• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





バンダイナムコゲームスと
中国大手インターネット企業テンセントゲームスが業務提携
「NARUTO-ナルト-」のオンラインゲームを共同開発

http://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/release/58/pdf/20130117.pdf
>2013y01m17d_175314804

株式会社バンダイナムコゲームスは、中国大手インターネット会社<テンセントゲームス>と2013 年1 月17 日、オンラインゲームの共同開発に関する業務提携契約を締結しました。

両社は「NARUTO-ナルト-」のオンラインゲームを共同開発し、テンセントゲームスが中国で手掛けているポータルゲームサイト(URL:http://game.qq.com/)に2013年度中に配信する予定です。なお、ゲームの開発に当たっては、全世界で約1,000万本出荷した『NARUTO-ナルト- ナルティメット』シリーズの開発で実績のある、株式会社サイバーコネクトツーの協力を得て推進いたします。


中国でのオンラインゲーム市場の売り上げは446 億元(約5,500 億円)と言われています(2011 年度 中国ゲーム産業報告書より)。バンダイナムコゲームスが中国本土にPC オンラインゲームを提供するのは初めての試みで、中国市況リサーチや運営ノウハウに長けたテンセントゲームスと共同で開発することで、現地のトレンドに合わせたゲームを配信する予定です。


2013y01m17d_175208376























サイバーコネクトツーは『ナルティメットストーム』などが代表作


日本でも来るんですかねえ!

でも廃課金になりそう・・・(ガンダムカプセルファイターオンラインを見ながら)












NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 1082

Amazonで詳しく見る
偽物語 阿良々木 火憐 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)偽物語 阿良々木 火憐 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2013-07-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(37件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:01▼返信
WiiUに擦り寄ってきたな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:02▼返信
中華はとんでもない
成長市場だからなあ
オンゲーは

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:03▼返信
爆発しますよそのゲーム
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:04▼返信
>>1
離婚オンラインもCODオンラインもハブられたWiiUに
擦り寄る理由なんてないだろバーカwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:05▼返信
チャイナリスクにならなきゃいいけど・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:06▼返信
中華ゲーム市場は日本に並んで
世界第2~3位だよね
4年後には日本の4倍の市場2兆円いくっていわれてる

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:06▼返信
ワンピースパクったオンゲはどうなった
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:07▼返信
海外に投げて成功したケースはほぼ無いだろうに・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:07▼返信
大嫌いな日本の忍者のゲームがやりたいの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:08▼返信
ノウハウだけ吸われてゲームは完成せずにお蔵入り
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:08▼返信
中華はオンゲーじゃないとリスクが高すぎだからな
その分成功した場合のリターンは半端じゃないが
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:11▼返信
馬鳥みたくとりあえず媚売ってみたら向こうにすら蔑まれました、とかならなきゃいいけどね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:12▼返信
CC2は余計なゲームに時間割いてないでとっととジョジョASBを仕上げろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:13▼返信
まあそもそも中のえらい人までハリボテ言う経済がどうなるか・・・
内陸部のゴーストシティをセットに使って映画作れば楽しそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:13▼返信
ネタさえあれば良いものできそうな気がする
パクリゲーも無駄に細かかったりするよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:15▼返信
>>10
中国のゲームのグラがナルティメットクオリティになるということですか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:17▼返信
アニメゲーは日本の専売特許だと思ってたのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:20▼返信
パクっても爆発するのがシナクオリティ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:24▼返信
中華は外で遊べないくらい環境悪化してるし
オンゲに着眼点当てるのはアリだな
問題は政治的背景だ、日本人を殺すゲームとか出してきそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:26▼返信
ドラゴンボールオンラインもあったけど日本じゃサービスされてないよな。
これもそうなんじゃないの。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:30▼返信
>>20
あっちで人気でも日本じゃサービスイン出来る品質じゃない、ってゲームはいくらでもあるのです
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:43▼返信
中国はやめておけばいいのに・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 18:56▼返信
ひかげにんじゃw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 19:01▼返信
ワンピースの次はNARUTOが叩かれるようになるのか、壊れるなぁ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 19:04▼返信
ナルトのオンラインとか一体どんなゲームになるんだ…想像できん
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 19:20▼返信
中国か
ゲームとは関係ないところできな臭くなってきてるけど大丈夫だろうか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 19:48▼返信
中国と共同とか最悪
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 20:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 20:52▼返信
CC2はナルトのネトゲ作るくらいならザ・ワールド作れよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 21:33▼返信
想像つかねえよ
職業:人柱力
とか
職業:うちは
とかか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 22:11▼返信
まあ、ナルト好きだが
コレはやらんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 00:12▼返信
何故かナルトの版権を中国が主張し始めるんだろうな
ゲームを作った事でナルトそのものの権利を貰ったと勘違いしそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 00:30▼返信
ガンダムオンラインが絶賛炎上中のバンナムってだけで終了
34.ネロ投稿日:2013年01月18日 03:27▼返信
中国じゃ大手でも、知れてるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 06:34▼返信
中華に丸投げして出来上がったのが旧FF14だったなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 15:25▼返信
ナルトはナルティメットアクセルの戦闘が一番好き
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 15:24▼返信
pokie ninjaがあるからこれ要らないじゃないの?

直近のコメント数ランキング

traq