『Dark Souls』よりも“暖かい”ゲーム?シリーズを生み出した宮崎監督の最新作にヒント
http://gs.inside-games.jp/news/385/38533.html
国内外メディアのインタビューにて、『Dark Souls 2』ではディレクションを担当するにとどまり、自身は最新作の開発に取り掛かることを話していたフロムソフトウェアの宮崎英高監督。続編か完全新作かなどその詳細は一切明らかにされていませんが、監督が「時々もっと暖かいゲームが作りたくなる」と最新作のヒントと思わしきコメントを残しています。
海外ゲーム誌Edgeのインタビューにて『Dark Souls 2』の開発体制に関する質問を受ける中、宮崎監督は「時々もっと暖かいゲームが作りたくなる」とコメント。ただし「必ずしもカジュアルであるという意味では無く、雰囲気や環境の面でより暖かい」と、現在作りたいゲームがノンハードコアゲームであるという訳では無く、暖かい世界観を有した作品であると説明しています。
(全文はソースにて)
【【画像】『ダークソウル2』開発スタジオの写真が公開!武器やキャラクターなど開発中のグラフィックが写っているぞ!】

ダクソ1よりも殺伐としてない世界観とかそんな感じかしら
ダークファンタジーだし、温くなくてもいいのよ?
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 1611
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー ねんどろいど 西住みほ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-06-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
WiiUノーチャンスですまんな
日本が誇る世界的RPG任天ハブですまんな
ダクソ2じゃなくて
興味ないで勘違いするくらいなら記事にすんなよ
まあ生きてるやつらも一筋縄じゃいかないやつらばかりなのがフロム流だがなw
【祝】 PSホームの日本国内累計300万アカウント突破!記念キャンペーンを実施
デモンズの城ステージは好きだったなぁ西洋ファンタジーっぽくて
ビヨールみたいにNPCが敵を引きつけてけれるような暖かさなら歓迎
スレタイ詐欺乙
無機質な動きしてたり
人(NPC)との触れ合いが少ないから
街的なものがあってNPCとかいっぱいいて
そこで殺戮するとか?
もしくはドラゴンとかにNPCが殺戮されるとか?
デモンズソウル2PS4ロンチ発売ですまんな
もうどこに救いがあるんだ…ってぐらいの
アストラエア戦のような勝っても負けても救いが無いようなのが心を打ったんだけれど
闇霊に侵入された時の恐怖は異常。
まるで、家に強盗が入ってきたぐらいの恐怖。
そして、倒せた時の手の震えが止まらないほどの高揚感。
それがダクソ。
まあ、もうちょっと落ち着ける場所があってもよかったとは思う。
はちまのバイト質が悪すぎるだろ
じゃあタイトルは「スーパーダークソウル2」だな
これダークソウル2の話だぞ
いや、違うだろどう見ても
陰鬱すぎる世界観もいいが気が滅入ることもある
突っ込みてぇ 突っ込みたいぜぇ・・・
初代箱にも挑戦してるし
爆死でもキッチリ次に挑戦してる
キングスフィールドとか出してた時は想像してなかったな
わけがわからないよ
俺AC5で死ね糞フロムと思ったけど
やっぱり嫌いになれない
なんなんだろうなこれ
任天堂ハードで出た栄光のフロムゲー(任天堂のコアゲー)
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
ゴ キ ブ リ は 嫉 妬 せ よ ! ! !
うーん・・・
分かるわ、俺もACVでは鍋島に殺意を覚えた
万人受け?糞食らえ
よかったな
読解力なさすぎ
ぐぐったら本当にフロムのゲームでワロタww
しっかり心折設計なら構わんよ
別に鍋島は許してない
宮崎は許した、むしろ好き
簡単になるとかいってる奴らは漢字が読めていないと思うのだが、でもあの世界観崩しちゃだめだと思う。あの倒しても素直に喜べない感じが良いのに
新規IPの話だろ
あぁ砂漠は暖かそうだぁ・・・
元記事のタイトルがこれで何でこうなるの?w
こっちの方がコメ稼げるのか?
