• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





小島監督: 個人的に『Metal Gear Rising』は雷電では無くグレイ・フォックスでやりたかった
http://gs.inside-games.jp/news/382/38295.html
2013y01m19d_140710329

スピンオフ作品『Metal Gear Rising』にて『Metal Gear Solid 2』から久々に主役キャラクターとなった雷電ですが、実は小島秀夫監督は個人的に同作でグレイ・フォックスことフランク・イェーガーを主人公にしたい思いがあったことを海外サイトIGNのインタビューにて明らかにしました。

シリーズでも根強い人気を誇るグレイ・フォックスだけに、彼が主役となることを望んでいるファンの数は多そうですが、小島監督は『MGR』の製作では開発チームに全権を委ねるため、自身は開発ではなくプロダクションにフォーカスしたかったとコメント。

(全文はソースにて)
























もし実現してたら声優さんはどうなってたんだろう・・・











メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

メタルギア ライジング リベンジェンス プレミアムパッケージ(限定版) 数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱メタルギア ライジング リベンジェンス プレミアムパッケージ(限定版) 数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 249

Amazonで詳しく見る




コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:22▼返信
次回作はよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:22▼返信
あ、そうですか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:22▼返信
塩沢さんが存命ならなぁ
代役なら山崎たくみか千葉一伸になるんだろうけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:23▼返信
さらばだ、スネーク
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:23▼返信
うぇい⤴
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:23▼返信
MG1頃が舞台のゲームはやってみたいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:23▼返信



メタルギアとWiiUの相性の良さに小島監督が気づいたらゴキブリは死ぬ



8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:24▼返信
基本雷電は扱いが悪いよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:24▼返信
声優なくなってるから雷電にしたんだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:24▼返信



割れ3DS


11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:25▼返信
ランダムハジルにレッドウッドはいいキャラしてた
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:26▼返信
俺もそっちだったらやってたわ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:26▼返信
プラチナに変わった当初にその方針でお願いしろよwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:26▼返信
ヌルヌル動く人
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:26▼返信
殺しを楽しんでたのは確かにライデンよりはグレイフォックスだな
MGS4の後がこれってコレジャナイ感がヤバイ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:27▼返信
黙ってろよノーチャンス割れ捏造豚
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:27▼返信
普通に山崎たくみになるだろw
バンドデシネでそうだったし。
ホントここのバイト共は中途半端知識しかねえな。
とっとと辞めちまえこんなステマブログ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:28▼返信
>>7
ないものに気付いたらそれはやばいだろうな・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:28▼返信



メタルギア以前にHDゲームとWiiUの相性の悪さに気づいたら豚は死ぬ



コジカン「WiiUは閉め出してる」
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:29▼返信
PPがグレイフォックスの話って噂出てるの知ってて言ってるのかな・・・
山崎たくみさんかヌルの声優だった福山潤に回すならあの役でも出来るだろうけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:29▼返信
任天堂傘下のプラチナだし
WiiUで完全版を出す気だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:29▼返信
俺も出来ればグレイフォックスでやりたかった

雷電嫌い
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:29▼返信
今更ボタン押して敵を斬るとかねーわ
WiiUならタッチでスパスパ斬れて気持ちいいのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:30▼返信
で、店舗特典のdlcは何買えばいいんだよ?
サイボーグ忍者か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:30▼返信
山崎たくみって3に出てたけど、なんか違うんだよね
うまく言えないんだけど、塩沢さん独特の鼻をきかせる感じの声がないんだよ
もっと似てる人いないかなって
それか山崎たくみさんがもっと似せるように努力するとか

なんにせよグレイフォックスのゲームなら間違いなく絶対買うぞ
是非やりたい!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:31▼返信
ソリッドライジングのがしたかったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:31▼返信
確かに…
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:31▼返信
言うタイミングが悪いw 次回作の発売前ぐらいに言えよw

