Pachter: Nintendo are “a few years late” in everything they’re doing
http://www.nintendo-insider.com/2013/01/20/pachter-nintendo-are-a-few-years-late-in-everything-they-do/
"私はただ任天堂は数年遅れたと思う"とPachterは表明した。
"WiiのHD、WiiUは3年手遅れです。Wiiのミニは、2008年/ 2009年に出していれば素晴らしいアイデアだった。彼らはあまりにも遅れている。
"任天堂は素晴らしいアイデアを持っている、それは彼らが最後の10年からの素晴らしいアイデアだというだけのことです。Wiiミニはそのうちの一つです。 "
(全文はソースにて)
海外アナリスト Michael Pachter氏の発言

またこのアナリストか・・・
でもWiiminiは確かに遅すぎたよね
関連記事
【任天堂、2月の攻め方これだ!】
【『Wii Mini』正式発表!!12月7日発売、価格は99.99ドル、ネット機能削除 日本発売予定なし】

とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る
はちまネガキャン乙
ひとつ言うとすれば数年どころか10年は遅れてる
知ってる!
事実がネガキャンだからしょうがない
知ってた
性能も数年遅れ
そりゃ他社からパクる朝鮮企業だから
遅れてるのは当たり前
10数年だな
情報を集めて判断する時は堅実だから今でもアナリストで居られるんだろうな
もちろん俺も
皆理解してる、糞豚さえも知ってるよ!
任天堂が遅れているのではなく、ソニーが先を行きすぎているだけだというのに。
周知の事実だろ
ふぁい!
モバグリ見てみろよ。
もしもしでもあんなに稼いでるんだぜ?
知ってたし
知ってる
もうwiiの時みたいに素人騙せないよ
そういうのはもしもしに行っちゃってるし
こいつには同調したくねえなあ
素晴らしいアイデアを持ってるが実行するのが遅い じゃなくて
ただぱくってるだけだから当然遅いのよ
任天信者も知ってた
任天堂が時代遅れなんてのはもうWiiの時点で確定的だったじゃん
「パッチャー先生」って呼んでる人と「パクター先生」って呼んでる人がいるよね
どっちが正しいの?
任天堂ファーストは前世代でHD開発経験を積んでないから
いきなり世代飛び越えると内部の開発者がついていけないんだと思う
知 っ て た
3DSのパッチ問題と同じように騒げば修正されるかと思いきや
この件は完全スルー確定したもんなw
任天堂の某社長の・・・
それでいて国内タイトルかっさらおうとするからタチ悪い
周知の事実
今は当たり前のようについてるネット回線接続機能も、セガはドリキャス時代に既にやってたんだもんな…
先見の明はあるのかもしれんが、もう少し技術が追いつくのを待てばよかったのに…
この知ってた話が
またps360の次世代で
もっと知れ渡る事になってしまう
おれらと同じ
綴りをよく見ればわかるけどパクター
パッチャーならPatcherじゃないとおかしい
任天堂?
あぁー あの詐欺企業の事ね
せめてLAN端子が普及するまで待つべきだったな
モジュラージャックじゃダメだろw
ニシ君でさえ知ってた!
『知ってる!知ってた!』を言わずにいられないッ!
そう言う企業
リメイクDQ7宣伝しようぜ
無事にゲハまで帰してくれ…
馬鹿じゃねーの?
そんなの誰でも知ってるんだが
過剰広告や提灯持ちに最新鋭の商品だと錯覚させてる手法は
詐欺に近い
ハードの性能だけじゃなくネットワーク周りもお粗末だしなあ
任天堂の怠慢だわ
そうなのかぁ
ありがとう
パッチャーさん来たあああああああああwwww
みんな知ってるのにここのゴキだけは未だにps4
ではしゃいでるしな。
任天堂がやってることは全て数年遅れである
そんな事をすれば任天堂の利益が減るだろ
任天堂がやってることは全て数年遅れである
おかげで豚の手のひら返しが
数え切れない量になっております
↓
レイマン、ピンボール
Oh...
じゃあWiiUはマジで要らない子だったんだね、豚的にもw
シャープはFC時代、パナはGC時代に任天堂と組んだ過去から今に至る状況だから無理でしょ
パナソニックは明らかに無理として
シャープの総資産
2兆6141億35百万円
総資産が任天堂の約2倍の企業をどうやって買収すんの?
セガの場合は時代を先取りというよりも勇み足だったよ。
通信インフラが整っていない時代にネット機能をウリにしたいのなら、通信大手各社と手を組んで
浸透させるべきだった。
よく言われるけどさ、
同世代のGC・PS2でも出来るだろそれ・・・
そしてソニーはSFC時代に組んでいた
どこのメーカーとも長続きしないのね、任天堂って
まあ無理もないけどね
コンシューマが潰れてく様を楽しくみてるよ。
お前らがモシモシと馬鹿にしてたゲームが世界を席巻する。
ミリオンソフトはあるんですか?w
今時3Dもないのに進んでるとか笑えるよね>売女
ゲハニシの中では
どんだけ任天堂が超巨大企業と認識されてるんだろうw
クタタンがスーファミにPCM音源組み込んだのはSONYに安定した技術基盤があったからだもんなあ…
任天堂が派遣を取れなければ全部つぶれしまえ!ってとこかw
でも、そんなSEGAだからバーチャファイターを世に出せ、今のゲームの基礎を作れた
やる事成す事時代遅れ
afterパッチ最高!さすが任天堂、素晴らしいオリジナリティ!!
岩田「iPadが出なければ、Uのゲームパッドは既存のもののように見られなかった」
その資金をPS4にまわせるわw
本体7万円までならOK。
なので、早く出ないかなw
僅かばかりの流動資産しかない会社がどこを買うって?
3年前じゃ既に手遅れだろ
GCまでは当代一の性能を誇ってたのにな。
やはり、高性能路線は将来的に生きてくる。
コーエーが無双で速攻容量使い切ったのはかなりシュールだったw
コントローラに液晶はセガが2000年時点でやってるしなw
進んでるらしいとか言って結局売り上げにしか目がないじゃんww
ゲーム機にネットはセガのお陰で普及したとか本気で思ってそう
おれもそう思ってたが…実際には6年前のレベルだったわw
PS360より前が正解
これからはソーシャルなんて多くの人認めてるところなのに、
なんで任天堂信者扱いなのかがわからない。
任天堂の倒し方も知ってるけど、それはそのままソニーも
MSも倒す方法でもある。
ハードのポンコツさは勿論ネットワーク関連のお粗末さを見てると
セガが新技術を無理井取り入れて何度も爆死をしてきた不幸な過去を見てきてるから
そのくらい許してやれという気持ちにならないか?
早い話が「他人のせい」「全ては俺のもの」
ジャイアニズムwww
ps4も爆死だよ。
ゴキちゃん以外はみんな知ってるよ?
いつGCが天下とったんだよw
今確認したらNEXTは1.5GBだった。あれ2Gに無理矢理詰めたみたいなこと言ってたし
3DSのプログラムって性能比からの無駄が多い気がしてきたわ
もうやめて、任天堂のライフは0よ
>これからはソーシャルなんて多くの人認めてるところなのに、
それを体現しようとしたスクエニが大爆死してるようですがw
任天堂の据置機が調子悪くなった途端そういう事言い出す人が出てくるからだよw
少なくともWiiU発売前は据置機全滅とか聞いた事ねぇよw
360と同時期に発売すれば十分間に合ってたわ
それでもダブコン有りだといらんけどな
海外のコアゲーマーを中心に大画面でプレイする据置はソーシャルとは競合しない
そして欧米据置市場はソニーとMSと一騎打ち状態
つまり任天堂はノーチャンス
ps4「も」かww
もうWillU諦めたのねw
周回遅れだって
どうすんのニシ豚? 泣いてもええんやで?
そういうのは据え置きがあきらかに数へってきたら信じれるけど今は無理だわ
PS3も最初はそういわれてて結局一番安定したって言う
まあゲハではいまに「PS3は失敗すると思うよ」スレが継続してるみたいだけどねw
ゴキじゃないから知らなかった。
でもWiiUよりマシだと思ってる。
WiiUを発表した時点で100%爆死すると思った。
とにかく売り上げのいいものを笠に着るんだなw
PS4は出ない!からPS4は爆死!に変更したのか
ずいぶん譲歩したもんだなw
プライドとかねぇの?
