【【速報】『WiiU バーチャルコンソール』発表!!ついにGBAがくるぞおおおおおおおお!!】
ファミコン生誕30周年記念 WiiUバーチャルコンソール体験キャンペーン
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/famicom30th/index.html
今年2013年7月15日は、任天堂が「ファミリーコンピュータ」を発売して、ちょうど30年。
このファミコン生誕30周年を記念し、2013年春から正式配信予定の
WiiUバーチャルコンソールのうち7本を、2013年1月から毎月1本ずつ、
30日間限定30周年記念特別価格30円で先行販売します。
糸井重里さんからのコメントも公開
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/famicom30th/mother2/index.html
『MOTHER』というゲームって、なんなんだろう。
いまでも、ほんとうに答えるの、むつかしいです。
子どもたちが、おもちゃ箱にある人形やら、
台所のいらなくなった食器やら、
工具入れの中から探し出したボルトやナット、
庭先の葉っぱや小花、
そういうものを、でたらめな歌を歌いながら
カーペットいっぱいに並べて、
その世界についていくらでも話しはじめるような。
そんな感じで、『MOTHER』はつくられたのです。
(略)
『MOTHER』をつくっていたときにも、
じゅうぶんに大人だったぼくは、
三十年近くもの時間生きてきて、
さらに大人になりました。
あのころには考えなかったようなことも、考えます。
例えばね、
「どんな人間として死んでいきたいか?」なんてこと。
もう結論は出ているんです。
「お通夜のにぎやかな人がいい」ってね。
亡くなったご当人が、生きている間に、
なにをやらかしたのか、どうアホだったのか、
どんな楽しみを持っていたのか、
そして、ときどきどんなにやさしかったのか。
いろんな人たちの思い出のなかにいるはずです。
それを、生きている人たちが、笑いながらね、
先を争うように周囲の人びとにしゃべろうとする。
そんなパーティができるような、人生。
栄誉も冨も、功績も、記録も、あんまり意味ないよ。
「あいつがさぁ‥‥」と、
みんなが語るエピソードのなかにこそ、
その人がいるのだと思うのです。
いや、別に、死んでもいないし人間でもないけれど、
『MOTHER』というゲーム、ちょっと、
そんなやつみたいなんだよなぁ。
以下略
[岩田]「MOTHER2 ふっかつさい」について、糸井重里さんにメッセージをいただきました。MOTHER2ファンのみなさんは、是非ご覧ください。#NintendoDirectJP nintendo.co.jp/wiiu/famicom30…
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 1月 23, 2013
[岩田]こうやって時間が経っても、多くのみなさんの心に残っているMOTHER2というゲームの開発に関われたことは、私自身も開発者としてとても幸せなことだと感じています。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 1月 23, 2013
関連
【任天堂の『MOTHER』リメイクくる!?糸井重里さん「MOTHER再発表の件、前進してるよ」】
マザー2配信はうれしいけど、これだけなのかな
リメイクとか新作作ってくれんかなぁ・・・
バリューセレクション MOTHER 1+2
GAMEBOY ADVANCE
任天堂
売り上げランキング : 5354
Amazonで詳しく見る
MOTHER3
GAMEBOY ADVANCE
任天堂
売り上げランキング : 3355
Amazonで詳しく見る
【WiiUニンダイで怒涛の新作ラッシュ、ゴキブリ意気消沈】
ゼノブレイドチーム完全新作、ピクミン3、 WiiFitU、ワリオ&ゲーム、
ベヨネッタ2、スマブラ最新作、3Dマリオ、マリオカート最新作、
真・女神転生meetsファイアーエムブレム、毛糸のヨッシー最新作、
ゼルダの伝説完全新作、風のタクトHDリメイク、 The Wonderful 101
ゴキブリの暗い願望を木っ端微塵で済まんな
立ち上がれPSW
しょうもな
YouTube
の
CM
YouTube
の
CMうざい
しね ぶっころすぞ
戦意喪失のゴキブリ哀れ
なんというか… みみっちいなぁ
1や3はどうした?
思い出だけでいいよみんな忙しいから
ほんまゴミやな
あれだけ延期しまくった3があのザマだし
↓
マザー完全新作の布石くさいな
MOTHERシリーズで同等に扱ってくれ・・・
そう思わせて出てくるのは「バーチャルコンソール GBA MOTHER3」とかいうオチ
どこらへんが復活祭なの?
何も新作ないのに
アホなの??
ニンダイで新作ラッシュが発表されて
ゴキブリ、イライラさせてすまんね
新作ラッシュって
新しいのはヨッシーと
モノリス、コラボの3本くらいじゃないの?