雷電のライジングはこれはこれであってると思ったけどな、
ストーリー全体見てみないと最終的には分からんけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:32▼返信
>>8
3のライコフ、シークレットシアターのアレ、4での扱い
扱い悪いって言われればまあ悪いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:33▼返信
ニコニコで探せば韮沢の代役出来そうな人は沢山いそう
日本中から優れた表現者が集まるからな、ニコニコは
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:33▼返信
戦いから解放された雷電がまた戦場に行ってるのが違和感あるから
俺もこっちの方がよかったな
だが発売前に言うなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:33▼返信
そもそも、雷電を2~4と4で戦わせちゃってるの自体が好きじゃない
っていうか、2でスネークが任せろって言ってたサニー救出すら雷電がやってるし
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:33▼返信
グレイ・フォックスじゃ売り上げ厳しかったろうな
コジプロが作るならまだしも
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:34▼返信
vitaでやりたいなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:34▼返信
ヌルは別に使いたくないw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:34▼返信
2の時諦めた少年兵時代の話も絡ませるような感じはするな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:35▼返信
WiiU関係なさ過ぎて豚ちゃんイライラ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:37▼返信
>>21
またそんな捏造してるとハゲの人に怒られるぞwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:37▼返信
山崎たくみ、って…今はもう若い頃のオセロット担当じゃねーか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:38▼返信
グレイ・フォックのクローンでうんたらかんたらでできるなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:39▼返信

ファントムペインがグレイ・フォックス主役なんでしょ

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:39▼返信
餅まずいの人にやらせればいい
スパロボでも代役やってるんだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:39▼返信
>>37
雷電の性格の変化を見るにたぶんそうだろうね
しかしプラチナだから落としどころがおかしくなる予感がして怖い・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:39▼返信
中の人がな・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:39▼返信
じゃあおまえグレイフォックスのやつ作れよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:39▼返信
山崎たくみはバンドデシネで、サイボーグ忍者の声してたけど・・・

やっぱご本人じゃないとダメなのかね~
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:41▼返信
ゴキイラw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:41▼返信
小島監督、後継者育てるのが上手いですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:42▼返信
>>7
そうだね、気付いてくれるとイイネ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:44▼返信
これはDLC来るで
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:45▼返信
中の人の事情で無理だと考える人多いけど作中人物としても使うのは難しい
MG2~MGS1でもかなり無理登板だったんだからこれ以上は厳しすぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:49▼返信
雷電嫌いだからライジング買わないわ

本音は金がないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:51▼返信
DLCでグレイ・フォックスコス出してる時点で未練あるのは分かってたが、
ここでプラチナが「製作任されたんでグレイ・フォックス主人公にします!」とも言えんだろう。
今回の件はMGS4後に設定変更して正解だったと思うな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:52▼返信
時系列的にグレイ忍者出すのは不可能だしな
シャドーモセスであんなことになったから
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:55▼返信
MSXの時代から出てるしなぁ…思い入れはあるんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:56▼返信
追い詰められた狐はジャッカルよりも凶暴だ!!!!!!!!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:57▼返信
>>7
WiiUと小島監督の相性の悪さで上書きされるね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 14:58▼返信
雷電のほうが好き でもこんなアクションじゃなくて2の進化系がよかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:00▼返信
雷電あまり好きじゃないんだろうなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:00▼返信
やっぱりサイボーグ忍者はかっこええな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:00▼返信
グレイ・フォックスは実は生きていたって事にすればいいじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:03▼返信
いいからMGS5TPPで出せよ、声は似てる人でな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:03▼返信
雷電俺も嫌いだわ2もスネークだけでよかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:05▼返信
塩沢がいないから実現しなかったんだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:05▼返信
サイボーグ忍者でアクションゲームてのはMGSファンの間じゃ
密かに長年ずっと求められてたものだからな
なのでRはけっこういいセールス叩き出すと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:09▼返信


