• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【【任天堂の倒し方】グリーから『どうぶつの森』みたいなゲーム『どうぶつフレンズ』がついに配信開始!】

ea8706aa





GREE版 どうぶつの森と揶揄される『どうぶつフレンズ』をプレイしてみた
http://togetter.com/li/447495
84278800_400x300

GREEはパクってなんていません"任天堂のパクリ"という脊髄反射でしか記事を書くことができない
ゲハブログや読者のために速攻レビューしてみました。

コレをみてまだどうぶつの森のパクリだというなら
任天堂とGREEに"直接"謝ってください


すばらしいゲームです


レビュー抜粋








r600x600






r600x600 (1)






r600x600 (2)






r600x600 (3)










r600x600 (4)






r600x600 (5)






r600x600 (6)





r600x600 (7)






r600x600 (8)



全レビューツイートはリンク先にて










レビューに対するコメント

ダウンロード














これはどうぶつの森なんかじゃねえ・・・もっと別の何かだ・・・











とびだせ どうぶつの森とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

とびだせ どうぶつの森 超完全カタログとびだせ どうぶつの森 超完全カタログ
ニンテンドードリーム編集部

徳間書店
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:32▼返信
ハコニワっぽいな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:32▼返信
それでも本家には勝てまい
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:32▼返信
どっちにしろつまんなそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:32▼返信
ふーん・・・。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:33▼返信
~ダス、~ニャン、だワン。
語尾がジュエルペットのパクりです。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:33▼返信
ゾンビの森かよ顔が…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:33▼返信
調子のんな、はちま産ゴキブリ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:33▼返信
うむ、どうぶつの森と比べるに値しないくらいの糞ゲーだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:33▼返信
パクリきれなかったから別物
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:34▼返信
やった事ないから
どう違うのかわからないw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:34▼返信
ゲハカスより池沼がここにいたか・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:35▼返信
確かにこれはどうぶつの森じゃねぇな
畜生共の飼育場だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:35▼返信
いや、名前とキャラパクってんじゃん。
こいつらまじで無理。死ね韓国レベルが。

恥だわ。気持ち悪い。
14.怒りの名無し様投稿日:2013年01月31日 08:36▼返信
グリーはつぶれてくださいお願いします
てかつぶれろこの糞会社日本の会社のくせにパクリを行うなんて恥をしれぇ!
グリーの社員が俺のコメを見た場合にのみ伝える
「パクリゲーしか作れないんですか?wwww頭おかしい?www大丈夫?wwww」
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:36▼返信
ぶつ森に遥かに及ばないゴミですね
パクリとか言ってごめんなさい♪
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:36▼返信
レビューだとSIMのパクリって言ってね?
でもまあ大前提としてGREE=パクリゲーだから、個々の作品に文句いってもしょうがないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:37▼返信
遊びにパテントはないんですよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:37▼返信
任天堂の倒し方
任天堂のゲームにそっくりなクソゲー作ってゲーム離れ促進
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:37▼返信
低レベル低次元w
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:37▼返信
比べるレベルに達してねぇww

十年前のブラウザゲーか?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:37▼返信
GREEなら無料で出来るのに
任天堂ではハード含めて二万円以上・・・
出来も大して変わらないならGREEの方がよくね?
と思う客が増えてるからGREEが乗ってるんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:38▼返信
クソゲーだろうが何だろうがパクリであることに変わりはないんだけど
こいつら中国人か?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:39▼返信
売れてから言ってくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:39▼返信
ガワだけパクって中身クソってもっとひどいじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:39▼返信
>>21
けどゲームの質は任天堂のほうが114514倍上なんですがそれは・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:39▼返信
叩いてるように見せてこれ宣伝だろw
暇つぶしにはなかなか面白そうでは
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:40▼返信
システム自体はぶつ森より良いんだが、細部まで全然練りこまれて無さ過ぎるな
まぁソーシャルだしアップデートで良くなる可能性はあるが、まだまだ先の話だろうなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:41▼返信
どうぶつの森大勝利か
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:41▼返信
>>22
それ任天堂にも言えることだから・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:41▼返信
中国人でももっと変えるよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:41▼返信
>>27
え?あんな課金ゲーがいいの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:41▼返信




ゲームにパテントなんて無いってどっかのお偉いさんが言ってしまったから仕方ない




33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:42▼返信
任天堂の倒し方
任天堂の身体に抱きついてわちゃわちゃやって足下を引っかけて一緒に倒れる

