• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ポーランド雑誌にPS Vita『Killzone: Mercenary』の特集記事が掲載
http://gs.inside-games.jp/news/384/38472.html
83920091_400x300

ポーランドのPlayStation情報誌PSX Extremeの最新号に、PlayStation Vita専用のキルゾーンシリーズ新作『Killzone: Mercenary』のカバー特集記事が掲載、いくつかのゲームディテールも明らかになっています。

・エンジンはPS3バージョンと対等(1:1)に近い出来。

・エンジンにはいくつかのギミックが追加され、PS Vitaの能力をより生かすことができる。

・ゲームはゴージャスでクリア、テクスチャーは鮮明、ドローディスタンスは大きい。

・キャラクターモデルやアニメーションは素晴らしい出来。

・ステージ内の凄まじいアクション中でもfpsは安定。

・文字通りゲームは『Killzone 3』の携帯版。『Uncharted』よりも良い見た目。


(全文はソースにて)


341549




















これは期待できそう

PSVitaのキルゾーン楽しみすなぁ











KILLZONE3 PlayStation 3 the BestKILLZONE3 PlayStation 3 the Best
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 6832

Amazonで詳しく見る

コメント(524件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:33▼返信
やべー、楽しみすぎる。
早く出してくれ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:34▼返信
>>3
レベル高いなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:34▼返信
キルゾーンは文字通りグラだけゲーだからなあ
アンチャの噛ませでもある
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:34▼返信
CODより期待してる
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:34▼返信
Wii Uオーナーの希望にとどめをさしてすまんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:34▼返信
>>1
今日もスタンバってたの?ゴキブリ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:35▼返信
我々の勝利だ。SCEの犬どもに戦い方を見せてやったぞ。
 
任天堂に栄光あれ。勝利は我々の、そしていわっちの物だ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:35▼返信




遅い!売れない!集まらない!任天堂WiiUは今日も元気です!



24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:36▼返信
何で朝っぱらからコピペ連投してんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:36▼返信
キルゾーン自体がたいしたことないですし・・・

あっそって感じ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:37▼返信
みなさんこれが任天堂ファンボーイの現状です…
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:37▼返信
>>18
岩田「よしミーバー巣に入ることを許可する」
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:38▼返信
ゲームで抜いてるとか豚はどこまでガキなんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:38▼返信
グラが良いのがやりたいなら据え置きやるしなー
微妙
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:38▼返信
キルゾーンとかps3にあるんだから
ブランドにたよらず新規で新しい物を出そうよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:38▼返信
アンチャよりも凄いって
にわかには信じられないですね

でももし本当にそれほどの性能があるなら
vitaは息の長い携帯機になりそうですね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:38▼返信
アンチャよりも凄いって
にわかには信じられないですね

でももし本当にそれほどの性能があるなら
vitaは息の長い携帯機になりそうですね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:38▼返信
jinもはちまも、なんで最近くだらないコピペ連投が増えてんだ?
豚があらぶってんの?
それともゴキの豚に対する印象操作?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:39▼返信
ミーバースってのはこういう奴らがいるのか
そりゃ売れねーわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:39▼返信
狂気がうずまき過ぎだろコメ欄
こわいわ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:39▼返信
イワッチ大佐「殲滅戦だ。SCEのクズどもをぶった切れ。一人残らず倒していけ。」
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:39▼返信
>>1
モンモンは知らんがデモンゲイズは違うぞ
まぁやってないからわからないんだろうが
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:39▼返信

まあ、日本じゃ散るゾーンだし
ましてやVITA版なんて爆死だけど
vitaアンチャのグラを超えるのならワクテカ

42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:39▼返信
さすがにvitaアンチャと比べてじゃないの?
それでもビックリするくらい綺麗だったが
そして面白かった これもまた期待
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:40▼返信
あのアンチャよりグラいいって一体どんなだよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:40▼返信
グラしか触れる所ないって感じw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:41▼返信
朝から豚発狂か
いい加減精神病院行けよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:41▼返信
Vitaアンチャはグラ凄かったけど、アレでもロンチタイトルだからな。
時期的にも海外勢からはもっと作り込んだのが出てきてもおかしくはない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:41▼返信
据え置きを携帯機に落としこむのはそりゃすごいけど、CoDとレジやってコレジャナイ感をすごく感じたんだよな
逆にダゼとかイースとかデモゲとかモンモンとかはものすごくマッチしてると思った
アンチャは純粋にすごかったけど、vitaにマッチしてるとは思えなかったな

KZもCoDコースにならなきゃいいけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:42▼返信
見た目だけの爆死ゲーの典型
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:42▼返信
今後モバイルの性能がもっと上がっていっても専用ソフトとして大作並の予算をかけて一本作ってくれるところなんてそうやすやすとは出てこない。
KZ Mercenaryは携帯機最強のFPSとしてしばらくは安泰だろうなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:42▼返信
キルゾーンって需要あんの?
その前にCODでVITAに需要無いの証明しちゃったじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:43▼返信
>>21
いや、たしかにヘルガストのあの見た目には
一種独特のセクシーさを感じずにはいられない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:43▼返信
>>32
新しいものを出したとしてそれをお前は買うのか?
買いもしないくせに新しいものだせってゲーム作りはボランティアじゃねーんだよカス
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:44▼返信
>>51
それwiiuの話じゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:44▼返信
海外しか売れんもんはどうでもええねん
SCEJよポポロくらい作れよ
王道RPGがやりたいんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:44▼返信
アンチャVITAはFPS TPSあまりやらない俺でもジャイロの標準補正がすんゲー便利だったわ
ジャイロってスナイパーゲーに最適かもしれん 狙ってるって感じが出せるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:44▼返信
携帯機でFPSってのがちょっと相性悪そうよね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:44▼返信
Vitaのジャイロセンサーあり得ない精度だからな。
FPSには向いてるよね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:45▼返信
>>51
VITAのCODよりも売れなかったWiiUイジメんなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:45▼返信
>>48
同じ会社が作った単に出来の悪いFPS二本でVitaのFPS全般の可能性まで否定しちゃだめだ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:45▼返信
>>55


WiiUより売れちゃってすまんな


64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:46▼返信
ゴキブリいわくRPGなんて廃れたジャンル作るのはアホらしいぞ

ソニーに期待するだけ無駄
任天堂かレベル5かスクエニに期待しとけ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:46▼返信
FPSって人の盾ができないんだよな
首絞めて弾除けにするやつ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:47▼返信
アンチャはノーティドッグ開発じゃないから(震え声)
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:47▼返信
アンチャに喧嘩売るとはいい度胸だ
買って確かめてやろうじゃないか
だが忘れるな!VITAアンチャはノーティではない!
ノーティはまだ本気を出してはいないのだ!
まぁぶっちゃけノーティのVITAの本気は見てみたいけどあの変態集団は据え置き優先してもらわないと困る
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:47▼返信
月末に続報くるんでしょ?
超期待だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:47▼返信
>>51
CODは単純に出来がダメダメだったろうが
需要云々の問題じゃない
エイミングや挙動がUNIT13のが遊びやすかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:47▼返信
今ん所FPS出せる携帯機がVitaしか無いとはいえ
携帯機向け使用に何か仕込まないと厳しいと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:47▼返信
大手に関してはほんと日本と海外のゲーム会社の姿勢の差が出てるよなぁ。
いい悪いの話じゃないけどさ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:47▼返信
WiiUのFPSより売れそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:47▼返信
>>66
Vita版アンチャはってことね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:48▼返信
>>42
当たり前だろw
PS3のアンチャなんてPS3の中でも最高クラスなのに携帯機に越えられたらおかしいわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:48▼返信
スイッチ早かったなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:48▼返信
アンチャよりってVITA版ことかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:48▼返信
WiiUじゃムリだな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:48▼返信
>>67
ゲリラだって凄いんだぞ!
最近のライティングリッチなディファードレンダリング系タイトル群の先駆けになったのが
KZ2なんだからな!
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:49▼返信
売れてないハードが正義語ってんじゃねーよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:49▼返信
VITAのCODってぶっちゃけ微妙ゲーだったじゃん
携帯機でFPSをプレイさせるための最適化ができてない
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:49▼返信
このどうしようもない世界からまた沢山の人を救ってあげられるのか…
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:49▼返信
アンチャ3より凄かったらPS3涙目だろvitaだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:49▼返信
VITAのFPSならユニット13が今のところ一番面白いな
VITAのCoDは海外のメタスコアでボロクソ言われるだけあってなかなか酷い内容だった
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:49▼返信
>>70
下手にタッチ強制にするとクソゲー化するぞ
タッチは武器の選択とグレネード投げる程度に止めた方がいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:49▼返信
WiiUくらいのグラにはなるだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:49▼返信
で、これアンチャよりヌケんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:49▼返信
さすが豚
安定のキチガイ脳だなwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:50▼返信
任天堂のハードって2年もたなくなってるな、WiiUなんか3DSより早く消えそうw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:50▼返信
据え置きでやればええやん
VITAは携帯機だから楽しめるゲーム作れよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:50▼返信
グレネードがタッチ操作なら捗りそうだな(・∀・)
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:51▼返信
Vitaゲーの大本命きたあああ!
これが発売されたらもうVita常に持ち歩かざるを得なくなるわwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:51▼返信
>>90
例えば?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:51▼返信
さてさてCODの失敗を見てどう修正してくるか見物だな
ハードがどんなに優秀でもクソゲーは認められないぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:51▼返信
>>85
VITAアンチャはロンチなのにUIの使い方上手かったな
ただ謎解きのタッチ強要がウザかったけど
まぁそれこそロンチの宿命だったし
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:51▼返信
これは期待出来そうだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:51▼返信
KZ4はPS4かな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:51▼返信
>>56
アンチャもだぜ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:51▼返信
まーたFPSかよ
もう秋田
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:51▼返信
ゲリラはグラだけならノーティと同等レベルだから
ベンド製のvitaアンチャには勝って当然
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:52▼返信
これは楽しみだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:52▼返信
携帯機向けにソフト作らせたらbendが最強じゃね?
PSPのGOWやVITAのアンチャ作った所だし
VITAの開発に慣れたらどうなるか楽しみだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:52▼返信
COD新作も爆死、アンチャ新作も爆死じゃんVITAちゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:52▼返信
>>64

