• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【任天堂の岩田社長「来期は自社開発から3DSの有力ソフトを10本出す。1000億円以上の営業黒字を目指す。」】

390223c5





来期の営業利益1000億円はコミットメント=任天堂<7974.OS>社長
http://jp.reuters.com/article/idJPT9E8LE02120130131
84366970_400x300

(7974.OS: 株価, ニュース, レポート)の岩田聡社長は31日、決算説明会で、来期の営業利益を1000億円以上にすることは「コミットメントだ」と述べた。1000億円を達成できなかった場合の責任問題を問われて答えた。為替の想定が変わらないことが前提条件だが、携帯型ゲーム機「3DS」と据置型ゲーム機「WiiU」のハード機の拡大で達成を図るという。










コミットメント - 経営用語の基礎知識

責任を伴う約束のこと。責任を負う者の約束に対する強い決意や覚悟の意志が含まれる。

 近年では多くの企業トップが、株主、顧客や従業員、あるいは広く社会に対して自社が果たすべき役割をコミットメントとして表明しています。コミットメントには、果たすべき約束という意味に加えて、その約束に対して責任を負う者の強い決意や覚悟の意志が含まれています。












岩田社長の強い意志を感じる

ここが正念場やな











ルイージマンション2ルイージマンション2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-03-20
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(1345件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:51▼返信
ゴキブリと豚死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:52▼返信
何を今更
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:52▼返信
スクエニ和田 「大変ですねぇwww」
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:52▼返信
イワッチメント

コミットメント

???????
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:52▼返信
あ、言い訳で大変だw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:52▼返信
もうダメかもわからんね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:52▼返信
通期でも営業赤字ほぼ確定なのに来期1000億とかお花畑も通り越してるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:53▼返信
横文字使ってその場しのぎのコメントしただけです
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:53▼返信
二枚舌野郎に決意も信念もあるかバカw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:53▼返信
お、逃げ口ふさがれたな
岩田クビ待ったなし
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:53▼返信
コンソメけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:53▼返信
でも具体的にどうするかは何も言っていないと>責任を果たせなかった場合
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:53▼返信
こうは言っても何の責任も取らんだろ
下手したら責任取る前に任天堂無くなったりしてw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:53▼返信
何をするとは言わないのね
まあ実際そうなったら何かをされる側になるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:53▼返信
対策はアンバサダーとマリオ地獄ですね、分かります
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:53▼返信
コミットメント?
マニフェストの次の流行り言葉け?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:54▼返信
ルサンチマン
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:54▼返信
いわっち無理だな。無駄な努力おつかれさん
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:54▼返信
>>9
レイテンシーみたいなもんやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:54▼返信
マジで任天堂倒産へのカウントダウンが始まってしまったようだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:54▼返信


今期200億黒字!!→すいません200億赤字でしたw

来期1000億黒字!!→


子供かw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:54▼返信
寄生主が死んだ時のカプコンの動きが楽しみだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:54▼返信
どっちも逆鞘かソレに近い利益率なのに
どうやって儲ける気だ?
そもそもWiiUの方は台数も伸びんぞ
ハードとしての評判が悪すぎる
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:54▼返信
強い意志はこめたが、せきにんをとるとはいってない
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:54▼返信
まてまて

イワッチじゃないとネタになんないじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:54▼返信
ポケモンが世界規模で大ブームになるから多分大丈夫だろ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:54▼返信
それって・・・
社長降格覚悟ってことだよな?
でも覚悟ってだけで、確約ではない、と?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:54▼返信





      WiiU値下げ来たぁぁあああああああっ!!w




30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:55▼返信
「決意を示しただけ、退陣するとは言ってない」っていいわけするのが目に見えてるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:55▼返信
亀頭のことだからちょびっと給料下げて誤魔化すよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:55▼返信



つまり、ついに岩田の首をかけた





風に見せかけた株価対策だなww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:55▼返信

辞任来るぅーーーーー?wwwwwwwwwwwww
株価爆上げになるぞwwwwwwww

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:55▼返信
出来なきゃやめる
とは一言も言ってないなw
俺としては嬉しいけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:55▼返信
達成できなそうな場合は1分で済む説明を30分以上かけて相手を洗脳しますw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:55▼返信



イワッチメントだ!


37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信
ほうほう
前回決算時の目標のWiiU550万台、ソフト2400万本という目標は
責任なんか全く取る気のなかった目標だったってことで?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信
つまり辞めないということか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信
最悪マリオのアプリ出せばいいやとか考えてそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信
絵に描いた餅ですが(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
達成出来なきゃ退任だわ(」°ロ°)」
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信
辞任とは責任放棄
達成されなかったら責任を果たすために続投するということだな!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信
責任を果たせなかった場合、ファミコンソフトを配ります
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信


キタ━(゚∀゚)━!
辞めれ今すぐでもいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信
え?ブヒッチメント(難聴)
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信
岩田、最後の一年か
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信
いや給料の20%を返還ぐらいで済ます気やでこいつ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信
任豚顔面コミットメントwwwwwwwwwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信
ダメだったら辞任しろや!イワタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信
イワッチメントだ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信
岩田「おう、考えてやるよ」

策士なんだよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:56▼返信
>>28
後になって「そういう意味で申し上げたのではない」とか言いそうww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:57▼返信
>>34
俺も嬉しいわ
このおっさんネタにだけは事欠かないからなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:57▼返信


