• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『地球防衛軍 3 PORTABLE』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=12892
ダウンロード

一部抜粋
IGN 7.5/10
良い点:
・楽しい戦闘
・豊富な最高の武器
・高いリプレー性
悪い点:
・古臭いグラフィック
・単調な戦場


GamesBeat 72/100

AtomicGamer 7.0/10

Cheat Code Central 3.2/5.0
グラフィック 2.0: とても酷い
操作性 1.5: 乗り物の操作性は極めて反直感的で、多分乗りたくなくなるだろう。ジャンプをショルダー・ボタンに振り当てたのは誰だ?
音楽/効果音/ボイスアクト 4.0: バスで意味もなく笑い出す変人になりたくなければ、手で口を覆う必要があるほど安っぽいボイスアクト
バリュー 4.0: 頭を空にしてプレーすべきゲームだが、同時にとても楽しい。パワーアップのお陰で何度もプレーできる


Games Radar 3.0/5.0

(全文はソースにて)













メタスコア
Earth Defense Force 2017 Portable

ダウンロード (1)













日本では悪くない評価だったんだけどなー 海外ではイマイチか











地球防衛軍 3 PORTABLE地球防衛軍 3 PORTABLE
PlayStation Vita

D3PUBLISHER
売り上げランキング : 1031

Amazonで詳しく見る

地球防衛軍 3 PORTABLE ダブル入隊パック (初回封入特典:プロダクトコード同梱)地球防衛軍 3 PORTABLE ダブル入隊パック (初回封入特典:プロダクトコード同梱)
PlayStation Vita

D3PUBLISHER
売り上げランキング : 1343

Amazonで詳しく見る

コメント(470件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:31▼返信
普通やん……

なんで記事にしたん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:31▼返信
あれでグラフィックがひどいってんなら
携帯ゲーム全滅だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:31▼返信
そんなもんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:32▼返信
1000円なのに良いって評価だったものをボッタクリ価格で売ったら
そりゃ一般のソフトとしての評価されるのは当たり前だわな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:33▼返信
悪い点:
・古臭いグラフィック
・単調な戦場

日本でうけた理由が悪い理由になっとるな
やっぱ求めてるものがだいぶ違うな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:33▼返信
普通…というか微妙てとこか(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:33▼返信
グラフィックアレで酷いと言われるのか
ハードル高いなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:33▼返信
何との比較で評価してんだ?
携帯機であれ以上のクオリティのゲームって何だよ

まさか3DSにあるとでもいうのかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:34▼返信
早くもブーメランwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:34▼返信

海外のグラフィック評価って
もしかしてグラフィックデザインも入る?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:34▼返信
並の評価~って感じだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:34▼返信
>>1
多分バランス取り・・・のつもりなのかな?
さっき某次世代機のメタスコア14点のパーティーゲー記事あったから
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:34▼返信
海外は厳しいなぁ…(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:35▼返信
>ジャンプをショルダーボタンに割り当てたのは誰だ

お前だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:35▼返信
EDF3PはやってないからよくわからんけどトトリはPS3とグラフィック変わらないから凄ぇと思ったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:35▼返信
何時も通りじゃん
つか世界共通で馬鹿ゲーの筈だが
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:35▼返信
え…あれがグラがダメっていうなら
3DSとかどうすんだよ……
Vitaのハードル高すぎだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:35▼返信
>>9
14点さんチーッスww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:35▼返信
全く同じのが糞箱に出てたんだけどなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:35▼返信
ユーザースコアが地味に高いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:36▼返信
基本的にバカゲーだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:36▼返信
そんな感じだと思う。戦車とかの照準とか、上手いつけ方あるのかな。

でも「楽しい」のは確かなんだよねぇ。
寝る前にワンプレイとか、睡眠時間削りまくるフラグ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:36▼返信
まあvitaの中ではグラはショボいけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:36▼返信
Vitaはしょっぱなにアンチャでてるからね
あれ綺麗すぎたもんでな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:36▼返信
ハードル高いなあ。携帯機が海外で評価されないわけだ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:36▼返信
VITAって据え置きと比べられてるよね
携帯機であれだけやりゃ十分だと思うんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:36▼返信
海外ではグラフィック・演出>楽しさなのかね。てかPS3とか箱ばかりやってるとこれでも汚くみえるんか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:36▼返信
海外じゃなー
てかガイジンはPCゲーやってろ!って気がする
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:37▼返信
ロンチにアンチャがあったからなぁ
そりゃハードル上がるわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:37▼返信
グラが古くさいっつか、そういうの狙ってるんだから当然だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:37▼返信
移植だから仕方ないとしか…
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:38▼返信
ソニー(株)(+6.05%)
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:38▼返信
日本ではゴキブリとかいう連中が内容以前に
PSのゲームというだけで持ち上げるかなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:38▼返信
素股~素股~
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:38▼返信
めちゃくちゃ綺麗でリアルなグラフィックだともうそれはEDFじゃないなぁ
あのハリボテ感が良い味出してるんじゃないか
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:38▼返信
DmCが高得点なお国だからな
しゃーない
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:38▼返信
妥当じゃね?
面白かったけど。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:38▼返信
据え置きゲー基準でグラを語ってるのかな
VITAを過大評価しすぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:39▼返信
3DSじゃないんだもんゴミだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:39▼返信
豚は部外者なんだからミーバースに引きこもってろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:39▼返信
まあなあ、てか地球防衛軍て海外にも出てたのな。確かにあのメチャクチャ感は外人好きそうだがw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:39▼返信
あの古臭いのがいいのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:39▼返信
Vitaで素股画像検索したらフリーズした
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:40▼返信
外国だとグラこっち以上に求められるからねぇ
携帯機にどこまで求めてるんだって気にもなるけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:40▼返信
まさかEDFでグラがーとか言うとは思わなかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:40▼返信
>>36
外人で名倉知ってる奴なんて少ないからなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:40▼返信
グラがリアルになったらEDFじゃない気がする
あの特撮感がいいというか
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:40▼返信
サンダー!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:41▼返信
Vitaって据え置きと較べられてんのか、凄えな、
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:41▼返信
そんなことよりEDF3やろーぜ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:42▼返信
Vitaのグラが酷いとか言われてワロスwwwwwwwwwwww
ゴキブリのアイデンティティ崩壊wwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:43▼返信
・古臭いグラフィック
・単調な戦場