PS3のニノ国もVITAのP4Gも世界的に大人気ですまんな

ソニーが期待できないのに、サードがどんどんソニーに集まってきてすまんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:53▼返信
>>51
Vita版CoDは北米EUでジワ売れしてるよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:53▼返信
確かにアンチャ、GOWに比べると映像美だけでゲームの部分は物足りなく感じるけど
それでも情弱騙しの任天堂にはあのクオリティは無理だわ
新規IPを出してもらいたいところ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:53▼返信
バイオリベより売れたアンチャ馬鹿にすんなよ雑魚があああ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:53▼返信
3DSもPS3並なんだっけ?
いつ凄いの出てくるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:53▼返信
むしろFPSやTPSはVita向きだと思うがな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:53▼返信
贅沢は言わないから頑張ってクソゲーじゃないFPSを出してくれ
レジスタンスといいCODといいどうしてああなった
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:53▼返信
>>103

VITAの外注CODにすら負けたWiiUのBO2とはなんだったのか・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:53▼返信
>>102
bendは携帯機でのハイエンドゲームの遊ばせ方上手いよね
VITAアンチャも出来が良すぎる
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:54▼返信
KZ3はダメダメだったなぁ。
Coop前提のキャンペーンのシステム構成、どうしてこうなったっていうストーリー、ただ単に弾幕はるだけのレール・シューティングステージ、シングル・マルチ共通の武器の少なさ、マルチの人数削減&面白くないマップ構成。
Vita版はKZ2ベースに作ってほしいな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:55▼返信
>>85
タッチとかってよりゲームデザインの方かな
据え置きのまんま持ってきても駄目だと思う
TPSだけどUNIT13にちょっと可能性を感じたけどボリューム不足過ぎたかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:55▼返信
なんでもWiiUはPS3の6倍の処理能力らしいぜ。きっとWiiUでも出るから大丈夫だよニシ君
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:55▼返信
>>109
アンチャとUNIT13プレイしてみるとそう思う
レジとCODがアレだっただけで
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:56▼返信
携帯機でFPSなんてゴミ糞以下。

グラフィックはFpsとって最も重要な要素だが、携帯機でそれを重視してもねぇ。

118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:56▼返信
>>114
ボリュームは値段相応かなと思うから
あーいうのまた作って欲しい
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:57▼返信
3DSじゃ聞かないような話題ばかりだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:57▼返信
VITA版CODジワ売れしてるけどあれこそブランドにものを言わせた任天堂商法と変わらん
はっきり言って内容が悪いものはどんな有名ブランドでも売れて欲しくないわ
任天堂見てりゃわかるべ
クオリティアップやマンネリにならないように努力しなくなるんだよ
惰性で作られちゃユーザーとしては堪ったもんじゃない
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:57▼返信
また海外での最後の希望が来てしまったな
まあこれからもどんどん出てくるだろうが
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:58▼返信
>>117
3DSでは無理の間違えだろ
ミーバースにこもってハッピーになってろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:58▼返信
>>112
bendいいよね。アンチャも遠景近景へのリソースの振り方上手かった。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:58▼返信
>>117
うん、据え置き機には勝てないだろうけど開発が出したいんだしいいじゃない
やりたくないのなら買わなきゃいいんだし、据え置き向きのキルゾーンも作っているはずだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:58▼返信
携帯機のシューターはだいたいコケるな
画面小さいから向いてないんじゃね
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:59▼返信
任天堂見てりゃわかるべ
クオリティアップやマンネリにならないように努力しなくなるんだよ
 
