• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ソニー平井社長: 次世代機をライバルより先に出す必要があるのか
http://gs.inside-games.jp/news/383/38335.html
83130712_400x300

Microsoftとソニーの次世代コンソール登場が盛んに噂される中、ソニーの平井一夫社長の新たな発言が海外で話題を呼んでいます。

英紙The Timesの取材を受け、次世代ハードウェアのリリースウィンドウについて問われた平井社長は、「ライバルがスペックを見てその上を行かれる可能性があるのに、先手を取る必要はあるのか」という趣旨の回答をしたそうです。

(全文はソースにて)




















この発言だと次世代ハードは箱の方が早く出るのか?











PlayStation3 250GB アズライト・ブルーPlayStation3 250GB アズライト・ブルー
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-02-28
売り上げランキング : 151

Amazonで詳しく見る

PlayStation3 250GB ガーネット・レッドPlayStation3 250GB ガーネット・レッド
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-02-28
売り上げランキング : 139

Amazonで詳しく見る

コメント(966件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:30▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:30▼返信
ほぉ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:31▼返信
かといってそれが必ずいいわけでもない だよな?GC
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:32▼返信
どうでもいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:32▼返信
Vitaは噂されていたスペックの2倍だったからな・・・
今回ももっと上だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:32▼返信

そりゃあ
パクリパクられの世界だしなあ
PS3は大逆転したし
いいんじゃね


8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:32▼返信
後だしじゃんけん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:32▼返信
やはり高スペック路線で行くのかね
まぁソニーはその方向で良いと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:32▼返信
そんな中、わざわざ下を行った奇特な企業がありまして・・・w
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
この辺は腹の探り合いだから
言葉面だけで判断は出来ないよね

メディアはそれじゃ困るけどw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
任天堂がソニーよりハイスペックなハード作るとは考えられないしライバルって箱の事か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
ちなみにライバルとは任天ではございません
14.柄無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
まぁ先行ダッシュ意外に利点は無いな
WiiUちゃんはそれに大失敗したわけだから終わったけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
シェア独占できる自信がないところからの発言だね
まあ現実見てるほうじゃない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
ソニー「ほら、先に出せよ。後からパクるからさぁ」
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
平井社長は、「ライバルがスペックを見てその上を行かれる可能性があるのに、先手を取る必要はあるのか」

岩田社長は、「・・・・・・・・・WiiUはPS3の6倍10倍の性能が・・・・・・・・・ってサードに金握らせてそう発言させとけ!いますぐに!!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
これは期待できる
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信

一番はソフトだろうね
WiiUみたくソフトがないのが一番ダメ
遅く出せばソフト揃った状態で発売できる

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
ゲーム業界の癌、任天堂様のお陰で国内サードはあと3年はPS3で十分って状況だからなー
次世代機出されても、洋ゲーマーしか買わなそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
無知なニシクンなぜかソニー叩き
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:33▼返信
>>6
VITAは今でさえ型落ちゴミぼったくりスペックなのに最初のVITA構想は目も当てられないレベルだったのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
うんうん
まだPS4はいらんからおk
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
平井もまさか相手が下を行くスペックのハードを出すとは思わなかっただろぅ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信

ライバルのスペックを見てから下を行った企業がありまして…
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:34▼返信
そらそうだw

あ、ちなみにおもらししちゃった任天堂はこの意見の対象に見られてないから安心してねw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
6年遅れで今世代以下のもの出したところもある
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
また先行されてVITAみたいに性能はいいのにとかほざいてそうだな平井

今の時代スピードが命やで
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
なに?
寿命が尽きてそんな事も考える余裕のなかった任天堂への当て付けなの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
後だしじゃんけんでわざわざ下限を狙いに行くゲーム業界
高みを目指した時代はなくなったんだね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
糞豚みたいに任天のグダグダっぷりを岩っちにおっかぶせるつもりはないけどもさ
流石にリッジとくらべちゃ可哀想だよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:35▼返信
PS3のときは完全にしてやられたからな
スペック発表→生産もたついてる間にややGPUを上乗せした箱○を出される→1年遅れてGPUも負けてる

あれは情けなかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:36▼返信
せめてメモリは箱と同じにしてください
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:36▼返信
ぶーちゃん落ち着いて!
Wii Uを馬鹿にして言ってるんじゃないから
最初から相手にされてないから
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:36▼返信
>>24
箱720ってそんな低いのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:37▼返信
>>33
低速やめてー
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:37▼返信
PS3まではいかなくても5-6万のスペックで後方互換さえあれば買うけどな
1,2年はOSとかも安定しないだろうし、コア向けに売ればいいんじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:37▼返信
SONYもMSも任天堂なんてみてないから安心してね
ゆっくり衰退していくといい
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:37▼返信
スペックにこだわってるのは間違いない
でももうとっくにスペックは確定しとるでしょ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:37▼返信
>>32
正直PS3は箱より高いのにcell以外全部ゴミで特にGPUゴミで産廃レベルだったから今回は逆のことして欲しいよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:37▼返信
箱次世代機が性能はそこそこに抑えて
ファミリー層向けになるって噂もあるしなぁ
コア層はパソコンで
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:37▼返信
次世代箱とのマルチ前提になりそうだし
そこまで差は出ないんじゃないかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:38▼返信
これも以前から言ってた事だよな
次世代機は一番最後に出すよって事言ってたし
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:38▼返信
wiiUは鼻から相手にしてなさそうだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:38▼返信
PS4には変態スペックに期待してます
5万円位でね!それ以上高いと様子見すると思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:38▼返信
高性能確定w
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
次世代PSも箱もやりたいの出るまでは様子見する
WiiU?10000円値段下げて出直してこい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
メモリ8GBと16GBの2バージョンの開発機が存在していて、720のスペックを
伺っているというリークがあったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:40▼返信
720が予想より下の低性能
PS4が予想より上の高性能
WiiUが予想より大幅に下の超低性能(確定)

って感じ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:40▼返信
早くも痴漢の皮被った無知豚がちらほらとw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:40▼返信
>>28
スピードが命w

経営判断について言ってるのかな?w

それとも物凄いスピードで命が果てるハードのコンセプトをマンセーしてるのかい?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:40▼返信
西君には関係ない話だな
個人的には同価格帯にしたいって言ってるように聞こえる
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:40▼返信
つまりスペックでは一歩も引くつもりではないと言うことか
期待
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:41▼返信
こいつは3DSが天下取った理由が未だにわからないようだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:41▼返信
GDDR5+2.5Dスタックの超高速メモリ来るか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:41▼返信
>>43
箱より後に出したのはつくるの遅れただけだけどな
おかげでGPUは箱より1世代も古いしょぼいもの搭載してるんだぜ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:41▼返信
>>55
取れてないよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:41▼返信
任天堂もそろそろ次世代機出さないとね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:41▼返信
PSが64に勝てたのは、先に出したからじゃなかったっけ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:41▼返信



ワン クソニー
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:41▼返信
後だしの方が寿命的にも有利だしなー




あれ、wii...
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:42▼返信
箱のことですねわかります


WiiU?ナニソレ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:42▼返信
PS3が好調だしWillUは自滅したから
慌てず一番の性能の物を用意すればいい
その間にソフトも用意できる

本音としては1日でも早く次世代機欲しいけどねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:42▼返信
>>55
天下wwww
海外でガン無視されてるがなwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:42▼返信
PS4>720が確定しましたね
キネクトやBDライセンスの分だけPS4のほうが低価格にできるかも
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:42▼返信
>>55
そういうことは任天堂が黒字になってから言えよ
会社の利益考えず赤字垂れ流しで普及させるだけなら誰でもできるんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:42▼返信
後だし確定だな
箱見て必要なら盛ってくる感じだね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:42▼返信
負けハードPSが先手打ってシェア巻き返すのはセオリーだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:42▼返信
>>55
現行機DS以下の値下げですね
分かります
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:43▼返信
まさに正論!
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:43▼返信
WiiUだって数年前から現状を見越して
スペックに見合った上で楽しめるソフトをせめて年二本は出せる体勢で挑んでくれば
任天市場で考えれば安泰だったはずなんだけどねぇ
まぁ年末商戦に間に合わせる為だけに歩留まり無視のがらくた組んで
OSの切り替えすらもたつくようなポンコツ出してくれば
レースからは見捨てられるよなぁw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:43▼返信
>>60
64のハード自体のスペックはPSよりも良い物だよ
ただ、出るのが遅すぎた・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:43▼返信
相手のスペック見てから自機のスペック調整するの?
それじゃPS4が発売するの何ヶ月先なんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:43▼返信
平井社長の発言は正論だな 相手の手の内をみてから決めればいいしねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:44▼返信
つまりまた1年遅れか。。。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:44▼返信
豚はいい加減に世界規模でものを見ろよ・・・
ガチで任天堂はヤバイことになってるのがなぜわからん・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:44▼返信
PS3が好調?
2011年の方がソフト売り上げあったのに?
2012年 PS3ピークアウトしてるぞ

右肩下がり
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:44▼返信
後だしがっかりパターンはやめろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:44▼返信
前にIBMに情報漏らされたのが効いてるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:44▼返信
サードを通してMSには筒抜けなんだから、後出しにしてまで隠す意味ないよ
おそらく、単に出遅れてる事に対する言い訳だね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
>>55
アンバサダーとかいう自爆テロだっけ?
あれで任天堂の経営悪化させてるから岩田は真の無能だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
今年発表・今年ロンチの720
今年発表・来年ロンチのPS4
となるのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
六年もあったのにライバルより低性能なハードを出した所もありますし。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
ほんたゴキブリは世界をみろ

VITAは産廃扱いなのを知らないのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
>76
その間にコストダウンの模索も出来ます
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
そういえば一番後にダントツ低性能で出して真っ先に死んだWiiというハードがあったのみんな覚えてるかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信



次世代機はPS4が最強スペック確定w



92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
>>22
3ds「・・・・」
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
フルHD、2画面HDMI出力で120FPS、PS2との互換は当然。
というPS3のカタログスペックが本当だったら箱○なんざ見捨ててたんだけどな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
SCEは待てる立場だからいくらでも待つだろうなそりゃ
PS3が売れてる現状、焦る必要がない

かつて先出しして一時はブイブイ言ってた箱も今や・・・だし
WiiUなんて論外すぎて話にならない
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
>>60
後に出した64bitのCPU搭載のATI社と共同開発してスパコンみたいな性能になったはずの64はソフト開発費高騰、実効値なかなか出ないと言う5重苦に苦しめられてたんだよな
GCは開発しやすくてもPS2や箱より優れているか劣らない路線だったし、開発しやすくしたがそれでも売れずに勘違いwiiが売れてしまったからこの路線を引きずる事に
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:45▼返信
スペック厨思考でワロタw
こりゃSCEも終わるなwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:46▼返信
遅く出す必要はない
情報さえガッチリ囲って漏らさなければいい話
まあなかなか難しいことではあるが
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:46▼返信
ライバル・・・任天堂の事かw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:46▼返信
任天堂「WiiUは四天王でもっとも小物…あれ?もう誰も居ない…」
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:46▼返信
>>60
64は性能は悪くなかったが大容量カセットROM採用した事でソフト生産に時間がかかりすぎた
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:47▼返信
Wiiは凄いぞ

PS3より3000万台多くハード売れてる
ソフトは2億本多く売れてる


結局PS3って借金こさえただけの産廃だぞ?

Wiiの実績に勝てるとか思ってる?アホですか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:47▼返信
豚足見えてるの気付かれてないと思ってるんだろうなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:47▼返信
※次世代ハードじゃなくて現世代ハードを出した任天堂には関係ない記事です
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:47▼返信
WiiUの話なんて出さなくていいだろう
ぶっちゃけホントに終わった感あるしなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:47▼返信
しかしMSは売却を考えていた
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:47▼返信
>>97
WiiU「ところがどっこい」
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:47▼返信
個人的には噂ででてるPS3互換性なくすってのがどうなるのか気になる。
できるなら互換はあってほしいんだよなぁ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
新箱もBD乗っけるだろうしソニーウハウハだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
この記事は伸びるぞ!!豚の発狂によってなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
箱◎のスペックにビビってんの?チョニーw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
ソニーが一人勝ちですまんなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
なぜかブーちゃんのイライラが止まらないw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
>>102
すめしおつ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
>>111
ネタ切れ乙w
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:48▼返信
>>102
そうだな任天堂は100年安泰だよな

ぶっちゃけ10年後に存在してるか微妙だけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:49▼返信
無視されてWiiUwww

いや、もしや、WiiU2のことなのか!?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:49▼返信
いやいやまーだそんな事いってんのかよ
スペックとか関係ねーしハードなんてただのブランドとしか客は見てないよ
そんな時代遅れな事言ってるから毎回コケるんだろが・・・。グラが綺麗になろうがどーでもいいんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:49▼返信
PS4待ちで安定っぽいなこりゃ
まあ日本じゃ箱を選ぶ選択肢自体がないようなもんだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:50▼返信
すでにWiiUは眼中に無いねコレw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:50▼返信
二度の債務超過でだせないだけだったりしてww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:50▼返信
こりゃPS4作ってないな…
隠す意味なんて全くないもの
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:50▼返信
もはやありがちな駄台詞で煽る事しかできないブーw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
え 今世代機で360先に出されて北米で惨敗した教訓はどこへ・・?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
>>118
なるほどな
任天堂がいかに落ちぶれたかがよくわかる・・・

まあ俺はPS3買ったときに気にしたのは本体機能ですけどね
BD再生やトルネがあったのはでかかったわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
しばらくWiiUは冬の時代だろうな
ベヨネッタ2やピクミン3が騒がれるほど本体牽引するほどのソフトじゃないし、スマブラは早くても来年以降だろう
E3で少しは新作発表あるだろうが、去年みたいにマリオ&マルチ地獄という可能性も否定できない
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
>>122
それはないww
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
そりゃアカウント使ってるからPS4の方買うことには変わらんけども
期待は裏切らんでほしいわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
>>108
360互換もないから五分五分
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
こりゃかなり性能上げてきたな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
>>118
大事なのは1発ネタだよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
>>118
そんな事言ってるからWiiUがコケるんだよwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
>>102
本体3000万上 なのにソフト2億上ってすごいなwww
豚算?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:51▼返信
なるほどライバルを見てからか
これは期待
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
ゲーム機を性能で勝負しようとしてる時点でどうかと思う。クリエイターにとってはどういったゲーム機であるかによって良いソフトができるのか考えてるんだが。それが性能だと考えてる時点でまだ甘いな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
平井「なんだもう箱のリークが出たか。じゃあうちもリーク情報出すかな・・・7割減のスペック情報をな」
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
>>128
こういうのされるとハードル上がるよな
性能が低いとは思わんが
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信

WiiU
1月 1本(後発マルチ延期の北斗)
2月 1本(アケ移植のタンク、12月にはすでにDL版配信済み)
3月 0本(後発マルチのニード、日本版は中止?)
4月 0本(今のところ予定なし)


139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
>>90
あ、そこまた最後に出したらしいけど反省はいかされてるんだろうなぁw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
ただの攪乱・・・
発表見てから性能決めたら遅すぎんだろ、と