ただし新しい魅力がついていれば売れる可能性はある
そしてガンホーやばい超やばい
これは痛すぎる発言だよなぁ
このゲームパッドでipadにない価値を提供するぐらいは言ってほしいが
まだ任天堂に勢いがあったから怖くて言えなかった
WiiUと3DSが両方爆死した海外ではもう任天堂を気にする必要無しという
ムードが広がってこういう論調の批判が物凄い勢いで出てきてるね
産廃だから仕方ない
「も」
www
ソーシャルならそうかもしれないけど
モバグリは自社のゲームが売れるには元ネタが無いと無理
任天堂以外には寄生しないとこれからも生き残れないよ
GCは1~3年遅れ、Wiiは5~6年遅れ、WiiUは6~10年遅れだが、次のハードは15年遅れぐらいになるんじゃないか
まあ次のハード出す前に潰れそうだが
ほんと節操ないな
PS4が出てもサードはPS3にソフト出すだけですw
10年先を見据えて半年先の石ころに豪快にすっころんで複雑骨折するハードだけど、そーゆー馬鹿、俺は嫌いじゃないぜ
褒められるところがまったくない
マジ?新作発表でもあるのかな
自分が地の利にいるときはモシモシ叩いてたのにねw
Wii3DSで足引っ張って出してきたのがWiiUだもんね
ちょっと異常だよ
そりゃ無理ってもんだよw
ipadみたいに「いつでも、どこでも」じゃない
ただの本体紐付画面付きコントローラーなんだからw
WiiUにはソフト集まらないよ。
PS4がある程度普及するまでPS3に出すから
アホみたいに騰がってくところをリアルタイムで見てたわw
22000の時に買っときゃよかった
さすがクソバイト
パッチャー先生くらい知っとけよ
箱と言う事すらおこがましい
レンガで十分。
どう考えても次の据え置き機はないだろ任天堂
それがわかってるから「据え置き機自体がオワコン!」とか豚が言い出してるんだよw
やっぱ、久夛良木曰く「ネットワークに溶け込む」とか?
WiiDS全盛期は今以上に豚の勢いが凄まじかったからなw
少しでもゲハで否定的意見述べたら袋叩きで言論統制されてたし
もうそういうのねいらないから
子供の喧嘩に親がわってはいるようなもの
そういう意味では据え置き機もソーシャルを目指す部分はあるんだろうな
でも、それともしもしが発展することとは全然別問題だがw
W i i U に 漂 う 死 の 香 り
お得意の全滅論キター
豚黄金時代だったよな。あの頃の豚は勢いがあった。
任天堂が終わってるんだ!
ってか3年じゃなくて7年遅れてるけど
目玉ソフトが他社パクリのドンキーコングだったし
あのころから基本的にかわってないな任天堂
知ってた速報
それが任天堂です。
SEGAが消え去るまで、日本では高性能なゲーム機はまけるというジンクスが
生まれたよねw
2月中にVITAと台数を争うようになるよ
ほんでアンバサダーの可能性が更に濃厚になる、と
ドンキーって何のパクリだっけ?
まさか、クレイジーとかは言うなよw
ガンホーは今普通にパズドラCMだしまくりな上に他のソフトも
昨今一番のマイナス要素であるユーザー情報を自社で管理する必要がないモノばかりで
売る材料がない状態なんだと思う
ファミコン出す前なんかインベーダーゲームのパチモン作った過去もあるからな
山内はヤクザ理論でパクリを正当化してたけど
わかってても3年前に出せないだろ任天堂じゃ
ゲハではなんかソニーが業界巻き込んだ焦土作戦してるってことになってるなw
それ任天堂じゃんっていうw
基本的に連中って自分(の陣営)がやってる事を指摘される前に
それを全部敵陣営がやってるってことにして叩く習性があるんだよ
この焦土作戦然り、ステマ然り
そして3DSは割られた事で更に売れるw
そしてテターイするサード達ww
まさに3DS(サード デストロイ システム)
それだけじゃなく豚はWiiUを捨てて3DSを出すようになったし
同意はするけど、ホント言ってる事がコロコロ変わるなこいつw
脳トレ一本だけ買ってDS放置するユーザーも多かったからなw
それ、いまだに消してないのかw
情弱騙し続ける気満々だなw
据え置き機だけで頑張ったほう良いと思うけどね
さすがに携帯ゲーム機は時代遅れだよ
基本的に遅れてる
なんかゲハの連中の思考回路って韓国人としか思えないよな・・・
いやまあ実際そうなんだろうけどさ
あそこソニー叩き板みたいなことになってるし。
日本企業ぶっ壊したくて仕方ないんだろうな
SFCに先んじて16ビットCPU採用したりとか
上で出てるけど通信機能標準搭載とか
あとコントローラーに液晶画面内蔵とかw
だから今週の台数負けても叩かないでね
ホント、あの時代ヒーヒーいいながらHD機で開発してたのがプラスになった
でも今じゃ、ニシ君がソニブラやLBPをパクリ扱い
ネットワークサービスを持ち、PC、スマホ、タブレットいろんな家電を作ってるソニーはどうにでも対応できるぞw
任天堂はそれができない。だからマズい。
これに限らずいまだにGBA2を出してない始末
まあ今の任天堂が作っても3DSと五十歩百歩の低性能ハードになりそうだけど
iPadの劣化パクリタブコン
しかも今時シングルタッチ
意味のないなんちゃってアカウント
手描きブログをパクったミバース
Wii互換はあるがWiiリモコンを別途購入
VCもタブコン不可、ゴロ寝プレイできない
HDDないからサードの旨味であるDLCや、体験版を落とせない
USBはまさかの2.0、DVDBDはもちろん再生不可
ショップで買う馬鹿がいるかよ!
DL版でコッソリ買います♪
PSみたいに長々とハード寿命を継続していけてたならちょうどいいタイミングのハードだよ
ちょっとは任天堂の心配もしてあげて。
SCEが任天堂の命運を握ってしまったわけだが
サンクス、一概にとはいいがたいけど、
当時から無茶やっていたんだなぁw
研究もしないでとにかく他社より先に出すだけ、まんまサムスンじゃないですか
ソニーも自社開発じゃん?両方ともエレクトロニクスの雄ではないか。
他所に頼ってハードを作るっていうのはもうそろそろ限界じゃないのかね・・。
んで将来的には箱もPSもネットワークに溶けるかもしれんのだろう?
いつまでハード作っとんねん。
なんか次世代機はバイタルセンサーとかつけて「Wiiヒューマンです!」とか出しそう。
遊びにパテントは無い、とか言ってパクリを正当化してたのが任天堂だし
海外は更に売れてないから
まだ日本の豚はちょっとは頑張ってる方だと言えなくもない
発売前からみんな思ってたことだから後付ではない
WiiU買ってるのは豚じゃなくて情弱
CSなんざソフトがなけゃただの箱
だからWiiUが売れないのは仕方ないよ
最も、マルチすらハブられてるあたりメーカーもWiiUって市場には期待してないってのが透けて見えるからね
これからもキツイのは続くよ?
ああ、ぶーちゃんのサードイラネがようやく叶ったとも言えるねw
これは、何もしなくても自滅するから、という意味だったのさw
それさえ言わず、任天堂に対してだけは変な擁護論と持ち上げと売上自慢ばかりで、
本当に言い訳できない状況になると今度は全滅論や全く別のものを持ち出して
SCEやゲーム業界を辱めるのがネットを含めた日本のメディア。
国産の豚かと思ったら中国産の豚だった的な話じゃないか?
