつかいが超絶面倒くさい。
グラは革新的だった、とくにフィールド。
いいゲーム何だろけど、いかんせん前作と日野の印象悪すぎて売れなかったイメージだわ。
せめて主人公が青年だったら・・・
海外版はちゃんとした役者使ってるからだろ
日本版のキャスト総とっかえしたら買うけど
あるいはイマージェンがもっと可愛ければ・・・・
あれじゃ愛着持てないよ・・・・
それでもなんとか頑張って比較的見た目かわいくて強い奴育てたけどさ・・・
名前忘れたがなんとかバットとかいうコウモリみたいなのは可愛くて強かった
ハッタリPVと芸能人で情弱釣ってるLv5が何だって?
こういう落ち着いたものは任天堂ハード層とぴったり
学習したらさっさと移植しろ
・声優を使う
・キャラの年齢層を上げる
・サービスシーンを入れる
・残虐シーンを入れる
・恋愛要素を入れる
これぐらいしてくれたら買ってやってもいいよ
てか海外で売ろうとした名倉より人気じゃんスゲーな二の国
FFやってろ
サービスシーンとか恋愛要素とか更に糞要素追加してどうすんだよ
やるべきことは戦闘システムの抜本的見直ししかねえよ
海外版の声優は元々俳優あがりの人多いし
何よりも向こうの方が俳優でも声優上手い人が増えてきてるからな
下手すると日本の声優何かよりずっと上手い人も出てきてるわ
買って欲しかったらちゃんと客層見極めて商売しろと言ってんだよ
海外を意識して海外で売れないのは最早様式美
↓
サブクエストクリア ジャンプできるようになる↓
神ゲー乙
ニノ国は神ゲー
ただ、声優がー
声優がー
あまりにも雰囲気に合わないとかだったらアレだけど
これやとか、テイルズ、ペルソナなんかの方が頑張ってると思うし応援してるw
豚のせいで大作になり損ねたゲームだよ。
売上10万ちょっとで終わるようなゲームではない
日本の不振を海外で少しでも取り戻して欲しい
これで出してれば、ドラクエが落ちぶれる事はなかっただろう。
まぁ正統進化はこの路線で十分だよ
自分的には青年が主人公の方がよかったかな
対象年齢が低い感じがした
こういうのが売れないとどんどんゲームの幅が狭まっていく
注文したい部分もあるけど久々にガッツリ遊べたゲームだったわ
大阪弁キャラ好きだったな
ついでにダンボール戦記を3DSでブランド始めたら、イナズマイレブンのようになれたのに
できればアクションゲー作ってほしい
なかなか歯ごたえのあるRPG
特にボス戦は難易度が高い
声は最悪だったがな
マルと母親は聞くに堪えなかった
マルはパーティーメンバーで台詞も多いから最悪だった
プロを使えよw
おもちゃ売り場で「海外で今売れています親子でジブリの世界を大冒険してみてはいかがですか?」
ってやれば逃走中みたくじわじわ売れるよ^^
完全に販売戦略見誤ったな
単なるクソゲーが海外で売れてることに至福の喜びを感じる
意味不明なゴキブリ
でもこういう方向に進化したDQがやりたかったってのはプレイ中に思った
レアルタイムで綺麗な街を歩いてる宣伝をするべきだった
パッケージやCMが良くなかったな8800円だったし
買うまでのハードルが高かった
値段、声優、キャラデザ
豚ら黙ってDS版買ってきな。
インターナショナル版出たら買うわ
キャラと声が合わないし演技も下手だし、プロの声優さんにしてくれた方が良かったんだけど
話題性を取るために芸能人を起用したんだと丸わかり…
高いのと、ジブリ作品のゲームは外れると思われたのと、DS版のせいで売れなかったんでしょう。
自分は面白かった。
好みがあるから人によって違うだろうけど。
でもブーちゃんがクソゲーとか真のドラクエって言ってたくせに爆死とかバカにしてた記憶があるな
モンスターがポケモン程度に可愛ければ日本でも人気出たんだろうな。
一体どんなつまらんRPGやってきてるんだよ・・・
ボスの難易度は全然高くないだろ。戦略ミスってなきゃ。
まじめにイマージェン使ったり仲間と連携して戦おうとしてるなら苦戦して当たり前。
イマージェン引っ込めて味方放置(回復なんてもってのほか 死ぬまでほっとけ 死んでもほっとけ)して、
一人でずっと遠距離から魔法ぶっ飛ばしてりゃ確実に勝てる。
白騎士は苦痛すぎて投げてそれから一度もやってません
でも一番やりたいのはダーククロニクルみたいなゲームなのです
後半世界のヌシ狩りで終わったので
強敵たくさんでる秘密の島とかダンジョン欲しかったな
、細かく操作キャラ変えたりしないといけない所で、操作が間に合わずストレスだったな。
難易度やさしいは楽勝。あと仲間のMPは、すぐ空になり物理最強だった。
ストーリーは…
まぁ、60点ギリかな。あいつなんでずっと仲間に入ってるんだろう…あと、ジブリ風でも、ちゃんと声優使って。棒読み苦痛過ぎる。
あいついらんからアイツの方がずっと居るべきだったんじゃね
どっちにせよ魅力不足だが
