• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






<中国人が見た日本>何度でも見たくなる日本ドラマ、韓国ドラマとはどこが違うのか?
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=68899
83942075_400x300

2013年1月26日、中国では日本ドラマと韓国ドラマが大人気だが、両者には大きな違いがある。そこで両者について語っている中国のネットユーザーたちの声を拾い、これをまとめてみた。

中略

もう一度見て、もう一度感動したいと思うのが日本ドラマ。早く見終わってしまいたいと思うのが韓国ドラマ。ちょっとだけ見ても一生覚えているのが日本ドラマ。一生見てもちょっとしか覚えていられないのが韓国ドラマ。何も考えずに見ていられるのが韓国ドラマ。何かを考えずにいられないのが日本ドラマだ。

(全文はソースにて)






















日本のドラマすげー褒められてますな

海外の何クールもある長編ドラマはどう思われてるんだろう











たまこまーけっと (1) [Blu-ray]たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
洲崎綾,金子有希,長妻樹里,山崎たくみ,日高里菜,山田尚子

ポニーキャニオン 2013-03-20
売り上げランキング : 153

Amazonで詳しく見る

アーマード・コアV UCR-10L AGNI (アグニ) (1/72スケール プラスチックキット)アーマード・コアV UCR-10L AGNI (アグニ) (1/72スケール プラスチックキット)


壽屋 2013-05-31
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る

コメント(230件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:01▼返信
最近日本のドラマ見てないなー
2.投稿日:2013年01月28日 13:01▼返信
こっちみんなゴミクズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:02▼返信
反日じゃありませんでしたっけ?もう気はすんだの?
5.投稿日:2013年01月28日 13:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:03▼返信
こっち見んなよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:03▼返信
これを見る限り、韓国ドラマは大人気じゃないような…
8.投稿日:2013年01月28日 13:03▼返信
※3

糞はおまえだ糞野郎
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:03▼返信

まぁ、日本もクソドラマ作ってるけどね

感動とかのクオリティが高いのはヒューマン系じゃない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:04▼返信
これは見もしないで言ってるな
プレイもしてないで批判してるゴキと一緒www
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:04▼返信
プリズンブレイクとかすっげー面白かったよなー
12.投稿日:2013年01月28日 13:04▼返信
※6

こっち見んなよじゃないよー

バーカ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:04▼返信
最近見たドラマって言うとプライスレスしか思い出せない
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:04▼返信
松ジュンのバンビーノ好きだった
15.投稿日:2013年01月28日 13:05▼返信
※9

糞はおまえだ糞野郎
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:05▼返信
「何度も見て感動したいと思うのが(ひと昔前の)日本ドラマ」
これだな。
朝鮮ドラマがカスは同感。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:06▼返信
昔の少女マンガ=朝鮮ドラマ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:06▼返信
>早く見終わってしまいたいと思うのが韓国ドラマ
ならそう思った時点で切ればいいんじゃねーかな?w
19.投稿日:2013年01月28日 13:06▼返信
※16

カスはおまえだよカス野郎、そして糞もおまえだよ糞野郎
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:06▼返信
相棒とかたまに見るくらいだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:06▼返信
韓ドラってケンカばかりしてるイメージ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:07▼返信
まあ韓国のドラマってアメドラみたいに
人気がある限りその場その場で引き伸ばしするからな
話数の限られた日本のドラマと比べるのはかわいそう
24.投稿日:2013年01月28日 13:07▼返信
※18

いいんじゃねーかな?じゃねえよ(笑)

なにがいいんだよバーカ(笑)

バーカ(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:07▼返信
ビブリアとかね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:07▼返信
1990年代の終わりから2000年代初めの日本のドラマは名作ばかりなんだけどな
それが今ではどうしてこうなったのか・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.投稿日:2013年01月28日 13:08▼返信
※21

馬鹿はおまえだよバーカ、そしてクズもおまえだクズ野郎
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:08▼返信
海外ドラマだとスーパーナチュラルが大好きでDVD買ったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.投稿日:2013年01月28日 13:09▼返信
※25

