テクニカルジャーナリスト「PS4は出すべきじゃない。Vitaも死に体で売るソフトがない」
ちなみに何をやっているのかは解らないけれど、マイクロソフトキャンパスのゲーム部門オフィスはロックダウン中で会議室以外どこにも入れなかった。あらゆる監視カメラとマイクで特定キーワードを検出中とか。GDC前で何か新製品をやってるのかな
— 本田雅一さん (@rokuzouhonda) 2013年1月22日
Ohhhhh... マイクロソフト”キャンパス”のゲーム部門オフィスがロックダウンって話。日本のことだと思っていた方がいらしたとは。聞く限り、あまり日本のXbox部門は機能していないのだが(かなり前からほぼすべてのプランに「excluding Japan」と書かれてる)
— 本田雅一さん (@rokuzouhonda) 2013年1月23日
フリーランステクニカルジャーナリスト。
テクノロジ系雑誌・サイトでPC、AV関連の記事を執筆。
たのんます泉水さん!
這いよれ! ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの (限定版 輝くトラペゾヘドロンBOX) (ゲームオリジナルサウンドトラック、ナイトゴーントペットボトルケース、アプリ「嫁コレ」スペシャルカード、モバゲー「這いよれ! ニャル子さん ザ・カオス」スペシャルカード 同梱)
PlayStation Vita
5pb. 2013-05-30
売り上げランキング : 36
Amazonで詳しく見る
這いよれ! ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの (通常版)
PlayStation Vita
5pb. 2013-05-30
売り上げランキング : 2124
Amazonで詳しく見る
こいつにまでこんなこと言われるってことは日本の箱は本格的に切り捨てられてんだな
糞箱イラネ
出さなくてケッコー
CSの勢いを取り戻せるか
WiiU?なにそれ
MS売れな過ぎてふてくされてサーフェスも出さねえもんな
別にPS4があれば困らない
新箱日本発売絶望的
そりゃMSは
東京ゲームショウも撤退したし
WP8も日本で出さないし
日本はもう捨てたんでしょ
どう反応するんだろうw
チカ君ニシ君彼の言う事は信じるんだよね?
おもちゃにされた後で言い訳するくらいなら、最初から黙っとけよ・・・。
MSはもうやる気ないんだよ
コアゲーマー()どうするのかな
ま、PS4がやらかすなんてありえないかw
お前みたいなキチガイ豚は心底気持ち悪い
ローカライズしません
どうしてもやるならアジア版を英語でプレイしろってこと
未だにSurfaceも日本で出そうとしないし、かなり遅れる可能性はあると思うわ
痴漢は声だけだし
しかもやたらでかいというw
後回しにされるのは確実かもなぁ
どうしてそんなひどい事言うのさ!!
日本は特殊だからゲームの勢力図が異常だからなw
wiiUとか言うポンコツが脱落したとこだしww
MS撤退
この人スゲー
箱◎は北米を担当すればいいよ
で、二機種のマルチでWiiUをフルボッコにしようぜ
本体くらいは出るんじゃねえかな
他機種のネガキャンしかしてなかったからなぁ・・・
日本展開するのはありかもしれない
元々ソフトやさんなんだし
360にMGS4が出るって言ってたけど結局出てないんだよなぁ
今どうしてるんだろw
買わないチカくんが悪いんだからね
宗教に毒されている人意外で箱を持っている人はPS4を買えば済む。
日本だけいろいろと別扱いなのを身をもって感じる
日本は本当にガラパゴス化してる感じ
ほぼPS陣営だからなあ
コアゲーマーの訴求ができるソフト投入せんと
こいつの世界ではメーカーはVITAを見捨てたそうなんだが・・・
あぁ、最早・・・・