せいぜい頑張ってお布施しなw
とどのつまりスペースフィーバーから何も学ばず、PSXの一件でオーガ出井クタタンズを怒らせても全く懲りない悪びれないのはこの件を見ても明らかという事だなw
ニンテンドーダイレクトはよ
ポケモンは3DSだから意味がないよイワッチ
手のひらかえすか?え? 妊娠さんよぉw
売上げ煽りではモシモシ教になり
性能煽りではPC教になる
これがチカニシ変化
主にニシがモシモシ教に化けCSは全滅論を唱え
チカがPC教になりCSはゴミ理論を唱える
スペースファイアーバードでググれ
もろインベーダーのパクリだからw
元々そういう会社なのよ任天堂って
MSでFM音源採用
SSにはSH2、2個積み+αでのマルチコア構想
ドリキャスではコントローラーに液晶モニタ(液晶モニタ自信が単体で持ち運び、またプレイ可能)
当時の技術と発想と目的がいい意味でズレたハードを作る会社はなかったよw
今なら、ちょうど釣り合っていいハードがつくれるんじゃね?
↓
なりすめし豚(任天ゲームなんてしないから内容しりませ~ん)
↓
さらに擬態でもしも信者
と予想
結果だから仕方ない
その件で思ったけどSCEのスマブラを
豚とGK双方パクリパクリと騒ぐのはなんかおかしいと思った。
パクリだけじゃなく契約の反故も当たり前のようにしていて、まさにオレがルールだ状態だったな
今同じ事やったら間違いなく捕まる
先代が残したブランドを乱用しまくってズタズタにしたりとか
意外に名前だけで売れてるっていうのもあるしね
ちなみにWiiUで散々告知してたカラオケですがPS3もできるからねっ
ああいう「WiiUにしかできない」みたいな言い方されると腹が立つ
HDだってそうだ。情弱が知らないような言葉並べて「WiiUすごい」と思わせたいようにしか見えない。
WiiU持ってる俺からすれば誇れるのはインターネットブラウザだけだな。
調べたらキャラデザイン担当が宮本茂だったわw
あんだけ豚曰くゲームの神様とか崇拝されてるのに
逆に言うとその2社にセンスが無かっただけだが
インベーダーのパクリは「スペースフィーバー」だよw
このスペースファイアーバードはギャラクシャンのパクリでしょ?
そらあのナカムラはんが怒られるんも無理ないわw
上に過去記事一覧出てるやんw
数年遅れな上に二番煎じだからリアルに笑えない
なにそれ893じゃん
任天堂って初心会とか本当に笑えないような恐いこと平気でやってんだよね
おーw サンクス 彼はずっと否定的なのね
というより過去の事知ってたら擁護できる会社組織じゃないと解ってしまうよな…
どんだけケンカ売ってるんや
そうかそうか
俺の記憶ミスだったわけだな、それは申し訳ないことを・・・
ってパクリ増えとるやないかい!!(お約束)
これくらいならまだ可愛い方だよw
伝説の「パイプ椅子の刑」に指定されたサードが舐めた辛酸に比べれば…ねw
マリオもドンキーが初出だったっけ
一応宮本だか軍平だかが出向してるからグレーゾーンではあるんだけど
「信仰心」
むしろ好物
有名だがセガテトリス事件も相当任天堂はえげつない事をやってる
豚が大嫌いなPSも素直にSFCのCD-ROMアダプタ出しとけば誕生すらしなかった
任天堂はリア充向け、プレステは非リア向けってことでもういいじゃないですか
マルチならハブきたくなるわ、売れないし
ぶたが非リア充なのに?
つかパッチャーはWiiUまでは妊娠かっていうほど任天堂寄りな意見を出してたけどWiiU以降はボロクソに叩き出したよ
たぶん、ファンだからこそこんな無様なハードだした任天堂を叩かずにはいれないんだろうね
テトリスを強引に自社発売にしたとかいうあれ?
いや、言ってることブレまくりだよw
だからゲハではファミコンが全てのゲーム機の起源で、PS発売はSONYが任天堂を裏切ったからだという事になってる。
…信じられるか、あいつら マ ジ で そう信じてるんだよ?
マルチでも聞かれるのはカプスクぐらいだから大丈夫だよww
10年は遅れてまんがな!!!
任天堂のネガティブな事実が増えたら言うことが変わるのも仕方ないw
SFCや64のソフトの値段が馬鹿みたいに高かったのも初心会のせいだしな
SCEがソフトの流通の仕組み変えなければずっとボッタクリを続けてたと思うわ
確か、そのゲーム市場という基礎を築いたアタリの名前も知らなかったからなw
「当たりって何いってんだwww」ってマジで返したとかなんとかw
中止じゃなくて明らかな裏切り
独占状態で態度凄いでかかったんだろうな
ネタでも寒いから
素直になっちまえよ(´・ω・`)
買って無いから問題ない
任天堂信者は任天堂のブラックな現実見せつけられたら失神してしまいそう
それより新規IPを作れなくなったり広告費が跳ね上がりすぎたりミリオン売っても赤字だって体質になったのが問題
山内がCD-ROM毛嫌いして高コスト+生産遅いカセットROM採用しなければFF7も64で発売されてたかもしれないのにな
FF6の時からソフト価格がカセットROMで高騰するのをスクウェアは課題にしてたのに
だが岩田任天堂が食い物にしてるのはユーザーだ。だから俺は岩田任天堂を永遠に好きになれない。
枯れた技術を使って産廃作っちゃ駄目だろ。
枯れた技術の水平思考は、既存の安い技術と新しいアイデアを使って安くて斬新な商品を生み出す考え方。
アイデア自体が枯れてたら駄目。
下手すりゃ3DSのアプリレベルソフトが9800円のままだったかもなw
据え置きとか1万円普通に超えてそう
って言ってる豚は
任天堂ハードからどんどんソフトが出なくなってる現状がどう見えてるんだろう?
今でも任天堂ハードよりPS360の方がソフトが少ない世界が見えてるんだろうか?
ゲームにちょっと疲れたらネットやらようつべやらミーバースが出来る
特にゲームパッドでのブラウジングは快適過ぎるwwwwwゲームパッドなのに有線ランだからストレス零で神wwwwwwwwwwWIIUゲームパッドでニコニコやようつべ見ながらスマホではちま
パソコンで調べものが出来るwwwwwwwwwwこれはマジ爆売れくるでwwwwwwwwwwwwwww
黄金のマリオ像
上納金300万円也
良くは無いな
腐っても任天堂マネー 腐ってもマリオ
アンバサって強硬手段でクソハードを蔓延させてしまった
ソニーの名前出してセガとかにソフト出さないよう牽制しまくってたのに
ソニーが試作機まで出して発表した後になって一方的に契約解消してるからな
本当に性質が悪い
CD-ROMによる販売利益を巡って、独占状態からソニーに介入されることを危惧した任天堂アメリカの前社長(ゴリラの前)が
山内組長に吹き込んでソニーと手を切り、フィリップスと急遽手を組んだというまあ酷い話だったよね
結局、フィリップスとも折り合いが付かず、中途半端なものが出来上がって(CD-i)終わったけどな
詐欺と嫌がらせばかりの田舎ヤクザってイメージやな
任天堂はゲームがぽしゃったら終わりなんだよ?
ソニーやMSは他の事業があるけど
トランプチェスオセロ将棋花札なんでもあるもん!
そりゃだって初心会はマジでオモチャ業界のブラックシンジケートだったしw
1100円台は上出来だろうにw
それより9000円割れ目前の任天堂株の心配でもしてやれw
アクトレイザーのBGMは当時は滅茶苦茶レベル高かったからな
それに影響されてFF4のBGM全部作り直したのは有名な話
技術力の差はいかんともしがたい
ライト層だけにミニゲームばっかり売るんだったらいくら時代遅れでも問題ないんだけど
この時代遅れハードでよそのタイトルを奪おうとしてるから大問題
日本のゲーム企業が大幅に遅れる原因にもなる
うわぁ・・・全部百均クラス・・・
根本的に「家族でわいわい」ならそれらでも十分なんだがなw
サテラビューとかは先進的サービスで凄いと思ったな。商売になったかはわからんけど。
SFC全盛期の任天堂が観たかったらニコ動で「新電子立国 ビデオゲーム」で検索してみ。
ビデオゲーム黎明期からSFC辺りまでの流れがまとまってるから。
若いころの宮本氏、現役の山内組長、今はなきハドソンの立ち上げ時のエピソードとか面白いよ。
スーファミからプレステに移っても音に違和感なかったのはこのためか・・・
プレステってスーファミの正常進化版とも思える
1100円のソニーより9000円の任天堂のほうが強い!!!!!
