• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















719175497

















719173408











名称未設定 3

名称未設定 4







予告だけでもヤバかったけど、最近のドラえもんはインパクトあるネタが多いな!







ドラえもん みんなが選んだ心に残るお話30~「僕の生まれた日」編 [DVD]ドラえもん みんなが選んだ心に残るお話30~「僕の生まれた日」編 [DVD]
大山のぶ代,水田わさび,小原乃梨子,大原めぐみ,たてかべ和也,藤子・F・不二雄

ワーナー・ホーム・ビデオ
売り上げランキング : 10014

Amazonで詳しく見る

ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray]ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,村川梨衣,大坪由佳,内田彩,内田真礼,高村和宏

アニプレックス 2013-03-27
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(292件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:08▼返信
きめえええええええええええw
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:08▼返信
なんでカニなのか意味不明
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:08▼返信
カニか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:08▼返信
なにこれワロタwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:09▼返信
ものすごい絵面やな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:09▼返信
呪力によって進化したドラバサミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:09▼返信





3DSなんもネタねぇな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:09▼返信
ちょっとリアルなカニ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:09▼返信
これもうわかんねぇな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:10▼返信
ドラえもん…いつからギャグアニメになったんだ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:10▼返信
これも茹でたら青から赤になるのかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:10▼返信
どうしてこうなったw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:10▼返信
のび太がモンガーっぽい
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:11▼返信
ズワえもん
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:11▼返信
カニえもーーーん
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:11▼返信
蟹になりたい!?蟹になりたいね!?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:13▼返信
痛覚を感じるんだって事を身をもって教えてくれる神アニメか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:13▼返信
カフカの「変身」っぽい話?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:13▼返信
先生が泣いとるで
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:14▼返信
遊星からの〜?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:14▼返信
アニメに疑問を持つのもアレだが
この状態で人に踏まれでもしたらどうなるんだ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:14▼返信



                     モンハン奪って済まんな


24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:14▼返信
最初はギャグアニメのつもりだったんだっけ

ドラえもんって
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:15▼返信
思い出補正なのかも知れないけど
今のドラえもんってなんか可愛くない
声だけじゃなくて顔も微妙に変わってない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:16▼返信
蟹になりたいね♂
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:16▼返信
剛田家に捕まって茹でられそうになるって結構ヤバイよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:17▼返信
内臓を書き出され

むしゃぼり尽くされる姿を想像した
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:17▼返信
これは顰蹙もの
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:17▼返信
ドラえもんは元々シュールでブラックなギャグ漫画。
一時期からかアニメが変な方向になってしまった。
今のアニメはキャスト変更とともに原点回帰に近いのを目指してるかも。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:17▼返信
蟹型ロボットかドラえもんシリーズの新製品かな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:18▼返信
patchy stitchy witty & wacky な sparky
君がいなくなって気がついたよ
孤独の中に希望があること みてよ
ほら 生きかえった
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:18▼返信
でたーーー!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:18▼返信
ドラちゃんの蟹ミソいいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:19▼返信
ヴァルヴァロだぞーーー!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:20▼返信
このカニなら今日食ったよ^^
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:20▼返信
ははは。みんな何を焦ってるんだ。
ロボットなんだから、CPUとメモリを移植すれば……



ゲエッ! のび太もかよ!!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:22▼返信
成瀬心美が混じってるwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:22▼返信
またメイドインチャイナかよ…^^;
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:23▼返信
原作の改悪
のび太、ジャイアン、すね夫など原作キャラを改悪
イジメにつながりそうな要素はカット
イジメを助長しそうな要素もカット
暴力行為もカット
暴力的な発言もカット
左翼思想、ジェンダーフリーの思想がてんこ盛り