こりゃもう他を持ち上げずただレッテル貼りしてくるアンチソニーだけになるんかな
VITAが見捨てられてるのは事実だろ
もう、海外はどこも新作投入しないぞ
VITAはEAのウルトラマルチにちょこっと登場するだけ
サポート最悪、故障多い、ソフト少ない、ホントにゴミだもの
痴漢はごねるよりもソフトを買うべきだったね
もう手遅れだけど
No Chance vs Excluding Japan
市場自体は日本も十分大きいけどね
アメ車と同じでアメリカとまんま同じもの出せば売れると勘違いしてるからどうにもならん
現状で箱専用タイトルが今後あんまり予定されてないのに対して
PS3には色々予定されてる&日本独自タイトルも多数あることを考えると
PS4を買うのが一番遊べるソフトが多くなるんじゃないかと思う
死体蹴りはやめろよ
本田雅一 @rokuzouhonda
おっと、こんな呟きでエントリー一本書くのか(汗)。「ほぼすべての」と「全てに」は意味が違うと思うぞ。はちま起稿殿
10 minutes ago
本田雅一 @rokuzouhonda
言い換えれば、今後は風説を流したい時ははちま氏が好むエサを呟きまくればいいということか。(やらんけどね)RT @zanrio: @rokuzouhonda はちまに監視されているとは…w ご愁傷様です?w
1分 ago
の悪循環パターンが日本じゃ完璧にキマってるからもうどうしようもない
死体じゃなくてゾンビだよ奴ら
アリンコが地面でなにしてようが気にならないのと同じで
よりいっそうゲームはマルチプラットでしか出なくなるしね
むしろ互換性を維持してる箱次世代のほうがいいかもしれない
こいつとか後藤とかPC記事だけ書いてればいいのに何やってるんだろうね?
本人に怒られてやんの^^
いらねーわ
日本でXBOXブランドを売るのは無理
PS一強時代に逆戻りか
はちまに監視されてるんじゃなくてゲハに監視されてるんだよw
そして、はちまはゲハを監視してる
オンライン無料
和ゲーの発売比率
VITAとの連携
アカウント持ち越し
膨大なアーカイブス
どこがどっち買っても同じだよ
いやこの記事も2chの転載だろどうせ
もしくは他の人からのネタ投稿
互換性なかったらゴミってことか
じゃあまた糞箱じゃん
長かった
うあ。
はちまの策略?だな~こりゃ。
日本で積極的にいこうという意思がないのは感じるね
しかし、ソニーの挑発にのってゲーム業界に参入したのはやはり間違いだったな
OS事業に匹敵するスマホ、検索の分野でグーグルに負けたのはマジで痛かった
鯛(コンシューマー機)を釣り上げることには成功したけど
そのせいで鯨(スマホOS)、ジンベイザメ(検索)をみすみすと逃がしてしまった
本多が読むと文章が変わるわけじゃない。
3DSはEAにすら見捨てられてるんだが・・・
それで仲良くおあいこだろう
このままの勢いでPCもアンドロイド1色になるのも時間の問題だと思うけどな
そんなことになったらゲーム事業なんてやってる場合じゃなくなるwww
頭の悪いサードを釣り上げて
日本のメーカーを没落させた手腕は買う
良かったね日本メーカーは虫の息だよ
次世代機のポテンシャル引き出すのなんてもうほぼ不可能よ
結局、日本で普及しなかった最大の原因はその故障率の高さ
アメリカは、プレゼントにレシート付けるの当たり前な程に返品制度が確立している
だが、日本ではそうはいかない
日本で売るなら故障率を極力下げなくてはいけない
そうなると、問題点が取り除かれるまで発売するのは難しい
日本で新型の箱が発売されるとしても半年、一年遅れになるかも知れないな
動画のXperiaにPSストアついてたぞ
MSやばいんじゃないかこれ
痴漢の次世代機はニシ君と仲良くWiiUで決まりだな!
でもマイナスイメージがつくのはまずいのか撤退はできないみたいだね
輸入がんばれよ
ゲハがはちまのネタ元ってわかってないのか?
