• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





激ムズ心臓移植ゲーム『Surgeon Simulator 2013』が無料リリース
http://gs.inside-games.jp/news/384/38499.html
名称未設定 21


先日ご紹介したトラック運送シム『Euro Truck Simulator 2』や『Farming Simulator』など、コアなシミュレータが多く登場するPCゲームですが、新たに心臓移植にスポットを当てた無料ゲーム『Surgeon Simulator 2013』が公開されています。

『Surgeon Simulator 2013』はゲーム開発者向けイベントGlobal Game Jam 2013のエントリー作品となり、今年のテーマである“HeartBeat”をそのまま再現してしまったという作品。内容は至ってシンプルで、プレイヤーは外科医となり様々な医療器具を用いて患者の心臓移植を出来るだけ素早く行うといった内容。

ゲームは物理エンジンを採用し、指の一本一本をキーボードでコントロールしなくてはいけないので、操作には相当の慣れが必要。



以下略


問題のゲームのプレイ動画












WEB上でプレイ可能
http://gamejam.bossastudios.com/
名称未設定 22






あまり血を出さないようにして心臓を切り取って、新しい心臓を押し付ければクリアって感じか

なかなか難しいけど慣れれば結構クリアできるようになるで!




名称未設定 24




Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-04-25
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディションバイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
PlayStation 3

カプコン 2013-05-23
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:01▼返信
マジキチやな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:02▼返信
これはイラン
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:02▼返信
WiiUへのゲーム移植も難しそうだもんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:03▼返信
こういうタイトルこそWiiUに出して
WiiUと一緒に爆死してほしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:04▼返信
カドケウス
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:07▼返信
ふいたw

こういうの見てて楽しいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:07▼返信
こええよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:07▼返信
まずはライフアンドデスで虫垂炎の手術からはじめるといい。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:10▼返信
きもグロ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:13▼返信
挙動がおかしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:18▼返信
むりぽ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:19▼返信
臓器投げんなwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:21▼返信
手元おぼつなかすぎだろwww
てかなんでガラスの破片とか散乱してんだよwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:28▼返信
昔、ライフ&デスっていうゲームがあってだな・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:32▼返信
寝る前に見るもんでなかった。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:32▼返信



ランキングA++きた!!


骨(ハンマーで勢いよく殴る)→肺を手で取る→メスで心臓の動脈を切っていく→心臓入れ替える
これで出来る

骨を壊すときハンマーでやるのがポイントだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:36▼返信
操作を極端に不自由にして簡単なことさえ出来ないってのは割とアリだよな
ただランナーが走るだけのゲームで両足の膝の曲げ伸ばしを手動でするゲームがあったが
立つことすらままならなくて面白かった
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 04:54▼返信
色々と雑すぎでワロタ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 05:07▼返信
雑すぎワロタww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 05:13▼返信
肺って取り外し出来るものなのか
知らなかったぜ
喫煙者に朗報だな!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 05:19▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 05:32▼返信
クソワロタ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 05:39▼返信
できればしたくない
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 05:47▼返信
最初は絵面がシュールとはいえ無音だから何コレww何コレwwと思いつつも耐えられたが
肋骨切りながら変な声上げたとこで耐えきれず爆笑した
25.投稿日:2013年01月29日 05:50▼返信
こっちみんな

ゴミクズ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 06:11▼返信
マジ基地
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 06:16▼返信
昔マックであったじゃんタイトル忘れたけど
手順を一つでも間違えると即死する奴
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 06:31▼返信
なんだこの問題作wwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 06:39▼返信
ライフ&デスをKinectでやりたい
患者の目に針を打ち込んで
「あなたはフレディですか」って言われたい
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 06:42▼返信
カドゥケウスも難しかったな…
手術ゲームは難しくする決まりでもあるのかねぇ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 06:44▼返信
適当すぎるだろwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 06:51▼返信
気が付いたら30分くらいやってた 神ゲー
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 06:57▼返信
臓器もろすぎwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 07:35▼返信
手ひっくり返しただけで肺をこんなに簡単にもぎ取るとはワムウもびっくりだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 07:51▼返信
心臓とんでったwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 07:58▼返信
これ笑わせに来てんだろwww
投げんなよwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 08:12▼返信
これはwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 09:10▼返信
心臓投げちゃらめぇ
39.ネトウヨ投稿日:2013年01月29日 09:13▼返信
動画の心臓投げた所で不覚にも吹いた
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 09:37▼返信
日本猿の質も落ちたな・・
オマエラ見てるとホントそう思うわぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 10:25▼返信
>>27
ライフオブデスだな
日本でもPC98やTOWNS等にも移植された外科医手術ゲーム

ちなみにカドゥケウスの元ネタのゲーム
42.41投稿日:2013年01月29日 10:27▼返信
訂正
ライフアンドデス ね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 10:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 10:42▼返信
これ作るんなら心臓移植の手術自体のレベルを上げろや
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 10:44▼返信
ブラックジャックってゲーム化されねえよな

っていうか手塚作品のゲーム化って極端に少ないよな
版権たけえのかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 11:17▼返信
Aがやっとだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 11:30▼返信
骨と肺なくなってるのに新しい心臓入れたらA++になったんだがwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 11:31▼返信
心臓軽すぎワロタwww
ボールじゃねーんだからさーw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 11:42▼返信
馬鹿ゲーじゃねえかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 11:44▼返信
シンプソンズなノリやなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 11:45▼返信
音楽流しながら手術すんなwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 12:21▼返信
この糞インターフェースで
素人がちょっとやった程度でクリアできるなら
難度はベリー(3万字略)イージーだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 12:44▼返信
TF2のメディック臭
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 13:39▼返信
持つの難しすぎるw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 13:55▼返信
動画後半のカオスさwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 14:15▼返信
あっあっギコギコ・・おっオマイガツwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 15:32▼返信
プレイ動画がおかしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 15:32▼返信
骨ぐっちゃぐっちゃだし肺や心臓飛ばしすぎだし道具放ったらかし&体内に入ってるし途中から腹痛いwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 16:13▼返信
ポイポイ掘り投げてて糞ワロタwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 16:30▼返信
昔VINGが出したLIFE & DEATHそのまんまじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 17:56▼返信
医療ミスってレベルじゃねえぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 18:30▼返信
臓器は投げ捨てるものww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 18:39▼返信
道具がまともに持ててなくてワロタw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 19:33▼返信
>>16 のおかげでクリアキター!
4415.248ml
3:40
A++
だったぜ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 19:47▼返信
患者が可哀相すぎだろ。

この患者が自分だったらと考えてみ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 22:29▼返信
クソワロタwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 22:37▼返信
だから医学部には行かなかったんだよ!ドヤァΨ(`∀´)Ψ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 23:05▼返信
>>16
これのおかげで出来た
てか記事アップされてからクリアするの早すぎだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 01:34▼返信
GGJは48時間でゲームを作るバカ企画。
多少の粗さはご愛嬌ってもんですな

しかし素晴らしいw
70.ネロ投稿日:2013年01月30日 02:16▼返信
日本は4年前くらいからずーっと「変」な気がする
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 12:37▼返信
古い心臓取り出すとこまで行って、
「縫合とかどうすんだこれ!?」とか思ってたら、
無理やり押し付けたらクリアになってワロタwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 22:27▼返信
1分40秒でクリアできたぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 04:00▼返信
最初の布の剥がし方から嫌な予感はしたw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 11:56▼返信
肺取ったら呼吸困難wwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq