<美味しんぼ>連載再開で「福島の真実」編スタート 震災後の福島が舞台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00200008-mantan-ent
今年連載30周年を迎える雁屋哲さん原作、花咲アキラさん作画の人気マンガ「美味しんぼ」が、28日発売のマンガ誌「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)9号から新シリーズ「福島の真実」編として連載を再開した。
中略
新シリーズ「福島の真実」は、東日本大震災後、青森から宮城の被災地を訪れた山岡らは、原発事故が発生した福島の“真実”を確かめるため、福島に取材に行くことを上司に相談する。しかし、許可は下りたものの、取材はなぜか帝都新聞と共同であたらなければいけないという条件が提示されて……というストーリー。
(全文はソースにて)
山岡ゆう子

↓

↓

ゆう子が完全にオバサン化してて泣いた
美味しんぼ (1) (ビッグコミックス)
雁屋 哲,花咲 アキラ
小学館
売り上げランキング : 181294
Amazonで詳しく見る
美味しんぼ 109 (ビッグ コミックス)
雁屋 哲,花咲 アキラ
小学館
Amazonで詳しく見る
真・女神転生Ⅳ、ソウルハッカーズ→3DS
真・女神転生meetsファイアーエムブレム→WiiU
そして3DS発売スケジュールには「ペルソナシリーズ」 とある
アトラスとペルソナ奪って済まんな
なぜ福島の真実を語れるのだ?
↓
そんな極端な事したら日本が回らなくなる。経済を無視するつもりか
↓
キチ岡「そんなことありません。日本の発電の多くはガス、火力発電が主です」
この流れに1億賭けるわ
CO2の話はスルーだぉ!
インターネットを知らんのか!たわけが!
二酸化炭素が地球温暖化の原因 なんて証拠はないし
地球温暖化自体証拠がないどころか寒冷化なら山ほど証拠がある
原発がクリーンなんてあり得ないし
おいしんぼの作者は死ねばいいが
普通にそれ当たりそうで困るwww
いや、もうそれ現実にそうだし
そのせいでLNGの輸入が増えて貿易赤字大変な事になってる・・・
そばもんの作者なんかモロ福島在住で被災者なのに
そんなもん書いてねえぞ。
「ひどい・・・」
↓
オチ
山岡「食べて応援!」
作者批判してる奴がなんかすごかったなあ
ここの食い物食えって事か?
ちゃんと自分の文章で書けよ
お前の意見はどうなんだ?ん?
究極側・・・犬肉料理キムチ味
至高側・・・人肉料理キムチ味
あれも巨大プラントだから、用地選定から環境アセス含めたら十年物だぜ?
今では海原雄山も只の気持ち悪い偽善者になってしまった
原作者の思想がどうとかそういう事関係なく今や糞漫画だな
現時点で火力発電所では全然十分じゃない上に、これから火力を増設するにしても
結局十年レベルで稼働までかかるから、ぶっちゃけいまだに綱渡りだよってこと。
首都圏で一千万キロワットレベルの節電しても足りてないからいまだに企業では節電義務課されてる。
節電してねって言われる時点で電気は足りてない、十分ではないというのはリンク先を見れば
馬鹿でもわかるよねって感じ。
ブランド汚すな
電圧安定してなくて家電とか壊れやすくなってんだってな。
↓
山岡「実は福島の食品は汚染なんてされてませんよ。」なんかのデータ(ピラッ
↓
富井「じゃあ今まで我々庶民は嘘の情報で踊らされていたのか!なんて事だ…」
こうなるとみた
今の栗田さんなんてもうね・・・ある意味で人ですらないよ、気持ち悪くて
どうしても語りたいなら作者が1年間在住した後で執筆しろよ
少なくとも俺は食わん
ステマ漫画になるんだろうなぁ・・・。www
栗田「東電を責める事は大きな間違いだったのね」
京極さん「ネキうめえ」
ガスコンバインドなんざ6か月でできる
今日本中で動いてる原発が大飯だけなのに(しかも真夏でも大飯なしで足りてた)
大飯動かしたら火力八基停めたのに、それでも足りてた
節電しなきゃ電気足りないんなら、なんで未だオール電化なんて進めてんの?
リニアなんて電力超バカ食い計画進めてんの?
以上バカでもわかる話でした
すっかりオバサンだなあ
裏設定があるのだぜ!
うん、そんな感じのやりとりやってた
描いたら福島の物はおろか太平洋側の魚も食べられなくなってしまう。
そもそも食の安全を描く漫画で福島の物を食えというのが矛盾してる。
いまさらカリーがどんなに勝手なことを何と書こうと楽しんで見るよ
福島の作物・海産物は安全→農水業保護
やっぱ危険→脱原発
のどっちになるか楽しみだわ
適当に止揚というか、ごまかして妥協すんだろうけど
カリーが風評被害がどうこう言うのは「お前がいうな」状態なんだよね
こち亀並みに一生続くんかと思ってたわ
ていうか中学生が描いた絵に見える
そりゃおばはん化するさ。
たぶん自民党批判・官僚批判で終わると思うけどw
山本太郎が原発被害を騒ぎすぎて福島県民からも煙たがられてしまったように
被害を誇張して福島の農産物がこれ以上の風評被害にあわなければ・・・
久しぶりにめっちゃワロタw
つかこのコメ欄レベルたけーなw
雄「わかったぞ!セシウム137だな!そうだろう!!」
士「セシウム137にストロンチウム90を隠し味に使ったものだ」
雄「くはははは!!」
ずっとかわるがわる作業してる人がいるんだもんなぁ
山岡「CO2の増加は植物の生育にはいいんです
農業大国を目指す日本にはプラスでしょう」
解説するのが目に浮かぶわwww
じゃないと自民批判出来ないからなw
これは別の意味で注目ですな
漫画になるから
別に連載再開しなくてもいいおwww
↓
山岡「利権に群がる自民党ですよ…」
どうせこんなんだろ
人間の出すco2とかほぼ無問題オゾンホールも元々そういう物
任天堂とソニーがやってる事がまんま
原発派(ウラン鉱脈)vs化石燃料派(石油)
で繰り広げられてるだけ
この作者はお前らと違って高学歴だから良心があれば普通にこれ以上のネタ盛ってくるだろ
ふしぎ!
その高学歴の鳩山は火力発電反対派でしたよね。
温室効果ガス25%削減宣言するだけしといて反原発に鞍替えしたけど。