どっちでもいいけど
PS3だけではHD機は普及しなかっただろう
おかげでWiiUの入り込む隙間が全く無くなったわけだがね
なかなか表現が面白いな
どこがジャーナリストだよ。
3DSは見捨てられてないとでもいいたげだが、海外大手にとってどっちのハードも眼中にないよ。
NFSとかアサクリみたいに小金稼ぎにvitaにちょろっと出すだけ。
このまま日本からは撤退気味でいいんじゃないの。
ハイデフという言葉は流行らなかったがHDは主流だけどな
各国の市場に合わせて投入する製品を取捨選択してく方針なんだろうMSは
アメリカンスタイルのごり押しは日本じゃ拒絶反応出るっていろんな業界見てわかってただろうに
チカくんと言われている大半は豚のなりすまし。
例外は大先生くらいのもの。
次世代の最重要市場であるスマホとタブレットを丸ごと失ったでござる
次世代Xboxが日本で出ないんなら何でPS4を出すななんて言うんだよ
こいつの話しは豚並みに支離滅裂だわ
いやこの人の話の信憑性は知らんが。
どうでもいいことだが
普通は大きな獲物を鯛に例えるもんだ。
ヒゲとスクエニにつぎ込んだ無駄金って何十億になるんだろうな
あれで失敗してから完全に見捨てたよなw
実態としてはこれだもんな
「日本を除く」が特定の戦略プランを指すのか
あるいは日本での発売そのものを指すのか果たして・・・
「win8で共有リンク!」とか言われても、win8タブ・キネクト・360のシェアもしょぼいので、
MS次世代機ハードが出ても、RPGラッシュ以上の大掛かりなテコ入れがいるだろ、これ(笑
無理ゲーすぎる。
「iphone5は売れてないとかいう報道があるが売れてる!売れてるはずなんだい!減収になったのは何か他の原因に決まってる!」
って恥晒したやつだよな
本当に売れてりゃコストが増しても減収になんかならねえよw
日本で全く力入れて無いもんなMSJ
Windows8も売れなく360も赤字と今日言ってたな
大きな獲物は捕ったけど、もっと大きな獲物は逃したってことでしょ。
ソニーから世界シェア奪う作戦だったもんな。
目標は達成できたんでしょ、、、
Wii-Uも微妙な現状、来年には勝者無しの状況が待ってるかも…こわ
いや仕事でならやるよ
開発やっててだよ、その機能が使えなかったら大問題になるから。
それ以外、プライベートでは一切やんねえ。やる意味がないからな。
大抵はもう持ってるでしょ
やる気あるのかどうか
企業と取材者の信頼関係もクソもあったもんじゃない
実際問題として、なくても困らんよな
このままじゃ終われない被害妄想くん以外は。
やる気があっても今までがやばすぎて流通に乗らないだろ
まあ箱が日本でどうなるか怪しいのは確かかもしれんが。
そんなクソくだんねえクソゲーだけだろ
流石に今のMSにそんなパワー有るかな?
やったとしても
メリット少な過ぎないか?
仮に遊べても操作性がネックだが、まあBTコントローラなる物があればウフフ、オケーだな。
ゴリ押しできてたのか?
どちらかというと悪あがきじゃ
今でもサンケタンの売り上げだよ。
あんなダンディーなおっさんがこんな仕打ちうけていいのか
ケーブルテレビが主の北米市場では有効な戦略だけど・・・
またって、日本じゃどうにもなってないだろw
今の値段PS3が25000で360が30000だもんな
もう白旗上げてるも同然だよなぁ
でも、スカイリムが付いてたやつを抑えておけば良かったなぁ
あれはかなり安かったよね
どうせ買わないのだから
ヘイローでたら買うよー
「要らないから買わない」
「嫌なら買うな。たかが日本市場」
ごく自然だろ
生きてるぜー。
今更、こんな事じゃあ驚かんよw
新型は日本でも出ると期待してる。待ってるから、俺!!