マジキチなのは別の部分だけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:24▼返信
むしろ今のほうが絵も原作に近いんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:25▼返信
仕方ないね♂
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:25▼返信
未来の世界の蟹型ロボットどんなもんだいぼくドラえもん
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:25▼返信
戻れてよかったね!
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:26▼返信
めちゃくちゃシュールだな
見たかったww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:26▼返信
>>41
でも原作ほど面白くは無い。大体脚本のせい。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:27▼返信
鎌田吾作 発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:29▼返信
gifクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:30▼返信
ドラえもんは原作の時点でマジキチだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:30▼返信
ドラえもんって、なんか作者が死んでから、アニメがキチガイみたいになってる。全然面白くないし。
ドラえもんというより別の番組みたい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:30▼返信

サwwwムwwwネwwwwwwwwwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:30▼返信
なんかもうまともな話作るネタもなくなってインパクト勝負になってんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:31▼返信
これじゃ、藤子先生も呆れるわ…。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:31▼返信
遊星!遊星じゃないか!
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:31▼返信
斜めから写真撮ってTVのデカさアピールしてる奴性格悪そう
お前絶対その角度から見てないしその角度から撮る必要もないやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:32▼返信
ドラえもんは作者が死んだ途端におかしくなった感じがするな。
なんかキャラも「こんなセリフ絶対に言わない」ってセリフ言ったりするし、
グッズとかがやたら増えたね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:35▼返信
原作からして発言はおかしかったろw
特にドラえもん
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:35▼返信
キメェよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:36▼返信
「ぼくの顔色……。青いだろ。」
「青いというよりうすぎたない。」
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:36▼返信
アニメのドラえもんが優しすぎたからな。原作は割と過激な面もある。
といっても、新ドラが原作そのままかというとそれはまた別だけどな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:36▼返信
サムネで腹筋が死んだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:37▼返信
カニえもん
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:37▼返信
原作特有のマジキチ加減が滲み出てる 
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:38▼返信
>>55
考え過ぎだろ、テレビのサイズにコンプレックスでもあるのか?

つか正面から撮ると自分が映っちゃうから
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:39▼返信
あれ意外と・・・?

ねーよwww
ネタ切れかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:40▼返信
キモすぎワロタ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:41▼返信
まぁ原作でも首から下がヘビになるとか結構無茶な化け方することあるから…
でもなんでだろ、このカニはマジできめぇなww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:42▼返信
きしょっっ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:43▼返信
この状態でしずかちゃんの入浴のぞいたら完全に最近のtoloveる
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:43▼返信
ドラとかサザエとか作者逝去したご長寿アニメの暴走は目にあまるな
まる子とかクレしんも最近見てないんだがどうなんだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:44▼返信
蟹ってなんだよ、おい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:45▼返信
これぐらい何でもありで良いと思うよ
原作なんかキャラが毒を吐いてたかと思えば突然馴れ合ったり、
何の脈略もなく社会風刺や説教を始めてたし
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:47▼返信
そんなんどうでもいいからドラ映画のクオリティ早くどうにかしてください


去年のなんか泣けてくるレベルでしたよ
なんなんだよあれ(泣)
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:50▼返信
おっ、Aliens: Colonial Marinesのフェースハガーか