    民主党みたいだなwww

54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:57▼返信
>>29
WiiUの値下げはしないって決算報告でいってた
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:57▼返信
岩田「コミットメントニダ」
鳩山「トラストミー」
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:57▼返信
ハード撤退すれば楽勝じゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:57▼返信
辞めるでいいなら楽じゃないか?
WiiUみたいなの押し付けられた後任とか
胃が無くなるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:57▼返信
株主に3DSの逆ザヤはマジで解決してんのか質問されると思うわw
利率低すぎるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:57▼返信
はちまは相変わらずの馬鹿っぷりを発揮
正念場なんてとうに過ぎ去ってるだろ
岐路を見誤って地獄に転落してる最中だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:57▼返信



こりゃ1000億いかなかったら
株主にアンバサダー(ファミコンソフト20本)提供だなwww



61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:57▼返信


こ な い だ 辞 め な い 言 っ て た よ ね ? ? ? 

ま ー た 嘘 言 っ た w w w



62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:58▼返信
さすが親父が鳩山と繋がってるだけあるわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:58▼返信
さようなら任天堂イワタw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:58▼返信
>>51
言いそう言いそうw
どっかの総理思い出すなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:58▼返信
午後再開してから株価すげえ勢いでおちてるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:58▼返信




決意や覚悟のある人は.最初から「情弱騙し商法」なんてしませーんw


67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:58▼返信
>>54
フラグだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:58▼返信
>>54
イコールまもなく値下げするって意味じゃん
コミットメント岩田の場合は
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:58▼返信
ならこのままだと確実に責任問題を問われるな
えーやめないでほしい、続投してくれ
そしてもっとズタボロに二度と立ち上がれないようにまで破壊してよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:58▼返信
来季の営業利益を達成できなかったら、引き続き続投して回復させることでその責任を取る
とか言い出すつもりだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:58▼返信
これ、年度明けにはアンバサあるで
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:58▼返信
ゴキちゃんにつらい現実を教えてあげるよw
キルゾーンもCoDの運命と同じ道を歩むだろうね
敵も少ないしwwwなんかフィールドもPS3に比べて狭いww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:58▼返信
ソーシャル確定したようなもんだろこの発言。
まあ株主的にはさっさと参入しろって感じだろうけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:58▼返信


コミットメントだ!


そう・・・私はコミットメントとは言ったが辞めるとは一言も言っていない、その事をみなさんもどうかご理解頂きたい

75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信


1000億いかなかった場合

岩田「いま、逃げ出すことの方がむしろ責任を放棄してると思うわけです」


76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信
豚「やっとあの亀頭いなくなるわ」
イワタ「コミットメント?嘘ピョーンw」

という結果しか見えん
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信
VCの引継ぎさえ有料にして必死だもんなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信
ヤケクソでスマホ参入してから辞めてくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信
でも具体的なことは言わないんだろ
ボーナス半額とかで逃げる気まんまんやないかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信
>>60
どうせファミコンソフト20本で信者は納得するからちょろいもんだとか思われてそう

81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信
GK悲報
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信
決意はいいが結局どうやって責任とるんだ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信
横文字で誤魔化すなや
民主党か
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信
マジか。
岩田社長も任天堂も人生と存続を賭けた最後の年になりそうだな…。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信
おや?イワッチメントのようすが・・・?
おめでとう!イワッチメントはコミットメントに進化したwwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信
トップが約束を守れないというのはあり得ないぞ
いつものユーザー無視がまだまだ続くのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信
つまりはサードの事なんて関係ねぇ!
これでもかってくらいファースト出しまくりサード殺しをし値下げもするんですね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信



イワッチメントに新しい仲間がwwwwwwwww


89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 12:59▼返信
('A`){おまえの嘘にはもう効力は無い!
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:00▼返信


イワッチメントで
コミットメントで
アンバサダーだ!!


91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:00▼返信
サムネが亀頭だらけ
ひどいなこれwww
ファンサイトかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:00▼返信
携帯ゲーム機を切り捨てる
スマホに進出する
WiiUに専念する

これだけで余裕だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:00▼返信
株主「出来なかったな。約束通りやめろや」
イワ「決意は明らかにしたが
やめるとは申し上げていない(怒」
とか逆ギレしそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:00▼返信
これ達成されない方が任天堂の将来には良いことなんじゃないか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:00▼返信
またサイトトップにいわっちの写真が並ぶのか
壊れるなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:00▼返信
あの決算でそこまでならないよ
マスゴミは調子のるなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:00▼返信
ソニーがハード供給して、任天堂がソフト作れば最強のゲーム企業になるのにな…
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:01▼返信
岩ちゃんはやめへんでー!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:01▼返信

辞めるなら今すぐ辞めりゃいいもの
それだけでく今よりマシになるぞwww

100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:01▼返信
任天堂の新製品発表は決算発表直前で定着したね
ユーザー無視にも程があるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:01▼返信
まったく虚業ビジネスってのはこわいよな

40代職歴なしニートが詰んでるのと同じように
任天堂も詰んでやがる
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:01▼返信
無能っぷりが面白いから辞めなくていいよ
楽しみが減るw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:01▼返信
>>91
ゲハアイドルだな
ゲハ臭い経営者ってこいつだけだし
平井とかゲハ臭さが全くなくて
ゲハキャラとしては失格
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:01▼返信
そこまで言い切るからには相当自信があるんだろうね
隠し球が相当有りそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:01▼返信
ファーストタイトル売ったって儲けが出ないのはマリオマリカポケモンぶつ森で証明済みだろ?
いったいどういうビジネスモデルで利益を生む予定なのかちゃんと説明してくれ
現状じゃ目的が本当に「ソニーを倒します」だと言われても納得しちゃうぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:01▼返信