初代ヘイロー発売前は、地球(現実世界のそれ)と同じ規模のマップを作れるエンジンとか言われてたのになw
MSJだけには言う資格ない
XBLAとか売れてるが日本未配信とか未翻訳をそのまま配信したり
マスエフェクト2もDLCを出せ無くさせたり、ボダラン1のDLCを中々出さなかった時点で
MSJに言う資格ない
一つのハードしか持ってないゴキや豚しらんだろうがソフト出てないとか思ってる奴も多いようだが、箱はマルチゲーやベゼスダやFPSを買うゲーム機またはXBLAのDLゲー専用と思うと別にPS3と箱の両機種持っててもすみ分け出来てる
だたマジでMSJと言うかMSKKは最悪、ヤル気がマッタク感じない
国内向けの箱独占なんてブルドラやロストオデッセイが最後で何もしなかったのによく言うわ
任天堂やソニーやら日本を叩くための口実として痴漢を装ってるだけなんじゃない?
箱の売上悲惨過ぎだし。
360の時はバンナムの系列会社がやってたけど手を引いちゃったし
痴漢は通販で海外版取り寄せれば問題ないって言ってたんだしそれでいいじゃん
最近は積みゲー消化する時のモチベーション維持に役立ってる
あくまでもオマケ的な位置付けなのは変わらないけどね
トロフィーは集めようと思うんだけど何故か実績はあまり思わない
もう360のソフトは買わないだろうから先が見えてるのが原因かもしれない
こうはっきり書かれるとアレだな
次世代機はPSも箱も今まで以上に欧米メインになるだろうし
PS4が日本で出る意義は洋ゲーとグランツーリスモと無双のワラワラが
パワーアップするぐらいしか思い付かない
何もかも駄目すぎたわ。
もう日本市場は諦めたんだろう
いくら金があると言っても、全くの無駄金を何十億も使えないだろうしな
しかし、遺した(悪い)結果は酷かったよ
確実に和サードと日本市場の停滞に繋がった
あるいはそれが真の狙いだったのかも知れないが
ヘイローもギアーズも全く興味ない
変態犬をはじめとしてSCEのファーストタイトルの方が魅力的
今じゃ洋ゲーすらPS3版の方が売れる始末
あれってマイクソのFUDもはいってるよな。
プライド捨ててPS4買うか
英語勉強して新箱買うか
ゲームやめるか
全くもって興味ないWIIUでショボゲーやるか・・・
まじで悲惨な選択肢しかないw
箱が勝つってことは、箱が捨てた日本市場が完全に沈むってことだけど
それでいいんだろうか
中身は単なるアンチソニーで、WiiUの旗色が悪いようだから鞍替えしてるだけで
ソニーが苦しんでくれれば後はどうでもいいってことなのかね
住み分けが必要なほど独占ゲーねえじゃんw
仮に次世代機が全て爆死だったとしても
このまま現行機がダラダラ売れるだけでしょ
Wiiと箱○は死んでしまったけど、PS3はまだ生きてるし
ハード自体売れなくなってるからな
どこも苦戦するだろう
日本は除く
ゴキになるか豚になるか考えないと
ゲームのラインナップからするとMSハードと任天堂ハードは対極に位置している
それを踏まえてハード選べよ
PS4でオ和ゲーや劣化洋ゲーやるくらいなら当然のごとくPCに移行する
ゆくゆくは日本語化mod作製ビジネスみたいなのも成立する時代になるかも
ゲーム・ゲハ引退ってのもいいんじゃね
きっと出家した坊さんみたいな心境になれるぞ
売れるソフトは全然違うし、売れる機種も全然違う
でも低性能なんだよなあ・・・
売れるかどうか以前に、売ってくれるかどうかの心配をした方がいい
日本人が箱を見捨てたんだってw
カイガイ病感染メーカーを増やして国内外で自爆させ、
町のゲーム屋さんに大量の糞箱不良在庫を抱えさせるという
まさに死のハードでしたね・・・
もう来るなや
OSとオフィスでしか儲けられないMSにとってこれは相当に深刻
これからのMSはゲームどころじゃなくなるかもしれない
自業自得
アンタはゲームが好きなのか?
