みなさんこんにちは!今夜放送の「ドラえもん」 bit.ly/Uz1MFc のカットが届きました!ドラちゃんにいったい何が…… ((((;゚Д゚)))) ドラバガニ… #doraemon #ドラえもん twitter.com/doraemonChanne…
— ドラえもんチャンネルさん (@doraemonChannel) 1月 18, 2013
ドラえもんカニ編やばい twitter.com/Xkuzyo/status/…
— 九条さん (@Xkuzyo) 1月 18, 2013
久しぶりにドラえもん見たらこんなんなってたんだけど。 twitter.com/teruo_108/stat…
— てるおさん (@teruo_108) 1月 18, 2013
テレビをつけたらちょうどドラえもんやっていたのだが、ドラえもんが大変なことになっていた。 twitter.com/takeuchisachik…
— 竹内佐千子さん (@takeuchisachiko) 1月 18, 2013
こっ…これがのび太君とドラえもんだとー!?twitpic.com/bw6fd5
— 成瀬心美さん (@coco3n) 1月 18, 2013
トラウマになりそうなドラえもんってこれのことか笑今日放送だったのか笑 twitter.com/nau1211/status…
— 高橋生朱さん (@nau1211) 1月 18, 2013
今日のドラえもんwwwwwwwwwwwマジクッソwwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwww( ━☞´◔‿ゝ◔`)━☞ twitter.com/azu0410ki/stat…
— 腐いちご★一国傾城篇hshsさん (@azu0410ki) 1月 18, 2013
コレが問題のドラえもんw twitter.com/Tc999/status/2…
— 小谷 有さん (@Tc999) 1月 18, 2013
今回のドラえもんクソワロタwwww twitter.com/maki_7_1_7/sta…
— まきさん (@maki_7_1_7) 1月 18, 2013
ドラえもんどうしてこうなった twitter.com/hiyoko_sama487…
— (´∵`)じょにお(´∵`)さん (@hiyoko_sama487) 1月 18, 2013
今回のドラえもん訳がわからないよ twitter.com/CHOCOTORNADO/s…
— 凛檎さん (@CHOCOTORNADO) 1月 18, 2013
ドラえもんやばいwwww twitter.com/kuroyagi212/st…
— 黒山羊さん (@kuroyagi212) 1月 18, 2013
今日のドラえもんやばい。 twitpic.com/bw6dr4
— MYU さん (@00_myu) 1月 18, 2013


予告だけでもヤバかったけど、最近のドラえもんはインパクトあるネタが多いな!
ドラえもん みんなが選んだ心に残るお話30~「僕の生まれた日」編 [DVD]
大山のぶ代,水田わさび,小原乃梨子,大原めぐみ,たてかべ和也,藤子・F・不二雄
ワーナー・ホーム・ビデオ
売り上げランキング : 10014
Amazonで詳しく見る
ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,村川梨衣,大坪由佳,内田彩,内田真礼,高村和宏
アニプレックス 2013-03-27
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
3DSなんもネタねぇな
この状態で人に踏まれでもしたらどうなるんだ・・・
モンハン奪って済まんな
ドラえもんって
今のドラえもんってなんか可愛くない
声だけじゃなくて顔も微妙に変わってない?
むしゃぼり尽くされる姿を想像した
一時期からかアニメが変な方向になってしまった。
今のアニメはキャスト変更とともに原点回帰に近いのを目指してるかも。
君がいなくなって気がついたよ
孤独の中に希望があること みてよ
ほら 生きかえった
ロボットなんだから、CPUとメモリを移植すれば……
ゲエッ! のび太もかよ!!!