ただの株価対策、いつもの詭弁





107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:02▼返信
>>97
なにそのSFC
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:02▼返信
任天堂のような大企業が達成できなかった場合、競合する会社による悪質な行為があったとみるのが妥当。
なんで社長の責任になるんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:02▼返信
>>5
リタイアメントしかねーw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:02▼返信
珍天を消滅させるまではやめないでw お願いw
責任問題を問われるとか確実にやめさせられるやんw
後二年は社長やっててくれーたのむw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:02▼返信
現状のままだと絶対に達成できない数字だから
何か大きなことをするんじゃない?
たぶんアイテム課金
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:02▼返信
???「責任を取るとはいったが、(辞任する)そういう意味で申し上げたのではない」

???「(責任を取るということは)責任感を持って任期を全うすることだとかんがえております」

イワッチはどっちかなー
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:02▼返信
テタイテタイw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:02▼返信
>>97
SFC時代のソニーはそのつもりだったんだぜ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:02▼返信
株主も相当イライラしてますねええww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:03▼返信
イワッチメント?(難聴)
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:03▼返信
もうなんでもいいから開発はやめて任天堂タイトル出していけばいい
ポケモン新作もWiiUのみにすれば親はWiiU買わざるを得ないしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:03▼返信


もうダメだコイツwwwwwwwwwww
媒体出てくるなよwwwwwwwwwww

119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:03▼返信
完全新作ポケモンとモンハンあるから大丈夫とか思ってるんだろうな
今年の任天堂は割れ対策に無駄な労力使うはめになると思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:03▼返信
二年後、「トラスト・ミー」レベルだと分かる言葉。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:04▼返信
この人が社長のままでいいよ
ハードメーカーとしての任天堂終わらせてくれそうw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:04▼返信
同じことを言った民主党がどうなりましたかね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:04▼返信

ヤバイな

これはGKには悲報だわ
無能岩田にはPS4が安定するまで
居座ってもらわないと……
だから、豚は今年、任天堂ゲーム一人50本買えや!!!

124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:04▼返信
コミットメントとは言ったが辞めるとは言ってないつまり・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:04▼返信
コミットメントとは言った
言ったが…
今回まだその時と場所までは言っていない
そのことをどうか諸君らも思い出して頂きたい

つまり…我々がその気になればコミットメントなのは10年後20年後も可能だろうと言うこと
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:04▼返信
>>97
SFCのCD-ROM出しときゃ据え置きも今より性能高くなってただろうな
ゼルダとかもっと早くHD化してただろうに
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:04▼返信
コミットメントどころかパニッシュメントだな(笑)
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:04▼返信
黒字黒字ほざいてた豚wwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:04▼返信
状況がそもそも苦しいからな
MSはスマホ連動を目指せるし、ソニーも同じく
任天堂はどう動くべきかな

個人的には固有ハードを守り続けて多少小さくなってもかまわないんだが、
時代はそういう企業を許さないだろうな
スマホのゲームはまだまだ伸びるだろうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:04▼返信
おいおい…
株価やべーぞ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:04▼返信
株価が午後一で一気に下落してワロタ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:05▼返信
このままじゃあトップのサムネがイワッチでリーチになるじゃねーか!どうすんだよ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:05▼返信
「前回はノリで言っただけで責任とか関係ないッス(笑)」
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:05▼返信

ポケモンとスマブラとゼルダ?
1000億いくかね?

135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:05▼返信
いわっちだからな

これも逆の意味だろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:05▼返信
>>124
岩田が呪われた装備化してるなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:05▼返信

イワッチメントがコミットメント
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:05▼返信
株価緩やかに下がってたのに、また急にがくっと下がったのはこのせいか?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:05▼返信
岩田やめるなあああああああああああああああああああああ


倒産まで続投願いますw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:05▼返信
WDはあれで当期目標は達成し続けている
絶大な成果を上げてるので長期的には岩田と比較にならんくらい優秀
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:06▼返信
>>97
それはもう無いんだよ
任天堂が裏切り者だから
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:06▼返信
さすが岩田

平井も首切りとビル売却、事業売却益で黒字だなんてクソみたいな経営してる暇があったら

新しい製品を世に出せ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:06▼返信
WiiU本体が500万以上売れば安定だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:06▼返信
>>2
豚だけ死ねよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:07▼返信
岩田最後のニンダイも近いな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:07▼返信
3期に渡って目標を達成できないとなると論外だな
一体何のために目標を立てているのか意味がない
普通の企業なら担当レベルでも責任を問われるぞ
こんないい加減なことを役員が平気でやるとかまさに言語道断だよ
数字にシビアになれない経営陣は来期がどうだのコミットメントだのふざけたことを言わせる前に今すぐ切り捨てるべきだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:07▼返信

二枚舌岩田をお前らは
まだなめてる
こんな発言来年、余裕でスルーだよw

148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:07▼返信
まーたいわっちの持ちネタが一つ増えたんか…
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:07▼返信
引退宣言来ましたね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:07▼返信
あ~あ、見栄はって1000億以上黒字だすって嘘ついたのに
それに嘘重ねちゃったら逃げ場ねえぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:07▼返信
>>143