値段は変えられるだろうが
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
箱がライト向け確定っぽいし、期待できるのはPS4だけになってきたな
WiiUはなんか臭いんで近付かないでください
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
痴漢に成り済ました豚と本物の痴漢の見極め方
スペック=グラと思ってるのが豚、そうじゃないのが痴漢
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
性能が低かったらこれは言わないよ
煽り屋君w
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
本田さんがSCEはPS4を開発する余裕はないってリークしてたしな
こんな言い訳してるようじゃ、本当に作ってないかも
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:52▼返信
一番先行したのに旧世代機以下の粗大ごみを出した任なんとか
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:53▼返信
>>145
本田www
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:53▼返信
>>123
豚も内心では平井社長の発言理解してるからなw
キチらなきゃいけない使命上ブヒブヒ言わなきゃならんらしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:53▼返信
ゲーム機の開発なんて2年以上はかかるものだし
この発言がそれほど大きな意味のあるものとは思えない
ただ発表時期のリークについてはやけに幅があるので
お互い発表時期を探り合ってる感じはする
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:53▼返信
北米は今でも箱有利でしょうに。日本程じゃないけど自国贔屓があるように見えるね。

欧州は、6:4でPSだけど先に箱が出た分損してる。
大衆視点で違いが変わらん性能のゲーム機なんぞ1家に2台もいらんから。

そうすると特異なデバイスでもない限り、マルチにせざるをえないもんね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:53▼返信
JINよりよほど正確なスレタイだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:53▼返信
>>126
ていうかロンチにマリオいたしモンハンもいてアレじゃね…
残ってる僅かな可能性はむしろゼルダとドラクエ11くらいじゃね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:53▼返信
というわけでMSはさっさとポンチョきて発表会ひらけや
それともCPU周りのトラブルで開発が遅れに遅れてるって噂本当なのか?ん?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:53▼返信
スペックはもちろん重要だけどさぁ、それだけじゃあないだろ? vitaで学ばなかったのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信
>>135
とりあえずお前はゲーム作ったこと無さそうだわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信
>>135
タブコンはクリエイターに見向きもされてないぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信




10年戦えないカススペックなんて要らないよね~www



158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信
>>136
偽情報流すぐらいの気概がほしいところやなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信
多分、松・竹・梅の3種類ぐらいスペック決めておいて、
開発者には竹コースの開発ハード渡しておいて、メーカーの動向見てるんじゃないかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信
これが駆け引きなんだよ
任天堂ww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信
>>145
フォルツァ大先生の間違いじゃねW
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信
>>126
ベヨ2はプラチナがスペックにキレずに完成させられるかが果てしなく疑問だけどなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信
CellのリークでCPU開発費相当削られたからなMSに
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信
箱は10コアCPU、GPUを最新アーキテクチャで3GHz、メモリは16GBってななかんじだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:54▼返信
>>126
一年以上も冬がつづくの!?
これは凍死してしまうんじゃ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:55▼返信
最初WiiUがやらかしたことを言ってるのかと思ったがあれはPS360にとっても次世代じゃなかったな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:55▼返信
>>133
子供が「なんか桁がとにかく大きい数字と思って言う」ような奴に似てるなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:55▼返信
>>154
学んだだろう
買う人は買う
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:55▼返信
やっぱり後に出すつもりか
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:55▼返信
相手にされないWiiU
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:56▼返信
>>50
むしろWiiUは予想通りwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:56▼返信
後出しでも、たぶん今回は数ヶ月差
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:56▼返信
相手見てから、スペック確定して生産に入ったら1年以上は後出しになるわけだから
あえて先に出して後出しさせたほうが有利やろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:56▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:56▼返信
>>135
クリエイターが見た目のインパクト優先にするわけねえだろww
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:56▼返信
出ても出なくても同じだったのがWiiU
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:56▼返信
煽り屋君
この発言は出すの確定なんだよ
社長が自らPS4とか言ってるんだよ
ちゃんと現実生きてw
178.投稿日:2013年01月22日 10:56▼返信
後出しして先行でシェア負けといてよく言うわって感じだな
箱に食われたのはスペックより先行されたことのが大きいだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:56▼返信
>>159
5年後の開発者にとってのハードが重要なのであって現在だけ見ても仕方ないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:56▼返信
任天堂:「勝手にどうぞ」
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:56▼返信
任天堂は全く相手にしてないって事だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:57▼返信
先に出さなくても良いが

同時期に出せ

そんだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:57▼返信
>>154
むしろ性能も大事ってWiiUで理解できた?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:57▼返信
ていうかPS4についてはSCEはノーコメントだったのに
いつの間にかフツウに作ってる前提で話してんのなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:57▼返信
>>90
何言ってんの?
あれこそ任天堂の集大成だろ。

枯れた技術の~→低性能
iPad流行ってるっぽいし、DSのノウハウもある→タブコン
壊れるのは面倒だしコストも抑えたいから→HDDなし
アカウント?なにそれ→ ………
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:57▼返信
>>97
2画面厨でワロタw
こりゃ任天堂も終わるなwww

こうですか?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:57▼返信
>>50
違う違う。
>WiiUは予想通り超低性能(確定)
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:57▼返信
1年の後出しを帳消しにするまで6年以上かかってるのに懲りないな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:57▼返信
ある意味正論
要は先に手の内を晒すリスクをおかす必要はないってことだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:57▼返信
また一年遅れじゃないだろうな・・

さすがにないか・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:58▼返信
>>162
たぶんもうブチギレてると思う
独占を続行させて欲しかったらさらなる資金援助を要求
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:58▼返信
WiiU・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:58▼返信
同意。他の死にハードと違いまだ余裕で売れるし焦る必要ない。
wiiUは勝手に死ぬんだし、箱も焦らなくていいのに。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:58▼返信
>>178
PS3は値段だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:58▼返信
ソニーさん無理だよ
絶対に産業スパイがソニーに忍びこんでるだろうから
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:58▼返信
駆け引きだな
それに比べてあの値下げテロ企業はw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:58▼返信




そもそもノーチャンスは比較されることすら無いだろwwゲーム出ねぇんだからww



198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:59▼返信
>>
ホンダさんて誰やねん
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:59▼返信
まあでも先行はないだろうな
同発も考えられん
3ヶ月遅れぐらいはやると思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:59▼返信
>>179
いいんだよ。MSが梅のハード出してきたらSCEは竹で良い。万が一MSが竹以上のハード出すリスクもあるから松を用意しておくんだよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:59▼返信
PS4は箱の後じゃあ来年以降だね
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 10:59▼返信
>>194
PS4は値段と下位互換をとにかく頑張ってほしいな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:00▼返信
>>191
モンハンみたいに3年後に契約切れて他ハードで出る感じかなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:00▼返信
後出しでもしょぼかった任天堂への嫌味なのかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:00▼返信
6年前のハードを見てそれ以下のハードを作ってしまう企業があるらしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:00▼返信
ホンマ次世代機の話はwkwkさせてくれるわ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:00▼返信
>>195
産業スパイなんていらないだろ
サードが積極的にもらしてるよ
同程度のことが出来るハードになったほうがサードは得だから
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:00▼返信
>>22
その型落ちの脳みそ捨てた方がいいよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:00▼返信
後は値段とロンチだな
ソフト揃えられたらマジで勝てるよ
そこはかなり重要
海外SCEファースト総動員しろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:00▼返信
この記事サムネの写真いいなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:01▼返信
PSVはリアルタイムで動いてるゲーム画面になると
極端に画質が悪くなるからなぁ
スクショは抜群に綺麗だから、スクショ詐欺にはもってこいなんだけど
3DSは実機じゃないと売りの3Dが活かせないんで余計に不利
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:01▼返信
>>209
実際SCEファースト総動員してるでしょ
ゲリラもサッカーパンチもノーティのアンチャ3チームも
前作出してから既に2年以上経過してる
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:01▼返信
>>165
おまけにスマブラは3DS版も存在するからそっちに客取られるパターンもある
ドラクエ10オンラインも大半の一般人は既にWii版買って満足してるだろ
WiiFitUも同じようにWii版で十分なユーザーも多いからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:01▼返信
>>211
お前、本物の馬鹿だろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:01▼返信
WiiU指数
WiiU = 1 WiiU
PS3 = 1.5 WiiU
360 = 1.3 WiiU
720 = 3 WiiU
PS4 = 4 WiiU
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:01▼返信
まぁ後からパクリたいのが本音だろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:02▼返信
>>212
ロンチでファーストの新作が5本以上あればかなり有利
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:02▼返信
>>216
それは気のせいだろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:02▼返信
任天堂は本当国内でも海外でもサード誰がだしてくれるんだろ?w
まあ間違いなく海外は性能的なリーク通りならPS4独占とPS4720マルチになるわ確実にキネクトだと720独占と
任天堂のWiiUはPS3と360のマルチに現状はぶられてるのにこれから終わってんじゃんw国内でもPS3とVITAマルチにされるし
サードだしてくれたとしても劣化マルチだしノーチャンスハードWiiUは伊達じゃないなあwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:02▼返信


焦ってるな、チョニーどうした?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:02▼返信
まぁ、一応WiiU警戒してSCEもMSも次世代機発表する準備はしてたけど、予想のななめ上を行ったから肩すかしくらって「どうしよう・・・一応準備してたし噂程度の予定してるスペックの話だけ公表しとく?」って感じなんじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:02▼返信
>>211
あの3Dは要らんだろ
やたら眼にくるし
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:02▼返信
>>211
持ってないの確定
むしろスクショの方が汚いんだよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:03▼返信
>>211
VITAのスクショ詐欺:スクショより実機の方がずっと綺麗
3DSのスクショ詐欺:スクショはPCで捏造、実機はボロボロ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:03▼返信
そうなんだけど、それを言ったらずっとにらみ合いが続きそう。
最後発の可能性が高いと。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:03▼返信
どうも箱のリーク情報見るに360の互換は難しい
なら北米でも720に移行せず故障率の低いだろうPS4に移る人も出そうだ
言うまでもないが北米にソニー製品が壊れやすいってデマは流れていない
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:03▼返信
天下のパクリ企業任天堂の信者がほざいてるなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:03▼返信
>>203
実際は、もう作ってるんじゃない?契約切れた翌日に発売する気満々とか
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
>>202
値段抑えるならCellとか使わない方がいいのかもしれんが
互換考えるならCellいるのかな?とか思ったり思わんかったり
技術者じゃないから分かんね
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
創造性を放棄した後追いパクリ企業の発言
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
ソニーの悲劇がまた始まる
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
>>215
なんか数が増えるほど重苦しく感じるんだが
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信

WiiUは出さざる負えない状況だった。むしろ2~3年前に出すべきだった
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
>>211
キチガイのふりするって疲れない?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
PS3のとき箱は情報戦で優位に立ったからな
箱720は噂スペックで油断させて、直前で3割ぐらい性能上乗せしてくる可能性もある

PS4は本当に箱720発売直前まで性能固めない方がいいかも。
半年遅れぐらいならソフト出そろわないだろうから許容範囲だろうし。
1年遅れとかだと厳しくなってくるだろうけど。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
今あるリークもブラフの可能性あるしな。

といっても、もうソフト開発は動いてるから、大幅な変更は無理だろうけど。
変えれるとしたらメモリ容量、HDD容量ぐらいか。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
先に出す出さない以前に、前回はIBMを通じてMSにPS3の仕様が筒抜けだんたんだよな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
発表してからパクリパクラレしてる余裕はないやろ
普通にPS4が遅れてる、あるいは存在してないだけだと思う
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
211が情けない
なりすましでも釣りでもなくそう信じ切ってるからたちが悪い
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信
豚もっと頑張れよ!豚力磨けよ!WiiUのセールスポイントてなんだよ!いつ頃ブーストかけるんだよ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:04▼返信

キネクト→アイトーイのパクリ
Wiiリモコン→アイトーイのパクリ
タブコン→iPadのパクリ
DS→PDAのパクリ
トロフィー→実績のパクリ
ミーバース→手描きブログのパクリ

243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:05▼返信
>>211
スクショ撮ると劣化するんですけどw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:05▼返信

WiiU
1月 1本(後発マルチ延期の北斗)
2月 1本(アケ移植のタンク、12月にはすでにDL版配信済み)
3月 0本(後発マルチのニード、日本版は中止?)
4月 0本(今のところ予定なし)

245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:05▼返信
>>227
360の頃だって箱1との互換なんて無いに等しかっただろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:05▼返信



どちみちWiiUはとっくに終わったよww本気で720やPS4とマルチにしてもらおうと思ってるのか?w
ゲームなめんなw


247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:05▼返信
>>211
おまえ3DSの3D使ったことある?
あれは視点強制されるからな、あと姿勢も
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:05▼返信
短期間でパクリ元より高性能にするって、1から作るより技術力必要なんだよ、ぶーちゃん。

ソースは任天堂。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:06▼返信
>>215
Vitaは1.1WiiUぐらいで
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:06▼返信
相手見てカスタム出来るのはメモリとストレージ位だろうから
まぁ口で言ってるだけだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:06▼返信
>>227
箱の故障率の高さはガチだからな
この機会にPS4に移行するユーザは相当いると思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:06▼返信
よほどのソフトがなければ客がとられて取り返し不可能になるけどな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:06▼返信
まぁvitaもそうだったしな。
販売時期がかわらないならむしろ後の方が有利か。
逆にいえば箱がどれだけインパクトを出せるか。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:06▼返信
これ発売時期の話でなく発表のタイミングじゃないの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:07▼返信
>>75
64の敗因は出るの遅かったのもあるけど、「ロンチ時のソフト不足」「カセットによるソフト供給でPSと比べて値段が高い」というのもある。
結局はソフトと価格だよ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:07▼返信
>>215
さっきのリーク通りなら、Xbox720は4WiiU以上の性能ある。
(GPUの性能は少なくとも4~5倍の差がある)
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:07▼返信
>>250
これは駆け引きだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:07▼返信
豚ハード相手にされず
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:07▼返信
脅威のハイスペック!