それともゲハの住人みたいにどっかの会社を応援して他者を煽るのが好きなのか?
ゲームが好きなら好きなソフトやれるとこ選べばいいだけだし、後者ならこれを機会にゲームやめたら?w
俺はCODMW4は高性能なPS4版遊びたいし。
喉元過ぎればなんとやらで、もう箱にはネガティブな感情は無いなw
任天堂もさっさと撤退するか知育玩具専用メーカーになってくれりゃネガティブな感情もあっさり消えそうなんだがw
片方しか持ってないだけで、豚やらゴキやら
お前も同類だってことがわからなんおかよ
坊さんが達観してるなんて
残念なステレオタイプだろw
いままでご苦労さん
次世代箱もキネクト押しっぽいからなんの期待もしてないよ
いままでご苦労さん
MSはゲームだけの会社じゃなんだし、そこは考慮して
規制劣化 わざとレベルのバグ DLCの未配信
ズラズラとこれらが並べば、おのずと日本の民はFFやドラクエ バイオに帰ってくるしか道はなくなるのだ
撤退は正しい選択かもしれない
箱の信者になる時から覚悟していたことだろうさ
もっとも、痴漢と呼ばれる人種のほとんどが単なるアンチソニーだろうけどな
HDDVDを推してた連中みたいに
負けるとわかったら最初から居なかったのように姿を消すぜ?
海外のゲーム来ないならPS4の弾が半分以下になるんじゃね
それはマズイでしょ
それとも、PSの立ち上げの悪さがあったからか?
申し訳ないが選択の余地を無くして腐敗が徐々に進行している物を無理矢理買わせようとするのはNG
1年先行というアドバンテージもあったしな
しかしその1年分の貯金も底を尽きた
おそらく5〜6倍の初期投資が必要だが劣化モンつかまされるよりマシだろ
半分もねーよw
国内洋ゲーは3~4タイトルの例外を除いて、1万本以下の売り上げがほとんどだしな。
予定表ホワイトは来るところ間違えてるよ?
ゲームすらでないハードに存在価値は無いの。
日本で発売されるかどうかだね。
箱がPS上回るシェアを持ってるのが米英ってことからして、一番は愛国心じゃない?
MSもプロジェクト・ミッドウェーなんて名付けてたし。
イギリスはアメリカのサブカルチャーに関しては日本とは比べ物にならないほど影響下にあるでしょ。
アメリカ人は日本で箱が拒絶されてるのは愛国心ゆえって思ってるって話もあったし。
ディスク削りの件とか竹島とか日本人への差別語容認とか有名ソフトの日本語化未対応とか知らないと思う。
いまのMSが日本をどう考えてるかが読み取れる
XBOX720を発売しないってことは無いだろうが
Sarfaceのように半年ぐらい遅れて発売かプロモなしの可能性あるね
PS3の初期のイカれた価格と、シューター特化と
PCゲームのノウハウを持ち込んだ制作環境の敷居の低さ…ってとこ?
いや、そこでsteam boxの出番だ。数年はマトモ(性能限界を感じること無く)にゲームで遊べるようにはしてくれるんじゃない?