じゃあ無理だなww

154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:07▼返信


追い詰められた詐欺師はよくしゃべる




155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:08▼返信
任天堂は相当、追いつめられてるな。
そりゃ投資家からも突き上げが激しいだろうし。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:08▼返信
俺、GKだけどこの人優秀だし、任天堂辞めたらSCEで働いてほしいな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:08▼返信
イワッチ退陣したら誰がくんの?ミヤホン?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:08▼返信
なんでまだクビになんないの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:08▼返信
どこぞのポッポが言ってたトラストミーを思い出す
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:08▼返信
3DSは売れててソフトの売上もかなりいい
それなのに赤字って、もうビジネスモデルとして崩壊してないか!?
売れても儲けが出ないというのは普通じゃないぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:08▼返信
岩田「爆ぜろリアル」
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:08▼返信
7974任天堂(株) 8,690前日比-660(-7.06%)

来るぞ・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:08▼返信
そもそもアレだけの赤字だしといて責任問題問われない事自体おかしいんだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:08▼返信
どーせごめんやっぱ無理でした(・ω<)で終了でしょ
いわっちの言うことだしなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:08▼返信
まぁ今までさんざん口だけなこと言ってきたしね
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:08▼返信
1000億ウォンの間違いだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:09▼返信
>>120
2年?今年中には分かる事じゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:09▼返信
これで言い訳したら一生指差されるなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:09▼返信

そろそろ継続疑義の心配しろよw
落ち目の任天堂に金貸してくれるところなんか無いぞw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:09▼返信
岩田社長「コミットメントという名の周辺機器を発売します!」
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:09▼返信
>>143
ソフト売れなきゃな逆鞘で赤字だぞ
3DSの値下げで逆鞘でずっと赤字なんだから

つかミリオンうれても赤字だし終わってるけどな

172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:09▼返信
風のタクトはPS3に出してよ
コレのためだけにクソハードを買いたくない(´;ω;`)
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:09▼返信

来期に辞任する意向を固めたかwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:09▼返信
>>143
販売目標を下げたから500万台を売る予定(目処)は無いんだな、これが。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:09▼返信
イワッチメント?w
冗談はさておき無理だろ、仮に3DSで利益を上げてもwiiUっていう大きな足枷があるんだから
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:09▼返信
>>160
ニシくんはそれでいいみたいよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:09▼返信
やっと辞める気になったんか
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:09▼返信
これようやく社長解放されると安心し切った発言ですわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:10▼返信
売れても赤字じゃさ、どうしたら黒字になるの
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:10▼返信
そろそろ任天堂さんには新作を出して頂きたい所
ファーストを出しておきながら利益があまり出ないのは
いよいよもってマリオやポケモンじゃ危なくなって来てるってことだろう?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:10▼返信
いわっちバルーンファイト状態
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:10▼返信
>>156
10年遅れているプログラマーっているのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:10▼返信
かっかかか株価wwwwwwwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:10▼返信
あらら
来期は1000億の黒字も無理だし社長も辞めないのがはやくも確定したか
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:10▼返信

ジョセフ・イーワター「あーなんてこった! ハッタリのつもりで1,000億って言ったのによォ! せめて100億って言うんだったーッ!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:10▼返信
失業したらイザワと一緒にIFとコンパで可愛がってやんよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:11▼返信



今期に黒字にするってのは無責任な発言だったと認めたわけだw



189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:11▼返信
風タク出たらWiiU買う
それまではVITAでPSオールスター楽しんでまちゅ(*^o^*)
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:11▼返信
>>142
まーた無知豚が無知晒してるんけぇw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:11▼返信
今回の決算も海外ではボロクソ書かれてるし
もう岩田ダメだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:11▼返信
>>143
アンバサダーやってもスカスカラインナップだから無理ゲーくさい
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:11▼返信
PSに未来は無いからな
VITAの失敗で携帯ゲームは事実上撤退
PS4はPS3以上に売れる見込みがないから双子の赤字
頼みのPS3は2010年から右肩下がりの売り上げ

完全に積みましたw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:11▼返信
悲報
7974任天堂(株) 8,690前日比-660(-7.06%)
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:11▼返信
要するに既に責任問題を問われている、ということ。

どうするんだ!と糾弾されて、来期は1000億稼ぐと言ったものの、
根拠に乏しかったため、じゃあ1000億稼げなかったらクビね、と言われた。

社長がクビをかけていると発表すれば、多少株価に好材料になるんじゃね?ってことで今回の発表。

つまり、岩田は既に捨て駒。
株主へのアピールとダメだったとき責任を取らせるだけの役割。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:11▼返信
>>147
全然気にしないで「無かった事にw」だろうなwww
今までそうだったから
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:11▼返信
北斗面白いかニシ君
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:12▼返信
>>185
KO宣言とかすげぇなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:12▼返信
任天堂をここまで追い詰めたのは岩田・・・
! まさか岩田はSCEから送り込まれた経済的工作員!?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:12▼返信
>>185
タオルを投げられたのかよくっそわらたw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:12▼返信
WiiU販売予想は、ど素人でも無理ってわかるレベル
ブーちゃんは違ったみたいだけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:12▼返信
まずゴミハードばら撒いてゲームに失望を与えるのをやめろ豚企業
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:12▼返信
>>156
仮にSCEに来ても安いDLCソフト開発に回されそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:13▼返信
イワッチメント?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:13▼返信