八万円になります。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:07▼返信
>>237
動作クロック上げるとかは?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:07▼返信
馬鹿の一つ覚えみたいにスペックスペックかよw

3DSの後だし高性能スペック()VITAがどんだけ盛大に爆死しているか忘れたのかw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:08▼返信
WiiUみたいな低性能ハードに金かけてる暇あるなら3DSにその分予算つぎ込んでもっとまともにしとけば良かったのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:08▼返信
PS3以上の性能いるのか?
現状でも性能活かしきってないだろ・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:08▼返信
>>252
ファースト充実させるだけでも取り返せるよ
どれだけ売れてると思ってるんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:08▼返信
まあサターンみたいに慌ててメモリ増やしたせいでかえってバランスの悪いgdgdハードにならないよう警告してあげてるんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:08▼返信
>>255
あとPS1が発売初期は中古対策やってたんだよ、大手小売りは中古買い取らなかった。
それが原因で一斉に任天堂からサードが逃げ出した。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:08▼返信
WiiUのライバルでもない ライバルは、720だよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:09▼返信
>>255
64はソフト自体は高かったが値崩れも多かったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:09▼返信
>>263
ノーティとかにはもう限界なんだろ
PS4は海外が主力だよ
おなじみのコエテクくらいはロンチに来そうだがw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:09▼返信
>>261
低スペでゲーム開発して貰えないのとどっちがいい?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:09▼返信
豚共は下のコメント欄にWiiUのメリットに関する説明を書くように!
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:09▼返信
PS4はPS3でDVDのアプコンつけたみたいにヘッドホン向けのデジタルサラウンドシステム搭載してくれ
一度アレ使ったらステレオ音源じゃ物足りなくて困る
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:09▼返信
>>211
無理するならゴキでも気にしてないところをつつけよw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:09▼返信
VITAの時は直前のリークでも全然当たってなかったな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:09▼返信
>>267
記事読んだ瞬間みんな理解してるよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:10▼返信
>>238
らしいね
それが無かったらMSが次世代機で性能で競るのはしんどいのかも
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:10▼返信
>>250
こうですか?
WiiU性能指数
WiiU = 1 WiiU
3DS = 0.25 WiiU
Vita = 1.1 WiiU
360 = 1.3 WiiU
PS3 = 1.5 WiiU
720 = 4 WiiU
PS4 = 5 WiiU
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:10▼返信
まぁ正直現時点で同時に発表したとしてもPS4のほうが上行ってるとは思うけどな
まぁSCEが焦る必要が無いのは事実か
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:10▼返信
VITAはPS3の弟分て感じ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信
ソニーに求めてるものはハイスペックだからそれでいいぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信
>>269
草の生え方でベンチマーク代わりにされてたよな確かw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信


またMSにパクられるかもしれないからなwwwwwww

284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信
>>221
普通に残像残るよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信
サードにたいする署名運動ちゃんとやってる?ブーちゃん。何時頃になったらWiiUの発売予定表が充実するの?
このままでいいと思ってるの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信
>>261
スペックだよ
次世代機だぞ
スペック低いの出す方が笑うわww
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信
>>12

任天堂ってそもそもライバル視されてるか?スペック的な意味で
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信
WiiU以上のものを作成できる発想と技術をもってからこういうこと言え

言っとくが半分以上PCみたいなマシンじゃだめだぞ
WiiU以上の「ゲーム機として」のものを出さないと
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信
>>154
値段か
WiiUは何も学んでなかったなwww
初期PS3、3DSと学ぶべきものはたくさんあったのにwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:11▼返信
>>269
ロンチならリッジ、無双、麻雀格闘倶楽部、FIFAあたりが高確率で出るタイトルだなW
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:12▼返信
100%売れない本体
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:12▼返信
唯一ミリオンタイトルのモンハンは取られ 遊ぶソフトが集らない始末
ヴィータなんて無駄に高スペックな物作るのでは無かったね
サード側も作りにくいだろうね
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:12▼返信
>>284
ネクストとかやってみろ
まあぶつぶつ言ってるだけだろうがw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:12▼返信
>>255
64は開発しにくかったらしい
PS3と360見ても分かるように開発のしやすさもやっぱ大事なんじゃね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:12▼返信
>>263
テストで満点とる労力と平均点取る労力どれくらい違うと思う?
性能上げてPS3の満点以上をPS4の平均にした方がいい
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:12▼返信
>>292
とりあえずPS4は海外が主力なんですよ
なんすか?
モンハンってw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:12▼返信
性能が全てだったらPS3はWiiより売れてたし
vitaは3DSより売れてた



ばーーーーーーーーかw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:13▼返信
>>243

綺麗なグラをだせるポテンシャルはVitaが上なんだよ
ただ、同じ労力しか使わないと3DSに負ける

VITAは3DSほど複雑なシェーダは速度の問題で事実上使えないからな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:13▼返信
720の2年後とかに出して1440より5年先行のハードってことにすれば解決
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:13▼返信
>>292

ミリオンタイトル数

PS3 168本(ほぼサード)
Wii 143本(ほぼ任天堂、サード旨味なし)


301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:13▼返信
WiiU版のメタルギアやバイオはいつ頃遊べるの?ブーちゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:13▼返信
>>297
wii抜かれるよ
今年中に
後vitaはソフト切れないら敵と王にやっていくだろう
あの欠陥と違ってww
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:13▼返信





豚の目には何が写ってるんだ?(´・ω・`)


304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:14▼返信
302だが適当に訂正
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:14▼返信
>>288
そもそもゲームタイトルが少ないんじゃ「ゲーム機として」活用できないけどなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:14▼返信
この手の記事って大本の発言聞いていないとニュアンス違うとかありそうだけど
そもそも「という趣旨の発言」ってなぜか訳してるわけでもない言う点も良くわからんなあ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:14▼返信
>>292
現状が全てを物語ってるな
VITAにソフトが集まり始めてますよ
ファミ通の発売予定表とか見りゃ3DSとVITAの差が凄まじくて笑えるw
ソフト集まってないね3DSw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:14▼返信
最大限発揮するとVitaは凄いんだろうけど
現実は移植とかマルチとか手抜きばっかでその凄さを拝めないかわいそうなハードVITA
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:15▼返信
記事からして又聞きってどういうことだよ
なんにせよ何の指針にもならん発言だな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:15▼返信
>>297
機械的に物事が動くわけねえだろww
もっとちゃんと考えて煽れw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:15▼返信
豚がもはやただの荒らしに成り下がってる・・・w
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:15▼返信
>>308
出来るとできないとではえらい差なんだよ
それくらいなら頭の悪い君でもわかるよね?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:16▼返信
>>255
後は任天堂自身がソフト出すにも良質なサードのソフトを仕分けしたりしてて、中小サードが参入するのに敷居を高くしたのも原因だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:16▼返信



うん、いいね!w任天堂が付いてこれなくなるまでスペック上げりゃいいんだよww
慌てて値下げして倒産させりゃ勝ちw


315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:16▼返信
>>288
どのへんがゲーム機としてるんだろうWiiU…
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:16▼返信
WiiUの性能はWiiを出すときに出すべき性能だったな、マジで。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:16▼返信
>>307
集っているだと 新規ソフトばかりでないか
売れる玉が集ってからソフトが集ると言えばいい
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:16▼返信
>>302
>敵と王
適当?、ちょっとワロタw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:16▼返信
>>308
最初はそんなもんでいいんだよ。
スペックの天井が高けりゃ寿命も長い。
長い目で楽しむのがSCEハードの楽しみ方やん(・∀・)
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:17▼返信
>>318
やめろよ
ちゃんと訂正しただろ
恥ずかしくなってきたw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:17▼返信
ニシくん、ごめん
ライバルって君たちが神棚に飾ってるハードのことじゃないんだ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:17▼返信
>>155
立場によっては、そんなに間違ってはないんじゃない。

好き勝手できる立場なら、自分の理想ができるゲーム機で企画書けば良くてそれにPS4のスペックが必要だったら自然とそうなるし、タブコン使って変わり種作りければwiiUになるし、子供向けに何かを作りたいと考えれば3DSを選ぶでしょう。

一方でプラットフォーム指定の場合は、そのゲーム機の仕様とターゲットの範囲内で考えられる最善手を探すよね。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:17▼返信
>>288
出前館とパノラマビューとカラオケ売りにしといて何言ってんだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:17▼返信
>>298
それ本当か?
3DSで出てる大手タイトより、Vitaの中小タイトルのがグラいいぞw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:17▼返信
>>314
というか今の段階でも値下げしないとWiiUは…
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:17▼返信
>>288
WiiUがソフト無さすぎてゲーム機としてもヤバい状況じゃねーか
ついでに言うならWiiUに負けるものはほとんど無いと思うぜ
まぁ安さくらいかね、さすがに
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:18▼返信
>>313
当時は任天堂がサードの出すソフトの発売日と値段まで決めてたって話は本当なのかな?
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:18▼返信
ブーちゃんの煽りがマジ悔し紛れになってきたなw
まぁ馬鹿でも解る売り上げだけで確実に負けてるのに
なぜか余裕なゴキの態度が完全に理解不能なんだろうがw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:18▼返信
>>317
↑俺こういう無難なソフトに逃げる奴の思考大嫌い
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:18▼返信
真面目にWiiUとPS4だったらどっちが性能上になるんだろうな
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:18▼返信
>>317
売れるのはそっちにまかせた
ソフトが出るのが重要なんですよ
PSかってるユーザーにはw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:18▼返信
>>288
ゲーム機名乗るならダブコン必須みたいな意味不明な仕様ハードにするなよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:18▼返信
>>308
PS3から簡単に移植出来てるのが凄いんですけどw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:18▼返信
>>320
あ、ごめん
更新してなかったw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:19▼返信
ソニーはゲーム機っていうだけでなくエンタメを追究してくれ
映画音楽ゲーム以外にさらに楽しめるものが欲しい
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:19▼返信
>>330
PS3の間違い?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:19▼返信
>>298
その速度って何の速度のこと言ってるんだ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:19▼返信
>>327
少なくともファーストの販売計画に被るような企画には「配慮」を要求してたらしいよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:19▼返信
PS3とvitaのマルチを見てもまだ性能がどうとか言うんだなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:19▼返信
そうは言うけど…ライバル()のスペックや、サードの要求スペックの噂が出る中で、
無茶苦茶劣化スペックのハードを出したメーカーがあってな…
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:20▼返信
>>308
手抜きではなく簡単にマルチ展開出来るからだろう

342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:20▼返信
まだPS3現役だし急いで次世代機出す必要ないんじゃない?


343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:20▼返信
>>317
むしろ新規タイトルが出せる市場ってことだろw
有名なタイトルしか出せない市場よりよっぽど価値があるw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:20▼返信
>>311
いつから荒らしじゃないと錯覚してた?
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:20▼返信
>>317
思考が他から奪う事しか能の無い任天堂の信者らしい台詞だなおいw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:20▼返信
>>308
凄さを理解できないってお前スゲーな…
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:20▼返信
>>335
それこそ俺はHOMEを追求してほしいなw
リアルなアバター以外にも、ダウンロードコンテンツでゲームキャラをアバターにできたりとかさ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:20▼返信
>>342
海外は出す必要がある
MSが出すからな
日本は確かにPS3とvitaで充分
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:20▼返信
>>330
WiiUの時点でPS3に性能的にほとんど敗北してるだろW
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:21▼返信
ヴェルサスもPS4で発売か マルチになりそうだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:21▼返信
>>263
性能活かすには天才が必要
でもハードの性能をあげれば凡人でも楽にリッチな絵が作れる
天才を多く求める方が贅沢だということに気付いて欲しい
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:21▼返信
VITAちゃんは性能が一気に高くなりすぎてサードも模索段階だろ
移植は低コストで利益高いし、時間稼ぎ、練習にもってこいだから初期に集中すのは寧ろ良い傾向
発売一年でソフトが集中し出してるから成長に大いに期待できるし、注目すべかはどこが最初に使いこなすかだな
PS3のノーティみたいに圧倒的なのが出てくると面白い
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:21▼返信
任天堂もそろそろ次世代機出さないとヤバくね?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:21▼返信
>>335
最近、アメリカだと映画業界とゲーム業界の人材や技術の交流が盛んになってきてるそうだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:22▼返信
>>308
まあそのおかげでソフト資産自体は増えてるけどな
PSPのマシンパワーに満足いかなくなったときにその手の資産がある言う事はプラスになることはあってもマイナスにはならんよw
マルチが増える事よりマルチハブの方が結果として不味いことになる言うのは
箱PS3とWiiを見ればわかるだろ

さらに言うなら次世代でもマルチは前提になってるからお互いに歩調を合わせる必要はある
そのことはMSもSCEも承知はしてるだろうからこの発言もけん制だろうなという憶測ができる
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:22▼返信
どうせPS4もVITAみたいに失速するんだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:22▼返信
>>342

2009年

岩田「まだWii現役だし、急いで次世代機出す必要ないんじゃない?」


359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:22▼返信
>>328
スペックに関して言えばWiiUが低いのは火を見るより明らかだしなー
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:22▼返信
>>358
恥ずかしすぎるwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:22▼返信
Vitaとか糞ギャルゲー課金ハードにされた気分はどう?チョニーwww
ますます一般人からの印象が悪くなる
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:22▼返信
>>174
そんなゲーマー思考はここにしかいないからvitaはこれからも売れない
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:23▼返信
>>357
最初は売れると思ってないよ
vitaもじわじわ売れてるし
焦る必要がないんだよ
PS3があるから
あれと違ってww
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:23▼返信
>>324
固定シェーダーという3DSのみの事に幻想を抱き続けている妄想
しかもなんで固定()なのに複雑な事できるんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:23▼返信
>>354
3年後ぐらいに出すんじゃね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:23▼返信
>>355
へぇ。
どちらも映像表現大事やからねー。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:23▼返信
>>354
「Wii」の次世代機なら出したんだけどなー
アレ見りゃもう限界なのがよくわかるわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:23▼返信
誰も価格のことには触れようとしないな
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:23▼返信
>>362
そのゲーマーがかってるから利益出てる
そろそろ理解すれば?ww
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:23▼返信
>>330

タブコンで本体25000円の内10000円近く割いてる時点で察し
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:24▼返信
>>368
そこは押さえないとな
確かに高かったらちょっときつい
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:24▼返信
>>346
WiiUでもできることだから別に・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:24▼返信
PS4はメモリーがXbox以下になるみたいだけどPCみたいに必要な人だけ拡張して快適プレイできるようにしてるらしい。
最優先は400ドル以下にすることみたい。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:24▼返信
>>352
ファルコムの例を見てもそうだけどVITAはHDソフト開発の入門機的なスタンスがあるっぽいな
とりあえず技術が足りない処はPhyireEngineで練習しとけ的なw
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:24▼返信
>>372
出来てないww
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:24▼返信
>VITAは3DSほど複雑なシェーダは速度の問題で事実上使えないからな。

その複雑なシェーダーとやらもあの液晶の性能では生かせてないだろ( ̄▽ ̄;)
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:24▼返信
>>362
おまえはWiiUの売れ行きでも心配してろw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:24▼返信
最後には勝つって実績と確かな自信があるから言えるんだろうな
ただ一言言わせて欲しい

ユーザーは早く出して欲しいんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:24▼返信
要するに3万で売りますよ~→翌日ライバルがじゃ、うちは2万5千で
これのスペック版の話でしょ?
最終的に変更可能な部分は先出しする必要ないと
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:24▼返信
>>368
んなもん心配してんのは貧乏人だけや。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:25▼返信
>>354
出せないし、仮に出したらWiiU買ったユーザーが暴動起こすぞw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:25▼返信
>>327
そこまでは詳しくないが、その頃の任天堂は少数精鋭主義だったな
アタリショックの二の舞を恐れて良質なソフトに固執してた結果、参入サードを減らした
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:25▼返信
>>298
プログマブルだからって1から組むわけじゃないぞ。大抵はプリセットとして用意してある。
3DSで大手が削りに削って作ったスペースに頑張って入れたシェーディングともなるとVITAとはいえ中小がろくに削りもせず突っ込むときついってぐらいで物によってはそれでも出来てしまってるものもある。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:25▼返信
>>361
急に値段を下げた3DSよりはマシじゃないの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:25▼返信
>>369
盲目過ぎw
はちま産は現実が見れないんだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:25▼返信
>>378
同意
発売日に買うよ
最初は数が出ないだろうから
予約せねばw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:25▼返信
携帯ゲーム機体だと3DSのライバルなんていない このまま独占だろ そのうち3DSLLライトだすだろう
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:25▼返信
>>372
いい加減携帯機と据え置き比較するのはよせよw
しかもWiiUが勝ってる部分がそれほどあるわけでもないというw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:26▼返信
任天堂で出してるミリオンソフトは
開発に他サードに下請けなどで協力も得てるからミリオンでの金銭的メリットはサードにも十分ある。
10万もいかないソフトを自分で開発するより任天堂のミリオンの手伝いしたほうが利益でてると思うぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:26▼返信



