http://www.ign.com/videos/2013/01/23/nintendos-big-announcements-in-one-minute
内容を適当に抜粋
ゼルダの伝説 風のタクトが発表された。
「出来上がりを確かめてからお話させていただきたいと思います」
ゼルダ新作、スクリーンショットなし。
3Dマリオとマリオカートの新作を開発中。
E3に展示します。
スクショなし。
JRPG。
JRPG。
ジャパニーズアクションゲーム。
アップデートは春です。
スマッシュブラザーズも・・・
E3。
今は1月23日だよ。
Thank you for Watching.
大事な情報だけ語るなら1分で十分ということだね・・・
PlayStation3 250GB アズライト・ブルー
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-02-28
売り上げランキング : 151
Amazonで詳しく見る
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3 ( 初回封入特典:うずまきナルト「孫悟空コスチューム」がダウンロードできる"プロダクトコード同梱) 予約特典5体のコスチュームがダウンロードできるプロダクトコード入りカード付
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-04-18
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
あとメタルギアは糞ゲーだボケ
まぁそれまでWiiUを買わなくていいから気楽でいいけどw
レンガ!!
岩田『時はまだ!』
岩田『今買うバカいるかよ!!』
シーロ!シロシロ!! WiiU
わずか1分の間にジョークまで挟んじゃえるくらいの密度しかなかったんだなってこと
今日の任天堂の株価下がったんだぜ?
さわぐな愚民共!
WiiUの買い時は来年以降ってことだよ!
やっぱ今回の内容は違和感持った人多いよな
E3とかも長いのは実機プレイだもんな(あと、数字自慢…w)
だがその通り
俺もそう思ったわ
ゼノ新作来年だろうな
白木氏方式かもしれんが
「今はブレイクして忙しく見えるけど、芸歴十数年でここまで仕事があったのは本当に最近だけ。芸人としての活動期間をキュッと縮めると3年ぐらいにしかならない」
この時には決めあぐねていたものが急遽ぎりぎり今期として発表されたってどうなの
でもあえて言うなら今発表すべき内容は何一つ無かった
まさかこんなコメント大人が書くわけないもんな。
カプコン「Vitaにはソフト出せないや、3DSやWiiU買ってね」
バンナム「Vitaにテイルズは出しません、本命3DSで行きます、WiiUテイルズも発売予定よろしくね」
スクエニ「うーん、チョニーさんの方針も良いとは思いますが、ウチは真逆の方針ですね、それより3DSのドラクエ7をよろしくね」
ゼノ新作は来年も微妙かもしれんw
満足度した88%という事実があるから負け惜しみにしか聞こえ無い件w
言われて悔しかったのかwwwww
ゼルダに関しちゃ間違いなく数年後だろうし
英語は分からないが何言ってるのかがわかるw
やはりマリオ需要しかね~
ふ、ブヒブヒ言わせたぜ(震え越え)
ひでーーーーーってもんじゃねーwwwwwww
何も無いから前倒しで紹介してるだけじゃんwwwwwww
ここが任天堂を茶化すような動画作るってかなり大事件じゃねえの
完全にもうナメても問題ない存在と思われちゃってる
豚ちゃんは発狂しちゃうんだろうけどwwwww
まだ1月23日だよ?w
確かに教祖も信者もアホだけどさ~
ホント今欲しい情報はそれじゃねーだろがっていう
まぁモノリスは頑張ってるみたいだけどね
あのゲーム自体をdisるつもりはないけど、あの作品のファンとして
正直こんな形で赤い×を見たくは無かったよ……
全部違うやんwwww
ヒント:ソニーマネー
来年と見せかけてーの再来年春くらいと予想w
動画の何が間違ってるのか言ってみてくれよ
その88%の内、何%が教祖様を勘違いさせるためにネタとして投票された「満足した」だったんだろうねw
もしあのニンダイでファンが本当に88%も満足してると思えるなら、教祖様がいろいろヤバいなw
ぶん殴りたい
これからロクに新作でねぇぞ
俺が偏ってるだけなのかなぁ?
なんか無理押しで全弾発射したみたいな余裕の無さしか感じないんだが・・・・。
そりゃ全然ダメとは思わないけど、ぶっちゃけモノリスだけだよね?
あれ、お得意の改変だから。
だいたいE-3 E-3言うてるけど去年WiiU発表して「残念賞」取っとるからね?w
あんな茶番なニダやったらバカにされるだろう
未定なものばかりでWiiUが売れないから必死ってバレバレ
1000万ハードで16万だからな・・・
しかも今回HD機で金もかかっている上に出る頃までにWiiUが1000万台いかない
任天堂に飼い殺しされてて他ハードで回収すらできない
クソワロタw
文句言われる筋合いはないよねっ
国内開発者(真剣にゲームを開発している人たち)「Vitaはいろいろ邪魔だなぁwwwだからNO Chanse!だwwww」
真の次世代機とか、まるで曲りなりでも次世代機があったような言い方は不適当だ
結果株価下げてりゃ意味ねーじゃん
ちゃんと発表できる段階まで我慢してドンと撃てばそれなりに威力の高い攻撃になっただろうに
ここ数年の任天堂は焦りのあまり前倒しで文字の情報だけ出すってケースが目立ちすぎ
ソニーにそんな金があるの?
倒産間近でゲームテタイテタイじゃなかったの?
ああ、俺からかうために1を選択したからw
カプコン「Vitaにはソフト出せないや、3DSやWiiU買ってね」
バンナム「Vitaにテイルズは出しません、本命3DSで行きます、WiiUテイルズも発売予定よろしくね」
スクエニ「うーん、チョニーさんの方針も良いとは思いますが、ウチは真逆の方針ですね、それより3DSのドラクエ7をよろしくね」
いつもサイムチョーカサイムチョーカ言ってるのに
どっから出て来るんだよその金www
>>73
む、無能集団のゲー天よりはちょっとだけましだから!(震え声)
豚ちゃんの顔真っ赤ww
アメリカンジョークが冴え渡る!
でもこれが真実なんだよー。
最後にゼノシリーズちょこっと紹介しただけで満足なんてできるわけないだろ
噂されてたメトロイドの映像でも見せれば少しは盛り上がったかもしれんけど
MOかMMOだろうな
たぶんMOじゃないかなとは思うが
コメディとして上出来だろw
プレゼンテーションってそういうものじゃん?いかにお客にいろんなアピールしながら興味を引くのかが目的じゃん
情報だけでいいならHPにでも載せてりゃそれで済むんだからさ
アレ系はMMOでお腹いっぱい
内部留保2兆強の日本第9位のソニーです
「新作作ってるけど画像もまだ出せないんだ!でも昔のソフト出すからまた買って待ってて」なんだもんなあ
これが発売2ヶ月たってないハードだなんて
ノーチャンス言われたのがよっぽど悔しかったんだなあ
でも実際にノーチャンス言われたらきついかw任豚じゃなくて本当に良かった
ハンドパワーです
のーちゃんせ?
しかし、現世代機を出すには遅すぎたw
はちまはキャプしてないけど1秒ほど紹介されてるよw
わかるwwww
なんかこう「とてもよかった」を押したくなるよなw
痛々しくてw
そんなん言ってたらゲーム天国なんて10秒で終わるんじゃないのか?
そんなことしてもソフトは来ませんよワロタ
日本でもこう言ったジョークな物出さないかなぁw
気が付かないからなこうでもしないとバカ天堂はw
捏造改変コピペとか頭狂ってる
しかもニダで紹介されたソフトの中で確実に売れないTOP3はゼノ新作と101とベヨ2だしなw
任天堂がバカにされてる皮肉られてるってのは
なんとなくわかるね
のーちゃんせwwwwwww
やめろwwwwww
俺の腹筋が夜中に限界wwwwww
日本版「ゴッド・オブ・ウォー アセンション」に収録されるのかは不明ですが、SCEJのプレスリリースを待ちましょう・・・。国内での収録はあまり期待出来ませんが
余計なことして株価を下げて株主真っ青
岩田、任天堂のこと嫌いだと思うよ
どうせ決算で首切られるならば、死なば諸共という考えもある
効いてる効いてるwww
ゼノブレイドの続編だしそこはどうにもならんのじゃね?
正直ゼノブレイドはバトルシステムが糞だったがw
いやゲーム出せよ無能
ギャルゲーしか売れないって・・・これあかんでしょ
早く発表しても冷める期間が長くなるだけなのに
「WiiUは出した時期が悪い」って言うと「PS3の出だしは半分以下だった」とか言い出すし
「当時と今じゃ状況が違う」って言うと「売り上げで語ってね^^」とか言い出すし
スパパパって変わってたけど
答え合わせしましょう
×NO Chanse!だwwww
○NO chance
「ノーチャンセ」とはこれいかに
「え?今言うべきことでしたか?それらが?」という発表を仮にも日本を代表するゲームメーカーがドヤ顔でやっちゃうなんていう奇跡のコントとしての出来は『とてもよかった』だな。
ゲーマーが見たいのはゲームが実際に動いてる動画なわけで、
「こんなの作ってます」「でも絵は見せられません」なんて発表は動画でやる必要は無い
ゲハ対策
残念ながら株価は上がりませんでした
「wiiUはノーチャンス」「wiiUにテイルズ出す気ないよ3DSにもテイルズユーザーいないから却下」←現実
マジかw日本版に付いてこないなら北米版買うわw
まじか!!!!まじか!11111
3月には触れるって事か
しかしもったいない気も・・・
イワッチは旗色を気にしているみたいだからなw
金使って裏で色々してるといってみたり
昔からだけど最近とみに煽りに統一なくて雑いよぶーちゃん
今より消しゴムのカスくらいは脳ミソありそうだったアナタたちはどこいっちゃったの
それが任天堂陣営なんだよね
ばかだろお前
内容が無い事が叩かれてんだよ
ノーチャンセでおまっせ!
トーリャンセ
むしろもっと酷くなるのを彼らは一生理解しないで捏造し続けるだろうな
そういった皮肉の動画が作られるほどの内容だったんでしょ
今回の任ダイはさ
TLOUもスタチュー付きとエリー版予約したった
SCEファーストええわw
ゲー天も中身無かったからこれ以上に叩かれてたもんな(^^)
>>125
任天堂はE3まで何もなく
次世代機がソニーとMSから発表され空気になるからだろ
国内中小サード「大手が足踏みしてる今が最大のチャンスだ!VITAの市場をなんとしても確保するんだ!任天堂はほっとけ」
海外サード「携帯機は売れないがVITAの性能なら据え置きとマルチできるな。ちょっと市場開拓しとくか。任天堂は全てノーチャンスだ」
これが現実
真っ白に漂白されたスケジュールが証拠だね
なんだかんだVITAには次々ゲーム集まってるし
そのワンダフルは夏予定いってニダで言ってたらしいのに
神谷は「え?夏なの!?」てなってたのはなんでだろうな
E3!