まあこれは海外版が出た当初から今までずっといわれている定番だしなW
元々シンプルシリーズから独立したタイトルだし、そのコンセプトを続けていってるだけだしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:43▼返信
VITAって存在価値あるの?ないよねww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:43▼返信

ゲームは楽しいってさ

57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:43▼返信
日本人は戦隊特撮もんとか怪獣映画とかのノリを理解してるから受け入れられるけど
外人には無理なんだろうね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:43▼返信
このグラが3DSででてたら綺麗ってことになる
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:43▼返信
>>55
あるんじゃね?
なんかいっぱいソフト出るし
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:43▼返信
だからアメがつくったGodzillaは糞なんだよ
特撮臭さがなくなったら意味がない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:43▼返信
PORTAL新作がVitaで出たら買うよ
もしくは宮崎新作
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:44▼返信
ボルケーノォ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:44▼返信
敵のバリエーションが少ないかな

基本、蟻と蜘蛛だし
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:44▼返信
グラが酷い理由が開発の問題なのが豚には分からないらしい

どちらにせよPSPの2よりは良いわけだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:44▼返信
WiiUのグラはVitaとくらべられる始末
据え置きが携帯機とおなじとみなされる
どうしてこうなった
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:44▼返信
ニシくんwこれD3の評価やでw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:44▼返信
グラはPS360大手FPS基準で語ってるのかねー
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:44▼返信
まぁそういうゲームだよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:45▼返信
Vitaからグラ取ったら何が残るんや・・・


もうおしまいや・・・(´;ω;`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:45▼返信
>ゲームが楽しい


これが全てだろwEDFはw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:45▼返信
まあEDFのレビューって言ったらこんなもんだと思う
でもEDFにグラフィックを求めるのは確かに違う気がするな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:45▼返信
任天堂はゲームが糞だってさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:45▼返信
いや、3DSに出たら悪い意味で大変な事になるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:45▼返信
名倉はあれはあれでかっこいい部類に入るとは思う
しかしダンテかといわれると違和感MAX
なんていうかあふれ出る中二臭が足りない

EDFのグラは悪いというか外国人の好みじゃ無いんだろうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:45▼返信
>>53
この評価はこれ以前からの海外版ではずっと言われ続けていることだしw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:45▼返信


ユーザースコアの方が高いから狙った層には受けてるからいいんじゃない

77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:45▼返信
EDFは万人受けするもんじゃないし。
どっかが作ったEDFよりは数倍面白いけどな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:45▼返信
>>57
向こうはインデペンデンスデイ見たいなのも受けてるし何とも言えん
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:46▼返信
まぁドンパチなら向こうのほうが上ですし
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:46▼返信

昭和の特撮感は外人にはわからんわな

81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:46▼返信
>>63
確かにそれは感じた
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:46▼返信
元が糞箱というのをすっかり忘れてるなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:46▼返信
グラが古臭いのは同意。だからこそ4で大幅に変えてきたしな。
乗り物の操作性が悪いのも同意だな。ベガルタとか旋回速度がありえねえw

でも、さすがにプレイバリュー評価は高いなw
このシリーズのキモはそこだもんね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:46▼返信

やっぱ

PSVita>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>wiiU(泣)


なんだね(^_^)

85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:46▼返信
B級映画臭さがいいのにね(´・ω・`)
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:46▼返信
ゴキブリの擁護が痛々しいねw

素直にクソゲーって認めればいいのにw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:46▼返信
ゴキちゃんがグラフィックはきれいって言ってた
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:46▼返信
またムカデ狩りするか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:47▼返信
まぁ、乗り物使いづらいのは確か
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:47▼返信
地球防衛軍をちゃんと知ってるヤツ「まあいつもの事だよな、このグラ評価って」
豚「ビータガーグラガー」
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:47▼返信
>>73
3DSででたら

>・こんな価格で、罪のない子供たちに、このようなゴミを販売することは違法ではないことに動揺しています。

と評価されるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:47▼返信
>>86
戦闘楽しいって評価で
ユーザー評価も高いやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:48▼返信
>>78
あれは自画自賛愛国映画だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:48▼返信
14点がなんかほざいてる
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:48▼返信




メタスコア14の後に煽られてもなぁww



97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:48▼返信
やっぱ豚ってグラフィックにコンプレックスありまくりだったんだなwww
マジ笑えるww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:48▼返信
いやいやグラが酷いってこれ移植なんだけどwwwwwwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:49▼返信
VITA煽ってても虚しいだけだな┐('~`;)┌
WiiUなんとかしないと本気でヤバい
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:49▼返信
あれあれ~、このハード取り柄無しですかぁ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:49▼返信


グラフィック 2.0: とても酷い

バリュー 4.0: 頭を空にしてプレーすべきゲームだが、同時にとても楽しい。パワーアップのお陰で何度もプレーできる

102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:49▼返信
ゴキちゃんも害虫だから駆除されるべきだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:49▼返信
>>86
涙拭けよ。
泣いてもゲームは出ないぞ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:49▼返信
基本戦闘能力が

生身>>>>乗り物

だからなw
そういう世界観のゲームだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:50▼返信
害人が作ったEDF最悪だったじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:50▼返信
>>103
だな

このタイトル360がベースだしw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:50▼返信
特撮感とグラフィックは反比例しないでしょ
グラが向上すればもっとリアルな特撮感を出すこともできる
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:51▼返信
まぁ豚は800円のDLゲーのマリシアスにグラガーグラガーとグラコンプ丸出しになるからなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:51▼返信
>>103
それは言えてるなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:51▼返信
右手親指が腱鞘炎になりかけたぐらい遊んだけどな
無双ゲーかと思ったら難易度高くて驚いた
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:51▼返信
D3PUBLISHER

