Ron Gilbert: Developers unsure what to do with the Wii U
http://hereisthecity.com/2013/01/23/ron-gilbert-developers-unsure-what-do-with-the-wii-u/
以下、機械翻訳
ゲームデザイナーRon GilbertとMonkey IslandのTim Schaferはインタビューの中でWii Uの型破りなコントローラについて話しています。
Wii Uのゲーム設計をしていた知人は「私たちはそれで何をしたら良いのか判りません」と話していました。彼は2画面の可能性を提示し、その可能性を利用することが出来たならば「実にクールだろう」と信じていました。彼は「そのゲームコントローラが何なのかをハッキリと見定めるまでに1年はかかるでしょう」と付け加えました。
以下略
Wii Uらしい専用タイトルはなかなか増えないと思う
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 43
Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 81
Amazonで詳しく見る
以上
ノーチャンスですまんな
WiiUはタブコンがネック
こういうのはさ、結局すぐに飽きられちゃうんだよね
中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
って思われるようじゃ未来はないね
任天堂がお手本になるようなソフト出せてない時点で終わってる
いいね、Wii HDと名付けよう。
任天堂がわかってないしなww
インターネットも出来るし、YouTubeも見れる
ゲームパットで操作するインターネットや、YouTubeを利用するのが楽しくてしかたありません。
タッチスクリーンコントローラーならPS4でもでるし、だれもそっちを期待するっしょ・・・
PS4とXbox720を待ってなさい
こうなるのは容易に想像つくw
ゼノブレの新作ってタブコンをどうやって活用するんだ?
邪魔になるだけじゃね?
確かにどうしたらいいかわからんな
せめて普通のタブレット並に使えれば…な
ニシ君昨日のニンダイがIGNで超馬鹿にされてるよ 突撃したら?
遊びのクリエイターってのがホント減ったよね
そりゃそうだ
いいデバイスとは、素人でもパッと使い方を思いつくものを言う。
デバイスなんかでゲームが変わると思ってた任天堂はバカのきわみ。
マップがパッドに映せるんです!(ドヤッ
地図出しっぱなしにするとかパラメーター写すとか
却って見辛くなるだけとかいったら任天堂リロードの刑よ
使うと負荷が増えるだけのゴミだからな。。。
じゃあ変な機能を共用するようなデザインとか仕様にすんな。
って話だな。Vitaの背面タッチは使いドコロがあまりないことで有名だけど、
使わなくても全く問題ない仕様、デザインになってるだろ。
でもWiiの時もスポーツ以上に上手く使ったゲーム出なかったけどね
地図出しっぱなしにするとかパラメーター写すとか
却って見辛くなるだけとかいったら任天堂リロードの刑よ
世界樹みたいなのでマップ表示させたり、ゼルダみたいなので装備を簡単に変えられるようにしたり
RPGだったらコマンド操作、またはステータス一覧表示とか。
おいっ それは俺でも怒るぞ!
Wiiリモコンの「懐中電灯」はホラーゲーには無くてはならない一品なんだよw
そのためのリモコンなんだよ
フレームレートがやけに低い雰囲気だったし
すでにブタコンの邪魔は始まってるのかもなw
任天堂の遊び=児戯に付き合うほど
暇なクリエイターがいないってだけの話
要は見切り発車なんだよ
安心しろ、誰にも判らん
おいおい待てよ
ついでだからメモリももう少し早い奴にしようぜ!
CPUとGPUが半分程度しか出せなくなるからな
ナノアサルトをHDにしただけで「なんとか出来た」
なんて言わせるハードだしw
趣旨がちがうからね
Vita→こんな操作方法を用意しました、自由に使ってください
WiiU→これ用意したから、使えよ
はよ
テレビを使わずに遊べますってのが嘘になるもんな。酷い話だw
携帯ゲーム機でいいと思うんだけどな
DSもタッチペン必須のゲームとか嫌いだしwiiのヌンチャクも疲れるし
任天堂のハードってどうしてこう奇天烈狙いで普通にゲームをやらせてくれないんだろ
Vitaはバランスすっげぇ悪いのよなぁw
3DSの場合は別の配慮は必要かもだが
バランスでのパフォーマンスがVitaより上
2画面を生かさねば、3Dを活かさねば、リモコンを活かさねばと考えるあまり
どんなゲームを作っていいのかわからなくなるっていう
「ああ、典型的なスクショで煽りやすいPS系角度美人ゲーですな」
だった
MH4はオープンワールド的かつ高低差を出しつつ或る程度グラを維持してるっぽいし
GE2が同じ条件でやったら果たして本当にスクショ通りのグラが出るのか疑問
イミフ
つъ
中途半端に林檎をまねるからこうなる
なんとなく
WiiUって結局そこに行き着くんだよね
タブコンでするなら、携帯機でいいわって
そんなどうでもいい情報を映すためにCPUに2倍の負荷をかけて
オブジェクトを削ったりしてられないよってことだろ
ついにブヒっチはいりました~~~~
Vitaガ-Vitaガーwwww
それなら
糞CPUも変えた方がいいんじゃね?
あくまで背面タッチはオマケだからね
WiiUはタブコンがメインだし
使わされるのを強要されてる
本体も段階的に生産してたから作りすぎたってこともないだろうし
地図出しっぱなしにするとかパラメーター写すとか
却って見辛くなるだけとかいったら任天堂リロードの刑よ
3DSで十分だよな
ぶっちゃけ無いほうがマシ
触った瞬間にゴミだと判りましたよ、ええ、ええ。
飼い猫の写真でも表示させとけばいいんだよ
操作が不便なのが恐怖につながるとか幻想、ウザいだけ
懐古バイオ信者の適当なラジコンマンセー発言真に受けちゃったの?
最大限発揮するとVitaは凄いんだろうけど
現実は移植とかマルチとか手抜きばっかでその凄さを拝めないかわいそうなハードVITA
内臓が見える感じになる医療ゲーとか?
ソニーだとコントローラーで映画見ながらテレビでゲームとか出来そうだし
ギャグで言ってんの?w
自動車からタイヤ一本取って変わりに尾翼くっ付けたような機械だから仕方ないよ
>Wii Uらしい専用タイトルはなかなか増えないと思う
ソニーはコレが全く出来ない無能集団だから
Vitaの背面もPS3の6軸センサー(MOVE含め)もダメなんだよねぇ・・・
6軸とかあるって知らない人も多そうだけどもww
任天堂は従来のゲームの思想に縛られないけど、
日本に限らず、大半のサードは縛られるんだよな
リモコンの特異性もあるけど、ボタン数の少なさにもかなり抵抗があった
おかげでWiiが売れて大きな市場が形成できても
サードがついていけずに、その市場で稼ぐことができない
まぁマルチできるようにしただけ、WiiUはまだマシなんじゃないか
ゲームの開発者のくせにそんなこと思いつかねぇのかよwww
ほら色々あるだろうが・・・えぇ・・・マップ表示したりとかあとほら、マップ表示したりさw
後裏技的な使い方だけどマップとか表示するといいんじゃないか?
地図出しっぱなしにするとかパラメーター写すとか
却って見辛くなるだけとかいったら任天堂リロードの刑よ
任天堂のレベルの違いがわかると思う
高次元の存在は下位次元からは認識できないって言うが
冗談抜きでそれ良くね?
どうせ任天堂ハードはユーザービリティなんて
全く考慮されてないし
逆鞘も軽減されるし
タブコン使う必要もないし
斬新だな。
さてはお前クリエイターだなw
任天堂のwiiUはどうしたらいいかわからないという記事です
冗談抜きでGCの二の舞じゃね?
それがWiiUなんだよね
ソニーは自分たちが手本を見せなくても、きちんとサードが作りやすいハードを作ってるから問題ないんだけどね
画面2つもいらん
あくまで遊びの幅の一つに過ぎないし
昔DSで無駄にタッチ操作をさせてたのと同じ
ですよねー
次のハードでは役に立ちません
Wiiのでがらしのニンテンドーランドを誉めてるひとはバカだと思う
GCの域まで到達するかも危うい
良い事思いついた!!マップを別画面に映すとかどうだろう?