太陽神「何イワタ? お前もこっちに来るの?」

207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:13▼返信
>>187
あの上から目線で業界の文句ツイートしてるイカにもな元任天堂のおっさんと一緒に
ソーシャルソーシャルしてそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:13▼返信
平井みたいに社内から無能社長という
声が出てこないのが幸いだな

ソニーはどの経済誌読んでも
平井の能力に疑問符つけてる
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:13▼返信
この記事のアフィの商品がルイージマンションとかわざとだろw
まさにパッケージのルイージの顔がイワッチの心境を物語ってるw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:13▼返信
>>185
むしろまだ甘いと思うんだが、どんだけ売れると考えてたんだよ・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:13▼返信
二期連続赤字< 完全に積みましたw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:13▼返信
岩田の立場になって考えてみろよ
可哀想だよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:13▼返信
ひとつ任天堂信者の本音をきいてみたい

豚教祖について正直どう思ってる?
もう本当にここだけの話でいいから
思ってることそのまま言ってみて
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:13▼返信
>完全に積みましたw

お前…www
完全に詰んでるなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:14▼返信
どこぞの政党と同じでどんだけ支持率が低迷してこのままだと取り返しの付かないことになると
わかっていても、その座にしがみついて離さそうとしないのと同じ光景に見えてくる
いいかげん株主は社長を交代させて、せめて据え置き機のハード事業だけでも諦めたほうがいい
今のままじゃ任天堂に未来はないってのは誰でもない顧客側が一番良く分かっているじゃないか
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:14▼返信
そもそも逆鞘でハード売ってる時点でな
当時体力があったソニーでさえやばい状況だったのに
なにも学んでなかったのかと
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:14▼返信

もうオミットされてるけどね・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:14▼返信
ソニーは7期連続赤字だから安心しろ

まだソニーよりは任天堂の方が健全な経営だ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:14▼返信
>>195
恐ろしいほど下がっとんなw 昨日豚は買いとか言ってたが
今息してるのかな?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:14▼返信
>>212
ユーザーの立場からすると邪魔者です
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:14▼返信
売れてないならまあ売りゃいいんだけど売れてるんだぜ、
そんでこれじゃもうどうすりゃいいのさ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:14▼返信

これたぶん、新作は全部ポケモンの実績配分対象にする気でしょ・・・

ポケモンの客寄せ効果と、ワゴンを大量に押し付けられることによる損失を天秤にかけて、どっちを取るか。
諸刃の剣だな。ヘタしたら大口の家電量販店すら撤退しかねない。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:14▼返信
ストレス凄そうなのによく出来ますな(´・ω・`)
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:15▼返信
>>204
PSモバイルが適してるよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:15▼返信
ぶーちゃん
どんだけリッジ平井叩きしても
岩田のクソっぷりは覆らないんだぜw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:15▼返信
>>212
今までの行動見たらかわいそうなんて思わん
嘘ばかりだろコイツ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:15▼返信
時代は変わった。
もはや任天堂に媚びを売らなくても、ゲーム市場の垣根は崩れ去り、サードが生きていける場所が拡大してしまった。
ハード・自社ソフト・サードロイヤリティのトライアングル商法は崩壊寸前。
任天堂も運命の分かれ道に差し掛かっている…。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:15▼返信
ゲーム離れ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:15▼返信
>>172
GC版買えばいいだろ元々トゥーンレンダリングだからHDにしても大してグラ変わらない
中古屋行けば本体とゲームで5000円でおつりが来るだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:15▼返信
ゴキブリは中小は売れて利益が出ればいいとかいうけどww
中小が3DSにソフトを出すとグラガーグラガーって呪文を唱えてくるから面白い
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:15▼返信
ウソつきでダメダメなイワッチだけど ネタとして見ると逸材
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:15▼返信
>>212
ならWiiUと3DSのソフト買ってやれよしか言えんw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:15▼返信
マリオ出すだけで達成できるだろwww
何が決意だよwww
確実にできるものに決意とかwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:15▼返信
>142
玩具しか頭にないバカなの?
XPERIA zシリーズや、新規液晶技術などがソニーにはあるんだよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:15▼返信
>>197
そしたらさらに株価下がるな
上場廃止も考えられる
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:16▼返信
ソニーは昔から金無いぞ

PS3で何千億と赤字出してまだ100億円も返せていない
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:16▼返信
>>213
いや、普通に期待してんだけどwww
どっかのクソハードよりも全然ww
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:16▼返信
>>212
フレアレッドユーザーにも言ってやってください
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:16▼返信
>>229
GC版はカメラ操作が糞なんだよ
ゲームでストレス感じたくない
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:16▼返信
3DSもラインナップ的に今期より良くなるとは思えないし、WiiUはそもそも好材料が無い状態

これでどうやって利益が出るって言い張れるんだろうか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:16▼返信
意地でも達成するためにWiiUの大幅値下げが近いうちに来そうだなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:16▼返信
3DSが今年(2012年度)以上に売れるわけないし
WiiUは値下げしないと売れないけど値下げしたら赤字だし
今年営業赤字だった時点で来年営業黒字になる可能性は0と言っていい
そりゃ株価も下がるわ
今買う奴はアホ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:16▼返信
>>230
3DSは、最近新作すらねーだろw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:16▼返信
任天堂株の大暴落を見てるともう駄目なんだなってのがよく分かる
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:16▼返信
うわぁ…今更だけど本当に鳩山みたいw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:17▼返信
>>195
7974だけに「泣くなよ」か・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:17▼返信
>>204