WiiUノーチャンスですまんなw


391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:26▼返信
PS3はメモリ負けてるだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:26▼返信
>>385
ついにはちま産とか言い出したよ
この馬鹿ww
今のvitaで利益出てるじゃないですか
反論をどうぞ
まともなのをねw
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:26▼返信
>>383
ガストがいい例だよな
「ためしにボタンを押したら出来ちゃった テヘッ」って言ってたしw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:27▼返信
>>278
360 = 2 WiiU
PS3 = 4 WiiU
720 = 8 WiiU
PS4 = 16 WiiU
くらい
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:27▼返信
>>391
お前みたいな奴速報にもいたよ
そこだけしか見てなくて他をガン無視ww
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:27▼返信
>>372
いや、移植とかマルチのレベルがちげーんだけどね
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:27▼返信
WiiUの相手はPS3で充分なんだから、
慌てて出す必要はないわな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:27▼返信
スマホとかの話なんだろうけど、ゲームハードみたいな数年使う様な物なら後出しでもハイスペックで出てくれるのは嬉しい
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:27▼返信
>>298
MH3Gがモヤっとしてたことに対してなにかありますか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:27▼返信
>>298
何のギャグだそれは?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:27▼返信
>>288
WiiUのアイデアが優れている前提なのは何故なんだ
まだ何の結果も出してないハードじゃないか
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:28▼返信
>>324
お馬鹿さんは黙ってようねー
3デスよりも高性能なのになんであえて3デス並みに抑えるなんて無駄なことするんですか?阿呆ですか?
どうあがいても何一つ勝てないんだから黙ってたほうがいいよ
マリオマリオって言ってな
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:28▼返信
PS4のCPUはSUPERCELLですね、わかります
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:28▼返信
>>389
下請けって、トーセ?
たしか3DS不調で計画変更されて大赤字出してなかったっけ?w
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:28▼返信
>>403
お前が馬鹿だなww
もう少しまともに煽らないと相手にされなくなるよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:29▼返信
PS4の価格の理想はPS3互換有りで39800円、互換無しで29800円にして欲しいが流石にきついか
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:29▼返信
WiiUの相手はPS2でも十分
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:29▼返信
>>389
売り上げに応じてサードに開発費が歩合制で入るわけじゃないわけだが…
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:29▼返信
なるほど
ドラクエ7と中小のファルコムの軌跡を比較しろって振りだなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:29▼返信
下請けのほうが利益出てるとか、ぶーちゃんなに言ってんの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:29▼返信
後に出して上行かれても負けた記憶はないが逆はいっぱいあるんだが
平井は健忘症か何かか
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:29▼返信
切り札は1枚より2枚以上あると良い
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:30▼返信



いいねw俺が遊びたいのは「次世代」機だからねw


415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:30▼返信
今は売れてないヴィータに力を入れた方が良いと思う
一年も経つのに 世界的に売れてない 状況を改善しないと駄目
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:30▼返信
>>385
現実?
ああ、3DSのソフト売れてるよね、今は
限られた有名タイトル除けばまぁ子供向けゲームばっかだけどさ
だけどなんで予定されてるソフトが急激に減っているのかな?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:30▼返信
>>407
それやればかなり有利だが
きついだろう
俺も39800円で抑えてもらいたい
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:30▼返信
WiiUのスペック見てPS4はそれより上でいくんだろうな
ほんと卑怯
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:30▼返信
>>412
おまえは統合失調症なんじゃないか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:30▼返信
撤退ってことですね?おつかれちゃーーーん!!^^
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:30▼返信
王様物語 防衛軍 アサクリ wipeout 無双 アンチャ
パワスマ LBP ソルサク NFS ニンジャガ アトリエ

ここらへんは特に凄いよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:30▼返信
>>385
はちま産って豚のほうがしっくりきてねえ?ここの豚の鳴き声うるせーしw
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:31▼返信
>>407
PS3のボードだけ突っ込むと考えて、互換ありで4.9~5.4、なしで3.9~4.5ぐらいじゃね?
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:31▼返信
テレビがアナログだったころは差が分かりにくかったけど、
HDテレビが標準になるとWiiとPS3ではすごい差があったからな

しかし今度は表示環境は変わらないわけだし、PS4とWiiUは思ったより差がでないかもしれない
ハイポリゴン&エフェクトばりばりな作品だと明確な差が出るだろうけど、、そこまでサードが作りこめるかな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:31▼返信
>>394
ダウンロード専用だがVITA版マリシアスもクオリティ高かったわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:31▼返信
64とか旧箱とかどうなったか忘れたの
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:31▼返信
>>422
豚肉は産地表示必須だからなぁ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:32▼返信
値段が5万以上だったらPC買う
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:32▼返信
VITAと3DSの性能差ってVITA上で3DSエミュが動くんじゃないかってぐらいあるよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:32▼返信
PS4位になるとヴェルサスのプリレンダムービーレベルが動かせるのかなぁ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:32▼返信
>>418
PS3が既に勝ってるw
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:33▼返信
>>393
これはねーよ。
物量はEDF3Pのが上だけどシェーディングの内容に関してはMH4の方が上。
MH4は影の解像度目茶苦茶低いけど一応セルフシャドウ使ってる。
やってることでMH4と比べるならガンダムSEED BATTLE DESTINYかな。あれセルフシャドウ使ってるし。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:33▼返信
>>417
VITAも最初は軽く3万超えるとか予想されてたけどWifi版で24980円に抑えたからそこらへんは期待したいけどね
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:33▼返信
いまだ3DSとVITA比べてるのか
両者にはWiiとPS3以上の隔たりがあるのに
機体性能は勿論、サービスの質、量共に比べ物にはならん
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:33▼返信
PS3互換をそのままするのは難しいよな

PS3互換なしの通常版PS4とCellを載せたPS3互換版PS4を同時発売してくれんかな。
互換性ありの方は+1万ぐらいで。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:33▼返信
>>424
今度は8Kテレビが標準になるからHDはもうゴミになるんだ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:34▼返信
>>211
有機ELのVitaは逆スクショ詐欺と言ってね
スクショだとショボく見えても実機だと綺麗に見えるんだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:34▼返信
>>412
お前はSONYに後だしされると何か都合が悪いのか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:34▼返信
任天堂もそろそろ次世代機出してくるかもな
WiiUの次のやつ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:34▼返信
>>428
PC買ってもPS4のゲームはできねえぞw
止めはせんけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:34▼返信
ヴィータにソフトが集る理由が分からん 何で売れても無いハードなのに集るのか
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:34▼返信
まぁ任天堂にソフト出して爆死するよりもちょろっと手伝って小遣い稼ぎしたほうがいいところもあるんじゃない?
下手に関わった後によそにいくと裏切りとか脱任とか酷い言われようになるけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:34▼返信
>>429
立体視は流石に無理だろうけど、十分だせるんじゃね?
3DSの2画面もVitaの1画面で楽勝に収まって、まだ隙間が出来るしw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:34▼返信
>>297
PS3Wiiがどういう時期だったか知らんのな。
当時はTV含めて大きな変革時期だったんだが。
だからついてこれないユーザー多数だった。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:35▼返信
>>437
アンチャとかスクショより実際の方が1000倍汚い
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:35▼返信
平井って割と周りと反した発言するけど
嘘じゃないが額面通りじゃなくて周りの方が直球なことが多い気がする
これがまだPS3でいくという意味とは思えないな
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:35▼返信
スペックだけが全てじゃないだろ
VITAの反省はないのか
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:35▼返信
まあちょっと遅れにすれば
クソ箱で出たソフトの完全版がPS3で遊べるって感じになってちょうどいいと思うわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:35▼返信
>>428
とはいえ、PC買ったからってPS4のゲームが出来るわけじゃないからなあ。
俺は普通にPS4買っちゃう。トリコやりたいし
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:36▼返信
そもそもvitaにソフトなんて集まってたか?
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:36▼返信
>>441
単に利益が出るからじゃないの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:36▼返信
昨日WiiUの苦情の悲痛なコメあったけど、WiiUって本当に産廃だな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:36▼返信
WiiU>XBOX720>3DS>Wii>XBOX360>PS3>DS>PSP>XBOX>VITA

こんな感じだろうな
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:36▼返信
>>432
中小の技術力でも大手に迫れるという性能差の話の流れ
大手同士ならアサクリLLと比べることになる
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:36▼返信
>>442
そんなはした金稼ぐくらいならもっと楽に儲けられるスマフォゲー作るだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:36▼返信
>>441
利益出るんだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:37▼返信
>>445
そうかぁ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:37▼返信
>>443
立体視もできるだろ
それだけの画面の広さと解像度があるんだし、平行法とか交差法をつかえば余裕な気がする
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:37▼返信
3DSはともかくwiiUはガチでやばいな
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:37▼返信
先行発売の利点を逆転するまでにかかった期間を考えたら先に出すメリットだって小さいとは思えないんだけどな。
そもそもPS3の時だって後で出したからって圧倒的に高性能ってわけでもなかったじゃんよ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:37▼返信
サード各社「VITAはソフトが売れないよおおおおお!!ゴキちゃん買ってよおおおおおお!!!(T^T)」
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:37▼返信
>>450
3DSと比較したらソフトが増えているって感じるだけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:37▼返信
まあvita見たいに多少オーバースペックで出して
現行機が現役の間にちょっとづつ広めて世代交代してくんだろうな
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:38▼返信
こういう流れでも豚は流れを無視して、ミエナイ、キコエナイだね
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:38▼返信
>>416
まあ3月に出るvitaのソフト足してもぶつ森にはかなわんよな
一般人は買わんし
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:38▼返信
>>453
時代遅れ感の大小にしちゃズレ過ぎてねえかそれ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:38▼返信
>>440
人気のあるソフトはpc版も出るだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:38▼返信
>>450
ソフトなんて都合のいい方に流れるんだからVITAにすぐに来るよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:38▼返信
>>455
ゲームを作りたいんだろ言わせんな恥ずかしい
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:38▼返信
>>460
性能だけ見ればな。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:38▼返信
>>441
後々までツールや知識、技術と使いまわせるものが出来る
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:39▼返信
ダメだなこいつは・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:39▼返信
>>465
でたーぶつ森w
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:39▼返信
PSPなんか発売日に買ってちょっと遊んだあと2年くらい眠ってたけど
VITAはかなり遊べるので重宝してるわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:39▼返信
>>458
静止画ならともかく、平行や交差で動画を見たことあるけど・・・あれ、ずっとし続けるのは辛いぜw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:39▼返信
というか春は任天堂っていつも少ないような、PSは強いが
GWと夏休みが任天堂は多い
まあwiiUはいつでも少なそうですが
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:39▼返信
PS3も結局後出しジャンケンで勝っただけだろ
本質的には箱が勝ってるわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:40▼返信
性能は重要だぜ
カプコンの精鋭が3DSで苦心して作ったグラを、Vitaなら中小でも余裕で超えれる
当然それは開発費にも表れるわけで
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:40▼返信




豚の悲鳴が心地良いww



480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:40▼返信
>>467
洋ゲーくらいしか出てなくね?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:40▼返信
>>477
ほほほほほほ本質的wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:40▼返信
>>462
そこはPSPと比べなきゃね
まだまだだなVITA
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:40▼返信
PCは割れかMODという印象しかない
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:40▼返信
PS3のときと違ってワールドワイドスタジオが豊富だから余裕だな。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:40▼返信
>>458
VAIOのモニタに貼り付けて裸眼3Dできるオプションあるし、vitaの画面に
乗せて固定するようなオプション出せば裸眼3Dとかできるんじゃねえかなと
思ってる。あまり実用性は無さそうだけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:41▼返信
これが実際の性能差

PS4>>XBOX720>>>>PS3>XBOX360>WiiU≒VITA>Wii≒XBOX>PS2>PSP≒3DS>>>DS

487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:41▼返信
>>453
それは信仰心の指標か何かか?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:41▼返信
>>441

「利益が出る」が一番大きいと思うけど。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:41▼返信
>>447
売り上げだけが全てじゃないだろ
Wiiの反省はないのか
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:41▼返信
>>458
そのままじゃ裸眼は無理だがフィルターを貼れば可能だろうし
メガネ使えば楽勝だべ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:41▼返信
その




本質的



って具体的になんやw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:41▼返信
勝ってはいないな
wiiが落ちぶれすぎただけで勢いあったのはFF13出た後ぐらい
PS2の3分の1だし利益にしても大幅マイナス
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:41▼返信
後だしで箱より糞スペだったじゃんお前ら
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:41▼返信
先行してシェア奪えたら奪い返すの難しいと思うけど
早々とハード買う人って元から信者か全機種揃える人くらいであとはソフト次第か?
そう考えると先行も後出しも対して変わらないのかなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:42▼返信
>>455
言われてみりゃそうだな
だからハブられまくってるのか
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:42▼返信
>>453
滑ってるぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:42▼返信
黒字じゃなきゃ楽しめないのかと昔は批判してたのに
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:42▼返信
>>474
PSP初期は移植ソフトばかりで今みたいにゲームアーカイブスとか無かったからな
みんゴルPと煉獄ばかり遊んでたわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:43▼返信
利益が出ないからノーチャンス。
それがWiiUと3DS
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:43▼返信
どうやらWiiUは任天堂と豚以外次世代機とは認識しなかったようだ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:43▼返信
>>486
流石に左二つははずしとけw
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:43▼返信
3DSみたいに先行した上でモンハンみたいなのは抱え込むのはいい手だろうけど
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:44▼返信
>>486
てめえGCディスってんじゃねえぞw
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:44▼返信
VITAは6年前に発売したPS3より低性能なWiiUより少し性能が良いくらいだからな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:44▼返信

3DSでVitaのソフトですって言われても納得できちゃうのはバイオくらいじゃね
逆に言えばそんなソフトも3DS向けに開発できるってことだけどね
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:44▼返信
>>494
720とPS4は結構初期からマルチソフト出てくると思う
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:44▼返信
VITAは後出しだから3DSにわずかに性能勝ってるのは当然だしな
まぁ言うほど差はないけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:45▼返信
>>498
煉獄は化ける可能性あったのに、途絶えてしまったのはもったいなかったな…
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:45▼返信
まあvitaはPSP、PS3と比べても今三つぐらいダメだと思うけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:45▼返信
>>453
そのぶーちゃん目線の性能表でVitaを一番怖がってるのがよくわかるわwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:45▼返信
明日のフラゲ楽しみだわ
予定ホワイトな任天堂をまた拝めそう
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:45▼返信
>>395
PS4はいくらなんでも盛り過ぎじゃw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:45▼返信
でもさw
発表からだいたい1年で出すこと考えたら・・・スペックわかったからって簡単にスペック上乗せできんよな
360の前例があるから警戒するのはわからんでもないが
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:46▼返信
>>506
後は価格だな…
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:46▼返信
要約

平井「パクリます」



だっせw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:46▼返信
>>498
俺はワイプアウトとダービータイム買ってしばらく眠りについたわ
あの頃メモリースティックに動画やゲーム入れるほどの容量なくて使い道が無かった
アーカイブスで復活したんだよなぁ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:46▼返信
wiiUの場合HD始めてというのでエンジンに対応しきれてないが先代の資産がある720、PS4はある程度最初から対応してくるんじゃないかな
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:47▼返信
豚のウリアゲガーも、任天堂の赤字で反論不能に持ち込めるし、

痴漢のPS3ノセイノウガーも、アンチャーテッド以上の映像表現出来る糞箱ソフトあるのか聞けば反論不能に持ち込めるし。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:47▼返信
VITA 本体の故障多いから修理をだす人多いだろう
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:47▼返信
>>473
しょうがなくね?
新規増えるかvitaユーザー一人一人がソフト3つ買うとかしないと
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:47▼返信
>>516
やったね豚ちゃん
WiiUのスペックはパクる価値もないって
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:47▼返信
>>505
大は小をかねるが、その逆はねえんだぞ?
てかバイオはプレイ画面きたねえし
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:47▼返信
>>17
平井社長は、「ライバルがスペックを見てその上を行かれる可能性があるのに、先手を取る必要はあるのか」