黙って対応させて作れや
いやなんとなくじゃなくてリークであったろ
その時までWiiUが市場で流通してればいいけど…
CPUのクロック数、メモリ容量、解像度しか読めないからこまる
そこ上手く使ってもらわんとただの劣化PS360だもんねえ
珍天もサードになんでもいいからとにかく使えて圧力かけてるだろうな
ニンダイのサッカーゲームガチャガチャはシュールだったわwww
もうPS3並の失敗だってお墨付きが出てるよwww
次世代はPS4と720で決まりだ
なんで強制するのか
ここが任天堂のおかしいところだ
まあ岩田がバカさが如実に現れてるとこだけど
40秒の遅延が発生するタブコンか
それはまず任天堂に言ってやれw
タブコン生かしたWiiUでしか出来ないゲーム出せって
遊ぶ側も何を楽しめばいいのかわからないから
本当にWiiとは正反対だと思う
底の浅さはさておきとりあえず一見して何が出来るかは理解できたもんなあ
それだと無料ゲームとかもだしてくれないと駄目じゃね?
地図出しっぱなしにするとかパラメーター写すとか
却って見辛くなるだけとかいったら任天堂リロードの刑よ
右上かポーズ中でいいんじゃね
視線どころか首ごと動かすのは大変だよ
別に使わなくてもゲームできるし。開発者が必要なデバイスを取捨選択できるんだよPSWは。WiiUや3DSは2画面(3DSなら3D)強制だからもんだいなんだよ
一画面ですむものを二画面にしても不便になるだけだし
あとは知らん
いまんところ型破りじゃなくて形無しだよね
もう付けるってさ
WiiUみたいなのじゃなくて完全版だろうな
労力が無駄になる
綺麗な映像で任天堂のゲームをしたかった、ただそれだけなのに・・・
WiiUの売り① タブコンで2画面ゲームを楽しめます。
WiiUの売り② タブコン単体でゲーム(1画面)ができますからテレビと分離できます。
↑
①を想定してゲームを作ると②はほぼ不可能
②を想定してゲームを作ると①を使った新しいゲームは不可能
よってタブコンに表示されるのは、地図や説明書レベル
サード開発者「タブコンが邪魔だなあ」
ユーザーだけじゃなく、開発者までイライラさせるゲーム機
それがWiiUなんだよね。
それでも2画面を推してくるいわっちは最高にハッピーな男と言えよう。
体重計のジジババ層がIpad入門感覚で騙せると思ったんだろうな
2画面にすると情報量も増えて目が二つじゃ足りませ~ん
体感的でもない(逆にわざわざ手持ち端末を登場させて「ほら体感的ですよ」と言う本末転倒な感じにはできる)
別に無理に使わなくてもいいけどそれだとWii Uに出す意味が無くなる
岩田「タブコンが邪魔だなあ」
Wii U GC
12月3週 130653 . 100883
12月4週 122356 . 168268
12月5週 *76760 . 130719
01月1週 *67083 . 138531
01月2週 *20715 . 38938
01月3週 *16654 . 21140
01月4週 ****** . 15867
GCよりやばいし、Vita以下の推移だよ
たとえが違う
3DO並の失敗作がただしい
スト2とモンハンも同じ立ちいちでかなり適合している
いらんだろ
地図出しっぱなしにするとかパラメーター写すとか
却って見辛くなるだけとかいったら任天堂リロードの刑よ
そうすりゃタブコンに意味が持たせられるぞー!(棒)
普段はテレビ、寝る前はベッドでごろごろしながらパッドって切り替えて遊ぶのが一番良いよ。
手元でプレイする新スタイルを提案しよう
それってHD機の意味が薄れるし、2画面を同時活用とはまるで正反対だよね
タブコンになるみたいだけど、だとしても完全版だよ
2画面が売りなのか、それともタブコンに切り替えるのが売りなのか
矛盾してるから、そこから既にダメなんだけどwww
そうは言うがwiiの時はリモコン上手く使ったサードってどっかあったっけ?
俺はマジでわからん
任天堂もわからないんだ(T_T)
既存のUIを1画面で完成させる方が合理的なんだよね…
そんなことしなくてもアナログスティックが2本使うゲームなんてどのメーカーも余裕で作れるだろ
無能も何も
技術的な能力全く関係無いじゃん・・・
単に邪魔なだけの奇形物渡されて
「これでなんか面白いもん作れ」と言われたって困惑するだけに決まってる
こういう使い方すればいいのにって普通あるよな?
でもWiiUタブコンの場合、本当に思い浮かばないんだわ
上の方にも書いたけど、ホラーゲームは上手く使ってたよ
その前に任天堂のリモコンでまともなのを教えてくれよ
こうなるわなww
にもかかわらずCPUが非力
何この糞ハード
コントローラーに液晶付けたDCってハード
あればね
そうだ! 腕が鍛えられる
というかだね、今はもうサードに「出してもらっている」立場だって任天堂自身わかってるから
タブコンでゲーム出来る様にしろって言えないんだよ。
WiiDS時代は「出させてやってる」立場だった。うちの方針に従えないなら出すなって言ってたと思うよマジで
カップラーメンのフタにしたり
野良犬を殴ったり
コーヒーカップを置いたり
色々出来るだろ
それはおれたちが客だから一瞬でゴミだと判断できたわけで
かれらはいちおうプロなんでそんなゴミでも解析して
活用法を探らねばならない義務みたいなのがあるんだよ
よく考えてみろよ
ゼノの発表で、2画面目を使った表現があったか?
つまりそういうことだ。
韓国堂満点大笑いでーす
ホワイト
ノーチャンス
なにをしたらいいか分からない←new
フォーカード揃ったな
この手札にはなかなか勝てんぞ
・・・
そうだね
ただそれだけのもののためにこんなクソ高いコントローラーの使用にするというのもね
まず、そこが分からん
コア層を取り込みたいなら、普通のコントローラの方がいいんじゃねーの?
>自動車からタイヤ一本取って変わりに尾翼くっ付けたような機械
いや、自動車の後輪とってスクリュー付けて水陸どっちもいけます!→どっちも中途半端、みたいな感じ
攻略wikiでも表示させとけば便利なんじゃね
すばらしきこのせかいなんかは上手いと思ったけどあれは画面が近いからできる芸当だからな。
任天堂は面白さの方向を間違えてるな。
もうすぐ週販4桁で業界を笑いの渦に巻き込んでくれるだろう。
エレビッツとか宝島Zはそれだった気がする
売れ行きは酷かったけどな
vitaはマルチタッチだから別にパネルでも可能だろそれ
地図出しっぱなしにするとかパラメーター写すとか
却って見辛くなるだけとかいったら任天堂リロードの刑よ
あれはDS3みたいに本体で充電できるようにできれば活きた可能性高いと思う
広告収入でソフトの値段も安くなりそうだしw
wiiがたまたまあたったせいだな
いやうまく使ってなかったよ、零は絶対にコントローラーのがよかったし
Callingってのもやったけどリモコンの精度自体が悪いから何の意味もないと感じたわ
ないんだなそれが
信者がパクリ言うからな。誰も作りたくないだろ
斬新な真のウイイレの紹介してただろうが!!
年齢認証にクレカつかっているから、それは辞めた方がいいと思うわw
パーティーゲーならつかえるが
腐る
焼き付く
フリーズ、C2エラー
Vitaも何気にフォーカード揃えてんだな。ファーストが見本見せないと駄目なのはハード会社関係ないんだな。
サードどころか任天堂も未だに冴えた使い方を見つけていないってことは
いらない機能ってことなんじゃない?
それいいな
マリオが永谷園のお茶漬けを食べてパワーアップしたり、スポンサー付ければいいんだ
そうせざるを得ないんじゃね?
背面タッチはもうアイエフちゃんが使い道思い付いたんでww
タッチパッドのようにつかって、マウス代わりの操作性につかうとか色々あらぁな
一個足りない
レンガ
ホワイトカレンダー
ノーチャンス
基本的
何をしたらいいか分からない
だよ
開発者「タブコン使うアイデアが浮かばない」
どのゲームにも手裏剣を実装すればいい。
そんなことはないな
タブレットが本体でクレイドルタイプなら
出力を切り替えればいいだけだから
軽いゲームはタブレットでタッチしながら
ヘビーなゲームはクレイドルに接続してTVに出力する
ようにすれば問題ない
まあずっとマリオマリオだしな・・・
wiiuをあんな糞仕様にしてるのを見るに
本気で言ってないと思う
やりたいことなんて無いから!!
無理すんなよ
WiiUは、任天堂さえもタブコンの上手い使い方を提示できていない。
リアルにありだと思うな・・
つうか一番タブコンの使い方として現実的。
1万値下げとセガハード事業撤退。任天堂もこれ狙ってるのか?