よーゴミ(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:09▼返信
韓国ドラマっていつ見始めても登場人物が常に喧嘩ばっかしてる
日本は日本でやたらシリアスに持って行きたがるけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:10▼返信
あの性悪キャラが鼻で笑うみたいな演技なんなの
34.投稿日:2013年01月28日 13:10▼返信
※32

ゴミクズくん
35.投稿日:2013年01月28日 13:11▼返信
※33

ゴミクズくん
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:11▼返信
日本のドラマも昔のはたしかに記憶に残ってる名作多いけど
いまのはまったく記憶に残らない駄作ばっかりだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:11▼返信
中国人のみんながみな反日感情をもってるわけじゃないからな
ネットだとそういう部分だけ記事にしてるからそう思い混んでるんだろうけど
低脳で底辺がいるのも事実だけどあまり信じ混みすぎるなよ?

まあ中国という国がクソなのは変わらないが

38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:11▼返信
最近のドラマは面白くないけどな…韓流よりはマシか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:12▼返信
>早く見終わってしまいたいと思うのが韓国ドラマ。
初めから見なければ良いと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:12▼返信
たまに母親と一緒に韓国ドラマを観てるが
役者の演技にかんしては韓国の方が上手いと思う
41.投稿日:2013年01月28日 13:12▼返信
※36

馬鹿はおまえだバーカ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:12▼返信
AKBとジャニーズ、大根役者が蔓延る今のドラマじゃ…
43.投稿日:2013年01月28日 13:13▼返信
※42

無視すんじゃねーよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:14▼返信
正直最近の日本のドラマは駄作が多いだろう…
相棒とかその他ちょいちょい話題作はでるけど、一昔前のドラマ全盛期に比べると
時代が変わったってのも考慮しても、見ようと思うものが少なすぎるよ
それに比べて海外(アメリカとか)ドラマはお金かけて作ってるのわかるし比べちゃうと差がでるよ
45.名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:14▼返信
日本ドラマが基本クソなのは知ってるが、韓国ドラマを見たことがないので何も言えないネトウヨ達であった…
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:15▼返信
台湾かどっかの花より団子は面白かった
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:15▼返信
知り合いに薦められて韓国の歴史大河を2つほど見たけど、
「渡る世間は鬼ばかり」のスケールデカい版だった
48.投稿日:2013年01月28日 13:16▼返信
※44、45

無視したおまえは死ね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:16▼返信
どっちが上で競わせるのが目的だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:16▼返信
どんだけやっすい内容なんだよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:16▼返信
>>44
アメリカのドラマも飽きないか?
いいドラマもあるけど、なんか見させるためのテクニック
がオンパレードで、だんだんその手法に飽きてくる。
53.投稿日:2013年01月28日 13:17▼返信
※49

無視したおまえは死ね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:17▼返信
でも日本人は嫌いっていうんだろうな
感動できるドラマってなんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:17▼返信
中国>>>>>韓国
56.投稿日:2013年01月28日 13:17▼返信
※50

無視したおまえは死ね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:17▼返信
結論

※1~47まで全員クズ
58.投稿日:2013年01月28日 13:18▼返信
※55

無視したおまえは死ね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:18▼返信
なんか裏でもあんのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:18▼返信
最近のドラマはつまらないというより
演出も演技もドラマというより漫画じみてるのが多いんだよな
まあ時代の流れだろうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:19▼返信
見んなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:19▼返信
日本のAVにお世話になってるのは信じる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:20▼返信
監督や演出にもよる。
日本のドラマ、そんなにいいかなぁ?
昔のならいいの一杯あるけど、今はね…。

中国の武侠ドラマは大好き。
ラノベ的な中二病設定がバンバン出てくるのでw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:20▼返信
>無視したおまえは死ね
通報しておいた
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:20▼返信
韓国ドラマは役者が下手、話の内容がワンパターン、すぐに他の国のドラマを真似したがる。中国ドラマは役者は下手だが結構美人、美男子を起用してる。他は韓国ドラマと変わりはしないが、荒削りだからなんとかなるかも。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:20▼返信


くだらんドラマ見るくらいならゲームしろ


67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:20▼返信
中国人のほとんどは日本人を嫌ってるし、
韓国よりはマシと思われてるだけだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:22▼返信
日本のドラマなんて見るに値しないというに
それ以下の物など興味すらない
69.投稿日:2013年01月28日 13:22▼返信
※64

通報したんだよね?