EDF3P(Vita) メタスコア67

SIMPLEシリーズ(WiiU) メタスコア14


豚理論だとWiiUがどうしようもないゴミに
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:51▼返信
360で3出たとき、相変わらずの特撮モデリングでしかも影無しでガッカリしたわ。
VITA移植版もペイルとか協力とか追加要素無かったら買ってなかったしなあ。
4は大幅に変えてきててかなり楽しみ。グラもデザインもまともになってるし。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:51▼返信
スペースハリアーだよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:51▼返信
短句×3よりかはマシじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:52▼返信
あーあこれは怒ったゴキ君に突撃されるわ
ヘタすりゃ国際問題だなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:52▼返信
これで叩くってやっぱり豚ちゃんが一番グラしか見てないんだね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:52▼返信
PS VITAでホラーゲーム出して欲しい
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:53▼返信
ロンチのアンチャ並にしろって
D3には酷ってものではないかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:53▼返信
装弾数が異様に少ないチート武器があった気がする
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:53▼返信
そもそもそれまでのシリーズはどうだったんだよ
そのあたりも載せろよはちま
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:54▼返信
グラは仕方ない。非力な携帯機であれだけの数を描画してるからな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:54▼返信
>>121
グングニルだったかな・・・
1発撃ったらしばらく充電でジャンプすら出来ないw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:54▼返信
任天堂ハードじゃこう言うゲームは表現出来ないだろうな、CPUが命だし

....と言うことは任天堂ハード全滅だな.....WiiUも駄目、3DSも駄目
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:54▼返信
グラグラうるせーな。頭グラグラするんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:55▼返信
>>103
あいつらは独占ってところでマンセーしてただけだから問題ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:55▼返信
小さな巨人その名は?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:55▼返信
世界全土が壊滅状態になるのに何故か日本だけ生き残って親玉倒しちゃうシナリオにアメ公憤怒

なわけ無いかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:55▼返信
>>127
おまえチカ君に刺されるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:56▼返信
>>118
一応サイレントヒル出るけどもう別ゲー
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:56▼返信
まぁ海外のFPS馬鹿どもには特撮のジョークとかわからんだろうなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:56▼返信
>>101
EDFシリーズは元々そういうもんだし感じ方は一緒だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:56▼返信
このゲームのグラ評価なんていつものことと思ってたら、Vitaグラガーと喚く豚が多くて吹いた
ホント、Vita叩けるなら何でもいいんだな豚って
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:56▼返信
>>116
自分らが常にやってるからって、相手もやると思い込まない方がいいよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:56▼返信
>>128
里中?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:57▼返信



これ、元は箱のゲームなんだけどね



138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:57▼返信
ゴキブリってこのゲーム好きだよね
こんな本当の意味で子供向けのゲームより二ノ国買ってやれよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:58▼返信
レビュー全文を読んだら評判良いじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:58▼返信
>>138
コレを子供に勧めるなド阿呆
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:58▼返信
普段グラガグラガいってる連中の手のひら返し会場へようこそ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:59▼返信
>>139
だって、仮にこれのレビューするとして
グラに高得点付けるか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:59▼返信
グラ悪いかなぁ 据え置きと比べたらそりゃそうだが
携帯ハードと考えたら十分だろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 10:59▼返信
お前らの大好きな360から劣化無しで移植されたのにそれをグラ汚いって・・・
それって据え置きなのに携帯機に同じグラ出されている360否定してるのといっしょだぜw?
元々移植に過ぎなくて次回作も同時進行で作ってるのにグラフィックが原作から向上する訳ねぇだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:00▼返信
>>141
やっぱり豚が一番グラにこだわってるってのがよく分かるね^^
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:00▼返信
EDFシリーズって昭和中期頃の特撮番組のノリじゃなかったのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:00▼返信
最初から目潰しグラしか出せない低性能の任天堂ハードなら外人も期待しないんだろけどなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:01▼返信
むしろ、普段グラジャナイグラジャナイ言ってる奴の掌返し会場だろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:01▼返信
>>146
まぁPVがそうだったしね。あのチープなPVには笑わせてもらったw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:02▼返信
>グラフィック 2.0: とても酷い
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:02▼返信
海から攻めてくる蟻の大群とか爆笑したわw

これをリアルSFと勘違いしていたら後悔するぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:02▼返信
>>134
最近任天堂が酷過ぎて擁護できないから藁をもつかむ気持ちなんだろw
最近の豚なんて「Vi・・・」って文字見ただけでVitaじゃなくても突撃するようになってるんだぞw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:02▼返信
ここ最近の豚の発言は、ほぼ悔しかったシリーズなのな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:03▼返信
>>150
うん、いつものグラ評価だね、このゲームにとっては

それを強調してどうした?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:04▼返信
>>152
いやいや、まさかそんなご冗談を・・・

・・・冗談だよね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:04▼返信
そもそも特撮をパワーレンジャーかゴジラ位しか知らない外人が楽しめるゲームじゃねーよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:05▼返信
グラは上限が高いだけで各々のソフトの作り込み次第だぞ
まあ上限低いハードは論外だが
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:05▼返信
vistaとか
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:05▼返信
実際どのソフトもグラ汚いのは知ってたんだけどね
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:06▼返信
>>152
理性のパッキンがバカになってるじゃねぇかww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:07▼返信
アメリカで売れないのは、DL版しか無くて、しかも他のDLゲームより価格が高いのが原因

予約した時は$29なのに、いきなりキャンセルされDL版だけになった
そしてDL版が$39になって誰も買わなくなった結果に
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:07▼返信
ソルサクもショボグラだし
VitaでPS3並だなって思ったのはワイプアウトだけだ
あとは軒並み思ってたよりショボグラ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:07▼返信
Vi・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:07▼返信
あのチープな特撮ノリを向こうから見ればそうなるわなあw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:07▼返信
Vi……

