『Dark Souls 2』開発進行中!スタジオの制作風景を撮影した写真数点が公開
http://gs.inside-games.jp/news/384/38471.html
昨年末の正式発表よ国内外のメディアにて幾つかのディテールが伝えられている『Dark Souls 2』。現時点ではその詳細なゲーム内容は明らかにされておらず、最新の情報が待ち望まれる中、同作の開発風景を撮影した写真数点が公式Facebookページにて公開されました。
(全文はソースにて)
黒い服を着たキャラと武器が写ってる
開発は今年中に終わらないみたいだけど、しっかし作りこんで欲しいですねぇ
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (特典なし)
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 149
Amazonで詳しく見る
アーマード・コアV UCR-10L AGNI (アグニ) (1/72スケール プラスチックキット)
壽屋 2013-05-31
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
ノーチャンセ!で済まんな
私物置くスペースなさそう
PS4に間に合うのか?
任天堂ハードで出た栄光のフロムゲー(任天堂のコアゲー)
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
ゴ キ ブ リ は 嫉 妬 せ よ ! ! !
ケツ掘ってる奴を背後からケツ掘り
↓
さらにそいつを別人がケツ掘り
↓
起き上がって後ろに回ってケツ掘り
↓
ケツ掘りトレイン!
闘 技 場 の 日 常 ! ! !
ACVが売れたのに内容的にコケて後が無いからソウルシリーズに全力で頼むぞ
WiiUに出ないからってネガキャン必死すぎだろ・・・
選ばれし神ゲーのマリオを一生やってろよ
その代わりゲームバランスなんてどうでもいいから内容を一層充実させてくれ
期待してるぜ
え
フロム信者10年やってる俺を舐めるなよ
・・・まぁデモンズとダクソくらいだけど、ACは国内でも売上げボチボチだし
でもキングスは様々なゲームに影響を与えた偉大な作品なんだぞハゲ
宮崎P新作
キングスフィールド アディショナル Ⅲ
Wii U で 発 売 決 定 ! ! !
ACERもあるよ(震え声)
キングス・シャドウ・エコーナイト・AC
とPS1だけでも名作ぞろいなんだが…
ACは売れて20万本、売れなきゃ10万本以下のタイトルだからデモンズダクソシリーズが産まれて本当に良かった
ぶっちゃけデモンズ出るまでフロム迷走してたから、ハローキティのゲーム作り始めたり携帯アプリ作り始めたり
プレステ2で死んだタイトル目白押しだな・・・
ベスト版よく見かけたな
別に死んではいない
ハード表現力が上がってその表現力に見合うほかのシリーズを立ち上げたりしただけ
キングスもシャドウもエコーナイトもPS2で続編出てるで
あまりぱっとしなかったが
体験版だけなら神ゲーだった
眷属とかならニト戦で召還とかして欲しい。カンストボス+闇霊とかやりがいあると思うんだけどな。白呼ぶ必然性も出てくるし
微妙な開発環境やな
どれも、元々売り上げ的にはパッとしない感じだけれどコアなファンがついてるからな
PS2時代はACに力を入れすぎたって感じがしたな…
中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
PS2はAC出し過ぎてたからなww ぱっと数えただけで9個は出てる
ケツ掘るのも楽しいけど強すぎるからそればっかりになる
軽ロリガン盾引き槍も万能すぎる
そのへんはむしろコアなファンから不評な印象
もうソウルシリーズは黙っても売れるんだしヒットして20万レベルのACもたまに出すくらいでいいよ
スカイリムみたいなFPのRPGがヒットしている今だからこそキングスの新作出てほしいな
>ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
いやー任天堂ハードで遊べるフロムゲーは魅力的だわーwwww
サンリオのキャラクターが殺しあうゲーム?
フロム舐め過ぎ
中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
ダクソにACだし当然と言えば当然か
世界観と設定が栄えるゲームでもあるからなぁ
壁紙変えて雰囲気出せばはかどりそうだけど。
もちろん酷いところは際限なく酷いから、これなんか広いほうかもしれんけど。
PS3より凄いわ
売上げ的にはデモンズとダクソ、外注ならアイルー村とかじゃね実際
無理無理、動かねぇから
どーせ落下ゲーになるだろう
フロムなぞキングス4がピーク、あとは滑り落ちるだけだ
RUNEシリーズないとかにわかすぎ
キングス4は凡作だろ
同感だね
半年前位に発表してそこから怒濤の勢いでガンガン情報解禁してったほうが盛り上がる
海外はそんな感じの発表が基本的だけどそこは日本も見習うべきだよね
じゃないと最悪ヴェルサス、トリコ先輩みたいに発売前からユーザーが飽きたり
任天堂みたいに馬鹿にされて株価が落ちるのが現実
その凡作の足元にも及ばないのが駄糞
まあ元からそれくらいの期間を前提とした計画なんだろうが
マッチングとか色々問題はあるけど、それらを差し置いても面白いから。
百歩譲ってもクソゲーという評価は、ずれすぎ、見えてなさすぎ。
純粋にゲームを楽しめなくなったらゲーマーやめた方がいい。
崇めてる神ゲーを一生やっとけばいい。
ニシくん済まんな
本当に済まんな