※NEWスーパーマリオシリーズのことは気にするな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:59▼返信
>>18
ゴキゴキ言わなくなったら今度は犬かよ・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:59▼返信
携帯機でFPSはもうヤメトケ・・・去年ので分かっただろうに
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 09:59▼返信
>>120
そのブランドすら通じなかったWiiUスゲー
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:00▼返信
>>120
ペーパーマリオでそれ感じたわ
あれだけ評判悪かったのにじわ売れしてたからなぁ
マリオって名前有ればなんでもいいんかと
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:00▼返信
BOT戦入れてくださいお願いします
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:00▼返信
相変わらず豚ちゃんはミーバースキメてハッピーになってんのな
頭おかしいのは元々だけど最近追い詰められすぎ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:00▼返信
ニシ君はミーバース飲んでゆっくり休めよ、食後に1錠だぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:00▼返信
PS3版は体験版止まりだったからやってみようかな
アンチャ以上のグラというのが気になる
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:00▼返信
ボダランのVita版の話も具体化してるといいなー
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:00▼返信
正直VITAでfpsを犠牲にしない範囲で再現出来るグラフィックはアンチャが限界だと思ってた
アンチャより見た目良くてもfps安定するのかキルゾーンは
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:02▼返信
同じFPSでもボダランみたいにRPG要素や収集要素があるなら
携帯機向きだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:02▼返信
はいはいグラグラ
一緒いってろばかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:02▼返信
>>125
そんな事言えるほどまだ世の中にまともな類例がないわw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:03▼返信
>>118
俺も続編期待してたんだけどね
アドホック付いてないのが残念で仕方なかった
あのシステムで4人COOPとか出来たら面白いと思うのよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:03▼返信
>>136
まだまだ作り込む余地あるっしょ。
逆にロンチでそんな限界まで作り込んでたんならbendどんだけスゲーのって言う。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:03▼返信
どうぶつの森の売上超えてから偉そうな口効いてくれる?
こっちも忙しいんで
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:04▼返信
性能出しやすい機械だしアンチャ見た時はこれ以上はないかなと思ったけど、
まだいけそうね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:04▼返信
>>138
マーセナリーズだからな。
ボダランとは違うだろうけど、そのへんは一工夫してあるに違いない!
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:04▼返信
COD完全新作爆死と既に発売してるCOD移植爆死で比較とな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:04▼返信
アンチャより上とか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:05▼返信
ぶつぶつ愚痴言ってるだけだな
この馬鹿豚w
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:06▼返信
別にCODの出来は悪くないだろ。難しいだけで
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:06▼返信
>>139
落ち着けよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:06▼返信
※143
文句書いてるだけなのに忙しいとか糞ワロタ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:07▼返信
>>143
そんなにハードルあげたらかわいそうだろw
逃走中ぐらいにしといてやれw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:07▼返信
水表現はさすがに負けてないだろうな>アンチャ
その他の部分が向上してるんだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:07▼返信
>>143
買ってないくせに偉そうだな豚は
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:07▼返信
あーもう辛坊たまらん
ちょっとKZ2か3のPV、Vitaに落としてくる!
じゃ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:08▼返信
>>152
ぶつぶつぶつぶつww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:08▼返信
>>149
いやVITA版のCoDは割と酷いぞ
あれ買うならunit13買ったほうがいいレベル
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:09▼返信
>>144
最近のPS3のゲームがまだまだ進化してるように
Vitaだってこれから何年も良くなり続けるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:10▼返信
今週のWiiU、欧州で4ケタン
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:11▼返信
>>137
Rezっぽい気がした
3Dオンにしてやるとちょっと楽しそうだね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:12▼返信
>>160
とうとうVitaの仲間入りか
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:12▼返信
ソニー(株)
+31 1,362 前日比+72(+5.58%)
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:13▼返信
>>162
日本も楽しみだね
下手したら今週vita以下
日本なのにw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:13▼返信
vitaのアンチャは下請けであのレベルだからな
素材は提供されてる可能性はあるけどvitaではトップレベル
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:13▼返信
>>164
色々あるのがPSです
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:15▼返信
※164
カグラも来るからもうちょっと待てよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:15▼返信
>>165
ソウサクやらでVitaは少し上がるだろうね
すく下がるだろうけどw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:16▼返信
へー!アンチャより良いとかすげえなw
変な下請けが作ってるんじゃなければちゃんとしたものができるんだなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:16▼返信
「Vitaでつくるくらいなら、もうちょっと綺麗にしてボリュームUPさせてPS3で出せ!」
ってなるに1000ガバス
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:16▼返信
>>169
いやいや今週だよ
デモンゲイズとかで少しは上げるから
それにすら負けかねないよ
あの欠陥w
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:17▼返信
>>165
言ってて虚しくならない?w
自分でVitaをゴミだと認識した上でWiiUを同レベルだと煽ってる訳でしょ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:17▼返信
アンチャとは言わないが、本家ノーティにはジャクダクかクラッシュを…
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:17▼返信
無双nextは結構見た目良いしヌルヌル動いてるように見えたけどあれでも30fpsなんだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:18▼返信
>>173
全然
vita持ってるけど
wiiUは絶対いらねえけどww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:18▼返信
>>171
ならないよ
外伝なのは分かってるから
本編はちゃんとPS3に出すからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:19▼返信
グラだけ良ければ持ち上げてくれるからPSでのゲーム作りは簡単そうだなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:19▼返信
まーた「グラがすごい」けぇwww
グラ求めるなら据え置きでやるってつうの
3DSのゲーム性をもっと勉強したほうがいいよwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:20▼返信
>>178
グラって基本だからな
これすらできないとか最悪だよ
ドラクエ7とか間違いなく中小以下だよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:20▼返信
>>175
有機ELの応答速度は「応答速度って何?」ってレベルだからなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:20▼返信
あの嫌なところを的確に突いてくるいやらしいAIをちゃんと再現して欲しいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:20▼返信
豚に効いてるw
しかも必死に同レベルとか言っちゃってるしw
同レベルじゃなくて最底辺だってwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:20▼返信
>>179
お前も勉強した方がいい
グラがしょぼいってことは性能もしょぼいんだよww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:21▼返信
豚イラ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:21▼返信
※175
30なら30で、それに最適化したモーションをベースに作ればいいんだけどね。
60fpsを前提に作られたモーションがゲーム中30fpsに落ちれば、そらカクカクに見える。
DmCだって30なんでそ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:22▼返信
>>180
お前がそう思うのは勝手だけど、世の中の大半の人間はそう思ってない現実見ようなw
グラがショボいぶつ森が高グラのPS3ソフトより売れてるし、グラとかそういうレベル以下のソシャゲも大ヒットしてる
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:22▼返信
>>175
VITAはフレーム補間が標準機能でついてるから30fpsでもかなりヌルヌルに感じる
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:22▼返信
また豚にブーメラン刺さるのか
ほんとおもしれえw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:22▼返信
これ、いつ出るのかな。

かなり欲しいんだけど。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:22▼返信
>>187
世の中の人はそれ買えばいいだろ
この記事には関係ないねw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:23▼返信
VitaもWiiUもソフト次第で爆発しそうなのは確かなんだけどな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:23▼返信
>>190
今年中には出そうだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:23▼返信
>>187
世間に逃げるなw
あくまでも個人的意見のぶつけ合いなんだしw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:24▼返信
>>172
デモンゲイズw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:24▼返信
グラとか関係無しに3DSはFPS自体が出ないのが問題
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:24▼返信
>>190
はあ? 仲間じゃん?(照)
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:24▼返信
>>192
中国製?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:24▼返信
>>192
残念
vitaは中小がだしてるゲームでも利益出てます
CoD爆死ハードとは違うんだよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:24▼返信
>>195
結構面白いぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:25▼返信
>>194
「己」ってものがないんだよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:25▼返信
>>188
じゃあ60fpsを実現したらしいDOAは肉眼でとらえるレベル越えるぞ
逆にそれですらカクカクのアサクリって実際のfpsどんだけ低いんだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:26▼返信
>>201
例えば?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:27▼返信
ほんとにこのパフォーマンス通りで製品化されるのならファンとしては予約買い安定
でもちょっと前に出たvitaのCODが散々だったからなぁ、不安ではあるってのが本音
あと大人数での対戦もキルゾーンの醍醐味だと思うんだよなぁ2だけの話だけどさ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:27▼返信
>>201
流石声だけデカい連中はいう事が違う
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:27▼返信
VitaのTPS、FPSは無理に据え置きを目指さないで携帯機の身の丈にあったものにしたほうがいいと思う
そういう意味でUnit13はかなりいい作品だったよ、短い時間でパッと出来て
その中で最短時間で敵を的確な方法で倒してハイスコアを目指すパズルゲーム的な楽しさ、中毒性があった
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:27▼返信
>>203
例えば!?
何を例えろと??
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:27▼返信
>>201
声がデカければ正しいと思っちゃうタイプの人?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:27▼返信
グラフィックが良いって書かれただけで
コンプレックスを刺激されちゃう人がいるみたいだね

大好きなどうぶつの森でもやって
やっぱりグラは必要ない!
って落ち着くといい
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:28▼返信
>>199
そんな話はしてませんが…
なんでそんな必死なんw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:28▼返信
>>207
乙だよ
何が乙なのかを詳しく
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:28▼返信
早くもキルゾーンのネガキャンですか、お豚様
やった事ない奴がグラだけとかクソゲーとか言うのはやめなよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:28▼返信
キルゾネはシングルよりマルチが熱かった記憶がある。
寝る前にぱぱっと遊べるようなら良いものだね。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:29▼返信
>>204
何携帯電話ゲー専門会社とゲリラさん同列に語ってくれちゃってんの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:29▼返信
>>210
キルゾーンの記事で愚痴愚痴言ってるお前がうぜえからww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:29▼返信
>>211
乙(おつ)じゃねえ己(おのれ)だwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:29▼返信
デモゲとモンモン。
たったふたつのゲームソフトの存在が豚をここまで狂わすなら、
3月末頃にはどうなっているのか、非常に興味があるなぁ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:30▼返信
>>177
外伝だろうがPS3で出したほうがええもんできるならそっちのほうがええやろ、ボケ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:30▼返信
そういえばKZ3もゴキが持ち上げまくった割に前作から3割くらい売り上げダウンしてたな・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:30▼返信
>>211
オノレじゃねーの?オツカレじゃねーんじゃないの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:30▼返信
>>216
素で間違えたww
悪かった
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:30▼返信
>>219
買ったよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:31▼返信
レジスタンス2みたいなCOOPゲーほしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:32▼返信
つい最近モノリス新作のグラ自慢してた奴おるやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:32▼返信
>>215
え?愚痴愚痴?いつ?w
まぁ落ち着けよキルゾネ信者
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:32▼返信
>>217
PS3だが、神様と運命革命のパラドクスも地味に品切れ状態だったりするしな。