だりいけど仕事行くか……
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:42▼返信
3DSより比べられない程解像度高くて綺麗以外はダメってこと?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:42▼返信
つまらなさは伝わるけど、はりきって皮肉ってるこのTwitter民が痛々しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:43▼返信
こいつら中国以下だな
中国のパチモノゲーはバカクソゲーとして楽しめるからまだ面白い
だけどGREEは課金課金でホントクソゲーなめてるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:43▼返信
・・・などと意味不明なことを言っており
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:43▼返信
一方、SCEはGREEがとてもパクれないようなAAA大作を連発するのであった
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:44▼返信
社員さんご苦労様としか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:44▼返信
ファンタジーライフととんがり帽子とどうぶつフレンズあと牧場物語
どれも同じようなもんに見える
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:45▼返信
自意識過剰
優れたゲームは多くのフォロワーを生むってだけの話
これがダメなら巷にあふれるGEだのPSOだののモンハンフォロワーなんてどうなるんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:46▼返信
>>39
任天堂なんて勝手にズコーしてるじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:46▼返信
要は糞ってことだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:46▼返信
下種な会社だわ 三方良しどころか「俺さえ儲かれば良し」の精神
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:47▼返信
>>33
>任天堂の倒し方

任天堂の広告費と知名度を利用して基本無料で人を呼び込み稼ぐ
潰れたら他のソフトに行くだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:48▼返信
>>42
レス飽食きたか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:48▼返信
ソニー任天堂マイクロ陣営関係なしに グリーを潰そう
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:48▼返信
>>42
おまえにわかすぎて恥ずかしいぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:48▼返信
つくづく下品な会社だな こんな奴をばら撒いて暗躍させてるわけだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:49▼返信
まさにダイレクト
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:49▼返信
はよ潰れろ糞会社
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:49▼返信
>>48
GREEより任天堂の方がいらないんで・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:50▼返信
なんかパクりきれてない雰囲気?だろうなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:50▼返信
どうせならルーンファクトリーとかパクりゃよかったのに
モンスター狩りの要素がある方が断然面白い
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:50▼返信
フジで言うところの嫌なら見るな、と同じですね
生き残るか否かはユーザーが決めるでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:51▼返信

客に対して意図的に超過請求をした時点立派なで犯罪団体
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:52▼返信
ニシ君もグリー奴も同じにしか見えない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:52▼返信
でも社は違うけどお前らモバマスは許すんだろ?
ゲハ厨ェ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:52▼返信
一つ言おう、記事長い
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:53▼返信
畜生にも劣る企業だ

この会社の商品が売れなくなる仕組みづくりをするべきだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:53▼返信
ぶつ森だのどうフレだのファンタジーライフだのとんがりボウシだの、、、


幼稚園児のケンカ見てるみたいw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:53▼返信
これが任天堂の倒し方じゃないのか…?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:54▼返信
ずいぶんと分厚い鉄面皮だな。日本の会社とは思えない
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:55▼返信
グリーはなにも間違ってなかったね
これは逆に任天堂が名誉毀損で訴えられるな
なるほど、これが任天堂を倒す方法か
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:55▼返信
>39 同意
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:55▼返信
"直接" で笑ったw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:55▼返信
だったら看板借りるなよ。
ぜんぜん違う名前にしろよ
正直なところ、似せようとしたけど
出来なかった、が真実だろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:55▼返信
グリーモバゲはよ死ねや
ゲーム業界の蛆虫が。
この糞会社に金落とす情弱も全員死ね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:55▼返信
ユーザー層とソフトのクオリティが被ってるから
できる事だよねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:55▼返信
 まさに邪智蒙昧
72.-y-投稿日:2013年01月31日 08:56▼返信
>>59
とりあえず、お前馬鹿だろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:56▼返信
なんか恣意的な記事だな 全然違うと言いながら作品の好意的とも取れる説明してるし
これ書いたの社員だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:56▼返信
ゴキブリは任天堂に焼き土下座しろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:57▼返信
擁護のテンションがドンドン下がっててワロタ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:57▼返信
情弱から金を搾取することだけが目的の詐欺団体はゲーム業界から消え失せろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:58▼返信
パクりっつーか、フォロワーが現れるのは仕方ないだろ
それに負けない本家を作ればいいだけ