これがニシ考
今聞いても廃れないサウンドだよ
あれは、ソニーのDSPが異常にリバーブがかかりやすい特性を逆手に取って、短い音を強いリバーブをかけて
長い1音に聞こえる様にして、64KBしかないバッファメモリでオーケストラを再現するという古代の力業炸裂だからな
任天堂はSFCの問題に関してソニーを切っただけで済む話だと思ってたんだろうか
ゲームパッドでニコニコやようつべ動画検索して映像だけモニターに移したりできたっけ?wwwwwwwwww無理ですよねえwwwwwwwwwwしかも今時SDwwwwwwwwww糞vitaなんてキモオタ以外に需要ないっしょwwwwwwwwwwwwwww
据え置きでも出来てないんですよマジで
>サテラビューとかは先進的サービスで凄いと思ったな。商売になったかはわからんけど。
ゲーム図書館の方が早い
と元セガ信者が起源主張する
ヘボいやつだと「パペパプー」ってなって、とにかくへっぽこすぎるんだよ・・・
その一方でテイルズやスターオーシャンは度肝を抜かれたが。
?
検索から視聴まで単体で完結してるが・・・?
任天堂製品で唯一評価してるSFC(特に音。雷鳴と亀をコツコツ踏みつける音)はソニー製だったか
やっぱ俺は根っからのGKらしいw
そんな流行みたいなものを強要して昔からあるゲームジャンル潰すようなことになんの得があるんだろうか
その結果、オーガと出井とクタタンを本気で怒らせてPS発売…まあ自業自得ではあるなw
敵の敵は味方
だけど、WiiでPS3に勝ったときは、今の現状を予想できなかったろうなw
SFC版イース3はある意味伝説レベルのサウンドだったわw
ネット黎明期から生息しているアンチソニーという生物と融合しているからたちが悪いw
アンチソニーも早く排除したほうが日本のためだと思うな。
そのせいでセガたんが…
しばらくwiiuでやってくんだろ?
ちなみにクタタンはディスクシステムの改良プランすら提案しているが、こっちは相手にしてもらえなかったらしい。
マビカの改良でもいい目を見なかったし、だからUMDに拘ったのかな?
無料じゃないんだよね、これが
中高にあがって、PSPやVitaに触れる機会が増えてくるから
自然に洗脳が解ける奴が多いでしょ
オッサンがソニーガーゴキガービータガーって発狂してるのか
胸厚
どんなものでも時代相応に進化して行かないと衰退していくものだよ
少なくともWiiUは新ハードとしては時代相応とは言えない
同時に任天堂はWiiがこんなに早くくたばるとも思わなかっただろうw
ハードスペックを笑う者はハードで泣く事になるw
その人達ミーバー巣に篭ってしまって旗色が悪いって岩田が言ってたよw
たしかに、アンソニーという生物は普通に経済界やら出版業界にも生息しているからなw
15年遅れくらいにはなる
良い意味で変態だからな彼w
馬鹿か?ソフトは多少古くてもいいが、ハードはダメだろ。全てのメーカーがハードに合わせて時代遅れのソフト作れってか?
マルチとかし辛いし、将来的に他機種への移植とかやりづらそう
お前知ってて煽ってるだろ
そういうのが一番つまらん
上手くやれ
何の話?
すごいのはこのチップの設計を引き継いだチップがスーファミ、PS1、PS2とずっと使われ続けたこと。
拡張されたのは同時発音数とPCMメモリ容量ぐらい。
先見の明ありすぎw
Wiiが覇権を握った時は、時代遅れのハードにあわせてソフトを作らされていたよねw
おかげで多くのメーカーが・・・
仲間に入りたくても、入れない…哀れでかわいそうなただの豚だよw
あれ?…この感じってPS360、PS4720、VitaとWiiUのマルチゲームとの関係に似てるねw
プラン発足の時点で既に遅れ気味だけど駆け足でリリースしたらいいものを
結局リリースに日本の就業スタイルで膨大な時間かけたほうが金になる
だから任天堂は学歴だけでゲームろくにしたこと無い連中しか居ないんだよ
おまえアホ?
タクティクスオウガのOPやMOTHER2のラスボス戦とかレベル高いぞ
任天がそれらと同等のものを出すのは3年後w
「何の話だ?少なくともまだ戦争など始まってはおらん。」
「始まってますよ、とっくに。気付くのが遅すぎた。柘植がこの国に帰ってくる前、いや、その遙か以前から戦争は始まっていたんだ。
―だから!遅すぎたと言っているんだ!」
DSの脳トレとかWiiのパーティーゲーとかがこれでさらに売れた
WiiUは口コミでダメハードだと伝わってきているから、もう終わり
1.2GHz3コアでゲームで使えるのは2コアですなんて恥ずかしくて言えないでしょw
面白けりゃ時代遅れでもなんでもいいんだけどな
ブレブリや世界樹なんか任天ハードじゃないとまず企画通らなかっただろうなと思う
シンプルなジャンプアクション遊びたいと思っても選択肢少なすぎるし
なんだ、痴漢の李さんじゃないの
はよ糞箱どうにかしてくださいよw
別にありゃ任天堂だけのせいじゃない
売れると思って突撃し続けた国内サードもアホだ
海外はそれとは別にHDの開発にエンジンの改良を着実に続けた
360が好調だったというのも大きな要因
WiiUが死んだら3DSだけで生きていけるかねぇ
後藤さんマジPachter
WiiUは無線で格ゲーできない話らしいw
6年後だよ
時代遅れで悲惨なことになってるって現実を見ような
何故なら次世代機を発売してるのは現時点で任天堂だけだからた
つまり糞ニーに比べて断然リードしてるのは任天堂の方なのは確定的に明らか
頑張れ痴漢の李さんw
アクティブな箱○切り込み隊長なんだからw
それまでに任天堂生きてるのかよw
みんなで幸せになりたいねぇ
WiiUなら別に驚かないな
完全に死亡フラグじゃんw
十分楽しめてますけどw 積みゲー多くて消化すんの大変
3年で済むわけ無いだろw
電話料金で母に怒られてしまった思い出がありますw
PSP、VITA、PS3関連スレは発表当時から豚の突撃喰らってたけどな
無理だろうね
サードは居ないし
今売れてる3DSソフトって女性や子供向けしかないから
そういう人たちは何本も買って遊ぶと言うより一本を長く遊ぶ感じだし
PS4となると任天堂の技術じゃ遅れる、追いつくという問題ではなく単純に 行けない ところまで離されると思う
そもそもPS3のレベルにすら行けてなさそうなのに
人いないだけ?
はいダウト
時代遅れなWiiUオワタって記事なんだがな
こっちはこれから買うソフトも多くて大変だ
お互い頑張ろうな
その次世代機が今世代機にも劣るって相当やばいんだけど
そもそもソフトが無い
>何故なら次世代機を発売してるのは現時点で任天堂だけだからた
次世代機ってなんのこと?
据え置きはもうそういうスペック競争止めた方がいいと思うんだけどなあ
開発コストまた跳ね上がるんかね
無線で格ゲーは論外らしいから
論外+過疎の地獄なんじゃね?
円安の恩恵を受ける企業でも無いだろうに一体何が起こってるんやw
朝からがんばってんなぁ痴漢の李さんは
けど割と日本の箱○もギャルゲー多いよね?
積んでるのはソフトではなくレンガだというのに!
ファルコムすごすぎワロタwww
枯れた技術の水平思考?だっけ?