ノーチャンスで済まんな


71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:10▼返信
ライコフとヴォルギンのゲームをはよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:11▼返信
メタルギア糞ゲーだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:13▼返信
雷電も好きだけどグレイフォックスの方がよかったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:13▼返信
雷電は好きだが、MGS4の後の話という点に抵抗がある
2と4の間のサニー救出シナリオを作ってほしかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:14▼返信
>>72
お前の人生は糞ゲーだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:14▼返信
>>71
それただのアッー!なゲームじゃねえか
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:14▼返信
塩沢さんが演じたキャラはぶりぶりざえもんといい
愛されてるなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:14▼返信
普通に雷電のがかっこええと思うよ、今は
ライジング楽しみ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:16▼返信
MGS=ゴミゲーですもんねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:24▼返信
コジマゴミナンデス(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:25▼返信
3DSのあれは確かにゴミゲー
ハードが腐ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:28▼返信
昨日やっと配信日に落してた体験版やった。結構むずいね。
見えない箇所からの攻撃激しくてすぐ死ぬ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:29▼返信
小島監督 メタルギアクソゲーですまんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:29▼返信
グレイフォックスが主人公のゲームやりたいわ
もちろん雷電もだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:30▼返信
ライジング操作がカス
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:30▼返信
メタルギアはもう終了しました
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:36▼返信
メタルギア信者=ニートかただの馬鹿
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:42▼返信
開発にちゃんと参加してないならドヤ顔で俺雷電じゃなくてグレイフォックスにしたかったんですよ~とかインタビューでも裏話的な感じで言う必要ないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:43▼返信
中の人が生きていたらな・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:47▼返信
4で戦いは終わったんじゃなかったのかよ・・・ライジングでは
スネーク死んでんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:50▼返信
要するにライジングは糞って事か(笑)
メタルギアソリッドグラウンドゼロズに期待しよう
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 15:51▼返信
でも、DLCでグレイ・フォックス出るんでしょ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 16:03▼返信
あれだけ俺関わってないアピールしてたじゃないですかー

コジマ・イズ・ゴッド!コジマ・イズ・ゴッド!コジマ・イズ・ゴッド!コジマ・イズ・ゴッド!コジマ・イズ・ゴッド!コジマ・イズ・ゴッド!
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 16:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 16:15▼返信
アウターヘブンとザンジバーランドのやつをリメイクしてくれよ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 16:25▼返信
ラストの数斬でしか切断できない違和感。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 16:28▼返信
ライジングの動画見ているとグレイ・フォックスが何故か思い出されたけど
そういう事か・・・

脳だけで生きているか、AIプログラム化した
グレイ・フォックスが出てきたら面白いとは思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 16:29▼返信
ゲームクリエイターってひねくれてどうでもいいもの作ったり、作っても余計な手加えるから糞だわ
クズエニの手抜きリメイクバーゲンセールはうんざりだが
もうメタルギアに関しては大人しく過去作の手直しでいいだろ
もうライジングは何ゲーだよ
4もかくれんぼしなさ過ぎの伏線無理矢理回収ファンディスクだったし
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 16:31▼返信
塩沢さんが生きていれば・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 16:41▼返信
んん 雷電か? 今食事中だ 後にしてくれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 16:47▼返信
>>93
500円くらい
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 16:52▼返信
これまでの台詞から抽出・調整して、合成音声として復活することはないだろうかな・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:00▼返信
代役は山崎たくみさんかなあ・・・。オセロットもやってたし・・・。
105. 投稿日:2013年01月19日 17:03▼返信
中の人は声が似てる山崎たくみを起用すれば問題ない。若オセロットと違う演技すれば化けるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:04▼返信
プラチナ制作だからって発売目前にネガキャンみたいな真似すんなよ…
小島は黙ってたほうが良いキャラだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:24▼返信
まぁぶっちゃけそうだよなぁwww
刀って言ったらやっぱそっちだし

雷電好きなキャラだけどなんかちゃうわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:24▼返信
俺もグレイフォックスがよかったが仕方ない