『クソゲー扱い』じゃなくてクソゲーだから
クソゲーはどう頑張っても面白くないから
で、具体的に駄糞がどこがどう面白いのか教えて欲しいね
デフォ30fpsのアクションとか糞です
大剣ブンブン無双過ぎじゃんとか
色々と不満点を感じつつも、気づけば500時間以上はやったなぁ
今はゲームする暇ないけど、ダクソ2だけはスルーできないな
でも、一回はまると抜け出せない魅力があるのも確か。
10人中、6人が2点出して、4人が10点出すゲームだな、と感じる。
中立の俺からすればどっちもどっちの企業ですね(^ー^)
絶対クリアできなかった下手糞だろ
オン考えると調整内容やら仕様やらマップデザインやらクソゲーってなる
気付くとグウィンにパリィしてるんだよ。んで、また市街でホストやってんの。完全に病気だわ
まぁたいしたゲームもつくってない過大評価会社らしい風景ではある。
敵が強すぎる、初見殺しが多すぎるって
これがコアゲーマーかヌルゲーマーの違いなんだろうけど用はトライ&エラーを純粋に楽しめるかどうかだと思う
まじでⅡは難易度低下パッチだけはやめろよ・・・武器バランスとバグだけ直してればいいよ
やっぱクソゲー扱いしてるのはそういう才能のないド下手雑魚のゴミってことだ
むしろゴリ押し魔法や強武器が修正されて難易度は上がってるだろ
公王もパッチ入る前はチート級の強さだったし
ここは普通の会社みたいだな
どうせ発売する頃には設定とか色々変わっててムービー
作り直しってパターンでしょ
無駄な金使ってないでゲームに予算使えよ
フロムは硬派なイメージとゲームの荒削り感がイメージとしてあって
これまで表舞台に立つ事が無かったが、デモンズ、ダクソをきっかけに
これからどんどん伸びていく将来性を感じる
神直利ゲーである
でもこれはひどいと思う点はいっぱいあるよ デモンズと比べる奴は~とか言う人いるけど、系列のようなものなんだから比較するのは自然なことだし
バランス調整もっとちゃんとして欲しい
あとネット環境
そこからがダメ
3Dデザイナーならintuos使うまでもないか
ただ、マップデザインだけはいただけないわ
操作ミスを誘うような細い道がメインになってるし
デモンズという元があったからこそそれなりに楽しめただけ
ダークソから増えた新要素なんて全部ゴミだわ
デモンズ2早く作って欲しい
どうせクソゲーどうのこうの言ってるのはライトゲーマーか人の流れで買ってしまうようなミーハー。
まあこれでわかったでしょ、クソゲー云々言ってる人はもうわざわざ2買わなくていいね
デモンズはデモンズでバグ使い蔓延していたしサーバーあるわりには同期せずに空スタや変なスタブの入り方するしキャラ自体の動き変だし、それでもいちいちダクソ叩いてデモンズ持ち上げるんなら本当、デモンズに引きこもっててくれ
ACVユーザーの俺はダクソとは比べ物にならないくらい酷いオンライン環境を半年も味わったというのに
ACERのことか
ダクソではそこまで至らなかったのがね…
てか空スタはスレスタ狙いのいやらしい戦法仕掛けてくる奴に対する
一つの救済テクニックでしょ
実際下手な人でも攻略方法分かればクリアできるからね
ゼルダにアクション難易度を付加させた感じだから、慣れれば誰でもクリアできる程度に難易度は調整されてるよ
でも不思議と面白いんだよね
ダークソの出来が悪いからってデモンズと比較されてファビョるなよwwww
デモンズ廃がオンから移行して時点でお察しなんだよダークソはwwwww
難易度でごまかしてるだけだ。モーションの糞さは、300円レベルだ。
まぁ昔からフロムの作る人間の動きは独特のもっさり感的なものがあったけど
糞ってほどでもないだろ
こういう輩が、デモンズの評判を下げてるんだよな~。
実際、ダクソからはまった人にデモンズも
面白いからやろうって言っても、
ダクソはクソゲーって言ってるやつばっかりのイメージがあるらしく断られる。
デモンズ好きにとっても、こういうやつは迷惑でしかないから、書き込まないで欲しい。
俺は最初にどはまりした名残でデモンズの方が好きだけど、ダクソも負けず劣らず良作だと思うよ。
あるんだったら教えてくれよ。
ていうか、モーションだけで値段決まるのかよ。
って言ったら、ネタにマジレスとか言うんだろ?
つまんねーネタだな。
ダクソ2ではサーバー方式と武器バランスが調整されたらまじで神ゲー
個人的にはオープンワールドは要らんよ。ステージ制がいい。オンラインするならば。
デモンズは楽しかったがボリューム不足だったな。
デモンズ2もでるか?
駄糞はクリアしたよ、だがクソゲーだ
むしろ自分がクリアしたからってクソゲーじゃないと言い張る糞信者が阿呆だ
デモンズでいう楔の神殿みたいな癒やしの場がダクソにもあったらなぁ…って思う
ダクソ2では是非神殿復活させてくれ
おまえは いったい なにと たたかっているんだ
確かに本拠地みたいな場所は欲しいな
ダクソじゃ篝火がその役目だったんだろうけど、やっぱただのチェックポイントみたいな感覚だったからな
やった事ない奴にはわからないだろうけど、デモンズダクソは変な魅力あるよ本当
色んな驚きやサプライズ沢山あったし前作やってるからこそ騙されるものもあったし。
クソゲーって言ってる人は本当のクソゲーをやったことのない奴だろ。
っていうか、今の時代よっぽどじゃなきゃクソゲーなんて無いよ。
ちなみに俺がココ数年で唯一序盤でぶん投げたのはドラグナーズアリアだけだ。
初見のときは無理だと思うけどちょっと考えれば攻略法はいくらでもあることに気づく
これは維持してほしい
んなこともわからないのかよ?
もしでるならPS4とかでソニーがパブリッシュして独占で出す時だよ
そうなったら買うのか?買わねーだろwww