E3!
セクシー!
セクシー!
セクシー!
E3!
E3!
なんだと・・・
日本でも結構売れてるソフトなんだしやってくれんかな
本当に頭悪かった
なんでゴキブリ、ブルってんだろう?
今年は壊滅と自ら白状したようなもの
タイミングは悪くなかったと思うよ。
だってE3まで黙ってるワケにはいかないじゃん?
WiiUは悪いハードじゃないと思うんだけど、レジーさんがちょっと甘かった気がするね。
女神FEコラボや風タクがいつ出るのか知らないけど、任天堂に与えられた猶予はPS4や新箱が出るまでだから。
その間にもそれこそタイトル発表は他所もやるから。その内容によってはモノリスすら色あせるよ。宿命だが。
それに無双やダークソウル2やその他サードタイトルのWiiU配給がないのもニンダイ発表のプラス面を打ち消してるよ。
もうとにかく数が足りない。
トトリ、さっきから三回もオルトガ潜ってマスク三匹を殲滅してるんだが、一向に衣装の素材を落とさねぇ…orz
他の三匹はオリジナルの素材を落としまくってるというのに…
しかし、慣れるとオルトガのボス連中も雑魚っぽくなるねw
で、これギャルゲーだったんだ。さっきからRPGっぽい事しかしてないんだけど。
開発中であろうが、公にすれば信者共が拡散し良い宣伝になり、ある程度の話題が上がるからだ。
例え発表したソフトが数カ月先であろうと、ユーザーはどうぶつの森で精一杯なので問題はないであろう。
ノースクリーンショット
ノーチャンセ
野球でノーノーは偉業
申し訳ないけどこのノーノーはNG
腹筋いてえwww
そ~んな新作で大丈夫か
豚「NO chanse!」
いやだからあんなのネガキャンでしかないって言ってるのに豚はマンセー一色だもの・・・
レンガ・ノーチャンス・ノースクリーンショット。
頑張れば、日本の流行語大賞を狙えるぞ!
ぶーちゃん、ノーチャンセってなに?
マジかよw
ニンダイ岩田の喋りなんて見ずに飛ばしたしツイッターも見てなかったから知らんかったわw
ゲー天は開始前の煽りとの乖離が問題だった
これはそういう煽りとかなく、単純に中身がなかったうえにそれを先に放り投げた感じ
だってE3まで黙ってるワケにはいかないじゃん?
は?E3で何発表すんの?w
やけくそになった任天堂の自爆テロだけは怖い
お前はNO Chanse!だから安心しろよwwww
悪いwノーチャンセで笑いが止まらないんだわwww
ゴッキーがVITA擁護してんのはまぁソフトあるから分かるけど
ブッヒーはなんでなん?
文字であらわすとそんな感じだな
それだけ発表するもんなかったってことか?
ニダに限っては神輿担ぐかのようにヨイショしまくり
それじゃ何がダメなのか任自体も解からないから、どんどん悪循環に
ノーチャンセwwwwwwwwwwwwwwwwww
トトリの話題振ったら絶対そう返してくると思ってたぜww
分かりやすいなぁw
で、次はこのコメントに「(震え声)」って付けるかい?あ「(震え越え)」だっけ?w
きょ、今日の内容とゼルダ・・・・・・
E3!
セクシー!
セクシー!
セクシー!
E3!
E3!
ノーチャンセ!
え?ブルって欲しいの?
だったら今すぐ未定のソフトの発売日教えてくれるぐらいしてくれよ
それもこれも楽しい素晴らしい時間だから30分が1分に感じてしまったんだろうな
これが相対性ってやつか・・・また一つ賢くなったよw
ありがとう任天堂
海外開発者(チョニーから金を貰っているあさましい存在)「タブコンが邪魔だなぁwwwww」
国内開発者(真剣にゲームを開発している人たち)「Vitaはいろいろ邪魔だなぁwwwだからNO Chanse!だwwww」
「E3までにはプレイアブル出展できるようにします!」
スマブラ
「E3までには動いてるところ見せれるようにします!」
やっぱり宗教放送やべぇw
ノーチャンセが頭に来たらしいwwwwwwwww
ぶーちゃんはできないのが悔しくてPSのゲームは動画で済ませているんだろう・・・
だからどのゲームも会話シーンしか知らないんじゃね?w
ダークソウル2への食いつきと温度差ありすぎないか?w
ノーチャンス、ノーチャンス。
いやまじで。
豚ちゃん「ノーチャンセ?なにいってるか解らないニダ!」
GK「それはないわ」
これは間違いない
中身はあったが見せ方が悪かった
任天堂は完全なる詐欺
中身ゼロ
だがノー チェンセだw
いや、WiiUにもソフトあるにはあるんだよ、CODや鉄拳やアサクリとかちゃんと出てる
何故か豚は買わないし、豚以外は劣化してないPS箱版があるから買う必要ないが・・・
ゼノブレイド2とベヨネッタ2が来年辺りには出せるかなぐらいの話題しかできない
ああ、なんかPS4の現段階での開発機はAMDのブルらしいねw
海外向けの弾が一切ないのに、正気なのか
つか、任天堂はもう海外市場は棄てたの?
既にWiiUは海外で死体になってるんだけど
3DS元気なのも国内だけだし
その国内市場も先細ってるし
セガの撤退の例を見ても、海外市場を喪ったらハードウェアホルダーは死亡なんだよ
ソフトなら、国内だけでペイするように開発すれば、細々生き残れるけど
ハード事業は全世界で売ることを前提にしないと、そもそも成り立たない
任天堂の株が下がりっぱなしなのも当然だわ
IGNは日本のゲームに対して異常な批判しすぎだろ
そんなにXBOXやMSアメリカが好きか!
まぁそれで想像以上のソフトが集まっちゃったからなw
ぶーちゃんもこの最低な発表叩けばソフトいっぱい集まってくるかもね
ゲー天:ゲド戦記だった
ニダ:来年予定の予告編だけで終わった(映像無し)
Vitaなんかキャプチャ出来ないから、シェルノサージュがどんだけ暗いストーリーかも奴らは知らんしな
だからトトリの内容で話振ると、必ず「トトリでシコってるw」返しをしてくるんだぜ?
かわいいだろ?
スクショ1枚も見せずに開発中ですってのは「近々発表します」っていったソウサクくらいだったでしょ
それも実際すぐ発表されたけど
世界樹ルンファクウイイレメガテンバイオ
3DSすげえな・・国内に限ってはSFC以来の最強ハードじゃん
本当にタイトルが無いからな…
PSPでもここまでじゃなかったと思うが。
ソフト不足を誤魔化すために「動いてるところ」までを大量に平行して作ってるから全体で遅れまくってるんだろうな・・・
たかがミニゲームのワリオって2013年初頭発売予定だったんだぜ
伝説的恥だけど
新作はわからんが今の所売れたと言えるのはP4Gぐらいな気はする
ミクはうーん
トトリはヒットして評価の高いソフトの完全版の割にマナケミア移植なんかと大差なくて売れなかった印象が
メルルはアマランからするともっと売れなそう
E-3!E-3!セクシー!セクシー!セクシー! E-3! E-3! NO Chanse! NO Chanse!
これはゲーム購入者の大部分はビデオゲームというものにグラ以外の何かに重きを置いていることに他ならない
グラを求める人も否定はしないがメインストリームではないよね
綺麗で悪いことはないけど会社が潰れない程度にやってくれ
中身と関係無いグラ競争で面白いゲームが遊べなくなったら本末転倒
それを言ってどうしたいの?
だから今のうちにゲロちゃったんだよ
WiiUが売れなさ過ぎでwwww
しょうがない(´・ω・`)
ゲー天:ミクだった
ニダ:AKB48だった
結論。同レベル。
得意げになってるゼノブレなんざそのアトリエシリーズと大して変わらん程度にしか売れてないけどなw
Vitaは静止画ではいいけど、シェーダーが弱すぎるから動いてるのを見るとのっぺりして見えるんだよね
光源処理とかも弱いからなおさらそう見える
両者は、PS1とSSのぱっと見の印象に違いに近い
特にボリュームが心配
任天堂がE3でアイマスを大作として発表するだろう
そして、IGNも手のひら返しして任天堂陣営につく
据え置き機はWiiUと360の次世代機(720?)になるからゲーム業界も大分すっきりするよ
あんなの持ち上げてるのは日本のオッサンJRPG世代()だけだわ
いや、全部どうでもいいんじゃなくて、ジャストダンスとか太鼓とかそういうファミリー向け・ライト向けのサードソフトさえ確保できればいいよ
そもそもGCですら黒字なんだから、これからはいかに任天堂ソフトを売るかに焦点を絞るべき
つーか開発中て(笑)
開発中で見せ物がなくなったのかベヨネッタの開発現場の撮影を流す始末wwwwwwwwwwwwww
ん?いつものことか
洋ゲーマルチにしたって、他機種に明確に勝ってるというのは無い。
ついでに言えば、サードが今後こなれるまで力を入れてくれるかどうかは分からない。
他機種に勝る点があるとするならば、結局任天堂がそれを見せつけるしか無いよ。
それならより開発が進んで、おおよその発売日が決まるであろうE3で発表したほうがよっぽど効果的ですよ
というかさ、いくらソフト数が足りないからって企画段階の話を出してどうすんのよ
会社内のプレゼンテーションやってるんじゃないんだから
ミクDIVAのあれでうーんと言われんのか
たった一ヶ月で『WiiUもうダメ』を連呼してるのゲハだけ。
結局、マリカ・マリオ・スマブラ・ピクミン・ゼルダ等々の任天堂ソフトで
畑広がるの待ってサードが種蒔かせてくれって来るのがモデルとして出来てるだろ。
不毛の荒野の住人さん達には現実よりも隣の庭が青く見える様だけど。
GKが金出してんのかよ!w
IGNがなんでアイマスなんぞ気にしなくちゃならねーんだよ!w
3DSと同じ道辿ることになるぞ
発表も噂もされていないソフトの続編が来年必ず出るだろうから3DSはまあ大丈夫だと
ミーバースでハッピー状態だから何の問題もないというのに!