ネタだろwwwww って誰もが思ってるよ
ブタコンの利用法考えてやれよww
タッチパネルじゃなくてタッチパッドだから
>>282
タッチパネルじゃねーーよ
タッチパッドな
WiiUみたいなパネルはねーから
前提として「TV1画面だけで遊べる」で良い
タブコンの画面はあくまでサブ
基本的にはユーザー用の画面として
ブラウザ起動したり動画再生なりユーザーが自由に使えば良い
ゲーム中のイベントとしてタブコンの画面に割り込ませるだけで良い
カットシーンの演出だとか、もっと細かくそれこそマップとかアイテム欄とかな
まあ、RPGなのに二人プレイ推奨とかにはなりそうだが。
全部のソフトがタブコン単体で遊べるようにハード設計しろよ
WiiUのタブコンは、
マルチタッチも出来ない産廃なんだもん
×タッチパネル
○タッチパッド
この二つは全然違うから
将来性無さ過ぎてもう…
マリオマリオワリオマリオだよw
vitaの背面な
ちゃんと十字キーとボタンもついているしな
零
・タブコンを射影機にする
よかったなゲーム出来たぞ
だから奇をてらうしかないんだよ。
Wiiの時は勝ったけど、今回は出オチだよ。
PS4、箱720が出るってのに、任天堂はコレで何年戦う気なんだ?
携帯機に注力したほうがいいんじゃないのか。
いやまじで
全世界で20件にも満たない。再現性も低いしそもそも少し焦げただけ
捏造
かなり長い時間同じ画面をつけっぱなしにしないとならない。Vitaは10分でスリープに移行する(焼き付き防止のため)
アプデで対応してでなくなった
発想力もないカスはソーシャルでも作ってろよ
ファーストが発想の方向を強制すべきじゃない。
自由な発想の結果タブコンが必要な場合がでてきたのであれば、そこで協議すればいい。
モンスターモンピース「俺がアイデア教えてやろうか?」
人間の頭と目はそんな便利に出来てないよ
アレ重いんだろ?
メモ帳代わりにしとけばいいのではないかな
普通の軽いコントローラーのがいいけど
何かしないほうが会社のため
発想力のあるWiiUのソフトってなに?
早く教えて
目が散りまくって、結局両方イマイチ理解出来ずに終わるというオチ。
よし零シリーズ移植や
ピーーーーーーーーーーーーッ!
地図出しっぱなしにするとかパラメーター写すとか
却って見辛くなるだけとかいったら任天堂リロードの刑よ
こういう何も出来ないアホが最初にクソゲー出してクビになるんだよ
ケモナーなニシ君の為に獣の動画をながしときゃ良いよ
ただ重いのは勘弁な
一生手裏剣投げてろよw
ソニアドのチャオゲーずっとやってたわ・・・
同じ値段でテレビ出力も出来る携帯ゲーム機作れば良かったな
地図出しっぱなしにするとかパラメーター写すとか
却って見辛くなるだけとかいったら任天堂リロードの刑よ
任天堂本社で開発できるソフトはマリオとミニゲームしかないからな
センサーはタブコンのアタッチメント化して持ちながらどこかの指入れとけば両手で持ちながら測れる
それ
スマホでええやん
タブコン無視して作ったらええやん
ってかそれしか思い浮かばねぇ
.
.
.
.
終わり
鈍器から、凶器へ
WiiUのコンセプトはテレビの邪魔しないだそうだし
WiiU専用に作り続けてみればいいんじゃねーの
次世代機なんだから5年くらいはもつだろ
スポーツ、レース、アクション、格ゲー、FPS、音ゲー、
この辺はタブコン見てる暇ないだろ。w
これは「PS3と箱があるのにWiiUの為だけに面倒くさい事したくない」ってやんわり言ってんだよw
スキーとかやってるのみてアホか!って思わずつっこんでしもたぐらい
おいおい、この開発者って大御所だぞ
これやるとその見本ソフトばっかり売れてサードの似たアイデア使ったソフトは手にとってもらえなくなるよ
システム似たようなものならブランド強い方が勝っちゃうから
任天堂がやるならサードに自分たちの持ってるアイデア提供してソフト作ってもらうように働きかける事しなきゃいかん
多画面って1画面に区切りいれて代用できるから
広い画素があれば全く問題ないのにな
地図出しっぱなしにするとかパラメーター写すとか
却って見辛くなるだけとかいったら任天堂リロードの刑よ
老害なんだろ
PSMだろ
ゲームは1日一時間 を ずっと表示
55分たったら 後5分で止めなさいと警告
60分過ぎたら 赤の点滅をずっと流し続ける
これで良いだろ
WiiUで出す意味がなくなるだろバカ
却って見辛くなるだけ
じゃあWiiU版いらないじゃん
いやあれもその場しのぎ程度
ない方が全然快適
あれは上手いよな
けど13000・・・開発者は泣いて良い
携帯機は画素が少ない液晶で低コスト生産するためだけだろう
3DSが1画面なら今時のゲームはできないだろうし
なんで?w
HDゲームの高い開発費を一つのプラットフォームの売上で賄おうとするとすごく大変なんだよ。
ゲームエンジンを使ったマルチ開発が主流になっているのは、開発費の回収にあたって
プラットフォームの縛りをなくした方が機会損失を防ぐことができるから。
地図出しっぱなしにするとかパラメーター写すとか
却って見辛くなるだけとかいったら任天堂リロードの刑よ
PS4のタッチパッドもPSVitaの背面タッチパネルみたいに使っても使わなくてもいいみたいになるだろ
↓
情弱ユーザーがそのゲームを買う
↓
サードが続く
↓
でも情弱ユーザーは任天堂のしか買わない
↓
結局またサードが離れる
色々終わってるわ、この糞ハード
やだよ、アレってメシ食いながらゲームやってると拾い上げにくいんだよ
片手でキープとかもできねーし、普通にパッドで良いよ
トワプリをGC版とWii版両方やって即気づいたよ「無駄」だって
非現実ならではの武器交換によるコンボとか全くストレスの無いアイテム使用だけでも
それはそれで使い道はあるよ、もちろん従来の使用方法も使えるようにしてで
後は2chの本スレみたいなのが映っててゲームやりながら常時書き込めるとかでいいんでね
カオスなスレになるとは思うがID、あぼーんみたいなのついてりゃ大丈夫じゃないかな
据え置き機を携帯機みたいにしてどうすんだよ
老害どころか質の高い新作アドベンチャーゲーム出したばかりだろw
頼むから憶測で語るなw
それともしれっとつまんない使い方のまま開発するんだろうか?
基本的にはただのTVゲームでいいと思うんだよなぁ
多分任天堂も困ってるだろ…
WiiU専用で作るにはまずPS3や箱360より高性能ではないと
キーボードとか、単語とかがw
全然アドバンテージ稼げなかったどころか、
既に息切れしてるとかwww
WiiUにしかできないこれは
しかも次世代機のくせに現行機に追いついてなかったというオチまでついている
ホームページ作成とかの作業でパソコン画面見て、集中してる時に
本開いといて参考に開いてるページ見るでも煩わしいんだから
余分なよそ見させる開発するには
余程高性能なゲーム機じゃないと厳しいでしょ
中身はWiiをただHD化しただけで不便なタブコンという余計なものをつけた
ハードだからな
WiiをそのままHD出力に対応させるだけで良かった気がする
タッチパッドなんかつけるとしたら自社製品内での
コントロール互換性の確保の為が大部分の理由だろう
なんせVITAがタッチパネルだから
ただそれは(U)独占ゲームの阻止にもなるという
側面も持つから一石二鳥になるかもな
元々「無くて済む物」を「無理矢理分けた」だけだからなww
体験版やったけどそうは感じなかったな
とにかくタブコンの操作性が糞なんだよ
形状なのか配置なのか重量なのか全部なのかわからんがとにかく操作性が悪すぎる
操作しやすければもうちょっと印象変わるんだろうなとは思う
はい
馬鹿なのです
本体スペックが足を引っ張るからなw
2つの画面間を視線移動させるのがうまくゲーム性に組み込まれてなければ活かせない
かなり慌ただしいプレイになるぞ
結局画面分割や画面内のミニ画面みたいなので事足りる
DSや3DSの殆どのソフトはVitaだったら画面サイズと解像度が十分なので1画面で済むし
ゲーム性の為に2画面必要だったら左右分割にすれば済む
みんなでワイワイ集まってやるパーチーゲーなら
まだ芽があるかも知れないけどさ
一人でやるときには本当に無用の長物だろ
武器切り替えとか即座に出来ないとコンボ出来れてしまうからタブコンなんて見る暇無いわ
それよりLRボタン増やせよ!ボタン足りんわ
そこまですっきりさせたのに体力とかを確認するたびにテレビ画面から目を離さなきゃいけないって変じゃないか?