ヨッシャー!!!勝ったー!
通報した時点でおまえらの本当の負けなのだー
よし!俺は勝ち逃げするからあとは死ぬまでこのブログで頑張れよバーカ
バーカ(笑)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:23▼返信
そもそも韓国ドラマって板野友美みたいな
顔の動きがやたら少ない、画一整形女ばっか出てきて気持ち悪いぞ
歴史ドラマの宮廷シーンとか恐怖だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:24▼返信
日本でも刑事物とかは展開が似たり寄ったりだけど
韓国ドラマってロケ地が違うだけで同じ人が同じストーリーを同じリアクションでやってるようにしか見えん
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:25▼返信
どっちも見んから、それは分からん。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:25▼返信
どこの国のドラマもピンきりだろ
ただ、海外の本気ドラマには日本のは勝てないな
海外の本気ドラマはマジで凄い
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:27▼返信
※64

通報したんだよね?

ヨッシャー!!!勝ったー!
通報した時点でおまえらの本当の負けなのだー
よし!俺は勝ち逃げするからあとは死ぬまでこのブログで頑張れよバーカ
バーカ(笑)
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:27▼返信
中国って国は嫌いだけど
人としてはそんなに嫌いじゃない
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:28▼返信
>>73
オヌヌメは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:30▼返信
剛力ドラマ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:31▼返信
確かに短い話数のおかげで名作が生まれた時期もあった
バーンノーティスやデクスターは面白いけど
あっちの海外ドラマは土壌が違いすぎて比べ物にならん
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:31▼返信
韓ドラは長すぎ。CMカットするの大変。最終回が面白くない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:32▼返信
韓国の現代ドラマは一つシリーズ見て、それからはなにも見てないな、すぐに飽きる
韓国の歴史が舞台のドラマはわりと面白かったりする、吹き替えが日本の声優だからってのもあるかもw
でも韓国ドラマは終わりかたが気に入らない…ほぼ確実にBADエンドだからなぁ…テレビアニメ版ファントムみたいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:32▼返信
※64

通報したんだよね?