PS3の初期の価格はゲーム機としてはイカれてたかもしれないな。
マルチハードとしては低価格だったんだけど。(PS2も出来たし)
北米でもそういうこと言うゲーマーが増えてるね。
しかしまあ他に連携するAV機器も持たないMSが、コアゲーム機なんて作ってたこと自体おかしな話だったんだよなw
一年の先行
それと、アメリカのハードウェアであるということ
日本でも日本製のハードが受け入れやすいように
アメリカでもアメ製のハードが受け入れやすかったんだと思う
箱にとってラッキーだったのは、世界でその北米市場が一番大きかったこと
同じ英語圏のイギリスも同じ
ただ、海外でもアメリカ文化と親和性が低い独仏伊などではPSの方が優勢
俺も、6年前に箱を買わなかった理由を考えたら、故障の話が多かったから、敬遠したな。
あとから、ネットは有料やら、ソフトはFPSやハードグロやらでろくに楽しめなさそうだって思って買わなかったや。
現状なら買えるが、魅力あるソフトがPSに出ずっぱりだから、買うことなく終わりそうだ・・・
海外のアクティブな市場の影響を国内にも持ち込むことは、コアハードを取り巻く環境の健全化をはかる上で有用な策
今の状況はとても健全とは言えない
良い洋ゲーも良い和ゲーも「ちゃんと」売れて欲しいわ
MS: 日本離脱
まさかのPS4不戦勝かよw
一人勝ち状態は勘弁してくれ。任天堂の悪夢の二の舞になるわ。
日本でも発売されるだろ
単に売り上げ予測とか利益予測に日本をあまり織り込まないだけで
箱が日本からなくなっても、PS4は世界展開する以上、
必ず洋ゲーは出るから、日本でも遊べると思うよ
海外のみで、日本はローカライズされないってことはあるかも知れないけど
最近は洋ゲーも売れてきてるから、そこでハブられることはないと思うけどね
でもなんか最近のSCEJは和ゲー洋ゲーもあんまり普及させる気がなさそうで心配だわ
たまにゲーム作っても、相変わらず奇ゲーばかりだし(それは昔からだけど)
SCEAやSCEEは頑張ってるのになぁ
織り込まないどころか赤字を垂れ流すだけの存在になるかもしれんだろ
そんな市場なら真っ先に切り捨て対象になる
日本でFPS人口割と増えたじゃん?
あれPS3ロンチのレジスタンスを、ソフト無いからってんでとりあえず買った奴らが
FPSに目覚めてから安定しだしたんだぜ。
入門用に最適だったんだよな。あれで食わず嫌いしてたの大勢引き込めた。
日本メーカーは、カプやスクのような箱贔屓のところ以外は、
独占はおろか、マルチ参入すらしないかも知れん
洋ゲーは日本だけマルチハブってこともあるな
まあな、PS2の時見たくまたSCEが天狗になってもいいこといないからな。
てか、SCEJは未だに緊張感無さ杉。
PS3の立ち上がりの遅さが原因だったんじゃね?
実際北米も最初の数年はかなり普及台数に差がつけられてたが、今じゃそれほど差がないとこまで来てるしな
欧州はGTとフォルツァの差で勝負ありだったかな
ニュル北や鈴鹿の品質ってやっぱ大事だわ
>>282
ギアーズ2以外はやりたいもんがPCで出来るから買わなかったな
当時パパパッパパッドでFPS()の声も全盛期だったしで尚更
家電にしろ車にしろ日本のメーカーが出してるものと被ったハードは売れないね
それでも痴漢は宗教上の理由からPS4版を遊ばないんだろうか
個人輸入で北米版をプレイするのかな
それとも超劣化覚悟でWiiU版をプレイするのか(WiiUハブラレそうだが)
大変だな
日本だからこそ他に先行して客を奪っとくべきだと思うんだが
PS4より遅い発売になるといよいよもって買われない
くっそワラタ
やっぱBD再生でかかったよ。
初代箱時代のチカ君を個人的に数人知ってる俺の予想では北米版を個人輸入だね
日本版の初代箱が売られてる時から、二言目にはホクベイ版ガー、ホクベイ版ガーだったんでw
俺もアンチャ2が出る頃までガチ痴漢だった(北米箱、日本箱系4台所有)だけど箱のゲームの進歩なさ具合と
バリエーションの少なさでアンチャ2以降はガチGKになりました。