萌キャラがいなくてオレはこうゆうの好きだけど。
任天堂機種のWillやWillUで出せばもっと売れたと思う。
いや、任天堂機でも出てたんだぜw
次回作で改良して良ゲーの域に行ってほしいがレベルファイブじゃ無理か
白騎士のオンやってる連中には見向きもされねえだろうな
二ノ国は主人公の声優ヘタすぎる
いや、ママもかなりきてるぞ。
メタスコア最近低いのって難易度が高いゲームとか和ゲーぽいのとかばっかだよ
あと高いのってグラフィックとかデザインやキャラが海外ゲー全回のとかばっかでぶっちゃけ
CODにしろ何にしろファンとのニーズと逆言ってるんのばっかだし
アサクリ3も高かったけどファン評価は断然2とかのが高いし最近の当てにならん
ヒロインの声もかなり壮絶につらい
アメリカザリガニはセーフ
食い過ぎ女王の人もセーフ
もしWD&堀井がニンテン病を発症せずにPS3でDQ9をレベルファイブに作らせてたら
DQがこういう風に海外で高く評価された可能性が高い
もう手遅れだけどw
客層が合いそうだけど売れんなw
ゴキども早くなんかいえよwwww
爆死確実だぞwwww
PS3のときといっしょじゃん
海外で相当評価高いらしいからね
ソースはよ
どのシステムも面白かった
しかし、長くやっているとあらが目立ち、めんどくささでつまらなくなっていった
声優は白き聖灰の女王編になったらうまくなったので全編取り直して欲しかった
これがイマイチ売れなかった日本がおかしいんだよ
妙な偏見を鵜呑みにするからだ
海外でそんな批判全く出て無いんだがwwww
外人が日本語わかんねえだけだよww
アホゴキww
日本語わかっていても日本語わかってなくても声優は声の質でみるから関係ありません。実際俺は海外のスパイダーマンの声に違和感あるし、
ユーザースコアを見るべき。
ネットの評判に惑わされて正当に評価できなくなってる。
外国の方がキャラの幼稚さとかそういうのぬきで本質を見る目を持ってる、日本のゲーマーは見る目がない
とにかく萌えキャラさえ出ればゲーム性は関係ないって感じw
DS版にあったクリア後の隠しダンジョンみたいの欲しかったな
設定とかゲームシステムとか面白さとか関係ない
これはやっぱアニメの影響だろうな、アニメもまずキャラ萌えとかキャラの見た目から気に入られなければ
見てももらえない、世界観とかSFだから学園物だからで見る人はほとんどいない
これは萌えアニメが流行りだしてからが顕著だ
クオリティは下がっただろうがなw、Wiiの方が年齢層には合ってるのは確か
ついでに言うと、レベルファイブだからと頭ごなしに煽り叩く連中はとりあえずうざったい
普通に良い和ゲーも良い洋ゲーも売れるんだろうなあ
完全にアスペだよ今の日本
クラスで一人浮いてるアスペ野郎状態
ちなみに、俺は勿論買ったよ
・・・積んでやってないけど
良い洋ゲーがまともに評価されないのは、問題だと思うけど
日本だけが独自の文化を持ってるから、世界から浮いてると見る事も出来ると思うが
欧州とか完全にアメリカと売れる物は同じじゃん、それは文化侵略されてるからだと思う
確かに悪い意味で日本市場が異質になってる所もあると思うけど
独自の文化を持ってるからいろんなゲームが売れてる、洋ゲーも一定数やってる人がいるしな
いろんなゲームが出来るのがPS3だよw
・・あたしもやってみようかしら
主人公の声優は渡辺あきのさんでやればもっと良かったかも
ジャボーはすごく良かった。
オリバー がんばってー! とか笑っちゃうわwww 何で声優起用しねえんだよ バカじゃねーの
北米で挽回できそうやな
そうだな、一応白騎士はGR40までやりこんだけど
…なんつうか~こう…物足りないし、声が…
そりゃ声だけでゲームを評価はしないけどさ
同じ王道RPGなら白騎士してる
○ジャイロ(キャラは駄目だけど…)、シズク、猫王、大食い女王、漫才妖精コンビ
×ヒロイン、ママ賢者
△主人公、幽霊少女
日野シナリオが地雷なのも演技が微妙なのも事実だしな。
要するに売り方が最悪だった。
ゼノであの売上なんだから、wiiで売っても無理っしょ?
Wii版ならドラクエXに飽きたひとが買うかもだから、10~15万は行けたじゃない?
FF・DQのような作られた人気の老害よりもかなり面白いと思うぞ
あの声で違和感無かったら感性疑うレベル。声優どうのの問題じゃ無い。
一般のライトなユーザはモシモシゲーで遊んでる、据え置きでも買うのはメジャーなマリオやドラクエくらい。
ヘビーな据え置きユーザはギャルとかガンダム的なのばっか好むから、
ネットのレビューサイトとか、モロにマニア向けなゲームばっか好評価になってるし。。。
海外ユーザの評価のほうが、良い意味でも悪い意味でもリアルな評価だと思う。
ガンダムAGEもなんで評価が低いのかわからないですわからないです…