ぶっちゃけ携帯機でもゲーム部分は高解像度で大画面なら2画面である必要はないよ
持ち運びにの点では2画面は折りたためるのが利点になるくらい
結局タブコンをチラチラ見ないといけないって
THE本末転倒
Vitaにはウェルカムパークってのがプリインストされてて
プレイヤーのチュートリアル的な物がある
両面共にタッチでこんな事ができますよ的なゲームでな
それが手本にならんならそれこそ無能じゃね?
今の画面と特殊環境下の画面ってのしか使い道ねーだろ。
何が悲しくてソフトが売れないハードに移植するんだよ
タブコンなだけにか
開発者が困ってるぞ?w
余裕のあるゲームはテレビ画面切り換えすりゃ済む訳だし
本当にどうすればいいんだろう
手裏剣とか、ボードサッカーとか(笑)
たぶん
答えは荷ノ国
地図出しっぱなしにするとかパラメーター写すとか
却って見辛くなるだけとかいったら任天堂リロードの刑よ
1分とかIGNもまだまだ非情になりきれてないな
やはり老舗への愛着もあるのだろう
文章だと1行で済むよね「発表会の発表会だったね」の1行
時間にすると1~2秒の感想で済むことを30分かけた
なにもない
DSの場合は画面が小さく解像度が低いから付ける必要があったのかもしれない
6軸もMoveもファーストゲーで使ってるけどw
うん、マジでそれやと思うわww
何か奇抜な事しないと!って感じで体にタイヤとか巻いてるファッションショーみたいな感じw
DSはポケモン白黒2 Wiiはジャスダン4がバカ売れしただろ
今世代WiiとDSで大分稼いじゃったからな任天堂も
ちょっと赤字が出たぐらいじゃ本気にならんのかねぇ
2画面を両方観れるからなあ
WiiUは……
没入感無くすよなあ
PS4と720に注力してくれ
E3E3繰り返すのが笑える
そりゃ外人は呆れるだろ、あれで喜ぶのはミーバースキメちゃったおかしい人くらいだぜ
マルチはU一択が続く
単体プレイがない場合Uは選択肢から除外される
同じ2画面だ
いや市場規模負けてるけどな
地図出しっぱなしにするとかパラメーター写すとか
却って見辛くなるだけとかいったら任天堂リロードの刑よ
世界樹ルンファクウイイレメガテンバイオ
3DSすげえな・・国内に限ってはSFC以来の最強ハードじゃん
一般人が携帯機買うなら間違いなく3dsだよな
タブコンがシングルタッチじゃなければ音ゲーがいけた
タブコンを2台繋げれればカードゲーがいけた
結論
2画面というよりタブコンがクソ
奇形はあくまで奇形で、理にかなった進化じゃない時点で、うまく使うのはほんと難しい事だと思うよ。
フォークスソウルとかなアルトネリコ3とかないろいろあったんだけど
回数こなさなきゃいけねーからめんどくせーんだ、あの手の駆使されると
稼いだ分はもう3DSが半分ほど吹っ飛ばしただろw
もう残り半分をWiiUが吹っ飛ばしたら
あとはドナドナをBGMにしつつ売られていくだけw
こんな無駄機能付けずに価格下げた方が正解だったェ・・・
ゴキブリって目一つしかないのか
PS3のTLOUではメニュー画面見ててもメニュー画面が半透明で映ってゲーム時間は止まらないんだよ
二画面必要ないんだよね一画面で事足りる
それwiiUじゃなくてもいいから却下wwwwww
それで「このアイディアは非常に素性が良い」とか繰り返されても・・・
つまらん冗談か馬鹿のふりか本物か
?
目は二つあるけど横に並んでるんだよね
豚の目は縦に並んでるの?
ミュータント?
と思ったけどメインコントローラーか…
逆にタブコン売りにするのに二個標準装備にしないのが分からない
お前…そこまで…
任天堂がWiiUで提示したのは
手裏剣
2人でなんかやってるところはみたことあるけど1人でプレイする分にはあれなんか必要としてるの?
これにテイルズとペルソナが加わるとか胸熱だな
つまりコースターになるよ!
誰も得しない
逆に同じ画面内に表示されてた方が遊びやすいです
岩田「脈コンにすればよかった……iPadブームだったから思わず……」
ちょっと違うけど似たようなことをDSのKHですでにぶーちゃんが大嫌いな野村がやってる
折角のゲームが勿体無いわ
タブコン画面は一人しか見えないからな
ようはパーティーだな
サードタイトルラッシュを楽しみにしてろゴキ!
だって本体作る(厳密に言うと作ってすらいないが)だけでゲームなんてもうほとんど作ってねぇもんw
奇抜なアイデア駆使したっぽいデバイス出して後は開発者に丸投げよww
COD、FIFA、マッデン、アサクリ、バットマンが全部爆死だった事実を忘れたとは言わせねえ
逆にソニーは本気で3D推したいらしいんだよね
PS4の開発目的はフルHD3D立体視60fpsが可能な性能って掲げてるし
人間で左右別々の方向に目が動いてるってのはいわゆる斜視ってやつだ
人間は普通目が2つ付いてても見れるのは1点だ
お前がカメレオンだってんなら話は別だが
大好きだよ?
お前だけの現実を垂れ流すなよ
価格な
3DSはブームこそ起きていないが売れまくっているんだから、別に問題はないだろう
それ今回のニダの時も言ってたねw
サードがあるなら発売未定をドヤ顔で発表しないし
ポケモンの発表なんかやらない
創意工夫やアイディア力が失われていくということやなw
ゲームの将来を心配するなら任天堂に続いて真の遊び心というのを勉強したほうがいい
クレクレ必死すぎ
出るわけねーだろアホ
奇抜な一発芸とアイディアは別物だぞ
そしてメーカーは考えるのをやめた…。
サードがWiiuマルチで今後も出るかの試金石だよ。
今の現状ですらWiiU独占はないけどw
PS3版爆死言ったんだから、PS3版より売れるんだよね?
少し考えろよ!だからいつまでも
革新的なゲーム作れないんだろうが
Wiiの時も任天堂がスカイウォードソード作っただろ。あんな使い方考えろよ
マップにしても画面隅に表示してもらった方がありがたい、詳しい場所はメニューからマップ画面で充分。
FPSやスポーツゲーム等で対戦で画面が分割されたりカメラが固定されて自分が見やすい画面じゃない場合は有利だと思う。
どうせサード製では売れない上にタブコンのせいで他機種に移植も出来ない
3DSぐらいか
ホントイジメ体質の会社だねえ
WiiUゲームパッドの有効な使い方を考えるよりもゲームを作ってPS360でマルチしてたほうが儲かるだろうしな
サードは眼中にないでしょ
あーあ、言い切っちゃったwww
早くアイパッドより先に考えてた2画面で行こう!って決め手になった世間が度肝抜かれる凄いアイデアのゲーム出せよw
TOGを売ってから言ってくださーい
タブコン画面越しに見てる部分だけ壁が透けたりお化けが見えたりする感じのやつ
ところでタブコンのセンサーバーって使うソフト何本出るんだろうか?
リモコンをタブコン画面に向けて使うんだぜ
タブコンの画面よりどう使ったらいいのか判らないだろ
それじゃWiiUの存在意義ってなに?ってことになるだろ.
残念ながら開発者がWiiuで出さないと明言してます
早くしろ!
で、TOGはTOGfより売れたの?
売れてないなら新作テイルズ無理だけど?
必要ねーって事に気付けって話だわなw
ゲームパッドを無視する。←PS3、箱○の方がいいじゃん。
任天堂ハードで出る=PSハードで完全版やん
リアルタイムで物が壊れるって物理エンジンの事を言ってんのかな?