偽アンチャはGK笑ってたのに
なんで偽ぶつ森はニシくん笑わないんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:58▼返信
>>64
ゲームにパテントはないとか言ってた任天堂の事?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:58▼返信
どうぶつフレンズ大勝利か
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:59▼返信
なんかわからんが個人のつぶやきがこんなにまとめて晒し上げられるとはな
ネット怖すぎ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:59▼返信
こんな工作員を一々仕込ませているのだと思うとゾッとする・・・”本物のクズ”の所業だ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 08:59▼返信
初見で誤認誘導させてる時点で駄目だろ

大手がやることじゃーねぇー
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:00▼返信
ぬすっともうもうしいとはこの事だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:01▼返信
どうぶつ「つまりは課金頼むわ」
逆にぶつ森の方が一緒にしちゃ可哀想な位えげつないね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:01▼返信
ぶつ森より面白そうだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:01▼返信
とりあえず記事で煽ってたはちまは謝りに行けよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:02▼返信
>>83
なにそれ?ウシですか?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:02▼返信
GREEは日本から出ていけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:02▼返信
本来こうゆうのはこっそりやるべきなのに
なんでそんな堂々としてられるのか
90.-y-投稿日:2013年01月31日 09:03▼返信
>>83
釣れますかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:03▼返信
内容はしていないから解らないけどネーミングはどうぶつの森を連想させて
引きこもうとはしているよね。
どうぶつの森もプレイしている人がSNSで実際の人達と遊んでみたいと言う
声が聞こえるから近いゲームにした感じには見えるけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:04▼返信
縛り上げられろよ グリモバは
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:04▼返信
任天堂特売りきたーww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:04▼返信
”ぶつ森”も”牧場物語”のパクりだしな。
GREEも任天堂もマベに誤れ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:04▼返信
ぶっちゃけ「どうぶつ」を付けただけで狂信者がマジギレするとは誰も思ってなかったろうwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:05▼返信
勝手にほざいてろ。
生涯、GREEなんざ縁がないから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:05▼返信
完全に任天堂倒されちゃうじゃんw
任天堂お終いだw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:06▼返信
新手の炎上マーケティングか
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:06▼返信
ネタにしながらやるなら楽しいかもなw
元祖ぶつ森様には毛ほどの魅力も感じないが
これをネタで無課金プレイするのは有りかもしれんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:06▼返信
マジでグリーは任天堂倒せそうだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:07▼返信
いいんでねぇの?今の日本人は馬鹿ばっかりだし
自分たちで自衛、自制できるまでやってやりゃあいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:07▼返信
>>77
そのアンチャもトゥームレイダーのパクリだけど誰も文句言わないわな
最新のトゥームレイダーは逆にアンチャに影響受けてるし
遊びにパテントはないっていう組長の言葉は至言だな
互助会的に、もちつもたれつつでゲームは発展していく
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:07▼返信
タイトル名とキャラの設定(動物)ってのが似てるだけで、見れば別物ってわかるじゃんw
ブラウザゲーの村物でしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:07▼返信
コンセプトはぶつ森
中身はハコニワ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:08▼返信
どちらか言うとアメピグにみえる
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:10▼返信
任天堂尻目にファルコム株がまた爆発しててわろす
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:10▼返信
元々スマホには酷いのしかないわけだし
このできなら大丈夫とか言ってると
ブツモリ?これやってるからいらない
って言われる可能性は有るけどな
ビタガーソニガー何て言ってる時じゃないと思うがね
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:10▼返信
>>91
世の中にモンスターだのドラゴンだのついてるゲームがどれだけ溢れてるか
それも○○を連想させるからダメなの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:11▼返信
これがぶつ森のパクリなら
ぶつ森はやっぱり牧場シリーズのパクリだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:11▼返信
豚がグリーにビビってることがよく分かったw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:11▼返信
GEやソルサクはモンハンをパクってないと言ってるのと一緒やな

パクって内容をいじって別のに見せかけようとしてるだけ

ぶつ森やモンハンのヒットが無ければ、これらのソフトは生まれてない
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:12▼返信
>>94
あえて聞くが