ヨッシャー!!!勝ったー!
通報した時点でおまえらの本当の負けなのだー
よし!俺は勝ち逃げするからあとは死ぬまでこのブログで頑張れよバーカ
バーカ(笑)
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:33▼返信
海外ドラマは続編ありきで作って人気でなくなると打ち切りってパターンに萎える
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:33▼返信
TOKIOの長瀬くんが出てるドラマは何故か見てる
韓流ドラマは字幕だと韓国語がまぬけ過ぎて見てられない…見てないけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:34▼返信
所謂トレンディドラマとか呼ばれてつまらなくなってきた頃の日本ドラマを踏襲してるのが韓だからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:35▼返信
ゴーリキのビブリア見ても同じこと言えんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:36▼返信
まず平気で全130話とかあるのがおかしい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:37▼返信
韓国ドラマは話数が多すぎてだらだらしすぎ
日本ドラマは話数が少なすぎて詰め込みすぎ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:38▼返信
>>85
なんかわかるわ
俺も長瀬は好きなドラマ多いな
ムコ殿とかマイボスとか白線流しとか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:40▼返信
>>83
わ、ブスのオンパレードだな。
殆どが日本での平均以下ってやばいな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:40▼返信
90年代と2000年台前半は面白かったけど、2010年代からクズばっかり。
wowowのドラマはドロドロで結構面白いけどな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:42▼返信
※84
会社があきらめて完全にブツ切りになるパターンはなぁ
だから審美眼がいるし実際ちゃんと完結するものは結構それだけで良作
dexterとか完結までやるし
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:45▼返信
韓国ドラマは一々色恋と修羅場を入れてくる印象
そういうドラマしかこっちに来ないだけだろうが
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:46▼返信
深夜食堂またやらないかなあ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:47▼返信
回想シーンは無いほうがいい
あんな不要なものはない
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:48▼返信
韓国ドラマは内容以前に尺が長いから、どうしても中盤でダレてしまい、飽きる。日本の12話程度がちょうどいい。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:49▼返信
韓ドラ長過ぎwww
一時間モノで63話とかあるしwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:49▼返信
日本のドラマでも昔のとか芸能事務所の意向が強くないとか
条件付けで考えないと厳しい時代になってるからなぁ
あと脚本が組合の所為で完全に腐ってきてるのがね
トリックなんか良い例じゃないかな、2の複線で素直に締めればかなりの
名作で終われたろうになぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:49▼返信
×早く見終わってしまいたいと思うのが韓国ドラマ
○気持ち悪くて見たくないと思うのが韓国ドラマ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:50▼返信
日本国民から金を取り韓国ドラマを放送するのがNHK
なぜフジ以上に叩かれないのかが分からない
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:54▼返信
海外(米国)ドラマはシーズンエンドのクリフハンガーが困る
クリフハンガーやっといて打ち切りとかもあるし馬鹿の極み
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:54▼返信
長物は主演級の長期拘束とか制作費の面とかがあるから今の日本では難しいよね
腰を据えてじっくり見れる重厚作品とかほんとは必要な時代だとも思うんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:55▼返信
剛力を主役で130話とか
想像したら吐き気がしてきたwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:56▼返信
堀北のイケパラが大好きだと中国人の知り合いが言ってた
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:57▼返信
ビブリア意外と面白い…
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:57▼返信
原作がね・・・。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:58▼返信
一度見たらまず見返すことないよ日本ドラマは
つまんなさでは世界トップクラスだと思うわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:58▼返信
韓国ドラマ 吹き替えなのに字幕が消えないのがムカツク
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 13:59▼返信
韓国ドラマってちょっと見たことあるけど何か安っぽいって言うか...
古くさくてわざとらしくてセリフとか仕草がクサくてコントみたい
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:00▼返信
おしんとかその辺のドラマを言ってるんだろ
ウジテレビの月9みたいな糞ドラマじゃないよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:01▼返信
日本のドラマは学芸会
韓国ドラマはラブコメばかり
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:03▼返信
恐らく仁の事かな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:04▼返信
韓国とのハーフな日本で育った日本人よりな友人に聞いたんだが
日本のドラマは良くも悪くも多種多様
韓国のドラマは感情の起伏が激しい役ばっかりでどれも一辺倒、って言ってたな
向こうのは大体普通→怒る→泣く、とかの流れが同じようなのばっかりで先が見えてつまんないって
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:04▼返信
打ち切りになるまで引っ張り続けるアメリカ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:08▼返信
そこに中国のドラマは無いかよ、せめて台湾は入れようぜ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:10▼返信
粗製乱雑なのはどちらも同じだがなwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:15▼返信
未だにアメリカドラマありがたがってるやつってよっぽど暇なのか頭悪いんだろうなって思う
24、プリズン、LOST見終えてさすがにもういいわって思った
仏の顔も三度までですわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:17▼返信
長引いてグダグダな終わり方しか
出来ないのがアメリカのドラマwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:20▼返信
日本は、何シーズンも続くドラマを安定的にプロデュース出来ないところがな~。

ヤマトにちなんだSFもの実写版で作れよ。パラマウントをぎゃふんと言わせろよ。技術はあるんだから、本当もったいない。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:21▼返信
>>125
バビロン5、そしてギャラクティカは率直にお薦めできる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:22▼返信
>>125
日本で話題になる米ドラじゃなくて話題にならない米ドラも見てみたら良いと思うぜ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:24▼返信
昨日あったトンイが面白いわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:27▼返信
クレヨンしんちゃんが主役のトンイか
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:35▼返信
※125
君はよく頑張ったと思うよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:48▼返信
アメリカは週刊少年ジャンプ方式なのがな...
最初の方はそれでいいけど、後になるほどgdgdになる
有終の美という概念を覚えれば最高なんだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:49▼返信
チュモンみたけど糞おもんないうえに糞長い
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:49▼返信
>>17
それいっちゃうと、NHKの朝ドラもそうなんだけどねw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:55▼返信
ヒーローズのシーズン1はホント名作