奪えてないよーむしろ奪われたよ
狙ってブームを起こすのは難しいけど、起こそうとするらならファンの中でも特にコアな連中の力が要るよな。
Wii Uでブームを起こしたいなら、Wii Uの面白さを積極的に伝える人間が必ず必要になる。
と言うかDS3DSだってサブ画面程度でしか使われてないんだから当たり前
サブ画面に使えるだろというやついるけど、どうせ視線動かすならボタン一個でメインディスプレイにその画面呼び出せばいいだろ
だいだいPS3vitaPSPの連携のようなものしか思い浮かばんのだが。
ハード変えて爆死して結局PSに戻ってきたゲームを
散々目の当たりにしてるのに未だ同じ事する所いるのかね?
MHなんか酷い有様なのに
二つの画面を同時に見られないという恐怖?w
え?それ普通にメニュー開いてるのと変わらないって?
知らねえよ!
あの・・・
テイルズすでに出てますよ?アビスのこともう忘れたの?
その後音沙汰なくてなぜかVitaにすでに2つめ来てるけど、まずはアビス持ちあげないと次もないんじゃないの3DS
だからブランド落ち目のメガテンしか出せなかった
まぁバルーンファイト作ってたオッサンのアイデアだからなww
そうだね
そう言う人たちはPS3や箱にソフト出すだけで良いよね
そうならないために2画面にするしかないって思った。
ipadが出るよりずっと前から思ってた。
って岩田言ってなかったっけ?
基本コンセプトがそれだからゲームで有効活用できてなくてもしょうがないんじゃないかな
モンピース売り切れ続出らしいじゃん。予約しとけばよかったわ。
人間は一箇所しか注視できねえからなぁ…
意味ないよね、タブコン…
「他のラーメン屋とは違う新しいラーメンです」って言ってきてるようなもんだからな
出される方は困惑するよ
問題は値段クソ高えよ
シリーズ1作も出てないのに豚はアホだろ
マジか…予約しておけばorz
やっぱりWiiUに新しさは全く感じない。
ボタン操作もあったから結局ボタンでやるようになった
大丈夫だDL版がある
つまりPS3VITA間では、おまけ程度で出来ちゃうレベルの事に必死なんですね。
3DSアビスの後、任天堂ハードにはユーザーいない言ってるからな
こういう奴に限ってPS4が6万で出たら嬉々として買う予感wwww
携帯ゲーム機でいいな
でも結局大型タイトルが集まると言う現実・・・
方向性は示したけど64GCでPSWとMS(性能的にはセガハードすら)に正統路線は奪われ
GB,GBC,GBAで携帯機で新しい可能性を示したもののやっぱり正統路線は後追いのPSWに奪われる
任天堂が当時遊び心を持っていなかったか?そうではないだろ、単純にスペック勝負じゃ勝てないための路線変更だよ
そして起死回生のDSで巻き返すものの、後継機の3DSでアンバサダーを余儀無くされる
3DSも何とか復活を果たすものの市場はいつもの任天堂しか売れない末期状態
満身創痍のところに誰得のWiiU発売で始めからクライマックス
一連の流れすら遊びというなら何も言わんが、任天堂に関わって株価大暴落してるメーカーさんの事は忘れないで
ただメリットが出てこないし、性能も足枷
開発を敬遠する
手本を示すしかないだろうね
BF3とかFPSで敵スポットした時のマップ表示をタブコンにするとかしたら臨場感あるかもだけど
その間に死んだらキーボードクラッシャー続出しそうだし
臨場感あっても普通にやるほうが楽しそうだ
買うよ?
当たり前じゃん
その6万円は性能が伴ってるもの
集まってないな
バイオも脱任、モンハンも脱任間際だぞ?
KHは脱任完了
それなら携帯で遊んどけってレベルだな…
それもとっくの前にMHP3で据え置き←→携帯でできてる…
wiiuじゃコアゲーマーはなびかないだろ
特に通信・アカ関係で
任天堂ハード全部含めてもモンハンとドラクエだけじゃん…。
集まってねぇじゃんw
集まってないじゃん。何言ってんの?
それも爆死したし
マジうぜーわ
パケ版こそ変態紳士のたしなみだろうが!
性能が伴ってれば普通に買うわ
字読めねえのかお前
レーダーとか、ドリキャスで既にやってるから
それらを参考にすれば?
今後のモンハンよりしょぼいタイトル群でどうにかなると思ってるのだろうか
それってイワッチ自身も、ゲームしている人=TVの邪魔と考えているって事じゃん。
ゲーム売っている会社がゲームを邪魔と捉えたらダメだろ。
「邪魔だと思わせないくらい面白いゲーム体験を提供する」くらいは言ってくれないと困るよ。
未だ任天堂すら使えてない無意味パッドの明日はどっちだ(震)
悪いが凶器はゲームキューブで間に合ってる
ロンチ無双もだしたけど全部爆死。
アサクリ、CODに至ってはVITAの外伝に完全敗北する始末
でもPSVソフトがランキングにあまりでないのにソフトメーカーの参入多いところ見ると、
相当数がDL購入してる予感
バイオ脱任祭とかも意外とダメージでかいな
無いよw
そういうのやってもらうには「PS360に出すより儲かる保証をしてやる」しかないものw
けど、画面が小さいのが難点。
個人的にはPS4や720には対戦や協力プレイようにタブコンじゃなくて本体1台でモニターを2台繋げるようにして欲しい。
ニシ君産業でまとめろw
実際買えてもいないのに何が紳士だ。紳士を名乗るからには有給休暇をとってでも買いにいくべきだったのだ
最初から本末転倒でどうすんだ、任天堂
PS3はダブルモニタできるぞ
奇形のは使いたいじゃなくて、使わさせられる、だろ
タブコンすげえと思わせるソフトを一個は出さないと
訴求しないよね
それはそうなんだけど、そろそろ俺のメモカがゲームでいっぱいになるから入るかどうか心配ってのが一番大きいな。
595が言うのはプレイヤー別の画面を2台のモニタに表示したい ってことだと思う
⊃手裏剣
いまお前が書き込みに使ってるPCのHDDがあるじゃまいか
やってないゲーム2つ3つPS3かPCに移せよw
タブコンは基本一台なんだよね・・・
もうね、どうすんのこの産廃
任天堂コンテンツにハードの性能が関係ないって話なら納得するw
GBAと64でいいよね。
何か足すとしてもボイスチャット用のマイクがコントローラにあったら良いかな~ぐらい。
ぐぬぬ・・・DL版を買うしかないか・・・
しかもそれにしても3人以上のゲームではまともに使えない
タブコン単体で売ってないしな
ボロ負けってw
ハードが売れただけで市場死んでただろ、Wiiw
オフラインの対戦ゲーで面白そうなアイデアはサイマルビューなんだけどなぁ
対応したモニタ自体がほとんど無いし必然的に対応ソフトも出てこない…
サード「アイデア出すなら金を出せ」
ホント詐欺堂らしいわ
イギリスでも詐欺CMしたてし
他はPCタブで済ませれちゃうし。
インタビューでロボノに合ってますねって言われて千代丸が
同じ画面内にあるからいいんだよ全然合ってないって返してたぞ
タブコンの位置測定できないし裏にカメラも無いからポケコンの再現は無理
少し前の記事でカプコンは4をVITAで出さないって言ってなかったっけ?一応煽りじゃないです
タブコンはとっとと切り捨てろ
まあそれ以前に他の部分もダメダメだがw
コントローラーは見るもんじゃないって基本を忘れてしまっては困る
雑誌か何かかな
ネットにその記事無い?