50過ぎで、現場離れて久しいポンコツをプログラマーとしては雇わないだろうけどなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:17▼返信

岩田のは発言はいつも逆
つまり達成もしないし
辞めもしないwwwww


249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:17▼返信
正直むりだろう。単純にソフトが1本売れたらすべてが利益になると仮定しても1000億÷6000円=1600万本のソフトが売れないといけないわけで、しかも実際は1本あたりで稼げる金はそんなにないし、税金やメーカーの方にもお金が入っていくからこれの2~3倍近くは売れないと1000億は無理でしょ?3200万本も任天堂のソフトが売れるとは思えないけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:17▼返信
あ、これもう辞めて隠居する気だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:17▼返信
8750円 (-600、-6.42%)

うーん、まるで効いてない
さすがに多少の反発は来るだろうけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:17▼返信
>236
バカなの?ソニーの資産は任天堂の10倍以上だよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:17▼返信




岩田が効果あると思ってるダイレクトや社長が訊くに「何の効果も無かった」ってことだよねこれww
ソースは赤字



254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:17▼返信
>>236
あれ?数兆円じゃなかったの?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:18▼返信
もうWiiUアンバサやって盛大に散ってくれ
無計画な値下げが大赤字生むことわかっただろ?
あれでゲーム市場自体にどんだけ悪影響与えたと思ってんだよ糞任天堂
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:18▼返信
正直、アンバサダーからおかしくなったよな
なんで「物売って稼ぐ」って
当たり前の事を放棄したんだろう?
そんな急激に普及なんかさせなくったって
稼ぎが少なくとも赤字よりはよっぽどいいじゃねーか
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:18▼返信
豚がしれっと捏造繰り返してんなw
中学生にも相当しない頭で知ったかかまして恥かいたことをすぐ忘れるんだなw
ホントに救いようがない
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:18▼返信
ソニーのゲームに未来はない

自社タイトルに力がないのに
ハードが売れない

PS3みたいに10年かけて
最初の5年で何千億円も赤字出してちゃ
トータルで大幅な赤字で一銭も儲からない事業になった

VITAでも同じことの繰り返し
もう終わりだけど止めを刺す為にもPS4で三度目の痛い目をみて欲しいw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:18▼返信
>>241
いや、営業利益1000億だから
これ以上、逆ざやにはしない
つまりWiiU値下げは100%なくなったよ

260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:18▼返信
>>175
ゲーム業界の経営は単純な話ハードよりもソフトが売れればいいのよ
ハードがギリギリ黒字ならソフト1,2本売れれば十分プラスになるけど
任天堂は主力の3DSとWiiUの本体が赤字、これを黒字にするにはそれぞれソフトが6本、4本ずつ売れないといけない
細かい事を言うと3DSは25000で売っていた時代があるからその台数を差し引いた分×6本ね
でWiiUも3DSも一部のソフトを多数の人間が買うだけの状態になっているから赤字って状態
これが多数のソフトを一部の人間が買う状態or多数のソフトを多数の人間が買うなら黒字となる
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:18▼返信
ちなみに来期の決算いつ?
それまでに発売予定の立っているソフトは?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:18▼返信
自爆テロをやり逃げかっけーッス
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:19▼返信
いわっちじゃ無理というか

もう人間じゃ無理な状態なんじゃない
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:19▼返信
>>236
赤字を返す???
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:19▼返信
>>259
再来年期待やな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:19▼返信
>>250
なんか、盛大な最後っ屁の前フリにしか聞こえねー。自爆テロはかんべんして欲しいな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:19▼返信
岩田がこう言うのはいかなくても何の責任も取らないフラグだろw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:19▼返信
>>239
本体中古で買えば?
俺はMH3Gやってクソで3DSごと売ったが
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:19▼返信
>>259
ソニーが憎かった
そして同じ値段だったVitaが怖かった

270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:19▼返信
>>251
業績は悪化してるて完璧にバレてるからなあ
なにしても無駄でしょ、予測も盛り盛りだしなにひとつ信用できん
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:20▼返信
ありがとうイワッチ
さようならイワッチ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:20▼返信
なんかぶーちゃんは”赤字=借金”だと思ってるのか!?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:20▼返信
SCEのファーストほど力あるとこはないですよw豚は国内しか見てないから任天堂がヤバいのわからないんだな

PS3もBDの販売促進に貢献してますし。任天堂ハードってそういうのないじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:21▼返信
>>236
そうだねー
ソニーは2012年の段階で内部留保がたった3兆弱、現金に相当する分もたった1兆ほどしかないから
内部留保が4000億もある任天堂にはかなわないなーw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:21▼返信
今までのイワッチ見てる限り1000億足らなくても平気な顔して出てくるよ
謝罪もしなければ弁解もしない
そんなんが社長だから今の任天堂があるわけで
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:21▼返信
>>241
営業利益で黒字出さないと行けないから、値下げはない。
むしろ、値上げの可能性すら出てきたよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:21▼返信
イワッチ本気やな、これはE3で巻き返しくるで
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:21▼返信
赤字と借金の違いが分からないバカがいるのか…
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:21▼返信
>>243
おっと、3DSだけどDSのゲームにしか見えないじゃじゃ丸くんの悪口はそこまでだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:21▼返信
豚ってやっぱり底無しの阿呆なんだなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:21▼返信
岩田が言ったんだからリッジ平井も言えよ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:21▼返信
>>258

>PS3みたいに10年かけて


なに言ってんだコイツwwwwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:21▼返信
>270
アナリストも同じような見解だからなあ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:21▼返信
>>247
SCEの奇ゲーのPVに出演とかさせてくれるんじゃねw
TheLastGuyのPVみたいに
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:21▼返信
さらばイワッチ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:21▼返信
>>274
やめなよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:22▼返信
弱いやつほどよく吠える。任天堂社長はいちいち吠えすぎだろww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:22▼返信
つーことはあれか

今のぶつ森より売れるソフトをもう6,7本作れってことか
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:22▼返信
任天堂はなんでアンバサダーなんかやったんだろうな?