どこが?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:13▼返信
こういうのはぱっと見の第一印象で似てるってだけでアウトだろ
実際話題にもなってんだし
なにが任天堂の倒し方知ってるだよ
情けない
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:13▼返信
こういうのは話題にしたら負けだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:13▼返信
所詮はあっさりパクれる程度のソフトってことですな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:13▼返信
質が悪くても程度が低くても
パクリはパクリでしょ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:14▼返信
モンハン狂信者はファンタシースターに土下座な(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:15▼返信
どぶ森は大地君クライシスのパクリ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:15▼返信
まあ裁判してもあっさり却下だろう

ティアサガ裁判もゲーム内容自体は
問題ないって判決だったし
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:15▼返信
「直接」ってグリーのものだろ?
任天堂パクるなよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:15▼返信
>>118
売れた方が正義ってPSスマブラの時にゴキちゃんが言ってた

PSスマブラは売れなかったけどw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:16▼返信
111←流石似非ゲーマーアホ豚だなw
モンハンもGEもソウサクもゲーム性は丸で違うわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:16▼返信
無料でっそれっぽいものやれるって思わせるだけで情弱には十分だろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:16▼返信
いきなりGREE社員のレビューか
やり口まで任天堂そっくりでワロタwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:17▼返信
>>122
ゴキちゃんって誰それ、お前の友達?(´・ω・`)
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:17▼返信
むしろハッピーツリーフレンズのパクリなんじゃ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:19▼返信
中身はまったくの別物だからって
まどかやけいおんのパクリだろって嗤われてた奴と同じやり口じゃねーか
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:19▼返信
実際とか結果じゃない
ちょっとでもそれと連想したら、それはもうそれでしかない
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:19▼返信
メイドインワリオシリーズをやって思った。


グリーじゃ倒せる相手じゃない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:20▼返信
ルイージマンションってゴーストバスターズのパクリなの( ´・ω・`)?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:20▼返信
文字小さすぎ、スマホの解像度に合わせるとか最低限度の事はしろよ。
やっぱ、GREEユーザーは飼い慣らされたアホだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:20▼返信
任天堂のソフトしか知らない情弱は知らないだろうが
こう言った建設・収穫系のゲームなんて
モバゲーには大量にあるぞ。大抵住民は動物だ。
偶々、タイトルに「どうぶつ」が入ったからってパクリ扱いなんて
情弱過ぎる
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:21▼返信
ふむふむ、どうぶつのパクリじゃなくてシムシティのパクリかwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:22▼返信
vita最後の砦をパクリいわれてゴキブリ発狂w
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:22▼返信
パクって倒すって事?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:22▼返信
>>130
個人的には騒がれてるマリオマリオゼルダゼルダみたいなのよりも、
メイドインワリオとかリズム天国みたいな作品が任天堂の怖い所だと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:22▼返信
豚余裕ねーなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:22▼返信
別に誰もゲーム内容までそっくり!とまで思ってたやつなんていねーだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:23▼返信
タイトルに「どうぶつ」が入ってる時点でお察しだHAGE
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:23▼返信
直接謝れだってさ
ほら豚ちゃん「直接突撃許可」出たぞ
行ってきていいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:23▼返信
どうでもいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:25▼返信
>>107
またストップ高かwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:25▼返信
だんだんとけなしててワラタw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:25▼返信
これが任天堂の倒し方か
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:26▼返信
GREEが知ってるのは任天教信者の怒らせ方やねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:27▼返信
せめて『どうぶつ』じゃなくて、動物とかアニマルなら・・・
いや、結果は同じだろうけど、何故わざわざパクリ元を分かるようにしてるんだ?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:28▼返信
任天堂早々に3%以上の下落か
モバグリが存在すること自体が任天堂の倒し方なのかも知れんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:29▼返信
パクりだろうが未完成だろうがバグだらけだろうが、記事や話題になった時点でグリーの勝ち
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:30▼返信
「ソーシャル業界があるのは任天堂のおかげ。受け継いだバトンを次の世代に渡すのも私達の役目」
まあが社長直々にこう言ってるんだしw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:31▼返信
”どうぶつ”だからパクリって言い分なら横暴だよな
知らないけど内容が違うなら問題ないかも
ただ同じ時期に出たのは便乗の意図があると思われても仕方ないね
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:31▼返信
これはグリー社員によるステマ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:31▼返信
パクりだろうが未完成だろうがバグだらけだろうが、記事や話題になった時点でグリーの勝ち
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:32▼返信
> 強制終了が連続して遊べない