岩田社長は、「・・・・・・・・・WiiUはPS3の6倍10倍の性能が・・・・・・・・・ってサードに金握らせてそう発言させとけ!いますぐに!!」

平井社長「あ。任天堂さんに言ったわけじゃないんで・・・」
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:47▼返信
PS4「君もBDになったのかい」
箱◎「ま、さすがにね」
WiiU「これでマルチが捗るね!」
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:47▼返信
VITAみたいな型落ちがオーバースペックってwwww

一般世間じゃスマホ以下なのにぼったくってるイメージしかないのだがwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:47▼返信
>>516
おまえは何もわかってねぇな
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:47▼返信
まーだここの連中はグラガグラガセイノウガセイノウガ言ってんのか
ソシャゲに首元まで食われてもまだ気付きやしねぇ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:48▼返信
マジかよ、任天堂眼中に無かったw
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:48▼返信
>>509
PSPとPS3と比べても
最高のハードだと思うが
一つ一つの要素取り出しても優劣は明らか
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:48▼返信
VITAは据え置き移植もいいんだがやっぱりPSPの続編が一番やりたい
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:49▼返信
>>526


スマホ発言きたーーーーーーーーーーーーーーーー

533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:49▼返信
>>528
フィールドが違うわバカ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:49▼返信
>>525
PS4「君もBDになったのかい」
720「ま、さすがにね」
WiiU「これでマルチが捗るね!」
PS4&720「WiiUは話に入ってくるなwwwwwww」
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:49▼返信
正直vitaはPSPよりはスタートダッシュすると思ってたしなかなか予想は難しいな
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:49▼返信
>>507
3DSは一部PSP以下の性能だろww
どう足掻いても、VITAには勝てないよww

ゴメン、3Dは無かったわww
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:49▼返信
>>528
今のゲーム業界の覇者は明らかにPS
正しい事を言ってるのに修正する必要ねえだろバカwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:49▼返信
>>516
wiiUは蚊帳の外だからね
ブーちゃんw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:50▼返信
PS3はそれだけスペック的な余裕があるからな
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:50▼返信
>>507
どんまいw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:50▼返信
>>534
PS4「君もBDになったのかい」
720「ま、さすがにね」
WiiU「これでマルチが捗るね!」

Wii「WiiUアカンっ! こっちこい…そこはオマエに居場所じゃないんや…」
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:50▼返信
利益が出るからシェアがなくてもVITAに出すサードは本末転倒だわ
先細りするのが目に見えてる、いつユーザーがいなくなるとも知れないのに。
「安定して利益のでる市場」っていうのが最も大事なんだよ、それを提供できるのは任天堂ハードだけ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:50▼返信
俺たち消費者が妥協できるライン
・価格2万円以下
・PS1、2、3のソフトが遊び放題
・中古対策はしない

これなら買ってやってもいい
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:51▼返信
いやハードの出来じゃなくて売り上げの話なんだが
vitaがPS3、PSPと比べてダメってのは
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:51▼返信
>>528
ソシャゲはゲーム業界に食われてんぞ。SONYもソシャゲの大株主だぜ…。
CSの開発費を稼ぐには良い市場。
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:51▼返信
VITA修理期間は、3週間かかるはず
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:51▼返信
>>532
いやスマホ発言とかじゃなくてさ
単純に比べて劣ってる物をオーバースペックって呼ぶのはバカバカしいでしょ
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:51▼返信
まぁ実際パクられたからなぁ任天堂とMSにさ〜
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:52▼返信
ゴキブリも現実見ればいいよ 全く売れてないヴィータがあるのに
調子のいい事よく言えるね 世界的にも惨敗している赤字ハードなのに
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:52▼返信
>>543
ゲーム買う前に仕事しろw
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:52▼返信
PS4 銀時
720 土方
WiiU バカ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:52▼返信
ソニーXperiaにVita互換積んだの作らんかな
スマホ変えたいんだけど、コントローラ外付けでVita互換のあるスマホとかあったらいいのに
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:52▼返信
そりゃ順番で言えば、箱の方が先に決まってるわな。
少なくともメディアに関しては、明らかに箱の方が余裕がない。
個人的には新ハードなんてあと2年はいらんなあ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:52▼返信
>>507


WiiUは後だしなのに何でPS360にわずかでも性能勝ってないの?ww

556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:52▼返信
>>543
買わなくて良いから黙っとけ
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:52▼返信
>>507
やめ、腹筋崩壊するw

>>543
別に買ってくれなくてもいい
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:53▼返信
まずWiiUは箱○PS3よりVITAの存在を意識した方がいいなw
マルチをVITAに取られて据え置き強い海外では売上まで負ける始末
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:53▼返信
>>541
ゴキちゃんの得意な会話形式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:53▼返信
>>528

バカはおまえだ、狙ってる層がそもそも違う。
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:53▼返信
>>521
しょうがないも何も、別にゲームする人ってのは売上を伸ばすためにゲーム買ってるわけじゃないしなあ
俺は買いたいソフト多くてよかったわ。VITAにかぎらず他ハードも買ってんぜ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:53▼返信
>>543
3DSで我慢しとけww
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:53▼返信
VITAのソフトは良ゲー多いから楽しいけどなぁ
昨年はPS3よりVITAの方がゲーム多く買ったわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:54▼返信
Ps4でるってこと確定!
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:54▼返信
ぶっちゃけvitaはギャルゲばかりの過去の負けハードと余り大差ない状況と思うが
技術の進歩でただの紙芝居ではでなくなっただけだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:54▼返信
>>543
それは乞食という
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:54▼返信
>>543
乞食チョーうぜぇ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:54▼返信
現実問題WiiUはマルチできんだろう
Xbox720のスペックは現行機の4~5倍はあるんだし、PS4も準じてくるだろうし。
マルチ化するなら、モデリング作り直しシェーダー外しエフェクト削除し、、、手間がかかりすぎる。
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:54▼返信
>>543
お願いだから改宗してくれ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:54▼返信
>>512
以外とそうでもないかもよ
CPUは新箱の1.5倍メモリ速度は5倍あるし
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:55▼返信
モンハン4よりゴッドイーターの方がグラが上とかwww
何よりもpsグラフィックが好きなだけじゃんww
一般人は3DSの暖かみのある映像が上なの!
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:55▼返信
スマホは年々高性能になってるのは分かるが、逆に言うと短いスパンで性能が激しく変動するとも言える訳で
そういうマシンがゲームのプラットホームになるって本気で思ってんのかな。
誰でも持ってるけど、その一つ一つの仕様・規格が統一されてる訳でもない。どれに合わせてゲームを開発するんだ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:55▼返信
>>563
一般人はボッキモンモンピースなんて楽しいとは思いません

ゴキちゃんだけやってれば
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:56▼返信
相変わらずの次世代ハード論争を見ていると
能無しが作ってバカがゲームする時代なんだとおもうわ
自分達がゲーム産業の脚を引っ張っていることに気づかないで
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:56▼返信
>>543
宗派を超えた共通の馬鹿がお前だ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:56▼返信
WiiUがコケたのは完全に性能のせいでしょ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:56▼返信
>>547
言いたいことはわかったけど
なんで急にスマホと比較する話になるの?
誰も聞いてねーけどwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:56▼返信
>>563
いや・・さすがにPS3の方が多かったわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:57▼返信
PS3よりソフトばかりはないわ
スバロボや龍5程楽しめたソフトvitaじゃないし
最近でも
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:57▼返信
ぶーちゃんたちって、たまに俺らの知らない世界の話ししだすから怖いんだけど。
なにぼっきなんちゃらってゲーム(´・ω・`)
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:58▼返信
>>574
ハゲ豚の世界には変わった名前のソフトが有るんだねえ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:58▼返信
>>288
WiiU以上程度など、6年前からすでに二機種も世に出ているだろ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:58▼返信
>>575
VITAが世界中でバカ売れして品薄なのは性能が高いからだろ!
バカ乙
お前みたいなバカがゲームの足を引っ張ってるの理解できないのかな?
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:58▼返信
>>574


一般人はホワイトカレンダーなんて楽しいと思わないけどなwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:58▼返信
>>574
それしか目に入らないキモデブさんちーっす
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:59▼返信
豚ちゃんさあ、平井社長は任天堂に関してなんにも触れてないんだから出しゃばって来ないでくれますぅ?
どうせならチカくん連れてこいよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:59▼返信
>>573
俺らが好きなゲームを作るのに何年かかるとかそいつらは考えられないんだよ馬鹿だから
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:59▼返信
PS3はテイルズ、スバロボ、龍、北斗、DMCと気合入ったソフト続くからな
小作か移植か据え置きのおまけマルチばかりのvitaにソフトじゃまだ負けんよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 11:59▼返信
>>543
もうゲームやめれば?
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:00▼返信
だめだこりゃ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:00▼返信
どんどん下方修正してるのに馬鹿売れ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:00▼返信
>>573
PCも毎年倍々ゲームで性能アップしてるけど、ゲームも根付いてますが?
まぁスマートフォンは1年で6倍6倍だけどな
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:01▼返信
>>559
豚ちゃんは会話できないもんなーw
ぶひぶひ何言ってるかわかりませーんw
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:01▼返信
しかしこんなに早くVITAにソフトが集まってくるとは思わなかったな
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:01▼返信
>>594
必要スペック高くなりすぎて、PCゲーオタ以外は振り落とされてねえか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:01▼返信
wiiUの惨状見たら余裕の船出だな
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:01▼返信
>>288
WiiUをあまり乏すなよ・・・。
あれでも、発売前はPS3・箱○以上と言われてたんだから・・・。
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:01▼返信
>>581
墨鬼を間違って読んじゃってるんじゃね?
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:02▼返信
一方、先に出してスペックも論外クラスに激低なハードがありましたとさ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:02▼返信
>>584
ゲームしない人の意見を取り上げて作り上げたのが
先日のアレというなら納得するよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:02▼返信
スマートフォンって契約者数はたいして増えてないだろ
同じ奴が買い換えてるだけで
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:03▼返信
>>597
推奨スペックは普及帯なんだが?
マニアが最高の環境でプレイしようと思うからはたから見てるとそう見えるだけで
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:03▼返信
WiiUのライバルはvitaだろ!
いい加減にしろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:04▼返信
wiiUは性能低いんじゃなくてPS3がマルチで箱より劣化するのと同じだろ
エンジンに対応しきれてない
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:04▼返信
なんで豚が発狂してんの?w
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:04▼返信
超高スペック宣言いただきました
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:04▼返信
>>599
言われてたんじゃなくて二枚舌さんが入ってただけじゃね?w
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:04▼返信
>>603
地方ずみのカスは言う事が妄言ばかり
この1年で0代から80代まで大分スマートフォンも、タブレットも普及したよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:05▼返信
スマホでゲーム?
電話やメールは勿論バッテリー消費も気にしつつ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:05▼返信
>>574

き、きもいこいつ。素でドンびきだわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:05▼返信
まぁ売り上げは別にどうでもいいって感じはする
PS3とVITAのマルチならVITAを選ぶくらいだ
PS4でハイクオリティになってくれないともう満足出来ないです
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:05▼返信
>>604
結局落ち着く場所があるんじゃねーかw
あとなんでPCの話しだしたの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:05▼返信
>>607
仲間はずれになってるからじゃね?
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:06▼返信
>>606
DMCはPS3より箱の方が劣化してるよ
他にも箱の方が劣化してるのある
要はどっちベースで開発したかってのが問題
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:07▼返信
>>611
キーが欲しいなら外付けパッドとの通信電力や電源もな
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:07▼返信
>>606
CPUが貧弱とさんざん開発者が嘆いているが
2画面出力で負荷が2倍という話も出てきた
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:07▼返信
>>614
頭が悪いのか
流れをみろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:08▼返信
でも、だいたい善戦するハードって先に出るんだよな。何故かというとマルチで結局、同列にされてしまうからだよ。PS2の年後にでたxboxは、性能3倍あるのにPS2と同じゲームしか作られなかった。PS3と箱丸も同じで、箱丸のDVDが足を引っ張った。
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:08▼返信
>>wiiUは性能低いんじゃなくてPS3がマルチで箱より劣化するのと同じだろ
エンジンに対応しきれてない


え?お前なに言ってんの?馬鹿なの?無知なの?
圧倒的に低いです残念!

それと箱とPS3マルチのどっちが劣化するかはどっちがベースかで決まる
ついでに箱ベースPS3よりPS3ベース箱のほうがかなり劣化が激しいのが事実
スペック差じゃなくて応用力の問題だけどな
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:08▼返信




ブヒッチ オンヌ!!w



624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:08▼返信
>>547
ちょっと意図が間違うと思うぞ
発売当初携帯ゲーム機としてはスペック過剰気味(数年後の普通を見越して)
まあ高いが
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:09▼返信
PS3は、何に貢献したかって言うとBDの普及だろうな。
東芝が映画会社に4000億円とかばら撒いてHD DVDを普及させようとしたのを完全に跳ね除けた。
東芝に対して金額面でもハード面でもかなり強力にバックアップをしたMSも次世代ではBDを採用するようだし、その何千万台分のロイヤリティがソニーに入ってくる事が確定している訳で。

が、この収益ってSCEには入らない仕組みなんだよね。今までもこれからも。
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:09▼返信
もう忘れてるんだろうが昔はリードでもPS3は劣化してたよ
マルチエンジンが上手くCELLを使えなくて
最近はエンジンが進歩したからそれも無くなった
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:09▼返信
スマホだけでゲームする人ってたいていは暇つぶし程度でやってる人が多いと思うんだよな。はまったとしてもここに書き込みしてるようながちなゲーマーはやはり質の高いものをほしがるだろうな。正直住み分けができてるから別にいいと思うけどな
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:09▼返信
後発か・・・
来年発売確定だな(´・ω・`)
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:10▼返信
かっけーーーーひらい
ひらいかっけーよ。

じゃあおめーマジでバリバリで行けよな!!!!
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:10▼返信
俺の予想だとPS4が出たらPS4PS3PSVでマルチ販売クロスプレイ可能なゲームが出ると思うね
フルHD60fpsで遊びたい人はPS4版を買ってくださいって感じで
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:10▼返信
>>624
ゲーム機としては過剰?
どこが?
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:10▼返信
>>621