それ任天堂、おまえんとこだけだろw
マリオマリカぶつ森キンハーモンハンFEDQバイオ・・・有名物はひと通り揃ってる
ゴキブリはそこがわかってないから3DSが勝ちハードなのが理解できない
開発度30%ぐらいだったらまだ開発機で動かしてる段階だろうし
ちょっと前のニンダイ→ゲーム一本紹介
今のニンダイ→イワッチの願望紹介
もうじき次世代のフルHDゲームが発表されてブーメラン食らうのに
ニンダイだイワッチ
ゼノブレみたいなPSで言うアトリエ規模のもんで
ほんとにこの劣勢がひっくり返せると思ってるなら
悲劇通り越して喜劇やなw
400個・・・w
ここはどこの 豚舎じゃ
任天様の 豚舎じゃ
サードはマルチが殆どだからファーストが勝負の分かれ目になる
マリオ>アンチャ,HALO マリカ>GT,Forzaだから五分以上の勝負ができるよ
豚のPCのなかはミクどころじゃないだろw なんで俺らが知らないようなキャラまで知ってるんだよw
糞MOと予想www
E3で発表する予定であることを発表するための動画を放映した
トトリ完全版たって、隠しダンジョン追加と衣装着せ替えができるようになりました程度だぞ。あと既読スキップくらいか。
トロフィーも変化ないし、何から何まで作り直したP4Gと一緒にするのはおかしい。
「ソフト何もないって言われると旗色が悪いので未定のソフトとりあえず並べておくから話題にしてください」
ってことだろうw
サードはPS3とマルチになる可能性大だけどそれでもいいのか
任天堂ハードで勝負すら出来ない今のサードはPS3がお似合いだよ
そんな後ろ向きなゲームばかりだから初動売り逃げばかりなのだろうな
現状スカスカなんだけどさ
ソフト集まったら来てくれw
マリカマリオスマブラゼルダで焦土化した結果Wiiに何が残った
サードからすりゃもう懲りごりな話
ゴキブリは震えて眠れ
オルトガクリアなんて無理だー、って思ってたが、攻略wikiに載ってたアイテム用意して行ったらあっさり踏破できたわw
一時期wiiUでムジュラリメイクって噂が流れてたがそっちのほうが良かったわ
あと他のゲーム乏しすぎてアンチまでいかなくてもいい印象持ってない人は増えてると思う
1年以上かかるだろなぁ
その頃はもうWiiUは・・・
そのサードが不毛地帯なのが問題なんですけど
しかもHDリマスターを豚が持ち上げるという面白い状態にw
発売まえからダメダメ言ってるやつらなんとかしてください><
後過耕作って土壌を駄目にする原因でもあるからね?w
畑広げようとして土壌自体駄目にする任天堂wwww
まじかー、プラチナとったら本格的に踏破めざしてみるか
そういや昨日「新作がゼノギアスだったら超弩級タイトルなんだけどwww」って煽ってたブーちゃんが、
ギアスの権利は別でモノリスには使えない、って速攻で返されてたなw
でもその頃にはまずマルチ出来無い本当の次世代機の足音が聞こえてくるw
それら全部が出たGCがこけた時どう思った?
アンケートがメールできてたから思ってる不満かけるだけ書いたよ
どうするもクソもないがな
サードはさっさとPSにでも引きこもろうぜ!
任天堂も自社ソフトいっぱい売れたほうが任天堂スゲー思われて嬉しいだろうしさ!!
任天堂ハードにサードゲーはいらないみたいだよ!!
ニンダイで発表されたタイトルが半年以内に発売されるのかと錯覚する勢いだったぞ。
攻撃↓のダイオクラフトは偉大
10秒で十分じゃね?w
任天堂ハードで出すより
初動も累計も上になるんだからしょうがないじゃん?
任天堂はわかってるんだろうか
いくら信者でもさすがにリメイクとVCだけではどうしようもないだろう
日野は任天堂に隔離されるのが一番いいんだよね
GKにしてりゃ糞シナリオが消えて幸せ
子どもたちはガキゲー集中して幸せ
豚ちゃんは頭の中お花畑で幸せ
ほらみんな幸せだろ?素晴らしいじゃないか
勝ちハードなら価値ハードらしく楽しませてくれ。忍廼だか知らんがこんなことする金と時間があるならもっと本体とソフトをじっくり創り込みユーザーを納得させてくれ!これ以上自分の好きだったFEを初めとするタイトルを汚すな!感嘆し感服させろ!さすが任天堂と言わせてくれ!
ゲームキューブって知ってるかな?
それに加えてテイルズもバイオもあったはずなんだけど
CoDGTAが売れないと海外じゃ無視されるぞ
CoDGTAが売れないと海外じゃ無視されるぞ
スクショだけ出してドヤ顔とかだったら笑うわ
半年以内に発売されるのかと錯覚させるためのニダだしw
そのルーチンワークでサード囲えないからいち早くWii捨てたんでしょうがw
ゲハでGCの時のほうがソフトマシだったとか言われてるからか?w
ゼノブレなんか厨二臭い物が任天堂で売れるわけないwww
海外で騒いでる奴も割れでやったやつらだしwww
つーか今年出たらそれはそれで手抜きすぎてやばいと思う
中の人1号がVita版目標達成した言ってたやん
PS3の発表会映像なんて殆ど3~5年後発売だったのにw
サーガもバンナム絡んで無いと使えないからKOS-MOSで釣るのも無理だな
つーかゼノブレってやってないけどKOS-MOSみたいなグッズ化多数の人気キャラとか居るの?
最後に本気で新作ゲーム作ってたのがGCだからだろう
タクトは単純にリマスターしやすいのと3DSで時オカを微妙なリメイクしてしまったからじゃね?
本日、ガーディアン相手にロロナ先生の「ぷちおしおき」でダメージ6000越えが出ました。
ありがとうございました。
解放されんのか?
それとも死なば諸共って感じで道連れ倒産なのか?
ピクミンもルイマンも新作だぞ?
んな事言ったらPS3のソフトは殆どPS2関連じゃねーか
次元の卵と暗黒水とデュプリ用エリクシルとメンタルウォーターがあれば楽勝だ 特性、品質は忘れずにね
YOU行っちゃいなYO!
マリオ出しても死んだGAMECUBE
マリカ出しても死んだGAMECUBE
マリパ出しても死んだGAMECUBE
ゼルダ出しても死んだGAMECUBE
ポケモン出しても死んだGAMECUBE
ぶつ森出しても死んだGAMECUBE
ピクミン出しても死んだGAMECUBE
って豚の記憶から消えてるの?
だからサードを欲しがっている。
Vitaで言えばP4GのためにVita買った人はいるだろう、ミク目的もいるだろう、イース目的もアトリエ目的もそしてデモンゲイズ目当てで買った人もいるだろう。
人によってキラータイトルってのは異なるわけでだからこそ、サードが集まればそれだけハードとして強くなるわけだ。
たとえ1万くらいしか売れなくても本人が本体購入するきっかけになりゃそれはキラータイトルなんだよ。
サードがこの1月以降発売されるタイトルをマルチにしまくってたらWiiU台数は出るんじゃ?
って予測もできるけど、はぶられてるからWiiU死亡wて言われてんだろうがノーチャンセがw
CSで一番向いてる気がするんだけど
まあPCでいいか
DIVAfは12月頭の段階で目標達成しそうだったからイマイチなんて事はないでしょ
PlayStation Awords 2012で「初音ミク -Project DIVA- f」がPS Vita特別賞とユーザーチョイス賞を頂きました! 応援して頂いた皆さんありがとうございます。 「f」も目標を達成できそうで、「F」が終わってもチームは忙しくなりそうです!!
— 中の人(1号)さん (@nakanohito_1go) 12月 3, 2012
特にTLoUは間違いなくGOTY候補
海外で売らなきゃいけない任天堂には逆風だぜ
加えてサードでもダークソウル2あるしな・・・
クリアするころには2週目やる気力が無くなってしまう
ピクミンが出るだろ
その時期覚えてないけど実際PS3売れなかったじゃん
売れ出したのは薄型やら13やらTOVの移植あったころだし
デモンゲイズも好調らしいし良かった良かった
1億で投売りされてて買い手が任天堂だけだったんだがな
解放?アホか、スタッフバラバラになって解散だよ
ゼノブレイドも新作も任天堂が買わなけりゃモノリス自体がもう存在してない
あの……それWiiと同じ……
それはルーチンワークとは言わない
馬鹿の一つ覚え
とりあえずコレら出しときゃ売れるだろみたいな
疲れた時たまに見るとよく分からんけど元気出てくる
発表会とこれを同一視するのは流石に無理だわ・・・
値下げしてきても今度はPS3も値下げしてくるからね
WiiUはもう詰んでるからね
続編だろw
新規なんもねぇな
んー、競売にかけられるんじゃないの?w
湯川専務はあんな亀頭あたまみたい腹黒くないよ嘘もつかないし
次元の卵のチートさ加減はPS3と変わらずかw
っていうかトトリはアイテム完全コピー量産出来るからなぁ
それ、軌道に乗れば強いですわな
弾っていうのに無理があるでしょw
Wiiのあの普及台数で全く売れなかったソフトの新作とかww
バイオ4のことも忘れてるようだからゲームキューブなんてものはなかったんだろう
ソフトの名前だけは知ってるみたいだがw
今週末にくるのは毎年恒例6月頃のテイルズフェス情報
でもってテイルズの発表済みゲームが現状3月のTOHRしかないから
そのフェスで新作発表アルカナーしてるだけな
邪神は置いといて未だにコスモス、テロスはフィギュア出るくらい人気あるからなぁ
ゴキちゃん素直に安心していられないね(笑)
楽しみだなぁ(´∀`*)ウフフ
ピクミンという本家謹製のが
PCのは、どう考えても客層違いすぎるw
バイオも独占二本あるのにな
4は売れなすぎて移植
そういやそうだなw
当時ですら任天堂以外買わなかったわけだし、欲しがる企業が有るかねぇ
仮に大手が買ってもソーシャル開発させられるだろうな
この規模の開発させてくれるメーカーは任天堂くらいだよ
VitaソフトはDL版を売りたいのかほんとに受注分しか製造しないからなぁ
ロンチ付近を除けばほとんど値崩れしてないし
テイルズに捨てられてたのにまだすがってるのが惨めで見てられない…
近所のゲーム屋にずっと限定版の中古置いてあるのがとても怖いです
宗教臭くてたまんねーわ豚は、きっも
マンボウすぎてあの娘じゃ人気ないの?
ぶっちゃけスクエニも任天堂とズブズブなんだからいっその事モノリスと仲直りしてしまえばいいのに
……つーても仮にあの作品が権利問題クリア出来てリメイクとかになったとしてもろくな作品に
ならなさそうだからファンとしてはやっぱりもういいかな
それらがみーーーーんな死んでるからテイルズ必死でPSに逃げて生き延びてるんだからさ
ない・・・
重し?
まったくない
ムゲフロ、PXZでも客寄せパンダとして参戦してるしな
まぁ俺が釣られた客なんですがね
ベータテスト乙w
バイオくらいじゃないの?