ヴィヴィアン!
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:08▼返信
NGPのころにカントクとかゲーム業界人が
PS3のゲームをそのまんまNGPでとか、PS3とNGPの夢の架け橋がなんちゃらとか
据え置き機なみのパワーあるように持ち上げすぎたからな
そのカントクも今ではVITAなかったかのように据え置きでMGSGZ(実質MGSPW2)作ってる訳で・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:08▼返信
グラをアサクリ、アンチャ級にしろって事かい?それで蟻や蜘蛛は何匹画面に出るんだ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:08▼返信
まぁ3DSは論外なんだけどねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:09▼返信
グラは確かにひどい
2~300の敵に4人の通信でラグ発生しないから許したけど
4はPVで処理落ちしてたけど大丈夫か?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:10▼返信
>>166
なに苦し紛れの話題反らしw?
しかも的外れなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:11▼返信
>>166
で、地球防衛軍となんの関係がw?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:11▼返信
>>141
あぁ、豚のことか
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:11▼返信
つーか
外人結局嵌ってるんじゃねえか
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:12▼返信
駄目か
向こうの方が好きそうなんだけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:12▼返信
目の前に現れる蟻と蜘蛛の大群に絶望するのがこのゲームの醍醐味だしね
このゲームに至ってはチープなくらいがちょうどいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:13▼返信
Vi…

vivid
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:13▼返信
>>174
よく見れ

バリュー 4.0: 頭を空にしてプレーすべきゲームだが、同時にとても楽しい。パワーアップのお陰で何度もプレーできる
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:14▼返信
~ここまでVii無し~
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:14▼返信
携帯機にグラフィックがしょぼいって、
海外の人って本当にグラフィックが大事なんだな。
高性能な据え置きが主流だけあるわ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:14▼返信
ゴジラとファイブマンぐらいしか日本の特撮映画を知らん外人に
EDFの良さはわかるめぇて
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:15▼返信
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:15▼返信
Vivienne Westwood<大変遺憾である
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:15▼返信
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:15▼返信
あのグラでだめなのかよ···
地面のテクスチャとか至近距離で見るとすげぇきれいだぞ
ってかそもそもグラにこだわるゲームじゃねぇ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:15▼返信
本部「今更そんな情報が何だというんだ!」
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:15▼返信
>>181
チカ君に刺された?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:15▼返信
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:15▼返信
海外で60点以上って高得点じゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:16▼返信
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:16▼返信
お、連豚か?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:16▼返信
グラが40点なのにトータルで60~70点取れるっていうことは面白さで相当カバーしてるんだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:16▼返信
これは糞Vitaが低性能すぎるからな。

Wii Uなら満点だった。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:16▼返信
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:16▼返信
やったけど面白かったよ
乗り物は確かに酷かったw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:16▼返信
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:17▼返信
海外はレベル高いなww
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:17▼返信
ブヒッチONwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:17▼返信
>>192
ほれ

D3PUBLISHER

EDF3P(Vita) メタスコア67

SIMPLEシリーズ(WiiU) メタスコア14
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:17▼返信
ブヒッチとクレクレいただきましたーw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:17▼返信
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:18▼返信
グラが酷いのは日本人でも分かるし
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:18▼返信
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:18▼返信
向こうに日本の戦隊物の文化が薄いのが問題
アメコミトゥーン調にすれば流行ると思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:19▼返信
>>192
携帯機に僻む据え置き機w
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:19▼返信
海外で特撮といえば映画関係で金使い放題、
日本で特撮といえばTV関係で金はスポンサー任せ…この差はあるんだろうなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:19▼返信
>>203
それやったらわらわらが犠牲になるんじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:20▼返信
豚はオウム返し(悔しかったシリーズ)しかできないよ
しかもTPO選ばないから意味不明になってる

>>151
リアルだとしてら「侵略者」がどういう生命体なのかわからんよな
キングやクイーンのさらに上位種みたいなのが円盤あやつっているのか
巨大生物よりもさらに大型の生命体なのかw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:20▼返信
>>203
毎週放送できる特撮が作れるって事に驚いたって話を聞いたことあるよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:21▼返信
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:21▼返信
元サイトの評価、評価者大体よいとこ分かってるわw

あとこのゲーム、地上の建物ほぼ破壊可能オブジェな
3DSでは無理ですw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:22▼返信
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:22▼返信
>>207
そもそも何故侵略してきたのか(これを言っちゃあオシマイw)
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:22▼返信
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
>グラフィック 2.0: とても酷い
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:23▼返信
>>208
あらためて考えると日本人でも凄いと思うわ
ライダーとか数十年ぶりに見た時には愕然とした
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:24▼返信
>>206
技術力次第だと思うが
D3には無理だろうね
まぁ向こうの好みにわざわざ合わせる必要もないと思うけど
特上のB級を楽しむのも趣きがある
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:24▼返信
いや、グラフィック悪いじゃなくて、「古臭い」って言ってるだろ。
これ、EDFの作風で言えば褒め言葉にもなるぞ。
元々開発側がB級SF目指したって言ってるんだからな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:24▼返信
まあ巨大宇宙船(恒星間を航行可能な母艦)をライフルで撃墜するゲームだしw
218.shi-投稿日:2013年01月18日 11:25▼返信
向こうはのグラフィックは Vitaアンチャ WipEout2048 アサクリLL が当たり前レベルかw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:25▼返信
地球防衛軍ってだいたい信者が過大評価してる印象
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:26▼返信
海外で人気ないのかぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:26▼返信
>>144
箱と比べると多少劣化はしてる、ガラスに向かって射撃するとよくわかる
でも、携帯機でここまでのグラフィックが出せれば最高だと思うね

これでグラが汚いって言ってる人は、携帯機にどこまでの性能を求めているのかな…
グラが良くなる=ハードの性能が上がり値段も高くなると言うのに…
結局みんなグラ汚くても安い3DS買うって事はそういう事だと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:26▼返信
今やソフトを出してくれただけで、
サード詣でしなきゃならん某ハードの信者が発狂してますな


仮にWiiUにこのソフトが出るとしたら
「完全版キター、有料β乙」
だぜ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:27▼返信
高いプレイヤースキルを求められるゲームも嫌いじゃないが
バカゲーを必死になってやるのが好きだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:27▼返信
所詮シンプルシリーズ、せいぜい2000円レベルだし
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:27▼返信
ざまぁw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:28▼返信
この評価は合ってる。不満は多いけど面白くて続けちゃうし、たまに遊びたくなるんだよな地球防衛軍シリーズw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:29▼返信
>>192
WiiUって据え置き機だよね? 何で携帯機と張り合ってんの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:29▼返信
というかはちまの記事タイトルがこれなだけで
総合評価は日本と大して変わらんぞ?