箱は単純に和ゲーがないからじゃないかと思う。
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:10▼返信
>>610
人をカス呼ばわりする前にお前どうにかしろよwww
0代ってなに?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:10▼返信
次世代とかどうでもいい。
あの壊れやすさをどうにかしろよ。
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:11▼返信
>>604
なんかスカイリムなんかは3Dゲーム推奨PCでもカクカクするって聞いたんだが?
情弱スマソ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:12▼返信
>>288
ゲーム機にソフトが出ないなんて
…それただのオブジェですよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:12▼返信
もう箱720に勝ってるのはほぼ確定してるから早く出して下さいよ
そりゃ後出しでも勝てるからこその発言と戦略なのは解るけど
俺は早く欲しいんだよ社長!
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:13▼返信
レンガではなく次世代機を出してください(切実)
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:13▼返信
スマホスマホうるさいけどスマホでVITA並のゲームが出来るのは何年後になるんだろな
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:13▼返信
前進するMSとソニー
後退する任天堂
なんだかなぁ
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:13▼返信
>>634
壊れやすさ?何のことだ?
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:13▼返信
>>634
360のことか?
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:14▼返信
>>627
だもんで目先の利益に目がいっちゃって最新作をスマホで出すバカな会社もあるけどね
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:14▼返信
>>633
0代って0歳から9歳だが?
普通に通学で首からスマートフォンぶら下げてるだろうが
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:14▼返信
SCEがPS4で今悩んでるのはメモリ量だろうな
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:15▼返信
>>634
WiiUのこと?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:15▼返信
>>636
WiiUはオブジェじゃない!
レンガだというのに!
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:16▼返信
>>641
>>642
WiiUの事だろw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:16▼返信
スマホまで持ち出して豚必死すぎワロタwwwwww
まぁWiiUが世界で爆死したんじゃしょうがないねwwwwwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:17▼返信
横からだが中身のない批判にワロタ
後、0代って普通に0歳から9歳までだろ
やっぱりかっぺニートか
家は農家でお前は穀潰しwww
633 : はちまき名無しさん
>>610
人をカス呼ばわりする前にお前どうにかしろよwww
0代ってなに?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:17▼返信
>>644
横だけど言いたい事はわからんでもないが0代とは普通言わんだろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:17▼返信
>>633
顔真っ赤w
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:17▼返信
箱庭ゲームが広くなるな
GTAやTestDriveがやりたいのぉ
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:17▼返信
ははあ、720と同時リリースが狙いか
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:17▼返信
PS3でも国内メーカーは使い切れてないのに4出してどうすんの?
喜ぶのは海外大手だけだろ
どうせまた国内は決まったタイトル綺麗にして出すだけかwww
ますますライトユーザーは寄り付かんわな
まぁゴキブリも住み分け住み分け開き直ってりゃいいわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:18▼返信
ソフト会社側で開発研究段階なんだろ。
VITAと同様のメソッドたどれば良いハードになる。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:18▼返信
>>634
壊れやすさ

WiiU>>>>越えられないレンガ>>>>箱○>>>>謎ブーストの壁>>>>PS3

補足してやったぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:18▼返信
任天堂の社長ですらアイフォンより我々の方が早くタブレットのアイデア出してたとか言い出す始末ですしw
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:18▼返信
余裕やなぁ

まあ、実際敵が弱すぎるからな
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:18▼返信
>>643
それ賢明な会社と言うんだが?
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:18▼返信
さすがソニー

プレステ2より前に高性能としてハードを出しておきながら
大したゲームが出ずにハード撤退したあげく
かつてのライバルハード会社に尻尾振ってノコノコついていってる
弱小メーカーのSEGAとはわけが違うな
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:18▼返信
>>644
GPSがついてるから子供の安全を考えて持たせるみたいね。
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:18▼返信
とりあえず噂だと、
PS4はBDXL100GB・720はBD50GB・WiiUは魔改造光ディスク25GBだっけ。

光媒体の容量の差が飽きすぎ(笑
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:19▼返信
豚の本音

WiiUが爆死しちゃったからには、他機種も爆死してもらわないと困る。
スマホでもPCでもいいから、なんとかしてくれ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:19▼返信
>>655
喜んでくれる人が居る
それだけで十分です
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:20▼返信
>>655
最初はマルチとかで出せばいいんじゃね
少なくともWiiUよりはサードは売れるから心配すんな
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:20▼返信
チカくんとまた性能で熱く戦えるのが嬉しいよ
ニシくん相手だとどうにも張り合いがなくて
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:21▼返信
>>644
間違ってはいないが0代からとは普通使わんよ
それなら1才からと使ったほうがいい
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:21▼返信
PS3は後発なのに低性能だったな・・・
グラボのグレードを落とさなければマルチ劣化は避けれたんだろうか
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:22▼返信
>>662
あんな高級機種を猫の鈴代わりにぶら下げてると海外の人間が知ったら暴動が起きるだろうな
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:22▼返信
4万以下の最高の物頼むわ
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:22▼返信
PS3は発表自体は先行だぞ。
だから箱にしてやられた。
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:22▼返信
PS4「ライバルは720、WiiU?何それおいしいの?」
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:23▼返信
Cellの新型のっけてくれ
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:23▼返信
>>668
使う人間もいるんだから普及させても問題がない
その他のか10代未満とか不自然な表記の方が目に障る
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:24▼返信
>>670
まぁ日本だから為せるとしか言えんなw
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:24▼返信
>>655
お前は一度でもPCをフルに使いこなしたことあんの?
どうせないだろ、ならずっとwin98SEとceleronでいいんじゃね
なんで良いマシン買ってんの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:25▼返信
IBMにCellの技術を漏らされてるしな。
しかもライバルのMSに。今度は情報奪われるなよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:25▼返信
発売前に2年後の拡張ボード無償配布宣言しちゃえばええねん
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:25▼返信
>>676
母親たちがPCやタブレット、スマートフォンで子供の現在地をピコーんピコーんと黙って追尾してるかと思うと子供達が気の毒だな
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:27▼返信
・・・と思わせておいてあっさり先行で出したりしてw
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:27▼返信
>>673
720「ライバルはWiiU。PS4?HAHAHA勝てない勝負より確実な勝利の方がおいしいじゃない」

WiiU「…」
へんじがないただのしかばねのようだ
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:27▼返信
あと重量は3kg未満で頼むわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:28▼返信
>>669
そういうことにしたいのかw
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:28▼返信
ゲーマーがスマホに流れる事は現状は無いだろうけど、暇つぶしでDSやPSP弄ってた層がスマホに取られたのは事実。
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:29▼返信
>>677
Celeronなんて遅くてイライラしてろくに使えなかっただろうがwww
ゆとりはなんも知らねえのなwww
俺がゆとりか
pentiumだって使ってる時にすでにイライラマックス
使ってる時は不満がないけどなんてそんなレベルじゃねえんだよ
フリーズ、ブルースクリーン、砂時計、メモリ不足、処理落ち
イライラしかない
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:29▼返信
ソニーもカステラ電源にすれば3K未満は余裕だというのに
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:30▼返信
次世代機どころか現行機以下の性能の産廃を
ドヤ顔で売り出した無能企業があるらしい
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:30▼返信
VITAは子供に売れることはないよ
ゴキがVITAを高級品だと勘違いしてて子供に持たせるなとうるさいから
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:30▼返信
>>ライバルって君たちが神棚に飾ってるハードのことじゃないんだ
ワラタ
豚wwwwwwwwwwwwwwwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:30▼返信
>>681
岩田氏と違ってそれはないな
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:31▼返信
別にスマホが主流になってもソニーにとって大した問題じゃない。
スマホにPSを載せれば良い。ただそれだけ。大衆もそれに乗るだけ。

それができないのは・・・
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:31▼返信
(U)「お、俺は……?」
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:32▼返信
ゴキステ4が出るかどうかは知らないが人気、内容的にもWiiUに適うはずがないのは確定的に明らか
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:32▼返信
>>684
事実PS3はXBOXよりも後発なのにGPUは1世代型落ちだよ
SPEの話し出すバカがいるが、あれをまともに使えてたのはアンチャとか限られた製作のチームだけ
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:32▼返信
分かった分かった。じゃあ間を取って携帯ゲーム機最強はワンダースワンって事にしよう。
異論は無いだろ?
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:32▼返信
>>690
飾ってて使わないとは・・・サードが売れないのはそういうことかw
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:33▼返信
後だしジャンケン最強伝説
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:33▼返信
PS4はしばらくこねぇなこれwwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:33▼返信
6年間一度もトップに立てなかったハードがあるらしい
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:33▼返信
>>693
残念だけど君の出番はないんだよ
これは次世代機のお話なんだ
さぁお家にお帰り
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:34▼返信
開発が間に合わなかった言い訳ターイムwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:34▼返信
>>696
今なきハードはダメ
間をとるならnvidiaのシールド
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:35▼返信
>>703
おい死んだみたいに言うな。ウチのは現役だぞ。
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:35▼返信
やっとPS3がいい感じでこなれてきたのに急いでPS4出すと
PSPとvitaみたいになるからやめろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:35▼返信
はいはいどうせ開発資金が足りないんでしょww
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:35▼返信
チップメーカーがリークしたりもあるからなんともね。

PS3と箱○のCPUでそんな噂?事実?あったよね。
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:36▼返信
まぁチョニーの本業は土地転がしだもんね!!
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:36▼返信
>>705
お前の家のは知らんが世間一般じゃもうご臨終wwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:36▼返信
720もPS4も優劣つけすぎるとお互いが困る気が、今の箱とPSの関係好きだぜ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:37▼返信
>>703
シールドってゲーム機とはまたちょっと違うイメージがある。シンクラ端末みたいな。
あんま詳しくなくてすまんが、あれ単体でゲーム動作するんだっけ?
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:37▼返信
なんでVITAが子供に売れないといけないの?
馬鹿じゃないの
お前子供で引きこもりなのか?
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:37▼返信
>>706
触覚が見えてるぞ
VITAとPSPは並列できるような対等なハードじゃない
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:38▼返信
なんでVITAが子供に売れないといけないの?
馬鹿じゃないの
お前子供で引きこもりなのか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:38▼返信
豚かわいそう
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:38▼返信
>>695
限られたメーカーでも使えてるんだから問題ないだろ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:40▼返信
>>686
そういうこと
ハードウェアのスペック向上はすべての人間に恩恵がある
国内ソフトハウスが限界まで使いこなす必要なんてない
自分で答えをみつけられたね
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:40▼返信
>>712
なんでPCゲームの遠隔の方が話題になりまくってるのか知らんが、数年後までのAndroidのゲームが動くようにわざわざVITAよりもはるかにスペックの高いtegra4を積んだんだろ
言っておくけど、遠隔だけだったらそんなの積む必要ないんだよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:40▼返信
そんな…まさかワンダースワンが死んでいたなんて…
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:41▼返信
ライバルハードから6年後に出したのに、スペックが下の最新ハードがあるらしい。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:41▼返信
ソニー自身がPSPとVITAは併売するといっているのにw
豚w
ろくに機能追加されてないのに慌ててだすとDSと3DS見たいになって
DS市場があっという間に縮小して次世代機に移行したはずなのにゲームが売れない3DS見たいになるぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:41▼返信
>>718
過剰なスペックには変化は見出せないよ
バカ乙
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:41▼返信
>>706
日本は小慣れてきたのが遅すぎた・・・
はっきり言ってWiiDSが没落し始めた後はPSPではなくてすぐPS3主流になるべきだった。
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:42▼返信
>>719
マジかよ最強ゲーム機じゃねーか。ソフトさえ出ればって感じか。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:42▼返信
子供もVita欲しがってるよ
でも価格が足引っ張ってる
そう簡単に子供に買ってあげられる値段じゃないってだけ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:42▼返信
>>719
いや、tegra4も相変わらずのガッカリ性能じゃないかw
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:44▼返信
>>725
家のPCゲームが外でもできると言うのがよほど受けが良かったらしく、なぜかおまけ扱いから降格して出来ない連呼してるやつがいるけど公式にもきちんとAndroidゲームとPCゲームは並列して表記してあるからね
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:44▼返信
>>723
どこが過剰なの?
スマホですらできるスリープモードでいつでも瞬時にゲーム再開
これすらできないのが今の据え置き機なんだよ
時代に取り残されてて不便極まりないね
もう追いついていい頃だ
ゲームはもっと快適になる、これは素晴らしいことだ
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:45▼返信
>>727
次世代の中ではな
現行世代とは月とすっぽんの差があるよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:46▼返信
>>726
別に疑う訳じゃないんだけど、何やるんだろう?
子供向けソフト無いよな。
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:46▼返信
>>720
シックスセンスかて
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:47▼返信
>>729
クソガキなにがスリープだよ笑わせんなwww
そんなものテレビ消しときゃすむはなしだろwwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:48▼返信
いやぶっちゃけカッコいいぞこのセリフ
いいものを作れる自信とそれを作れば後発でも人を集められる自信があるから出てくる
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:49▼返信
>>731
ガンダムとかじゃね
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:50▼返信
>>734
こいつ開発の事が何もわからなくてパッパラパーだから適当な事言ってるだけだよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:51▼返信
>>729
スリープ機能は別に次世代の技術でもなんでもない。
据え置き機には必要無い機能だからついてないだけ。
次世代機になってもつかねーよ多分、起動する時間くらい待て。
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:52▼返信
>>736
この人ちゃんと現場の声聞いてるよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:52▼返信
>>731
逆に聞くが、安直に子供向けって言うけどそれって一体何が基準?
まさかキャラクターとか見た目だけで決めてないよな?
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:53▼返信
ガキ臭いスリープ小学生批難轟々だなwww

741.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:54▼返信
>>739
CEROじゃねぇの?
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:54▼返信
>>738
どこがだよ
なんにもわからず文系脳で聞いてもなんにもわかってねえじゃねえか
わからなくても平身低頭でやってるから受けはいいみたいだけど、いつも適当な事言ってる
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:56▼返信
>>737
いや、次は付けてくるだろ、海外勢の要望多いしな。それと、PS4はAPUのみ、次世代箱は
CPUのコア休止で省電力モードも積んでくるってのはほぼ確実。両方ともゲームの事だけ
考えてる訳じゃねぇから。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:56▼返信
>>739
なんで逆に聞かれるのかよく分からんけど、知育ゲームとかじゃないの?
キャラクターものもそうだと思うよ。キャラによるけどね。
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:57▼返信
現世代機で汚い真似しやがった実績がMSには有りますからねw
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:57▼返信
豚は、何で3DSが1万円値下げしなければいけなかったか
Wiiの後継機、WiiUをもう出さなければいけなかったのかを考えてみろ
ゲーム事業で大量赤字を撒き散らしながらよく煽れるわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:57▼返信
>>744
子供はけっこうませてるぞ
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:58▼返信
スリープなんて意味がないと思うんだが.....
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 12:58▼返信
>>731
自分は小学生のとき、バイオハザードシリーズをやってた(笑
モンハンだってあれ一応、15以上なんだぜ?
そんなもんだよ。
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:01▼返信
>>749
いや、俺もう子供って小学生入る前くらいのイメージだったからさ。
小学生以上はもう好きにやったらいいよ。俺も小学生上がって最初にやってたの
HAL研のハイパーゾーンとかダライアスとかだもの。
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:01▼返信
PS123とのちゃんとした互換性があれば、スペックがんばらなくても売れるよ。
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:02▼返信
MSは現世代でも1年前にPS3以上のGPU積んで出してるのにゴキちゃんからみるとそれが汚い真似なのか
頭が犯罪者と同じ思考だな
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:04▼返信
ソニーはPS3の時の様にならないように利権を捨てられればそれでいいよ
MSは資金面で後出しでもスペック変えれる体力あるがソニーはない
BDや一世代前のGPUや半導体ありとあらゆる面でPS3は久夛良木の鶴の一声で強行したからね
平井社長が大きく関わったVITAが無難なスペックに落ち着いたから次も無難なとこで落ち着くでしょ
つうか、逆に2万5000円でどこまでスペックをあげれるかに挑戦しなさいや
その金額以上だとまた値下げ待ちになるだけだから
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:05▼返信
>>750
まだ幼稚園児の甥は、うちにくるたびに、ガンダムエクストリームバーサスやらせてとせがむぞ。
ちなみにWiiはソッコー飽きて妹が処理に困ってた。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:05▼返信
>>750
30歳近くのおっさんが子供たちと一緒にはちまで煽りごっこしてると思うともの悲しいな
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:05▼返信
>>744
逆に聞かれるぞ。普通に。
昔ならロックマンとかマリオ2とか難しくて有名だったし、
今ならそれこそモンハンだって子供は知ってる。
むしろテレビとかで大々的に宣伝されてたから持っててもおかしくない。
モンハンってボケッとしてたらあっといまに殺されるしヌルくはないぞ。
ってか子供を馬鹿にしないほうがいい。
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:07▼返信
ソニーの悪い所は「開発者に優しい環境を用意しない事」にある。
どんなに高スペックなハードを出しても、それが解消されない限り世界シェアは延びない。
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:07▼返信
>>750
ごめん。そのゲーム知らない…。
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:08▼返信
>MSは現世代でも1年前にPS3以上のGPU積んで出してるのにゴキちゃんからみるとそれが汚い真似なのか
頭が犯罪者と同じ思考だな