これは明らかに任天堂のパクリ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:32▼返信
ちょっと面白そうじゃねーかw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:33▼返信
そりゃあ中身まで丸パクリじゃ弁明できないからな。如何に訴えられないギリギリのラインでパクるか、それが倒し方なんだろう。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:34▼返信
これが高学歴が作るゲームかwwww マネできないわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:37▼返信
数年後にはグリーにライト層ごっそり持っていかれてそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:37▼返信
「動物の村」「建築」「キャラごとの語尾」
とび森がなければ間違いなく生まれていないゲーム
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:38▼返信
この手のキチガイは相手にしたくないわw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:38▼返信
そりゃ中身の話なんて誰もしてないだろ…
中国製のpspやらwiiのパクりゲーム機があっただろ?
アレと同じだよ
見た目で釣るのが目的なんだから
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:40▼返信
ソーシャルで簡単に作れるもん作るからや

てか、遊びにパテントはないんだろ?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:41▼返信
>>161
それぞれの要素はありがちで溢れてるからなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:43▼返信
パクリだと思ってる奴はゲームキャストBlogも見てやってください
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:45▼返信
>>113
牧場やったことないんだな。
金を稼ぐ事がメインで、やる事は、変わらんよ。
育てたり、拾って売ったり。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:46▼返信
こういう乱造ソーシャルクソゲーの開発室ってgreeとかdenaの中にあるの?
それとも下請?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:47▼返信
似た様な名前のゲームにして情弱釣ろうってことだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:49▼返信
HappyGreeFriends「鬼畜の森」だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:50▼返信
でもどうぶつの森人気にあやかって情弱釣ろうとしてるのは間違いない

初期の企画書みたらわかるはず
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:52▼返信
どうぶつの町とかどうぶつの村とかどうぶつの林にすればもっと情弱を
釣れたのに。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:53▼返信
もともと海外版でアニマルデイズだったんだよ。日本でもそのままのタイトルでよかったのにね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:55▼返信
グリーやっぱ糞すぎるww
こんなの出すとか正気かよ!?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:55▼返信
パクってるかどうかやらせるために煽ってるな
消えろグリー
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:58▼返信
これが任天堂の倒し方なんです?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 09:59▼返信
悪い意味で差別化しとるがな
(♯^ω^)
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:00▼返信
どうぶつの森がオリジナルだと言い切れる要素ってあるの?
時期的に便乗商法なのが叩かれるのはわかるけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:00▼返信
けだものの森ならやってた
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:05▼返信
キャラクターがパッピーツリーフレンズ(グロ中位)っぽいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:10▼返信
任天堂のライバルはグリーがやっぱぴったしだわな。
頼むからもうソニーに関わらないで下さい。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:11▼返信
>>42
PSOがモンハンフォロワーとかwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:13▼返信
どうぶつの森よりあつまれピニャータみたい。
キャラ不細工すぎる
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:18▼返信
まあ評価するならやってみんと
ちょっと昼までやってみる
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:21▼返信
仮に劣化し過ぎて、比べるに値しない出来でもパクりはパクり何じゃないの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:24▼返信
※180 ハピツリに失礼
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:26▼返信
森の動物さん
ポケっとアニマルズ
跳ねるスーパーおじさん
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:26▼返信
パクリじゃないとしても
よくある育成系ソーシャルゲー+どうぶつの森っぽくして人気にあやかろう ってゲームだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:28▼返信
任天堂の倒しかた。
任天堂のソフトをパクってGREEにユーザーを移動させるわけですね。
そのうちソニーの倒しかた、とか言ってパタポンとか勇者のくせに生意気だとかパクってくるぞ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:33▼返信
こいつらのパクリの定義なんてしるかよ。
パッケージ詐欺で情弱釣る意味で悪質なパクリって言ってんだ。
威力棒Viiだっけ?アレ系の意味でのパクリでクソ会社って言ってんの。分かれよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:38▼返信
臓物の森ならやってた
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:39▼返信
ハハッ!wwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:44▼返信
なんつーか
こういったゲームは世の中に溢れるほどあるんだよな。もっと個性的にしろと言いたい。
それとこの記事を書いたことでまた評判が落ちたな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:46▼返信
タイトルや見てくれが似てないだけでこいつに似てる町作りゲーは
ソーシャル市場の土台と言っていいくらい山ほど有るからなぁ
ぶつ森便乗なのはあからさまだけど今更突っ込むのもなぁってのが正直なところ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:46▼返信
しっかしグリーの行っている行為、販売体系は、まんまファミコン登場前のアタリ社が
行っていたものとほぼ同じだな。
この後待っているのは、まんまアタリショックのような状態しかないと思う。
なんてーか・・・歴史はバカにより繰り返されるってのを目の当たりにしている気分。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:46▼返信
内容なんてどうでもよくて、
皮とタイトルを確立されたプランドに被せてくる中華スタイルのパクリ方が非難されてるんじゃないの?