なお2以降は両親がフェードアウトした模様
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 14:59▼返信
日本のドラマも最近クソだが
韓国ドラマはもっと酷い。「三角関係」「恋人が死ぬ」「恋人が記憶喪失」必ずこの中のどれか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:04▼返信
元記事
>韓国ドラマは病人だらけで涙が多い。異母兄妹や異父兄妹など複雑な血縁関係で、病気や身分などと闘う。

渡鬼のことかと
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:04▼返信
とんび良いぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:05▼返信
お前ら、リーガルハイ見ろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:07▼返信
泣くな、はらちゃん 意外にも面白かった
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:08▼返信
アメリカのドラマはとりあえず謎を棚上げにして
人気があるうちはドンドン作るけど、人気が落ちてきたらバラまいた謎を
回収しきれずに尻切れトンボに終わる・・・そんな印象
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:11▼返信
褒めても何も出ないぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:11▼返信
韓流ってワンパターンなんだよな
交通事故 記憶喪失 生き別れた血縁 この3パターン
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:15▼返信
アメリカのドラマはエヴァとかぶるなwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:27▼返信
そんな日本のドラマを生れてこの方ほとんど見たことのない俺は負け組だろうか
反流とやらは知らん
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:38▼返信
韓国のドラマは男が大抵金持ちって設定とか財閥の息子とか多いw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:46▼返信
家政婦のミタを2話まで見て
あまり面白く感じなかったんだが
この先面白さがアップする?
この時点でダメなら最後まで見ても無駄?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:46▼返信
中国人の言ってる何度も見たい日本のドラマって昔のドラマだからな
最近の日本のドラマじゃない
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:48▼返信
韓国ドラマは中身がない
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:50▼返信
NHKの純と愛見ろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:57▼返信
>>150
家政婦のミタは2話がピーク。
あとは、ミタが無茶やって、問題解決、
最終的にお涙頂戴で終わりだ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 15:59▼返信
ドクターハウスとても面白い
地元レンタル店アイドルには、なぜかシーズン5までしかない

月9ごうりき 2話で切る
原作は知らないが、ドラマは面白くない 
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:00▼返信
王室が続いてたらだの皇室があったらだのって設定の
ドラマが大量にあるの見ると「ああ……」って生暖かい気持ちになる
伝統とか高貴な血筋とか諸々への憧憬強いんだなーって

潰したの自分らなのにネ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:03▼返信
ただ勘違いしないで欲しいのは、
ミタが流行った割に大して面白くない=日本のドラマのレベルがこの程度
ではないということ。

流行らない深夜ドラマとかの方が面白かったりする。

ミタ繋がりだと、
ミタのお父さん役が主役の
鈴木先生は面白かった。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:03▼返信
>>155
中国の都会はまだマシな方だと思うね
こないだ大暴れしてた連中は一人っ子政策世代で親に甘やかされて育った世代だから
あいつらが突出して糞なだけかもしれない
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:04▼返信
古臭い少女漫画みたいなところがおばちゃんのツボにはまるんだろうね
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:04▼返信
ミタが流行ったのって主題歌のおかげじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:06▼返信
何度も使って楽しみたいのがPS360

1度使って「もういいや」となるのがWiiDS
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:06▼返信
>>160
今韓ドラにはまってるおばちゃんって居ないんじゃない?
同じのばっかだし飽きてる頃でしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:09▼返信
連呼リアン火病
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:13▼返信
そんないい日本のドラマとかあったっけ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:16▼返信
最近なら相棒とかか?
警察ものとしては王道だけど何か面白い
そして色々考えさせられる
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:16▼返信
ドラマつまらない

特に最近の
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:17▼返信
うちの母ちゃんまだツタヤで韓流ドラマのDVD借りてるわ
まー好きならいいか、とも思うけど巻数多いのには参るな
結局高くつくし、夜テレビ使えないのがな
夕食の時、あの日常会話から口喧嘩みたいなトーンの
けたたましいハングル語会話聴くのはキツイ。慣れたけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:17▼返信
簿記落ちたー!!