全然出てこないyo
ゼノブレってGCで言うところのバテンカイトスだからなぁ
とてもこれで勝つる!みたいなタイトルじゃないよ
マルチだけどバイオが最近
これが一番可能性高い
どんな情報多くたって1分で終わらせられるわw
そもそもバンナムがモノリスいらねえって任天堂に放り投げたから、
救ってくれる企業が現れるかわからん。
ありにゃんだったか離島だったか、あれは速報で有名コテだぞw
いまだに参入サードの一覧リストすら公開できない時点でお察しw
煙突か暖炉でも作ってるんじゃねえの
アップデート
ファーストも規定どおりの作品しか発表()されてないしな
なんだかんだでRPGは金食い虫だからな、ラスストも相当開発費かかったみたいだし。
買うとしたらバンナムだろうけどテイルズありゃとりあえず問題なさそうだしな。スクエニ的には辞めた人間だし。
完全版出されたあげく、得意の売上も後発移植に惨敗w
そりゃ投売りされる前の制作してたソフトの出来
見りゃ欲しがる酔狂なメーカーはいないとは思うけどねぇ
でも今は違うでしょ?
売れなかったとはいえ高評価なソフトまた作れてるし
まぁ任天堂ハードだからで下駄履かされてる感は否めないけど
モノリスはスクエニから独立したデベロッパーで
バンナムが買い、投売りされたのを任天堂が買っただけ
スクエニとモノリスが喧嘩とかはねーよ(ギアス続編開発できなかった不満は有るだろうけど)
寝言は寝てても言うなカス
任天堂ハードでテイルズ売れないから逃げ出してったよ
本気で忘れてたわww
ってか今のところ3DSのリメイクでしかもマルチというのしかないのかw
逆にNFSは消えて減ったしなw
これかなり異常事態だろ
それ新作ちゃう
まぁあの頃はバンナムもモノリスの扱い下手だったわ
海外気にしてEP2はアホな事になったし
DS時代はハードだけで利益出てたし、
サードも普及率の高いハードに出すのが一番安定だったからよかったんだけど、
今は一部のユーザーが喜ぶゲームを一部のユーザー向けに出すのが安定なんだよね
で、そういうゲームを作ろうと思ったら3DSとかWiiUは候補から外れる事が多い
ぶーちゃん死滅しちゃうw
マイソロだったら狂喜乱舞するんだがな。
人気的にはTOSリメイクが濃厚かなぁ、まぁTOSの場合Uもありえなくないと思うけど
テイルズ初のマルチで据え置き三機種ともに・・・はないか
売れてるんだから文句言うなよ豚
ゼノギアスの権利の事について言ってんだが
仲直りという表現はアレだったが要は権利問題をクリアしてくれたらなってことだよ
「女神転生とFEがそれぞれ発表されただけでも嬉しいのに、更にコラボなんて最高!」
という気にはならなかったな。なんで?って思った。
そんなもん、合体させずに個別に出したほうが嬉しいと思うんだよねェ。
価値観以前だと思うんだが・・・。
ゼノギアスは100万に届かなかったというだけで続編なし
ゼノサーガは1だけで見ると好調だったが、2でナムコ側が介入して
スタッフが相当異動になっとる、3はスタッフ戻ってデキは良かったが2の悪評で売れず
モノリス自体は昔からちゃんと結果だしてるぞ、バテンも評価高いしね
どれだけ赤字だったんだろ
こういう悪影響を考えなかったのかねぇ
豚ちゃん「テイルズWiiUに出るよアヘアヘwwwwww」
全く同じことされてんのにこうも違うのは何故か?
買って騙されたユーザーと買ってもいないキチガイの差です
Vの移植よりGfの完全版移植の方がよっぽどひどかったんだぜ…
俺なんかGもGfも買わされたしな
Gf面白かったからあんまり怒りは沸かないんだけどね
>>385は新規じゃなくて新作を聞いただけだと思うぞ
WiiUでサードの新規とか無理だし聞くまでもないw
個人的にはTOTリメとマイソロ4とかVGXあたりの携帯機移植きたら嬉しいなあ
もちろんVITAで
新作マザーは連発してもあれだからまだ先でいいよ
出てももちPS3で
大体Ep2のせい
カジュアル層がソフトに出す金額は5000円までだぞ
今売れなきゃ、いつ売れると思ってるんです
あれはどう考えても合体事故だわ
つか海外でもそこそこ人気のあるFEとメガテンなのにあの動画の適当な扱い方はやばいと思ったよ
Sも後発のPS2の方が売れちゃってるから任天堂ハードだけはないなあ
任天堂が相当モノリスには投資してるから無理じゃね
ゼノブレ売れなかったのにモノリス新社屋に社員倍増してるし
仮に手放すとしても数十億規模だろうな
それらが全部あったGC自体がどうなったかお忘れかね
しかも今度はハード逆ざやだわGC時代は屋体骨支えてた携帯機は不調だわ
やばさがダンチだよ
サーガの時点で付けてたからな
だが赤字のX、アレはいかんわ
任天堂がそれを少なからずウリにしてるって考えるだけでイラっとくる
いやマザーって糸井さんの?
アレは任天堂ハードで出ると思うよ。
どっちも面白いとは思うけどコラボして面白いとは思わんわ
そもそも世界観違いすぎるだろ
というかいわゆるまともなMOであるかも結構怪しい
まぁファルコムは実際の舵取りしてる妖怪会長が元気なうちは大丈夫だと思うが
そこらへんはスクエニと話付いてるでしょ
版権関係は任天堂シビアだしね
少なくとも利益はでてないだろうね、それでも客寄せパンダにはなる程度にはコアゲーマーを一時的に引っ張れたようだから
お咎めなしって感じなんかね。ヒゲは島流しになったが。
TOTを実はマザーシップですよ!の為に超大幅リメイクとかやるかなぁwとかは妄想するけど
順当に考えればTOTはVitaで出るよ。あとはラタトストクをどうにかして脱任させそうだけど・・・
TOTはほうっておいてもやるだろ、TOTRとして
移植なら先にリメDやるんじゃないかなぁ、ついでにPSPテイルズDL版配信しますって感じで
マザーシップタイトルってことじゃろ
そーゆー意味じゃなくてね?
ファン心理としてだよ
モノリスは任天堂の体力を少し削るのに役立ったなw
まぁ数十億なんてソーシャル一発だし
レベル5とかじゃなくてもどこか大手は買えるでしょ。
昔は田中久仁彦がファルコムゲーのパッケ描いてたりする
モナドってタイトルだったのに無理やりゼノの冠付けたらしいのでサーガとは違うわ
Xは更にいかんけど
ユーザーとしては良作出してくれるとしても、あんだけ資金ぶっこんであの売り上げなんだから
ゲームは売り上げが全てじゃないが、任天堂収支でいえば多分大赤字だろゼノブレ辺り
>ゼノギアスは100万に届かなかったというだけで続編なし
ミリオンいかないソフトに用は無いと、ぶーちゃんが普段言ってる事と同じじゃん
Wiiとか360にテイルズが出た時は、それ以外で出しても同じようなもんだったけど、
今はPS3で安定だからなあ
それ以外で出す理由がなくね?
まあ、遊びにパテントはない企業ですから・・・w
ティアリングサーガの件は酷かったが・・・
紛らわしかったかすまん
タイトルとしてのマザーじゃなく
「テイルズのマザーシップタイトル(本編作品)」
の意味のマザーだったんだ
微妙に記事と違うこと話してたごめんね
ファルコムガストとかその辺は大丈夫だろ、任天堂的には本体を大きく牽引できるタイトルにしか興味ないと思うよ。
そして今のVitaの流れを作っているのがどういうメーカーなのか理解できてないと思う
WiiUにメガテン出しても売れないだろなぁ
そのマザー違うw
TOTはフルリメイクしても無駄なくらいの駄作だから出すだけ無駄じゃね?
今PS3以外で出しても完全版目的の買い控えで更に売れなさそうだ
つまり短く見積もっても9月10月辺りまでは何のソフトも出ませんよーって発表されたようなもんなんだよね
やらかしてしまった!(ノω<;)
その頃の坂口の発言だからな・・・
あんなふうに死んだ良タイトルはいろいろあるよ
あの頃は今よりもっとソフトの販売本数でかかったからな
まぁおヒゲの映画の影響もあったんだが
FF12とかと同じで、それっぽいだけのRPGじゃね
UIならゼノブレも似たようなもんだったろ
0からまったくの別物に作り変えてやればいい
元々が駄作だから誰も文句は言わないだろうし
同じぐらいの売れなさのラスストで6億だったか使ったらしい
あれがテイルズシリーズの最高傑作だから
ごおおおおおめんよおおおおお!!!!
当時のスクウェアはそんだけ強気だったってことですなぁ
一時期は専門学校呼ばわりされてたからなぁ・・・
まぁ小さい会社だから出世もないし、ファルゲしか作れないから辞める人もいるだろうけど・・・
岩田さんはメガテン囲い込みって言うなんかゲハ臭いをまとった人だから、ファルコム(軌跡)や日本一(ディスガイア)、ガスト(アトリエ)あたりに興味はあると思うぜ。
糞いのはシステム面で、シナリオとキャラは良いから
普通の性能のあるハードで作れば、化けるよ
当時のDSに入れれるデータ量とかたかがしれてたし
しかし、仮にロロナリメイクとテンペストリメイクの時期が被ったらダブルで門脇の声を聞くことになるのか…
ソーシャルで数十億稼いでるタイトルなんて3本程度だろ
そもそもソーシャル市場規模はCS市場に比べて大分低いぞ
そもそも大当たりしたソーシャルで稼いだ金全部使ってモノリス買うのか?
買って何作らせるのか興味はあるなw
デュープリズムとかな。個人的に武蔵伝も好きだったわ、腐るシステムはどうかと思ったが、2は知らん
他にその手のを開発できるのがいないからしょうがないのかねぇ
ゼロっつうかマイナスだろw
それなら新規の方がマシだわ
64もGCも任天堂はフルパワーでした
サードが寄り付かなかっただけで
あれ?なんか最近似たようなこと起きてね?
テイルズってメインキャストは他のシリーズのメインキャストになれないわけで、山崎たくみが不憫すぎるわ。
あとついでに門脇も、あと誰出てたかしらん
システム面で、という意味の0から作り直す、なら同意だが
キャラとかそういう意味で言ってるなら許さないよ
当時からテンペスト大好きな俺だっているんだからな!!
任天堂ハードで出たディスガイアとアトリエ爆死したけどな
そういや武蔵伝のためにPS買ったんだったな、俺・・・
キャラはいいといってもデザインは変えた方がいい気がするな
中途半端にマルチしないで家族で安心して遊べるゲーム機ってイメージだけのが良くね?