あの理念でやってきたけど
行き詰まったよね
豚教祖が年明け間もなく「ここ2〜3週間が勝負」とか言ってたのに
豚信者はそのお言葉を無視するのか
カステラもそのままあるし
ただ機能面でミニになってるだけっていう
おう こっちもモンハン4出る頃には消化できてるといいんだが
とりあえずブレブリの真ED見るとこまで行って一息つきたいわ
なんかとくに理由もなく上がってると買収を疑いたくなる
まあ任天堂は元々、他のブームや既存のアイデアに乗っかって、
さも新しいアイデアと発表するのが美味かったんだけど、
最近はネット市場が構築されてしまったから、バレバレ。
WiiUも発売ギリギリまで仕様やなにやら秘密にしてたけど、逆にそれが不利に働いた…(笑
違うよ
6年遅れのうえ、マトモに機能してないんだよ
むしろ低スペックのほうが無駄に開発費かかるわ。
任天堂はそのスペック競争から逃げ出して奇形に走ったから客のほとんどをスマホにとられちゃったんでしょ
あ、もう売ってるから現世代機か
いずれにしてもポイステ3が旧世代機なねは間違いようのない事実であり真実
今の時代HD向けの開発ツールは充実してるし
そんなに高くならないよ
とは言っても安い訳じゃないけど今の開発コストより極端に高くなると言うことはない
前々から言ってるけど、WiiUはカードゲームやボードゲームと相性いいと思うんだけどねえ
そういう意味では真新しいゲーム作る土壌はあると思うんだが
スペックばっか推してる今の売り方じゃそっち方面のゲームは期待できないかなあ
アナリストはちょっと、ね。
今まで絶賛してたのにちょっと旗色が悪くなると掌返すのは常道なのかね?
よう、俺
今考えると国際電話でネットとか恐ろしすぎる
スペックだけの問題じゃないね
消費者のニーズ、機能やサービスを日々更新しないと
数多ある製品の中から自分の商品を選んでもらえないわけだ
CS機なんて5年は買い換えないもんだし
その間の流行り廃りには対応しないといけない
性能は高いに越したことはないだろう
よく分かってるじゃん
PS3はそろそろ限界だからPS4の時代だよな
一社に固執してお金もらえるのは提灯記事以外ないじゃない…
あれ?こういう奴らをどっかで見たことあるような…
ぶっちゃけCS機のスペックが上がろうが、開発費はさほど高騰しない気もするけどな
すでにPCゲーなんて今のCS機の何倍もスペックが要ることやってるわけでさ
ボーダーがどのぐらいかって話だな
せめて3万本売れれば回収出来ますよってぐらいのコストで作れるんなら芽もありそうだが
売れててすまんな
問題は変な性能に縛られること
3Dとかタブコンとか
悪い事は言わないからWiiUも旧世代機って事にしとけ
じゃないと次世代機が旧世代機に性能や売上でボロ負けしてるっていう悲惨な事になるぞ
モノすげえ売上出したのに潰れた会社あるじゃん
何言ってんのゴキは
それより売れなさすぎビータを何とか買い支えてやれよ
ただテクノロジーの進歩がグラフィックという説得力で押し寄せ、
気軽に暇つぶしってのがソーシャルにあり、
任天堂が食われてるように見えてしまうのかな
FF13が一本道になったの思い出すなw
任天堂の場合それは3DSでいいじゃんってなると思うんだがなぁ
>あ、もう売ってるから現世代機か
>いずれにしてもポイステ3が旧世代機なねは間違いようのない事実であり真実
自分で矛盾してるって気が付かないの?
CoDはマルチプレイモードによって最大対戦人数が減ったとかなんとか
カードゲームならもしもしに一杯ある
ボードゲームはそこまで需要すらない
まあそうかも どのみち任天ハードとは相性いいシステムだとは思うんだが、
そうなると開発コスト低そうな3DSで作ろうってことになるのかね
それはそれで俺得だからいいのだが
低スペWiiのサード総撤退もか、豚理論だと有り得ないことだな
WiiUは死んだ
3DSも死にそう
これは最早覆しようのない事実なんだからせめて3DS盛り上げてやれよ
PSWのネガキャンしたって止まらないから無意味だっての
3DSのポジキャンしてる豚なんて見たことないわ
へんな方向にばっかり行って64、GCの頃から全く進歩していない
ってかそんなものにわざわざ電気を使う必要性がない。物理でやれば良い。
マジで任天堂の決算がどうなるか楽しみだわ
株主は戦々恐々としてるだろうな
俺だったら絶対にゲーム会社の株なんて買わんけど
3DSでの開発って結構面倒みたいだからコストもそれなりだと思うよ
さすがに小学生低学年にPSや箱の次世代機は殆どの親は買ってあげられんだろうし内容的にも過激なものが多すぎる
そういう需要をすくい取るのが任天堂だったはずなのになぜ逆ざやハードなんかにしてしまったんだろう
元々性能には期待されてないんだから25000円で利益がでる程度のハードにしとけばいいのに
逆ざや販売ってのは製品寿命が長いことを前提に取る戦略だしサードからのロイヤリティが無いと結局自社製ソフトの利益を食いつぶすだけになる
別にボードゲームはそもそもそんなにものスゲー売れるゲームじゃないが、コアファンはちゃんといる
カルドセプトも大して売れるゲームじゃないがちゃんと続編作れている
単に「枯れた思考」でOK
竹島は日本領
尖閣諸島も日本領
日本語の勉強足りないよw
カルドセプトもひゅーすとんも零細メーカーが作っててちゃんと結果でてるから、
コストは作り方じゃないかね
それを理解していたのが日本一やガストなんだよな
正直最初の方は「PS3でコレ…?」ってゲームを出してたのは事実だけど、
今や安定してHDゲームを作る技術が確立出来てる。
スペックが上がるってのは、メモリ管理に血反吐はく必要もなくなるし、むしろ良い事だ。
勘違いしたサードが多かったな。
もう勝負付いちゃったし。VITAに負ける理由がもはや無い。
カルドセプトを電源不要のシステムに落としこむのがどれだけ難しいかわかるかお前w
KONAMIは桃鉄もうやんないだろうな
いや任天堂はそこ狙ってWiiU出したんでしょ
でもそれだとサードが付いてこない
技術が進歩しない(水平なまま)せいで時代遅れになっちゃってるんだから水平技術も必要かと
解像度高すぎてブラゲっぽくなったレガシスタ思い出したんだけどあれの擁護は何かあるのか?
オンで出来ると面白いと思うけどね
そういうゲームはPS3やPSVでやった方が良いと思う
スマン、今日ファルコム株で70万儲けたわw
あそこは赤字出さないからマジオススメ。
お前がブラゲし過ぎなんじゃないの?(´・ω・`)
枯れた技術の水平思考って有名な言葉だと思ってた
中小はPEがデカいと思うよ
本来なら子供やファミリー層は任天堂のターゲットだったんだけど
今ではスマフォやもしもしにその層をとられてるから焦ったんだろうな
あー、ファルコムは例外だわ
つーかマジで羨ましいな飯おごれよ
もうちょっとまともな擁護頼むわw
せめてGOTYクラスの作品を出してからにしようぜ
WiiU=即死ハード
なんでファルコム上がったんだろうなw
はい?
それは人間の情報処理を馬鹿にしているのか?
ああ、ちゃんとしたダイスロールを作れなかった人ですか?
だいたい、数字の端数処理などをのぞけば、それほど難しくないよ
今のPS3や箱○の性能に合わせるのすらだるいと思ってるだろうからな
PCでのゲーム開発の方が圧倒的に楽だぞ
過激といったらたけしの挑戦状なんか一般人殴り殺せたなぁ。
SFC時代ならモータルコンバットだって売ってたし。大体バイオハザードの存在自体が過激。
当時のゲームだから見た目が写実的じゃない分余計にアレだぞ。やってることが軽く扱われる。
そもそも、ブラゲにも追いつけないハードがあるのに
なんでわざわざ擁護しないといけないw
なるほどなあ
まったく知らんかったけど株主はやっぱ調べてるもんなんだなあ
GOTYなんてマニアがこれを選ぶ俺ってゲームわかってるだろ?ってアピールする場でしか無いよw
でも、売れない市場なのがPC市場
海外ではまだ元気だといいたそうだけど、数字だけをみたらな
パイの規模を計算したらwww
擁護も何も、ブラゲっぽくなったっていう君の主観で物事を語られて擁護しろなんて言われても、
そう見えたのは普段から君がブラゲやりまくって既視感があったからそう見えたんじゃない?
って諭しただけの話よ?(´・ω・`)
PS4=死産確定ハード
閃の軌跡で今年は最高益狙えるから、お前ら夏の間に集めとけよw
そういう問題じゃねーんだけどなw
数値処理以外は難しくないとかアホか 数値処理以外のほうが難しいっつーの
3DSとVitaってWiiとPS3を見てるようだよね
任天堂機はとにかく寿命が短い
はぁ?