恩恵0じゃん…
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:23▼返信
>>279
DSどころかPCエンジンレベルだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:23▼返信
バイバイいわっち
達成できるわけないじゃん
何をどう売れば達成できるんだ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:23▼返信
マリオ超乱発来そうだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:23▼返信




岩田「このままだと私の首が飛んでしまいますので、3DSとWiiUを値上げさせて頂きます。それもこれも、アンバサダー様のおかげです。」



294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:23▼返信
任天堂がなぜ内製ソフトを連発しないといけないのか、を考えろw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:23▼返信
PS3はまだ7才なんだけど…
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:24▼返信
売女にミリオンソフトがないのは事実だろ?
現実逃避も好い加減にしろよゴキブリ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:24▼返信
声だけ大きい豚が任天堂を潰すな、こりゃ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:24▼返信
>>289
同価格帯でスペックの上なVITAがでるからな
BADで済ますかtoo BADかの選択だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:24▼返信
どんな神業を見せてくれるのか楽しみですな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:24▼返信
コミットメントですの。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:24▼返信
3DSは伸びしろないハードなんだから
体力と信用けずってまで無理矢理売るべきじゃなかったな
売れましたー安かろう悪かろうじゃな
PSPGOみたいに下げときゃよかったんじゃないの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:24▼返信
ゴキブリはまともに責任もとれないくせに偉そうだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:24▼返信
>>294
サードソフトで盛り上がらないから?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:25▼返信
だってさー死に体のwiiuを存命させるより
かろうじて生きてる3DSに力入れます発言しちゃったんだから。
もう任天堂の中では「生まれてこなかった存在」だと思うよ
この危機的状況で予定ホワイトのwiiu見捨てるとかすげぇよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:25▼返信
WiiUについて海外のメディアやアナリストのコメント

Calls for Wii U price cut begin after Nintendo financials | News | Edge Online
4-traders・David Gibson「ビジネスは駆動していない、最悪のクリスマスでした。悪い悪いとは思っていたが、これは更に悪い。値引きや有力ソフトの投入が強要されるだろう」

Wii U: Nintendo 'Got It Wrong With This Console' - Pachter - NowGamer
Michael Pachter「値引きしない限り、ハードは伸びないだろう。ハードにはガッカリだし、値下げ以外に道はありません。このコンソールは間違っている。Wiiを捉える事は出来ない。」
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:25▼返信
>>289
先行してハードばら撒けばなんとかなるとでも思ったんだろ
でもそういうのは同性能のハード相手でしか通用しないんだよな
今年か来年あたりにはVitaに移行されて終了だよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:25▼返信
>281
平井さん、すごく頑張ってるよ。自社の業績が悪化してるのに、未だに上から目線の岩田とやらと違ってさ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:25▼返信
これは逆神イワッチのおっしゃることだから、赤字1000億達成に違いない!
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:25▼返信
>>296
ミリオン出しても赤になるくらいなら、ミリオン行かなくても利益出るほうが美味しいです^^
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:25▼返信
お前らがゲハとか言って遊んでるからこんなことになったんだ。ちゃんとゲーム買って、ゲームで遊べ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:25▼返信
岩田じゃなくなった方が任天堂は発展すると思うけど
この場合ニシ君は岩田応援すんの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:25▼返信
またカプコンに無理言ってお好み焼きでも焼いてもらうのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:25▼返信
任天堂・・・
(=゚ω゚)ノ【7】【9】【7】【4】 (゚Д゚=;)。o0(泣くなよッ?!)
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:25▼返信
はいハラキリ決定
315.柄無しさん投稿日:2013年01月31日 13:25▼返信
いやいやそのままでいてくれよ
無能な亀頭がいてくれたおかげで
ここまで任天堂が弱体化してくれたのに・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:26▼返信
PS3もソフト売れて無いからな
2010年から年率10%の単位で今年も下落中

次世代機で補おうにも金がないから
独占タイトルが揃えられない

完全に積んだろソニー
VITAが足引っ張りまくりだし
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:26▼返信
岩田が毎日ピーピー泣かないといけないのも全て株価と株主に対するモーションなんだよなw
根拠のない机上の空論ばかりぶちまけてるからなんの効果も無いがw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:26▼返信
学がなくてよくわからんのだが、

今期200億の赤字だったけど、次の1年は1000億の黒字出す事を約束するよ! 
為替なしで!
できなかったら責任取るよ!

