• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PlayStationRHome
日本国内累計300万アカウント突破!
~"プレイステーション ネットワーク チケット"プレゼントなど、記念キャンペーンを実施~

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20130130_pshome_3million.html
名称未設定 12


 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※1が、PlayStationRNetwork上で展開する「プレイステーション 3」(以下PS3R)向けのオンラインサービスのPlayStationRHome※2が、2013年1月30日(水)付で、国内累計300万アカウント突破いたしました。

 これを記念しまして、2013年2月13日(水)から2013年3月27日(水)までの間、「300万アカウント達成記念キャンペーン」を実施いたします。期間中、条件を満たした方の中から抽選で300名様に1000円分の"プレイステーション ネットワーク チケット"をプレゼントするほか、記念として後日配布するPlayStationRHome用アイテムの、アイデアを一般公募いたします。なお、各施策の詳細はPlayStationRHomeオフィシャルサイトで随時お伝えしていきます。

 PlayStationRHomeは、ネットワーク上の高解像度3D空間という特性を活かした臨場感ある遊びや共有体験をベースとして、ゲームとコミュニティの融合をさらに発展させたPlayStationRならではの新しいエンタテインメントをご提供してまいります。



「300万アカウント達成記念キャンペーン!」特設ページ
http://playstationhome.jp/entertainment/300.html

名称未設定 13











関連
【次世代PS Home】SCEEがソーシャル・メディア・プラットホーム『BigFest』の商標を取得!








PSHomeはもうちょっと起動が簡単になればもっと盛り上がるのになぁ

あとVitaでもできるようにならんかな







メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付きメタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付き
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ドラゴンズドグマ:ダークアリズンドラゴンズドグマ:ダークアリズン
PlayStation 3

カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:25▼返信



WiiU下方修正ですまんな


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:25▼返信
ラララララララ┗┏┗┏( ・´つ・`)┛┓┛ラララララララ┏┗┏( ・´つ・`)┛┓┛┓ララララララ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:25▼返信



Vita好調ですまんな


4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:25▼返信
最近SONYはポイントとか配りまくってるね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:25▼返信
WiiU\(^o^)/オワタ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:25▼返信
(#⌒,_ゝ⌒)
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:25▼返信
1人複数垢は当たり前だから実際は10分の1くらいか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:26▼返信
ドラゴンズドグマなんでこんなにアマゾンランキング高いんだよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:26▼返信
もっと軽く出来たらみんな遊ぶんじゃない?WiiUやXbox360のアバター迄酷くはしなければ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:26▼返信
毎度思うけどケチ臭いわ・・・新規勧誘も大事だけど古参にももうすこしサービスしろよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:27▼返信
一方3DSは1000万台を楽々突破していた
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:27▼返信
>>11
いつの記事持ってきてんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:28▼返信
>>12
それでも赤字っておかしいと思わんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:28▼返信
>>12
逆鞘赤字なのに
楽々とはこれいかに
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:28▼返信
つまりお漏らし犠牲者予備軍が300万人いるという事ですね?

おー怖い怖いw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:29▼返信
>>12
売れば売るほど赤字w
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:29▼返信
古参はほっといても課金してくれるので新規優遇は当然
大抵の業界で新規が一番優遇されるし
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:32▼返信
ミーバースなら1年で超えるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:35▼返信
300万だから300人て頭おかしいだろ!死ねばいいのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:35▼返信
アイマスホメライブもう一回やれよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:35▼返信
俺最近年間+チケット買ったんだけど
あれってリニューアルOPENキャンペーンの対象になるんですかね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:39▼返信
はちまに同意するの嫌だけど確かにVITAで出来るようになれば盛り上がりにブーストかかるだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:40▼返信
だいたい、エンターテイメントで金の話が前に出てしまうと誰も寄り付かなくなるよ。
ハード1台に最低でも3本買わない奴らはユーザーでは無いなんてくだを巻いていると
みんな遠のきますね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:41▼返信
Vitaで出来るようならもうやってるか最低でもアナウンスくらいはあるだろ