この三つはほんと読めなかったと思うよ、色々と。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:32▼返信
>>224
いたいた
白騎士並みなのにw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:32▼返信
2のマルチはガチ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:32▼返信
あれ?最近なんたらダイレクトでグラ自慢してたような…
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:33▼返信
>>226
お前のコメは狂ってるwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:33▼返信
>>217
間違いなく気のせいですよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:33▼返信
ツタヤランキング
デモゲ7位モンモン11位なんだけど?w
ぶつ森は当然ファンタジーライフにも負けてるよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:34▼返信
>>225
信者ってなんすかw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:34▼返信
>>179
グラ汚い=ゲーム性で売ってる、って式には絶対にならないと思うけど
vita持ってて確かに「グラは据置きには敵わない」とは思う。携帯機として
破格のグラなのは勿論知ってるが、今は据置きのゲームを主にやってる
から余計にそう思う。

vitaでしか出ない面白いゲーム、DAZEみたいなゲームがあれば何の
文句もないんだが。ソウサクは体験版ではレベル上げがちょっとダルく
感じたな。declassifiedは買わなかったけどKZはGuerrillaだし期待してる。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:34▼返信
>>226
そんな物欲しそうな目で指くわえながら「狂ってないよ!」って言われてもなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:34▼返信
>>233
だから?ww
煽りになってないのは分かるよね?
まさか分からないとかないよな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:35▼返信
アンチャより見た目良くて激しいアクション中もfps安定とかすげーな
アサクリリべなんてアンチャの方が若干見た目良いくらいなのにカクカクだったからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:35▼返信
>>227
3作品とも、丁寧に作られてる良作だよ。
さすがに同時進行は辛くなってきたから、いまはデモゲに集中。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:35▼返信
>>233
出荷本数のおおよそは出てるからそんなもんだろ。
モンモンは初週2.7万出荷売り切れで確定してるし、デモゲは出荷がそれより少ないらしいからな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:35▼返信
喧嘩すんなみっともない
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:36▼返信
>>238
さすがにオープンフィールドとは比較するなよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:36▼返信
>>241
喧嘩とかしてないだろ
アホが喚いてるだけw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:37▼返信
>>236
いや、マジでドン引きしてるんだけど・・・^^;

あー、なんかキモヲタが2次元彼女自慢してるみたいな状態やなw
ドン引きしてるのに「嫉妬してる」とか勝手に解釈して悦に入ってるのwマジきめぇー
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:37▼返信
>>244
俺はお前にどん引きだよw
何が楽しくて生きてんの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:38▼返信
>>235
「それでしかできないゲーム」とか、携帯機らしい面白さを持ったゲームが少ないよねVITA。
もっと毎日ちまちま遊べるゲームや、携帯機らしいアイデアやコミュニケーションなどに力を
入れたゲームが充実したいと劣化据置になっちまうよな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:38▼返信
楽しみだな
ストーリはー外伝だろうか
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:39▼返信
>>244
>キモヲタが2次元彼女自慢し

普通、こんな表現がさらっと出てくる方が怪しいがな。
2次元彼女って何なんだ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:39▼返信
>>247
今の時点で中小の受け皿になってるよ
結構速い段階でPSPから移行するかもな
俺得すぎるw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:40▼返信
外伝ならヘルガスト視点のシナリオ希望!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:40▼返信
マーセナリーには期待してる
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:40▼返信
>>250
おまえさア
自分のコメ見てから寝言言ってくれよ
流石にそこまできもいのは引くよww
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:40▼返信
>>252
いやもうPVで傭兵の話ってわかってるからw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:42▼返信
>>240
結局両方とも5万も売れないソフトでWiiU煽ってたのか
WiiUなんて今月ソフト全く無いのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:42▼返信
そういやVitaじゃ撃った時の振動が味わえないのか・・。
振動機能付きグリップとか出してくれないかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:43▼返信
>>256
煽ってねえよw
被害妄想か?
単に中小に利益が出た話
理解できましたか?
そんな欠陥興味すらねえよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:44▼返信
>>247
だからと言って突飛なアイデアのゲームばかりに偏るのも困るな。
まずはインターフェースを携帯ゲーム機に最適化するとか、そんなレベルでいいんじゃない。
DAZEは凄く良かったけどな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:44▼返信
豚の言う「ゴキ曰く」って見たこと無いんだよな
俺が見ない記事にしか書かないのかなぁ
不思議不思議w
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:44▼返信
>>260
タッチ強要とかはマジでやめてほしい
ネクストはそれが本当に苦痛だった
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:45▼返信
マジでつまらんな
この煽り豚w
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:46▼返信
ニシ君マリオばっかりしかないもんなw
任天堂から超絶グラのマリオ出るといいねww
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:46▼返信
>>32
任天堂全否定じゃないですか・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:47▼返信
ベットで寝ながらキルゾーンw
こりゃ期待ですわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:47▼返信
>>256
本数が分かってるのもあってあんまりモンモンデモゲの売り切れでWiiUを煽ってる
のは見た事はないが、サードのソフトがきっちり目標クリアしてくれるハードって
のはメーカーには売り上げ読みやすくていい部分もあるからな。
そういう意味では、現状購入層がソフトを積極的に買ってくれるユーザーか微妙な
WiiUよりはいいのかも。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:47▼返信
>>266
それはvitaの強みだな
PS3でやると結構面倒な時がある
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:48▼返信
>>267
中小が利益出る市場ならソフト切れることないからな
はやくPSPから移行してほしい
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:49▼返信
ソースの雑誌の小さい画像見たけど、小さいにしても凄く綺麗に見えるんだが
これ本当にスクショか?本当なら記事の「KZ3の携帯版」は嘘じゃないな。

>>202
20ないんじゃないか、って位に落ちる時はあるな。まぁ、据置用のエンジンを
UBIソフィアがvitaにそのままぶっこんだだけだし、あれはあれで箱庭感を
味わえる良いゲームだと思う。ただしオンラインはクソ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:49▼返信
>>262
まーな、タッチスクリーンの精度は高いと思うが、基本的にゲームプレイ中にボタンから手を離しちゃうのはな。
例えばスクリーンの右下の、親指の届く範囲にアイテムの選択リングとかがあって、指でスライドしてリングを
回してアイテム選択とか、そういうのでいい。重要なのはボタンでも同じ操作が出来るようにする事。

個人的にはVitaアンチャみたいなタッチスクリーンの使い方はいまいちだった。QTE代わりなんだろうけど、
ボタンから手を離す時点で明確に違うからね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:51▼返信
>>247
携帯機であのグラフィックであの操作性でジャイロの精度も良くて画面の視認性がよくてコミュニケーションツールが合ってAR機能があって、それを上手く使ったDAZEやDIVAfやその他の無料ARゲームがある状況でこれ以上何が不満なんだい?

つーかVITAの機能使ってみたことないでしょw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:51▼返信
>>271
格闘タッチがうざかったな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:52▼返信
>>262
アレは「機能を悪い方に活かしちゃった悪例」だよねえ…
タッチパネルとか付きました→じゃあミニゲーム的な操作やイベント入れようとか
DS初期の頃で脳みそが止まってんのかよと思ったw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:52▼返信
ゲーム性がわからんからなんとも
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:52▼返信
>>275
ゲーム性はFPSだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:52▼返信
VITAアサクリのグラが若干期待はずれだったからな
これもあまり期待できない
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:53▼返信
開幕ブヒッチON www
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:53▼返信
275 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年01月28日 10:52▽このコメントに返信

ゲーム性がわからんからなんとも


PVみてわからないのかよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:54▼返信
>>273
まぁ、格闘自体はPS3アンチャでもQTEみたいなもんだからいいんだよ。
ラスボス戦をそれオンリーにしたのだけはどうかと思うw
仮にボタン操作でもラスボス戦が全部QTEで終わるようなもんだしw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:54▼返信
>>272
「少ない」とは書いたが「無い」とは書いてねーんだけど…
そういうちゃんとやってるゲームはキッチリ売れてるしな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:54▼返信
>>277
ゲリラさんだからそれなりに仕上げてくるだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:54▼返信
アンチャはちゃんとアンチャの雰囲気出てたからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:56▼返信
>>280
あれの演出は悪くなかったが
あれは普通で良かったような気もするw
止めとか途中でQTEいれるくらいにして
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:56▼返信
>>281
ARゲームやってないだろお前
意外とたくさんあるぞw
だがそういったゲームに興味があるのはお前みたいなヤツじゃなくて一般層なんだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:57▼返信
デモンなんとかとかいうアニメみたいな見た目なやつはもういらんから
ソルサクみたいな雰囲気のゲームがいい
ただ洋ゲーの見た目まねしたもんじゃなくてね
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:57▼返信
ジャギジャギのアンチャがなんだって?w
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:57▼返信
>>280
つーかQTE入れるのはいいが、だとしても変化が欲しかったよな。
アンチャラストは全部スワイプで、しかも20回以上もやんないといけないとか
ちょっとアレは残念だった。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:58▼返信
アンチャはガチで凄すぎた