・・・えっ、違う?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:50▼返信
ドラえもんもクレしんの作者が死んでたらやりたい放題だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:52▼返信
カニえもん・・・
いつの間にホラーになったの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:52▼返信
ギザミか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:52▼返信
何か知らんけど
無性にこの回の本編が見たくなったわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:53▼返信
リアル蟹作画大変そう
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:54▼返信
しょうがないな。リアルタイムで見た私が教えよう。
スネ夫カニ自慢→のび太悔しくてカニ沢山ある嘘つく→ドラえもんが見た目だけ自分の言った物になるスプレー出す。→カニカマをタラバガニにする為スプレーかけようとする→のび太もやりたい言い出して手が滑りドラえもん達がカニになってしまう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:55▼返信
カニえもんワロタ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:56▼返信
原作はあの時代だったからブラックユーモアなり荒唐無稽なりやれたからな
少し前の回収騒動がいい例で、今は「正しさ」で雁字搦め
薄っぺらい表面的な馬鹿らしさしか演出できない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:57▼返信
>>55
そんなひがむな考えすぎだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:57▼返信
ステマ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:58▼返信
なんだ、タチコマか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 20:59▼返信
この程度でマジキチとかどんどん表現の幅が狭まっていってるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:00▼返信
蟹になりたいね・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:02▼返信
原作のドラえもんは結構、いやかなり腹黒だよな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:03▼返信
ゆでて食べたい
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:03▼返信
カニになりたい!カニになりたい!カニになりたいね!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:06▼返信
「ギョ」思い出した。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:07▼返信
ドラえもんネタないんじゃ・・・
93.おっふ投稿日:2013年01月18日 21:09▼返信
>>86
実際かなりマジキチだと思うがwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:13▼返信
今時のテレビは直撮りも綺麗だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:13▼返信
蟹になりたい♂
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:19▼返信
カニ化したぐらいでマジキチ呼ばわりとは
バカッター民は本当に馬鹿だなあ…
不二子F先生の作品には牛が支配してる星の話があって人間は奴隷であり愛玩動物や食料にされてる
食料にされる人間は若く美しい雌のみで食べられる直前まで意識があるように施される
マジキチ展開なんやで、なんだかんだ言って最後は助かるんだろ? と思ってる人も居るだろうけど
体内(腸内)綺麗にされ素っ裸でテーブルの上に乗ってたぜ主人公は修理終わった宇宙船でその星後にして終わり
機内食でビーフステーキ出たけど食えないよーなオチ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:19▼返信
成瀬心美がなぜかいるというなぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:19▼返信
総じてきもい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:23▼返信
甲殻類好きの俺としてはなんともいえん回だった
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:23▼返信
蟹になりたいねwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:28▼返信
見た目だけ変わるって設定だったのに、いつの間にかそれそのものに変わるという事になってて唖然とした
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:28▼返信
テレビの写真撮るとき、黒くならないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:29▼返信
ここまで来ると作者が意図しないアニメだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:29▼返信
>>96
>機内食でビーフステーキ出たけど食えないよーなオチ
最後食ってただろ、ちゃんと読めよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:31▼返信
新手のBETAかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:36▼返信
良い感じに世代交代できたね^^
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:36▼返信
なんでカニになってるの?だれか説明しろや!
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:36▼返信
ちょwwwwwwwwwwカオスwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:38▼返信
夜勤明けで寝ちゃってて見そびれたわこれw神回だったのは理解したw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:38▼返信
原作のドラえもんは毒舌で腹黒だけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:39▼返信
遊星からの物体Xを思い出してしまったw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:40▼返信
そんなことより成瀬心美に目がいった
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:41▼返信
反自民アニメ、それがドラえもん
韓流より悪質
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:42▼返信
ドラえもんは一新してからの映画はB級映画になったよな。

のぶよの頃の映画はジブリ並みだったのに。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:44▼返信
申レN
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:49▼返信
鎌田えもん
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:54▼返信
車にひかれて、グシャっといったら神アニメだな!
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:54▼返信
こんなことくらいでF先生は
嘆かないしあきれもしない
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:55▼返信
アニマルプラネットが見たい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:55▼返信
マジかよ
これってコラえもんじゃないのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:58▼返信
ビフテキ食うか食わないかはミノタウルスの皿でかなり大事なとこだと思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 21:58▼返信
ワロタwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:03▼返信
ちなみにのび太はジャイアンに殺されかけてたゆでる・・・・やばいでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:03▼返信
※22 お空の星座になります。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:06▼返信
はちまTwitter嫌いなのによく利用するな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:19▼返信
完全に鎌田五作だわこれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:20▼返信
これ子供が見たらトラウマにならないのか…?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:24▼返信
新ドラガーとかまだ言ってる奴は死ねばいいと思ってる
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:26▼返信
>>96
短編集すげえ面白いよな!
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:33▼返信
どうでもいいけど成瀬心美ってAV女優かよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:33▼返信
ツイッターも転載禁止だぞ規約に書いてる
雑誌だけじゃ飽き足らないのか清水
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:33▼返信
放送見たけど予想以上に酷かった
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:41▼返信
10年くらい前に のび太 と しずかちゃん が秘密道具の気球に乗って遠くに出かけたけど燃やす物が無くなって自分たちの服を燃やして二人とも全裸になって帰ってきたって話があったぞwww