GOTYの受賞要件知らないでそんな妄想要らないよ
つーか、アピールする場ってwww
PCゲーはホントに売れないよなあ
あのCoDのですらオン人数少なかったし。
だから海外サードの多くはPS4や箱720を心待ちにしてると思うよ
スッペク高くなるのは確実だしな。てかもう次世代ゲームは開発してるだろうけどさ
待ちに待った新ハードがさ、レンガになったり、OSがとんでもなく遅かったり、ソフトが全然出なかったり。
他にもいろいろ、ね。それはもう酷いもんさ。
…でも、夢で良かった。本当に。あ、いや、そんなことある筈がないって、夢の中でもわかっては居たんだけどね。それでもやっぱり、さ。
…あれ?安心したからかな?また眠くなってきたよ…。おかしいな、さっき起きたばかりなのに…。
それに酷く寒いや…エアコン…つけ…意識が…暗く…。
暗く…。
「ブヒャヒャヒャ!!ごきぶ李って本当に池沼しかいないなwwwwwwwww!!」
まぁ、懐古主義と新参者を流行のソーシャルタイプでどれだけ稼げるかは未知数だけどね
未だにアカウント制がないあたり10年遅れだろ
ああ言うのはむしろスマホや解像度高くないほうが逆に面白そうに見えるゲームの好例だと思うんだがなあ
それは、最近のボドゲを知らないからいえることだw
そしたら俺の言ってる次世代機の意味が分かるはず
テレビが地デジなのもあってメチャクチャ綺麗だぞ
これ体験したらポイステ3の旧世代機には戻れないってマジで
しかも発売からまだ1年10ヶ月だぞ。
それでこの末期臭レベルのソフトの無さとスペックなんだから
けっこう任天堂もヤバイと感じてると思うがな
こんなこと20年前から言える
俺もやりたいわ
相対的に任天堂機の寿命が短いことを自ら証明したな
おめでとう!!
あれスマホでとか勘弁して下さい
古い技術を情弱にドヤ顔でアピールし続けるのやめさせろ
いや、実働期間は任天堂の方が長いからw
PSハードの全盛期はいいとこ2年www
Vitaが限界やわ、3DSですら無理
まぁ日本一のゲームは全部Vitaでいいがなと思ってる俺ですが
現実を直視しなくて済むぞ?
抽象的すぎて反論になってねえw 具体的に頼みますわ
最近のボドゲがどうなってりゃ、カルドセプトが電源不要ゲーになるというのか
いやね、無理にやろうとすりゃできなくはないよ? 現実的じゃないよねってだけで。
任天堂生きてるかねぇ?www
モンハン出たらなんもなし、今年一杯の命だろ
3DS持ってるから死んで欲しくないんだけどこればかりは事実だ
これだけハード売っててミリオンタイトルをサードのゲームで量産してれば「3DS凄い!」とも言えるんだがな…
んじゃ3DSでいいよ
確かにスマホやPSPじゃ絵を描くのはキツすぎる
奇遇だな俺も変な夢を見たぜ・・・
夢の中で暗闇を歩いてると光が見えて、俺の死んだ兄貴に会ったんだ。任天堂の兄貴さ・・・
「どこへ行くんだ」って兄貴が、俺に聞くんだ。俺は「兄貴について行くよ」って言った
だって任天堂兄貴はいつだって頼りになったし、兄貴の決断には、間違いがねえから安心だからな
そしたら、兄貴は「おまえが決めろ」って言うんだよ・・・「行き先を決めるのは、おまえだ」ってな
「プレステに行く」って答えたら、目が醒めたんだ。とてもさびしい夢だったよ
PSPもPS3もサードでミリオンなんてほとんど出てないわけだが・・・
ああ、もう死んでるとw
予約率の低さにコーエーが泣いちゃうぞ?
PS3ってミリオン出てたっけ
絵を描くならワコム以外の選択肢無いだろ……
マップを変えるのは現実的ではないけど
それだけだよね現実的じゃない部分って
ま、君のカルどせぷと愛には負けたよ、降参でしゅ
PCで書いたほうがいいじゃないですか。
さっきからPS系でゲームが出ることを否定したいがために話してますよねあなた。
3DSで絵を描く?
何をいっているの?w
西君国内でも言われるようになったら覚悟決めないとね
それだけじゃないんだけどw
電源不要ゲーに落とし込めないボードゲーム系のゲームを作るのに
3DSやWiiUは向いてるよねって話してるのであって
カルドセプトに限った話でもないんだけどな
まあON需要もあるだろうからボドゲのベタ移植でも需要あると思うけど
Wiiも3DSもサードミリオンはモンハンだけだな
ありゃ「箱だけやたらデカイが中味はメチャクチャ小さい」だよ。
箱がデカイからパイも大きいと思ったら予想外に小さいってこと。
スマホのほうがまだマシだな。解像度的な意味で。
あんなうっすらモザイクかかったような低解像度による荒い映像は勘弁。
ゲームデザインで意図的なドット絵でもない限り冗談じゃない。
PSPで出したほうが面白そうだろうにって言ってんじゃんw アホか
カラーでA6サイズ描けるだけのスペックあるのか?
えーと、カルドの最初の作品はDCからというのはわかっていないんだ
Wiiや3DSなどで完全にころしちゃっているんだけどw
ゴキとしてはファーストミリオンは除外したいですよねw
ファーストでミリオンミリオン!と叫んでいれば
PCでやるだろ、何いってんだ?
3DSとWiiUなどがボドゲタイプが最適だという割には
それ系統のゲーム売り上げがミリオン達成したと聞いたことないな
なんで、いただきの新作をださねーんだよw
スクエニはw
え?DCだっけ?セガサターンだったようなって思ったらサターンで合ってんじゃねーかアホか
3DSはむしろ箱とかに比べりゃ持ち直しとるだろがw
プレステの頃からやってるけどカルドセプトで2画面あるの便利だわ
...いつ誰がそんな発言を?
カルドの最初はセガサターンからですw
>WiiUはカードゲームやボードゲームと相性いいと思う
その理由は何?
2万5000円でタブレットぽいのもつけますとかアホだよな
そりゃ性能も下げないと収まらないわ
開発費が同じくらいで販売本数同じだったら、任天堂でもPSでも利益同じくらいだと思ってない?
ああ、SSからだったのか、それは悪かったw
2画面あるから作りやすいのが、カルドではNO電源では無理だという話?
え?
それだけの理由?
