サバゲー無敵宣言。3Dで見えなすぎる迷彩服「Realtree」
http://japan.digitaldj-network.com/articles/5955.html
Realtree (リアルツリー)社のカモフラージュ・パターンは自然の樹の幹、枝、葉の要素を3次元に配置することで背景に身を隠すことのできるように設計。その効果は明らかです。
以下略
これは気付かんぞw
ワンピース 海賊無双2 (初回封入特典 (プロダクトコード、シリアルコード) 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-初回生産特典:KINGDOM HEARTS for PCブラウザ(仮称)で使用できるアイテムシリアルコード 同梱
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-03-14
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
場所によって着替えなければならないがw
3Dって書いてたから
豚一瞬ときめいただろ
フューリーも実用化来たし次はペインくるな
だな
あとは熱を擬態化できれば完璧だな
工学迷彩だろうが見る角度が悪けりゃバレるわアホか
民間販売のリアルツリーなギリースーツは1995年には日本に輸入されてたよぉ~
( ゚-゚)
迷彩効果は確かに常識をはるかに超える。50センチ前の敵に啓平社のベビーブローニングでヒットできる。
あとは熱源対策か
そういった色合いの場所を選んで撮影してるからってのもあるだろうねw
当たり前だけど
バレバレとか言ってるのは一点を集中してみてるからだろあほかw
蜂を操る本人ですら顔刺されまくってるじゃないですかぁッーー!!!
3週間かけてビッグボスの称号得たのにプラチナトロフィー貰えなくてポルナレフ
例えば2つ目と3つ目を入れ替えたらバレバレ
違和感があるかないかで捜索すると見つかる。
そう思うだろ?
けれど、意外とそうでもないんだな
それに迷彩には発見されないって言うだけじゃなくて、敵に輪郭をハッキリと認識させないっていう効果もあるんだぞ
エイミングしにくくできるし、ポジショニングチェンジの際にこちらの進行方向を認識させにくく出来る
けっきょく訓練は工夫に勝てないわけだ
やめーや
そら、写真の中に隠れていますよって言われりゃ誰でも見つけるだろよ。
けど何の情報もなしに視界内の何処かから、高度にカムフラした敵を探し出すのは結構難しいぞ。
こげ茶トラの猫が意外とどこでも上手く隠れるのよね
でも技術が進歩したらそーゆーのもできるのかな
そう考えると充分脅威だな
!!! HQ!!
まぁ、確かに砂は強いよ。FPSやってるけど遠距離からHS狙われてると気付かないし即落とされる。
まぁ俺も突撃するから砂使うと近・中距離で対応できずにやられるんですがね…。
まぁCoDではサブにデュアル入れてるけど。近距離ならデュアルで撃てば命中率とかあんま関係ない。
ただ、出会い頭だとナイフ反応しきれないんだよね…。
KがSMG>砂。サプ欲しいわ…。CoDだとサプつけるけどネットだとね…。
こりゃ気付かんうちに死んでるな
こういう奴が最初に死ぬいい例
フィールドの植生に合わせてある程度の汎用パターン使われたら発見は困難だろうな。
ちなみにサーマルサイトもあれそんなに万能じゃねえぜ。
サーマルイメージを散らす服だってあるんだから。
赤外線も同様。
動画あるんじゃね
敵が見えるということは、敵からも見えてるってことなんだから。
そんで、犬を連れてるとむっちゃ目立つから先に撃たれる。
人間が目視して闘う時代が終わる
写真から即デザイン作れるソフトと形にする機械ができたら最強
どこで買えるんだ
それでも凄いな
前方から(警戒しながら)歩いてくる2人に、3m先まで気付かれなかったぞw
ただリアルツリーは、洗濯の度に色あせてくるのが難点だったな。
今は改善されたんだろうか?