じゃあ何でPS3以上のGPU積んでて日本では売れないの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:08▼返信
>>754
お前ら痴漢の購買力なんて誰も相手にしてないってw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:08▼返信
>>758
今はエンジンまで提供してるよ。開発会社買ったし
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:10▼返信
>>756
信じてくれなくてもいいけど煽りごっこはしてねえw
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:10▼返信
なんで家電屋がおもちゃ屋ライバル視せなあかんねん
眼中ないでや
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:10▼返信
>>760
ドライブが爆音で故障率が高くて設計が大味でゲームタイトルがいかにも「金で釣ってきましたー」な感じで、
そのうえ自社タイトルが糞だから。

控えめに言うとそんなところ。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:11▼返信
>>760
グラじゃなくてソフトが大切だと証明されたってことじゃないの?
まだスペックスペック言ってるの?
じゃあなんで2005年に格安で2006年のPS3より1世代新しく高性能なGPUを出して、PS3は劣化マルチだったのに売れたの?
一般人は誰も後発後だし劣化のPS3を気にしなかったってことだよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:11▼返信
GC、PS2、360時代と似てる
WiiU、PS3、720になる
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:11▼返信
>>757
気を悪くしたのなら謝るが、別に馬鹿にしてはいないよ。
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:12▼返信
>>760
CPUとメモリー帯域が糞だから?
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:13▼返信
ソニーが開発者に優しい環境でだしたのがVITAなんだし
1年でPCに周回遅れにされるのが確定しているCS機がハイスペックを求める意味がない
1080pで120fpsができるとか、UltimaEngine4が60fpsで動かせるとかあれば
あとは海外サードが勝手にEngine開発してくれるよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:14▼返信
>>766
箱が性能で優位を語ってたのって最初の2年ほどじゃん。
SCEがCell使ってアンチャーテッド出してからだんだん痴漢の声が小さく成っていった。
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:16▼返信
痴漢悔しさ大爆発wwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:17▼返信
>>756
おっさんも30近くにもなればもうちょっとまともな人間になると思ってたよ。ならなかったけど。
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:18▼返信
性能は上なのに後出しで負けたハードを
いくつも見てきたワケなんだが……
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:19▼返信
後出しで低性能だしたソニーはいうことが違う
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:20▼返信
次世代機は十分コストと性能を考えて
据え置き機での適切なお値段で出して欲しいね
まぁ初期は最高でも39800円内で抑えて欲しい…
これ以上だと、ちょっと躊躇う
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:20▼返信
とりあえず互換は絶対つけるか外付け読み取りでもいいからPS3となんらかの繋がりもたせることを発言して安心させてくれよ平井社長
オンライン上でダウンロードできるとかそういうのだけとかマジ勘弁しろよ
本体が普及しないとソフトが続かないのは平井社長が作ったVITAかわかったろ
ソフトスケジュールが真っ白な期間、なにでお茶を濁すかっつったら互換だろ
まーたVITAみたいに空気になるぞ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:21▼返信
4Kとか絡めてくるの?
てかHDMIの規格移行に合わせるの?
延期してたけど
誰か教えて
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:21▼返信
>>770
UltimaEngine4 なんてエンジンあったか?
UnrealEngine4じゃないか?
まあ確かに、あとは勝手にサードが自社開発エンジンで頑張ってくれるだろうな
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:21▼返信
>>748
一日一回どころじゃなく定期的に鯖と通信したりする事考えてるから、スリープ無いと大変。
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:22▼返信
痴漢患うと辛いね
最近はチラホラと痴漢の脱箱宣言を見かけるが・・・・・
徹底抗戦派のエリート痴漢にはさむーい日々が続きそうだw
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:23▼返信
4Kと絡めるのだけは絶対ない
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:24▼返信
普通はゲーム機なんて何台も買わないんだから
先に出してシェアとったほうがつよいんじゃね
特に日本なら
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:24▼返信
>>778
糞箱○の互換はいいんですか?
ああ、互換してまでやりたい価値のあるタイトルがないのか
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:24▼返信
>>784
泉水「それはギャグで言ってるのか?」
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:25▼返信
UltimaEngine4ワロタww
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:26▼返信
0代なんて言語初めて見たわ
意味不明すぎてググったら意味が解説してあるのがBIGLOBEの相談所しかないという

まるで普及してないゴミ言語をさも周知の言葉かの如くさらっと使うなよネット脳は
せめてリアルで使う人間が出てからにしろやw

789.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:27▼返信
>>788
お前すごくずれてるな
ずいぶん前の話題だぞそれ
やっぱり田舎もんの穀潰しだな
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:28▼返信
ほーんと痴漢って惨めですねーw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:29▼返信
ライバルの構成見て構成変更したら
1年以上発売遅れるだろ…
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:29▼返信
性能至上主義の痴漢はどうするんだ?www
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:31▼返信
最近DL版の方ばっかやってるから
PS4はHDDを簡単に換装出来るように
PS4用換装HDDを量販店でも出して欲しいよ

もうPS3のHDDの容量が無くなって来てるんで
HDD換装(大容量へ)しようとしても、不具合や破損が怖くて出来ね~よ…
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:32▼返信
>>775
性能は下で後出して負けていくハードが今あるから。。。
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:33▼返信
結局は基礎の性能と動作の素直さ
箱は開発はしやすかったものの、DVDとショボいVRAMで頭打ちになった
PS3は高性能だがピーキーかつトリッキーで活用しにくく、性能に対してメモリ2つ計512MBも開発の難しさを助長して初期は瀕死
それでサードが足踏み状態になり、ユーザーの不満にそのまま繋がるのが良く判った世代だと思う
いい面もあるが、若い業界なのに進歩が早すぎる弊害だよなぁ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:36▼返信
>>789
思ったことを書き込んだら悪いのか?
俺の書き込みから1分で反応とかどんだけ必死に死語扱いされたくないんすかwwwwwwww
そして煽り方もデキの悪いAIのように同じセリフwwwwwwwwwww
煽るだけじゃなくて俺の言う事が間違ってんなら指摘してよ謝るからw

でもこんな時間に12:17からこんな記事監視とかずいぶん立派なお仕事なさってますね^^
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:36▼返信
VITAのPSP互換はダウンロード版で充分だが…4で3が動かないとなれば暫くはいらんな…。
時期にも依るけど、3の未発売ゲームで欲しいの複数あるし、積みゲー解消してからだな。
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:36▼返信
PS4絶対買う
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:37▼返信
>>794
普通の2.5HDDで簡単に換装できるじゃねぇかよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:37▼返信
>>793
さっさと脱箱するヤツとシレっと「ゲームは性能じゃない」とホザくヤツに二分してる。
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:38▼返信
>>796
最初2GBないとPS3が無駄になると2GBで作って来たのに高くなりすぎると無理やりMP3プレイヤーのメモリみたいなしょっぺえもんに変えてガタガタになったんだよな
あれはひどかった
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:39▼返信
最終的なメモリ量は新箱次第ってことか。
構成まで変えるわけにはいかんだろうし。
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:39▼返信
アサクリ3とかメタルギアソリッドの最新作(ライデンじゃないよ)見れば現行機種で見た目充分じゃね
60fpsで動かしたいとは思うけど
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:40▼返信
>>797
いや、俺試験休みだし
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:41▼返信
つまり性能で箱より下をいくつもりはないと
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:41▼返信
>>802
とんでもない。XDR積んでる以上、少なくとも当時はメインメモリは256MBで限界だぞ。
2GBってCellもまだ積んでなかった最初の開発機の話だろ。
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:42▼返信
ps3の時に久夛良木がcellで失敗してサードの開発を困難にしたんだよね。だからps3はロンチも揃わないし恐ろしくスタートダッシュ出来なかった。今はその失敗をしないように色々整えてるってとこ?vitaは開発を容易にしたって何処かで見たなぁ
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:43▼返信
>>805
そうなんだw
最近ごくつぶしって覚えて使いたくなっちゃったの?

それと指摘よろしくね^^
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:45▼返信
PS4ってvitaみたいに全ゲームDL出るの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:48▼返信
>>810
とは言われてるが、日本だとCEROとかのレーティングの関係で全部は難しいだろうね。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:54▼返信
>VITAのPSP互換はダウンロード版で充分だが…4で3が動かないとなれば暫くはいらんな…。

恐らく、互換は積まないだろう?
アーカイブスかクラウドを使ってプレイするようになるんではないか?
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 13:59▼返信
>>811
そっかー
教えてくれてありがとう
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:00▼返信
PS3が収穫期なんだからネタばれしようとしまいと後でいいじゃん。
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:00▼返信
>PS4ってvitaみたいに全ゲームDL出るの?

全ゲームは無理じゃないのか?
データ容量もすごいことになるぞ(^_^;)
BDXLと仮定して最大容量使ったとして100GB位だからなあ(^_^;)
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:01▼返信
なんだよ元気一杯で即レス返ししてくれたのに今度はだんまりかよ・・・
本当に学生だと仮定して、覚えたての言葉の意味も理解できてない知能みたいだし試験結果もお察しだな・・・・・
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:02▼返信
リッジ平井かっこよすぎ
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:08▼返信
任天堂「…」
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:10▼返信
PS3は最初128MBで発表され、その後倍の256MBに増やしたのを知らないアホがおる。
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:11▼返信
平井さん勝ちに行く気マンマンじゃないですか
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:11▼返信
両陣営睨み合いのまま30年出さない
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:12▼返信
海外勢が付いてくるだろうしPS4はすぐ買うぜ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:12▼返信
>>810
811が指摘するようにCERO Z以外はなるんじゃない?
(Vitaの例だとCERO DのCODはOKで、CERO ZのアサクリはNG)
巨大ゲームを事前ダウンロード&発売日に起動解禁する
SteamみたいなシステムがPSNに採用される噂もあったし。
そもそも次世代と言えど大半のゲームは10GB以内だろうけど
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:14▼返信
スペックだけで上にいけるならVITAは…
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:17▼返信
スペックだけが重要とは思わないけれどより快適にゲームのできる環境の一つがスペックだとVita3DSでよくわかったからな
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:23▼返信
PS3は箱○の発表みてメモリ盛った実績あるから、またメモリ盛るかもな。
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:23▼返信
>>804

あとはオンになると、グラフィック下がるのをどうにかして欲しいし、大人数でも耐えられるようにもなってほしい。


次の世代がある意味完成系だよ。

今のテレビが変わらない限りあとはオプションで増やして区しかない状況じゃまいか
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:24▼返信
ダンピングして本体売ってもだめだというのは、3DSが証明したしな。
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:30▼返信
弱気だな
ソニーも底が見えたな
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:31▼返信
>>819
>>826
それ逆じゃね?
情報漏らされたのソニー側だし
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:31▼返信
スペック「だけ」の後だしジャンケンじゃ勝てんことくらい承知だろうし
何かギミックでもあるのかねぇ…
まぁ俺が気になるのは互換だけだが
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:36▼返信
単に、発表時期を牽制してるだけだろ。どっちもE3までには本体発表して、E3でローンチ同発予定の
タイトルのお披露目はやるだろうし。
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:37▼返信
>>831
正直ギミックは要らんだろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:38▼返信
先に出してもパクられる心配がない会社もあるじゃないですかー。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:51▼返信
最強スペック宣言きたか
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 14:59▼返信
PS4楽しみだな
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:03▼返信
ウォークマン以外は全て後出しジャンケンだよな
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:04▼返信
VITA買おうと思ってるんだけどどう思う?
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:05▼返信
スペックが重要だってのは、最近のwiiUのロンチで嫌というほど分かったからね
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:06▼返信
>>838
欲しいと思ったときが買うタイミング
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:09▼返信
>>821
任天堂は追いつけないから
そうなって欲しいだろうな
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:12▼返信
6年だか7年だか先に出しててそれも2社も出てるのに
それすら超えられないとこはライバルと思われてないやね
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:20▼返信
スペックだけ重視してソフトを軽視するゴキブリ思考は平井も同じだったんだな
負けて当然
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:22▼返信
良いソフトのためには最低限ある程度の水準はこしたスペック無いと
せっかくのソフトも意味なくなると思うなあ


どんなイケメン美女用意しても汚部屋やゴミ屋敷住まいだと嫌だろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:27▼返信
>>838
「すぐ欲しい」「買った後何が起こっても後悔しない」と覚悟を決められるなら買いなさい。
迷いがあるうちは買っても満足できないと思う。
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:34▼返信
まだださなくていいよ。
十分に準備整ってからでいいよ

まだ俺はPS3で十分です
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:40▼返信
>>846
今年か来年あたりにPS4出しておいたほうが、量産や製造プロセスの改善によるコスト低減で
お前が買う頃には値段が安くなっているよ。
将来買うつもりなら、今はPS3で遊んでいればいいじゃん。
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:41▼返信
>>843
そんな単純な思考じゃないのわかってんだろ、任天堂の失敗を見てmsがどう出てくるかトータルで大局を見てるんだろ
スマホにpsのos搭載するかもって言ってるし
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:44▼返信
まだ先のようだ
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 15:58▼返信
>>657

WiiUが壊れやすいとか、何も分かってねーな。


壊れやすいんじゃなくて、完成すらしてないというのに同列に語るとか…。
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:01▼返信
このアホが選んだ、重役が日本サムスンの取締役についたことに、一言下さいw
ゴキブリちゃんたちw
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:02▼返信
PS3は産業スパイに情報抜かれてなかったっけ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:07▼返信
夢の無いソニーになっちまったな…
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:08▼返信
可能性ってのが笑えるwww自信ねーのかよwwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:09▼返信
マジかよ任天堂眼中に入ってなかった
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:18▼返信
>>846
俺はSCE大好きなんで早く出して欲しい
重力やソウサクやグランツーやみんゴルその他いろいろ超絶クオリティゲームがしたい
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:26▼返信
>>854
未来のことを断定して語れる人間がいるとしたら久夛良木並の人間だろう。そんな奴そうそういないぞ。現状じゃまだ箱次世代の正確な詳細スペックもわからんのだからこう言う他なかろう。
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:27▼返信
PS4と糞箱072の関係はPS3と糞箱と同じか今回は更に差が広がるようだね
PS3と糞箱の関係はPS2とドリームキャストみたいなものだね
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:28▼返信
>>96
実際64のレースゲームや3D格闘ゲームのグラは酷かったからね比較しちゃ可哀想なレベルだったしさ
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:31▼返信
PS3の量産効果がでて
値段が落ち着いたところで
高価格のPS4を出したら
共倒れすると思う
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:32▼返信
HD機の市場はソフトが年2億だからな。
いつどういう性能で出すかは重要だな。
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:35▼返信
どっちにしろ日本なんか金けちる体質なんだから箱だろうがプレステだろうが国内メーカは死亡だろ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:41▼返信
糞箱のGPUはウンコだったの知らない奴居るんだな
2Dの処理が出来ない VRAMを持っていない バス幅が128bit 糞遅いUMAメモリに接続
これ12年前のGF4ti4200以下やで 因みに 凶箱はGF3だったかな?しかし凶箱もUMAメモリで帯域は6G強ぐらいUMAなので当然半減されるので酷い有様になってた
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:46▼返信
PS3ででメインメモリー少なくなっちゃったのは後出しとか関係なかったやろ・・・
先見性のなさが露見しただけじゃんか・・・・
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:49▼返信
上のスペック?もともとぎりぎりのスペックでやってるCS機でいわれてもな・・・・
まずはどんなゲームでも60FPSでるゲーム機作ってからそういうこと言えよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:50▼返信
PS3で余裕があるから先に出す必要も無いしね
糞箱はSDハードHDD無しDVD3.8Gで逆ザヤばら撒きで苦しくなってきた上に経営不振で売却しろとまで言われだしてるし
ここらで一発逆転したいのだろうけれど・・・
技術もセンスも無い今回は金も無いでgdgdになってるなw
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:50▼返信
といいつつPS3性能そんな差なかったな
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:51▼返信
>>865
あれでバッグ用に増設してただけじゃん
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:52▼返信
韓国メモリ(サムソン)+韓国チップ(Hynix)+韓国ドライフ(LG)+韓国HDD(サムスン)+韓国設計=XBOX360
576p SD解像度が限界のティアリングサーガマシン
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:53▼返信
なんか・・・ 情けないなw 先手とられて悔しいって思われないように防御線張りたいんだろうなって思う
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:54▼返信
>>871
ドリームキャスト
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:56▼返信
何故糞箱と呼ばれてるか
それはクソゲーのハード版だから
国内外の開発者からクソハードと呼ばれてるからなんだよな
2005年のミドルレンジPC以下のスペックと海外から言われてたんだよ糞箱は
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:56▼返信
ストリンガーと違って
平井はゲーム業界のこと熟知してるからなw
手強すぎる相手だぞニシ君
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 16:58▼返信
>>865
2005~2006年頃のGDDR3メモリの価格探してみ?目ン玉とびでるぐらい高いから。その上容量は256MBが最大。
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:03▼返信
>>870
ひでえwwwつか箱○もハイニックスの部品使ってたのか。初めて知った。
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:04▼返信