衣装変えて楽しむよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:30▼返信
俺のリロードはレボリューションだァ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:31▼返信
田中正彦でも代役けっこう行けるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:32▼返信
塩沢さん・・・(´;ω;`)
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:37▼返信
なんで小島は発売前にネガティヴな発言するんだ
アホなのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:40▼返信
雷電ってなんであんな体になったの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:50▼返信
まーた後からグチグチと…
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:52▼返信
そうか、塩沢さん亡くなられてたもんなぁ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 17:58▼返信
>>113
失楽園の戦士達に協力してビッグボスの遺体を取り戻そうとしている途中で愛国者達に捕まって改造された
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 18:02▼返信
自分は関わってないアピールとか最悪だな
自社開発を諦めてプラチナに頼ったくせに後からウジウジ言い出したらお仕舞いだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 18:06▼返信
さすが小島は馬鹿だな。 なのに信者は神神うるさい
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 18:08▼返信
2作るなら、グレイフォックスで作って欲しいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 18:10▼返信
ぶりぶりざえもん・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 18:16▼返信
子安でええやん
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 18:23▼返信
グレイ・フォックスいいね
ライジングでコスは出るんだっけかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 18:46▼返信
>>119
口だけ番長だしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 18:46▼返信
主人公が誰であれ、プラチナが開発した時点で
ヒットスットップ満載のダサダサかくかくモーションになるから興味ない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 19:00▼返信
正直どうでもいいっすw w w
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 19:03▼返信
ダメタルギアは世界に誇るクソゲーですので安心して小島^^
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 19:08▼返信
もし作るとしたら演じる声優は山崎たくみ一択だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 19:09▼返信
問題はグレイフォックスだと対人になって人をバラバラは無理だってことだw
日本は確実に。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 20:05▼返信
自分が好きじゃないゲームは全てクソゲー扱いとか幼稚すぎだろ>※欄
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 20:48▼返信
山崎たくみでいいじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 21:43▼返信
はい糞ゲー
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 22:12▼返信
山崎たくみか千葉一伸だろjk
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 22:13▼返信
物真似レベルの代役は気が進まないだろうな
この人、毎回ライバル役やらせるほど塩沢さんがお気に入りだったんだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月19日 22:29▼返信
雷電可哀想過ぎるだろ・・・・・・・・・
136.shi-投稿日:2013年01月19日 22:38▼返信
スネーク< お前は!?
???<ッフ,ただのファンさ...

???<かえあにしのせぐち きぬのべばし たきやま
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 00:14▼返信
塩沢グレイフォックスじゃないと嫌だからこれでいい。
まぁ、ライジングは買わないけどな。
グラウンドゼロ楽しみにしてるよ。主にパス関連を
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 00:52▼返信
これで糞ゲーだったら笑うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 02:21▼返信
体験版面白かったけど難しすぎた
他社なのに声優同じ人使ってくれるところがいい
140.ネロ投稿日:2013年01月20日 03:12▼返信
MGは無縁やっちゅーに

わからん奴やな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 06:30▼返信
山崎たくみさんが一番挙がってるけど、やっぱ一番声近いよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:32▼返信
声優山崎さん一択じゃね?
ってか外伝だからあんまり期待してなかったけど体験版が結構斬新で面白かったから予約してしまった
結構ゲーム中に出てきた超人サイボーグの動きに近いことがゲーム中でできたのはいいね
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 12:34▼返信
>>135
どちらかというと4で幸せになった雷電がまた戦場に行かなければならなくなったことが可哀想かと
グレイフォックスなら過去話だから4の後にさらに世界が荒廃したなんて悲しいことにならなかっただろうしね
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 16:02▼返信
塩沢さn亡くなったからだめだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 20:52▼返信
1だっけ?もう覚えてねぇや
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 23:37▼返信
ゲーム性云々はともかく、灰狐が主人公ってだけで俺得になる。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 18:32▼返信
これメタルギアの雰囲気ぶち壊しにしてるゲームだろ
メタルギアライジング:リベンジェンスじゃなくて
「メタルギアの雰囲気ぶち壊し:ゴミンジェンス」
148.監督のファン20年投稿日:2013年02月05日 17:28▼返信
プラチナゲームズが開発引き受けて
くれたのも小島監督の人柄も、かなりあるでしょ。待ってるユーザーの為に監督はライジングを潰したく無かった。この一言だって何か想いあっての言葉だと思う。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 08:10▼返信
でもサイボーグ忍者アクションとしての地盤は出来た訳だし
十分可能性はありえる
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 21:46▼返信
MGS2から始めた俺にとっては雷電でよかったわーてかwiiUとか、ないわww
なにいっての?ww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 02:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.ホスのイケメン大嫌いより。投稿日:2013年05月29日 12:02▼返信
声優山崎たくみ様にお逢いしたいよ!中々イベント無いからたくみ様逢えません!デートしたいけど…結婚してるよな~無理か。

直近のコメント数ランキング

traq