グラが酷いも項目があるからそうなってるだけで
総合見てみ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:29▼返信
あれで2.0ならば、3DSのゲーム全部0点しかつかねぇww
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:30▼返信
なんだ?掌返しとか調子よく煽ってたのになに急にファビョってんだブーちゃん?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:30▼返信
>>228
負けてるからじゃない?

D3PUBLISHER

EDF3P(Vita) メタスコア67

SIMPLEシリーズ(WiiU) メタスコア14
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:30▼返信
日本でも微妙ゲー扱いされてます
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:30▼返信
辛いなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:30▼返信
本部「よく聞こえない。繰り返せ!」
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:30▼返信
>>219
唯一無二のゲームだからだよ。これは真面目に馬鹿をやってるゲームだから。
やってみればパッと見のグラフィックやシステムだけで語れないゲームだって分かる。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:30▼返信
>>224
高レベルはムキムキに鍛えて最強ランクの武器を持って行っても
ちゃんとやらないと瞬殺されるんだよコレ…
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:31▼返信
>>213
それでも3DSよりもマシというw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:31▼返信
単調な戦場
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:33▼返信
>>239
当たり前
周囲の建造物全部ふっ飛ばせばどこもほぼ同じ更地になるw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:33▼返信
マンションの外階段を登って屋上に出られたのには驚いたな
マップオブジェの作りこみがけっこう凄い
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:34▼返信
地球防衛軍という名称がクリティカルだよなー
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:34▼返信
あのチープさがいいのにw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:34▼返信
実際にグラフィックは汚いからな
この評価は正しい
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:35▼返信
simpleシリーズのまま出し続けてたならよかったのに、フルプライスで買うゲームじゃない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:36▼返信
レビュー自体は、概ねチープな特撮ノリも理解して書いてるみたいだが
文句は値段に集中してるなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:36▼返信
元々シンプルシリーズで低価格の割に面白いって評価だったからな
値段が高くなったら求められるもの高くなってくるわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:36▼返信
>>241
で、うっかり撃って建物崩落
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:36▼返信
元シンプル2000シリーズに期待しすぎ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:36▼返信
レギンレイブの方が面白い
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:36▼返信
妥当だな
底の浅いゲームだったわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:36▼返信
むしろ今のVitaでは珍しいDbD解像度で、DAZEとかやった後でもすげぇと思ったんだが
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:36▼返信
誰か豚のブヒッチいい加減修理してやれよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:36▼返信
グラより内容っていつも言ってる某信者が、グラはアレだけどゲームは面白いって
評価されてるゲームを煽るとか、さすが手のひら返しの小宇宙と言われるだけあるな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:36▼返信
つうか今ゴキブリネットワークメンテかよ
ゴキブリのくせにメンテやり過ぎだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:36▼返信
豚は普段ゲームはグラじゃない!と言ってるだけに、
グラしか悪い点が無いので煽れないというw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:38▼返信
>>256
鳥頭だから煽ってるじゃんw





豚なのに鳥頭とはこれ如何に
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:38▼返信
去年モンハンに取って変わるとか言われてたの最期に話聞かなくなった
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:39▼返信
同人ゲーム並のグラフィックでフルプライスとかもうね
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:39▼返信
グラ酷いってのは乱戦時見にくいってことっしょ
単調な戦場ってのは同じような敵を倒すのが作業化するってことなんかね
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:40▼返信
>>259
3DSの8割のソフトが同人ゲーになるがいいのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:41▼返信
まあ地球防衛軍はそもそもシンプルシリーズだからな
「なんかちゃっちい。古臭い」をいまだに(敢えて)守ってるらしい
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:41▼返信
>>258
初耳もいいとこw
このゲームのどこにモンハンに取って代わる要素あんだよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:41▼返信
友達とゲラゲラ笑いながらやってたなぁ
最終的にペリ子のHPを6000まで上げてなんか燃え尽きた
値段分は十分に遊べたゲームだったわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:41▼返信
このゲームの良さはグラフィックよりも、360°あらゆる方向から襲いかかる敵を近未来的な兵器で無双するのが楽しい
モンハンや無双よりもアマコに近いゲームだよね、アマコより分かりやすくシンプルなのも良い
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:42▼返信
これくらいのレビュー精度がファミ通にあったらなあ・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:43▼返信
>>262
でもさすがに限界来たから4で大幅テコ入れしてるけどね。
ミリタリー色強くなって、キャラもマッスルに、グラフィック処理も大幅に向上してる。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:43▼返信
そらVITAの他のゲーム見たらショボく見えるし
アンチャとか凄かったもん
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:43▼返信
>>264
VITAのソフトって何気にコストパフォーマンスが高いの多いよね
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:43▼返信
多分いい意味でクソゲーだと思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:44▼返信
>>248
ペリコの鎧蜘蛛序盤でたまにやって切なくなるw

>>259
3DSのゲームは全て2000以上払う価値がなくなるが?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:44▼返信
>>270
そういうのをバカゲーって呼ぶんだけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:45▼返信
まーた無知無恥ポークのお出ましか
ゲームに詳しくないんだから口出しすんなよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:45▼返信
まぁ、EDFって基本的にバカゲーだからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:45▼返信
>>267
でもペリコは今のままがよかった…
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:45▼返信
>>266
参考になるんだけどね
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:46▼返信
ハーデストやインフェルノあたりになると、単調とかどの口で言ってんのか
って感じになるな。レビューだからそこまでは求めないけど。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:47▼返信
本部「こちら本部。よく聞こえないぞ。もう一度言え!」
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:47▼返信
>ジャンプをショルダー・ボタンに振り当てたのは誰だ?
テクニカル操作が出来てないのがまるわかりww
特にペリコはLボタンで飛行しないととても照準なんて合わせられない
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:47▼返信
容量500Mであのボリュームなのに無茶仰る
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:48▼返信
多分どういうゲームかわかってないんだろ
侵略者との戦いってことでギアーズなんかと勘違いしてんじゃね
バカゲーなのに
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:50▼返信
\E!D!F!/ \E!D!F!/
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:50▼返信
>>278
EDF4は本部を強襲ミッションがあると信じてる
たぶん、真の黒幕はEDF本部だろ?w
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:50▼返信
実際日本人にも受けないだろ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:50▼返信
>>281
わかってると思うよ
すぐ下に頭空っぽになるとか書いてあるでしょ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:51▼返信
>>283
本部と言えばさ
なんで虫倒したら本部の武器やアーマー出てくるんだ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:52▼返信
>>267
日本よこれがEDFだ!みたいなのアメリカが作って大コケしてた作品あったよね
リアルさ追求するのも良いけど、ある程度のバカっぽいのもEDFの良い所
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:52▼返信
つーか、このリアルすぎないヘボいグラフィックがB級かつオモチャっぽくていいんじゃないか
海外はゲームグラフィックにリアルを求めすぎなんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:53▼返信
>>83
お前ベガルターの旋回速度が早かったら完全にバランスブレイカーになっちまうぞw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:53▼返信
適材適所って話なんだよなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:54▼返信
元から全てが完璧を目指してるゲームでもないんだしこんなもんでしょ
プレイは楽しいってんだから、なにも問題ない
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:54▼返信
本部「ストーム1、>>286への射撃を許可する」
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:55▼返信
>>292
黒幕「…知ってはいけない秘密を知ろうとした者の末路とは…かくも悲しい結末になるのか…」
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:56▼返信
>>286
やめろ!
EDF本部に消されるぞ!
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:56▼返信
>>279
TPS系のメジャーな操作と異なってるからな、Lでジャンプは。
そういう意味での言葉だろう。