ハナから「タブコンのみでゲームは出来ません、全て2画面です。」のがまだ定まってると思う
次箱とPS4が売れるとは思えん。OuyaもWiiUと市場が噛みあわんだろう
Steamboxもどうなるか分からんが、少なくともWiiUとぶつかるとは思えん
WiiUが負ける可能性があるとすれば、MSが訳分からんUIの開発に成功して
それが大ヒットした時・・・だろうな
今あるゲームをたっぷり飽きる迄やりこんでねって事だな。
VITA何かソフト乱発でウザくなって来たわ・・・
あんな糞コントローラと糞スペックのハードが普及するのはゲーマーにとって耐えられないからな
タブコンの無線通信技術にコストかけちゃったから本体性能が糞
タブコン無くなるとタダの糞ハード
タブコンあると面倒くさい糞ハード
性能によるゴリ押しは効かないし、WiiUに先行されているし
・・・やはり脳波とか第六感とかバイタルセンサーとか
コントローラのスマートフォンとか、そういう事をしてくるんだろうか
つーか、それ以外に勝算がないぞ
GTA5が無くてCODが死亡するWiiUが売れるわけがない
これが本音だろうな
任天堂が金ばら撒いてるっていうのは海外でも結構話題になってたらしいし
現状市場がない上に将来も期待できないハードに積極的にソフトだす意味はない
金持って土下座しにくれば考えるって感じだろうな
Vitaはまさにポケコンだよな
PS3に売上負けてるハードが720PS4以上に売れるわけねえだろw
・・・はい
それはない
それだけは断言できる。
奇抜なハードはすぐ廃れていくだけだよ。
昨日のダイレクトも誰得のメガテンFEのコラボ以外想定内だし
性能によるごり押しガンガン効きますけどw
任天堂「GK乙!騙せたら何でもいいと言うのにw何だったら別に2画面なんて捨てても構わないというのに!」
お前去年の今頃Vitaソフト無いっていってただろうがw
少なくとも海外じゃWiiUは無理
あっちは性能至上主義だから
スカートの中をタブコンに映してスカートの中覗くとかそんな使い方
Vitaでソフト開発する(Vita版ならぬβ版)→PS4でHD出す
で?
GKの中ではWiiUがPS3に負けてるらしい
おまわりさんこのひとです!!!!
え?
PS3 19600台
WiiU 16600台
え?さすがにジョークだよね?
昨日のアレ見えなかったのかなぁ。
無線LANでオンは全滅だけど
今世代機よりも性能が良いことを強調しつつ次世代機でしかできないコンテンツの投入。大型タイトルを今世代機とマルチにしながら2~3年かけて世代交代をすすめる
ねえよwww
PS3に負けたWiiの後継機にして現在進行形でPS3に負けてるハードがどう考えたらPS4に勝てるんだw
鉄板お冷でコナミに嫌われたし
もうだめだろ・・
モンハン奪って済ますな
仕様です。
それより増えません。
オンゲ絶望的です
そしてゼノ新作もオンゲだからそれ準拠です
世界だと一度も週販でPS360に勝ってないんだが・・・・
=ハード事業撤退(据え置きで海外失敗=死)
それしか言えなくしてスマンな
はあ?
10baseどころか有線LAN自体付いてないけど
Wii Uを有線でつなぐ場合、Wii用の有線LANアダプタを使うんだけど、そのアダプタが10BASE-Tにしか対応してない。
サードパーティ製のアダプタも発売されるけど、それも10BASE-Tのみ。
本体の仕様みたいだね。
劣化版なんて誰が買うんだよw
サードは売れないソフトを作る意味無いだろw
有線がな
メガテンFEコラボは爆死確定だもん
ゼノはモンハンみたいな感じかな
FFのナンバリングは次世代機だろ
せっかく作ったルミナスエンジンを活用したいだろうし
13-2とかみたいなスピンアウトならともかく、ナンバリング一発目はすでにPS3の50GBディスクが基準になってるから
WiiUじゃ逆立ちしても無理
無線でもVITAより下の通信速度。
あと、据え置きじゃ有線でオンラインがデフォルトです。
ゲームやってるならわかるよな?
まだオンゲって決まったわけじゃないからな。UIはオンゲみたいだったけど
VITAより遅い速度の無線でオンラインですね。
チャットあったし。MOかMMOかは不明だけど
そのはずなのにどうしょうもない状況だよなw
いや、それはさすがにない
PSVの無線は11nの1x1のさらにリミッター付きだからそれよりはWiiU速いよ
奪うとかそんな発想してるから廃れるんだよ
今のところ開発のやつみたらオンゲ確定だぞ?
オフ要素あるかもしれないけどww
任天堂の糞サーバでオンゲですな
HD画質で任天堂のゲームができることだけ、それ以上の価値はないよ
従来品質のサード製ゲーム+任天堂製HDゲーム、というお得感
サードは無理矢理タブコンを使うことだけはやめてほしい、誰も望んでない
いや仕様でVITAより遅いことがばれてます
WiiUのほうが無線は速い
ただ据え置き機だからどうしても電波状況のいいところとかに行けないってのが問題なだけ
そこにタブコンでもう1画面入ってきても見る余裕ないと思うんだけど・・・
じゃあWiiUにサード要らなくね?HDでゲームができるだけならps360があるから
さすがにそれはないって、
すでに速報でも豚だけが認めないだけでバレバレのことなんだが・・・。
仕様ってどんなもんだっけ?
PSVの場合は実行速度10~20MBだが、据え置きでそれ以下なら本当に馬鹿だぞ
100個の普通のゲームのアイデアに対し1個みたいな割合なんだから
結局そういうのってオマケにするべきなんだよ、それこそPS3でVITAをコントローラにするといったようにさ
それを基本にしたら枯渇するのはアタリマエ
まぁ実質そうだろう。
海外ではもう完全に玩具化したな。
子供をゲームに夢中にさせる機械はお母さんに嫌われる、
笑顔創造企業(笑)としてはそれは避けたいって感じのインタビューだったと思う。
ゲームプレイヤーが邪魔者扱いされないようにっていう岩田なりの考えは好きだけどな。
そう思って作ったWiiUに、そこまで夢中になれるソフトが出てないってのは皮肉なもんだね
失望させて済まんな
ローカル通信でよろしく~やってる可能性もありえるなw
何せWIIUNKOだしw
>>695が正解
HD画質を生かした任天ソフトが出てくるのはいつになることやら・・・
無線は速い(キリッ
じゃなくてVITAより遅いのは確定してんのよ、すでに。
認めたがらないだけで
シュリケンだよ
シュリケン実装しとけばOKだ
VITAは25M出てるよ
ただ、仕様上では11nのちゃんとした規格なんだけど、WLANコントローラー安物使ってるんで電波が弱いんだと思う
Wiiでもアクセスポイント横付けしないとまともに回線維持できなかったりしたし
いやいや、WIIUはそんなに売れてないだろW
そこまで売れた末にこの始末だったら暴動が起こるぞ。
VITAより通信時間かかるなんてことはないと思うけど。
実際はアプデ・インストールでかかってるし。
多分これが正解
Wiiの時も安物W-LANでまともに使えたもんじゃなかった
WiiUのウリナラファンタジーなら全開でっせーーーw
それVITAから妨害電波出てるからノーカン
うちはVITAが15Mだな
WiiUは10Mだけどwww
なんで任天堂は安物つかうん?
瓦割りの練習に使ってもらえばいい
モノリス新作ってRPGなのか?
MMOに見えるんだが
ノーカンとかねーよww
画面がある事は無視するってことじゃねえかw
MOかMMOだね
WiiU「生まれてきてすまんな」
Vitaは15Mだな
コスト下げないといけないからさ
無線LANは一番安いクソチップ載せるに決まってるわ
WiiUの仕様上12.5Mまでしか無理って知ってました?
だよね
ありがと
↑もってないの確定
どっちも持ってないくせにw
技術面は全て他人任せのくせに安さを追求するから
アホ発見www
ほうほう、家のWifi環境教えてもらおうか。
純粋に興味あるな、キミの家の環境
本当に何のために生まれてきたんだよ
ところでそれはどこ情報だ
ぐぐっても出てこないぞ
買った時は無線12M有線7Mくらいだったのに
VITAは25はM出てるよ
WiiU「俺は親を選べないんだよ、俺だってソニーの子として生まれ次世代機と呼ばれたかったさ・・・」
任天堂を潰すために決まってるだろw
っていつものパターンですねわかります。
どんなアイデアもこれだけで完全論破
スマホ見ながらラーメン食って見ろ
こぼすぞ
確実にMOかMMO
DQXからなんか実験的な印象を受けてたんだがようやく合点がいった
なぜDQだったのか?もな
マジで任天堂には腸煮えくり返る思いだ
せいぜいテイルズがWiiUに来たとかのデマを飛ばしてなさい
って、WiiUってタブコン接続もWLANなのかよ!
せめてBT使えよ・・・
BTじゃさすがに足りん、だが安直に5GHz帯使っただけってのも斜め下だった
まあ現実的ではあるがあんだけドヤ顔で独自技術アピールしてたのは何だったんだよって話だわな
メモリ帯域と勘違いしてたわw
さらっと言うなよ!
実は任天堂もタブコンで何をしたら良いのか判らないんじゃねw
処理速度遅いからwifiの能力も遅くなるんじゃないの?
wifiもしょぼいのしかWiiUは積んでないみたいだし
733「解せぬ」
そんないい環境あるなら参考にするからさ。
遅いのはともかく仕様の上限云々がソースないし間違いじゃね? ってことじゃね?