いまだにマリオなんかが好きな大人は勝手に買うだろうしw
いやマイナスイメージがでかすぎるw
でも俺TOT買ってたんだよな…3DSのアンバサダー並に後悔したわ
間をあれでごまかしてんじゃねえぞ
DSでイースも爆死
しかも数千単位しか売れ無かった
そんだけモノリスに期待してんだろ、本気でシリーズ化させるつもりなんだろな
ゼノブレ規模を2年で開発したわけで、開発能力はかなり高いんじゃないかね
ユーザーにとっては不幸でしかないわ
モノリスにRPG作らせてるという話は随分前から聞いていたから。
あの発表内容は至極妥当だと思った。
凄すぎはしないけどすべき仕込をしっかりやってると思ったな。
ただそれだけに「最後にスーパーサプライズキター!!!」とか言われちゃうと、ちょっと引いちゃうんだよな。(^_^;)
良い発表だけどサプライズじゃないよねw
主人公のカイウスの声やってる人がめちゃくちゃカイウス気にってるらしいから本当なんとかしてあげてほしいわ
ラタの釘宮も勿体ないとこで使ったよな・・・
山崎さんは、もう完全にAの陛下だわw
E3じゃプレイアブル出展て言ってたから発売は年末くらいなんじゃね
みんな神ゲー過ぎてヤバイ
どうしてクズエニになってしまったのか??
オリD→リメDみたく書き直し、ならありだろうが
デザイン変更する意味はないわ……それならテンペストじゃなくていいじゃん……
メガテンは元々DSやらでも出てたからなぁ、
PSW四天王はさすがに動かせないだろ、PhyreEngineだろうし。
そういうの釣るなら3DSラッシュの時に来ててもおかしくない
もう開発終わった前提で話すなよwww
SD機だったからな
次はHDやで
Wiiのままでよかったと思う
あとは3DSの携帯機でおこちゃまゲームで儲けておけばw
身長と年齢がおかしいTOIもRで変更なしだったからなぁ
IRとHRの間ぐらいの頭身にすりゃそこまで悪くはならんのじゃね?
もっと大きくなって成功して欲しいね。
けどカプコンやスクエニみたいには大きくならないで欲しい。
ゴミになるのが分かってるから。
HD機だと時間かかる、Wiiだから開発できたみたいな事言ってなかったっけ?
しかもWiiU発表後からHD機での開発経験あるプログラマーの募集ずっと出してたでしょ
任天堂が新規ユーザーの獲得は諦めてる
という事だな
サガフロとFFTは今でもやってるな。
FFTは獅子戦争がいろいろと残念な事になっているが、部隊編成に25人入る事が素晴らしいからアーカイブス買ってねぇ。
まぁLOMは雰囲気と音楽がいいだけでアクションRPG的には微妙だったけどな、不可避戦闘が特に
だから小っちゃくすりゃいいけど、それは許さないんだよ
おもちゃ屋のプライドが
ゼノブレ2年か、まあまあだな。ラスストが酷すぎるのもあるが。
ファルコムガストはほぼ一年だな
岩田的にインチャネが作ったイースじゃなくて、ファルコムが作った軌跡に興味はあるでしょうと言ってる。実際にファルコムが動くかどうかは別のお話。
横からすまんが王子だかがモブキャラにしか見えないからあれだけは変えた方がよくね?
後は追加キャラ三人ぐらい用意すればいいや
TOTはケモナー大喚起ゲーだったし新キャラは女のリカント?でよろしくって感じで
海外でも馬鹿にされまくってるじゃん
まあ最悪な内容だったからこそ
株価も下がるんだわな
でもシナリオとキャラは予算浮かせるために基本使い回しだろうし、
システムはTOIR、TOHRの流用だろうからそう心配することも無い・・・?
コスト重視のエニックスのせい
だいたいは
他のところはともかく、ファルコムは80年代中期あたりはマジでPCゲーム界のトップから凋落を味わっているから大丈夫じゃねえのかな。
アインハンダーとデュープリズムが抜けてるぞ
よくそんなところから入って気に入ったなw
TOEは良作なのでいつかプレイしてみてやってくれ、今やると戦闘ちょっとつらいかも知れんが
それありきで計画を立てていた
でもそれができなかったらどうなるか
そりゃ投資対象から外れます
エフェクトがほぼ一緒で糞みたいなボリューム
テイルズ十八番の周回もなし
でもキャラはなかなかという糞ゲーでした
もう本体引っ張れるソフトはマリカかスマブラぐらいだろ?どちらかがコケたらマリオブランドも完全終了だろw
リメイクなら1番変化が期待できる作品だからそこは楽しみでもある
双界義もよかっただろ!・・・よかったよね?
テイルズ作品で唯一、「マザータイトル(本編シリーズ)」から「エコータイトル(外伝シリーズ)」への降格を食らった作品だからな。
そもそも、マザー、エコーって区切り自体が、TOTを降格させるために生まれたんじゃなかったっけ?
TOTはOPから度肝をぬかれるよ
いや王子かっこいいねんで……
つかデザイン変更されたらそんなん元から好きなファンへの冒涜や……
追加キャラは大歓迎、DS本編後にシナリオくっつける感じなら原作改悪にもなりにくいだろうし
せっかくリカンツって種族あるんだし女の子もなもちろん追加で、リカンツです
しかも一回延期してOPとは違う曲がイメージソングとして存在するんだよなw
出さないよ 任天堂でファルコム固定ファンいないし
エスコートタイトルじゃなかった?
これvitaで出るやつやね
テイルズOP集って動画を昔見て、アレだけは目の錯覚か動画を作った人の冗談だと思ったわw
あの時突然そんなこと言い出して何いってんだ?と思ったのは懐かしい
当時DS持ってなかったから買わなかったけど
PS3:あります。
360:あります。
PSP:アドホックパーティー使えばあります。
3DS:現時点の発表ではローカル通信でのみとなっています。ハンターサーチを活用してください。(オンのDLCはあり)
(勘違いしている人がいますが3DS自体はwi-fi対応していますしカプコンもスト4やバイオでオン対応ソフトを出しています。
じゃあなぜモンハンだけはオンがないの?と言うことになりますがカプコン側の意向だと思われます。
(wiiのトライもオンは800円~2000円の有料です。、Fも有料でオンありますし・・・)
(※PSP版はP2G以降PS3(必須)を使ったアドパで公式オンが出来ましたがPSP単体同士での公式オンは出来ませんでしたし公式はローカルのみです。
「XLink Kai」は海外で勝手に作られ日本語にも対応しPSPの一部ソフトに勝手にオン対応させただけの非公式ツールなのでセキュリティなど含め自己責任です。
カプコンや他社が推奨したものではありませんので何か問題が起きてもサポート外です。MHP 3rdCMまとめを見ていただければ分かりますが(ry
Q,処理速度やGPUの詳細を教えて欲しい
SCE:Cell 3.2GHz、RSX 500MHzです^^
MS:PowerPC カスタム 3.2GHz 3コア、ATI カスタム 500MHzです^^
任天堂:新しく機械を設計しましたので、新しいテクノロジーの恩恵というのは受けており、その分、世代の新しいGPUが使われています。一方で私たちは、Wii U GamePadにもコストを相当量割かねばなりませんから、他社さんと同じだけプロセッシングパワーの実現に
コストをかけてしまうとWii Uというのはとてつもなく高価になり、お買い求めいただきやすい値段になりません。別の言い方をしますと、私たちの予算配分のあり方が他のコンソールメーカーと異なると考えています。他社さんのプラットフォームに対しては、発売後6~7年間、オプティマイズ(最適化)をして
性能をチューニングし続けたエンジンが作られている一方でWii Uは、それらとは多少異なるアーキテクチャーで、今年ソフトを作りはじめたばかりのプラットフォームなのでまだ性能のポテンシャルを使いこなす途中段階であるということです
その段階にあるにもかかわらず、先日発表された『Assassin’s Creed III』等を見ていただくと他社さんのプラットフォームに見劣りはしてないと感じていただけるのではないかと思います。そのことでだいたいのイメージを持っていただけるのではないでしょうか
そうだっけ?
降格くらったって事とマザーしかよく覚えてねぇから。
現にこの単語ってTOTの時しか使わなくね?
いやぁキャラとシナリオはクソだと思ったけど、戦闘が面白かったからね
あと新キャラの絡みで引かれると気になっちゃって2周しちゃったよ
割とマジでヒゲのせい、あいつがいまだに業界にいるのかと思うと本当に腹が立つ。
こいつが才能あると思ったことがない、回りの人間が優秀だっただけだろ
TOTはゲーム自体は外注やらハード性能やらでだいぶ糞ゲーです
でもキャラとかシナリオとか素材は良かったんだよ
素材をぶち壊すポイズンクッキングした感じ
もし興味あったら小説出てるんでドウゾ!ある意味ゲームより良いよ
マリカもスマブラもHDになっても変わらん様な
あとはいつもどおりマリオカート新作とかスマブラとか既定路線。ゼルダリメイクもべつに…
1月2月にタイトル揃ってない事謝罪してたけど、信頼って面で半ば愛想つかされててもおかしくないレベル
でもこのまま迷走続けて欲しいのでニコニコアンケートは「とても良かった」に入れたwww
その問答にVitaと3DS加えてもいい頃合だと思う
TOT発売後「TOTはエスコート、他がマザーシップ、あっいわゆる祭ゲーとかもエスコート扱いね、今から!」
すまん忘れてたw
俺の奥義ぃ~受けてみやがれぇ~!
マリオゼルダシリーズなんか出るの解りきってるし
自社の情報よりサードの情報もっとだせよ・・・
いっそゼノ特集してプレイ動画やシステムを
もっと放出するべきだったな
次世代機出すの遅い、自社のソフトはE3まで情報無しとか
サードに頼らなくてどうすんだよ
言い訳ばっかだなぁwwww
マリオカーとはタブコンがバックミラーになるんだよ察しろ
ガストの開発の早さ+クオリティは日本トップだろうな
モノリスすげけとか言ってるの豚くらいだし海外では笑いものになってるw
いつ見ても笑ってしまう
552はwikiでニシくんが編集してた文章だっけ
DS三部作が売れなかった上に、リーズの回収騒ぎもあったせいか、ロロナの時ってフライトユニットと共にかなりのピンチだったらしいからな。ロロナがあの出来になったのも、予算がPS2での開発分ぐらいしか確保できなかったからだし。
いやぁ、お金だけもらって外注で超適当な軌跡FC,SCのベタ移植くらいはするかもしれんw
そのお金で少しでも閃のクオリティがあがるなら悪い話じゃないw
試作開始:2007年4月
発売:2010年6月
出るかもっていうなら、少しでもそれを裏付ける他のソフトのラインナップを教えてくれよ
真っ白な顏しやがって
任天堂ハード行ったら本気で切れると思う(箱は許しそうだが)
>>553
ご本尊と信者のシンクロ率がやばいなw
両方とも長文で言い訳しかできないと無能丸出しだし
モンハンのやつもマジで任天堂社員が書いてんじゃねえの?w
その後、本編をマザー、外伝をエスコートとわざわざ呼ぶものは誰もいない…
サードがもしE3に用意してたとして、それを奪って発表しちゃうとか?