136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:44▼返信
声優陣かわってからの路線が耐えられん
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:46▼返信
ゆでたら赤くなるのかなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:46▼返信
ドラえもん迷走しすぎ…。
原作のキチは笑えるが、コレは無い
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:51▼返信
今日のカニえもん かなり面白かったよ! 絶対見た方がいい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:52▼返信
偽ドラまだやってたのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:53▼返信
最近のドラえもんはいっつもキチってるじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:53▼返信
ドラえもんここ十数年見てねえ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:53▼返信
妖怪ハンターヒルコを思い出した
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:57▼返信
蟹になりたいね
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:57▼返信
蟹と言うよりダニだろコレ、のび太キモすぎ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 22:59▼返信
2chの転載からツイッター転載へくら替えですかそうですか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 23:07▼返信
なんか妙にリアルだなwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 23:08▼返信
なかなかおもしろかった
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 23:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 23:15▼返信
カニえもん
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 23:16▼返信
やっぱ神だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 23:20▼返信
意味の分からない捉え方してる奴多いね
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 23:43▼返信
タレントの再来か
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 23:43▼返信
カニえもん
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 23:43▼返信
これはカニですか?
いいえ、たぬきです。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 23:45▼返信
しずちゃんのお風呂シーンは無いのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 23:51▼返信
ワロタw
ネタがないのか迷走してるなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 23:53▼返信
毎週見てたらそこまで違和感感じなかったんだけど洗脳されてんのかなこれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 23:57▼返信
よかったわたしの好きなアンパンマンじゃなくて
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月18日 23:58▼返信
声変わってから見てない
なんぞこれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:00▼返信
腹いてえwwなんだこのクリーチャーwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:06▼返信
アニメ見たけど言うほど騒ぎたてるような内容でも無い
周りが騒いでるから俺もって言うバカッター特有の中身の無い祭り
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:07▼返信
はちまは転載大好きだね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:08▼返信
サムネの幼稚園児なんで嬉しそうに追っかけてんの?
こんなのいたら逃げるぞオレはw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:08▼返信
嘘でもいいからとりあえず横歩きしろよ
この蟹キモいwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:09▼返信
原作にはこれよりはるかにシュールな絵がいくつもあるし
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:10▼返信
>>96
最後に待望のステーキをちゃんとほおばって終わったじゃんw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:11▼返信
きめぇwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:12▼返信
>>136
同意
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:13▼返信
わさびドラになってからはとにかく酷い

子供バカにしてんのかって狙いすぎな過剰演出
あげくにこのバカげた迷走ww末期だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:37▼返信
ゆとりドラえもんにしてはやるじゃないか
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:44▼返信
もともとの原因は、のび太がジャイアンたちに虚言を吐いてもうた事から。
ジャイアンとスネ夫は悪乗りして、のび太の家にあとで行くって事に。
困ったところで家に帰宅なう~をして事情説明。
そこで、ドラえもんの道具で大量のカニカマの中身をタラバガニもどきの味わいにしようと目論む事に。
ところがドジってしまい、2人がタラバガニに変身。
ママからは悲鳴を上げられてしまい、元に戻すには誰かの助けが必要に。
だけど、外へ出てみたら、ドラえもんとのび太がはぐれてしまい、お互いに危機に。
ドラえもんは幼稚園児に追いかけれてしまい、危機一髪。
のび太はジャイアンに拾われてしまい、危うくゆでガニにされてジャイアン親子で食べられる展開に。
ドラえもんのおかげで助けられたものの、それでもピンチは続く。
最後にはカニが苦手な方のしずかちゃんになんとかわかってもらえて、彼女のチカラで元に戻れましたとさ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:50▼返信
で、味は?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:51▼返信
別になんとも思わなかったわ
子供向けアニメなんてこんなもんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:57▼返信
>>171
藤子F他界後の大山ドラのひどさはシャレにならなかったが
あれに比べたら拍手するくらい安定してるわわさびドラ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 00:58▼返信
>>173

