• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






次世代箱:Durangoの詳細なスペックがリーク
http://ameblo.jp/seek202/entry-11454223390.html
83124088_400x300

CPU:

- x64 アーキテクチャ
- CPU8コア、1.6GHz動作
- 各CPUスレッドは、それぞれ32KBのL1命令キャッシュおよび32KBのL1データ・キャッシュを保持
- 4つのCPUコアの各モジュール毎に2MBのL2キャッシュを保持。L2キャッシュは合計で4MB
- 各コアは独立したハードウェアスレッドをもち、実行リソースを共有しない
- 各ハードウェアスレッドは、1クロック当たり2命令を実行することができる

GPU:

- D3D11.1級。カスタムGPU。800MHz動作
- 12のシェーダーコア、合計768スレッド
- 各スレッドは、1クロック・サイクルあたり1スカラー乗算と加算演算(MADD)を実行できる
- GPUのピーク・パフォーマンスは、1.2TF/秒
- 忠実度の高い自然ユーザーインターフェイス(NUI)センサーが常時オン

ストレージとメモリ:

- RAMは8GB/DDR3(帯域68GB/秒)
- 高速のESRAMは32 MB(帯域102GB/秒)
- GPUから見て、システム・メモリとESRAMの帯域幅は、ピークではパラレルで170GB/秒
- ハードドライブは常時オン
- 50GB、6倍速のBlu-rayディスクドライブ

ネットワーク:

- GBイーサ
- Wi-Fi及びWi-Fiダイレクト

ハードウェアアクセラレータ:

- Moveエンジン
- イメージ、ビデオ、およびオーディオコーデック
- Kinectのマルチチャネルエコーキャンセレーション(MEC)のハードウェア
- 暗号化/復号化エンジン、およびハッシング


o0527045712387101571





















ブロック図まで出てきたのは初めてかな?

明後日のマイクロソフトのイベントで何か発表があるのか楽しみやで












関連記事
【1月24日にマイクロソフト主催のイベントが開催決定!海外でXbox720の発表が期待される】

f0b26523







魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's【超特装版】 [Blu-ray]魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's【超特装版】 [Blu-ray]
高町なのは:田村ゆかり,フェイト・テスタロッサ:水樹奈々,八神はやて:植田佳奈,草川啓造

キングレコード 2013-03-22
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

初音ミク -Project DIVA- F 初回限定特典 オリジナルラバーストラップ 付き初音ミク -Project DIVA- F 初回限定特典 オリジナルラバーストラップ 付き
PlayStation 3

セガ 2013-03-07
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

コメント(1069件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:30▼返信

 今、アップルやFacebook、amazonといったIT企業では、

     「ソニーの轍を踏むな」

 が合い言葉なのだそうだ。

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:30▼返信
ブルーレイ使用料払えよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:30▼返信



 ソニー凋落で済まんな



4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:31▼返信
やっぱそれぞれ違うコア搭載するってのはデマだったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:32▼返信
いまどきSATA2てwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:32▼返信
ショボw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:32▼返信
やっぱりPCよりも上だった時代は今は昔なんだね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:33▼返信
そしてPS4はそれより
50%高性能なんだっけ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:33▼返信
構成が劣化PCそのものだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:33▼返信
WiiUとはなんだったのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:34▼返信
つまんねー構成だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:34▼返信
ブルーレイか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:34▼返信
詳しい人に教えて欲しいんだけど
こういうのホントわからんのだけどさ
GPUってPCでいうとこのグラボでしょ?
PCのグラボでいうと大体どの程度のグラボと一緒なのかね?
GeForceの670ぐらい?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:34▼返信
そろそろ本体画像とかが見たいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:35▼返信
さすがに
噂って書いとけよ
はちま

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:35▼返信
誰か、WiiUと比較してくれw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:35▼返信
>- ハードドライブは常時オン

そらそうよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:35▼返信
性能高すぎw
これもうPCレベルじゃん
PS4発表前から産廃確定wwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:35▼返信
SONY「BDとHDMIのライセンス料ゴチw」
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:35▼返信
WiiUのことは触れるなとあれほど・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:35▼返信
すごく楽しみ。
PS4も早く詳細スペック出て欲しい。

しかし、DDR3メモリはともかく、SATA2とは。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:35▼返信
箱720がこの程度だと5割り増しのPS4もショボく見えるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:36▼返信
あさってのMSイベントって
ゲーム関係ねーだろう

24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:36▼返信
いらんなぁ
それよりPS4の情報はよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:36▼返信
WiiUの上位互換ってところか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:36▼返信
DVDで十分とはなんだったのか…
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:36▼返信
GPU1.2TFlopってあってんのかこれ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:36▼返信
マジで性能しょぼい方の噂スペックのままかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:37▼返信
大体今までのリーク通りだけど
ディスクの容量が100GBから50GBに半減しちまってるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:37▼返信
これじゃないのあるんじゃねーの
ソニーも低性能機のリークなかったっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:37▼返信
よく解らんのだが、1080P・60fpsが可能な性能なん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:37▼返信
特許料ケチってBD再生出来ない最新ハードがあるらしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:37▼返信
>>27
MS独自の計算方法ならねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:38▼返信
ブルーレイだって

チカ君どうするん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:38▼返信
でもおたかいんでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:38▼返信
うーむ・・・ほんとに一回りバージョンアップしただけって感じだな
なんかあまり面白みは感じないね
SATA2でいいのか?ってのもあるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:38▼返信
現行のアーキテクチャメインってことは5年程度の寿命が保てれば上々って感じか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:38▼返信
PCならミドルスペック以上ハイスペック未満ってところか
これで10年戦うのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:38▼返信
よくわからんが
WiiU ガンダム
PS4 ザク2
箱720 ゲルググ
って事であってる?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:38▼返信
遂に容量限界から解き放たれた本気の箱製ゲームが出るのか。
PSもうかうかしてられないな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:39▼返信
あかん
これ本当だったら電源切って終了して下さい並のお疲れ様やわ(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:39▼返信
ストレージはSSDのようにしていけばいいのにまだゲーム業界はHDDで回す気なのか。ブルーレイは読み込み長いんだからストレージの方をキャッシュタイプにすればいいのに、まぁ、それでもそれができない理由も知ってるんだけどね。SSDがまだまだストレージとしては未熟な部分であるせいからだろうけど。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:39▼返信
PS4=WiiUとマルチ前提
箱720=PCとマルチ前提
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:39▼返信
ブロック図が出てきたのは初だけど噂の域はでないよね?
マジモンなの?リーク通りすぎて逆に疑ってるんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:39▼返信
>>40
俺の中の格好良さだけ合ってる

47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:39▼返信
>>28
もう一つの方はあり得んかったろう
あれはコストが高すぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:39▼返信
まあこれなら500ドルでいける・・・か?
ゲイツマネー使えばなんとかなるか
PCゲーやってる層を取り込めるようなスペックではないな。当たり前だけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:40▼返信
>>18
適当だなwもうちっと勉強してから出直してこい
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:40▼返信
ゴキブリ発狂wwww
もうすぐ発表だから怯えてろwww
神箱は生まれる前から勝ちハード
ライト層にはWiiU、コア層には神箱に住み分けが出来るから
チョニーはパンツゲーだけだして撤退すればいいwww
どうせ倒産するゴミ会社だしwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:40▼返信
>>34
「DVDで十分は前の話!世代が移行したらBDが必要なのは当然だろ!」って言い訳する
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:40▼返信

ブロック図なんて
誰でも作れんだろw

53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:41▼返信
>>50
はたらけw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:41▼返信
ん?100GB以上のBDXL対応してないのか・・・
しかしこれただのしょぼいPCじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:41▼返信
何か比較的簡単にエミュレートできそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:41▼返信
思ってた程の性能じゃないな
やはり価格抑えてキネクト方面からカジュアル層にシフトするっぽいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:42▼返信
このソースブログ翻訳してるだけでまともに当てたこと無いだろいい加減切れよwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:42▼返信
えらく具体的だな、本物かも
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:42▼返信
これE-450の拡張でものせてんのってぐらい酷いな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:42▼返信
新型売れれば売れるほどソニーに金が入るのかww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:42▼返信
マイクソ機は和ゲー出ないから論外やな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:43▼返信
PS4もこれと似たような糞スペックになるのかね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:43▼返信
とりあえず専用の低容量HDDはやめてくれと言いたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:43▼返信
よくわからんからWiiUとXbox720の性能差をワンピースで例えて
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:43▼返信
GPUなんなのか気になる。DX11.1ってことは最近のなんだろうけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:43▼返信
コレの通りなら多くのユーザーはPS4に行くんじゃないか?
仮に多少割高だったとしても、ソニーのほうが何か技術仕込んでそうだしな
なんかこの箱720リークを見た感じでは、ミドルPCを買うのと変わらん感覚だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:43▼返信
8コア全部ぶん回して1.6GHzで動くもんなの?
1コア2コア動作時のみだったら爆笑モンなんだがw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:43▼返信
おい豚wwww
もう次世代機じゃお前らの自慢のWiiUじゃ相手にされないってよ
ざまぁねーなwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:43▼返信
まあキネクト路線ならこれでも十分だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:43▼返信
WiiU:陸戰ガンダム
PS4:G3ガンダム
720:ガンダムmk-2
くらいだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:43▼返信
XboxでWiFiってなにする気だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:44▼返信
まあPS4は後出しでも次世代箱より性能が劣るのは間違いないだろうな
で、ゴキは「PS4は性能を引き出せてないだけ」と言い訳しまくる
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:44▼返信
>>40
WiiU トリアエーズ
Xbox720 ジムスナイパー
PS4 アレックス
ぐらい
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:44▼返信
箱はまずファーストなんとかしろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:44▼返信
windowsが死に体だから糞箱に金かけられないんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:44▼返信
結局今の世代はDVDで大丈夫だったね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:44▼返信
すまない現段階での噂のps4と720の性能差の違いを機械に疎い俺に教えてくれ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:45▼返信
>>39
単純に比較はできないんだろうけど
ということはGPUはGeForceの670程度はあるってことかな?
これで価格が5万以内ならまぁありかね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:45▼返信
いやいや豚は関係ないんだから話に入ってくるなよ
大人しくミーバースに引きこもってりゃいいだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:45▼返信
韓流で例えると
PS4=PSY
720=少女時代
WiiU=KARA
といったところか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:45▼返信
>>75
ゲーム部門
赤字だから無理
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:46▼返信
CPUのクロックが低いとWiiUみたいにGPUの性能をうまく引き出せない
ってことにならないのかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:46▼返信
>>40
かすりもしてないw
Wii:マゼラアタック
360:ゲルググ
PS3:ガンダム
WiiU:ドム
720:ガブスレイ
PS4:Zガンダム
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:46▼返信
例え
つまんないからもういいよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:46▼返信
豚は来るなよ気持ち悪いなあ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:46▼返信
>>78
無理
リークが多すぎて比較てまきない
どれと比べていいかわからんから
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:46▼返信
>>74
PS4 アレックス
720 ゲルググ
WiiU そこら辺のゴミ
ってイメージなんだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:47▼返信
>>73
例えそうだとしても、現行機に劣るWiiUを世に出しちゃった玩具屋信者に言われたくはないわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:47▼返信
アイマスで例えると
WiiU=律子
PS4=いおり
箱720=やよい
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:47▼返信
>>71
とりあえずWiiUはお話にならないから除外して差し上げろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:47▼返信
WiiU:ユニコーンガンダム
PS4:サク
720:Ξガンダム(クスィーガンダム)
これが現実www
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:47▼返信
1stガンダムに例えてくれMSVや外伝も含めていいからw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:47▼返信
単純な構成だけなら噂のPS4より大分劣るな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:47▼返信
ついにBD採用か
終戦だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:47▼返信
これがどうであれサヨウナラWiiU
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:47▼返信
>>62
いや和ゲーは出るからwwww
カプコンやスクエニも出すってさwwww
アグニはなんとPCと神箱でしか出来ないゲームだってE3で発表されるさ
ゴミ捨て4が超低スペックだから出せないって、スクエニ関係者がいってたぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:48▼返信
>>40

WiiU ガンタンク
PS3 ガンダム     PS4 V2アサルトバスターガンダム
箱360 ゲルググ    箱720 ユニコーンガンダム
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:48▼返信
でもさあ、今は5万円でノートPC買える時代になっちゃったからねえ
そりゃしょぼい構成になるだろうよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:48▼返信
豚が発狂しまくってるな
WiiUがいかに産廃なのか豚でもとうとう理解してきたのかもしれない
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:48▼返信
マイクロソフトさん、ありがとー!
ソニーにお金落としてくれてw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:48▼返信
>>71
WiiUは親父の作ったアレくらいでいいだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:48▼返信
だからガンダムとかしらねぇから・・・
ガンオタはこれだから気持ち悪いんだよなあ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:48▼返信

ガノタきめえ
きえろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:48▼返信
これ予想価格400ドルくらいだっけ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:48▼返信
ガンダム分かんねーよ
ドラえもんやドラゴンボールで例えろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:48▼返信
>>40
色はあってる気がするけど、たぶんスペックなら
PS4 ガンダム
720 ゲルググ
wiiU ギャン
なんじゃないかな、wiiUはスペックはいまいちだけど、基本的に近接戦闘に特化してるし。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:48▼返信
PS4=AKB48
720=ももクロ
WiiU=ネズミっ子クラブ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:48▼返信
>>77
ディスク入れ替えとか苦行でしかないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:49▼返信
>>97
ないない
どうせ3年経過してソフト日照り一直線w
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:49▼返信
簡単に言うと
ソニーMS次世代機 悟空とベジータ
ウィーユー チャオズ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:49▼返信
ニシくんのハードは大変だよ
タブコンなんてコストかかるもん付けちゃったから低価格おもちゃ路線でよかったのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:49▼返信
>>98
これが一番しっくりくるかも
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:49▼返信
おまいらがゲーム機に10万つぎ込めるなら確かにもっといい性能のゲーム機は造れるけど、採算とれないと性能が低いのはしょうがないんだよな~w作ってる側の思考で考えれば性能が良くなくても納得いくと思うんだがな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:49▼返信
>>97
「あの」スクエニがそう言ってたならPS4成功確定だなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:49▼返信
どうせ次世代機に移行しようがキネクト路線は辞めないだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:49▼返信
やっぱこの時期はPSとか箱とかのいろんなリークが飛び回ってて楽しいね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:49▼返信
>>102
まあそこはお互い助け合いみたいなもんだろ
ソニーだってVAIOにはWindows載っけてるしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:49▼返信
だから、720 はキネ糞推しハードだって言ってるじゃねーか。
ああいうのが好きなやつが買えばいいよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:49▼返信
しょぼくてよかった
WiiUがアレだったからまたチカニシとして箱持ち上げとかうざいだけだからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:50▼返信
チカニシはアニオタだからこういう比較しか思い付かない
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:50▼返信
世界中に普及を目指す製品だからBDのライセンス料だけでガッポガッポですなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:50▼返信
これはマジモノっぽい
スペックに尖ったところがない無難な出来なのが物足りないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:50▼返信
720:ベジータ
PS4:カカロット
WiiU:クリリン
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:51▼返信
>>112
惜しいな、上の二つは同じ感じだけど
WiiUはサイバイマンのイメージしかない
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:51▼返信
>>97
で、RPGクラッシュの再来と
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:51▼返信
>4つのCPUコアの各モジュール毎に2MBのL2キャッシュを保持。L2キャッシュは合計で4MB
あれ?
その計算だと8MBじゃねぇの?何かパイルドライバー臭いぞw

>12のシェーダーコア、合計768スレッド

64×12=768SP、存在するとしたらRadeon HD7790?製品は存在しないけど、確か「Cape Verde」の最大スペック数が12SIMDだった気がする
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:51▼返信
ソニー株価1200円台に!
一方、ウドンテンニ様は…ぶふっ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:51▼返信
>>92
ミーバースではこれが現実なんだね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:51▼返信
WiiU マゼラアタック
PS4  Zガンダム
720  ハイザック
くらいだな。
1つだけ世代が違う。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:52▼返信
WiiUはミスターサタンじゃないの
凄そうだった前振りからして
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:52▼返信
>>107