後はみんな知ってたレベルでしょ
祭りとか言われてもw
任天堂は懐古層やコア層なめてる?
残念モノリスもUの公式サイトできた時から発表されてるんですね
担ぐ神輿もないのに
突然、祭りをやる
必死さ
モノリスの新作とあわさればWiiU無双状態
64くらいは流石に出来るんじゃない?
なんでゴキブリ、ピキッちゃってんだ?
時オカみたいに3DS用に作り直すならともかくエミュレーションじゃぁ絶望的だろうな
やっぱり、子供向けハードだねっ。
にんてんどー君はwww
>>57
理由は>>50だろ
よくあるセコイ商法だよ
そもそもスーファミですら解像度的に無理なソフトごろごろあるんだもの
64はおろかスーファミの時点であっぷあっぷ
ああ
1000円の任天堂専用プリカ買わせるための30円ね
せっこwww
ジェットコースターだけ乗りたいのに
一日フリーパス買わされる感覚に似てる
昔買ったVCに金払わせるところはやっぱ違うわw
ついでに何か~ というか
1000円のプリペイド買った時点で任天堂に1000円払ってるってところがミソやね
プリペイド買わせた時点でキャンペーン成功ってこと
Miiのネガキャンかこれ
似てないにもほどがあるだろ
40以上のジジーゲーマーは声だけでかくて癌でしかないな
WiiUで出来るの?
無料にしろよw往生際が悪いなww実質アンバサだろ、コレwww
20年以上が過ぎ、私にとってマザーというゲームをプレイしていた少年の日こそが、その感覚であると分かりました
今となって見れば宗教くさいネタも多いしな
マザーシリーズの流行る時代ではないと思うよ
時事ネタも多いし
どんだけ鬱になる子供作りたいんだよ任天堂はw
でもあのラスボス戦はBGM含めて評価する
戦闘開始でテンション上がって倒した時にはトラウマが出来上がってるゲームなんて他にねーわw
任天堂がヤバイからって新作作ったらそれこそシリーズを汚すことになるよな
うん、もう潰れろよ
そうなん?
やった事ないから知らんかったw
さーせんwww
何が感動するのかわからん
もったいないから何か買うか…となる
流石任天堂汚い
てかVCできるの?どこにあるんだよw
最新ハード()
ソフト1桁しか出てないのに遊べる物ねえw豚乙
一般人「今更マザー2プレイできてもなぁ。もう昔何回も遊んだわ」
応募者全員に1000円分のチケットプレゼントとか、かなり太っ腹なキャンペーンやってたのよね
ゲー天そのものがクソ過ぎて影に隠れちゃったけども
一方任天堂は特定のレトロゲーを毎月一本期間限定30円で販売した
それをごまかすための昔の名作のリメイク。
こんなんで満足なのか?
WiiUのユーザーって。
新規ハードでは、もっとソフト発売されるものでは無いのか?
千円単位なら計算高さがうかがえて買う気がしねー
MOTHERはあれでお終いでいい。
しかし、MOTHERの絵は案外今のテレビでもいけるかも?だが、人によっては受け付けないかもなぁ・・・。
何回もお布施できる喜び
ありがとう任天堂
1+2カセット買ってDSで遊びかけたけどいまやるとさすがにだるくて挫折したわ
過去の遺産くいつぶしキャンペーン。別に驚かないしうれしくないよ。
FF10とかだけど
VCにそういうのあるんすか?
なんだこの糞仕様は
クソみたいなラインナップで3DS終わらせるつもりじゃねえよなあ?
当時の物に価値がある。
2重課金してくださいね(ニッコリ)
大体他のメーカーもそれに乗っかろうとするんだけど、
サードのVCはどうなるかねえ
まあ、WiiU用に展開するのも春からって話だがw
凄い理不尽さを感じた。
雰囲気ゲーなのは同意だけど1は普通に良かっただろ
「エンディングまで泣くんじゃない」はさすがに誇大広告だけどw
2は展開が変化球ばっかで逆に萎えたな
その変化球がいいんじゃんって人もいるだろうけど、俺には大暴投に思えた
あの時代にプレイしたから良かった
それこそ3dsでGBAが出来て当たり前なくらいなのに・・・
正直ファミコン、ゲームボーイ、ギアくらいで終わったら2万5千円で買ってがっかりだ
アンバサGBAできるのに なんなの???????
3DSでだせよまじで…いやほんとに
ていうかMOTHER再発表ってもしかしてこれなの?
だとしたらがっかりだなぁ
良作を何故化石だの宗教だの書き込んでしまうのか?
別にMOTHERに興味が無かったり合わなかったりしていなければ書き込まなければいい。
解像度
レトゲーやったことないガキだから気にすんな。