もう少し経てばジャギも完全に解消してくれるだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:58▼返信
>>287
デモンゲイズは完全に絵で失敗してるよ
あれかなり作り込んだダンジョンRPGだからな
買ったけど絵で敬遠されるのは仕方ない
確かにギャルゲーと思ったw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:59▼返信
>>287
デモンズVitaは何年でも待つ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:59▼返信
>>288
アレでジャギジャギならあのハードのゲームはみれないレベルw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:59▼返信
リコは?ぐぅ役立たずでアホの子リコは出るんだろうな?
あのちんちくりん野郎が出ないとキルゾーンは始まらんぞ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:59▼返信
>>288
やれば分かるよ
そんなもんほとんど気にならないからw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:59▼返信
トロフィー簡単に取れるならレジスタに続き神ゲー認定だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 10:59▼返信
3DSはモザイクレベルだろw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:00▼返信
DAZEは今年中に続編発表してくれるだけでもテンションが上がる
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:00▼返信
ヘルガストたんをタッチできるモードがあれば俺に需要があるぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:00▼返信
>>286
つーか「携帯機らしい活用法」ってARだけじゃないだろ…
ゲームジャンル的にもチマゲーは不足してるしまだまだ出て欲しいソフトジャンルは多い。
デモゲが多少埋めてくれたのはありがたいが。あれはコミュシステムも面白いしな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:01▼返信
>>289
タッチ操作はシステム周りくらいでいい
イースのタッチは凄い便利だった
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:01▼返信
アサクリは据え置きのエンジン使ってんだろ?
次は完全にVITAに最適化できてると思うから続編楽しみにしています
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:01▼返信
>>300
モンキーボールや塊魂やってみたか?
あれは上手くVITAのその他の機能を使ってるぞ、売れなかったけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:02▼返信
>>303
あれは売れないだろ
体験版やったけど全然面白くなかった
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:02▼返信
>>296
3はともかく2はクッソ難しいからなプラチナ取るの…
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:04▼返信
>>303
塊魂は+会員待ちしてるわ
プラチナトロフィーないんだもん
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:05▼返信
リビッツやトロみたいなデフォルメキャラのゲームがもっとほしい
リアルや萌もいいんだが偏り過ぎてても困る
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:05▼返信
>>304
ちなみにPSmobileにチマチマ系のゲームがたくさんあります
探してないだけじゃないのか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:05▼返信
>>306
キモ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:05▼返信
少なくも携帯ゲーム機はVitaもPSPも爆死したから3DS統一したし
据え置き機はWiiUと360の次世代機(720?)になるからゲーム業界も大分すっきりするよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:06▼返信
ちょっとちょっと盛りすぎだよー
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:06▼返信
>>291
俺も見た目よか、ゲーム的にはかなりしっかり作ってあるDRPGだと思った。
ただ、ダンジョンの3Dグラはヘボいし、戦闘シーンもアニメーションもしない1枚絵なので
クオリティ的にはもうちっと安くてもいいかなー、とは思う。
逆に言うと読み込みサクサクでテンポはいいんだけどな。中毒性は高い。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:06▼返信
3DSスッカスカやん
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:06▼返信
>>303
塊はやったよ。でも、あれ伸び縮みアイデアは最高だったのに、ゲーム自体は
シリーズ最低の出来とボリュームだったのが残念だった…
リッジもアレだったし、バンナムのナムコサイドってホント糞になってるよな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:06▼返信
>>311
どこの世界の話?
お前の脳内?
全然面白くないから煽りとかもう卒業したら?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:07▼返信
VITAが売れないのって単に価格と広告戦略の失敗だけだと思うんだよな、ゲームねえとか言われても実際はちょっと多すぎるくらいだし
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:08▼返信
>>291
いや元々今回以下の売上しかないんだからむしろイメチェンは正解だったわけだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:08▼返信
はやく実機で動かしてるとこみてええええええええええええ!!!!!
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:08▼返信
キルゾネさんきちゃあああああああああああああああああああああああ
アンチャよりもグラいいとかすげー期待度上がるわw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:09▼返信
>>305
2のトロフィーで難しいのはキャンペーンの最高難度クリアと
マルチのキルランク上位3%だっけ?あれが鬼畜だったなぁ
一時期ロケランとグレ突撃が閉所ステージでやたら流行ったのも
キル数稼いでトロフィー取る為だったとかなんとか・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:09▼返信
>>286
一般層はもっと興味ねーよw ARなんて
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:10▼返信
>>317
まあ価格に関してはどっかのハードが自爆したのも多大に影響してると思うけど、本来は適正価格なのに
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:10▼返信
>>322
一般層こそああいったARのミニゲーはハマると思うぞ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:10▼返信
>>323
だよな
全然高くないのに
あれのせいでw
何だったんだろうな
あの馬鹿値下げ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:11▼返信
はやくいろいろ発表してくんねーかな
そういやヴァルハラナイツ3どうなってんの
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:11▼返信
VITAアンチャに採用されてたジャイロエイムがないとエイムでイライラする
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:11▼返信
vitaのゲームはジャギってるというより、解像度が足りてないって感じじゃない?
感覚的に例えるとyoutubeを720pから480pに落として見てる感じ
動いてるグラフィックは凄く良い出来だから、そこが改善されればそれこそ据え置きに劣らないモノになる
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:13▼返信
>>317
メモカの価格もね。あれは完全に価格の設定失敗。
あれで買うのやめた奴友人にもいるしな。
全体的に戦略面でこれでもかってポカやらかしたのが痛かったね。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:13▼返信
今年中にギレンとか出たら俺の中ではもう不動の携帯ハードだな
もうギレンを据え置きでやるのは辛いしPSPのギレンが酷かった
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:14▼返信
なんでVitaってスクショ取ると必ずと言っていい程解像度落ちるの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:15▼返信
>>331
圧縮率の問題じゃね?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:15▼返信
LR2、3がなければ右アナログなんて付いてても飾り
結局モンハン持ちしてるしGE2もソウサクもモンハン持ち安定
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:16▼返信
>>328
たぶんまだどの程度まで性能出せるかわからないから抑えてる部分もあると思う、やっと1年経ったハードだしね
恐らく開発が進んでDbyDで表示できるようになったらPS3の初期に追いつく表現くらいは可能になると思う
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:17▼返信
ジャギジャギ言い出すやつは大抵スクショ評論家
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:18▼返信
>>330
ギレンは初代を永遠に超えられない気がする希少なゲーム
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:18▼返信
>>333
きもいんだよモンハン信者w
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:18▼返信
>>333
ソウサクは上下狙わないといけないシーン多いからモンハン持ちだとキツくね?
LR23は画面タッチで代用してるゲーム多いから操作の設定次第だし。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:18▼返信
ジャギをなめすフィルターとかがあってそれがスクショ撮る瞬間は無効になっちゃうんじゃね?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:19▼返信
>>334
バイオリベ見て買った3DSは失望したけど
アンチャ見て買ったVITAはさらに伸びしろがありそうでワクワクしてる
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:19▼返信
>>333
LR2,3は画面四隅のタッチで全然Ok
PSアーカイブスとかそうなってるしな 快適でっせ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:19▼返信
VITAは内部ストレージで4GBでもいいから持たせとくべきだったな
PS1PS2の頃とは時代が違う
だけど実質HDD買わないと駄目なWiiUが叩かれなくてVITAだけ叩かれてるの見ると気持ち悪いなとは思う
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:19▼返信
はやくやりてー
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:20▼返信
アンチャ越えってすげぇな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:20▼返信
ところで日本でもキルゾーントリロジー頼むわ後マスエフェクトも
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:21▼返信
KZ2がピークだったね
魅力がない
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:21▼返信
誰得だけどフォークスソウルを移植して欲しい
あれはVITAの機能が活かせるゲームだと思うんだ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:22▼返信
モンハン持ちでFPSとかTPSなんて出来る気がしない
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:22▼返信
>>344
それは思った。ユーザーの使える内部ストレージゼロはちょっとな…
あと外カメラ。解像度低すぎてガジェ厨が引いたのはもったいない。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:22▼返信
>>344
任天堂のゲーム買う人間はそもそもHDDすらよくわかってなさそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:22▼返信
>>343
流石にLR3はアタッチメント付けないときついw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:23▼返信
>>343
親指は片手に一本しかないんだよ
同時入力できるのがLR1しかないって問題だろ
物理入力じゃないタッチはシビアな入力に向いてないし実用的じゃない
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:23▼返信
論破しちゃうとゴキブリが発狂するからやめとけ
ここはPSW命はちま産ゴキブリのたまり場なんだからさ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:23▼返信
>>334
すっげえ差だな3DSとVITAってw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:24▼返信
>>355
ロン…パ?