PS4 ドラミちゃん
720 ドラえもん
WiiU のび太
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:52▼返信
もうOSをWin8にしちゃえば?って感じだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:52▼返信
PS、箱に関わらずハイスペPCとスペック比較してたらCS機なんか1つも買いたいもんないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:52▼返信
wiiUはヤムチャだと何度言えば
クリリンは地求人最強だからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:52▼返信
日本じゃ何をしても箱に生きる道はないからな~
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:52▼返信
>>133
Mr.サタンは世界チャンピオンだから世界最下位のWiiUに例えるのは失礼
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:52▼返信
>>121
ぶっちゃけ痴漢は今後増えまくると思うぞ
もちろんその中身は任天堂信者な。
WiiUが落ちぶれるのわかってるから痴漢になりすますんだろうよ
Wiiのときと全く変わらねぇわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:52▼返信
>>97

スクエニのゲームに期待してるやつなんていたんだ

142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:53▼返信
1.6GHzって…
コア多くてもクロック低いとアレだろ
パイルドライバーなら尚更
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:53▼返信
>>135
ってかそうだよ
メモリ3GBをシステムに占有されるみたいだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:53▼返信
PS4 ガンダム
720 赤ザク
WiiU ガンガル
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:53▼返信
USで例えるな
PS4=ユニコーン
720=シナンジュ
wiiU=デルタプラス
かな~俺のイメージでは。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:53▼返信
>>109
ネズミっ子クラブとはまた懐かしい名前をw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:53▼返信
なんつーか
みんなが想像してたWiiUのスペックがまさにこれだろ
次世代Xboxがこの程度って…(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:53▼返信
>>112
チャオズ頑張っただろ!悪人Aで十分だわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:53▼返信
>>107
PS4 悟空
720 ナッパ
WiiU 戦闘力5のおっさん
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:54▼返信
Xbox720のGPU GTX560?……1.2TFLOPS
スクエニの新エンジンで使ってるGPU GTX680……3.0TFLOPS

どうすんのこれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:54▼返信
>>133
ミスターサタンは最終的に役に立つけど、WiiUは役立たずだから
ミスターサタンに凄く失礼だろ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:54▼返信
>>130
マジでソニー株上がり過ぎなんだが
口座開設の遅れがなけりゃ今頃200万は稼げてたのに・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:54▼返信
>>107
PS4:ごくう
720:ベジータ
wiiU :兎人参化
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:54▼返信
WiiU キムタク
720 香取
PS4 岡村
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:54▼返信
みんな悪ノリしすぎw

北斗の拳で例えてくださいお願いします
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:54▼返信
まだPS4でてねーじゃん
リークスペックがハイスペすぎて怪し過ぎる
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:54▼返信
500~1000円だったら買うよw
チカくん・・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:55▼返信
>>109
ネズミっ子クラブとはまた懐かしい名前をw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:55▼返信
>>147
たしかにw
WiiUがこれぐらいだと思ってた
で、次世代箱としてはしょぼすぎる
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:55▼返信
この前の中華リークと同じ構成だな
ということはCPUとGPUは省電力のモバイル向けチップでキネクト標準搭載っていうライト向けハードなのは確定かw

161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:55▼返信
>>129
4*2で8だろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:55▼返信
>>138
ブルドラ、ロスオデ、TOV、SO4、AC6と日本人向けゲーム出しまくったのに今じゃ3桁ハードだからな
しかも独占にしても後でPS3で完全版が出るパターン多かったし
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:55▼返信
>>150
あちゃ~・・この通りならガッカリだね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:55▼返信
ミドル向けゲーム特化PC
ただし向こう3年程度
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:55▼返信
PS4は4K再生機の機能積んできそうだからな~そうなるとメモリ多目・SSDとかにしてきそうなきもする。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:55▼返信
PS4 YF-29
720 VF-27
PS3 VF-25S
360 VF-25F
WiiU VF-171
こうだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:55▼返信
これくらいの構成でPCだと
現段階でいくらくらい?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:56▼返信
バルキリーわからんw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:56▼返信
>>155
PS4 ケンシロウ
720 トキ
WiiU クラブ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:56▼返信
機械に疎い俺に銀牙流れ星~銀~で例えてくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:56▼返信
Wii   ★
PS3  ★★
箱360 ★★

WiiU  ★★
PS4  ★★★★★
箱720 ★★★★★
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:56▼返信
>>154
WiiU ハート様
PS4 ラオウ
720 トキ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:56▼返信
720:キョウスケ・ナンブ
PS4:リュウセイ・ダテ
WiiU:ノイエDC兵
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:57▼返信
>>44
悲しいくらい滑稽に見える
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:57▼返信
>152
我慢して寝かせてたひとは、報われたね!
今までのデフレが以下に最悪であったかが分かるね!
ただ、スーパーデフレ時の低迷期に買ったひとは、儲けだ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:57▼返信
まあまだPS4のまともなリークもないからなんとも言えんが、
この箱720じゃ購入意欲はそそられないな
キネクトはやっぱ日本じゃ要らんし
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:57▼返信
>>40
微妙に違う
WiiU ガンガル
PS4 ザク3
箱720 ゲルググ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:57▼返信
まあ、次世代でもps4と箱720のマルチが多くなるのは避けられないからブルーレイを積んでくれるのは容量で心配する必要ないからありがたいな。
ブルーレイならソニーは箱720が売れるたび使用料が入ってくる訳だしこちらでも美味しい話だ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:57▼返信
PS4東京
720大阪
Wiiu大分
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:57▼返信
DDR3でUMA…?
WiiUコースじゃないか…
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:57▼返信
>>155
PS4 ケンシロウ
720 ラオウ
WiiU ジャッカル
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:57▼返信
>>150
スクエニのエンジンが軽くなるべき
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:57▼返信
シングルスレッド性能低そうだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:58▼返信
>>90
お前は俺を怒らせた
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:58▼返信

PS4 ノワール
720 ベール
WiiU アクダイジーン
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:58▼返信
あーあメモリ4GBの糞スペックでPS4中途半端ハードとして死亡
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:58▼返信
どの様なゲーム出るんだろうか?・・・この性能で・・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:58▼返信
>>181
てめえ大分馬鹿にするとは何事か
PS4東京
720 大阪
Wiiu ピョンヤン
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:59▼返信
WiiUとかいう2012年に発売した癖に現行機にすら劣るゴミ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:59▼返信
>179
濃いわw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:59▼返信

PS4 ツナマヨ
720 明太子
WiiU 昆布

195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:59▼返信
次世代PSのねぷねぷ新作で新キャラきますね、これ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:59▼返信
>>135
720のOSは3GBもメモリ食うことを考えるとWin8ベースじゃね?
そして最終的に箱のソフトはWindowsに統合されてハードは消滅すると思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:59▼返信
まぁどうせどっちも買うからある程度スペックありゃそれでいいや
去年出てた新しいやつはいらないけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 09:59▼返信
PS4 BLACK
720 シャドームーン
WiiU 霞のジョー
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:00▼返信
MSのイベントって新しいofficeのなんかじゃないの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:00▼返信
WiiU 東京
720 北京
PS4 南京
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:00▼返信
>>154
何かに例えるのはいいんだけど、ジャンルが違うし
致命的なのは全然面白くないんだよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:00▼返信
>>194
優劣が全くわからんw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:00▼返信
PS4 金閣寺
720 清水寺
WiiU 札幌市時計台
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:01▼返信

PS4…承太郎
720…DIO
WiiU…ヌケサク
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:01▼返信
まあこれならそれなりに価格も抑えられそうだな
要するにWiiU終わったなってことだ
海外はこれで完全にファミリー向けもとられるだろうよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:01▼返信
PS4 どん兵衛
720 緑のたぬき
WiiU 辛ラーメン
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:01▼返信
>>189
メモリだけ多く積んでドヤ顔してた任天堂に言われたくねぇわ
中途半端以前に現世代機以下の産廃を世に出しやがって
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:02▼返信
ブルーレイいらないって言ってた痴漢どうした?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:02▼返信
グラス仕様に持って行くんだろうな、目玉はWi-Fi経由のタッチパネル
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:02▼返信
>>172
箱とPSの★は1つずつ増やしていいと思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:02▼返信
PS4…トヨタ
720…ベンツ
WiiU…ヒュンダイ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:02▼返信
>>205
PS4も価格抑えるために無難な性能にしそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:03▼返信
お前らの例えが今一分からん
ジョジョのスタンドで説明してくれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:03▼返信
PS4スタープラチナ
720ザワールド
Wiiuゾンビ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:03▼返信
39800円くらいとみた
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:03▼返信
コア数が多いとはいえ
やたら低クロックなのは問題にならないんだろうか
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:03▼返信
これじゃ箱の水増し戦法が使えないじゃないか
水増ししたらその分BD使用料をソニーに払わなきゃならんわけだし
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:03▼返信
>>194
おい、昆布好きな俺はどうすんだよ・・・。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:03▼返信
見事に任天堂との競争を恐れて避けたスペックだな
ゴキ期待のPS4も低スペック路線だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:03▼返信
PS4日本テレビ
720テレビ東京
Wiiuケーブルテレビ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:04▼返信
どっちみちこれでまたゲーム人口が減るわけだ
現状のCSゲームレベルに不満ある人の方が圧倒的に少ないだろうに
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:04▼返信
>>196
なんかメモリ8G中OSで3Gも食われる厳しいな・・・Zザクみたいに制約が多くなりそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:04▼返信
>>209
この数字だとDDR3-2133の32bit幅 8Gbit品×8か16bit幅で4Gbit品×16でいける。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:04▼返信
さっきから例えがよく分からんぞ
ドラえもんで頼むw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:04▼返信
>>198
それはジャックバウワーに失礼かと
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:05▼返信
>>221
日本語でおK?
頭おかしくなっちゃった?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:05▼返信
>>221
任天堂とか同じ位置に立ってすらないからw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:05▼返信
PS4 日本
720 アメリカ
WiiU コリアン
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:05▼返信
>>79
無知すぎるw
GeForceの670とか使えるわけねーーだろ!アホかw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:05▼返信
ゲーム機能付きPC+キネクト標準装備

って感じになるのかね今までのリーク通りだと
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:05▼返信
プリキュアやりたいならWiiUを買え
プ リ キ ュ ア は 任 天 堂 独 占
ゴキブリ怒りの発狂www
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:05▼返信
これが年末には出るんだろ?
もうWiiU完全に死んだろこれ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:05▼返信
720:M4シャーマン
PS4:タイガー
WiiU:チハ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:05▼返信
>ps4と箱720のマルチが多くなるのは避けられないから

ないない。
もう720集中だよ、特に北米は。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:05▼返信
WiiU=キュイ
720=ドドリア
PS4=ザーボン
ハイエンドPC=ギニュー
スパコン=フリーザ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:05▼返信
PS4:ドラミちゃん
720:ドラえもん
wiiU:ミーちゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:06▼返信
>>233
お前つまらんよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:06▼返信
>>221
任天堂は競争するコースにすら入ってないんだけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:06▼返信
性能ではPS4の勝ちが確定か
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:06▼返信
MSも任天堂も、リビングPCになって何をしたいのよ。

オレの知る限り、特に提供出来る物なさそうなんだが
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:06▼返信
>>230
これがしっくりくる、技術ねぇのに声だけでかい連中
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:07▼返信
>>233
WiiUソフトなさすぎるからってWiiソフトを上げられてもな・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:07▼返信
WiiU シンジ
720 レイ
PS4 アスカ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:07▼返信
>>238
ドラミちゃんとはな
超優秀じゃんw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:07▼返信
出そうだな^^ なんにしても楽しみである。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:08▼返信
ああ・・・これで永きに渡ったハード戦争が終焉を迎えたか
感無量だよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:08▼返信
>>13
650か、それ以下だよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:08▼返信
>>230
一つだけ民族なんだがw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:08▼返信
PS4 藤原拓海
720 高橋啓介
WiiU プロジェクトDの偽物
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:08▼返信
720:レーバテイン
PS4:M9
WiiU:サベージ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:08▼返信
PS4待ちが安定だな
てか日本なんて箱買う選択肢はそもそもないけどさ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:08▼返信
>>236
なんでそう思った?ww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:08▼返信
PS4 マジンカイザー
720 グレートマジンガー
WiiU ボスボロット
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:08▼返信
PS4ー一軒家
720ー分譲マンション
WiiUーダンボールハウス
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:09▼返信
PS4はドラミちゃんか一択ですねー
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:09▼返信
WiiU4台分の性能やな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:09▼返信
きみたちどんどんわけわかんなくなってるからいい加減にしなさい?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:09▼返信
PS4 天外魔境2
720 カブキ伝
WiiU 天外魔境 JIPANG7
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:10▼返信
キネクトでカジュアルを取り込み、ライトからミドル向けのゲームでゲーマーに教化し
イニシエーションを終えたコアどもをPCに送り込む
かつて任天堂が失敗したことにチャレンジするのかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:10▼返信
前評判どおり、性能はPS4の一人がちになりそうだね。
問題はソフトとサービスだけどね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:10▼返信
>>256
もうアメリカ人がPS買う理由が無い
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:10▼返信
どうせ今回もオン有料だろうしなあ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:10▼返信
WiiUはトライアスロンに三輪車と浮き輪つけて参加してるようなもんだし
順位つける意味がないw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:10▼返信
ちなみにドラクエ11は3DSで確定だろうな   とてもWIIUで出せないだろうし
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:10▼返信
>>265
なぜ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:11▼返信
豚は720をダシにPS4叩いてるが、GKは720の性能はどんなものか議論してるww
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:11▼返信
>>264
ハード価格とPS3互換も課題だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:11▼返信
>>236 もう720集中だよ、特に北米は。
>>256 なんでそう思った?ww
>>265 もうアメリカ人がPS買う理由が無い

ひどいアスペだ・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:11▼返信
これじゃ劣化PCだな。尖っている所ねえな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:11▼返信
PS4 ドラゴンボール
720 NARUTO
WiiU ロケットでつきぬけろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:11▼返信
省エネで開発者にも優しく、場所を選ばないハードになりそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:11▼返信
720:スパイダーマン
PS4:仮面ライダー
WiiU:チャージマン研
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:12▼返信
>>253
PS4PS3PSVはマルチ簡単な構成にしてくるだろ間違いなく
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:12▼返信
そういえばPSハードをパソコンノホウガーって叩くやつは多いけど
箱をそうやって叩くやつって見ないな
なんで?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:12▼返信
>>269
現状ですら箱が押してるのにもうDVDとBD言うわかりやすい差も無くなる
開発だってマルチなんてやりたくてやってるわけでは無い
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:12▼返信
CPUやメモリに余裕のある構成にしてるのかね?
やっぱキネクトみたいな、CPUを使って+αの技術を提供する方面に行くのかな。