のび太、ジャイアン、すね夫など原作キャラを改悪
イジメにつながりそうな要素はカット
イジメを助長しそうな要素もカット
暴力行為もカット
暴力的な発言もカット
左翼思想、ジェンダーフリーの思想がてんこ盛り
マジキチなのは別の部分だけどな
見たかったww
でも原作ほど面白くは無い。大体脚本のせい。
ドラえもんというより別の番組みたい。
サwwwムwwwネwwwwwwwwwwwwwwwww
お前絶対その角度から見てないしその角度から撮る必要もないやろ
なんかキャラも「こんなセリフ絶対に言わない」ってセリフ言ったりするし、
グッズとかがやたら増えたね。
特にドラえもん
「青いというよりうすぎたない。」
といっても、新ドラが原作そのままかというとそれはまた別だけどな。
考え過ぎだろ、テレビのサイズにコンプレックスでもあるのか?
つか正面から撮ると自分が映っちゃうから
ねーよwww
ネタ切れかよ
でもなんでだろ、このカニはマジできめぇなww
まる子とかクレしんも最近見てないんだがどうなんだろう
原作なんかキャラが毒を吐いてたかと思えば突然馴れ合ったり、
何の脈略もなく社会風刺や説教を始めてたし
去年のなんか泣けてくるレベルでしたよ
なんなんだよあれ(泣)
・・・えっ、違う?
いつの間にホラーになったの?
無性にこの回の本編が見たくなったわw
スネ夫カニ自慢→のび太悔しくてカニ沢山ある嘘つく→ドラえもんが見た目だけ自分の言った物になるスプレー出す。→カニカマをタラバガニにする為スプレーかけようとする→のび太もやりたい言い出して手が滑りドラえもん達がカニになってしまう。
少し前の回収騒動がいい例で、今は「正しさ」で雁字搦め
薄っぺらい表面的な馬鹿らしさしか演出できない
そんなひがむな考えすぎだ
実際かなりマジキチだと思うがwww
バカッター民は本当に馬鹿だなあ…
不二子F先生の作品には牛が支配してる星の話があって人間は奴隷であり愛玩動物や食料にされてる
食料にされる人間は若く美しい雌のみで食べられる直前まで意識があるように施される
マジキチ展開なんやで、なんだかんだ言って最後は助かるんだろ? と思ってる人も居るだろうけど
体内(腸内)綺麗にされ素っ裸でテーブルの上に乗ってたぜ主人公は修理終わった宇宙船でその星後にして終わり
機内食でビーフステーキ出たけど食えないよーなオチ
>機内食でビーフステーキ出たけど食えないよーなオチ
最後食ってただろ、ちゃんと読めよ。
韓流より悪質
のぶよの頃の映画はジブリ並みだったのに。
嘆かないしあきれもしない
これってコラえもんじゃないのか?
短編集すげえ面白いよな!
雑誌だけじゃ飽き足らないのか清水
原作のキチは笑えるが、コレは無い
いいえ、たぬきです。
ネタがないのか迷走してるなw
なんぞこれ
周りが騒いでるから俺もって言うバカッター特有の中身の無い祭り
こんなのいたら逃げるぞオレはw
この蟹キモいwww
最後に待望のステーキをちゃんとほおばって終わったじゃんw
同意
子供バカにしてんのかって狙いすぎな過剰演出
あげくにこのバカげた迷走ww末期だな
ジャイアンとスネ夫は悪乗りして、のび太の家にあとで行くって事に。
困ったところで家に帰宅なう~をして事情説明。
そこで、ドラえもんの道具で大量のカニカマの中身をタラバガニもどきの味わいにしようと目論む事に。
ところがドジってしまい、2人がタラバガニに変身。
ママからは悲鳴を上げられてしまい、元に戻すには誰かの助けが必要に。
だけど、外へ出てみたら、ドラえもんとのび太がはぐれてしまい、お互いに危機に。
ドラえもんは幼稚園児に追いかけれてしまい、危機一髪。
のび太はジャイアンに拾われてしまい、危うくゆでガニにされてジャイアン親子で食べられる展開に。
ドラえもんのおかげで助けられたものの、それでもピンチは続く。
最後にはカニが苦手な方のしずかちゃんになんとかわかってもらえて、彼女のチカラで元に戻れましたとさ。
子供向けアニメなんてこんなもんだろ
藤子F他界後の大山ドラのひどさはシャレにならなかったが
あれに比べたら拍手するくらい安定してるわわさびドラ
あと、オチは家族で夕食って事になったが、
知り合いからの貰い物ってことで、タラバガニが出されてのび太&ドラえもんは叫びまくり。で、おわり。
ドラえもんってカニ?