っていうか本当に間違いかよ!
アーケードの初代リッジレーサーもたのむ
733ではないが無線LANは機器相性で結構変わると思うよ
うちのPSV、アクセスポイントの横においても11nで10MBくらいしか出ない
同じアクセスポイントにEeePCで繋ぐと100MB超えるんだが…
それは当然だろ
見つけてたら、サードにヒット作出される前に自分らでいいアイディア独占してサード殺しするわ
wiiの時みたいに
おそらくハイパワーなアクセスポイントを指向性アンテナで真横に置いてるとか
俺はWiiで似たようなことやってたから有り無いわけでは無さそう
これは任天堂からの大喜利のお題だというのに!!
なんだよ、その5GHz帯のデータ
はじめた見たわ
ソースどこよ
一般家庭で使っていいのは2.4GHz帯だろ
タブコンの画面にタッチしてブロック出現させてるだけだしなw
国外はジャストダンスくらいしかない
それより使い方がわかりにくいタブコンは・・・
サードが逃げ出すタブコンになる予感
開発者が萎縮してしまうよ
あと、手裏剣とか
いくら考えた所で答えが出るわけ無いじゃん
そんな軽いノリだったりしてww
WiiU APまでの距離5cm速度2M BNR画像読み込み版
VITA APまでの距離2m速度25M 設定のインターネット接続テスト
iPad APまでの距離2m速度50M 5GHz アプリ speed test
WiiUは買った時12Mくらいだったんだけどな
今測ったらこんな感じ
それアフォな大学生が作った動画だってすぐバレたやつだろw
探索型ホラーとかで気付くとタブコンの画面から誰かがこちらを見てるとか
タブコンのメニューを使うと便利な場面で、突然タッチ操作が封印されてしまって
テレビ画面でウィンドウメニューを開かなきゃいけないとかとか
やっぱりタブコンを使うストレスを利用するのが簡単なんじゃないかなぁ
WiiUが可哀想じゃないか
NARUTOの手裏剣トレーニングですね
わからん
ファミ通か電撃あたりだった気がする
ほんと頭悪いくせに態度だけはでかいんだな
タバコはあるか
サード「良い使い方が思いつかなくてすまんなwもうちょっと・・・この辺まで良い考えが出かかってんだけどなぁw諭吉の顔みたら思い出すかも知れんw」
それぞれ会話やアクションで対応しないと大変なことに
アプデ前はAPにガツガツ電波飛ばしてたけど、それをすると電波干渉してタブコンが不安定になりやすいから電波を飛ばす頻度を下げたんだろうと思う。
しかしタイトルにゼノを付けたり、Xを強調したり、過去の功績にしがみついてる感が半端無いな
それを考えると、稲シップが潔く感じる不思議
2つの画面を見るのは、労力的にもテンポ的にも微妙
本当に金の無駄だと思うタブコンは
そりゃそうだwwww
発売前の「WiiUならテレビの奪い合いが無くなる」とはなんだったのか・・・
5GhzはISMバンドで常識だろ
あまりゴキブリは無知を晒さないほうがいいよ
マリオみたいな神様プレイと生け贄プレイ
地図とかアイテム表示といった補助画面
俺はWiiUの発売前に神様生け贄ゲーでごり押ししてくると思ってたなぁ
ただおそらくハード末期で、しかも数字は残せないだろうけど
まぁ、WiiUでそれが出来るかは知らんけどな
ルイージ14精「それだよ!さすが、兄さん!!」
押入と返品が加速する
ゲームハード事業撤退も近いな
タブコンって大きすぎて真ん中のあたりたっちする場合はほぼ片手持ちになる
ソフトキーで文字打つのもやりづらいからな
国産のタブレットPCが1万円切ってるからなあ
ブタコンの場合は単体では何も出来ない産廃だし
ブーちゃん達はこれで満足してるのだろうか
恥ずかしいゴキブリだな
モンハンやってるの見たけど便利そうだったわ
満足してるんじゃね。
だって技術音痴だから何がどうなんて分からんだろうし、そもそも買わんだろうし。
結局そこに落ち着くんだよな。
つまり、2画面の活用法なんてDSの頃から進化してないというか、そこで発想がもう終了したんだね。
そもそも、いいアイデアがあったら何でも素晴らしくなるもんよ
カプコン「Vitaにはソフト出せないや、3DSやWiiU買ってね」
バンナム「Vitaにテイルズは出しません、本命3DSで行きます、WiiUテイルズも発売予定よろしくね」
スクエニ「うーん、チョニーさんの方針も良いとは思いますが、ウチは真逆の方針ですね、それより3DSのドラクエ7をよろしくね」
国内だけでも糞箱以下のシェアしかないからなあ文字道理最下位なのが任天堂WiiU
マンボウよりも売れないだろうね
社員買いして8万前後で終了じゃね
そんな改変して空しくないか
それも視線どころか首ごとよそ見しなきゃならんからな
普通にテレビ画面を切り替えた方が絶対にいいぞ
よそ見しなければいけない時点で一画面しか使ってないからな
カプコン「Vitaにはソフト出せないや、3DSやWiiU買ってね」
バンナム「Vitaにテイルズは出しません、本命3DSで行きます、WiiUテイルズも発売予定よろしくね」
スクエニ「うーん、チョニーさんの方針も良いとは思いますが、ウチは真逆の方針ですね、それより3DSのドラクエ7をよろしくね」
カメラはモニターの上にあるけど背面には無い
カプコン「Vitaにはソフト出せないや、3DSやWiiU買ってね」
バンナム「Vitaにテイルズは出しません、本命3DSで行きます、WiiUテイルズも発売予定よろしくね」
スクエニ「うーん、チョニーさんの方針も良いとは思いますが、ウチは真逆の方針ですね、それより3DSのドラクエ7をよろしくね」
真なるWiiUを今こそ重き鎖より解き放て !!! 」
亀頭「今こそ禁忌の呪文をもってここにWiiUを勝利へと導かん!!
集え普及台数!!今こそ我らに栄光の道を示さん!!アンバサダァァァァァアアアアア!!!!」
カプコン「Vitaにはソフト出せないや、3DSやWiiU買ってね」
バンナム「Vitaにテイルズは出しません、本命3DSで行きます、WiiUテイルズも発売予定よろしくね」
スクエニ「うーん、チョニーさんの方針も良いとは思いますが、ウチは真逆の方針ですね、それより3DSのドラクエ7をよろしくね」
しかもない方がいいけどね
利点はほとんどない上にサードの参入障壁になっちゃってる
まさかこんなコメント大人が書くわけないもんな。
とりあえずゲハで言ってきなよ、さすがに
歴代ゲーム機 ミリオンソフト数
1位 PS2 325本
2位 PS1 206本
3位 360 171本
4位 PS3 168本
5位 Wii 143本
なんというブーメラン
カプコン「Vitaにはソフト出せないや、3DSやWiiU買ってね」
バンナム「Vitaにテイルズは出しません、本命3DSで行きます、WiiUテイルズも発売予定よろしくね」
スクエニ「うーん、チョニーさんの方針も良いとは思いますが、ウチは真逆の方針ですね、それより3DSのドラクエ7をよろしくね」
少なくとも俺がやったマリオは全部そうだったよ
まさかこんなコメント大人が書くわけないもんな。
あっても以下だよw
PS勢圧倒的だな・・・
あとオペラク最新作は3DSでも出る予定だよ。
Vitaは出ないけどwww
つまりカプコンは嘘言ってないw
複眼付いてる生物じゃないと無理w
カプコン「Vitaにはソフト出せないや、3DSやWiiU買ってね」
バンナム「Vitaにテイルズは出しません、本命3DSで行きます、WiiUテイルズも発売予定よろしくね」
スクエニ「うーん、チョニーさんの方針も良いとは思いますが、ウチは真逆の方針ですね、それより3DSのドラクエ7をよろしくね」
開発者「背面タッチがじゃまだなぁwwwVita開発はめんどくさいから当分は作りやすく開発費も安い、それでいてソフトが爆売れの3DS一本に絞るかwww」
GK乙! 任天堂信者には心の目があるから問題無いというのに!
あとオペラク最新作は3DSでも出る予定だよ。
Vitaは出ないけどwww
つまりカプコンは嘘言ってないw
背面タッチパネルwwwwww
そりゃすげーわwwww
その心の目ってSD画質もHD画質以上に見えるという超心理的フィルターだろ?