ゲームでのアイデアの拝借なんてそこそこ多いから叩かれないよ。
見た目と動物フレンズというタイトルがアウト


飛行機に豚が乗るアニメ作った韓国の会社と言い分が同じで笑うwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:49▼返信
なに、むきになってんのこいつwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:50▼返信
こんにち わ ってなんなの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:51▼返信
>>196
金を払ってクソゲー掴まされて、ユーザーが離れたアタリショックと違って、
無料でやってるから、アタリショックみたいにならない。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:51▼返信
村長が違うからパクリじゃない!

何言ってんだこいつ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:54▼返信
何この貢ぐ君系ドMゲーwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:55▼返信
>>182
開発側が明言してるんだが知らないのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:56▼返信
内容うんぬんじゃなくて、ヒット商品のイメージに便乗してゴミを売りつける。
これほどひどい商売があるだろうかw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 10:56▼返信
>>203
あ、ごめん逆だったわ
文盲ですまん
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:04▼返信
そもそも村や部屋の内装にこだわるゲームのパイオニアがどうぶつの森って、ゲームにわかでしょ。
EAは1989年からシムシリーズ作ってることをみんな知ってるの?
(ちなみに初代どうぶつの森は2001年に発売した。)
どうみてもどうぶつの森はシムシティのパクリでしかないし、そう考えたらこの件も些細な事だろ。

どうぶつの森は全てが3Dでこっちは2Dなんだし明らかに別ジャンルだろ?
んなもん比較できないし好きにやらせとけよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:04▼返信
「見てください!ココMじゃなくてNになってるでしょう!別物ですよ!」
って言ってるのと同レベルなー
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:06▼返信
もっと恐ろしいモノの片鱗を垣間見たぜ‥‥‥!
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:08▼返信
パクリではないかもしれんが、似たようなタイトル似たようなキャラクタを使っている以上パクリと言われても仕方がない
内容そのものも全く別物だが「任天堂の倒し方を知っている」GREEがこの程度のゲームしか作れないのか

低俗
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:08▼返信
ぶつ森ってやったことないけど
ワーネバみたいなもんだと思ってた
家建てゲーだったのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:12▼返信
GKに噛み付いても勝てないから今度はGREEに粘着かw
つくづくクズだな、豚
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:18▼返信
グリーさんも苦笑いですよ
確信犯なんですからwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:22▼返信
これが信者脳って奴だよニシくん
ホント笑っちゃうよねニシくん
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:24▼返信
グリー パクリ で検索したらワロタ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:30▼返信
グリー社員の火消しは大変ねw任天堂社員の工作員のが多いから無理だろうけどw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:33▼返信
いっそHTFみたいに虐殺ゲーにすればいいのに
218. 投稿日:2013年01月31日 11:35▼返信
どうぶつの森の皮をかぶったシムシティか。どのみちパクリじゃねえか
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:37▼返信
グリーのやり口はともかく
レビューに対するコメントの一番下のやつはアタリショック時のET伝説のウンチク言いたいだけだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:39▼返信
つまりレベルの低いパクリか
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:40▼返信
マゾゲーか・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:41▼返信
社員じゃねえの?こんなに必死になってw
ってか、ゲハって言葉を使ってる時点で程度が知れる
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:50▼返信
どうぶつ・森・村長・町づくり・スローライフ・新しい住人が〜。
まぁ、パクリだわな。ゲームがどうこうじゃあない。
ゲーム性が違うからパクリだけどパクリじゃない、どころじゃない。

根本がガチガチにパクられてるじゃんw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:56▼返信
まあ面白くないほうが死ぬだけだし天下の任天堂ソフトなら大丈夫でしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 11:57▼返信
ゲハはゲーム界のガンだからな
メーカーが放置してきたツケがきてる
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:01▼返信
GREEの倒し方わかる?自滅だよ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:08▼返信
ほんとグリーはブラックだわ
辞めててよかった^^
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:11▼返信
(どうぶつの森+シムシティ)÷10=これ
って位?知らんけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:13▼返信
まあ、グリーも携帯電話からスマホにランクアップして任天堂ソフトのパクりぐらいなら出せるようになったからな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:14▼返信
う~ん…褒め殺しレビューなのはわかったが皮肉り方がイマイチ
でもわかりやすくていいよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:15▼返信
劣化してようがパクリはパクリだと思うんだがw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:16▼返信
パクりというか…
可愛くない。ゾンビですかね?