PS4はクラシックに進化して欲しいな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:13▼返信
PS4のアンチャやGOWがどんだけ進化してるか楽しみなんだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:13▼返信
PS4 魔王
720 勇者
WiiU カンダタ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:14▼返信
>>280
なんつーか自分の妄想を現実に当てはめちゃう典型だなお前・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:14▼返信
>>280
お前はアメリカで作られたゲームはアメリカでしか販売しないとでも思ってるのかw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:14▼返信
>>279
いや普通に箱○は劣化pcもどきと言われてるけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:14▼返信
>>108
ギャンを侮辱するな!!!!!訴訟!
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:14▼返信
本当にPS4の性能が1.5倍なら、箱より値段1万高くてもいい
HDDやメモリ削ってでも、ワンランク上のGPUを載せといて欲しい
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:15▼返信
PS4 ジムスナイパーⅡ
720 ジムスナイパーカスタム
WiiU ワッパ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:15▼返信
>>233
プリキュアとかマジでどうでも良いわwww
仮面ライダーバトルライドウォーの方が楽しみwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:15▼返信
PS3で箱以下のソフトしか供給出来ないのに性能上げても先が見えてるからなww新箱は性能抑えて万人向きハードで正解
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:15▼返信
>>285
だからアメリカの大手ソフトハウスは720を押して世界的にもそうなる様に
持って行こうとするだろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:15▼返信
この構成・・・本当ならWindows8載せる気だろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:15▼返信
CPU8コア! これで勝つる!
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:15▼返信
そもそもPCとCSじゃゲーム人口が違いすぎるだろ
ただでさえPCなんかCS以上に割れの温床なのに
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:15▼返信
WiiU見ちゃうとVitaの性能ってずいぶん遅れてるんだなってつくづく思うわ
課金ありのモンモンに搾取されるゴキブリは任天堂を批判できる立場じゃないよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:16▼返信
>>252
WIN8のっけるんだから3GB位は余裕で食う
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:16▼返信
>>280
冗談は顔だけにしとけよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:16▼返信
GPUはHD7770相当なんかね
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:16▼返信
>>276
キネクトが置き場所を選びますw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:16▼返信
昔はDVDで十分厨がいたもんだけど…もう呼吸はしてないんだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:16▼返信
やっぱりキネクト押しじゃねこれはいくらなんでもなあこれじゃあ性能完璧にPS4の方が上だわ、リークが全体的にPS4の方が上ばっかりだし

まあ朗報なのがこれでアンチソニーのBD叩きが収まるだろうねw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:16▼返信
>>291
それなのにニシ君はPS叩きなんだよなww
箱が敵なのにPSガー、もしもしが敵なのにVitaガー
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:16▼返信
意志決定のとろくさい日本の会社なんて相手にしたくないんだよ。
この手の業界では特に。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:17▼返信
>>280
そりゃお前の妄想だろw
今まででもはこがリードプラットフォームとかあるけどそれマルチだよ
今出てる情報はBDが同じで性能がPS4が上なのになぜマルチがなくなる?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:17▼返信
720に買い換えようとして箱を買取に出した時の買取価格にドンビキすることだろう
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:17▼返信
WiiUがショボハードになったせいで720も手を抜いてショボハードになってもうたがや
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:17▼返信
マルチハブが進むWiiUのために
豚がPS4に擦り寄って来ているのか?
豚が箱720にすりよって来ているのか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:17▼返信
>>275
ロケットで~わからなかったからggったら吹いたww
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:17▼返信
>>306
現実無視するの止めたら?w
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:18▼返信
このスペックと仕様で出してきたら任天堂が死ぬ
PS4もライト層のシェア奪われそう
SCEはアカウントがある分現存ユーザー縛れるだろうけど任天堂どうすんだよ
マジで据え置き撤退見えてきたな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:18▼返信
>>303
BDなんかいらん!これからはHD-DVDの時代だとか言ってた連中は見事に死滅したなW
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:18▼返信
>>294
なんで世界的にそうなる様に持って行こうとするの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:18▼返信
>>294
じゃあ無理じゃないかw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:18▼返信
>>310
720に擦り寄ってるというか痴漢に擬態してるな
そんなことしてもWiiUが死んだ事実は変わらないだろうにな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:18▼返信
>>310
豚がPS4に擦り寄るわけないだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:18▼返信
>>288
箱が売れた一つの要因に廉価本体が貢献したのは確実だからな
ハイスペ志向のコアゲーマーはたかが一万だけど
価格にシビアな大衆が買わない理由にはなるんだぜ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:18▼返信
国内ハード死亡やな
実質パソコンじゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:18▼返信
>>194
昆布バカにすんな
ずっと残ってるには理由があるんだぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:18▼返信
Q:720には、なんでHDMI入力があるの?
A:PS4と仲良くするためさ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:19▼返信
現状でもグラ的にもPS3>360なのに

PS4だと更に差がつくなリーク通りの性能だと

720が明らかにキネクト押ししそうだわこれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:19▼返信
>>307
だからマルチなんてやりたくないからマルチが無くなるんだよ。
マルチは市場が割れたから結果仕方なくやってるだけで
ソフト会社は本来最初から進んで市場なんて割りたくは無い。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:19▼返信
BDが同じ条件になっても今度は性能で負けてるんだよ
箱ユーザー?
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:20▼返信
豚が痴漢になりすまししているのが笑えるwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:20▼返信
駄目だろこれ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:20▼返信
>>324
だからなぜそれでMS一拓なんだ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:20▼返信



    DDR3で済まんな



331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:20▼返信
>>313
まあ任天堂が据え置き撤退すんのは確定したようなもんだと思うよ
その後は携帯機からソーシャルにまで手を出すだろうが、
ソーシャルの没落とともに倒産、って感じかな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:20▼返信
豚が哀れでならない
痴漢に擬態してPS4叩きをしているが
MSは現実的な路線でキネクト強化して任天堂の唯一のシェア
日本以外のカジュアル層をごっそり奪おうとしているのに
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:20▼返信
>>282
確かに既存IPの続編も楽しみだけど、新規IPに力入れてる様に最近見えるから
完全新作の方が俺は楽しみ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:20▼返信
ほお、俺の掴んでる情報と”ほぼ”一緒だな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:20▼返信
WiiUと同じくらいか
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:21▼返信
しかしまーどれもBlu-rayだな…
Blu-rayの次は当分出てこなさそうだな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:21▼返信
HDDはPS3みたいに自由に換装できればいいんだけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:21▼返信
>>329
MSがアメリカの会社でSONYが日本の会社だから
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:21▼返信
キネクトって画期的だがゲーム向きじゃない
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:21▼返信
>>324
お前の理論だとサードが集中させるのは別にPS4でもいいよな?w
なんで低スペックの箱集中なわけ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:21▼返信
これどちらかといえば競合相手任天堂だよw
間違いなくキネクト押しだろうな
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:22▼返信
CPUのクロックが低いのが気になるな
これで360をエミュ出来るのか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:22▼返信
>>294
ならんな
性能厨の連中なのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:22▼返信
ゲルググ:720
グフカスタム:PS3、360
ザク2:WIIU

PS4はガンダムになれるか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:22▼返信
4k映画はBDXLでやるの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:22▼返信
中古ソフトが使えるのなら、こっち買うわーーー
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:22▼返信
WiiUはタブコン、箱はキネクトが枷になってるな
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:22▼返信
>>326
PEはPC対応はしてるが360対応はしていないはず
PC対応の部分を利用して360対応するのはご自由に、ってだけで
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:22▼返信
>>338
ゲーマーはそんな理由でゲーム機選んでないと思うぞw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:22▼返信
ダンス・ダンス・レボリューション3?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:22▼返信
今の所リーク通りでやってるけど720がこの性能だと本当にズコーだなw

安定してPS4待ちだわ

353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:23▼返信
そんなことより
日本で販売すんのか?だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:23▼返信
>>336
え?Blu-rayじゃない自称次世代機は無視ですか?
あぁそりゃ無視ですよねーw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:23▼返信
>>347
馬鹿な煽りだなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:23▼返信
>>324
君の妄想を確定事項のように語られても困るんですけど
素直にPS4にマルチだろうがソフト出すなと言えばいいのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:23▼返信
>>343
高速でぶん回すより
複数コアで分散作業させたほうが、効率いいからなぁ

ただ
互換は無くなるだろうねぇ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:23▼返信
たぶんこれ日本でないぞw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:23▼返信
>>280
お前みたいなのが箱ユーザーなの?
流行らない理由が人物でわ か る わ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:23▼返信
>>349
サンクス、360対応は偶然の産物って感じだったのか
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:23▼返信
日本で売れる可能性は皆無だな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:24▼返信
当然オバマはMSをバックアップするだろうな、色々と
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:24▼返信
WiiU(仮に箱○の2倍性能と噂になったE6760だとしたら)…… 570 GFLOPS
Xbox720 …… 1,200 GFLOPS

ふむふむ、Xbox720の性能は高性能機と噂だった頃のWiiUの2倍以上と。
実際のWiiUはどう考えても箱○の2倍性能はなかったから、4倍は堅いな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:24▼返信
>>339
帯域おばけって夢があるなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:24▼返信
>>348
キネクト別に無くてもやれるもんはいっぱいあんだろ
タブコンは糞
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:24▼返信
>>343
まあ普通に考えたら無理っぽい
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:24▼返信
>>348
タブコンは枷だがキネクトは日本以外枷になってないよ。むしろ戦力
まぁMSは日本捨てたようだから問題ないw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:24▼返信
>>233
タルトもわすれんでほしいわ~w
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:24▼返信
速報でメモリだけでソニーオワタとか言ってるやつらに似てるな
この煽り屋w
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:24▼返信
クラウドサービスがコンシューマ機にどれだけ影響与えるか楽しみだわ
DVD→BD→クラウドサービス だと思ってる
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:24▼返信
MarsとVernusのSOCてんこ盛りでレイトレーシング用チップが云々って話は
さすがに大嘘だったか。ハッタリにしても現実味なかったからなぁ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:25▼返信
PS4 数Ⅲ
720 数C
WiiU 算数
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:25▼返信
正直、微妙ですな。
1080i 60FPS無理じゃね?
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:25▼返信
>>356
残念ながら出せと言っても出ないよ。
出るのはせいぜいSCEのお抱えメーカーくらい。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:25▼返信
マイクロソフト⇔ソニー ゲームでは対立しているが他の事業では協力関係も
仲良くBD搭載

任天堂「ソニーにライセンス料払ってたまるか」と独自規格を搭載
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:25▼返信
北米でも箱は買い直しで売れてるだけで
あまりの故障率に嫌気が差してPS3に移行中だからな
うまくすれば初期から北米でPS4がシェア穫れるな
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:25▼返信
>>348
MOVEはあくまでPS3の周辺機器という位置づけで終わったけど、キネクトは本格的に新型箱の路線に入ったからな
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:26▼返信
>>350
いや関係あるぞ。
MSには日本のスタジオがないし、日本に合わせたスタイルじゃないからどうしても合わないところが出てくる。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:26▼返信
任天堂株価、下がるねぇ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:26▼返信
>>374
根拠は?
適当に煽っても駄目なんですよ
頭使わないとw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:26▼返信
こんなゴミ性能な訳ない
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:26▼返信
「MSがアメリカの会社でマルチなんてやりたくてやってるわけでは無いから箱に集中するはず!!」

お、おう・・・
このとにかくPSにソフトを出して欲しくない憎しみたっぷり感・・・ニシ君?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:26▼返信
>>360
いや、ある程度想定はしてると思う
ただ、正式対応するにはソニーが360のライセンシーになる必要があるわけでw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:26▼返信
ディスクじゃないとソフト市場が持たないから仕方なくBDだろうな、ダウンロード販売オンリーじゃネットが混乱しちゃうし。SSDは読み込みエラー多発しそうだし安定のHDDで。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:27▼返信
ニシくんは任天堂なんてどうでもいいんだよねw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:27▼返信
>>367

じゃ~日本じゃゴミ箱ってことなの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:27▼返信
>>378
ソニー至ってはSCEAとかSCEEとかがあるからな
日本MSがあれすぎると思うがw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:27▼返信
任天堂だけ死ぬのは許せないもんな
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:27▼返信
このリーク通りなら次世代機対決はPS4が勝ちそうだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:27▼返信
>>373
そちらは、GPU側の問題で
よほどMSがケチらない限り、このマルチコアCPUでも
十分クリアできる
あと 1080iじゃなくて、1080Pだな
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:27▼返信
豚は見苦しいからチカ君に成りすますのは辞めとけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:27▼返信
>>345
PS3VITA「俺が、俺達がガンダムだ!」
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:28▼返信
煽り屋君
このままの性能で出てきたらシェア独占とか不可能だぞw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:28▼返信
>>372
すまん高尚過ぎて俺には分からんw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:28▼返信
新箱はこれできまりかな
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:28▼返信
えっとこれは【悲報】?【朗報】?

任天堂にとって
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:28▼返信
WiiU>XBOX360>PS3






破壊率
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:28▼返信
>>338
つまりこういうことか?

アメリカのソフトメーカーはアメリカの会社であるMSでしかゲームを出さないだろう
だからアメリカはPSを選ばないだろう
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:28▼返信
>>380
根拠ってアメリカの会社にとってSCEでゲーム出すメリットがそもそも無いから。
アメリカ自体自国企業優遇、国内の産業を後押ししようって方向にシフトしてるし。
大企業からもっと税金とれとかやってる日本の企業が勝てる道理が無い。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:28▼返信
今の日本市場くらい世界規模で一強にならないとマルチがなくなるようなことはないよ
次世代もリードがどちらになるかは知らないけどマルチ安定だろう
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:28▼返信
>>373
CPUがGPUの足引っ張りそうな感じやな
まあ何積むか知らんけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:29▼返信
>>386
日本じゃ売れないのは間違いない
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:29▼返信
一般人:「劣化PCw」
バカ:「PC並み!大勝利!」
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:29▼返信
どう考えてもWiiUのお兄ちゃんだろこれ
本物のxbox720は何処に格下のさ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:29▼返信
>>386
アメリカンサイズの、8畳以上の部屋じゃないと使えない現行キネクトは
日本向きじゃなかった
が、噂のキネクト2が、狭い部屋でも認識できるようになれば
いけるんじゃないかな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:29▼返信
>>397
任天堂にとっては悲報だろう
キネクト全面に押し出してくる可能性がある
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:29▼返信
>>338
えっ、お前ソフトメーカーが愛国心を商売より優先してると思ってるの?
そのために箱が壊滅的な日本市場や、不利なEU市場の事考えずに箱に肩入れするとか思ってんの?
米国国内でしか売れないようなソフトでもなきゃ、ありえないだろ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:29▼返信
>>400
ハッピーキメてんなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:30▼返信
>>376
ソニータイマーとか煽る奴いるけど、あれは本来品質の高さを皮肉った言葉なんだよな
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:30▼返信
>>375
まあソニーも開発環境はMSのVisualStudioだしな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:30▼返信
>>400
だからそこがおかしいんだけどw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:30▼返信
WiiU>>XBOX360>>>>>>PS3この位の破壊率
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:31▼返信
性能じゃ逆立ちしてもソニーには敵わないからな
相手を任天堂に絞ったんだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:31▼返信

これって…次期箱うれてもソニーも利益来る?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:31▼返信
WiiU没
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:31▼返信
>>412
マジで分かってないんだよな
自分で裏とることもしないで
その響きだけで煽ってる低能だよ
煽り屋はw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:31▼返信
>>411
まじでもう反応するのやめとけ・・・
頭おかしい奴とは会話しないほうがいいんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:31▼返信
>>400
そろそろ自分の願望語るのはやめとけ
哀れすぎるぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:31▼返信
>>CPU8コア、1.6GHz動作
2.8GHz~3.0GHzにしないのは、故障率を下げたいのかねぇ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:31▼返信


豚、必死やん。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:31▼返信
>>417
BDで出る
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:32▼返信
>>400
一方MSは国内ファースト開発をどんどん閉鎖していった
げんじつって奴はつらいね(´・ω・`)
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:32▼返信
>>410
愛国心なんてネトウヨ思想じゃないよw
単に自国で出してる規格があるのに他国に貢ぐ意味が無い
自国が儲からなきゃ話にならんってだけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:32▼返信
>>338
その理論だとサムソンみたいな韓国メーカーが日本進出とかしないはずなんだけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:32▼返信
>>372
×WiiU 算数
○WiiU さんすう
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:32▼返信
>>422
消費電力の問題だと思う
カステラの大きさの限界、的な
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:32▼返信
>>406

よし!キネクトが狭い部屋でも使えるならいける!
って・・・・おいww!!
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:32▼返信
PS3の狙いがBD普及だった以上PS2に続いて大勝利と言わざるを得ないな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
>>400
>根拠ってアメリカの会社にとってSCEでゲーム出すメリットがそもそも無いから。
PS4にも出したほうが売れるよ?