旧ユーザーもなぁ
復活祭とかマザー2は確かに面白かった覚えがあるけど
10年以上前のソフトの思い出を今更語れとか言われても、熱心な任天堂信者じゃないと無理だわ
ゲーム開発のちょっとした嫌なとこだよね。
銃は構えるのも、照準を定めるのも、弾を弾装にいれ遊底を引くのも、安全装置も外すのも、最後に引き金を引くのも
本当は開発陣営の連中。
脚光を浴びてるのは引き金を引けと言ったヤツだけ。
それさものすごーく確認しにくいよな、レースゲーで
あとコースとかまぁ速度とか回転数の類はギリ許すけど
Q,メモリの容量について教えて欲しい
PS3:256MBです、VRAMは別にとっています
360:512MBです、UMA方式でVRAMと共有です
WiiU:2GBです!!!2GB!!!システム1GBにゲームに1GB!!!あわせて2GB2GB2GB2GB2GB
据え置きでもっとも多いメモリを搭載しています!!!2GBです!
バーチャルコンソールは相変わらず高いし
2だけ贔屓しだしたことによって任天堂嫌いが加速する俺であった
だったら3DSで出してただろう
話ぐらいあったんだろうね
PSPの10、20万タイトルが3DSで売れるわけない思うが
この子に2年とか与えたらゼノブレくらいつくれるわボケw
割とマザーシップは言われるし公式から何かテイルズズラッと並べる系きたとき
エスコート扱いのTOTもラタも祭ゲーや外伝はぶられてるよ
ガストはモーションだけはクオリティ高くないと思う。
マザー思い入れがないんだけど、1は?って思いながら見てた
GK陣営でもそこまですっとんだ予想はなかったよ
2GBでWiiの20倍以上!とか自慢してたけどWiiのメモリ容量はずっと非公開だったんだよな
っていうか今も厳密には非公開のままかw
GT5でPSPをバックミラーにして遊ぶのを楽しみにしてた自分には感涙モノかもw
TOXのパッケ内部のことですね!
アニメとかもそういう感じらしいよ、初代ガンダムも回りのスタッフが優秀だっただけで監督の富野は関係ないっていう
声がいまでもある、実際の主要スタッフは「富野の存在が一番大きかった」っていう人もいる。
まあ本来表に出てくる仕事してない人間が表出てくるっていうのは何かしらの業はありそうだな。
ちくしょーーーーーーーーーーーーー!!!!!
まだ集まってないんじゃん
今のガストちゃんはモーションブレンド使ってるんだよな
以前のモーションは本当に切り張りしてつなげたガクガクモーションだったw
なんせ、今でもGBAでプレイしているからな。
ただ、もう完全に思い出補正だけで、どこが面白いのか聞かれても困る。
ラスストもオンライン対応だったみたいだし、まあ今の時代なら珍しくも無いよな、ただしWi-fiが基本だけど。
急に開発期間が短くなって人手が必要になったって可能性も…
>>596
こりゃー1年じゃ出来ないなwww
富野分は割とハッキリしてるからなぁ
MS・MAデザインなんかも資料残ってるし
ゼノブレ2はオンラインじゃないと言い張るやつがいるが
募集してるんならオンラインなんだろうな
はじめてマザー2やったときはマジで完成度高くて凄いと思った、任天堂はマジでなに作らせても一流だと思ってたわ
LV差で戦闘スキップできるシステムはマジでカルチャーショック食らった
多いなw
急に開発期間が短くなるとか
それ失敗するパターンや
うーん…ブレンド使い始めたとしても
スニーシュツルムとかの着地モーションやスケさんのジャッジエンド見てると
他のゲームと比較して見劣りする気がすんだよねぇ…
コストかけた場所が違うんだろうし満足度には見合ってると思うけど
もうちょっと戦闘モーションと演出がカッコよくならんかなとは思う。
それは無いな
FFDQモンハンみたいなタイトルは大半がマリオしか買わない層と同じ性質だから
そういう人達は何か適当にゲームがやりたくてゲームやってんじゃないから変わりはいらんのよ
FFDQとソーシャルのIPの連発でマジで魅力的なゲームタイトルが無い
出てくるゲーム時間掛けすぎで気持ち悪い自己満足ゲーばかりだし
それでもラスレムは良かったが、まぁ、売れないよねー
個人的には初のシンボルエンカウントだったからなぁ。
あとHPがドラム式で減っていくってのは斬新だったな。
ただ、どれも「あの頃は凄かった」ってだけで、今更この感想を述べてもねぇw
そこはコストに直結するからなぁw
なんで手元にバックミラーが欲しいんだよw
そういう層がテイルズや軌跡に手を出し始めたら逆転するだろうな
口コミというものもあるしどうなるかはわからんよ
試作開始:2007年4月
発売:2010年6月
WiiUのも3年はかかるなwwwwwww
もう終わってね?その頃にはWiiUw
とりあえずガストちゃんには、
あの「動きの割には進んでいないダッシュ」を改善してもらいたい。
それでも今の状況なら任天堂は少しでもリリース早めたいんじゃないだろうか
普及してる3DSでもあのザマなのに
惜しむべきはゼノブレイドが面白かった事だな。
今回のも悔しいが面白いと思う。
これはクレクレしたいわ。
そんなことしたら一瞬でマップが終わるだろww
HDかつオンゲーだしなぁ・・・
全クリしてない俺がいうのもなんだが、やっぱ戦闘システムは見直して欲しい、アクションにするならはっきりアクションにしてほしい
サブシナリオとかそういうのは豊富で良かったわ。
ハードの特性が合わないとか客層が合わないってのもあるだろうけど、元々PCに留まり続けてた企業だし
長く活動出来るプラットフォームってのをかなり重要視してる。となるとやはりPSしかない。
戦闘のモーションは気にならないが、キャラがフィールドを歩いてる時のモーションは気になる
キャラのモーションと移動距離が違いすぎるってあたりも
HD機での開発だしもっとかかるだろうね
モーションに関してはディーバ作ってたディンゴとかの方が滑らかだと思う。
SEGAにVitaに変わってから奪われてたけど大丈夫なんかね。
実際マリオー層が全く動かないから任天堂はあんな状態になってんのに動くわけ無いだろ
>>620
ちょうどPS4、720が開発こなれてサードがおもろい
ソフト出す頃じゃね?w
元気にvita向けソフトつくっとるよ。
閃は思いきってたけどな。
ある程度堅実に黒字を出して力を蓄えたから、今作に関しては赤字覚悟で挑んでみようって感じなんだろうが
経営者としては不安も感じるだろうけど、クリエイターとしては凄い格好良いね。
ブレイブリーデフォルトには呆れたな
もしもしで搾取したいから作ったのかよ!?みたいな(^_^;)
今のクズエニには期待しないのが正解なんだよね…
>>630にも書いてあるがイベントの時のモーションな。
アーシャの品評会でアリエッタの後ろを横切ってるお前の事だよ!w
3DSリベみたいに脱任するソフトが出てきてそう
WiiUは奪うソフトがなさそうだが
あんなマリオ出して動くわけねーw
ゲーマーですら何が違うのかわからんのに、ライト層にはステージが変わっただけにしかみえんだろw
BBdf自体はモッサリが気になったけど面白かった。
Pがクソだったがシリコンスタジオが頑張ったから無茶な仕様追加にも耐えて
良いゲームに仕上がったと思う。
もう内製にしない方がDQ8を始め面白いとか重傷じゃねーのっていう。
ゼノブレまた大赤字だしそうだなw
WiiUの終わりが見えてる
2チームに分けて2年おきぐらいに出てくればここまで飽きられることもなかっただろうに…
11も14も「はいはい、ナンバリング、ナンバリングw」って感じだし
あれは懐古向けに作ったらしいけど、懐古って昔のゲームの思い出で好きなだけで
古臭いシステムがすきなわけではないと思ったな
車庫入れ用とかw
11が無かったら潰れてたかもしれんレベルだと思うけどな
せめてヴェルサスが今年中になれば一応ファブラ(ry)シリーズで13-2とかも含めれば
ナンバリングじゃないけどある意味3作以上は出てるけどな。
髭が映画なんか作ったからww
レンガは嫌だ。
ゲーム性としては賛否両論だけど、俺は賛派だったから俺もお願いしたいね。
けどデザインとストーリーはまったくの別物にしてほしいわ。
鳥山もまったく干渉させないで。
…要求がさりげに多くなってしまった。
ファーストを売ることいがい興味ないんだろwww
元々は
「なんでDS(携帯機)やねん、どういう位置付けなの?」って声に対し
これはマザーシップタイトル(本編)です!と称した その頃のエスコートタイトルって単語はなりダンとかを指してた
で後は知っての通り発売後超速ではしごを外されて据え置き=マザーシップという扱いに変わっていた
うん。皆がそう思うかどうかは知らないけど、少なくとも俺はマジギレしてしまう。
現状PSに来てから概ね満足してるから、後は据え置きでイースとかアクションやれればもっと嬉しい。
ただファルオタでも腰の重い人達も結構いるんだよ。金は出せるのにPSPかあって言ってだいぶ後になって
PSP買った人達も多かった。
俺的にはこれが一番笑えるw
いつのまに主題歌変更
かき集められるだけ集めたサードのタイトルを発表するよ!