しかも課金しろ?時間制限あり?
クソゲーですね!

本家には勝てません
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:23▼返信
ってかパクリなんて今更じゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:25▼返信
業績が上がっているのがDeNA
業績が下がっているのがグリー
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:32▼返信
やっぱりパクリだった。
パクリかパクリじゃないかっていう話だとやっぱりパクリ。
出来の話は別。

そんで出来自体も悪い。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:33▼返信
こんなんでも作るのは楽じゃないだろうに……
作ってる人も仕事と割り切ってやってるのかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:37▼返信
争いは同じレベルでしか発生しないの典型
もしもしバカと豚が底辺で争うのをはるか眼下に望みながら
PSWと箱はさらなるゲームの高みを目指すという構造
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:43▼返信
バグだらけの出来損ないって点は共通してるな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:43▼返信
ソーシャルって何が面白いんだろ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:49▼返信
>>239
お金を使用して最強になる事が出来る
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:54▼返信
まぁパクリゲーでは無いのかな いつもの課金ゲーですかね
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:05▼返信
ゲーム内容じゃなくてデザインがどうぶつの森っぽいっていう話しなんじゃ・・・?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:07▼返信
ゲハと言ってる時点で臭いです
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:15▼返信


パクっといてムキになってら(笑)
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:17▼返信
まだ盛大にパクってた方が価値があるだろ
なにこの無価値感
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:17▼返信
確かに謝らねば
パクリパクリ言ってすんません任天堂さん一緒にされんの嫌だよね
パクリパクリ言ってすんませんグリーさんパクリどころか完全下位互換だったね
でももうパクらないでね(ニッコリ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:22▼返信
意味不明なタイトルだな
誰がなんで誤らなくちゃいけないしグリーに謝るかわからんし謝るならグリーが任天堂にだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:26▼返信
パクリでしょどうみても
どっちもやったことねーからしらねーけど

どうぶつってついたらみんなパクリ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
>>248
だよな?
どういう意味だ?
任天堂とグリーに直接謝ってくれって
まぁ日本語がおかしいやつが書いたもんだししょせんゲームですらないゴミだろうが
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
本家より面白そうじゃないか
牧場物語の最初の方みたいだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:44▼返信
そういや変なパクリゲーが今日発売なんだっけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:51▼返信
まいったな
普通に遊べる
手軽だしなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:59▼返信
不覚にもちょっと面白そうと思ってしまったw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:23▼返信
ぶつ森の あぶれユーザー狙い臭はするな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:28▼返信
ぶつ森の物足りないところを刺激する作戦か
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:30▼返信
思ったより酷いな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:37▼返信
パクリ元の作品よりクオリティ低い物作るとか
完全に中国じゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:42▼返信
タダなんでしょ?暇つぶしにはちょうどいいよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:44▼返信
パGREEゲー
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:57▼返信
GREE社員の火消しかね
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:06▼返信
まぁ動物が擬人化して人間のように町を作るという絵本的な世界観自体は遥か昔からあるしなぁ
ゲーム性がまったく異なるというのが本当ならアリなんじゃないか

俺個人はぶつもりもコレもやったことないから「まったく同じ=丸パクリ」にしか見えんけど・・・

263.無料投稿日:2013年01月31日 15:13▼返信
俺こんなパクることすら出来ないゲームに金落としたくない。ソーシャルゲームが無料だって?何処の異世界だよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:42▼返信
煽ってる
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:52▼返信
想像以上のしょぼさだったわ
確かにこれは どうぶつの森に失礼だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:53▼返信
なるほど、うわべだけどうぶつの森っぽくして注目集めてから、まったく違う糞ゲーに誘導するってことですか
最低ですね!
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:00▼返信
happy treeを思い出した
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:15▼返信










牧場物語を丸パクリした韓国堂w
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:49▼返信
適当な例を挙げると、ゴッドイーターが良いパクリの例だよね
インターフェースやらSEまでモンハンの丸パクリだがモンハンで不満だった点を幾つか改善して別のゲームとして昇華させている