>アメリカ自体自国企業優遇、国内の産業を後押ししようって方向にシフトしてるし。
ソフトメーカーの後押しするならPS4にも出したほうがいいよな?w
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
最強はPCなので、相対的に箱が常にPS劣化版になる可能性はあるな。
参加人数とかね
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
>>402
AMDのjaguarっていうモバイル向け省電力チップらしいよ
たぶん箱の熱暴走の問題が相当痛かったんだろうなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
>>426
自国が儲かるためにゲームを作ってるんだよな
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
>>417
とあるリークでは400ドルで売ってもPS4 720どっちも逆ザヤではないらしいが
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
正直、箱○にメモリー大目につんで
ブルーレイ乗せるだけでよくね?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
これからはタブレットPCの時代だからな箱をデスク代わりに使って下さいつーことかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
WiiUの性能ってPS2より少し上くらいだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
>>426
だから儲かる為に他で出していると思うがw
マジで何いってんの?
君は
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
>>422
価格の関係と初代360みたいな爆音仕様にしたくなかったんだろうなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
>>410
だからそれは現行世代の話だろ
そりゃ現行世代が生きてる間はマルチで出すよ
ただ次世代でまたわざわざ自らマルチに持って行く理由は無い
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
あとは、PS4のスペック待ちだね

豚ちゃん、豚ちゃん、WiiUちゃんの優位性がどんどん消えていくよー
あっ、WiiUちゃんには優位性はもともと無かったっけ? テヘペロ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
ps4は出ないと仮定して
これとwiiuなら
あきらかにこれ買うよね
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
>>437
それだとCPUもGPUも力不足でダメ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
>>398
なんの例え?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
さすがに720はカステラ排除出来るよな?

・・・出来るよな?
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
アメリカ人は愛国心のためにロクなリスクヘッジもしない?
お前の中ではどんだけ馬鹿で無能なんだw
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
BDAに加入してないMSじゃWiiUと同じく再生不可だろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
箱720:塩ラーメン

PS4:豚骨ラーメン

WiiU:メンマ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
ザンスカール帝国のMSで例えると、
720 ザンネック
PS4 ゴトラタン
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
次世代機といってもスクエニのルミナスエンジンのデモ目標ぐらいだろうな
ノーティやサンタモニカの変態スタジオがどこまでやるか気になる
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
>>444
それはあってるw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
>>432
PS4が売れなきゃみんな720買ってめでたしめでたしじゃん
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
ぶっちゃけ現状でも勝負ついてんだよな
MSは箱のファーストがいなくなっちゃった。
SCEはSCEAとSCEEが強力なファーストをもってる。

箱が一体何を押し出して勝負するのか気になるわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
>>437
それがWiiUだろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
今日のWIIU大喜利面白いな
出来れば、落ちのWIIUは
三行目で頼む!
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
>>447
MSにカステラを本体内蔵にする技術はありません
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
>>455
キネクトしか考えられない
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
360:シャアゲルググ
PS3:ガンダム
WiiU:ジオング(未完成)
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
>>412
Wii360も似たようなもんだな
あれは高価格の頃のPS3買うよりWiiと360買った方が安く買える意味だけど
ゲハ豚は曲解して任天堂とMSは同盟関係結んでると解釈してたしW
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
PS360のコアゲーマーはPS4に移行だな
MSはキネクト押しでWiiユザーからライト層を引き継ぐ

任天に居場所なし
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
SCEAって米国法人を置いててスタジオも多数持っててアメリカ人の雇用に貢献してるのに敵対視される意味がわからん
ソニー潰れてもアメリカにメリットなんてないだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
アメリカ企業のEAが次世代PSでの開発に投資してるし開発機も持ってるだろ
ソースが社長なんだから間違いないわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
>>433
その最強に耐えうるPCを用意するには金がかかるのと、割れがある以上市場として大きく成長するのは難しいんじゃないかな
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:36▼返信
>>236
まずそうならんよw
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:36▼返信
PS4 東大
720 京大
WiiU ソウル大
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:36▼返信
WiiU:ぼくはここにいていいの?(世界最下位産廃ハードの座)
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:36▼返信
PS4がCellを使わないとしたら単純にスペック勝負になるし、開発エンジンもPSのほうが充実してるとなると?
こっから先は馬鹿でもわかる。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:36▼返信
>>461
ジオングは未完成でも凄いだろ
あんなもんザクレロだよ
一発ハード
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:36▼返信
WiiUはまだマリオか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:36▼返信
>>464
720一強になればそっちに人が流れるだけだよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:36▼返信
>>447
箱○ってカステラだけ保証期間短いんだよ・・・
壊れやすいものを内蔵したらいろいろとめんどうだろw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:36▼返信
>>457
え?CPU劣化してますがw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:37▼返信
え、しょぼっ
スペック戦争はPS4の完全勝利じゃん…
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:37▼返信
しつこいぞ
仮に北米がお前の言う通りになったとしても
北米以外はPS4だなww
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:38▼返信
>>455
> 箱が一体何を押し出して勝負するのか気になるわ

WindowsPhone8、WindowsRTタブ、Windows8との
強力な連携で勝負できる、見込みだったんだろうな。

まさか、WindowsPhoneどころか肝心のWindowsそのものまで
こんな状況になるとは。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:38▼返信
旧箱、箱○と連続で不具合やらかしてるからすぐには買わないわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:38▼返信
結局>>442の理論って箱720が他機種よりずば抜けて売れた場合にしか当てはまらなくね?
どっこいどっこいだったり720が負けた場合にも720にしかソフト出さないなら
それ機会損失しまくりのただの馬鹿じゃん
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:38▼返信
>>469
うん、キミはそこに居て良いんだよ(ニッコリ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:38▼返信
PS4 νガンダム
720 サザビー
WiiU ホビーハイザック
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:38▼返信
スペックはPS4の方が上っぽいな
発売日は同じくらいになりそうだし、あとは差がつくとしたら価格くらいか。
今回は1年先行して箱に市場とられることも無さそうだし
PS4はうまいこと普及して欲しいもんだ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
バカだな〜お前らwwBDにする事で360の買い替えは必至だという事。この時点で箱の圧勝!
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
>>400
今のアメリカの自動車がどうなってるか知ってる?
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
やっぱキネクト()とWin8の路線でいくんか……



                 爆死のニオイしかしない……



487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
>>424
あれ?
BDとHDMIじゃねぇの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
なんかゲームがおいてけぼり
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
>>469
PS4720「WiiU悪いな。この次世代機の席は二つしかないんだ」
PS360「WiiUわるいな。この現世代機の席は二つしかないんだ」
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
>>471
ここでミソなのはWiiUは次世代機なのにほとんどPS3等と同格って事だろw
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
愛国心でゲーム作ってます

愛国心で人殺しゲー一杯作ってます
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
ブルーレイ使うのはもう確定なのか・・
ソニーに金はいるじゃん
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
ネックは価格とロンチだな
そこでスタートダッシュが決まるな
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
PS4 オラオラオラオラ
箱◎ 無駄無駄無駄無駄
WiiU 無敵のスタープラチナで何とかして下さいよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信


らりるれろ


496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
>>492
入るし
なんか普及しそうだな
BD
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:40▼返信
愛国心があるからソニーハードではもうソフトださない
愛国心ガー


お、おう
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:40▼返信
WiiUが核爆死して
ファミリー層が宙に浮いたので
そこを取りに行くんだろうか
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:40▼返信
>>497
ライト無視したらむしろ日本以外でシェア上がるよw
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:40▼返信
WiiUはプレミア
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:40▼返信
箱720:管

PS4:小沢

WiiU:ルーピー
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:40▼返信
ps4 オラオラ
720 無駄無駄
wiiu もしかしてオラオラですか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:40▼返信
PS4スイス
720オマーン
Wiiジンバブエ、モザンビーク、アルジェリア
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:41▼返信
>>485
トップギアでゲストが俺はアメ車が好きだ!といいつつ司会に君乗ってるのプリウスだよね?とつっこまれてたのがあったなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:41▼返信
>>494
なんかもの凄く納得したわw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:41▼返信
>>496

これでなんとかベータの恨みが晴れた気分だよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:41▼返信
>>497
残念ながら今も一興とは言えないだろ、シェア半分ぐらい削られてんだし
一強って言うのは日本のような状態を言うんだよ?
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:41▼返信
BDで煽るの諦めたか
だってソニーに金はいるし
普及したらソニーに有利だしな
煽り屋君w
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:41▼返信
まぁ720がBD搭載したからマルチで最初の仕様から削られることが無くなった
だけでもヨシとしよう
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:42▼返信
>>504
wiiUこええw
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:42▼返信
>>497
次はアジア市場だな
ここでの覇権が全体に影響を及ぼすだろうな
その次が南米市場かな
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:42▼返信



            つーかどっちにしろSONYウハウハじゃんw



514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:42▼返信
煽り屋君
おしえてやろう
むしろBDで統一してくれた方がソニーユーザには嬉しいw
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:43▼返信
よくわからんから仮面ライダーで例えてくれ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:43▼返信
>>426
EAとかのMS以外のサードのソフトメーカーの話なんだけど?
米国のソフトハウスが自国のハード(MS)で儲けようが日本(SONY)儲けようが、気にしてない(自国が儲かるてどういう意味?)と思うのだが
たとえばスクエニやカプコンが”日本のハードで出すと日本が儲かるからPSだけに出します、MSは米国企業なんで出しません”とか言い出したらどう思う?
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:43▼返信
>>498
愛国心が大好きなら韓国市場だけでやっててくれとしか
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:43▼返信
PS4アリ
720ノミ
wiiuウジ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:44▼返信
>>516
言わないと思うよww
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:44▼返信
PS4720が発売されても、
WiiUちゃんというお笑い専門のお友達がいたことを、
記憶の片隅にでも覚えておいてあげてくださいね
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:44▼返信



           BDとHDMIでSONYウハウハwwwwwwww



522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:44▼返信
次世代は愛国心とライトユーザーで押して行くの?
えらい頼りないカードだが大丈夫かw
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:44▼返信
もう
720とps4はマルチってかたちにしなくて
一緒のソフト使えるようにしたらエエのに
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:44▼返信
WiiUより性能低いのかよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
>>498
お里が知れるなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
BDが普及すればするほどソニーには有利
これ覚えておこうな
煽り屋君w
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
PS4ウィザード
720オーズ
WiiUショッカー
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信



            WiiU「ふぇぇ…みんなボクをわすれないでよぅ」



529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
キネクトはオプションとしては良いかもしれないが
標準化して本体の性能が低くなったらユーザーが離れる要因になりそう
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
PS4→ユニコーンガンダム

720→クシャトリヤ

WiiU→ジュアッグ(残党軍仕様)
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信

おいおい、はBDなんてとうの昔から普及してるだろw
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
>>523
無理じゃね?PS4はBDXL対応っぽいし
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
箱とWiiuの二台持ちが王道だろ!PSの性能上がってもVITAはDSに勝てない
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:46▼返信
>>515
PS4=RX
箱720=グウガ
WiiU=怪人蜘蛛男
豚=戦闘員のみなさん
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:46▼返信
愛国無罪は任天堂のカードだぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:46▼返信
つかアメリカは自由資本主義<愛国心な国なのかw
MSは日本人が愛国心が強いからXBOXが売れないとか言ってたけどさw
apple製品バカ売れなのにw
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:46▼返信
>>523
PS4の方が明らかに性能高いからむりぽ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:46▼返信
>>529
アホなのは任天堂だけになりそうだな
独自規格メディアw
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:46▼返信
>>504
どうかんがえてもWiiUの方に弾がいっぱいあるんだが?
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:46▼返信
>>515
PS4→技の1号
Xbox720→力の2号
WiiU→ショッカーライダー
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:46▼返信
PS4→仮面ライダーディケイド
760→仮面ライダーカブト
U→Amazon
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:46▼返信
こういったリークって当たった試しがないよね
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:47▼返信
>>537
だよな
何が愛国心だよ
ゲームにそんなもん持ちこむなよって感じだw
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:47▼返信
>>523
CSの利点わかってるのか?
それだとPCと同じだぞ
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:47▼返信
コントローラーとディスプレイでブレイクスルーがない限り、現行機の強化版しかでてこんだろうな
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:47▼返信
PS4仏教
720キリスト教
WiiUイスラム原理主義
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:47▼返信
>>540
例えば?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
>>484
北米ではなんであんな異常に売れてるかというとセットボックスとして使われてて
大半はゲーム機として使ってないらしいしな

まじでBD需要で買い替えはあり得るだろうね
それでみんなで集まってパーティーゲームができれば最高
正直Wiiの次世代機は箱720だよ

競合してるのは任天堂なんだよね
Wii360同盟()
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
>>547
妙に納得w
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
>>194
おまえ、デブだろ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
つーかBD採用したんだったら箱720が売れれば売れるほどソニーが得するじゃんw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
PS4 日本
720 アメリカ
wiiu 韓国
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
>>540
確かにww実弾が多いなww
しかも爆死の危険性が一番高いww
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
>>532
さらに普及すると思う
DVDみたいに当たり前のようになる
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
PS4のBDは容量より読み速くしてくれw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
>>400
横ですまんがなかなkすごいね君の脳内
今世代ですべてやってきたことじゃない

それでも結局PSにぬかれたんだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
>>箱とWiiuの二台持ちが王道だろ!PSの性能上がってもVITAはDSに勝てない

何言ってるか全くわかんない
今携帯機の話してたっけ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
>>540
それ弾やない、自爆装置やw
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:49▼返信
>>553
そのままじゃないかw
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:49▼返信
Xbox720:ランボー

PS4:ターミネーター

WiiU:沈黙シリーズ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:49▼返信
PS4:日本人
720:アメリカ人
WiiU:未開の原人
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:49▼返信
今後は黙っててもBD分のお金が入ってくるわけだ
MSも陥落したか。任はソレが嫌で回避したのになw
でも今回のMSの判断は正しい。目先じゃなく将来を見据えてのBD採用だしな
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:50▼返信
煽り屋君の妄言が正しいなら
時限独占された時に終わってます
シェア独占されましたっけ?ww
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:50▼返信
>>549
それ同盟やない
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:50▼返信
PS4 アインシュタイン
720 ノイマン
wiiu ドクター中松
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
任天堂さんはごり押ししてくるから
韓国の企業なんだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
BDって積層が進歩したら500Gとかもいけるんだっけ?
そりゃ採用するわw
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
>>540
WiiUがいっぱい持っているのは弾じゃなくて在庫だろ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
箱はHDDVDつかえよw
ドライブだしてたじゃんw
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
>>561
ちょっと待てw
沈黙シリーズをバカにするのは許さんw
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
結局BDを勝たせたって意味ではPS3はハードとして確実に成功してるよな
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
>>519
うむ、だから”米国のソフトメーカーが次世代箱を売り込むなんてねえよ”て事
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
>>561
確かにセガールさんを貶めんなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
PS4 ミク
720 ルカ
wiiuカイト
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
>>40
PS4=ジオング
720=ゲルググ
Wiiu=民間人




じゃね?
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
PS4加藤鷹
720チョコボール向井
WiiU汁男
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
PS4 ゾーマ
720 シドー
WiiU スライム
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
とりあえず、PS4720に望むのは1920×1080(60fps)で
ドーンオブザデットのラスト脱出シーンが完全再現できる位のスペックにして欲しいって感じかな
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
>>575
兄さんはV3で化けたぞw
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:53▼返信