>>553
言い訳見苦しい
これをまともにマンセーする豚ちゃん
あるのかなぁ
サードはまた今度と言いつつ発表しちゃったのに
つーか
1年くらいWiiで任天堂はそんなに
ソフト出してなかったんだからさ
作っとけよwww
たぶんサードは
30日のヤバ目の決算の時だろ
そこで株価対策するしかない
夏にドラクエ7を株価対策につかったように
また今度サードの発表をするっていったからある程度は発表の目処みたいなのはあるんだろうが
HDで独占してくれるようなタイトルなんて中小の微妙なとこだけだと思う
別の人だけどPSPで発売されたイースに昔からのユーザーの方は満足したのかな?やっぱりPCの方が良かったと言う方はどのくらい居たのでしょう?もしPCに慣れた人が満足して移行したのならPSPを相当にチューニングしたのでしょうね。自分はセルセタからのファンなので少し昔の事に興味がありまして。
たった発売1年・2年で全部出して終わる気かという話
デモンズソウル、ダークソウル、ヘビーレイン、アンチャーテッド1、2、3
MGS4 、GT5、モーターストーム1、2、インファマス1、2、龍が如く3、4、5
GOW3、プロ野球スピリッツ6(WBC日本2連覇 WBCモード有り)以後2010~2012、戦場のヴァルキュリア
テイルズof~、無双系、キルゾーン2、3、MAG(256人対戦fps)、LBP1、2、風の旅人、みんなでスペランカー、初音ミクさん
努力は買うが…なタイトル
FF13、白騎士物語、アフリカ、東京ジャングル、トロステ
ブーちゃんがプレイした代表的なゲーム
マリオ系 体重計 リゾートみにゲーム ゼノマンボウ ラストストーリー ゼルダ ポケモン? 真のFF、 まだ死にたくないRPG
タツノコVSカプンコ モヤハン3トライ 劣化BASARA3
映画の比にならないと思うがね
3DSの裸眼3Dだけなんだよなー
結局ゲームに生かされなかったけど
どれも時代の1歩後ろを歩いてる感じ
裸眼3Dなんてリモコン以上に糞な情弱騙しがきたって思ったわ
日本だけの配信で良かったんじゃねえの
横だがクオリティで言うならそりゃPCがいいけどさ、正直結構ゲームするのしんどいからねw
手軽に遊べるPSPで妥協したよ。グラはともかくロードだけはクソ早いしw
そういう意味では閃の軌跡なんかは両方買うけど、たぶんVita版しか遊ばない。
だいぶグラの良くなった零EVO、セルセタは最高だったしね。
フェルガナがね
セブンは大丈夫だったが
成る程。クオリティだとPCの方が流石に上ですが手軽さと言う点と其れなりに納得の行く出来と言う点でPSPに移行した方が沢山いらっしゃるんですね。そうなるとVITAは昔のファルコムファンの方も安心のハードですね。自分もセルセタに零の軌跡EVOとプレイしましたが。丁寧に作られていてとても面白かったです。しかし閃の軌跡の前に零の軌跡EVOの続編がプレイしたいです。
浮かれてるニシ君が異常なだけ
ドラゴン戦の音楽が凄く熱くて驚きました。
なに考えてんだろほんと
クォリティで言えばPS3でって話になるんでない、まあPS3に参入して軌跡シリーズ新作出すけれど
PCで出してもゲーミングPC向けには出せないしね…メーカー製PCやノートでも動く仕様にしてくるから
アンバサダー以外に打つ手なし
あんな未完成OSで迷惑かけておいてそりゃないわw
海外で11月に発売してんのにまともなアップデートが年内にないとか遅すぎる
俺もこういう岩田の発言を見て
一言で言えねーって事は中身がないって事で
カッコ悪い事だって学んだよ
海外はもうPS4と720に興味移ってるだろうからアンバサダーでも駄目っぽくね
性能が低いハードはスタートダッシュが何よりも重要だと思う
あっちでも「ニシvsゴキ」の雰囲気で荒れててワロリン
信者が喜んでるなら目標達成
株価はまあ、こんな情報では変動しないかな?
忍ですら心配してたからなw
来年出せるかどうか
FEみたいに腐女子を取り込めれば40万いくかな
結局株価下がっちゃってなんの意味も無いどころか窮状と醜態晒しただけだったな。
だが今年のE3に任天堂の席ねーから
ダブらないようにするには何通りの組み合わせ要るかねぇ
キャラもあるWiiUでそれだけの容量保つのかねぇ
ヴェルサス先輩やトリコ先輩だってそのくらいやってるんだし
根本的な話の仕方などを子供の頃から学んでいるから、余計な装飾に惑わされない
豚および日本人は学ぶべき
劣化しなちゃいいんだけど
やっぱ任天堂信者ってキモいわ
それが宗教放送
ファンなら文句言うべきだと思う
GKはがっかりしたらPSソフトだろうと苦言ちゃんと言うし
まぁFF13の苦情はスクエニに言っても伝わらないけどねw
余計任天堂も軌道修正できないだろ
結果、どんどん取り返しがつかなくなっていく
まさか、ガラパゴスの病巣を具体的に再現して見せたのが任天堂だったとはなw
本当に出るかもあやしい
SCEとMSはまだ発表してないよ、ゲハブログのコメ欄コピペで何を学んだのかな?w
SCEもMSも発表時には長文だろうに
株価しか見てない
亀頭「E3で本気出す」
はあ?
ただでさえ真っ白な売女の発売予定表が
更に際立っちゃったねwしかもミリオンソフトさえないとか
本当売女ってなんのために存在するの?
MS「箱720!」
一同「うおおおおおおおおお!!」
ソニー「PS4!」
一同「すげええええええええ!!」
任天堂「WiiU!!(ドヤァ)」
一同「・・・ぱちぱちぱち」
このソフトラインナップがそれらより売れると思えないのが色々やばい
むしろそこに驚いたわw
結局SCEを嫌う箱信者っていなかったのかもね
豚が全部成り済ましてたと思う
MGS4の叩きようは異常だった
無理やり発表した感が拭えないのだが
IGNなにやってんのwwww
去年もそんな感じじゃなかったっけw
豚「(WiiU持ってないけど)ニンダイよかった!」
豚「(WiiU持ってないけど)ニンダイよかった!」
豚「(WiiU持ってないけど)ニンダイよかった!」
豚「(WiiU持ってないけど)ニンダイよかった!」
豚「(WiiU持ってないけど)ニンダイよかった!」
豚「(WiiU持ってないけど)ニンダイよかった!」
豚「(WiiU持ってないけど)ニンダイよかった!」
GK「(WiiU持ってないけど)ニンダイよかった!」
豚「(WiiU持ってないけど)ニンダイよかった!」
豚「(WiiU持ってないけど)ニンダイよかった!」
GK「(WiiU持ってないけど)ニンダイよかった!」
実際このとおりだったけどね
No Tyance
No chanse ←New!
未定が増えました。
うん
任天堂「これが新しいWiiUでのマリオです!」
一同「・・・・(シーン)」
ゲハの人達ってみんなガキなの?ゲームくらいで熱くなってさ。
まさかこんなコメント大人が書くわけないもんな。
悔しくて仕方ない任天堂信者
名言すぎるだろwww
4rd っていうのもあったよなwww
( ・∀・) よしよしニシくん、ソニーと鉄平が悪いな、よしよし
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < -OωO> ソニー テタイ! ブヒブヒ テッペイワルイ!ソニーワルイ!
しー し─-J
まったくだw
それより春の予定をなんとかしろよ
それがよけいに皮肉めいて笑えるなw
動画の
「映像は出せませんが」
「E3]
「E3]
IGN「今1月だよ????」
で笑った
春~夏なんとかしてくれよ
いや多分今回IGNに色々言われたから
SSだけは大量に出してくると思うよ?
イメージ画作るだけなら、そこまで難しくないしねw
これだとサードのソフトの発表10本あっても全然足りないぞ
そら株価も下がるわ
しかしこんなでも8割高評価の宗教の恐ろしさよ
ゲーム天国形式にするので十分だといえるね
今はフルボッコでやっぱり本体見て気が変わったかw
パクたんもそうだな
Wii U発売後に失望した人が多い様子
数ヶ月後先に発表しますって、前倒しに発表して当分出ないってことじゃないかw
ドヤ顔岩田「今ならなんと30円」
任天堂のゲームなんてほぼ確実に空気と化すぞ
ノーチャンスか?
マリオマリカ→またかよ
ゼルダ→はいはいHDHD
ゼノくらいだったな
豚「評価してるやつなんてみんなゴキだし」
ゼノは信者の声がデカイのと豚が持ち上げてるだけだよなー
売上はDIVA-f以下だし
そのためにWiiU買うかって言われたらノーチャンスだ
「1月に
半年先の
予定を予定」(字余り)
信者は何も無くても辛抱強く待っただろうし、
俺みたいに買うか決めかねていた身としては発売日未定のソフト告知されても…。
相当焦ってるなw
それなら待つわ。ただでさえ任天ハードはアンバサも警戒しなくちゃならんのに
半年先のE3で発表されるタイトルを発表
スクショすら出せないソフトを何故か発表
1~3月は予定ホワイト確定。今の時期にE3の予定を告知しているためおそらくE3後までは弾がない模様
E3で先行デモとか言ってるけど
出るのは早くて年末とかじゃねえの?
スマブラとか最初の映像出てから3年かかったぞ
これ経営者としてどうなん
海外での評価も聞きたいわ
慌てて一ヶ月で作れるようなミニゲーム集を発表
ゲーマー舐めているな
HDが当たり前の時代に開発者が今更「HDは凄いですよ」なんてユーザーの前で言ってるからな
技術に疎いのは岩田だけじゃなかった事が今回の一番の驚きでした
作るだろと誰でも思うものを作ってますと言った
作ってると言ってたものを作ってますと言った
誰も喜ばない上に外人には更にどうでもいいコラボをどや顔発表
止めに詳細は半年後!と来れば普通はなんなのこいつと思うわな
ま、まあ国内のWiiUユーザーはこんな有り様でも80%以上満足したんだよね?
サードの状況言うならこの時に言ってたはずだから先は短いな・・・WiiUの寿命がな
E3のWiiUの展示にも「HD体験」とか書かれてたからなw
あの会社ってやってる事だけでなく、頭の中まで一世代遅れてるんじゃないか
「HD化ですよ~(ドヤァ!」だもんな、あれか?ギャグか何かか?ってマジで思ったわ
ただでさえ真っ白な売女の発売予定表が際立っちゃったね
ゴキブリどうすんの?現実から逃げるなよ
豚は(未定)でも予定が埋まった気がするんだろww
あれって任天堂関係者では流行なのか?アホみたいな構えだなwwww
かといってミドルゲーマーはPS360+携帯機で十分、ライトゲーマーは携帯機のみでおkみたいだし
最初の1年はソフト不足になるのは仕方ないけど、そういう問題じゃないよな
3年前ならPS3に勝ててたかもしれないのに
ごめんね、俺もうトロフィー対応タイトルだけで80ほど遊んでるのよ
2月3月はラッシュだし、そっちはどれだけ遊んだの?
○○と△△と□□を作る予定だよ!尚、予定は未定だよ!
しばらくソフト日照りが続くけど我慢してね!
ニダを要約すると二行で終わる。
これE3でWiiUマリカ2、WiiU3Dマリオ2も発表くるね!!
岩田の癖を部下がバカにしてんだろ
それを岩田自身が親近感持たれてると勘違いして許容してるだけじゃね?
個人的にはVTRフリが何か頂戴にしか見えなくて面白かったけど
E3で発表しますと普通に言っちゃう感覚がもうアレだわ
それ誰の当たり前?と自分に問い直してみたらいい
ゲーム好きはこの団体にあまり居ない事は解ったわw
一方のSCEやMSは次世代関連(ハード・ソフト)だしなあ・・・
WiiUソフト発売予定
1月 1本
2月 1本
3月 0本
4月 0本
5月 0本
気に食わないんだろうなぁwww
全てのメーカーがこれやったら飯食えないだろうしww
今の状況で隠す意味が見当たらんが・・・
あのニダだって多分WiiUの魅力を伝えるのに十分な衝撃を与えると思ってたんだろ
衝撃を受けたのはメガテンFEぐらいだったが(それも悪い意味での衝撃)
ハードが短命、ソフトがない、深刻なサード離れ
どうも任天堂です
疎かったというか、それ以外に発表するものがないんじゃ「HDきれだよ~」しか放送できなかったんじゃないかと思う。情弱に見せればそれだけですごいって思いそうだし
北米の人らバカにされてる気持ちになるだろうさ・・・
TGSでやった方が効果あると思うんだが
あのソフト群自体は世界で勝負できるタイトルじゃね
E3まで待てやって言われたのは相当肩すかしだったろうけど
任天堂さんは東京ゲームショウにはご興味を持たれておりませんので・・・
韓国ゲームショウには興味津々のご様子でしたが
WiiUは6年前のHD機より低性能なのに
今更、「どや?HD凄いやろ~」をやってるだけの無能集団
HDに見慣れた一般ゲーマーに温度差があるのは仕方ない
E3で発売日が、発表されるかも分からない。
もしかしたら発売日の発表をする時期くらいなら発表されるかもね。
観客のいる大きい会場でやれよと言いたい
会社の一室に籠ってやってるのを外人はどう思ってるのかな?