ちなみにバーチャファイターがブームになっていた頃、ファミ通のレビューで
「ボタンでガードじゃないから」って理由で他格闘の点下げたアホがいたが
アレに比べりゃまだマシな話だなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:57▼返信
>>166
Vita向けに新作作ってるだろ
続報無いから進捗がどれくらいか知らんが
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 11:59▼返信
ゴキブリ擁護防衛軍
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:02▼返信
ぶーは発狂するくらいならTANK!TANK!TANK!を買って遊べよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:04▼返信
>バリュー 4.0: 頭を空にしてプレーすべきゲームだが、同時にとても楽しい。パワーアップのお陰で何度もプレーできる

この評価もらえただけで地球防衛軍としては十分すぎるだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:04▼返信
Vitaはグラが凄い
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:06▼返信
やっぱグラガグラガってクソだわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:06▼返信
EDFって元からしてそんなグラいいもんじゃないしな・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:10▼返信
バカゲーだから、バカゲーだからと必死の擁護ww醜いwwwwバカはお前だwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:10▼返信
隊長ぉーーーー!!!
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:11▼返信
>頭を空にしてプレーすべきゲームだが
おいw戦闘もケチがつくところから始まってるじゃねぇか
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:11▼返信
EDF:IAはクソゲーだっただろ
余計なことはしないほうがいいシリーズなんだよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:12▼返信
E D F!!!
E D F!!!
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:12▼返信
4は期待してる
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:12▼返信
>>318
擁護じゃなくて事実なんだけどな
まぁバカにはわからんだろうけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:14▼返信
外人には合わないってだけや
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:15▼返信
あぁぁぁーッ
色の無いデモンゾソウルを使ってしまったorz
4早く出して。携帯のはどーでもいい
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:15▼返信
>>83
はっはーん、リミットブースター使ったことないなーお前
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:15▼返信
戦闘が楽しい って評価がこの作品のコンセプトだからな
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:15▼返信
個人的にはこの場合
>古臭いグラフィック
ってのは悪評価に入らないんだけど。
外人にはわかりにくそうな特撮ノスタルジーがあるべきだと思うんで
そういう意味では海外レビューが低くて納得。

ただシリーズ値段上がりすぎな気が・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:15▼返信
古臭いグラフィックは褒め言葉
90年代特撮の雰囲気がでていればむしろ完璧
操作性はEDF隊員なら乗り越えられるはず
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:15▼返信
キモっ、ガキばっかりだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:15▼返信
EDF:IAが日本でウケなかったのといっしょだわな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:18▼返信
>>311
箱でも出てるのに…ほんと豚の脳みそは情弱
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:18▼返信
そもそも防衛軍自体そこまで面白くない
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:19▼返信
キモい
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:19▼返信
キモい
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:19▼返信
キモい
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:19▼返信
キモい
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:19▼返信
キモい
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:19▼返信
グラが酷いってのはそもそも元の360版の頃から言われてるわけで、性能云々の話じゃない。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:20▼返信
Vitaのハードル高すぎ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:21▼返信
煽りが雑だぞ、もっと面白いこと言えよw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:22▼返信
キモい
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:22▼返信
キモい
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:22▼返信
>>318
本部「本部では心から貴殿の入隊を歓迎する」
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:22▼返信
3流ゲーにはピッタリな点数だろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:22▼返信
豚ちゃん昨日大恥かいたからって、イライラし過ぎよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:22▼返信
外国の人は一度「ウルトラQ」から見るべきだと思うw
そうすればきっと、このノリが分かってくれるはずw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:24▼返信
向こうにこれと似たようなゲームあるの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:24▼返信
動画見ただけでクソゲー臭が
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:26▼返信
キモい
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:26▼返信
声を大にして言いたいんだが、EDFシリーズは乗り物使いにくすぎ。
ヘリコプターとか「なにこれ?w」って言いたくなるレベル。
防衛軍って言うぐらいだし乗り物とかすげーワクワクするのに乗ってみるとクソ。操作性が。
慣性がどうのプロペラの回転がこうのなんて考えなくていいからもっと単純で動かしやすく作れよ!!
何にも学習してねぇ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:27▼返信
キモい
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:28▼返信
グラフィックが酷いのはVITAだから諦めてね
俺が散々グラが酷いと指摘したのにそんなはずはないと連呼してたおバカさんが多すぎる
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:30▼返信
自分達が勝手にハードルあげておいて3DSハー、高イーとかバカかよ
人のせいにするな
お前らがハードルをあげたからグラの下限がアンチャになった
アンチャよりグラフィック下がったらもう売れない
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:31▼返信
やはり外人には特撮的なノリは理解できないか・・・
インセクトアルマゲドンみたいなクソゲーに仕上げる所だし仕方ないが
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:32▼返信
古臭いのはインターフェースのこと言ってんだろ
フォントとかHPゲージとか酷いもんね PS2で2000円だから許されたってのに「こういうのがいいんだろ?」って勘違いして作ってる感じ。
新作も出るらしいけどどうせ古臭くてダサいインターフェース変えようなんて微塵も考えてないんだろうなぁ
シンプル2000の頃から何も学んでねぇ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:35▼返信
オリジナルの箱360版3からグラ劣化しての低評価ならわかるけど、
素の評価でグラフィック低評価なのは納得できない
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:35▼返信
>>358
WiiUは関係ないだろ糞ゴキブリ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:36▼返信
まあ従来通りってことだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:37▼返信
>>360
もろパクリゲーだから参考までにw
最新の据え置きだとグラスゲー!!!
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:37▼返信
>>327
あれはVITA版の追加要素で、元々それがない状態でバランス設定されてるわけだろ?
機動力上げて防御力は落とすとか、もうちょっと設定のしようがあったと思うんだよなあ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:38▼返信
>>355
グラと売り上げは関係ないんじゃなかったのか?
これは評価の話だろ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:38▼返信
あのチープさはシンプル2000だからこそ許されたと思うんだよね