PS4:日本人

720:アメリカ人

WiiU:エラの張った原始人

こうだろ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信

wiiu シベリア超特急
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信
PS4スターウォーズ
720バットマン
WiiUキャノンボール
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信
>>556
BDってそういえば12倍速くらいが限界だっけ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信
PS4 湘北高校
720 海南大付属
wiiU 角野高校
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:55▼返信
任天堂=剛力
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:55▼返信
通例通り、出荷台数PS4、販売台数XBOX720になりそう
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:55▼返信
とりあえず性能競争はソニーに軍配があがりそうだ、VITAも直前でスペック上げてきたしなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:55▼返信
>>40
上から
ボール
シナンジュ
シャアザクかなwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:55▼返信
>>581
PSは昔からメディアプレーヤー機能に力入れてるよな
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:55▼返信
x64てもう普通にWindowsのってるかもわからんな
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:55▼返信
>>571>>574
セガールファンがいたとはwwwwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:55▼返信
今までに出てきた情報を補完するリークばかりだな、発売するとしたらこれでほぼ確定なのかな
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:56▼返信
>>591
だからNETFLIXの最大動画配信端末になったりしてるしな
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:57▼返信
箱でも龍が如くとかやりたいなぁ
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:57▼返信
Blu-rayが流行ってないとか言ってるやついたけど、ビデオ用メディアで主流になってないだけで、データメディアとしては主流になってるからな。

WiiUもカスタムBlu-rayだし、次世代箱もBlu-rayになれば、ゲーム機全部Blu-rayになる。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:57▼返信
PS4三億円事件の犯人
720ビリーミリガン
WiiUつかまろ君
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:57▼返信
>>591
PS3もメディアプレイヤーとして相当優秀だしな
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:57▼返信
>>581
これでBDハードが出揃ったわけだけど
どっかの似非BDとか恥ずかしいってレベルじゃないよな
MSは先の事と技術向上を視野に入れて「必要として採用」したんだし。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:58▼返信
>>578
せめてスライムベスに・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:58▼返信
>>594
これで確定だったら次世代箱はちょっと残念だな
高性能ではあるけどPS4には全然届かないし、次世代であろうが箱はいらんけど高性能ハードとして技術的な面でも接戦であってほしかった
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:58▼返信
ブルーレイ革命きたあああああああああああああああ!!!!!
ここはチカくんGK関係無しに喜ぶべきだろwwwww



あ、WiiUはシラネ
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:58▼返信
MSファンサービス
PS会社の命運
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:59▼返信
>>588
いつになったら理解出来るのか。

MSの公式発表の販売台数は、出荷台数だって。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:59▼返信
PS4 ジェイソン
720 フレディー
WiiU キラーコンドーム
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:59▼返信
>>599
PS3は光デジタル端子ついてるからなw
完全にメディア機器としての性能をいれこんである
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:00▼返信
WiiUの50倍の性能、PS4の25%の性能って言ったとこ?
よくわからんけど
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:00▼返信
Xbox720:ギズモ

PS4:E.T

WiiU:キャスパー
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:00▼返信
マジでDDR3なのかよ、これが原因でクオリティ下がりそう
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:01▼返信
これで海外は完全にWiiUが死ぬことが確定したな
そしてPS4はなかなかいい感じになるかも
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:01▼返信
>>603
マルチの時散々足引っ張んなって言ってたからなw
おれGKだけど素直に嬉しいで
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:01▼返信
PS4 スーパーフェニックス
720 マンモスマン
WiiU レオパルドン
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:01▼返信
そういや
マイクロソフトさんps3に負けたのに
謎のブースト仕掛けて来ないなぁ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:01▼返信
結局痴漢になりすました豚が自分の願望を垂れ流すだけか
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:02▼返信
PS4ジャッキーチェン
720ジェットリー
WiiU片腕ドラゴン
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:02▼返信
しょぼいほうの噂が本物みたいだな
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:02▼返信
PS4 ローソン
720 ファミマ
WiiU チコマート
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:02▼返信
>>615
会社本体が傾いてるからな、いま
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:02▼返信
PS4 ウッディ
720 バズ
WiiU ハム
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:03▼返信
>>588
MSの発表は当てにならんよ
ゲーム機に限らずな
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:03▼返信
この性能は
現在の最高のゲームPCの何%くらいのパワーがあるの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
ぶーちゃんに聞きたい

wiiuは
ps360の世代なのか?
720 ps4の世代なのか?

どっちなの?
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
PS宝の持ち腐れ
MS能ある鷹は爪を隠す
WU猿も木から落ちる
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
キネクトってアメリカ本国では今どうなん?
コスト的に標準でつけるかどうかで本体スペックに関わってきそう
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
>>624
20%くらい
ちなみにPS4は50%くらい
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:05▼返信
>>622
Windows8で技術無いのバレたしな
まあ、2000以降微妙なのばかりだからな
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:05▼返信
VITAがリークより上を行ってたからPS4もそうなりそう
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:05▼返信
PS4ケンシロウ
720トキ
WiiUあ、新記録
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:06▼返信
アイマスで例えると
WiiU:トトキン
720:リッチャン
PS4:閣下
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:06▼返信
>>617
任天堂IPでクソハードが生き残ってしまうってのが
任天堂の一番のガンなトコロなんだよなぁ

でもGC64時代ってのも合ったわけで
任天堂オンリーではそれが再度起こる可能性もある
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:06▼返信
次世代箱もBDになるんならDVD容量に合わせて内容削るなんてことはなくなるな
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:06▼返信
>>625
豚じゃないが
WiiUは360世代
720はその上。
突き放してPS4。

PS4がリーク通りなら720と並べるのは失礼。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:07▼返信
>>617
ないわ
正直PS4が高性能だったとしても箱からPS4に乗り換える奴よりはそのまま新箱に移る奴の方が多いと思われ
新しいプラットフォームに移るってことはそれまでのアカウントを捨てるってことだしな

んで新箱じゃなくWiiU選ぶ奴?そんなアホはまずおらんよ
マリオとかやりたかったんだったらまずWiiを持ってるw
結局任天堂ソフトに興味ないから任天堂ハード以外を選んだやつらだしw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:07▼返信
しょっぱいスペックですねえ・・・


マジで糞箱終わったなあ・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:08▼返信
PS4リカルドロペス
720ユーリ海老原
WiiU亀田
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:09▼返信
>>617
任天堂ソフトに興味あるやつはそもそも任天堂ソフト専用機として持ってたりするだろ
任天堂ソフトに興味ない層には任天堂のソフトなんてゴミだぞw
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:09▼返信
>>629
Win8はクソだったな
>>625
PS3,360世代かPS2世代かもしれんくらいだよな、アレ
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:09▼返信
>>635
それに焦ったMSが、突貫工事で色々盛って
また故障率の高いハードが出来上がりそう
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:09▼返信
>>620
チコマートwwwwwwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:10▼返信
たいして性能上がらないってリークどうりじゃないかw
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信
>>625
PS360世代
でもWiiUソフトの劣化具合をみると、PS360世代より半分ほど下って感じもするw
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信
PS4:ジョイカード
720:ジョイボール
WiiU:パックスのしわざ
3DS:シュウォッチ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信
PS4圧倒的すぎてワロタ
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信
>>633
だがそうなるシナリオは充分に考えられる。
720は見知ったPCゲームくらいの映像で「こんなもんか」と思わせる程度。
サードもマルチ前提で作るからPS4もそこら辺に落とし込まれる可能性は高い。

しかしSCEはその制約に縛られないから一気に突き放す映像を見せる。
そのうえMSは貴重なリソースをキネクトに費やしてアピールする必要性があり、
呆れたコアユーザーが720を見捨てる可能性がある。
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信
豚さん静か
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:12▼返信
>>628
フリーザに挑む
720=ベジータ
PS4=悟空
ってところですか
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:12▼返信
PS4のハードル上げしたいだけだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:13▼返信
箱○のブロック図出てきたときにも思ったことだけど
もうPCでいいんじゃね?
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:13▼返信
>>647
箱見限ったコアユーザーがWiiUを手に取る確率はかなり低いなwwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:13▼返信
>>649
WiiUはヤムチャか…
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:13▼返信
箱はRoDが相当懲りたみたいだねぇ
確かにアレで相当利益吹き飛んだし
信頼なくしたしな
それでクロック下げた現実的なハード設計にしちゃった感じ
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:14▼返信
>>653
WiiUは戦闘力5の男
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:14▼返信
スペック上がらないのは無理もない
サードの開発力が追いつかない
資金面も含めてね
特に日本は終わってるし・・いまですらまともに作れてるところが少ないというのに

PCと比較するやついるけど
それがなんになるというのか・・
ソフト作ることも考えないとアカンよ
それも数をそろえることが重要
すごいゲームが出来ます!でもほとんどゲームがでない・・じゃ話にならない
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:14▼返信
箱○はほんと魅力がないスペックになったなあ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:14▼返信
PS4:オライリー本
720:ノンプログラマのための・・・
WiiU:できる図解超入門
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:15▼返信
>>653
サタンでいいんじゃね?
ハッタリだけは得意だしwwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:15▼返信
まぁ、Win8とのリンクを考えたら、突出したスペックには出来ないってのはあるかもしれんね
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:15▼返信
>>639
ならキネクトは魅力的なのか?
MSは標準搭載する以上はキネクト向けに金も人材も割かなくてはならない。
それが720の個性になった時、信者心理のないコアゲーマーが720を選ぶのか?
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:16▼返信
>>656
次世代ってサードの開発力の方が先に行ってるんだがwwwwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:16▼返信
>>656
制約が少なくなってHD開発環境がやさしくなるんだよ、アホかw
何の為にphyreとか作ったと思ってんの?
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:16▼返信
筋金入りの痴漢だけどハイスペックを放棄するならPS4に行くわ。
何でハイスペックを放棄するのか訳分からん。。。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:16▼返信

ソニーbluray特許料で大勝利か

666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:17▼返信
>>552
720が1台売れると、その分PS4が1台売れなくなる
という考えだったら、SONYはむしろ損しているよね。
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:17▼返信
>>661
PS4に移るんじゃね?
少なくともコアゲーマーがWiiUを選ぶ利点無いし
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:17▼返信
このリークが本当だったらPS4と比べるのもおこがましいな
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:18▼返信
高性能なハードで性能いらないソフトは出せるけど、低性能なハードでは性能必要なソフトは出せないんだよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:19▼返信
しかし、なんで720もWiiUもハイスペック路線じゃないんだか・・・
PS4一強にしかならんぞ?
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:20▼返信
結構値段落として
スタートダッシュをきめてくるんじゃなかろうか
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:20▼返信
>>515
PS4 アギト シャイニング
箱720 エクシードギルス
Wiiu 御室君
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:20▼返信
>>608
2012年に発売したのに光デジタル端子も付いてないし
複数の端子からの同時出力もできないし映像と音声を別の端子から出力することもできない据え置き機があるらしい
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:21▼返信
俺もWii360派だったけどこりゃ次世代はPS4一択だな
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:22▼返信
GPU&CPU ----- メモリ間の帯域幅をかなり重視した設計してるな、コレ。
ハードスペック以上に高性能かもしれんな。。。
間違いなく、EPICやどこか知らんがゲーム開発会社の希望がかなり効いた感じ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:22▼返信
まあブルーレイが普及するだけでもいいや
ニシ君がアニオタアニオタ五月蝿かったから
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:23▼返信
高性能機ではカイハツヒガーとは言うが開発費がかかるのは高性能機に見合った規模の開発をした場合なんだよな
買い手の許容がどのくらいかが重要になるだろう
日本じゃテイルズ、アトリエあたりはあの位のグラでも充分だし
その場合制約の無い高性能機の方がかえって開発費安くなるだろう
EAのゲームとかなら開発費も上がるだろうがそれはAAAメーカーの宿命だろう
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:24▼返信
MSの初期型は発熱が怖いな。
どの道安定するまで様子見かな。
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:25▼返信
>>661
個性までには成らない。
せいぜい格ゲーのアケステ的な位置で止まると思う。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:26▼返信
>>679
てか、毛唐は実写みたいなのが好みで、日本はアニメみたいなのが好みだしな。
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:26▼返信
>>677
え?wwwwwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:26▼返信
あと720のスペックがリーク通りならブルーレイ50GBじゃ足りなくなる可能性があるよ。
PS3のアンチャーテッド3が既に48GB使っている。そんなに圧縮してないだろうが。
しかしPS3世代より明らかな差を見せようとしたら必要容量も当然変わってくる。
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:26▼返信
>>676
360派だったら分かるけどWiiが入ってる時点で
その発言は信じがたいw
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:26▼返信
WiiUは何で勝ってるのかな?
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:27▼返信
>>677
凄く笑わせてくれるけど、マジで言ってる?
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:27▼返信
ソニーもMSも、いい感じに高性能ハードを出してくるね。お互いに良き競争相手として頑張ってくれ。

任天堂はハード事業からとっと失せろ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:27▼返信
PS4は国内重視でいいんじゃまいか
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:27▼返信
まあ少なくともUE4がストレスなく動くようにするのが一つの指標だろう
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:27▼返信
ガストがいきなりアンチャみたいなゲーム作るか、作らないだろ?
前と同じようなもの作るんだったら単純に性能が上がった方が開発が楽


ただガストはphyre engine使ってるから少し話は違うが
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:27▼返信
>>686
安っぽさではWiiUが断トツ!
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:28▼返信
>>681
その程度のために性能犠牲にしてまでキネクト標準搭載させるの?
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:28▼返信
なんなの、このWiiUに毛が生えた程度の低スペックは…
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:28▼返信
周りがWiiUにやっとおいついてきたか
ま、しょっぼいPS720じゃ相手にならんが
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:29▼返信
はっきり言って、「これならいらん」
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:29▼返信
どうも箱が好きな人は都合のいいように都合のいいように解釈してるね。
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:29▼返信
>>689
アホな任天堂じゃあるまいし・・・・
って、別に任天堂も国内重視してるわけじゃないけど・・・海外で売れないってだけでw
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:29▼返信
HDMIinって何に使うんだろ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:30▼返信
「WiiUの豊富なメモリ」
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:30▼返信
>>684
性能が上がればムービーがリアルタイムで済むから実は容量減らせるってのはある
720だとリアルタイムではプリレンダに適わないとなった場合容量的に問題が出るかも
まぁアンチャはムービーを使う理由がロード時間隠しだから
上記とはちょっと違ったりもするのだがw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:30▼返信
>>697
正直これがマジリークだとしたら都合よく解釈できる部分なんてないのになw
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:31▼返信
つーかチカくんって箱の方がマルチがいい()で箱○に執着してるんだろ?
これだけPS4と性能差があったら普通にPS4に流れてくんじゃね?
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:31▼返信
どーせFPSしか出ないんだしどーでもいーやー
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:31▼返信
兄貴!ゲーム機戦争は量より質だよ
最新ソフト マリオ ゼルダ ピクミンが完成した暁には
マイクロソニーなど蹴散らしてくれるわ!
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:32▼返信
>>694
いやw
次世代箱があまり高性能じゃないってもWiiUとは比べ物にならないくらい性能は高いからw
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:32▼返信
↑ここまでHALO
↓ここからはヘイロー
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:32▼返信
いや、1社だけハイスペックってのも危険だぞ。
だってソフト屋は競争しなくていいし、値段だってどうなるか分からん。。。
糞箱なんで死んだんだや。。。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:33▼返信
↑ここまでヘイロー
↓ここからはヘイポー
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:34▼返信
今までPS派だったけどこれからはXBOXだな
ソニーは終わりだ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:35▼返信
>>681
その推論が当ったとしてもそれは「結果としてそうなるだけ」で、
キネクト標準搭載させるMSは緒戦から数年はキネクト普及に腐心するのでは?
つまりヘイローとフォルツァとギアーズの「ルーチン御三家」以外にコア向けの援軍が来ない。
方針転換する時にはPS4からアンチャもゴッドオブウォーも他にもいろいろ出ている。
賄賂合戦やらないならコーエーやバンナムも最初からPSになびいているだろう。
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:35▼返信
そういえばWii UのHDMIってまさか1.3じゃないよな?流石に1.4だよね?
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:36▼返信
>>711
チカくん元気ないな…
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:37▼返信
もうWiiUの朗報を見ることはないな
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:37▼返信
結局ブルーレイになってるわけだが
あんだけブルーレイなんかいらないって騒いでた連中どこ行ったんだ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:38▼返信
どうせゲームはマルチになるから性能は2の次
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:38▼返信
これ微妙じゃね?
いやむしろ…
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:39▼返信