グリーは中国の威力棒やらiPadもどきみたいに、外見だけ真似て中身がどうしようもない類の悪いパクリだから困るんだよ…
まぁ、ネタとして一通り弄って友人と笑うくらいにはなるがさ
まともに遊ぼうとすると恥ずかしくなってくるんだよね、グリーのゲーム
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:57▼返信










牧場物語を丸パクリした韓国堂w
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:58▼返信
内容はどうでもいいんだよ
ひと目でパクりだと思わせてしまうのが問題なんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:16▼返信
別に内容はクソゲーでもいい
任天堂風のゲームがグリーでも出来てしまうってことが大事
このゲーム自体は面白くなかったとしてもグリーとしては客を奪えればそれでいいんだから
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:01▼返信










牧場物語を丸パクリした韓国堂w
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:01▼返信
任天堂の倒し方より恥のかき方を知ってるだけじゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:04▼返信
つまりカスゲーか
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:05▼返信
>>270
韓国堂って名前の焼肉店が実際にあるんだけど
何?ちょっと前に流行ったステマってやつ??
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:07▼返信
最初は訴えられないように似せないでアップデートで少しずつ似せていく作戦だろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:12▼返信
消費者庁の職員を暗殺したグリー
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:24▼返信
いや、どんだけ本家の評判高いのさ。
DSのなら持ってるけど、そんな大したソフトじゃないだろ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:35▼返信
>>279
なんで騒いでるのかって言うと
任天堂のだしたゲームより優れているからだよ
どうでもよいのだったら騒がない
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:09▼返信
色んなゲームを丸パクリしたような感じだな。
TGSのモンハンのとなりにこんなゲーム観たわ。
それのキャラをとび森風にアレンジしたって感じ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:10▼返信
※280
本当にそう思うのなら病院直行だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:16▼返信
なんかハッピーツリーフレンズに…

いや、なんでもない。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:18▼返信
これはどっちかって言うとアメーバピグでやってるピグワールドのパクりだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:00▼返信
これホントに日本企業なんか

プライドもくそもない収益だけの三流企業
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:10▼返信
著作権法はゲームシステムを保護しない。問題なのは表現、つまり見た目などだ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:20▼返信
どっちもごみ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 22:25▼返信
にしても、ぶさいくなキャラデザだな。さすが、落ち目のグリーだ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:25▼返信
PSオールスターでスマブラパクったばかりの
GKどもが呆れ果ててはちま起稿で記事にしてあざ笑うレベル

ここに居るソニー社員だって恥ずかしくないレベルにしてから
売ろうくらい考えるぞGREEのクズども
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:54▼返信
顔のちょっとイカれ具合がハッピーツリーフレンドすぎて
見ているとちょっときもちわるくなってくるわ
291.夢番地投稿日:2013年02月01日 10:16▼返信
やっぱり任天堂のどうぶつの森が良いな。
私は夢番地
1000-0125-6801
の人に勧められたけど。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 13:45▼返信
確かに、比べるにも値しないような劣化コピーをパクリと言うのは間違いだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 20:45▼返信
これ、どうもりというかピグのピグワールドじゃね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 07:19▼返信
そういう意味じゃなくて明らかにパッケージとかキャラとかゲームテーマがヒントに作りました感しかしないだろ
むしろ同程度のもの作れただけでもすごいよGREEが…www
だってシステム的にネットワークを使うこと以外はファミコン以前のゲームより単純だもんn
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 16:24▼返信
みをなー。鬼武者soulやろうぜー。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:12▼返信
ここまで堂々とやるとゲーム業界全体の質を落とすレベル
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 00:16▼返信
関係者か、身内が関係者か、金もらってるかのどれかだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 11:06▼返信
なんかキャラがハピツr…いや、失礼だよな。うん。
パクリでもなんでもないただの別物だ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 21:54▼返信
グリーはパクリゲーしか作らないのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 12:35▼返信
GREEの本音が聞けた
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 16:27▼返信
ふざけんなGRええを日本企業って言ったやつ今すぐ韓国の物ですって訂正してください
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:39▼返信
きもい動物だな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:03▼返信
任天堂様に到底及ばない糞ゴミゲーですねえ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:08▼返信
どうぶつの森もパクリだしな


二次創作って意味分かる?

直近のコメント数ランキング

traq