ホラーだったぜ
新声優陣はドラとのび太の声が被っていかん
そもそも藤子不二雄の漫画はダークな漫画多過ぎなんだよ。
は?
ミノタウロスの皿だっけ
子供の頃そのアニメ版見て衝撃的だったわ
原作を読んでたらこんなことで騒いでるなんて馬鹿馬鹿しく思うわ
話題できりゃ何してもいいのか!!といわれたらそれまでさ
飼育員がライオンに網をふぁさっと被せて
「捕獲しましたー!」
草不可避だったわ。
マジキチの使い方間違ってね?
震え声迫真言ってる奴も意味分かってないだろ
と思ったら1人だけ石川県とかいう田舎に住んでる奴がいた
完全に同意
旧ドラの後期は特にひっどい
ドラえもんにしてはリアルな造形でキモイw
声優がどうとかいう次元じゃなく、単純につまらない
それは視聴率や映画の動員数からも分かるだろう
現行ドラえもんはあまりに酷すぎると言わざるを得ない
子供の頃、ドラえもんの同じ話を何度も見せられるのが苦痛だった
どうして一回放送したものをまた放送するのか?と思っていたものだ
だが今になって考えてみれば、その方が良かったわけだ
藤子不二雄のドラえもんと、現行のドラえもんは別物
現行ドラえもんを見る価値はない
モンガーみたいw
はちまはやくしね
ダンガンロンパで黒い方に会えるぞ
そうなったお
待望のステーキをほおばりながら俺は泣いた
確か紳介がまた司会やってる頃の深イイ話でやってた
教育って恐いよねどうたらこうたら言ってた気がする
さすがにネタが無くなってきたのかなーって思った。
ドラえもんじゃない別のもの、として見たら普通にただのギャグアニメ感覚かな。
そんな笑えないけど。蟹もビミョーだわ。なんかもう色々ワケ分かんねえw
じゃあお前面白いこと言えよ
キモいんだけど
こういう悪ふざけはfさんっぽくて好き。
あれ読んでのぶ代嫌いになるとかwww
どんな神経してるんだ 最低
今のはただの狸だよ。
そうすれば問題ない
ただのび太は小原のように少しむかつく生意気な演技が良かった
今はとてもむかつけない 努力はそれなりに見えるが
ドラえもんと思って無いし
鼻糞ほどの興味も無い………
水~の声いまだに
気持ちが悪い……………
今のドラえもん=
使い捨ての消耗品 みたいなイメージしかない。
ニセもん
だと思っております
これには切れないのか? ドラえもんが無茶苦茶になってるだろw
今のドラえもんはないな。
おまえそういうのをちんげっていうんやぞ
いったい何が起こったんだ‥
脳内が子供から成長しとらんのだろう。
大晦日だよドラえもんとかやってた時が神だったな。今日のはちょっと見てみたいけど
しんでしまえ
マジワロタwwwwww
中身は機会なのか、それとも食えるのか?wwwww
お前は何を言ってるんだ ?
IP規制で対処してください
声以前にBGMがわざとらしいオーケストラや話の内容スカスカで驚く程つまらんからな
F先生+大山さんを始めとするベテランで声をアテた方々+菊池俊輔氏の音楽の時のドラえもんは最高だった
大山ドラ時代のTVアニメ版はタイムマシンBOX 1979とか名作コレクションを買って観るしかない
今のドラえもんは8年もやっときながら子供をナメたような演出でクソつまらんからな
面白ければ賞賛されるし、つまらなければ叩かれる
それだけの事なのに批判すれば人格否定しかできないんじゃ国産アニメも衰退するよな