あと、オチは家族で夕食って事になったが、
知り合いからの貰い物ってことで、タラバガニが出されてのび太&ドラえもんは叫びまくり。で、おわり。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 01:02▼返信
先週の人間貯金箱もマジキチだった
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 01:16▼返信
ドラきち
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 01:46▼返信
これはドラえもんの同人アニメだからノーカン(棒読み
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 01:56▼返信
これ何型ロボット?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 02:01▼返信
何この物体X
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 02:16▼返信
俺の娘ガン泣きしたぞオイ・・・
ドラえもんってカニ?
ホラーだったぜ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 02:25▼返信
蟹になりたい!蟹になりたいね!
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 02:27▼返信
予告見て一瞬笑ったけど見ようとは思わなかったな
新声優陣はドラとのび太の声が被っていかん
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 02:45▼返信
原作の漫画の方がマジキチレベルな物語あるからな。
そもそも藤子不二雄の漫画はダークな漫画多過ぎなんだよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 02:47▼返信
マジキチ(笑)
188.ネロ投稿日:2013年01月19日 03:11▼返信
糞狸ロボットのアニメなんか興味ない
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 04:01▼返信
申レN
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 04:01▼返信
もう淫N
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 04:02▼返信
すげぇ…(小並感)
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 04:02▼返信
>>189
は?
193.みたけん投稿日:2013年01月19日 04:02▼返信
レ消えろ
194.YJSNPI投稿日:2013年01月19日 04:03▼返信
A○Dおやすみ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 04:12▼返信
>>96
ミノタウロスの皿だっけ
子供の頃そのアニメ版見て衝撃的だったわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 04:29▼返信
のびえもんや体のパーツとりかえっことか、見た目が変な話はたくさんあると思うが?
原作を読んでたらこんなことで騒いでるなんて馬鹿馬鹿しく思うわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 06:32▼返信
諸星大二郎の漫画のヒルコみたい
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 06:56▼返信
笑ゥせぇるすまんだったら最後に食われてるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 07:09▼返信
マジキチカニエモンによって話題稼ぎは成功したのであった

話題できりゃ何してもいいのか!!といわれたらそれまでさ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 07:41▼返信
最近のクレしんでひろしが何故かトンボに変身した話を思い出した
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 08:53▼返信
これ最近のドラえもんなん?なんか絵が昔っぽくなってる気がする。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 08:59▼返信
俺は蟹よりその後のライオン捕獲するシーンの方が驚いたよ。
飼育員がライオンに網をふぁさっと被せて
「捕獲しましたー!」

草不可避だったわ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 09:07▼返信
マジキチばっかりで、さすがバカッターだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 09:12▼返信
草葉の陰で藤子先生が泣いてるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 09:45▼返信
どうでも良いが
マジキチの使い方間違ってね?
震え声迫真言ってる奴も意味分かってないだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 09:48▼返信
これはAAできるレベルだわwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 10:15▼返信
どうちもこいつも頭狂人か
と思ったら1人だけ石川県とかいう田舎に住んでる奴がいた
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 10:18▼返信
やめろwwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 10:21▼返信
どうしてこうなったwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 10:26▼返信
もしあのままジャイアンが食べてたら.......................
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 10:32▼返信
腹痛い
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 10:34▼返信
>>176
完全に同意
旧ドラの後期は特にひっどい
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 10:38▼返信
AAで流行らせwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 10:39▼返信
トップのサムネふいたw
ドラえもんにしてはリアルな造形でキモイw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 10:53▼返信
カニなんだから横向いて走れよwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 11:34▼返信
正直いって、新しくなったドラえもんはつまらない
声優がどうとかいう次元じゃなく、単純につまらない
それは視聴率や映画の動員数からも分かるだろう
現行ドラえもんはあまりに酷すぎると言わざるを得ない