つーかハードコアだったから箱が好きだっただけで、キネクト箱なんて糞っすよwww死ねって感じっすよwww
第二のツイートで絶望のドン底に叩き落すジャーマンスープレックス
素人には真似できない
今の世代ですら糞箱はNO AAだったり解像度落としてたり酷い物なのに・・・。
こんだけお通夜だと仕方が無いな
本家の北米でも、キネクト路線のお蔭で来る層と去る層に分かれてるみたいね
どんなものが出てもどんだけsonyや任天堂がやらかしても
これだけは流行らないよ
PS3とのマルチがメインになりはじめてからは、PS3に移行していった
デッドラやってるときに画面にノイズが入りはじめて
30分ほどでノイズだらけになる現象が起きたので本体を買いなおしたんだけど、
たまにSTGやバーチャロン遊ぶくらいであまり使ってない
ドライブ消耗とかじゃなく、ああいう変な壊れ方する本体をメインで使うのは難しいよ
どーせFPSしかやらんしPCで十分
コンシューマを続ける限り赤字でも撤退はありえません
キネクトは本当に罪深いよな。
それまで箱は洋ゲーやハードコアゲームに特化してるってのがウリで、その戦略は間違ってなかったのに
いきなりキネクト登場で明確に路線変更だもんな。
これには今まで箱を応援してた痴漢とかMSKK(MSJ?)ですら「は?」ってなったと思うよ。
その影響で路線が分からず混乱してるうちにマルチソフトが増えて、BDが再生できるとかの利点があった後発のPS3に
やられたって感じ。
どうもゲーマーの味方では無いみたいなんだ
実況?…てきとーに使い回しとけンなもん、デバッグもそこそこでいーから、和訳も課金がらみのとこ以外やんなくていいからさ
それより日本人の顔付2〜3人減らしてKリーグそのぶん増やしとけよ
あー別にいーよいーよあそこはPS4とPESの国だし
こうなる
なに?!間に合わん!?メインラインの箱版は再来月発売だぞ!前みたいにパッチは?パッチもまだ無理か、
しかたない、半年遅れてもかまわん納得のいくまで箱版並に仕上げるんだ!
前回と同じ轍は踏みたくないからな、それでダメならまた半年かけてパッチだ!DLCの方はとりあえず白紙な
かまわんさ、そもそもあそこはPS4とFFが好きな国さ気にするな
こうなる
日本向けのてこ入れはもうしないとは発言してるしな
正直妄想なんてどうでも良いけど
日本語化はどうでも良いって話はあるかもだけど
メインライン(売れるのは)はPS版の可能性のが高いけどな?w
ベースラインはマルチの作成の都合上箱になるかもしれんが(性能低い方に合わせるから)
第一PS強いヨーロッパもどうでも良いって言うのかしら?w
てっきり大勢ユーザーが居るんだと思ってた
欲しい奴は個人輸入すれば良いだけだし。
向こうのplusの優遇っぷりとか、コンテンツの充実具合とか
日本だけハブられてる(絞られてる)感半端ない。
数年でどう頑張っても国内で1000万越えられない場所と、
数年頑張ればそのラインを超えられる場所。
どっちにより注力するかって言われれば後者だもんな。
自国ゲー生産が崩壊し海外からのゲーム供給も絶たれた中で、それでもなお飢えた者達は…
こうなる
おっしゃるとおりに稼いでいる場所もしくは稼げそうな場所に予算を投入できるのは当たり前
日本での稼ぎがよくなれば、サービスも充実していくでしょ
ただ、日本の場合は権利関係の問題もありそう
あとは、360の存在も大きいと思う
日本でも360やWiiUの存在感が大きくなればやらざるをえないんじゃないかな
個人的にはPS+はテコ入れ入ったし、今後にちょっと期待してる
結局日本語確定のPSに行ってしまう
TDU先行とお姉チャンバラとセンコロの為に箱買いしたが
そりゃー評判も悪くなるってw
たったの200万台だしな
そりゃ、本社も怒るだろうよw
>あとは、360の存在も大きいと思う
>日本でも360やWiiUの存在感が大きくなればやらざるをえないんじゃないかな
つまりやらないってことだなw
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本市場は絶対に無視できない
キタ――(゚∀゚)――!!