マジ最悪
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:18▼返信
オム・テウンの復活ってドラマ面白いよ!魔王も面白い。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:22▼返信
>>169
何で簿記なんだよ。意味ワカメだよ。
何級で落ちたんだよ。1級ならドンマイ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:27▼返信
花より男子のバッタモノみたいなドラマいくつあるんだろ
庶民の女と金持ちのワガママ男が~みたいなやつ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:29▼返信
最近の検定協会頭おかしいだろ…
なぜ情報検定を難しくするんだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:51▼返信
ごく一部のドラマはレベルが高いけど、
その他は韓国ドラマと大差ないなあ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:56▼返信
最近のドラマ迷走気味だからな~昔のドラマは本当に良かったよ(遠い目
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:58▼返信
韓国ドラマの楽しみ方知らないの?
特に時代劇は最高に爆笑ものなんだぜ
豪華絢爛な衣装を見て「お前ら染料使えなかったから真っ白な着物しか着てなかったじゃん~ゲラゲラ」
馬車や人力車を見て「お前ら木を曲げる技術持ってなかったから桶すらなかったじゃん~ゲラゲラ」

これよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 16:58▼返信
日本も面白いドラマは少数だけど、韓ドラは冬ソナくらいしか無いんじゃね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:05▼返信
いやいや日本のものは見ないんじゃなかったの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:18▼返信
日本も韓国もぶっちゃけどっちもゴミだろw
三文芝居で安っぽくクダラナイ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:22▼返信
中国そんなこと言って大丈夫なのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:26▼返信
>>179
洋画、洋ドラだけ見てろよ糞が!
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:32▼返信
大差ねーわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:33▼返信
家なき子今見ても面白い
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:35▼返信
日本のドラマって面白い…のか…?
185.ネロ投稿日:2013年01月28日 17:35▼返信
ドラマは全然、興味ない

最後に見たのは、東山が主演のラーメン屋の物語やったっけな
死んだ妻が幽霊でどうのこうのって話やったかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:44▼返信
まともな言ってやがる

最近ドラマなんかみてないけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:51▼返信
韓国貶める為に日本褒めるの大変ですね。(*'▽'*)
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:53▼返信
今やってるカラマーゾフの兄弟、最高の離婚が面白い。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 17:55▼返信
割れ国家に言われてもねぇ...
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:03▼返信
お金がないとか若者のすべてとかあの当時のドラマがおすすめだぞ、中国人
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:06▼返信
最近の日本のドラマもなあ
なんて思うけどやっぱり出来が違うのだろうか
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:10▼返信
韓国よりはマシかもしれないけど日本のドラマが褒められるのは違和感ガガガ
やっぱ洋ドラやハリウッドからしたら糞だもんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:17▼返信
うるせーぞクソシナ野郎!
反日なんだから自国のクソドラマみてろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:24▼返信
うるせーぞクソシナ野郎!
反日なんだから自国のクソドラマみてろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:26▼返信
日本ドラマに洗脳されたシナ畜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:28▼返信
そう思うならなぜ韓流ドラマを見る
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:35▼返信
人情モノは日本が一番だと思うよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:39▼返信
>>188
最高の離婚面白いよな
あととんび
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 18:50▼返信
洋ドラは面白いけど心に何も残らない娯楽作品が大半だからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 19:03▼返信
>>199
そうなんだよな
オレ24とLOSTとLの世界観たことあるけど
感動は一切しなかったかわ、面白いけど。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 19:12▼返信
アメリカのHBO制作のドラマと比べると日本のドラマはショボすぎ
まあ韓国のドラマは比較対象にもならんけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 19:24▼返信
だいたいわかる