ダンガンロンパ!!
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:24▼返信
>355
PSNじゃないの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:24▼返信
>>349
操作系統とかシステム周りはソルサクが血を継いでるよ。
一本釣りシステムは無いけどな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:24▼返信
>>347
キルゾネ1はセガ販売だったから無理だと思うの…
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:26▼返信
>>334
これさー
バイオリベHDと比べてもVitaのアンチャの方が綺麗じゃね?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:27▼返信
でも本命はキルゾネ4なんだよぉおおお
頼むから2路線に戻ってくれゲリラぁあああ
俺はあのキャンペーンの無骨さとマルチのカオス感が好きだったんだ
というか今でも大好きだ!
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:27▼返信

大した事無いわ

364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:27▼返信
>>355
こうゆうの見て思うけどはちまとかjinって別にps持ち上げて他叩くっていう露骨なのないと思うんだけど
なんでps信者ブログみたいな扱い受けてるの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:27▼返信
>>359
それは思った、ボタンで攻撃がセットできるのはグッジョブ
ただあの独特の世界観があの作品だけで終わってしまうのはもったいない
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:27▼返信
>>361
リベHDは水の表現次第かも。
3DSの水表現は最低だった…
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:29▼返信
豚は負けると、はちま産って言うってどっかで聞いた
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:30▼返信
>>364
まあ、しょこたんならまだしもぴょこたんをGK扱いするキチガイどもだから
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:32▼返信
なんかニコニコでソルサクの動画見たら案の定荒らされててワロタw
一般人からしたら気持ち悪いとしか認識されないのにw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:33▼返信
キルゾーンもレジスタンスも2がピークだったね
どっちも何を勘違いしたのかグラ重視に走って対戦人数削ってコケたね
ゴキステらしい末路だったね
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:33▼返信

比較動画とかに良くはちま産というタグを見るなw、めちゃくちゃ発狂してて友達と爆笑したわw

373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:34▼返信
そうかそうか
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:34▼返信
>>366
水が映ってたスクショも後悔されてたぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:34▼返信
>>354
Vita持ってないんでしょ?w
実際にやってみればアンタのいうのが言いがかりにすぎないってよくわかる
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:34▼返信
CoDが売れてKZが売れないのが納得いかん
Vitaで新規ファン会得→KZ4と繋がるといいけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:34▼返信
>>366
水表現ならリベHDもPVの時点で酷いのが一つあったな
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:35▼返信

ニコニコといえばPSVitaの商品タグ消して回ってる奴いるな
そんなに怖いんだろうか

379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:35▼返信
豚用語

はちま産=はい、やめやめこの話はおしまい

380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:37▼返信

任豚ってマジボランティア広報だよなw

381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:37▼返信
ニコニコ辞典だかのはちま産の記述がもろに豚のことで爆笑した記憶がある
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:37▼返信
とりあえず豚はゲーム業界の癌ということだけは分かった
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:38▼返信
まったく関係無いけど今週発売のガンハウンドEXが楽しみです(`・ω・´)
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:39▼返信
>>378
涙ぐましい無駄な努力する奴もいるんだなwワロタw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:40▼返信
>>3
お前はスゲーよ。
豚の中でもワンランク上だな。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:40▼返信
ニコニコ任豚からかうと面白いよなw
発狂していろんなとこにとばっちり行くがw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:40▼返信
>>374>>366
マジか。見てこよう。でも、書いてる雰囲気的にあまり良くはないのか…
エレメント系の表現は雰囲気作りに大きく関わるし、見ていて楽しいから
頑張って欲しいんだけどなあ。
389.388投稿日:2013年01月28日 11:42▼返信
いかん、間違えたw
1つは>>377だったw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:42▼返信
>>376
KZはやってて爽快感があまり無いんだよ
なんか動きが重厚なのに、照準がちっちゃくてしかも敵も硬い

まぁ一言で言って、やっててあんまり楽しくない
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:43▼返信
2はマジで面白かった、初めて触ったFPSだから思い入れが強いのかもしれんけど
家庭用であのグラフィックって時点で毎回手汗MAXだったのを今でも憶えてる
マルチも最初のド素人の時に上手い人が分隊に誘ってくれたり色々あって楽しかった
3は対戦人数が32→24に減って戦場がスカスカになったのが残念だったけど
エクソスケルトンとジェットパックが楽しかったしそろそろ集大成の4ほすぃ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:44▼返信
SCE台湾 ステージブース

2月3日
  11:30~12:00 PS3《真・三國無双7》プロデューサー 鈴木亮浩
  13:30~14:00 PS Vita《ソウル・サクリファイス》プロデューサー 稲船敬二 鳥山晃之
  15:00~15:30 PS Vita《Tearaway》メディアモレキュール開発チーム
  16:30~17:00 PS Vita《KILLZONE MERCENARY》ゲリラゲームズ・ケンブリッジスタジオの開発チーム
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:44▼返信
>>378
想像したらフイタw
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:46▼返信
>>331
VITAのスクショは解像度じゃなくて圧縮がかけられるから実機より汚く見えるのは仕様
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:48▼返信
2でやってた環境破壊を3は3D優先して無くしちゃったんだよねKZ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:48▼返信
ゲリラ製作なんじゃん
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:48▼返信
アサクリアンチャてVITAの性能を何割引き出してるんだろか
しかもVITAはまだクロックが全開放されてないんだろ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:49▼返信
>>378