って、クマやん・・・
普及初期のブルードラゴンだの箱○のCMを見る限り
明らかに、日本の展開担当責任者が駄目過ぎたな
日本人じゃなかったなら明後日向いてても仕方ないが、日本人なら担当部署解体した方がいい
WiiU ※ただし日本に限る
360売り払ってしまったけど
コントローラは360の方がいいし 出力も1080p固定とかゲーム機側で
やってくれるから360の方がいい面も多いんだが
ネットが基本有料とかきつかったな
日本で次世代xbox発売されない可能性アリ?
ゴキブリ乙
200万も売れてないというのに
声出してワロタ
これは酷い
お店は売る気ない
ユーザーソフト買うきない
以前より人がいない
みんな意気消沈。
でもそれで良いと思う。商売的にそれは困るだろうけどw
ほとんど糞箱で出るのはPS3でも出てるし何がむかつくって糞箱版とPS3版発売日から買い取り価格1000円差があるの。
あれでもう糞箱版は買わなくなった
おま国くらいまくってる
まっ、海外のゲームなんてスカイリムぐらいしかおもしろいの無いからどーでもいいけどw
お前痴漢?
クンナクンナ の 大広間
便利なはずなんだけど
オンラインで当時喋る日本人は稀だったから
毎日楽しそうな英語聞くはめになって
結局マルチは日本人だらけのPS版買う
FPSスレとかもPS3版のが勢いあるししょうがない
結局は買わない痴漢が悪いんだがw
っていうか、国内メーカーは大変だな。
海外で売る為に箱で出したいけど、そうすると国内じゃさっぱり売れなくなる。
MSは勝つまでやめないからw
何なのこのソニーお抱えジャーナリストwww
Windows8が不調なんだぞ
胸アツ。
もうハード選びに悩む事はないんだね。
思うけどなあ。専用ハードを新たに作ること・売ることには多大なコストと労力がかかるわけだし、
その分をタイトル開発に回せばいいものができそうに思えるんだけど。
それでもハードにこだわるのは、サードからのロイヤリティ収入って、そんなにおいしいもの?
FFDQウイイレテイルズ無双の時代が戻って来るのだっ
うおおおあぁぁぁーーーー…(蒸発
Apple大好きで日本の企業は落ちぶれるって言ってるんだっけ。
いらねーよ
箱以外のハードなんて基本的に埃かぶってるぞ
前で触れてる人いたけど確かに中古での買い取り価格は安いが
本当にゲーム機としてすごい使いやすいから好きなんだよな
むしろ日本にも150万人はいた筈の箱ユーザーが
箱に埃かぶらせてソフト買わなくなった結果がこれだよ
そもそも給料安すぎだろ
つーか出なくても困らないし・・・
まあ150万人って訳ではないけどな約6年間での累計出荷台数だし
その上発売から2年までのロットは不具合100%とMSが認めて保障期間3年に延長
故障交換は出荷に+1として計上してるしなw
諦めたらそこで試合終了だったw
任天堂から任天堂キャラを引いたようなもんだろw
餌なしで釣りするようなもんだ
日本市場で展開していないからな。
MSの日本部門はもうBtoB専業なのかも。
実際は色々な意味で問題ありすぎだけどね・・・
NECのPC98シリーズの二の舞にならなければいいけど。
なんだかんだでFFがちゃんとや出来りゃいーんだろ
なぁゴキ
残念ながら今じゃ北米、英国以外どこの国でもPS3のが売れてるんだぜ
数年来の希望がかなったじゃないか
日本はどうでもいいというユーザーの声を、MSはちゃんと汲み取ってくれていたんだなあ
心配すんなゴキ
つーか何もしてない
外資はやっぱ怖いやいざとなったら逃げてくからな