定価であのチープさはただの手抜き
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:39▼返信
>>358
PS2並のグラで凄いじゃないかw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:40▼返信
>>355
だからマリオやポケモンしか売れないのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:40▼返信
>>365
simple2000も3pも遊んだ事ないだろ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:41▼返信
PS時代からよくここまで成長させたもんだよなこのタイトル
たまにやりたくなるわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:43▼返信
>>368
マリオやポケモンが売れてるのはバカでもわかる単純さだからな
グラはたしかに関係ない
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:45▼返信
あかさたなはまやらわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:45▼返信
あかさたなはまやらわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:45▼返信
あかさたなはまやらわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:46▼返信
あかさたなはまやらわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:46▼返信
あかさたなはまやらわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:46▼返信
あかさたなはまやらわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:46▼返信
米欄中途半端にやってる人ばかりだな
パルテナのカメラしかりモンハンのタゲカメしかり慣れれば面白いよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:46▼返信
あかさたなはまやらわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:46▼返信
あかさたなはまやらわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:46▼返信
あかさたなはまやらわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:46▼返信
あかさたなはまやらわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:46▼返信
あかさたなはまやらわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:46▼返信
あかさたなはまやらわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:46▼返信
あかさたなはまやらわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:46▼返信
やることがシンプルのころからかわってないもん
面白かった、けど秋田
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:46▼返信
あかさたなはまやらわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:46▼返信
あかさたなはまやらわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:47▼返信
あかさたなはまやらわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:47▼返信
あかさたなはまやらわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:47▼返信
あかさたなはまやらわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:47▼返信
あかさたなはまやらわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:47▼返信
あかさたなはまやらわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:47▼返信
あかさたなはまやらわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:47▼返信
あかさたなはまやらわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:47▼返信
あかさたなはまやらわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:48▼返信
あかさたなはまやらわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:48▼返信
あかさたなはまやらわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:48▼返信
あかさたなはまやらわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:48▼返信
あかさたなはまやらわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:48▼返信
あかさたなはまやらわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:48▼返信
あかさたなはまやらわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:51▼返信
Vitaは低性能ハードだからしゃーない
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:55▼返信
これより質の悪いクソゲーが低性能ハードWiiUにはあるらしい
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:56▼返信
点数はともかくまぁ妥当な評価じゃね
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 12:58▼返信
サンドロットは先行してた3DSをスルーしてVitaで作ったからなw
どんだけクソスペックなんだよ3DSはw
あ、まだサードが作り慣れていないだけか(笑)
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:00▼返信
EDFなんて安っぽいグラと処理落ち、どっかで見たような、でも熱い武器やストーリー展開etc..
こういうB級臭さを全力で楽しむもんじゃん
性能云々でいうならvita版は箱版より処理落ちしにくくなってるよ
ソロだとの蜘蛛大量発生しても中々処理落ちしなくてスゲー違和感あったくらい
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:03▼返信
グラはどうしようも無いな。
日本の方式では金が集まらないし日本人プログラマーが英語を覚えて
海外製ツールを使いこなす事も望めない。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:09▼返信
豚がうるさいから3DSに防衛軍3移植してやれよD3w
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:09▼返信
特撮文化がない国だし評価はこんなもんだろ
バカゲ―らしい評価のされ方だしさ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:13▼返信
こんなのでも歓喜しなきゃならん
ゴキちゃん(´・ω・)カワイソス
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:16▼返信
このゲームって元々こういう評価のゲームじゃなかったっけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:18▼返信
>>409
すまんな
性能が低すぎて無理だ
グラもこの世の終わりかと思うほど酷い事になる
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:19▼返信
>>409
背景はお好み焼き草原風味またはお好み焼き砂漠風味、
オンライン無し、協力プレイなし、敵は蟻1体になりますが、
よろしですか?w
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:21▼返信
俺もEDF好きだけど、基本EDF厨は盲目なヤツ多くてダメだわ
戦闘はシンプルだけど武器も多くて確かに楽しいし、そこはこれからも変えて欲しくない。
でも乗り物の操作性が酷いのは確かだし、文字やらHPゲージのデザインが画面のグラフィックと合ってないのも一理有るだろ。
良い部分は認めればいいけど悪い部分まで擁護しやがる
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:22▼返信
箱○版出た時も同じ評価だったし
グラフィックも動作もおかしい…だけどゲームとしては面白いって
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:22▼返信
>>415
いや別にそんなの一部だと思うが
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:27▼返信
敵がワラワラ出るし、空飛んで見下ろしたり出来るから
FPSなんかと違ってグラフィックの質が多少下がるのは仕方ないでしょ
地面歩いて目に入ったものだけ表示するゲームとは比べ物にならないと思うけどなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:29▼返信
ゲージとか気にしたことなかったな
乗り物の操作性は悪すぎだが、ああいうもんだとw(ゲーム機の性能でああなってるわけじゃないし、ポリシーなんだろうなって)
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:33▼返信
まぁ乗り物の操作背が悪いのはゲームバランス的なものもあるだろう
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:34▼返信
>>402
コピペ出来れば何でも良いんかい
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:40▼返信
>>420
せっかく憧れのヘリに乗っても全然マトモに動かせなくてつまんないんだよなぁ(´・ω・`)
ゲームバランスで言えば強さを押さえるとかその辺にしてほしい
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:53▼返信
>>409
怪獣バスターズがあるジャマイカ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:54▼返信
あまりグラフィックをリアルにされたら子供に遊ばせられません!
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 13:58▼返信
向こうにはウルトラマンとかそういうのないもんなー
これで操作キャラが変態変装人のバットマンなら高評価だろうね
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 14:04▼返信
>>422
乗った瞬間に爆発する戦車
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 14:08▼返信
初めて買ったけど言うほど悪くない出来とは思う
ただもう一度初期データにしてするかと言われたらちょっとってなる
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 14:09▼返信
ヘリは「何時になったら離陸するんだ!?」って思ったなw
でもアレを華麗に乗りこなしている動画とか見ると痺れる
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 14:22▼返信
チートしまくって楽しむゲームだろ普通にやったらかくじつにクソゲー
よくプレイする気になるわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 14:23▼返信
割れ豚らしい意見どうもありがとう
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 14:29▼返信
>>429
寝言は寝てから言え
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 14:34▼返信
日本の古い戦隊物だし外人に受けないのも仕方なくね?
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 14:39▼返信
昭和の特撮の良い感じのB級くささを理解していないと
グラフィックしょぼいという評価でも仕方ないかな
それでもゲーム部分の評価は妥当だといえる
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 15:11▼返信
海外はこんな視点なのか
これだとインセクトがああなった理由はわかるな
誰もあんなもの求めてなかったけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 15:26▼返信
乗り物の擁護は無理
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 15:31▼返信
どっちだよ結局
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 15:35▼返信
外人はBFとかとガチで比べるからな

~だからという容赦がない
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 15:38▼返信
ヘリとバイクは酷かったな
ヘリはまぁすげえ練習すればなんとかなるんだろうけどバイクは無理だろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 15:44▼返信
確かに乗り物は酷かったなw
ゲーム自体はオンのおかげで全然楽しかったけどw
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 16:00▼返信
ニシ君、久しぶりにハッピーだな。この記事に飽きたら、すぐ巣に帰りなよ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 16:15▼返信
ヘリコプターの使いづらさは異常だった、それ以外は及第点
ベガルタは火炎放射使おうとするとちょっと操作しづらくなったけど

B級特撮もののネタだから外人にはノリがわからんかもね
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 16:23▼返信
やっぱ乗り物酷いよな 俺は異常に下手なのかと思ってた
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 16:42▼返信
4分の1以下の解像度の3DSはどうなるw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 16:52▼返信
>>438
ヘリは慣れると案外あれが面白く感じる
ベガルタは強いから旋回能力あんなもんでも良い気がする
戦車は主砲の他にバルカンとか副砲が欲しかった

バイクは無いわ~ …無いわ~
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 17:13▼返信
>>441
ノリはスターシップトゥルーパーズの方が近いと思うが
クリアした後に、さあ、EDFに入ろう!とか言われても絶対にお断りするわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 17:43▼返信
ゲーム自体に支障が無ければそれで十分、と言うより綺麗すぎるのもどうかと思う・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 17:54▼返信
VITA版で追加されたリミットブースターあんまり使われてないみたいだな
ベガルタの旋回能力と移動スピード何倍にもなるから旋回しながら主砲バラまくだけで周辺が敵ごと更地になるレベルで強化されるのに
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 18:08▼返信
アメリカ版EDFがあれじゃあこの感想も納得だわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 18:15▼返信
3DSなら全部のタイトルがグラがとても酷い!なんすかね?
それとも子供用だからこれくらいのグラで十分!とかなの?
いつも任天堂にしてはキレイとかだからハードル低くていいねw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 18:48▼返信
リンク先のどの評価もわりとポジティブだぞ。
ひどいゲームはこんなゴミを売るなとか言われるから。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 19:16▼返信
かなり面白くてハマってるけど金蟻の卵潰すステージだけ超めんどくさい…w
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 19:21▼返信
>>2
PS3並とか売りにしてたのに何言ってんの?ww
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 19:24▼返信
糞箱版の時はグラフィックには触れなかったくせにw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 19:36▼返信
>>444
バイクはEDF2の時はあれに乗って移動しないとインフェルノとかやばかった

そういやVita版はまだノーマルでしかやってないな・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 19:46▼返信
頭をからにして~は言い換えれば
ゲームは面白いから酷いグラとかマイナス要素の先入観を捨てるべきって意味だろうな
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:09▼返信
VITAは終わったハード
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:43▼返信
このノリを外人に理解しろって言っても無駄だ。分かるヤツにしか分からない。
『バスで意味もなく笑い出す変人になりたくなければ、手で口を覆う必要があるほど安っぽいボイスアクト』
これこそがミソだというのに…(笑)
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:44▼返信
いやいやクソゲーだから。敵が目の前にいるのに真上の敵に強制標準しやがる
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:48▼返信
だいたいつまらなさすぎて武器を集める気にもならんwwwwこんなクソゲで武器集めても意味ないじゃんwwwwwwwwグラごみすぎるしwwwwwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:29▼返信
>>86
グラだけでクソゲーだったらMH4はどうなるんですかね
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:49▼返信
グラが低評価…
海外豚にとっては尿成分が足りなかったのか
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:07▼返信
国民性の違いか・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 03:51▼返信
日本人でもEDF好きなやつはコアな部類だと思うがな 女性人気は皆無だろうし
まぁだから売り上げもいつも微妙な訳だし...
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 10:01▼返信
これたしか外国向けのボイスって棒読みなんだよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 12:32▼返信
グラフィックなんて気にするなってぇのに・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 18:59▼返信
糞箱と大して変わらんというのに
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 02:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:02▼返信
地味におもしろいよね
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:00▼返信
単純にフルプライスじゃ高いって言うのもあるよな。
俺はオフ専だからオンラインの評価はできないけど、このゲームは長所より短所のほうが多いと思う。
すくなくとも凡作佳作の域をでてないそしてこのゲームにのびしろはもうない……
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月14日 22:48▼返信
普通に面白いと思うのだが・・・

直近のコメント数ランキング

traq