子供の頃、ドラえもんの同じ話を何度も見せられるのが苦痛だった
どうして一回放送したものをまた放送するのか?と思っていたものだ
だが今になって考えてみれば、その方が良かったわけだ
藤子不二雄のドラえもんと、現行のドラえもんは別物
現行ドラえもんを見る価値はない
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 11:36▼返信
これは歴代の中でもずば抜けたキチガイっぷりだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 11:43▼返信
やっぱりあがってたか(笑)
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 11:59▼返信
心に残る話決定じゃ?いや、トラウマか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 12:11▼返信
隣の茶色いのは何?のびた?
モンガーみたいw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 12:39▼返信
ショウグンギザミ&ギザミ亜種wwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 12:49▼返信
こんな気色の悪いモノを喰おうとするジャイアンの気が知れない
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 13:20▼返信
ドラギザミ! キモ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 13:37▼返信
グレートですよ、こいつぁ・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:14▼返信
ツイッター好きだな
はちまはやくしね
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:20▼返信
きもい(直球)
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:52▼返信
大山のぶ代のドラえもんを聴きたい人
ダンガンロンパで黒い方に会えるぞ
228.矢沢投稿日:2013年01月19日 14:53▼返信
シザえもん
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:55▼返信
ドラえもんは大山のぶ代と共に終了した。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:00▼返信
糞ワロタwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:16▼返信
蟹になりたいな♂蟹になりたいね♂
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:46▼返信
インパクト与えないと今のドラえもんなんて見る価値ないしな
233.ウェイストランド人投稿日:2013年01月19日 16:30▼返信
ミレルークだろFallout3の・・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 16:45▼返信
きもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 16:47▼返信
ドラえもんオワタwwwwwwwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 16:49▼返信
なったお
そうなったお
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:00▼返信
なのにポケットは健在という
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:03▼返信
「あっ しずかちゃん」 じゃねえよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:13▼返信
子供がトラウマになって視聴率が下がっていくとみた
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:17▼返信
>>96
待望のステーキをほおばりながら俺は泣いた
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:33▼返信
>>96前にその漫画紹介されてたなー
確か紳介がまた司会やってる頃の深イイ話でやってた
教育って恐いよねどうたらこうたら言ってた気がする
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:40▼返信
カニ型ねこロボット
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:52▼返信
ひさしぶりにかに味噌食いたくなった
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 18:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
245.超俺様投稿日:2013年01月19日 18:44▼返信
画像で草生えた 訴訟
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 21:14▼返信
俺の知ってるドラえもんじゃない。
さすがにネタが無くなってきたのかなーって思った。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 21:23▼返信
最後のライオンオチ無理がありすぎだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 21:46▼返信
放射能の影響で奇形化
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 22:07▼返信
今のドラまじで嫌い…つか見てねえ…。
ドラえもんじゃない別のもの、として見たら普通にただのギャグアニメ感覚かな。
そんな笑えないけど。蟹もビミョーだわ。なんかもう色々ワケ分かんねえw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 22:33▼返信
>>244
じゃあお前面白いこと言えよ
キモいんだけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 23:12▼返信
ダライアスか
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 00:18▼返信
クセ~ーー!
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 00:18▼返信
ギザミ変異種
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 00:26▼返信
蛭子良和ゾンビ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 00:39▼返信
蟹になりたいね♂
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 01:27▼返信
CMだけチラッと見たけど何事!?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 03:30▼返信
「僕ドラえもんでした」読んでのぶ代嫌いになった。
こういう悪ふざけはfさんっぽくて好き。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 04:59▼返信
最近のドラえもんっていつもこうだよ ちょい前の追跡ロケットの回もヤバかったし
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:39▼返信
新素材
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 09:58▼返信
>>257
あれ読んでのぶ代嫌いになるとかwww
どんな神経してるんだ 最低
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 17:06▼返信
声優代わった時はショックだったけど、今のは今ので面白い。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:09▼返信
正直のぶ代から変わった時点で俺の中でドラえもんは死んだよ。
今のはただの狸だよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:38▼返信
未だに新ドラ批判してる奴ってそいつだけ時代が10年くらい前でストップしてるのかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:41▼返信
「最近のドラえもんは~」←老害の仲間入りおめでとうございます
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 18:59▼返信
なんだよこのトランスフォームは…
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:13▼返信
たまにはいいんじゃない?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:09▼返信
のぶ代とわさび両方好きになれ
そうすれば問題ない