原材料は99%の信仰心と1%の嘘だっけ?
あとオペラク最新作は3DSでも出る予定だよ。
Vitaは出ないけどwww
つまりカプコンは嘘言ってないw
分かってないのは海外開発者だけか?
WiiU → タブコンがジャマ
そろそろ一発芸ハードやめる時期だと思うんだ
開発者「3G?あれって邪魔なだけでシステムにもエラーの要因になるから邪魔だなぁ…」
ただの思いつきのネタなんだから真面目に返さないでくれw
でも、あなたの言ってることは正しいw
思った事を比較的に自由に言える→海外開発者
思っててもいろいろな柵の関係で言えない→国内開発者
だろ。
タブコンなければ
ただのゴミ
あってもやっぱり
ただのゴミ
スマン…
あれは真面目にじゃなくてネタに軽く乗った程度のつもりだったんだ…
こことKHでやるなんてw
そりゃ失礼しましたw
内容が真実だったから、つい・・・
そりゃ失礼しましたw
内容が真実だったから、つい・・・
国内開発者(真剣にゲームを開発している人たち)「Vitaはいろいろ邪魔だなぁwwwだからNO Chanse!だwwww」
なるほど!タブコンでテレビを鑑賞しながらWiiUの売りの一つである番組表を併用すれば更に快適なテレビ鑑賞環境が…
っておい!w
WiiUの買い時は来年以降!!!
ブヒッチオンwww
それショボい有料β版だろwww
いいアイデアが有っても 開発サイドからやめてくれって言われる
岩田 「ぐぬぬ」
別の機種でも出しにくくなるだろうし
頭だいじょーぶぅぅうううううwww
ゲームの企画段階から面倒くさい
開発も面倒くさい
デバッグも面倒くさい
ユーザーも遊んでみて面倒くさい
誰も得をしない
タブコン使った画期的ゲームは任天堂が責任持って作るだろw
まぁWiiU買うかは値下げしてから考えるから頑張ってねw
罪作りニダ-
ぶーちゃんは知らないみたいだけどvita本体の画面よりパソコンで見るスクショのほうが汚いのよ
任天堂は滅ぶわけやし
豚君は実際に持ってないし、これが正しい遊ばれ方なのさ
※75は以前どこかで見かけたコピペだな。
ていうか、MHとGEのグラ比べるのってアホだよねぇ。
エリアチェンジの有無とか全然分かってないんだよね。
それは任天堂に勝てない事を本当は心の中で理解しているから必死なのだ
マリオやDQやモンハンとか最強の布陣を揃えた任天堂に
糞ゲーばかりのソニーがどうやっても勝てないのはわかっているから
それでも実生活で何も取り柄もないゴキブリはソニーにすがってネガキャンをするしかないのだ
ネガキャンwwwww
この開発者もネガキャンしてるのかー(棒
これでダライアスみたいな横スクロールシューティングとかできるだろ
もうここら辺ネタにしか見えないんだよねぇ
っつかすでにマリオとモンハンでてるし
ひとつ教えてやるね
マリオ、モンハン、ガンダム、FF、ドラクエ、ポケモン、テイルズ
W i i に は す べ て あ っ た け ど
3 年 で 死 ん だ よ
任天堂はGCコンが最高だってな!
何であれを切り捨てたのかが分からない
PSだって箱だってコントローラーは昔も今も素晴らしいパッドだというのに!
というか普通のコントローラーでいいんですよ・・・マジで・・・Wiiコンでも常々そう思ってた
嘘ついちゃいかんぞ
オペラクは3DSのみ省かれてる
手元でアレを操作しながらテレビ画面を見てるところとかギャグかよ
パドコンオンリープレイに対応させればまずはひとつメリットできるんだから、それやればいいんだよ
開発者が単なる無能にしかならない発言取り上げてやるなよ、かわいそうだろ
別に必要じゃな(ry
無料の人はタブコンに常に広告を出せばいいのさ
意図してるのか知らないけど迷惑かけるの上手い会社だね。
片方見てたら片方見えないWiiUはなんか違う
下手に活用しようなんて考えると、開発費増えるわりにユーザーには評判悪いクソインターフェイスが出来るだけなのは、リモコンの時と一緒
はやくしろよwwwww
狂気が足りない、もっと面白いことかけよ低脳
作っても誰も買わないんだから
パッド単体プレイに対応させつつ、基本プロコン操作のゲーム作ればいい
これなら誰も文句言わないだろ
まぁ俺はPS3&vitaでいいけどな
どのゲームでも手裏剣使えるようにすればいいwwww
その1つの画面でどれだけの迫力と臨場感を出し、どれだけ操作の爽快感を出せるか。
そうやって練られたゲームの方が面白いに決まってる。
コントローラーとしての使いやすさは必要ないんだ、と思っちゃったのかもね。
2画面なんてDSから散々やってるから目新しくもないが、
一人だけ別ゲームのぼっちプレイは新しかった。
もちろん悪い意味で。
任天堂がお手本見せてるゲームつくればええねん。
Wiiのときも同じように目をつぶってバットを振ったら3塁打になった(ホームに到着する前に刺されたが)
調子に乗って3DSのときも目をつぶってたらデッドボール食らったけど結果的に進塁できた
今回のWiiUも目をつぶってバットを振るつもりみたいだが・・・
タブレットPCが浸透してきて安価で買える代物もある今、サードも「まさか、シングルタッチで感圧式・・・え?まじで?これで15000円・・・え?正気?」って感じで衝撃だったんだろうな。
おいおい、この産廃は25000円(税抜)ですからw
これぞWiiU!
これぞタブコン!
ってのを提示しない限り二段階値下げしようが絶対買わない
TVボタンとかイランだろ
開発者は老人か?
テレビ画面でゲームしてタブコンにはゲーム会社の広告でも表示しとけよw
広告料は浮くし、タブコンも使用wしてるし一石二鳥。
図鑑のお手本とか色々あったろwww
2個同時接続出来ないんじゃ意味無いね
タブコン抜き廉価版で本体値下げするんじゃね?ww
いや、タブコンの値段・・・って13000円だったな、すまんすまん
出力するぐらいしか使い道なんかねーよ馬鹿か
むしろ、みんなそれを望んでたんだけどな。
RPGとかだとタブコンはMAPやステータス・アイテム表示くらいしか使い道ないしな。
それすらやめてほしい
必要なものは同じ画面内に…って、
当たり前のことなんだけどな
先日のニダで、俺の中での最強の使い方は2人での野球盤になった
マリオU?ああ、DS2台持ち寄ってやれレベル
一番の問題コレだろ
コントローラですら何なのか、不明ってw
開発者「ハッキリわかった! これはゴミだ!」
キャッチャー叩いて退場・・・かな。
LBPでvitaと連動してできるステージがあってだな、まぁdlcコンテンツなんだが
それはそれで、楽しかった。さすがLBPだ。でも、やっぱやりずらかった。
2画面いらないと思った。
てか、連動ステージとかそんな事もクリエイトできるのか。すげえな
アカウント仕様変更させて、有線Lan(1000Base)とUSB3.0をつけてたとしても
今と何も好転してないと思う
クロスコントローラDLCか
確かにあれをやればWiiUの糞さがよく分かるよな
あれは標準コントローラに使うようなものじゃないわ
マジでさあ・・・WiiUのタブコンってなんで感圧式のシングルタッチなんだろうな・・・
設計者が頭おかしいのかね?
あるいはミーバースでペン使って書き込むためだけにそうしたとか?
もう救いようがないほど化石みたいな思考してるよ任天堂は。
あれこそ周辺機器に回すべきコントローラーだよ
ちょっとのよそ見が死につながるんだよFPSは
つーかよそ見させるゲーム機とかアクション無理だろw
発売前の予想性能でも要らないって思ったけど、現状の予想よりも下の性能だと要らないじゃすまないでしょ
まだそれほど売れてない今に回収してしまって新規で作るほうが結果的にダメージ少なくみえるんだけど
せいぜいバーチャルコンソールを手元でプレイできることくらいだな利点は
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
有機物で腐る(笑)
Sushi? Sukiyaki? Tenpura? Tepppei?
That's right!! Teppei is HENTAI!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
*:.。..。.:*・゚ヒヒ〜ンてっぺい・*:.。..。.: *
テッぺイぺ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!