3月に何本か予定きてなかったっけ?
他あったかな
重要な事は隠してどうでもいい事ばかりニダってるから軽蔑される
海外ではすでにマリオゼルダは飽きられてるだろ
出るのやめたらどうだ
未定タイトルをドヤ顔で発表とかさ
任天堂や信者がさんざん否定してきたことだよね
どの口が言うのよ その場しのぎのクズ野郎ども
ほんと、ゲーマーなめんな
マリオは連発しすぎで飽きられてるだろうが、ゼルダはWiiで2本しかないしHDでやりたいって人もいるだろうからまだ大丈夫じゃねえかな
値下げはE3の次世代機の価格帯を見て具体的な発表をしそうだね。
50-100ドルくらいの幅で考えているんじゃないかな。
3dsもWIIUも失敗したから次が最後になりそう。
今年の年末商戦は背水の陣で挑む感じか。
サードパーティの人気シリーズのマルチに入れてもらえるかどうかがカギ。
いれてもらえても売れないよ
ワリオにしても任ダイで発表すりゃいいのに、分けて発表するあたり任ダイの反応見てあんまりだったから出したのかって勘繰りたくなる。
cod入れてもらって今のていたらくだからなぁ
任天はとりあえず、20年先を考えてハード作らないと駄目だわ
3D流行ったよ!→入れました タブレット人気じゃね?→いれました
基本、ハイスペック大好き北米向けのイベントだよ、あれ。
VITA ソフト予定表 106件
WiiU ソフト予定表 27件
ワロタ
今回はソニーもE3で価格はださないんじゃない?
Vitaで出したのはアホだとおもった。
そんなダブルミーニング、ぶーちゃんに理解できるとも思えないな。
海外のゼルダ狂はそうかもなぁ
俺は時オカ&ムジュラ以降微妙にしか感じてなかったからスカイウォードはついに買わなかったな
なんか代わり映えないんだよね、一緒のこと繰り返してるだけで
トワプリは限定的にしか使えないアイテム多くて萎えたし
近々フルHDでブーメラン受けるから逆効果だと思うんだけど
vitaの価格は衝撃的だったが、クソ任天が自爆してまで高いって印象操作
してきたからなぁ
そう考えると、ちょっと前に記事になった後出し発表するってのも正解
だわ
ソニー上がりすぎだろ
あのWiiの後継機なのに
煽りじゃなくてさゲーム内容全然聞かないから、ただ神ゲー神ゲーとしか聞いた記憶しかないもので
ゼノだけは良かった、でもいつでるのん?
という印象
普通につくれよww
PS3 - 38位
WiiU - 52位
PS2 - 147位
箱○ - 531位
Wii - 661位
勝ちハードとはなんだったのか。
つかPS2強過ぎるなぁw
SCE「PS4の値段は$598です」
MS「720の値段は$498です、お得でしょ?」
任天堂「WiiUを$198に値下げする!」
SCE「あ、やっぱ$398にするわ」
MS「うちのも$398でいいわ」
任天堂「」
一度下げた値段は上げにくいからなw
LBPでプロトタイプ作っているとか、そういうオチだったら笑うなw
PS3のときもWiiのSDで十分!って言ってたし
PS4の時はWiiUのHDで十分!って言うだけだろ
PS2は何の需要があるんだよ
生産停止によるもんか?w
俺が見たのは、MAPが広い
でも他の評価はわからねえなw
尼ランを判断要素にしても仕方ないけどな
先週前半はWiiUが上だったけどPS3ブラックが在庫切れで機会損失してただけだし
4game集計とかの販売台数比は先週と大きく変わらないと思う
つまりは今週もPS3>WiiUではあるわけだが
PS2のソフトは中古で安く手に入るし一応需要はまだあるぞ
結局、白紙スケジュールのままE3まで持ち越しかよw
PS2アーカイブスのペース遅いんだよー
いや、発売後1年くらいって事かもしれないけど。
その頃には、次世代機に話題持ってかれてるのでは…?
いや、サードは既に持ってかれてるのか。
今回の発表もサードは発売しません。だったし。
サード開発のゲームも任天堂ブランド販売=逃げられないように囲い込みしてるようなのしかないし。
ゼノはちょろっと映像出ただけ。サプライズはファイアー転生
スペック上がって開発時間かかってるな。しかも現世代並のスペック
頭大丈夫か?それ販売数合わせたら普通に
WiiU>>>>>>>>>>>>>>売女なんだが
いくら小粒のゴミが集まっても仕方ないんだが
同様の内容がSCEによるものならネットでそれとは別にソニー叩き記事が出てくる。
内容はピンチだのソフト無いだの場合によっては「撤退」の言葉をちらつかせるワンパターンなもの。
バカにされすぎww
海外から見たらゼルダとゼノ以外はゴミみたいに感じられるよ
頭大丈夫か?
どんなにマリオが沢山あっても嬉しくないんだが。
ご飯のオカズがご飯。
それにご飯丼と汁物のご飯。
ご飯定食にフランス料理風ご飯フルコース。
子供は1個のゲームをずっと遊ぶだけだから良いかもしれんけど。
アンバサしたうえでさらに、タブコンを省いた超廉価版を売る
タブコンがないとプレイできないタイトルについては、何か救済措置を用意する
値段は、3万のは2.5万に、2.5万のは2万に、廉価版は1万に
ってとこかな
でも任天堂の開発力じゃ、タブコンを省いた版のソフトが用意できそうにないな・・・
任天堂のハードって弁当に例えれば日の丸弁当なんだよな・・・白いし。
一面のご飯に梅干ししか無いという。で、WiiUはその梅干しだけが少しアップグレードした感じ。
たまにゴマとかふりかけがある程度。
正直あのゼルダは当然ロンチタイトルだと勝手に思ってたわ
いつ発売するかもまるで分らんレベルなのね
わろす
ロンチマリオも2Dのゴミだし、この会社の脳みそ腐ってるだろ
オサレだな。
ソニーハードは犬も食わんドックフード程度じゃねーかw
だからゴキみたいな虫だけはたかってるんだろww
A群とB群、C群を組み合わせてWiiUか3DSに週販1位が獲れるゲームを出しなさい。
ただし、C群を使う場合はA群は1つだけ、B群は使えません
A群 マリオ、ルイージ、ワリオ、ヨッシー、カービィ、ゼルダ、ポケモン、FE、メトロイド、スターフォックス
B群 2D、3D、毛糸、紙、RPG、テニス、カート、スマブラ、パーティー
C群 SEGA、アトラス、コーエー、カプコン、スクエニ
岩田「言わせとけや。次のサードパーティのニンテンドーダイレクトで糞ゴキを握り潰したるわ」
威勢が良かったのは欧米先行販売で嘘バレするまでだった
まあ最低でも半年は購入検討する材料すら存在しないんだから
家計には優しいね^^
無理なの分かってるけど
へぇ…SCEもMSも1億ぐらいサードソフト売れる市場持ってるけど
サードなんてみんなドッグフードなんすかw
ゴミ以下だろマジで、最近の任天堂ソフトなんざ。
いってみりゃ超高性能のPCであれを作ってドヤ顔してただけか
そこからゲーム機実機に落とすのが肝だろうに
GTA、ゴッドオブウォー、ラストオブアス、ビヨンド、ゴッドイーター2、ソルサク、テイルズオブハーツ、クライシス、ロストプラネット、仮面ライダーバトライドウォー、ガンダムブレイカー、ヒーローズバーサス、トゥームレイダー、メタルギアソリッドGZ、三國無双7、海賊無双2、FF13ライトニングリターンズ、プロスピ、とりあえずこれらを越えるラインナップを出せよw
新作ハードで新作ゲームとして出るってのも凄いよなあ
しかもそれを何十万人もの人間が高い金出して買うと言うね
宗教って儲かるよね本当
小粒のゴミはお前だろ^^
ヘタすると今週の週販はVitaがWiiUを抜くかも
そもそも、あんなのがいつまでも続くと思ってたのがおめでたい
まあ、開発中の予定だらけでソフトは間に合ってないけど
ミーバース極めるくらいしかやることがない
それが今の誇らしい任天堂界隈の現実なんだよね
どういう思考したらアレが予想外になるんだろ?
後コンパちゃんと日本一ちゃんも・・・
情報がなんも無くてすまんな
だって他に何もねえんだもんw
嫌でも盛り上げないと虚しいじゃん・・・とっても虚しい
今の持ち上げ方からいって100万は軽く越えるんだよね、国内だけで
いつも100万超えなきゃ弾じゃないって言ってるし
もう信者しか見てないからなんだろうけど
ソフトが1月2月だけじゃなく今年いっぱい絶望的なのを知らされて喜ぶニシ君ほんとそれでいいのか?
完全に予想外だったのはメガテンエムブレムのコラボだな
でもエムブレム単体、もしくはメガテン単体の発表の方が絶対に印象がよかったはず
本家のメガテンやエムブレムは3DSで展開するからWiiUじゃ出ないと言ってるようなもんだし
あの時点でまだWiiのゼルダがひかえてたしね
WiiUでそうそうは出てこないと思ってたよ
3DS・・・3本(とび森、ルイマン2、レイトン)
WiiU・・・3本(DQX、バイオリベ、MH3GHD)
未だにスクショみたことないんだけど
WiiUに関してはE3移行のことまで先取りして出しちゃった感があるな
まさにWiiの6年分をこの1~2年で放出しようとしてる感じ
明らかにアトラスがクロスでない(開発費を任天堂が出しつつ、任天堂ブランドとして商品になる)と作る気しねぇと言ってるようなものだしな
しかし、任天堂ハードは任天堂のゲームしか売れないからな、これで大正解だ
スクエ二はマリオRPGでも作れば良い
馬鹿にはしてないだろ
実際その程度の内容だったよ
何でピクミン3くらい発売日発表出来ないのかね
これだけ毎日毎日悪い話ばっかりなのに
未だ一つも改善されていないってのは
本当にすごいな
だから宗教は嫌だ
面白くなくても、酷くても、とりあえず「とても良かった」に入れてる。
まぁ、あの評価を鵜呑みにする任天堂がおかしい。
失望させて済まんな
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!