つまりそういう事だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:42▼返信
>>7
副垢でそれぞれHOMEにログインしてる奴なんているのか?いてもほんの少数だろ

もしかしてPSNアカウントの数だと勘違いしてる?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:46▼返信
>>7
PSHomeが何か知らないなら黙ってたほうがいいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:48▼返信
>PSHomeはもうちょっと起動が簡単になればもっと盛り上がるのになぁ
PS3のスペックでもキツイんじゃね?
でもこれまでのノウハウは確実にPS4で活かされるだろうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:49▼返信
>>25
必要性がないからだと思うね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:50▼返信
>>25
そういうことじゃねえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:50▼返信
VITAのPShome的な役割はPSO2がなってくれるんじゃないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月30日 23:54▼返信
最近PSストアとReaderストアはポイントのバラマキしまくっとるな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:04▼返信
サクサクになればホント快適になるけどPS3じゃもうキツイだろうなぁ
次世代機のhomeに期待
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:18▼返信
ゲーム以外のプラスアルファ部分はやっぱり、メモリ容量が大きいよな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:20▼返信
>>32
決算対策だろうね。
最近といわず平井社長になってからというものヤバイほど貰ってるよ。
家中全部ソニー製品ってのもあるんだろうけど。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:20▼返信
PSPのROOMやればよかったのに
うまくやればぶつ森みたいに広まったと思うなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:20▼返信
任天堂なら逆にぼったくりイベントやるんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:21▼返信


バラマキったってどうせ当たりっこねーんだからやめろクソニー


この中で当たったやついんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:25▼返信
300万(笑)
ミーバースに一瞬で抜かれるレベルw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:25▼返信
Reader Storeで普通に1000円当たった。
41. 投稿日:2013年01月31日 00:29▼返信
>>32
いや、これで問題ないよ
早期に買った人間がキャンペーンでポイントをゲットして値下げが来る頃に思い出すと、値下げを待たなくても値下げ分のポイントを獲得できてたりして損した気になることが少ない
ある日突然半額セールを開始して、「先に買った人はゴメンねwハイ、ファミコンソフトwww」じゃ誰が納得するのか分からないレベル
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:31▼返信
>>40
ネットキャッシュ?
俺も当たった!
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:32▼返信
>>41
うん。
その上キャッシュをうまく決算に組み込めるシステムだったりするのかもね。
貰ったポイントとかチケットには期限があったりしたし。
PSNチケットは知らんが。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:35▼返信
>>42
あ、一緒だ♪
マイソニークラブのポイントも気付いたら振り込まれてるし、電子書籍は15冊ぐらい買ってる(?)けど、いまだにお金払った事ないw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:44▼返信
>>39
無理だろ。
wiiU自体国内300万台行くのいつになるか分からんぞ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 00:54▼返信
>>36
ROOMは俺もβに参加したが、あれはPSPだと負荷がかかり過ぎてたな
Vitaぐらいパワーがあると楽々出来るだろうけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 01:18▼返信
リーダーストアは去年末MySonyClubに入会したのとVitaで登録したのでポイント貰ったから
金払わずコミック2冊DLした
何年も前に買ったのも含めてソニー製品登録して貰ったポイントをPSNチケット(のコード)に交換した
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 02:06▼返信
これPSHomeか300万人もいるんだな
49.ネロ投稿日:2013年01月31日 02:32▼返信
どうでもいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 03:12▼返信
PSHomeちょっと遊んだけどもう遊んで無いな~
課金してまで遊ぼうとは思わないし
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:20▼返信
また抽選バラマキか どうせ送らなくても判らないからいくらでもできるし、バカは感謝するから美味いのかねw
こんなバラマキやるくらいならitunesカードみたいにPSNカードを二枚目半額とかやった方がよっぽど喜ばれるのにな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 07:46▼返信
ホビットの冒険のダイナミックテーマが欲しいけどクレジットカードが無いから
150円の為に1000円もPSNチケットを買いたくない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:41▼返信
末期
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:31▼返信
>抽選で300名様に1000円分の"プレイステーション ネットワーク チケット"をプレゼント

しょぼww

直近のコメント数ランキング

traq