アフィブログはわからん
グリム童話の原作みたいな
単に鉄平の頭が悪すぎるだけだろ
他の人の存在がより一層心強く感じられるとか、ラジオでガーゴイル戦はいいシチュエーションだったって語ってるし
希望としてはデモンズ・ダクソの雰囲気を踏襲した風ノ旅ビトがいいな
アーノルロンドの夕焼けとか太陽万歳スポットとか
2ちゃんねる系はほとんどタイトル変えてるよ悪い意味に
WiiUフラグかな
結局なんだったんだと…。
なんでダクソ2が話に出てくるんだよ
はちまは日本語勉強しなおせ
こんな解釈するとかクソバイトは中国人なんだろうな
温かい・・・
溶岩、砂漠、火攻めワールドて事ですね!
サンリオキャラクターずかんDS フロム・ソフトウェア
ビックリマン大事典 フロム・ソフトウェア
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP フロム・ソフトウェア
ACVは宮崎氏に試遊させなかったんだろ? 意見されんのがイヤだったのかな?
ダークソウル2のことじゃなくて、宮崎が作ってる新作の話だろ
バイトちゃんとやれよ
日の当たるとこが多いのかな?
あの太陽メダルのおっさんがキーマン?
ようするに
ケツ掘りの弱体化と闇魔法、神怒り連打をなくすって事やな
「いかに終わらせるか」がプロの仕事って、ある選考委員が言ってた。
あのソラールさんのように。
ダクソみたいに無駄に広いだけのマップ作るなよ
宮崎の新作の話じゃん
ラスボス「仕事面倒になったから俺を殺しに来てくれ。
殺せたら俺の座やるよ(強制)www」
覚者「戯けが!!貴様のような腑抜けに用は無い!!ザシュ(ラスボス死亡)
俺の生きる道は俺が決める!!貴様の思い通りにはさせん!!ザシュ(自分を刺して死亡)」
ポーン「マスター・・・」
ポーンは哀しみを知り、人間になる。
神の居ない新たな時代の始まりだ。
・・・意味解らん。
ダクソデモソ以上にプレイヤーの心折りにこいよて思ってるだろ
ぬるくはするなよw
これダクソの事じゃ無いじゃん。
記事の内容が暖かくないぞ!
いやいややってない俺でも何となくわかったぞw
冗長、激難易度を絵に描いたようなデザインばっかりだ
ってか何の情報もないのに「ダークソウル」を引き合いに出したってのはマジでデモンズソウルの可能性もあるってことけ
気持ちが休まる場所がちょっとはあってもいいだろう
黒い森の庭、アノロン、公爵の書庫みたいな綺麗なとこが好きだわ
これダクソ2がヌルゲーとかいう意味じゃないだろ、(今作っているよりも)もっと暖かい(別の)ゲームが作りたくなる、もしくは(今作っている作品よりも)もっと暖かい(世界観の)ゲームが作りたくなるとのどっちかだろ
日本語大丈夫か?
しっかりしろよw
あれ画面が全体的に暗くじめじめしてたし
草原とか出てくるんじゃね?
ダクソ2が温かいゲームなんて書いてねーじゃんよ。
100回記事を音読しろよ。
デモンズの時みたいに協力プレイをしやすく、そしてその
協力プレイの妨げになってる侵入システムをやめる
もしくは侵入あり・なしを設定できるシステムにしろ。
こっちは対人戦には興味ないんだよ。
ダーク2の話じゃないのに
タイトル模造して、どういうつもりなんだ?
青目先生にガードや間合いの大切さを教わった
だからモンハンでもやってろよ・・・
そういう仕様全部含めてソウルシリーズだってなんで理解出来ないんだ?
デモンズの頃から言われてるからそれw
まぁコメ読むにこれは別の新作の話らしいけど。
それとも砂漠とかのステージが増えるってことなのかな?いや、それだと暑いだよなぁ・・・。