ただのび太は小原のように少しむかつく生意気な演技が良かった
今はとてもむかつけない 努力はそれなりに見えるが
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:47▼返信
今のドラえもんなんか

ドラえもんと思って無いし

鼻糞ほどの興味も無い………

水~の声いまだに
気持ちが悪い……………
今のドラえもん=
使い捨ての消耗品 みたいなイメージしかない。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 23:08▼返信
ワロタ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 23:18▼返信
いまやってるのは
ニセもん
だと思っております
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 12:24▼返信
最終話が出回った時に切れてた元アシスタントか何かいたろ
これには切れないのか? ドラえもんが無茶苦茶になってるだろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 16:52▼返信
のぶよの時は兄貴的というか保護者的な感じだったけど、今のどらえもんって子供が増えて二人で遊んでるだけですよね。
今のドラえもんはないな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 18:37▼返信
中身は赤身なの?
274.244投稿日:2013年01月21日 18:59▼返信
>>250
おまえそういうのをちんげっていうんやぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 20:40▼返信
どうしてこうなった(^O^)/
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:52▼返信
これはひどいwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:54▼返信
声がわりしてから見たことがないんだけど
いったい何が起こったんだ‥
278.きと投稿日:2013年01月24日 22:45▼返信
カニえもんwwwww。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 04:48▼返信
ツイッター民はドラえもん視聴率がやけに高いな。
脳内が子供から成長しとらんのだろう。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 20:00▼返信
ずーっと前だけど、ジャイアンとスネオがサッカーしてた辺りからおかしくなってる
大晦日だよドラえもんとかやってた時が神だったな。今日のはちょっと見てみたいけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 18:05▼返信
>>250
しんでしまえ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 23:37▼返信
CMでコレつぼにハマってたわwwwwww
マジワロタwwwwww
中身は機会なのか、それとも食えるのか?wwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:45▼返信
待ってくれよドラえもん。プンプン
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月26日 13:57▼返信
つぇ〜つぇつぇつぇ‼
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 23:42▼返信
※10
お前は何を言ってるんだ ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月20日 07:40▼返信
コメントのネットイナゴ具合が酷いな
IP規制で対処してください
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 03:03▼返信
よく大山ドラ末期に比べれば今の方がマシとか言ってるの見るけど
声以前にBGMがわざとらしいオーケストラや話の内容スカスカで驚く程つまらんからな
F先生+大山さんを始めとするベテランで声をアテた方々+菊池俊輔氏の音楽の時のドラえもんは最高だった
大山ドラ時代のTVアニメ版はタイムマシンBOX 1979とか名作コレクションを買って観るしかない
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 02:12▼返信
アメリカの近年のバットマンとかスパイダーマンのアニメは過去の名作とタメ張れるくらい面白いのに
今のドラえもんは8年もやっときながら子供をナメたような演出でクソつまらんからな
面白ければ賞賛されるし、つまらなければ叩かれる
それだけの事なのに批判すれば人格否定しかできないんじゃ国産アニメも衰退するよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月03日 09:34▼返信
蟹になりたいね
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 16:19▼返信
作ってる奴、もう頭が腐っとるな、ヘドロ並みに
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 09:40▼返信
まずそう(直球)
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 21:31▼返信
公式が無法地帯

直近のコメント数ランキング

traq