シャア 「これが新型Xboxか、ん?タブコンがついてないようだが?」

整備兵 「タブコンなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:39▼返信
>>689
WiiUになるぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:40▼返信
PS3、360、Wiiはどれも買ったけど洋ゲー重視しないし任天堂のソフトにあまり興味ないし
国内サードが360の初期みたいに720に独占ソフト出すことは殆ど無いだろうから
性能比較に関係なく個人的にはPS4だけで済みそう
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:43▼返信
高スペックになれたら売れる訳では無いだろう
ヴィータなんて携帯ゲーム機器の中ではスペック高だけで売れていない
サードも作り辛いのか ソフトも集らない始末 まぁ世界的に惨敗しているから無理ないか
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:43▼返信
>>689
国内がPS4重視の間違いでは?
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:45▼返信
>>724
まあ、任天堂の総資産を半分以下にしたから十分に高性能の効果はあった
それにVITAの方がソフト集まってるし
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:45▼返信
PS3売って箱◎予約してくるわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:45▼返信
MSはBDAに加入してないからBDは嘘っぽいな
BDもどきかな
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:46▼返信
最近、kinect効果か米英でカジュアル層に売れてるから、
次世代はkinect推し、カジュアル路線で行くって噂があったけど、
スペックからしても、そっちの路線の可能性が高くなってきたな。

ただ、日本だとWiiリモコンやkinectも終戦状態で、
体感ゲームはどんどん下火になっていくだろうから、
引き続き日本では売れないだろうな。

まあ、MSも日本市場はもう捨ててると思うけど。
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:47▼返信
>>712
援軍は金で集めるのがMSの伝統芸能。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:47▼返信
これ絶対キネクト路線だよw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:47▼返信
>>724
良くも悪くもキネクトに賭けるしかないと思うよ。
そういう下向きの発想ならなんで次世代機なんて出すんだ?ということになる。
貪欲じゃないという点で720は苦戦するだろう。
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:49▼返信
なにこのポンコツ(´・ω・`)
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:49▼返信
キネクト路線ならいまのままでいいじゃんw
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:50▼返信
>>729
キネクトバブルはもうハジけたからPS3に逆転されたんだけどね
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:51▼返信
>>728
529は加入してるって言ってるよ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:51▼返信
日本では発売されないだろうな
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:52▼返信
>>13
Xbox720がラデHD 8770カスタムでGTX 650の%増しぐらいか、ラデ HD 7850 には及ばない
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:53▼返信
>>734
さらに力を入れるんだろうw
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:53▼返信
箱はBD付けるだけで買換え必至だから性能なんてどうでもよかった
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:54▼返信
>>722
すでにハブられでお馴染みのWiiUに、新作をマルチで出すメーカーってどこですか?
過去作の移植しか出してないけど。
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:54▼返信
「明後日のマイクロソフトのイベントで何か発表があるのか不安やで・・・」
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:55▼返信
>>741
どんどんBDを使えばいいんだよ
金も入るし普及するソニーもハッピー
容量問題解決するMSもハッピー
独自規格の任天堂はアンハッピーww
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:55▼返信
この構成だと想像以上にカジュアル路線を突っ走って
MSはクラウド上のゲームに賭けてきてる可能性あるな。
あまりにeSRAMが少なすぎる、アンバランスにも程があるぞ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:56▼返信
>>743
しょぼいのはやめてほしいな
一応これも買うつもりだが
日本発売しないとかになったらどうしようw
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:56▼返信
いつも思うんだが据置機はその世代の携帯機携帯機のタイトルも遊べるようにしてほしいわ
携帯機は携帯する人用のアイテムとしてゲームソフト資産は据置一台で遊びつくせるほうが市場も活気づくとおもう
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:57▼返信
俺は任信で機械に疎いからわからないんだけど、
みんながPC並って言ってるってことは、
やっぱりWiiUの方がハイスペックってことなんだよね?

てことはやっぱりWiiUの時代が来るんだよね?
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:57▼返信
>>709
性能が全てにおいて上なら下のソフトをマルチするのは難しくない
結局ゲームが売れるのはコアが集まるハードってのは結果出てるし、性能殺してまでカジュアル層に媚びる必要はない
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:57▼返信
>>749
それ話にも入れないからw
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:58▼返信
>>746
Windows8=Xbox
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:59▼返信
ボロくなったな
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:59▼返信
>>752
なんで焦って8だしたんだろうな
7で頑張れよと言う俺はvistaですw
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:00▼返信
ブルーレイのライセンス料って一台売れるたびに10ドルぐらいは入るの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:01▼返信
>>636
Vita絡みで登録した外国人フレンドで自己紹介に箱ID乗せてる奴かなり多いぞ
トロフィーもガンガン取ってるし、そのまま移行もあるかもな
あいつらはアクティブ率が半端ない
ちなみにPS3ではこんな事は滅多になかった
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:01▼返信
というかPS3で十分なんだよ。
あとは省電と値下げを頑張ってくれればいいのだ
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:01▼返信
色んな例えが出てるけど、良くわからん・・・
現役のプロ野球選手で例えるとどんな感じなんだッ!?
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:06▼返信
英語が読めれば、PSより箱のソフトが圧倒的に面白い事が分かって貰えるんだが、国産でも英語重視してる時点で箱に勝目はない
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:06▼返信
ブルーレイドライブ製造する時点でソニーに特許料払わないといけない
たとえ720が他社のドライブ使ったとしても、その製造会社から特許料が入る
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:07▼返信
PS4:ダルビッシュ
720:黒田

WiiU:ハンカチ王子
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:07▼返信
任天堂っぽいなw
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:08▼返信
>>759
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:09▼返信
>>761
ダルビッシュとハンカチ王子までは俺が書こうとしたのと同じww
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:10▼返信
>>761黒田が格上だろ
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:11▼返信
>>759
英語読める俺でもPS3の方が面白いソフトは多いと思うw
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:11▼返信
>>529
MSはBDAに加入したことないぞ。
一緒にHD DVD推ししてたインテルは速攻BDAに入って取締役メンバーになってるがw

しかし、720がBD-ROMドライブ搭載でBDMV再生にも対応するんなら、JAVAが載るってことなんだなぁ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:12▼返信
ショボいPCってとこか、全然わくわくしない
超つまらない
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:15▼返信
720は内海だろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:15▼返信
PS4:藤浪
720:大谷
WiiU:菅野
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:16▼返信
>>758
イチローかな、性能は申し分ないが3番、4番は打てない
確実に2塁ランナーを還すバッティングができない。
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:17▼返信
PS4:メッシ
720:ロナウド
WiiU:本田△
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:20▼返信
自動車会社で例えたら
こんな感じかな?

Xbox720→GM
PS4 →トヨタ
WiiU →ヒュンダイ

異論は認める
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:22▼返信
>>773
ヒュンダイとトヨタがギャク
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:22▼返信
PS4:マートン
720:ブラゼル
WiiU:グリーンウェル
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:23▼返信
CPUのL2キャッシュが2MBってもうこれローエンド向けじゃん
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:24▼返信
720ベーブルース
PS4王貞治
wiiU元木大介
779.VB投稿日:2013年01月22日 12:25▼返信
キネクトはあれこそ子持ちに最高なんだがな、、
ゲーマーにしたくないし、頭を使って体を動かすのは知育や体力の向上に良い。

体さえ使えれば、ゲームしない人でも楽しめるしな。
WiiUよりかなり良いし、体感度もかなり上。

ただ、マンションなら1階しか駄目+6畳喰う+知名度のなさ
などなど、日本じゃ売れる要素が皆無なんだよな。
WiiUんこ撤退した後釜に入ってくれたらいいんだが。

キネクトマリオとか、キネクトマリオスポーツとか爆売れ間違いない。
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:25▼返信
>>730
ゲイツはもう金出さんぞw
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:26▼返信
Dead Space 3 のデモ版、本日からですよ本日から!
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:27▼返信
eSRAMの割には遅い。なんかおかしい。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:28▼返信
PS4 メタルキングの剣
720 はぐれメタルの剣
WiiU こんぼう
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:28▼返信
どこ見ても箱は低スペ路線みたいだな
今世代は箱で遊んでたけど次はまたPSに戻る事になりそう
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:28▼返信
Wi-Fi対応ってだけで野外でキネクトパーティを念頭に入れてる事がわかる
PS4はヲタゲーマーを重視
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:28▼返信
PS4:長友
720:香川

WiiU:前園
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:29▼返信
性能はかなり抑えてきたな。順当なスペック。マルチはしんどい部分も出てくるな。
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:29▼返信
買ったばかりのWiiUと比べてどうなんだろ?
まぁ、値段が3万ぐらいじゃないとうれんからどうでもいい
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:29▼返信
PS4:巨人
720:大鵬
WiiU:たまご焼き
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:29▼返信
WiiUはタブコンなんかよりブルーレイ搭載すればよかったのに
791.VB投稿日:2013年01月22日 12:29▼返信
しまった、間違って投稿してしまった。。

PS4:長友
720:香川

WiiU:前園「イジメ、かっこわるい」
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:30▼返信
>>773
>PS4 →トヨタ
大衆車並みの性能はいらんなぁ・・・
もっとピーキ―な車作りをしているメーカーがいいわ
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:31▼返信
PS4がSteamrollerならスペック争いは文字通り終戦か
こっちまでJaguarになったら最悪だな

>>617
2-issue, in-orderの現行360と比べてなら
このCPUスペックでも性能向上はある筈だけど次世代感は薄いね
APU(GPGPU)でベクトル側の計算させる手もあるんだから
少数の巨大コアでシングルスレッド性能にフォーカスしても良かったのにな
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:32▼返信
>>788
世代が違う
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:32▼返信
3画面出力ぐらいできるようにしてほしい
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:33▼返信
BD搭載して当たり前の時代が来るのか
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:33▼返信
>>774
それはないw
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:33▼返信
PS4:プレステ
720:サターン
WiiU:プレイディア
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:33▼返信
PS4とのマルチは確保できそうだが上位互換はどうなの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:35▼返信
で、妊転堂のハードはいつになったらBD搭載できるの?
また7年後?
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:35▼返信
フレームレート上げても人間の目の性能じゃ大して変わらない、電気代のムダ
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:35▼返信
>>761
なぁそれ、720が完全に格上って事になるけどええのん?

まぁ、ハンカチは同意。
804.はちまき名無し投稿日:2013年01月22日 12:36▼返信
これがマジなら値段が凄いことになりそうだということは分かった
805.VB投稿日:2013年01月22日 12:38▼返信
終戦だな。

Ps4:高性能従来型コアゲー路線
720:ライトーミドルへの体感ゲーム路線

WiiU:Ps3Xbox360の残飯処理、キッズコンピューターピコ路線
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:39▼返信
どんなに性能上げてもディスク使ってる時点でスーファミに及ばないな
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:41▼返信
複数ソースからほぼ同じ内容のリークが相次ぐってことは
基本的な仕様はこれで合ってるんだろうな
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:42▼返信
>>805
(U)ちゃん、満足に残飯処理ができるのかな?w僕はできないと思うなw
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:42▼返信
PS4→4コア、2GB
箱◎→8コア、8GB
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:44▼返信
CPUの性能はHDDのブートで補えるからスペック表通りな捉えない方がいいな、開発者のIQはMSの方が格段上だからな
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:44▼返信
俺のPCより遥かに高性能だな!
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:45▼返信
>>760
ブルーレイドライブを採用するコトの怖さはソコじゃないけどね。
本当にマズイ点はBDを使ってソフトを生産する以上、2~3ヶ月前からオーダーをかけて生産しないといけない。
それで生産枚数から販売計画までソニー側に筒抜けになる。
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:46▼返信
>>807 不覚にもワロタw
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:48▼返信
>>811
根拠の無い自信は惨め。
XNEWSに投稿しなよ。みんな同意してくれるよあそこなら。
隔離病棟だから。
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:48▼返信
PS4:松坂大輔
720:森本稀哲
WiiU:上地雄輔
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:49▼返信
は>>802
映画の話しだがフレームレート上げると映画が安っぽくなるから場面によっては下げるそうだ。
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:50▼返信
>>814おっちゃんが荷物載せっぱにしてるから動きが鈍いだけだろww
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:50▼返信
ブルーレイ搭載するなら、
いっそハードをソニーと共同開発すれば良かったのに。

まあ、任天堂は信者いわく、
独自の高速読み込み配列の光ディスクを採用してるらしいけど。
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:52▼返信
360の10Mの壁から
720の32Mの壁へと進化したって訳か。果たして足りるかどうかだな。なんでも良いけどピーク時は足していい物では無いだろw無ちゃう言うなw
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:52▼返信
8コア独立だから自転車操業が出来る
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:52▼返信
>>821
ソニー側のメリットがないし。
ソニーは同じものを採用しないと思うね。
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:54▼返信
中国のレッドレイディスクがあるじゃないですかー
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:54▼返信
>>797
ギャグか?w
もう何年も昔からPCもレコーダーもBDが当たり前に搭載してるだろw
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:54▼返信
早くもwiiUが旧世代ハードになるのか。
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:57▼返信
箱の次世代機は国内は売れないだろうね
次世代機は北米では売れて
ヨーロッパと日本はPS4で住み分けていいのではないかね
WiiUは3年遅かった
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:59▼返信
言う程低スペックか?
PS4のハードル上げすぎだろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:59▼返信
MSの申請見てニヤける時点でチョニーの負けww販売を先行されるって事だから
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:01▼返信
>>814
安心しろw
WiiUみたいな糞CPUじゃないから大丈夫
単にハイスペック路線ではないってだけで、WiiUとは比べるのもバカらしくなるくらい新箱の方が性能良い
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:01▼返信
しかし、そのBDの容量使いきれるのか?今も精々半分程度しかつかってないのだろ?
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:02▼返信
>>829
低スペックではない
ただ、PS4のスペックの噂と比較すると新箱はあまり高スペックではないってだけ
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:02▼返信
>>813それはお互い様じゃね
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:03▼返信
>>834
どうお互い様なんだ?w
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:03▼返信
>>12
ソニーの特許だよな
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:05▼返信
psの前にドラクエ出せばwiiの勝ち!
ゲイツ大喜び
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:06▼返信
>>832
PS3の場合は独占ソフトはけっこう容量使ってるもの多いな
マルチは箱がDVDだからそこまで容量大きくならんしw
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:07▼返信
>>837
ドラクエなんて国内だけじゃんw
そかも10でオンラインなんてアホなことするから・・・
11は4~5年は出てこんぞ・・・
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:07▼返信
>>830
一年先行した360が負けてるのはなぜなんだぜ?
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:08▼返信
WiiU:ドラムロ 
PS4 :ビルバイン
720 :ビアレス
こんぐらい?
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:08▼返信
>>830
Sony「ああそうだな…ライセンス料払うの忘れるなよ」
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:10▼返信
正直いって本編よりMovie重視のチョニーみたいにはなって欲しくない
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:13▼返信
>>830
先輩チーッスwwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:15▼返信
>>843そんなの分かってやってるんだからヲタくらが心配する事ではないのでは?
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:18▼返信
>>846
は?w支離滅裂だなあ~おいw
お前が言うなw
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:19▼返信
>>843
クソ箱みたいな謎ブースト使えないな
それともモトローラの時みたいに踏み倒すか
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:21▼返信
>>848

なっなるほど…w
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:22▼返信
ソニーは特許料をゲットできるなら有効に使ってほしいな
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:23▼返信
箱のいいところはゴールドシップにさえ登録しとけば、PSみたいに個別に金使わなくていいとこだけど、次世代はどうなるんだろう
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:23▼返信
まぁ何というかまだ噂の段階とは言え信者さん的には良い話なんじゃね?
PS4=性能トップ
箱=充分な性能にキネクトという方向性
WiiU=マリオ

それぞれの機種で特色がハッキリしてる事は良い事だと思うけどね
自分の趣味の機種選べば良いわけだし
ただ、任天堂さんはアカウントだけはしっかりした方が良いとは思うけどね
俺が次ぎもPS4選ぶ理由もPSアカウントで買い物してて、引き継がないとねって思いがあるからだし
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:27▼返信
PS4:ダブルオークアンタ
720:リボンズ