なんじゃそりゃ?www
つけまくるかwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:51▼返信
>>397
グラの差で言えばアンチャが7だとすると
パワスマや、ワイプアウトは10レベル、というかPS3版とほぼ遜色ない
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:51▼返信
どんどん豚ちゃんが壊れていく...
早くPSWに移民(避難)した方がいいよww
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:51▼返信
>>397
クロック解放されないつーより、グラフィックチップが省電力チップで
性能の引き出し方にややクセがあるから使い方で伸びしろはあるらしい。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:52▼返信
>>390
それは分かるなあ。だからリアルとか言わないけど。やってて爽快感はあまりないね。
でもCODみたいにカスッカスなのは俺あんま好きじゃないんだよなあ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:52▼返信
>>399
アンチャがPS3版と遜色無かったらやばいってのw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:53▼返信
>>378
ぶーちゃん、かなりニコ動で暴れまくってるよね・・・
ゲハだけでは飽き足らず、知恵遅れ、ニコ、ミーバースにも出張しちゃって本当に余裕ないなといつも見てるよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:53▼返信
>>399
無双アンチャも驚きを隠せなかったがワイプアウトが一番驚いたw
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:55▼返信
>>399
まあパワスマは観客を簡略化してるし、ワイプはフレーム半分に落としてるから
遜色無いってとこまではいかないけどね。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:55▼返信
>>403
いや、そういう事を言ってるんじゃなくて
アンチャのグラフィックはVITAの中ではトップクラスじゃないっていう話じゃん
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 11:56▼返信
>>399
俺は一番驚いたのはDAZEだけどな。
モデリング自体はPS2に毛の生えたレベルだけど、シャドウがしっかりしてたのと
何よりあのフィールドの広さであのFPSを維持してたのは凄い。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:00▼返信
>>407
いや、元より見劣りするからトップクラスじゃないっておかしくね?
周りのソフトと見比べてもVitaンチャはトップクラスのグラだよ、少なくとも現時点では。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:03▼返信
>>408
DAZEの重力操作は癖になるw
ずっと宙に浮いてるわ俺w
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:08▼返信
>>409
だからVITAは既に無双やらワイプやらでアンチャよりも綺麗なソフトは他にいっぱいあるって
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:13▼返信
>>411
いやだから、めんどくせーなもう…
トップとトップ「クラス」を間違えて使ってねーか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:14▼返信
KillZone自体が不人気でつまらないからなぁ
CODに金かけなかったのが本当に痛かった
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:18▼返信
>>412
そもそもアンチャはDbDじゃないし言う程のレベルじゃないから見下ろされてるんじゃないか
どう見ても格差があるし今はその話をしてるでしょ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:21▼返信
個人的にアンチャはマジキチレベルだと感じたけどな
携帯機のロンチであのレベルを出してくるんだから
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:27▼返信
VITAのCODはマルチ普通に楽しいと思うし、操作系はむしろ携帯機としては充分快適。
最近こればっかりやってる。
正直想定外。
外人からフレ申請やたら来るし。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:27▼返信
VITAのCODはマルチ普通に楽しいと思うし、操作系はむしろ携帯機としては充分快適。
最近こればっかりやってる。
正直想定外。
外人からフレ申請やたら来るし。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:28▼返信
VITAはヘルガスト視点の外伝だったら個人的に嬉しいんだけどなぁ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:29▼返信
何故か2回コメントされたな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:34▼返信
>>417
NFSMWとCODで外人フレ増えすぎたw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:35▼返信
>>415
もちろん、ロンチであのレベルを持って来たのは凄いと思う
だからこそこれからのサードの進化にも余計に期待がかかるってもんさ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:37▼返信
>>408
あれは色々地味にスゴいよな。
シャドウも建物のものだけじゃなく、セルフに他の人物やオブジェクトへの影
落としもしっかりやってるし。
インダストリエ下層で光源の位置が変わるところあるんだけど、そこに行くと
全てのシャドウが焼き込みじゃないリアルタイムなのが分かって凄さを実感した。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:38▼返信
噂だけどvitaはpspと同様に今はクロック抑えてるらしいね
32か28nmになればバッテリーの心配もなく。クロック開放だと思う
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:38▼返信
COD欲しいんだけどマッチングどう?
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:42▼返信
>>404
ふたばもね
ソニー関係のスレ立つと荒らしまくったり隔離したり必死こいてやってるよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:44▼返信
>>424
・マッチングしづらい、時間が待たされる
・頻繁に接続が切れる
・ラグが酷すぎて瞬間移動しまくる場合がある
・マップが狭すぎる
・一部の武器が強すぎて無双される

悪い部分しか思いつかない
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:55▼返信
あまり期待し過ぎるとガッカリするといけないから
ちょっとだけ期待して待ってようっと。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 12:58▼返信
買う Unitもレジも持ってるし優待価格とかありそうだね
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:00▼返信
>>427
まあ最終的にはゲーム性が大事だしな。
グラは購入意欲には大いに関わりはするが。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:03▼返信
>>429
うん、買うことはもう決めているんだけどね。
せっかくVita買ったんだからグラがいいと言われるゲームは
一通りはやっておきたいし。
出来ればゲームとしても面白いものであって欲しいよ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:06▼返信
また人狼ごっこが出来るな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:09▼返信
>>414
あのフィールドの大きさとオブジェクト数とグラフィックの良さまで再現したのは未だかつてアンチャだけだと思うよ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:16▼返信
アンチャで凄いのはグラだけじゃなく、携帯機でありながら据え置きとほぼ同じ位キャラが喋り続ける
ところだな。よくあの容量に収めたわ。アサクリはかなり音質落としてたからキツキツだったぽい
けれどね。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:17▼返信
>>431
まんまプロテクトギアだもんなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:18▼返信
>>431
押井にファンレター出しちゃう位なんだから許してやれw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:21▼返信
ゲリラは技術力は半端ない
がちでノーティと方を並べるレベル

ただ、ストーリーは良いんだけどそれを活かすための演出・構成の表現がいまいちなんだよな
437.ぽんず投稿日:2013年01月28日 13:28▼返信
>>433
一回「本家」に作ってもらいたいような・・・・でもリソースはPS4に集中させてもらいたいような?
「地図無きき冒険の始まり」はなかなか良作だったから、これからも外伝でいろいろ作ってみてほしいよね。
ビクター・サリバンを主人公に少年ネイトをパートナーにした冒険活劇とか。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:28▼返信
>>436
いや、ストーリーに問題有り過ぎだろ。やればやる程ISAが嫌いになっていくというw
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:30▼返信
「中国政府がゲーム機の販売・輸入規制の撤廃を検討する」 との報道を受け、ソニーと任天堂の株価が爆上げ!
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:32▼返信
よく思うんだが、携帯機にはグラ意味無いとかってグラしょぼい任天堂好きの嫉妬にしか思えない。
時代が進めばグラだって進化する。
いつまでそのグラで留まってるの。
100年後も携帯機はスマホゲーレベルがお似合いとか言ってんの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:33▼返信
>>437
本家は据え置きのナンバリングで頑張って貰って、スピンオフはきちんと監修してくれさえすればええわ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:33▼返信
>>437
3ではサリーもう限界っぽかったもんなw
CSでの続編ってあんのかね、サリーは引退でネイトも腰を落ち着けちゃったっぽいし。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:34▼返信
>>440
任天堂ゲー好きであってガジェ好きじゃないんだよブーちゃん達
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:34▼返信
アンチャはやたら面白かったなあ。

TPSとして最高だった。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:35▼返信
SCEはクラッシュとかパラッパをVitaで復活させてくれてもいいのよ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:37▼返信
>>432
ゲーム最後までやってると、アンチャの技術力の高さがよく分かるんだよな。
ラストの洞窟なんて、一番上から下の遠〜くの方まできちんと表示されてて
緻密さに驚く。しかもよくある遠景簡略化もほとんどわからずシェーダも
きっちりかけてるグラで。
あれ見たらDbDなんてどうでもよくなるレベル。いまだグラでは最高峰と思う。
447.shi-投稿日:2013年01月28日 13:38▼返信
さっすがゲリラ... っと思ったけどアンチャはbendだったか...
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:42▼返信
>>446
そもそも壁の石の質感が凄い。
スクショ撮りまくってた。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:44▼返信
>>446
川下りのところの水の表現とかも凄かった
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:47▼返信
>>444
アンチャは3はやってないけど、2はシャングリラに着くまでは文句なかった。
展開もドラマチックだったし。終盤がとにかくドンパチの連続で強化服来た
固い奴ばっか出てきた辺りはストレスのが多かったな。個人的には1の
B級感最高。

KZ mecsenaryはマルチを何人で出来るかが評価の分かれ目かも。
mercenaryだしシングルキャンペーンは凝った物は用意してこなそう。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:48▼返信
でもそう考えると、KZでホントに超えられんのかよって気もしちまうがw
DbDこだわる人みたいにスクショレベルのクオリティで上回るのはできるだろうけど
トータルでアンチャ超えるのってかなり難しそうだ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:50▼返信
>>450
段差キック使え段差キック!少し食べろ!
3もいいよー、サリーとネイトの関係とか物語に一応の決着が付く感じ。
特に砂漠をフラフラ歩いてるあたりのネイトの幻覚幻聴の下りはグッとくる。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:55▼返信
これは外注じゃないゲリラ謹製と考えて良いのかしらん
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:58▼返信
アンチャの金の表現を忘れてはいけないぞ!
床やら壁の金脈はキレイだった
455.ぽんず投稿日:2013年01月28日 14:00▼返信
>>442
千葉さんの演技も含めてサリーは魅力的。
脇役で人気の人を主人公にして失敗した例はゲームにも映画にもあるけど、なんとなくサリバンなら成功すると思う。
それに「Vitaで出すなら許せる」みたいな心理的なものもある。
「地図無き」が凄く良かったんだから、あのまま1作でお終いにする理由はないね。