それがですね、後出しジャンケンで低スペのWiiUを発売した会社がありましてwwww

878.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:05▼返信
フレームレートが安定してるのが箱の良さかな
ムービーが多いゲームだと画質が良いPS3と言う感じ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:08▼返信
>>867
一番痛いのが株主からの突き上げだろうな。OS事業もgdgd、それにくっついてきてるオフィススイートも新参他社(無料ソフト含む)にシェアを脅かされ、スマフォは論外、ゲーム事業にいたっては赤字にして数だけばら撒いたにもかかわらずPS3もといソニーに追いぬかれてる始末。
どの事業も突っ込みどころまみれだから、元からのOSに専念しなきゃならんがそのOS事業のために切れない事業ばっかっていう。今年の株主総会は荒れそうだぞ。MSも。
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:09▼返信
ニシ君大丈夫だって、きっと3DWiiUが出るよwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:13▼返信
どちらが早く出るかはわからない
平井の発言から読み取れるのはPS4の発表は箱より先にしないということだけ
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:19▼返信
というかPS2より3倍くらい性能が高い箱で、マルチでPS2と同程度のゲームしか出して貰えなかったのをMSは忘れないから絶対に先行してくるよ。
先行さえすればDVDでも許されてるし。後から出した方がバカをみるだけなんだよ。
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:19▼返信
先に出してウマいのは最初だけだもんな。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:19▼返信
ユーザーからしてみれば早くしてほしいってのが普通じゃないかなぁ・・・
任天堂信者なんて現行機を出すのに PS3から6年以上 も待たされたんだしw


ソニー信者の俺は早くPS4がしたいです。
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:20▼返信
後だしジャンケンで負ける任天堂wwwwwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:27▼返信
アップルは一社で作ってて叩かれるのにゲーム機は一社で作ってても叩かれない不思議。
でもなー。いい加減、統一したらどうよ。どうせマルチになるんだろ?PS2、GC、箱も結局マルチだったし。PS3、箱マルもマルチだし。
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:29▼返信
そら皆があんたと同じ考えなら「次世代機」は永劫でねぇわwww
甘えてるんじゃねーよ
この社長絶対「この電化製品は値下げするだろうから買うのもうちょい待とう」「新しいタイプが出るみたいだしそれが値下げするまで待とう」でループするタイプだろうな…
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:33▼返信
もうMSと組んで作っちゃえよ。
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:33▼返信
カセットが高いせいで昔は今の箱と同じくらいマイナーだった任天堂
今は一番強いわけでしょ、世の中不思議だよね
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:34▼返信
ライバルのスペックを知っておきながら、7~8年前のハードに劣る製品を出した企業があるらしいよ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:41▼返信
任天堂は今一番弱いですが。
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:43▼返信
ここでいうライバルって
スタートダッシュしたなら低スペックっていうのもまあわからんでもないが、スペックを見てその遥か下の性能で、さらに欠陥だらけなんていう商品なんて呼べる代物じゃないもん出して当然の如く予定真っ白な任天堂じゃないよな
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:50▼返信
単に次世代XBOXと同時期発売だとスペック競争に負けるから
逃げたとしか思えないのが今のSCEなんだよね

後発なら性能高くなるのは当たり前。
(まあPS3という失敗例もあったけど^^;
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:54▼返信
>>889
カートリッジが高いんじゃなくて任天堂がボッタクリ体質なのが凋落の原因だよw

収益構造や流通に関してPSが出た時点で謙虚になってればまだ何とかなったのに…
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:54▼返信
>>892
MSのことだと思う。ここ数ヶ月PS4も箱Loopも噂レベルのスペック情報リークが続いてるし。
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:55▼返信
>>893
お前はPS3開発時にMSがどんな工作をしたのか知らんのか?
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:58▼返信
言ってる事は商店街のオヤジと同じかよ
PS4駄目だなこりゃ
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:02▼返信
>>897
煽りが下手糞過ぎる!!

もう一度やり直し!!
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:11▼返信
後出ししても箱とPS3の性能たいして変わってないじゃないですかwwwww
しかも当初できたPS2互換も削除して劣化していくし
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:16▼返信
チカニシ不機嫌やな
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:39▼返信
PS3すらまともにゲーム作れないのに
次世代とか言ってる奴らみんな辞めてほしいわ
高い金出してハード買った身になって見ろよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:43▼返信
箱が大した事なさそうだから安心して出せそうだなw
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:51▼返信
>>891
昔はSCEとセガの2強で任天堂はキモオタ専用ハードだったが
今は普及台数で見たら一番人気なんじゃないの
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:53▼返信
>>404
SUPERCELL「笑えよWiiU」
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:55▼返信
>>904
お前は何を言ってるんだ。
WiiUが現行機最下位の上、これから先伸びる理由がないから平井社長にも無視されてるのに。
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:56▼返信
また後発で行くの?
次世代はBD搭載とかあんま差別化図れないんだから先行されるときついよ?
4K出来るけど高額とか、本当にマニアにしか売れないよ?
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 18:59▼返信
>>907
そんなこと言ってるから逆転されるのよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:07▼返信
中古対策が本当ならMSに国内で負ける可能性有るなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:07▼返信
うおお・・・スペック厨のSONY・・・
まぁハードの差別化って難しいもんな
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:08▼返信
cpuじゃなくてgpuにCell置いたり・・・。
ps3のこともあるから技術的に慣れてると思うけど
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:19▼返信
>>909
中古対策ってMSも同じように検討してるんだぞw
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:20▼返信
今のSCEなら後出しでも
その分ロンチが充実しそうだな
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:21▼返信
operaで見るとおかしいね
アンカーへのリンク表示が出ない
Jinのとこは問題ない
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:24▼返信
>>878
安定してないぞ
SD解像度 ローポリゴン NoAAにしてやっとって感じだし
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:31▼返信
>>915
うん、PS3より安定してるのは事実だよね
DMC、北斗無双、ベヨネッタとかアクションだと顕著に表れてる
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:32▼返信
でも実は後出しでもいいように先手打ってるんだよな
VITAやnasne と言う
囲い込み進んでるじゃん
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:35▼返信
>>916
それ糞箱リードで作った産廃でそ
007とかPS3版 1080p 60fpsだよ 糞箱は576pを引き伸ばして720p出力
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:36▼返信
糞箱だとNoAA HDR無しにしないとティアリング塗れになるからなあ
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:41▼返信
糞箱は劣化CPUと数世代前のGPU
GPUはバス幅128bitでVRAMはなくUMAメモリに接続 帯域が20GちょいだけどUMAなので半減されて10Gちょいの帯域しかないし
これWiiUよりかは少しマシって程度で使い物にならないよ
HDDも無いものとして製作されるから基本DVD3.8Gでやりくりしてる
ラストレムナントとか糞箱版と2007年頃のミドルレンジのPCで比べればよく解るけど別物になってるよ
PCはかなり古いものでもサクサク動くが糞箱のラスレムは処理落ちフレーム落ちティアリング、ポッピングのオンパレードでゲームにならない
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 19:53▼返信
お前ら何言い争ってんの?
SONY、任天堂、MSのどれかしか買えない宗教でも入ってんのかよw
全部買ってやりたいソフト買えばいいじゃねーか 馬鹿じゃねーのww
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:08▼返信
ファイアエンジンでマルチできるだろ

ファイアエンジンはかなりの強みになっているよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:09▼返信
やりたいソフトが有ってのハード
ハードの性能も重要だがソフトのラインナップをなんとかしてくれよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:28▼返信
>>922
とは言うものの最終的に1つになっちゃったのが今世代なわけで・・・
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:29▼返信
PS3世代
360寄り:ナムコ、スクエニ
PS3寄り:コナミ、セガ

PS4世代
720寄り:スクエニ
PS4寄り:バンナム、コナミ、セガ
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:31▼返信
>>922
それはサード信者だけ
ファースト信者は1つだけしか要りません
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:32▼返信
今考えるとVITAってコストとかスペックとか考えると
絶妙なタイミングで発売したな
って今日のAndroid見て感じる
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:36▼返信
箱○のお陰でシュタゲに巡り合えた事は凄く感謝してる
ギャルゲとか興味無かったけどハマってしもうた
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:40▼返信
>>922
箱○とPS3は買ったよ。でもWiiはいらん。
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:47▼返信
>>930
トワプリとマリギャラは神ゲーなのにやってないとか勿体無い
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:54▼返信
どこがw
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 20:56▼返信
うんそれでいい!w
PS4は最強スペックにするのだ!!
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:14▼返信
いわっち「WiiUのスペックを上回ってくるのか(震え声)」
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:20▼返信
セルみたいな特殊なもん使うならともかく、
サイクルが長い製品を、同じような思想や部材で作ることを想定するなら、
これは至極もっともな話だよな
後出しで、ギリギリ差が見える性能のものを、
いかに素早く完成度を高めて提供できるかの勝負になる
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:32▼返信
このスペックへの拘りは好きだぞ
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:41▼返信
チカニシって、超絶劣化した箱○FF13のことには絶対触れないよね。
あれモロにスペックの影響出てるやつなのに。
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:48▼返信
いや…あんた、PS3の時一年も後に出して
xbox360より低スペックだったやん……
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:53▼返信
>>938
そう思ってるのは痴漢と豚だけだけどなw
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 21:59▼返信
FF13()
どうでも良いよあんなゴミ
Wiiにはゼノブレと言う神ゲーが有りますし
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:14▼返信
うーん、メリットデメリット両方あるね
性能を上回ることが出来る反面、普及やデベロッパーへのアプローチは遅れることになる。
バランスがむずかしいね。どのタイミングで収益をあげるかということを考えると早けりゃいい、遅けりゃいいってことにはならんだろうし
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:37▼返信
一番最後に出したのにライバルより性能が低いハードがあるらしい
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:55▼返信
>>940
だからこそ残念だよね
WIIなんかで出さなければもっと売れたろうに
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 22:59▼返信
見辛いねごめんWIIじゃなくWiiね
普段打つことないから素で間違えた
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:31▼返信
次も長期戦になりそうだしな。
後だしの方が良い。
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:38▼返信



         モンハン奪って済まんな



947.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:41▼返信

 今、アップルやFacebook、amazonといったIT企業では、

     「ソニーの轍を踏むな」

 が合い言葉なのだそうだ。

948.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 23:58▼返信
まあPS3は、まだまだソフトも期待できるからな国内も海外も
一方糞箱は国内撤退でPC同人ソフト以下のシェアしかなく海外もマルチとDVDレベルのゲームしか無いからね(´・ω・`)
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 00:17▼返信
Cellパクられた経緯があるから、それを警戒してるのかな
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 02:10▼返信
あれ?
これゴキ的に大ニュースなんじゃねぇの?
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 02:11▼返信
ああこりゃ新ハード戦争は箱○の勝利だな
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 02:29▼返信
これPS4出ない可能性もあるん?
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 02:50▼返信
先出そうが 後で出そうが 箱はよっぽどの何か無いと爆売れって無理じゃないかなぁ?
まぁ箱は容量的にもBDにした方がいいから次世代機出す意味も多少はあるだろうけど
PS4ってそんなに慌てて必要かね?
出たとしてもこれPS3で良くない?みたいなゲームばっかりじゃねぇの?

てかもう据え置き機は1ハード 携帯機も1ハードでいいじゃん
あとはソフトに力入れてくれよ
ハッキリ言ってハード何個も持つのもう無駄な時代だよなぁ
出たら買っちゃうのも悪いのかもしれないが 
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 06:00▼返信
PS3は、ライフサイクルも長いし余裕があるが糞箱はもう何も無い
糞箱発売から2年で伸びしろは無くなり限界にきてた
その上割られまくり発売1ヶ月前には割られて全世界に流出が当たり前の、ありえないハード
キネクソもコケテ四面楚歌状態だしね次世代機出してアピールしたいところだが…本業のOSがヤバイ今身売り説も飛び交う
はたして本当に出るのかねw
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 06:39▼返信
豚がもうWiiUあきらめててワロスw
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 06:54▼返信
それで失敗したのがps3じゃないの?
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:09▼返信
まぁソニーはソレで優位に立つしかないからなwww
独自のアイディアなんてVitaの背面も
PS3の6軸センサーも何も使い物にならなかったんだし
他社に先に発表してもらってから真似するしか無いだろwwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 08:31▼返信
自分達がやって来たからこういう発言が出るんだろうなwハズカシイ・・・・。
PS3もVitaも似た様な発表だったろ?ww
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 18:00▼返信
Wiiリモコンもどきだしたり振動コントローラー結局売ったりの後だしばかりだったくせにな
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月23日 22:10▼返信
PS4「君もBDになったのかい」
720「ま、さすがにね」

WiiU「いや、めんご、めんご、遅くなったね」

PS3「君もHDになったのかい」
360「おせぇーよ」
WiiU「ま、さすがにね」
WiiU「席(シェア)あいてる?」
PS3&360「えっ(困惑」
WiiU「えっ(困惑」
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月24日 10:43▼返信
ソニー敗北宣言
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 11:11▼返信
譲り合いはよくない 早く先にどっちか発表しろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 20:12▼返信
ゲームに限らずこれから先は明るいニュースがあるとはおもえない
そもそも世界情勢これから更に不安定になってゲームなんてやる余裕も無くなる
964.箱○投稿日:2013年02月02日 14:06▼返信
セルGPUの開発に失敗して後出し低性能で、

ブルーレイの為に馬鹿高い、

PS3さん。
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 12:23▼返信
テッぺイぺーイ☆彡
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 09:50▼返信
みんな今どんなきもち?
まんまと騙されてやんの

直近のコメント数ランキング

traq