WiiU:ザクI

854.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:27▼返信
>>851
??
PSで金使う場合ってゲーム買うかDLC買うかプラス会員になるかだけど・・・
箱の場合はゴールドシップ会員だと、そのうちのどれかがただなの?
PSだと無料で出来るオンライン対戦がゴールドじゃないと出来ないだけの糞仕様じゃなかったっけ?
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:31▼返信
CPUもAMDだとしたら、ブルドーザではなくK10の4コアx2みたいな
新しいCPUなのではないか?
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:33▼返信
>>834
馬鹿すぎるというか・・・・・おまえ、さてはXNEWSの住人か?w
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:35▼返信
>>851
オマエはPS3持ってないのはわかった
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:40▼返信
>>855
箱○CPU同様、キャッシュ削ってコア増やした感じだな
非力なのには変わりないけど
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:40▼返信
>>817
PS4は期待はずれって事か
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:42▼返信
Xboxの名を引き継ぐなら日本じゃまた苦戦するだろうな。

マイクロソフトといえば「ウインドウズ」という超有名商品があるんだから、
それとの繋がりをイメージできる名前にしとけば、
ゲームに詳しくない一般人も安心して購入できると思うんだがどうだろう。
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:43▼返信
360持ってなかったから720は欲しいな
週末しかゲームできない俺にとってオン有料はキツイぜ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:45▼返信
PS4:メジャーリーグ
XBOX720:メジャーリーグ
WiiU:リトルリーグ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:47▼返信
次世代はいいんだけど日本じゃ絶望的に低い知名度をどうするかだよねぇ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:49▼返信
これで35000円ならお買い得
5万ならスルー
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:50▼返信
AMD系のAPUだったらサウスブリッジはないだろ。
これCPUはインテルかパワーPCだな。
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:51▼返信
>>836
何の特許?
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:51▼返信
独自企画メディアのどっかのハードは
今よりマルチからハブられる可能性が高くなるのか
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:52▼返信
>>851
個別ってなんの金?
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:54▼返信
>>854
みんゴルって相当金使いそうだったけどな〜?PSの魅力はタダカラ以外に思いつか無い。アーカイブもソフト買った方が断然安いし
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:55▼返信
ブルーレイはソニー単独の特許じゃねーよw
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:56▼返信
発表するならE3かと思ったけど、
不調の任天堂に止めさすなら、今のタイミングで発表するのもありかな
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:00▼返信
シングルの性能が低そうなのは、苦手な場面が少なくないって事になるぞ
ゲームは特に
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:02▼返信
WiiU 旧ザク(次世代機じゃない)
720 ザク2(汎用次世代機)
PS4 グフ(ザクとは違うのだよ)
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:06▼返信
痴漢というか、まともな箱信者は今のうちからしっかり豚駆逐しとかないとPS4発売後に一緒くたに煽られまくるぞw
少なくともGK側はUよりはちゃんとライバル視してるんだし、PS・SSみたいな感じで行ければ一番良い
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:07▼返信
WIIu完全死亡
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:08▼返信
何のひねりもない安くて値段に見合ったちょっと低い性能だな
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:09▼返信
混載スタティックRAMが32MBというのは、なかなか使い出がありそうだが、
メインメモリのパフォーマンスをもうちょっと上げないとチグハグじゃないか。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:12▼返信
ん?
ひょっとして、CPUコアのアーキテクチャはx86なのかPPCなのか
はたまたARMなのか、まだ判明していない?
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:13▼返信
PS4と新箱は何だかんだでいい勝負しそうだわ
例え性能でPS4に劣るとしても一般人からしたら十分性能高いし。PS4はその分性能が高い分開発しやすいからマルチハブられ率も低いと思うよ。

wiiU?HAHA、nice joke
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:19▼返信


このスペックってどのくらい凄いの?


誰かファーストガンダムで例えて
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:21▼返信
>>869
??DLCが多いって言いたいの?
ごめんな、俺日本語しか分からなくてごめんな?
で、だ。ゴールドシップ会員ならDLCがただなの?
もし、みんごるが箱で出ててもオンラインツアーやるのにゴールドシップ会員にならないとダメですって糞仕様なだけでDLCはどっちにしろ買う必要があるんじゃ?w
つーかDLC最強は箱の魂とまで言われつつもPS3でも出たアイマス以上はないだろうにw
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:22▼返信
WiiUの何倍なん?
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:31▼返信
>>878
もっぱら省電力路線のAMD Jaguarベースという噂じゃん
各コアが2-issue, in-orderの現行360のPPCに対して
Jaguarは2-issue, out-of-order仕様
IPCで2倍も差がない上にクロックは現行箱の半分か。冷静に考えると結構厳しいな
コアが8個になるとはいえ、確かに体感でCPUの性能差は分からないかもね
GPUの強化で画質は大分よくなるだろうが

>>879
片方がSteamrollerだと性能面ではいい勝負じゃないかもしれん
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:32▼返信
MS・・・本業もあれなのに、これで大丈夫か?
全てにおいて、完全にゲーミングPCに劣ってるんだよねぇ・・・。
問題は値段だろうなぁ。でもこれで3万~4万で買えたら、”買い”な気がする。
PS4も今回は劇的に進化してるわけでもないだろうし、値段はかなり重要だぞ?

あ、ちなみにWiiUは論外です。
後出しのくせに、PS3にも箱にも性能で、スマホやタブレットPCにも機能性で負けるとか、マジでありえないです。
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:32▼返信
BDといいHDMIといいソニーは積極的にハードの研究してるよね
マイクソと豚天はソニーの規格におんぶにだっこでハード出してるなんだよね
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:37▼返信
普通に画質きれいだとおもうw

でもやっぱPCのほうがいいねw
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:44▼返信
>>884
へぼいノート用CPUだと考えると3,4年後も買いと言えるかどうか
PS4がデスクトップ版に準ずるx86系なら劇的に差が出ると思うよ
Vitaでも結局高性能路線で来たソニーがJaguar採用するとは思えんし
WiiUは性能はヘボいけどブランドは強力だよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:52▼返信
もうPCパーツでアップグレードできるような規格でいいじゃん
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:56▼返信
次箱に期待してる人には悪いけど、メインは米のファミリー路線でしょ
日欧のゲームショーに出てこなくなった時点で、事業縮小してることに気付くべきだよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:01▼返信
しょうがないんだろうけどPCと比べると残念だな
これで洋ゲーの底上げがされるのなら悪くは無い話だけど
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:05▼返信
DellとかあたりにXb720モデルとか出してもらえばいいんじゃないかな?キネクト標準
1段階くらいのオプション付で
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:11▼返信
>>885
マイクソと豚天とか書いてる時点でお前が気持悪いゴキブリやろうだということがわかるなw
低脳信者が今日もソニーを持ち上げるあ~気持悪いwwwww
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:17▼返信
>>65
ウソップとソゲキング
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:17▼返信
>>892
内容への反論は無いのかよwワロタwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:42▼返信
わけの分からない横文字ばっかで性能すごいのかすごくないのか分からん
みんなよく分かるね
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:43▼返信
ゲームはシングルスレッド性能とキャッシュが効くからなー
これはかなり一般向けの安物路線ぽい
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:58▼返信
次PSもこれに近い性能だっけ?CPUが50%程度上だっけ?
WiiUの立場無いなw
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:03▼返信
凄い素朴な疑問なんだがPS3と箱とWiiUが同レベルのマルチが可能なのは分かるんだ。
次世代機にうつったらPS4と箱はマルチでWiiUがまたハブられちゃわなかいか?
そうなるとWiiの時と同じ現象が起きると思うのだが・・・
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:04▼返信
ESRAMが32MBしかないのは苦しいな。現行のレンダラでギリギリ。
今後、更に色んなバッファが必要な手法出てきても、メインメモリの帯域からして対応できないだろ。
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:13▼返信
ぽんちども全ハード買えよ性能なんてどうでもいいじゃいあん
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:23▼返信
>>862
PS4:メジャーリーグオールスター
720:オールジャパン
WiiU:リトルリーグ
これだとしっくり来る。
720とPS4の例えで国が入れ替わってる気がしないでもないが気にしない。
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:24▼返信
次世代機はPS4も箱もショボそうだな
今のミドルPCかそれ以下って感じ
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:31▼返信
>>878
x64って書いてあるじゃんw
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:33▼返信
まあ良くも悪くもこの低性能なら
今世代の様な故障地獄はなさそうだな
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:35▼返信
WiiU マゼラアタック(宇宙用には別売りのスーパーブースターパックと真空対応パックが必要です)
PS3 ガンダム
糞箱 ジム
PS4 ユニコーンガンダム
痴漢箱072 ビグザム
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:39▼返信
ぶっちゃけ、CPUとGPUの性能低すぎね?
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:46▼返信
BDでSONYにライセンス料を払い
キネクソ付けてコスト+1万円か
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:55▼返信
次世代箱もどうせオンは有料なんでしょ?
PCでやった方がいいと思うのは俺だけか?
オンが無料になれば箱に移行してもいいんだけどな
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:01▼返信
>>907
ライセンス料って高いのか?
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:02▼返信
フルHD前提のゲーム機としては成立できないくらい帯域が狭すぎる。ガセじゃないのかな。
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:10▼返信
>>907
WiiUにライセンス料足したような状態だな……。低価格で本当に出せるのかな……?
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:12▼返信
>>909
ものに依るんじゃね?発見された、開発されたばかりの技術だったら糞高いだろうし、そうじゃなければそんなに高くはならない、みたいな。まあ、BDXLまで対応するとかならかなり高くなるとは思う。
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:13▼返信
このスペックで何年のスパン考えてるんだ?
マジでガセじゃねーのこれ?
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:17▼返信
>>902
ゲームであることで価格面での支障がでるんだよ・・・・・
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:29▼返信
機械の知識がなくて今一ピンとこない人たちに説明します
これと同性能のPCを自作したら3万くらいで作れるで
ちなみに現状で快適にどのゲームでも遊べるPCを組んだら最低でも10万はする
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:34▼返信
ほぼPCだな
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:47▼返信
>>916
3万は無理だろ、部品すら揃えられない
せめて5万
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:50▼返信
PS3=悟空
360=ベジータ
WiiU=クリリン
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:56▼返信
>>916
3万てバルク部品でも使う気かよ……5万はかかるぞ、安定動作まで込で考えるなら。
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:57▼返信
はちまの奴らは全員、性能が全てなんだな。
ゲームなんて楽しめりゃスペックなんてどうでもいいって思ってるの俺だけなの?
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:57▼返信
同じスペックのPC組めても
ゲーム機の方はOSがゲーム用でスペック共通だから
ぎりぎりまで性能突き詰められる分ゲームの出来は良くなるよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:58▼返信
>>921
Wiiの事、もう忘れたの?
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:59▼返信
WIIUと同じコストで1年後に発売すると
これぐらいスペックが上がりますよ的な
夢も希望もないスペックだな。
ただの順当進化w
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:59▼返信
>>916
3万は言い過ぎだけど、へっぽこなのは確か
これならFPS用にPC買い替えないで済むから助かるけどな
どーせマルチ開発のせいで年間一本もマウスで遊んで楽しいFPSとかでないし

>>896
そうそう。遅めのCPUによるスカラ並列は一番走っちゃいけない道だった
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:00▼返信
>>921
まぁ各人ラインがあるからねぇ
俺は基本3DSのゲームに金払う気は無い
やっぱ7年前相当のハードはキツイ
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:00▼返信
12のシェーダーコア、合計768スレッド

解散
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:04▼返信
>>920
バルクはOEM品(化粧箱なしでPCメーカーやショップに大量に卸すパーツ)だから問題ないだろ
まあジャンクなパーツをバルク品と呼んで売るショップも多いか
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:32▼返信
シェーダーコアが12個って少なくないか?
オレが想像してるのとはカウントの仕方が違うんかな
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:44▼返信
肝心なのはスペックより下位互換と参入メーカーなんだがなぁ
そのあたりの情報が早くほしいわ。
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:46▼返信
>>898
そうだよ。 発売前から、終わりが見えていたよ。
だからもう、笑いのネタとしてしかWiiUの名前が出てこないだろ?
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:48▼返信
>>929
計1.2Tflopsだからね
わざわざコア数で表すまでもなくショボい
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:49▼返信
なんだかんだ言って720が次世代最高スペックだろうよw
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:55▼返信
>>933
性能はもう諦めろ
キネクトで遊ぶ仲間でも作っておけw
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:56▼返信
CPUとGPUの金のかけ方が逆だろこれ
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:58▼返信
>>935
どっちにも金かけてる様には見えないが
というかそれ以前にメモリがWiiUと同じとかショボすぎるしな
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:03▼返信
なぜGPUを妥協してしまったのか
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:03▼返信
実際の所どうだか分からんけど
最初から普及価格帯で勝負する気だしマルチタスク前提の作り
winとの連携だけでなくてサービス面でも色々考えてそうだ。

PS4が例によって高性能高価格路線で来るならPS4はかなり苦戦する。
最近の有力ソフトはマルチ前提だし、仮に4K対応だとしても
次世代ではユーザー側の環境が揃わない。
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:05▼返信
>>929
AMD(ATi)の勘定の仕方だと別の会社だと半分だったりするけどね
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:06▼返信
価格に関しては箱がキネクト同梱だろうから
結局同価格帯になると思うけどね
今のところのリークも両方400ドル前後だし
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:07▼返信
>>852
結局今と同じなんだよな
計算機としての能力ならPS3が頭抜けてるが
実際に出てるゲームは箱とPS3のマルチだったり
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:10▼返信
この情報は嘘か本当か知らんけど何も知らずに吹いてる奴大杉
360のcpuは3.2GHzと言ってもバレルプロセッサだから実質1.6GHzが二個と一緒
(トリプルコアなので1.6GHzの6コア並)
Jaguarでも8個あれば、シングルスレッドでもマルチでも性能は上がってる
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:13▼返信
ソフトの方のリークは、全然聞かないな…。
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:13▼返信
しかしメモリ帯域が68Gってことは
DDR3-2133のクワッドチャンネルてことになるが
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:19▼返信
>>944
つまりこれが本当ならメモリーの性能はWiiUの5倍だ
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:24▼返信
バレルプロセッサのwikipediaななめ読みしてもなんか違う気が
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:31▼返信
所詮糞箱
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:42▼返信
わりと堅実な構成だな
DDR3とかSATA2.0とか突っ込みどころもあるけど
HDMI対応とかコア8とかGPU世代重視にシャドウマップ重視などなど
最高性能には挑むことなく、現時点で安くそれなりの性能を重視してそう。
PCから比べると廉価にしてもちと弱いが少なくとも任天堂ほどの時代遅れ感はない。
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:44▼返信
PCより性能が落ちるとかwwお前ら家庭用ゲーム機に何をそんなに求めてんだwwマルチメディアのハード機としては丁度良いくらいだろう、チョニーはバカげた開発ばかりすろよなー
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:55▼返信
すろよなー
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:56▼返信
俺が開発者なら他を犠牲にしてもここは優先するという部分を
720が切り捨ててるのが興味深い
よっぽどコストを切り詰めてるのか重要性をわかってないのか
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:03▼返信
3万や4万で高い高いと言うお前らがゲーム機にPC以上の性能求めるなよ。
PCはおもちゃ。ゲーム機はそれ以下。
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:06▼返信
PS4も720も28nmだから使えるトランジスタ数的に性能差は少ないと思って居たけど最近のリークを見ると
次世代箱は一体どうしたんだって位スペックが低いな、特にメモリ帯域はケチっちゃいけない部分だろうに

PS4がAMDのAPUの採用に走ったのは次世代Cellより安価でしかもAPU単体で2TFlops近い性能を叩き出した
からだろうけど。現行のTrinityは1TFlops前後だし
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:12▼返信
これで5WiiUくらいか?
もちっといくか。
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:22▼返信
チカ君Blu-rayでやっと映画が見れるね
え?PS3で、すでに見ている??