せっせと子供向け商売してればよかったんだよ「Wiiで」
だから前にも言ってんだろ ボドゲはミリオン売れるタイトルじゃないが需要は確実にあるジャンル
DSでいたストは出てたぞ 3DSにまで必要か?とは思うがそのうち出るかもね 定番だし
PSPにだしていたよね、いただきって
横からだけど
2Dアクションみたいに性能低くてもごまかせるから
PSPであるがな、クラダンが
3DSでゲームを楽しめよwww
>いや、実働期間は任天堂の方が長いからw
>PSハードの全盛期はいいとこ2年www
どのハードの事言ってるんだよw
お前の脳内以外からネタ元出せやwww
サード離れは仕方ないだろう
ハードあれだけ売ってて大爆死したWiiの朧村正買ってやれよ…
意外とスクエニが3DSに乗り気じゃないみたいだからなぁ
最初期に発表してたチョコボレーシングの続報全くないし
そりゃPS3でも360でも出せるだろ
ボドゲの古典カタンも出てたし
岡ちゃんなにしてはるんやろ
それだけの理由じゃないよ
そもそもカルドセプトはSSのシステムの時点で電源不要ゲーに落としこむのが難しい
そしてソニー株は完全に買う時期を逃したわ
700円台のときになんで買わなかったんだよ俺は・・・
去年だかに版権キャラもので出して、爆死+クソゲー化したからもう出さないでしょ
動画見てたら久しぶりにやりたくなった
まあ客層的に難しいのかもしれんが
楽しんどるよ 今はブレブリ2周目やってる
バンナムのDMもPSP以降の話を聞かないしな
やはり客層が難なのかねー
ここまではっきりと事実を指摘されるとか
あとはもう日本だけか圧力で言論コントロールできるのは
結局カルドセプトより大多数の人にとっては
数多ある定番ボードゲームや定番カードゲームに落ち着くから無意味なんだよな。
電源不要のギャザ、遊戯王、ポケモンカードゲーム、ヴァンガード、っていうかトランプやUNOでもそうだし。
ボードゲームならモノポリーや人生ゲームが鉄板。
ブレブリ2周目を今更とか。
他にソフトないからそれしかやるものないのね
カルドセプトを無意味呼ばわりするとは思わなかったw
言うと思ったw 予想でき過ぎて萎えるわ
2周も遊べるゲームっていう考え方、ゴキにはできないのかねえ
それに人がどんな遊び方してようが人の勝手じゃん
俺はゲームを2周遊びたい人なんだよ ルンファクしかりFE覚醒しかり
二画面でなければ成立しないことが今後のゲームの主流にでもならない限り
本体性能の低いハードである事実だけが足を引っ張る
そうすか
アナリストさん、お前の言ってることが数年遅れてるよ
任天堂はなんか重大な勘違いを犯している気がするぞ・・・
ユーザーの不利益になるような遅れ方になってるから問題だと思うよ
アカウント整備とか全く出来てないしな
違うよ、最近言っても大丈夫になったんだよw
方向性がおかしい
ごめん、2周とか普通にするから
ボダラン2なんて5キャラで2周ずつやったよ
DL版もないからVitaでできなくて辛いです
次は3DSなんかねぇ
2周ゲーム楽しんで何が悪いっつんだよな
今更なにいってんだこいつ
いいからゲーム買え
もっと3DS盛り上げろ
もうサードは見限り始めてるんだからシャレにならんぞ
GEBは3キャラ枠全部使って3周した
EDFは戦闘を楽しむために繰り返し遊んでる
自分のペースでゲームやらせろよw
そんでなくても今年ゲームやりすぎて時間ヤバイっつーのに
手軽に出来るゲームはやれるから、DLは今もちょいちょい買ってるけど
3DSのゲームは長く遊べるゲームが多いから、それやると4つ並行とかになるんだわ
アホらし
サード「よし!商売にならん!」
なぜかゴキブ李容疑者大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少なくともルンファクと世界樹は次回作も3DSで出るだろうから安心だわ
その曇った目で買った任天堂株爆下がりで大損こくとか、
メシウマですなぁ。
まこなこは数百万単位の損害だしてんだろな。
もう任天堂株上がる要因ないし、さっさといぬようびみたく損きりしたら?
まぁ、それは異論はないが、ルンファクに関してはPS3でだしたという変則もあるからな
世界樹は3DSと心中だろうな
3DSもWiiUも持ってないけどな
今の最先端な大人達は子どもの感性に訴えかけられないにぶちんバカだという事だな。
俺も今は3DSだけで何本掛け持ちしてるかわからん状態だわ
PSPがまだ壊れてなきゃ、カルネージハートエクサを今もやってたんだろうけどなあ…
そのへんは個人の感想だし別にいいんじゃね
俺も未だにたまにGジェネやってるけど、龍5とねぷとトトリ+を並行で崩してる
なんちゃってタブコンに興味は無いってさ
だって偽物タブレットなんか誰も欲しがらんし。
ルンファクは時間のかかるゲームだし、周回プレイもしがいがあるゲームだが、
イコールそんなゲームばっかじゃ商売にならん!てことにはならん
ちゃんと売上で結果出せてるからな
自分では何も分析して記事を書くことができないからね!!
長くやらざるをえないのは個人の感想じゃなくて環境だよ
これが酢飯じゃないリアル豚の妄想力なんだよなぁ・・・
なかなか真似できない
A.
ほぼ毎週何らかのゲームが出るGKから見たら「やらざるを得ない」かもしれないが
任天堂から与えられたものを崇拝するだけの豚なら「長くやれるゲームが多い!幸せ!」かも知れない
そういう意味で
まあ確かにカルドセプトは任天堂から出て、より良くなったゲームだと思ったよ
どこかの原理主義と一緒だなw
GK:いろんなタイトルが出るvitaは健全、でかいのばっかり来ても仕方がない
豚:メジャータイトルがある3DSが至上、聞いたこともないゲームなんか物の数じゃない
こっちはまだ両者の主張ともにわかるんだがな
株豚は、ステマしても株価が上がらない事に気付いたほうがいいよ
見苦しいからやめろ
WiiUの記事なのにそのWiiUがもう蚊帳の外ってね
普通に今週発売のゲームでも周回前提のゲーム多いですから^^;
ヒットしたから何も言われなかっただけで
少なくともPS2よりは上だったよ。
WiiUに至ってはPS3やXBOX360を超えられなかった。
ちょっとゲームが買える程度にランクアップしてる豚もいるんだね
でもお前らの同胞は何も買わないようなゴミだぞ?それでいいのか?
Wii:…
識者ならみんな知ってたはず
タブコンはいらねえ、プロコンだけでいいだろ
それでもうまく行ったかは不明だが
数年遅れで、他の真似したものしか残ってないだけで、未来を見据えた新機能がことごとく、ゴミ、糞、役立たず、魅力がないから。
だってゲーム機にカラオケ用のコントローラをデフォルトで付けてくるんだぜ。
未来を見据えた投資何だろうけど、使い道の無いゴミ、役立たずになっている。
まぁ、そこまで任天堂弱くないと思うけど。
ただ技術無くて、まともにパクレて無いけど
事実だけど
逆に日本で批判されないのが異常
小学生専用機
WiiUのタブコン的な事はゲーム業界では
ソニーのVITAの前世代機であるPSPが既にやっていたわけだし。
ただ先にやっていたとはいえ当時の技術的には糞だったけども。
何年遅れとかそういう次元か?
「枯れた技術の水平思考」を教えてやれ
ゲームがでないことには、購買欲が刺激されないよね。
PSP,3DS,PS3もってる人は、次世代機が出ても静観のひとが多そうだね
それすら枯れてることに気付けアホw
俺の嘘偽りない正直な感想
「たかがゲーム機の箱開けることで、そんな神聖なものじゃないだろうが…
任天堂キモ…」
小学生の甥っ子がPS3のゲームしに来るんだが、
「本 物 の ゲ ー ム 機 み た い」って言ってた
「どういうこと?」って聞いてみたが
「う~ん…わからんけど、なんか””こっちのほうが””ゲーム機って感じがする」って
言葉ではなんて言っていいのか、わからないようだった
ゲハや宗教に染まってないからこそ、本質を見抜いたのかなw
あ、Wiiは持ってるんだってw
デザインセンスは四半世紀遅れだぞw
80年代のACメーカーが作った文法そのまんまのゲーム作って
「完成度が高い」って当たり前じゃんw
パクリ元が完成されてんだもの
Wiiは16:9がデフォ
世代が違うんだ。PS3に完勝したのがWii。PS2は亡くなってたぜ
それ、ゲームが対応してないだけ。
本体は、16:9対応してたよ。
一部ゲームも16:9で表示可能な。
まあ、PS2はGCと比較対象なんだろうけど、
嘘はいかんよ。嘘は。
というか、知識無さすぎwwww
任天堂はこれでいいんじゃないの?
1位 PS2 325本
2位 PS1 206本
3位 360 171本
4位 PS3 168本
5位 Wii 143本<世代が違うんだ。PS3に完勝したのがWii。PS2は亡くなってたぜ
ゴキの頭がおかしくなってしまったwww
鉛中毒多くねえか?