で、そのドラマは違法に見てるんだろ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 19:31▼返信
格闘シーンと、師匠とおかずを取り合うシーンしか見所がないのが中国。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 19:38▼返信
仁1期は最高でした
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 19:41▼返信
>>201
わかってるな
six feet underは5シーズンで綺麗に完結してる名作人間ドラマだし
OZも素晴らしい作品だ、惜しむらくは人に勧めても見る方法がだいぶ限られてる事
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 20:05▼返信
自称世界で人気の韓流輸出額は、日本の輸出額のはるか下です
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:03▼返信
韓国のドラマは知らんが日本のドラマはクソだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 21:35▼返信
日本のドラマもしょうもないの幾らでもあるよな。
ただ名作は何度でも見たいし、いつまでも終わって欲しくない気になる。
韓国ドラマは1分も見てみようと思わない。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:21▼返信
そこはありがたいな、でも暴動テロは忘れんぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:22▼返信
>>208
名前忘れたけど、おっさんが乗用車に跳ねられて吹っ飛んで行く姿がギャグ漫画みたいな飛び方だったドラマは忘れないwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:32▼返信
こういうところがあるから中国人は根っから嫌いになれない。
人口多すぎるからね、善くも悪くも。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 22:51▼返信
おしんとか、戦争映画だけど中国で今でもすごい人気なんだよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月28日 23:32▼返信
ベムはまた見たい
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:15▼返信
「王様のレストラン」とか「お金がない」とか好きだね
よく再放送されてたし。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 00:58▼返信
まぁ特捜最前線1本ですべて蹴散らせるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 01:11▼返信
うるせー馬鹿中国人が!日本の事嫌いなくせに日本製品やドラマ見てんじゃねーよ!先祖の墓壊されちまえ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 01:56▼返信
日本製品使っていいんだよ、但し海賊版買うな、政治は政治でライフライン関連はまた別の話
しかし韓国ドラマで感動するとは、やはり中韓両国はお互いシンパシーを感じてるんだな
シク(P'ω`。q)シク...イイハナシダナー
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 05:04▼返信
どっちもレベルの低下がやばいらしいよ
韓国の全盛期が冬ソナの前後1年で
日本は2007年くらいから本格的に終わった

どっちが上とかよくわかんねーが日本のは多種多様あっちの国は一辺倒って聞いたな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 06:47▼返信
海外だとゲームオブスローンズがすごい
中二をお金と人材かけてやった感が最高すぎる
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 14:16▼返信
朝賎人ドラマなんか観る奴は少数派。
知人にも1人、朝賎人ドラマ観る奴がいるが、よく考えたら朝賎人みたいに口げんかばっかりするし、自分の考えに反対されただけで発狂する。朝賎人ドラマは、似た様な輩を集めるんだろう。
222.らーめんまん投稿日:2013年02月22日 21:59▼返信
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:00▼返信
韓国ドラマに比べて日本のドラマはカス以下のごみ屑だ。
おしんなど一部のドラマの価値は認めるが、よくあるドラマは
は安っぽい刑事もの、あほな恋愛もの、血しぶきがでない
ちゃんばらもの、あるいはリアルティーのない漫画のコピー
224.投稿日:2013年02月22日 22:03▼返信
日本のドラマは安っぽい。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月19日 23:07▼返信
馬鹿だよね
たかがドラマの批評でここまでいえるんだから
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 09:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:22▼返信
確かに韓流ドラマってワンパターンだから、途中で飽きる。
あといくら美男美少が出てても「どうせみんな整形なんだよな~」と思うと、色褪せて見える。

韓流ドラマが好きな人って、日本のドラマのテーマの深さが理解できない単純で単細胞のおばちゃん達ってイメージだね☆
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月13日 08:10▼返信
韓流ドラマの女の人ってキツい性格ばっかりで見ていて疲れる…。
時代劇は別だけど

普通に現代恋愛ものやればいいのに、どうして何かしらのファンタジー要素を絡めてくるんだろう。
少女漫画みたいな話のやつばっかり
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月25日 17:26▼返信
昼にやってる韓国ドラマを母親が見てるから一緒に見てるが、大抵クソ
唯一見れたのは郵便局員のコミュ障ジジイが女優と恋愛するっていう謎ドラマ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 10:16▼返信
韓国ドラマは色も言語も気持ち悪いけどおばさんたちを惹きつける何かがある。
アメリカのドラマは日本に来るのは秀作ばかり。でも精々楽しめるのはシーズン2まで。
日本のドラマはキャスティングと脚本がダメ過ぎで、バカしか楽しめない。

直近のコメント数ランキング

traq