GK乙!!!
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:24▼返信
PS4:ガンキャノン
720:ガンキャノンII
WiiU:ガンキャノンIII
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:34▼返信
>>956
PS4:ガンタンク
720:ガンタンクII
WiiU:ガンタンクIII

まちがえたw
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:40▼返信
gamesparkの痴漢が現実を受け入れ始めてつまらん
xnewsの痴漢みたいに最後まで信仰を捨てないで欲しかった・・・
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:41▼返信
>>944
WiiUでサブHD、30fpsのCoDをギリギリフルHD、60fpsで動かせるかどうかって感じだなぁ
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:46▼返信
8コアてAMDのJaguarだな
あんま期待しないほうがいいな
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:52▼返信
まあ現行機のゲームをフルHDでマルチ化する事が主目的なら
CPU性能はたいして要らないしこれで十分なのかもな
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:55▼返信
この前のリークと同じか
痴漢はご愁傷さま。ただ本当だから同じ構成なのか
この前のリーク情報もとにした飛ばしなのかは分からんよね
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:58▼返信
後藤の記事だとJaguarって2-4コアみたいな話だったんだけど8コアになったん?
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:01▼返信
キムチボックス072w

誰も買わんだろ・・・w
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:02▼返信
>>964
箱○CPUみたいにキャッシュ削って詰め込んでるぽい
さすがに4コアじゃただのモバイルCPUだしなぁ
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:03▼返信
>>964
次世代箱の事は知らないけど「Jaguar」コアだったら8コアとかで「Steamroller」コアなら4コアが妥当じゃね?
トランジスタ数的に見て
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:04▼返信
>>961

まあその二つよりは高性能みたいだけどねw

969.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:04▼返信
>>933
痴漢まだいたのかw
おとなしくテクノブレイクで死んでろよw
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:05▼返信
問題は値段だな
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:07▼返信

DDR3とSATA2.0…これだけはちょっと容認出来ない
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:08▼返信
メインメモリが無駄に多いから
OSはUnkoに比べて快適ぽそう

グラは期待できないなぁ(^^;
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:08▼返信
ゲームに特化してればこの構成でもPCとは全くレベル違ってくる
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:13▼返信
どう考えてもゲーム特化は怪しい
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:15▼返信
>>967
Jagureって現行のE-450の後継プロセッサだからあんまり期待しないほうがいいぜ?
あとBulldozer系の後継ってこと考えるとSteamrollerの方が8コアの方が自然
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:16▼返信
キャッシュ少ないし、バランス悪いけどこれもゲーム特化なのか・・・
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:21▼返信
>>975
JaguarってタブレットかやっすいノートPC用だったっけ?Steamrollerのオクタコアってのは
FX-8350使っている俺にとっては脅威でしかないなww
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:23▼返信
PS4終わったなwwwwwww
WiiUが任天堂ソフトでギリギリ生き延びれるレベルだわ
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:27▼返信
>>978
二桁位性能差がありそうだが…それでも勝っていると云えるならそう思って居ればいい
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:27▼返信
E-450のシンクパッドが2万円で売ってたからつい買ったけど遅すぎて使い物にならん。
WEB見るのすら重いページだともたつく。こんなのでゲーム機作るとかMSの真意がマジで不明。
カスタムして余程計算能力あがったのかな。。。
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:28▼返信
午前の流れ見て吃驚
北米であれだけ競ってるのを綺麗に脳内から外す技術は凄い
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:30▼返信
>>981
それ、メモリ少なくね?
4GBに増やしたら快適になるぞ
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:30▼返信
箱→箱○って書かれてきたが
XBOX720はなんて書かれるんだろ
箱◎か?
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:34▼返信
>>983
俺E-350のノートで6GB載せたけどやっぱ微妙よ?
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:36▼返信
>>983
最初から4ギガだったよ。64ギガのSSDに換装して暫く使ったけど
サブ機との性能差すらあまりに凄すぎてサブ&モバイル用途に使うつもりだったのに断念した。

E-450じゃWin7は無理だなと感じた。
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:40▼返信
>>986 >>987
パフォーマンスの設定とか弄ってる?
あれいじってないとデスクトップでもよほど性能高くないとモッサリだよ
あと文字が滲んで見づらいし
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:42▼返信
>>979
Jaguarを採用するのはTemashとKabiniか…どうせintelのAtom系に対抗対抗するための物だと思ってたわ
一様Kaveriも先日発表したしPS4側は大体スペックが読めそうだけど
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:47▼返信
>>988
勿論弄ったよ。でもね~全般的に駄目だったのよ。
まあオフィスやエディタくらいなら快適だったけど画像や動画扱うとなったら全然駄目だった。当たり前だろうけど。
ちなみにメインがi7+GTX680、サブがC2D+GTS9800MSだからまあ落差感じるのはしゃあないんだけどね。

同じように非力さを感じてたモバイルのVaioPの置き換えで買ったつもりだったんだけど、結局同じくらい
非力だったから使い慣れたVaioPを使い続けることにしたw
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:51▼返信
>>802
んや、流石に30fpsと60fpsは違うのがわかる。
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:56▼返信
>>990
そかー、やっぱ低電圧でクロック落としてるからそこまで変わらんのか。
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:12▼返信
それをゲーム機のコアに使うってある意味凄い英断だよなマイクロソフトw

マジでどんな絵で出てくるのか楽しみだわ。
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:29▼返信
>>994
なにおー!
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:31▼返信
>>990
所詮ATOM対等だからなあ。バイオPからE-450のシンクパッドってそもそもスペックアップになってないと思うんだ。
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:35▼返信
まぁWiiUよりはまともな次世代機になりそうだからちょっと期待
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:36▼返信
SATA2ってさすがにないよな?よな?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:38▼返信
072になるのは予想通りw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:38▼返信
オナ箱
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:41▼返信
>>996
ATOMもしょっぱいからなー
今度出る最新の奴で、in-orderコアのパイプラインをHyperThreadingでなるべく埋めましょうだろ?
胡座をかいてるうちにCortex-A15に抜かれたイメージだ
本格的に性能競争になれば巻き返すだろうけど
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:43▼返信
ブルーレイ?

独自規格つくらんのか
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:47▼返信
そもそも次世代箱って日本で発売されるの?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:52▼返信
PS4 ライガーゼロ
720 バーサークフューラー
WiiU ゴジュラス

って印象。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:56▼返信
これは予想してたよりも性能低いな・・・
せめて2GHz越えて欲しかったわ、シングルスレッド弱いのは致命的やで
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:59▼返信
AppleTV対抗の廉価版だけじゃなくて、フル版の次世代箱もSTB並だったとは
異次元すぎて想像つかないんだが、北米ではファミリーでキネクトをキメる需要がそんなに多いの?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:00▼返信
>>997
その通りだよ
でも360の倍ぐらいの性能はあるし
wiiu相手なら10倍はあるだろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:05▼返信
DVDで十分とはなんだったのか
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:36▼返信



                 VITAはオワコン


1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:38▼返信
メモリメモリってwwメモリーはhddからブートすれば倍に出来るだろ。それに8コア独立だから額面通りに判断しない方がいいな。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:41▼返信

 今、アップルやFacebook、amazonといったIT企業では、

     「ソニーの轍を踏むな」

 が合い言葉なのだそうだ。

1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:42▼返信
初代箱から360の期間をみても720はそろそろでおかしくないよね
Ps4の方はまだ先だけど一緒に噂が出てるだけな気がする
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:45▼返信
Cortex-9世代にA15相当の性能を発揮したKraitの方がすごいイメージ
今やスマホタブレットのハイスペックといったらほぼAPQ8064だしな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:46▼返信
>>1015
というか旧箱から360までの、倍の期間が既に経ってるぞ
でも性能の向上はそれ以下になりそうだね
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:49▼返信
GPU見ると640GTくらい?ミドルレンジ以下だなあ。エントリーモデルの中か中の上といった感じか・・・。
これじゃあ最近のPCゲームは難しいねえ・・・。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:54▼返信
>>984
凶→糞箱→オナニー
痴漢→キムチカン(痴漢)→痴漢X?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:57▼返信
>>1018
性能的にはRadeon HD 7770(1.28TFLOPS)じゃね?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:58▼返信
これ8コアじゃなくて4コアで各コア2スレッドの合計8スレッドなんじゃ・・・
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:59▼返信
>>921
性能はすべてじゃないけど高い方がいい
豚だって1080pのピクミン3にわくわくしてるんだろ?つまりそういうこと
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 00:03▼返信
価格も抑えて最初から勝負してきそうだな
思えば箱○も単純な演算性能では勝てないPS3と五分の戦いを演じたわけだし
マルチタスク前提で色々考えてそうだ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 00:05▼返信
日本で箱は名前で売れない、PS4は高くて売れない
そこでwiiUが値下げしてシェアを伸ばすんですね
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 00:07▼返信
箱じゃ物足りなくなって来て
次世代機までの繋ぎのつもりで買った、三年前のPCの方が性能が高かったでござる
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 01:24▼返信
4K画質ムリぽいな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 01:42▼返信
PS4:アムロ
720:カミーユ
WiiU:モンド
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 01:43▼返信
>>1024
WiiUの性能では…PS3は勿論あの糞箱にも敵わない
ろくヨンやゲーム休部コースだよ(U)
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 01:44▼返信
次世代ゲーム機って性能自体はどれも大したこと無さそうだな。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 01:53▼返信
任天堂の次世代機は、また数年おくれの発売で、PS4や720より性能が下なんだろうか。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 02:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 02:11▼返信
ちなみに新型Xboxのデザインは韓国系カナダ人(ソウル生まれ)の新進気鋭のデザイナーAndrew Kimが参加することでめちゃくちゃ話題になっているよ。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 02:14▼返信
Radeonで言うと、6790を少しスペックダウンした程度(TDP100W弱)、
CPUは新型のVisheraベースの低クロック版と。(TDPで言うと35W前後か?)

しかし、wiiUもそうだけど、GPUを盛るためにCPU軽視するのは流行りなのか?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 02:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 03:12▼返信
SONY米国本社ビル売却おめでとう
日本の本社ビルも売却検討中らしいな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 03:18▼返信
>>1035
そんなニュースで一喜一憂できるお前ってうら羨ましいくらいの馬鹿だよなw
ソニーに親でも殺されたのか?w
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 03:24▼返信
SONY米国本社ビル売却おめでとう
日本の本社ビルも売却検討中らしいな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 03:46▼返信
え、50GBなの
またネックになりそうだな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 03:54▼返信
ところで箱◎はkinect2標準搭載なの?ダッシュボードからkinect操作かぁ。
それともwindows8を前面に出してタブレットっぽい操作系になるのかね。

金掛けて作っても全然儲からないハードコアゲームより、何となくお茶を
濁して稼げるファミリーゲームに走ったのか、それともwindows8を広める為の
尖兵としての役割を背負わされたのか。その両方か。

PS360どっちも持ってるけど、次世代はPS4一台で足りそうだ。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 04:08▼返信
360は1年早く売り出したアドバンテージがあったけど
今回は発売時期あまり変わりそうにないから
益々苦境に立たされそうだな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 04:32▼返信
どっちかで良い ってのはやりたい独占がない場合な ヘイロー ギアーズ(ジャッジメントの次があるかしらんけどw)あるなら箱○ アンチャー、GT6やりたいならPSってこった
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 04:35▼返信
まだ箱○オン有料っていってるクソ貧乏がいるのなw 本体買えないんじゃないか???w
つき400円前後ぐらい払えよww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 04:40▼返信
マッチングサービスごときに年5000円も払う気なし!
おまけにチーターだらけ糞ガキだらけでクレジットカードは使われる。
あんな糞サービスに加入する馬鹿の気持ちが理解不能w情弱通り越して完全に宗教だよなw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 04:42▼返信
>おまけにチーターだらけ糞ガキだらけでクレジットカードは使われる
これってPSNだろw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 04:44▼返信
COD4,MW2のチーターの巣窟みたらわかるだろ PS3のが割られてひどい有様 PSNも何ヶ月止まった??w
両機持ちだけどPSNのが良い とおもったことは一度もないむしろPSN強化で有料にしてガキ締め出せ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 04:46▼返信
>>1044
>おまけにチーターだらけ糞ガキだらけ
ソフトが無料DLで改造可能、さらにネット接続もOK。XBOX LIVEですが?www

>クレジットカードは使われる
実際に被害が出ているにも関わらず当のマイクロソフトは認めず補償もせずに放置。
これ全て事実でググれば幾らでもソースあるけど?

で何がPSNだって?w
あ、年間5000円も払えばフルプライスのゲームが50本も貰えるのはPSNだよな!
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 04:46▼返信
>>1043
加入する馬鹿の気持ちが~
ってことはお前は加入してないか、箱○もってないってこった
なんでわかる??
それこそ情弱だろw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 04:48▼返信
>>1046
まぁネット情報が確実=情強だとおもってるおまえが一番情弱w
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 04:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 04:50▼返信
Mulltiplayer cheating on XBox Live is a serious problem
Mulltiplayer cheating on XBox Live is a serious problem
Mulltiplayer cheating on XBox Live is a serious problem
Mulltiplayer cheating on XBox Live is a serious problem
Mulltiplayer cheating on XBox Live is a serious problem
Mulltiplayer cheating on XBox Live is a serious problem

wwwwww
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 04:52▼返信
そりゃチーターはいるだろうよ
でも箱○は本体BANされるがPSNはどうかな?無料で作り放題のアカでやりたい放題だろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 04:55▼返信
俺は両機もちだけど、クレカ被害とか双方で受けたことはない
双方でチーターはいる でも日本人チーターは確実にPS3
実際にPSNダウン何ヶ月もおこしたのもPS3

箱○での不具合は加入して3年ちょいだけど一度もないぞ??
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 04:59▼返信
まぁフレンドのいないやつには関係ないけど
フレンドのゲームに入るにしろ、呼ぶにしろ、なんにしろPS3はめんどくさい(できないマルチもある 箱ではよべるのにPS3では呼べない等)
そのあたりをPS4では改善して欲しいもんだ
あとゲームチャットもウルサイ PTチャットにして内輪で暴言吐いてくれよ 外人は何言ってるかわからないからいいけどさw 日本人の暴言はまじうざい
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 05:01▼返信
>>1052
お前の個人的感想なんてどーでもいいよw阿保かw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 05:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 05:10▼返信
>>1054
あほ?w お互い様w
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 05:10▼返信
なぜ今時ノースブリッジが・・・?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 05:50▼返信
どうでもいい話で盛り上がってんな。
そんなことより次世代機の話しよう。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 06:04▼返信
PS4 セガ
糞箱072 佐賀
Wii(U) 詐欺
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 06:15▼返信
>>1058
これを次世代機と呼んでいいものだろうか
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 06:35▼返信
>>1060
いや、ダメだ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:29▼返信
ソニーはコレ見て改ざんするんだろうなww
「じゃぁウチは8倍速のBRだ!」とかww
実際発売されたら全然違うのは何時もの事だし。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 09:29▼返信
>>1062
涙ふけよ・・・もう分かったから・・・
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 22:44▼返信
箱◎ 先に出たら買ってしまうかも
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 23:10▼返信
どんなに優れた本体を作ろうが、糞ゲーに当たればゴミなのさ(^o^)
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 10:11▼返信
やっぱり普通はUSB3.0だよね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 15:12▼返信
で、PS4に負けてたら箱はエシディシみたいに泣くんかw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 04:51▼返信
ゴミどもが騒いでるな 別にコレが日本で売れなくても 北米では売れるんですよ まぁソニーは・・・・
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月07日 13:54▼返信
これはひょっとしてソニーが勝つかもしれない、、、x64コアってのが引っかかる、

これだと素直にPCと同じアーキテクチャにしたPS4がかなり有利になる、、、、

>>1062
ソニーは多分、ブルーレイを搭載するかしないかで悩んでると思う

直近のコメント数ランキング

traq