それはそうとキルゾーンは早く最新動画見てみたいねw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:01▼返信
LR23のアタッチメント出そうぜ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:02▼返信
>>454
どうせ最後には全部爆発するか崩壊するんだから、金なんてどうでもいいんだよ!
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:04▼返信
>>453
はじめは外注にしようとしたけど結局はゲリラ自身で作るって記事を見た覚えがあるぞ
459.ぽんず投稿日:2013年01月28日 14:05▼返信
>>452
同感。
最近3をもう一回遊んでみたんだけど、新しい発見がいっぱいあった。
最初に遊んだ時は常に傑作だった2と比べている自分がいた。
「2に比べると物足りない」って感じた人は改めて今遊んでみるといいかも?
俺はやり直した感想として「2」を超えてると思いました。

ただ、俺は「終盤に化け物が登場する」に対して肯定派なんですよ。否定派と肯定派がいるんだけど俺は肯定派。
だから4は絶対に化け物や怨霊悪魔の手合いは出て欲しいw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:07▼返信
>>459
終盤の謎の化け物ってむしろアンチャの伝統じゃね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:12▼返信
>>460
でもファイアーマンはネイトの幻覚でしょ?
3は化け物は居なかったような
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:14▼返信
DAZEはインダストリエの背景が綺麗すぎ
プレジューヌの曲が格好良すぎ
ロードが引く程長いのだけが欠点だな
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:17▼返信
レジやCODのことは忘れない
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:19▼返信
>>462
そりゃストーリー的にはそうだけどさ。
ゲーム的にはそれらと戦うのは変わらないじゃない。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:19▼返信
>>452
ほうほう。今やってるゲームが終わったらMGRRの前にやってみようかな。
楽しみにしときます。

>>460
2は「やっぱり終盤の敵は怪物なのか」と思わせて・・・ちょっとだけ違うって
のが興味深かった。ただ1も2も話の整合性を考えるとちょっとおかしい所
あるよね。特に1は「何でお前がその秘宝の秘密を知ってる?」ってところ
何の説明もないし。

golden abyssは最初、先住民とスペイン人がって説明されても?だった。
467.shi-投稿日:2013年01月28日 14:19▼返信
ネイト<煙のない炎! お前らがサリーを殺した!!

サリー<水飲んでからおかしくなったのはお前だぞぉ!? ネイト
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:31▼返信
VitaのCODは一応50万超えてるんだし
WiiUのCOD世界で集計不能に送り込んだ豚にだけは言われたくないわな
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:32▼返信
>>466
謎の力で襲ってくる化け物ってお約束みたいなもんだからさ。
この手の冒険ものでは。整合性とかあんま気にするなよ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:46▼返信
ゲリラじゃないけど
インファマスがやりたい
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:55▼返信
俺のVitaが本気出す時がきたか!

ところで、これマルチあるの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:02▼返信
>>470
インファマスやりてえなあ。
E3で来ないかな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:14▼返信
>>454
有機ELのおかげかアンチャVitaの金は凄かったな
今まで見たことの無い金色だった
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:16▼返信
>>60
アンチャでお世話になりました
それにグラヴィティデイズでも
精度高くて使いやすいし
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:18▼返信
バンナムさんは比較的Vitaに力を入れているようなので
ヴァイツブレイドとラストスタンドのVitaリメイクをいつまでも待ってますね^^
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:19▼返信
アンチャの話になってんじゃねーかお前らキルゾネの話もしろよ…
主人公は傭兵だけどヘルガスト側に付いたりできるのかね
ISAのクズ共をぶったたきたい
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:20▼返信
>>474
キトゥンちゃんのスカートの中を覗くのはやめなさい!
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:27▼返信
キルゾーンはとにかくプレイしてる所を見せて欲しい。2月3日には出そうだね
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:27▼返信
vitaアンチャはスッゲー面白かったんだけどヒロインがゴリラなのがすごい不満w
エリナぐらい綺麗なら喜んで助けに行くけどクロエ以下で全然魅力なかったんだよね…
次出すならヒロインをもうちょっと可愛くして欲しいw

480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:33▼返信
>>479
クロエちゃんいいケツだろうが!
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:52▼返信
ヒロイン糞な上にワガママだしな。

アンチャ3はやってないが、プレイ動画見てヒロインに一目惚れした。

あんぐらいないとこっちも気持ちが昂らないわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:02▼返信
>>481
アンチャ3のヒロイン…サリー?
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:04▼返信
>>482
当然サリーちゃんだろうな
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:08▼返信
>>481
あぁ、マグナムで援護射撃してくれるもんな、あのヒロイン。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:15▼返信
>>481
かしこまりっ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:17▼返信
>>485
サリーふざけないで
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:37▼返信
あれ?金髪の人って3じゃない?

サリーも良いとは思うが
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:38▼返信
>>488
金髪の…人?
そんな人ヒロインにいたっけか?
アンチャのヒロインは全作一貫してサリーだったと記憶しているが…
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:51▼返信
3は下手なハリウッド以上に金かけたアクションムービーあったけど

さすがに何十億も予算降りないだろうしそこらへんは削られるのかな

コノグラと動きとエンジンとaiだけで十二分に超大作だが

Ai の傾向とか敵の固さとかは2に戻してほしい ラスボスもね

まあ日本でゲーム売るのに内容なんて全然関係ないから

国内じゃ中小程度しか売れないんだろうが
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:57▼返信
携帯機のオンは協力プレイでいいで。 最大10人対戦とか誰得だし。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:59▼返信
Vitaは有機ELがありえん綺麗さだから期待はしちゃうなw
PS1アーカイブスのゲームでもフル画面にしても綺麗
PS3でGダライアスやるとブロックノイズとモザイクが同時に攻めてきた感じになる…
リッジR4なんかもね、ブラウン管で見ないと駄目みたいな
最近は数年放置してたFF7再開したよVitaで
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:01▼返信
え?クロエ好きって俺だけ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:03▼返信
>>492
クロノトリガーめっちゃ綺麗でびびったなぁ。
バイリニアフィルタリングってドットや2Dと相性いいのかね。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:04▼返信
>>493
サリー乙
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:10▼返信
欲しい
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:15▼返信
3DSの方が綺麗なのに






498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:20▼返信
>>497
糞豚wwwwwwラード拭けよwwwwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:22▼返信
アンチャよりグラが良いだと!?

CODとレジスタンスはだめだめだったから期待してる!

500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:31▼返信
>>497


豚の目腐ってるよ^^
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:37▼返信




ゴキムチ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww




503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:45▼返信
暇人共が死ねよwwwwwwww




504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:19▼返信
またきちゃいうましたねw
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:19▼返信
日本で出たとしても誰が買うんだろ?w
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:29▼返信
>>505
お前買わないの?(驚愕)
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:56▼返信
低性能ハードしかない豚が、vitaの高スペックに嫉妬して発狂
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 19:09▼返信
アンチャもビータででないかな
アンチャ自体はあやしいけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 19:14▼返信
>>508
>>501はVITA版だよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 19:31▼返信
そういやこの頃フリ-ズしねぇな俺のびーたちゃん
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 19:46▼返信
このゲームよく知らないんだけど
OPムービーみたいなやつの人物は実写だよね?
最近のプリレンダは実写とCGの境界線がわからなくなってきたな
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 20:03▼返信
>>426
分かる
ライトマシンガンカスタムやショットガン射程+が異常
マッチングは酷い
クラス変わると初心者狩りできるから楽しいと思えるだけだと
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 20:04▼返信
>>510
そういえばしないな
最新のがでてからやたらと軽快です
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 20:15▼返信
1人いくらとか決まってるのか
エリア88みたいだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:07▼返信
アンチャがグラで負けたらアンチャの存在価値がないじゃん…
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:08▼返信
ぶっちゃけ俺は対戦も欲しいわ。

協力も欲しいけど。
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:11▼返信
キルゾネのスレってある?
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:18▼返信
アンチャのグラはいいけど、エフェクトかけてたから変に見えたし
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:38▼返信



        モンハン奪って済まんな

520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:26▼返信
>>495
お前のせいで>>493を千葉繁声で思い浮かべたじゃねーか!


よくやった
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:48▼返信
>>512
武器はSMGだって強いからいいけどBベディが・・・
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 17:04▼返信
ソウルサクリファイス
ゴッドイーター2
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 17:06▼返信
マルチプレイ頼む
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 22:52▼返信
で、これはジャイロエイム出来んのか?
出来るんなら喜んで買うが

直近のコメント数ランキング

traq