クリスマスに余ってるという未来なんて見えもしなかったんだな・・・。
寿命自体がまた短いんだよな。ほんと笑っちゃうくらい完成度低いし。
そういう「完成度の高さ」的な面があればいいけど、ないんじゃよね。
そこが最悪。
「古い」というより「悪い」んだよ。
タブコンすげー軽いって言われてた気がする
×すげー軽い
○思ったより軽い、でもやっぱ重い
タブレット端末より重いんですけど
何が詰まってんのアレ
日本>北米>>欧州になった時点で外人から総批判だろ。
一番売れてる日本でも2万程度だし。
電池と入力処理装置なんだろうけど、ある程度の性能を持った状態で小型化するには高価な部品を積む必要がある。
コストをかけないようにして性能を維持するとなると、どうしても大型化する。
サードからコケにされてるのがつらいよね、ホワイト任天堂
ノーチャンス、締め出している、PS3箱その他に集中している
サードはもう任天と縁を切ってもいいだろ的にこき下ろしてるよね
見えない聞こえない…か
思ってたより軽いが思ってたよりでかくて少し持ちにくいそうな
それ貼られるたびに思うんだけど 6位・DS ってのは削らないでほしい
区切りがいいから5位までにしたのはわかるんだけど
無知な豚の事だから「据置限定wwwwDS入れたら余裕でPS2抜くだろwww」と本気で思ってそうで怖い
Wiiの16:9て上下切ったのを拡大してるだけで4:3でやる時より解像度下がってるのばかりじゃなかったか
GK乙!
ゲハとミーバース行って現実見てこい!
ていうか、任天堂据え置き機は5年ぐらいしか持たないんだから、5年置きにハードを出し続けるしか生き残る道はないよ。
3DSの逆ザヤとwiiUの開発費やらもろもろで5000億以上使ってしまうような経営能力じゃ
5年置きなんてやってたら潰れてしまうだろうから、
いっそ、据え置きは諦めた方が道が開けると思う
あの頃から数年遅れだったな
ソニーと任天堂の財力の差
しいては技術の差は、開く一方だった
FF13シリーズ終
FF零?誰も何も期待してないよ?
もう話題のないバンナムも死んでるね
ていうかDSが変にブームになっちゃったのがまずかったと思う。
ブームは始まった瞬間から衰退するってのが定説なのに、任天堂が革命だと勘違いしちゃったのかそっち路線に傾倒しちゃったからな。
一発ギャグがたまたまヒットしただけの一発屋が、これが新世代のお笑いだ!とか言って、似たような一発ギャグをやりつづけて飽きられた感じ。
あれ以降スペック競争の時代になって任天堂は完全に追いつけなくなり時代遅れの奇形ハードになるしかなくなった
任天堂の敗因はたった一つのシンプルな答え。
「テメーはソニーを怒らせた」
それだけだ
一ヶ月前にやっとコンポジ接続から卒業したニシくん
3年な訳が無い
日本のメーカーじゃねえか
とか思いつつWiiのゲーム30本ほど試したけど確かにダメ
特にリモコンの性能およびリモコン使って遊ぶゲームが予想外にしょぼかった
ただ単なる“おもちゃ”と云う土俵でならまだまだ十分戦えるとは思う
あまりにも新作ソフト出ないから時間つぶしにマリオ、任天ランドでも買おうかなと思ったら
これオンラインプレイに対応してないのな
愕然とするよな
…一番ピッチャーが怒られるミス。
ブランドもブッ壊すしホント終わってる
ドラクエも任天堂と関わって終わった
モンハンも任天堂と関わって終わった
メガテンも任天堂と関わって終わる
ベヨネッタも任天堂と関わって終わる
誰も得しない…
どうりでダサいファッションの男が買うのか分かったわ。
なんでや阪神関係ないやろ!
虎好きのジョーシンさん怒らせるなや
ソフトはこれから揃ってくるよ。も少し長い目で見てあげようよ。
任天堂自身がWiiUを見限っていると思うな
64やGCは本体黒字だったし、ソーシャルなどのカテゴリもなかったからな。
WIIUは現状逆鞘で、タブコンのせいでマルチがしづらいハードでしかない。
任天堂自身HD機での経験が無く、ネットーワークも1世代遅れている。
VBは早すぎたけど
10年くらいだなw
2011年発売の3DSの視差バリア方式も2002年に携帯電話で採用されたものだしw
WiiUのアブコンなんてタブレットと比較するのはアホらしいが、任天堂がどうしてもタブレットと比較したいみたいだし、それと比べると十数年前からあるものを採用しただけだしw
好きなタイトルが任天堂に行った時点でもう買わないわw
どうせ飽きるんだし、いいキッカケと考える事も出来るかもw
単純に同点でサヨナラの場面ってだけじゃねーか
ソニー ハード寿命10年。7年毎で次世代機投入、3年でのんびり乗り換え
DS 2004年 PSP(現役9年目
DS Lite,Wii 2006年 PS3(現役7年目
DSi 2008年
DSi LL 2009年 PSPgo
3DS 2011年 Vita
3DS LL,Wii U 2012年
2013年 PS4?
もうハードやめろってwww
ソニーは6年かけてVITAやPS4を売れば良いのさ
ソニー → オーパーツ(ガンダム)
任天堂 → 奇形雑魚(ヅダ)
ペヒターのウムラオト省いちゃって英語読みにしたんかな?
はちまネガキャン乙
つーか、知らなかった人いるの?
早すぎたってかコンセプトが意味不明
立体視はそれ以前からあったし、携帯ゲームな訳でもなければHMDでもないし
でもコントローラーとか、他ハードの持ってないものを持ってるハードでもあるので、
どちらかというと個性出そうとしてるハードなんじゃなかろうか。
「全てにおいて遅れてる」と言い切っちゃうのアナリストとしては浅はか過ぎる。
その個性も活かせていなければ、出遅れているのと一緒。
任天堂がそれを最大限活かすことができたならば、他のハードに追いつくことも可能かもしれんが、
現状ではそれはできてない。
個性出せば良いってもんでもないから遅れてるって言われるんじゃね?
言うなれば「他社も考えはしたが敢えてやらなかったこと」を任天堂がやってるだけかと
WiiUにしろ3DSにしろコンセプトに関しては大外れだからな。コンセプトと関係ない所でソフト独占できてるから売れてるだけで
マリオを出しまくれば勝手に売れるから楽なもんだ
ある程度の性能も糞も
タブコンは画面とボタンだけジャン
解像度も比べものにならないほど低いし
タブレットより重くなる理由にならねーべ
結果としてpspとDS、PS3とWIIの市場が分かれてしまった。つまり、王道のゲーム市場と独自ゲーム市場(ブルーオーシャン)とに
結果的にPS3とWIIは別腹みたいになってしまった
任天堂と豚ちゃんは○○○○万台売ったwこれでソニーんゴwwとか思っているが実はそこはブルーオーシャン(敵の居ない別の海)だったのでソニーの市場は守られていた
任天堂はSFC時代の思い出に囚われ市場独占支配すれば勝てるとか思って値下げ頑張っちゃうが自分で取ったブルーオーシャン(敵の居ない別の海)戦術の意味を理解してないので、この市場を独占支配してもソニーにとっての海は守られてることを知る由もなかった
ソニーが苦戦したのはMSが脅威だったのであって任天堂はあんまり関係のない存在だった
ここでブルーオーシャン戦術を全く理解できていない任天堂はWiiUを出してしまう
これが明確な個性不足でブルーオーシャンどころか、ソニー VS MS の居る真っ赤な海に単機で突っ込んでしまうことになった
結果としてもう散々に食い尽くされた市場で残ったかすを食べて凌ぐWiiUの姿が…
そら元々ソニーと任天堂は別腹やろ〜他のモンもやけど。
ユーザーかぶろうが別方向に行こうが違う会社やのに同じようなもんだけ出してどないすんねんよ。
これからサードマルチが増えたとしても、それはハード屋の戦略とサードの生き残りのための計画がおうたら出すだけやん。
ユーザーはやりたいゲーム買ったってしてやったらええねん要望があったらメーカーに言ってやり。
株でも買うとんのやったら一挙手一投足に文句つけたくもなるんやろけど。
パクリばっか
全然フルボッコにされてないだろ。
ポコポコ殴ってるが相手に全く効いてない状態。
Wiiがいくら台数稼ごうが、PS3のゲーム市場は衰えるどころか活性化が続いている状態。
同じ事は3DS対Vitaでも起きていて、それぞれ任天堂機の発売予定表が物語っている。
ハードが周回遅れしている時点でいずれ個体の戦力差が前線の戦力差となり、PS陣営はじわじわと勝ち上がる。
時間が経つほど任天堂は劣勢になる。