って事?
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:26▼返信
>>302
じゃあ豚ならこの任天堂の責任を取れるというのかいw?
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:26▼返信
馬鹿な値下げした罰だな。自業自得。豚は英断とかほざいたんだから支えろよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:26▼返信
任天堂(株)
現在値
(13:03) 8,720 前日比 -630(-6.74%)

ナイアガラワロタw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:26▼返信
>>296
ミリオンのソフト一本で一年間遊び倒すより、10万のソフトを10本遊んだほうが良いって、何回言わせんだっつーの
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:26▼返信
豚wアホ過ぎるwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:27▼返信
>312
今度はお金出せませんけどー
みたいな?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:27▼返信

来期のイワタ「責任を感じていますので来期はなんと倍プッシュ。2,000億の営業黒字を目指します。コミットメントです」

326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:27▼返信
辞任する・・・・・・! 辞任するが・・・
今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・
我々がその気になれば 辞任させる時期は 10年後 20年後ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
 
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:27▼返信
マリオ出しても赤字
モンハン出しても赤字
ポケモン出しても赤字
ドラクエ出しても赤字
マリカー出しても赤字
ぶつ森出しても赤字
COD出しても赤字
FE出しても赤字
任天堂ランド出しても赤字

どうすんの?マジでww
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:27▼返信
サード囲ってPSWに全くゲーム出させないようにするとかしてほしい
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:27▼返信
社長が変わったら即ハード撤退しそうだ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:27▼返信
>>312
お好み焼きが更においしそうになるんですね、分かります
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:27▼返信
切腹
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:27▼返信
PS3が逆サヤで勝負できたのは
スペック的に長命ハードだってわかってたからなのに
3DSやWiiUみたいな明らかに短命なハードでそれやったら
ジリ貧なのは目に見えてただろうに
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:28▼返信
責任だから減俸でもいいわけだよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:29▼返信
>>318
>できなかったら責任取るよ!

責任取る覚悟でやります
つまり、責任取るとは一言も言ってない
昔の総理と一緒。「その思い」「その覚悟」があるフリしてるだけで
責任は取らないよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:29▼返信
>>311
任天堂内で権力側にいるのは岩田以上の老害ばかり
有能な若手がクーデターするか外部から招くしかないのが問題
そんなこと絶対に許さない企業体制だから
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:29▼返信
>330
ゲロになるんじゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:29▼返信
>>316
ふーん
CoD、FIFAが1000万本クラスで売れてるのに
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:29▼返信
まあ年に十本主要ソフト出すって
いつもそうなんじゃねえのって思うんだけどな
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:29▼返信
辞任
辞める任天堂を
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:29▼返信
社会に出てないゴキブリには岩田社長の苦労は理解できないだろうな・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:29▼返信
鳩山「結婚してから考えるよ」

あのCM思い出したwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:29▼返信
任天堂はゲームを買ってくれるコアゲーマー獲得したかったのに
残ったのが声だけ大きい食用にもならない豚だしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:29▼返信
どうせダメでもいつものように無かったこと扱いだろw
信者も教祖もやってること全く同じw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:29▼返信
>>322
3DSには10万越えたソフトが10本はあるぞ?
その上でミリオンもあるに越したことはないと思うが
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:30▼返信
ドヤッチメント
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:30▼返信
>>336
最悪やw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:30▼返信
>346
だが赤字は赤字です
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:30▼返信
>>342
そういうのは社会人が言う事だぞ?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:30▼返信
>>328



  任天堂信者ってこういうクズばっかだよね




354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
>>342
社会に出てるはずなのに経済がまるでわかってない人たちは一体何の仕事してるんだ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
出しても赤字リストにこうも加えてくれ

「売れてるのに赤字」
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
来期3DSソフト10本

来期本気だす
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
>>342
ニンダイでわざわざ誕生日自慢してる時点で暇なんだろうとしか
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
>>346
そういうのは利益が出てから自慢することですw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
VITAさえなければ25000円のボッタクリ価格のままで情弱に売れたのにね。可哀想。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
教祖おわったな
次の教祖は誰?みやぽん?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
>>346
その10万超えるソフトがこれからポンポン出てくるのか?
出てこないだろ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
>>71
株主総会後とにらんでるけど
先にやると責任追及が厳しそうだしな
株主は、しっかりWiiUの今後の展開を聞き込んだ方がいい
所有と経営の分離など甘いことをいわせるなよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
>>342
岩田さんも平日の昼間っからゲハブログに書き込みしてる奴には言われたくないだろうよw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
岩田って口だけ政治家としては超一流だと思うわw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:31▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
近年スマホなんて難物が出てきたのもこの結果に繋がってしまっているのは想像に難くない
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
経常利益ならまた円安の神風ふけばなんとかなるかもしれんが、営業利益だろ?
200億の赤字なのにできるわけねえじゃんw馬鹿でもわかるわ。wiiUがPS2並にハードとソフト売れないと無理
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
そこはイワッチメントだ!って言ってくれれば許したのにw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
>>316

ブーちゃんってアホ?
マリオよりも売れるPS3はファーストサード共に毎年出してるよ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
ずっと目標を下方修正してるのに無理だろ。WiiUはどうするんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
GKはミーバースで現実見てこいよwwwwwwwwwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
豚バイトさんのブヒッチ入りました
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
>>334


岩田「え?その程度でいいの?wやった~!」w
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
>>258
意味不w
豚は少し頭の中身を整理したら?
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
>>354

  ミ ス ト 

395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
むしろPS3は海外が強いらしいからね、ファーストも海外はキラータイトルだらけらしい。国内はサード特化だけどね
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:32▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
>>328
カプコンやスクエニを見る限りソフト単位での独占(モンハン、ドラクエ)は出来ても
全て任天堂ハードにってのは、さすがにヤバいと理解してそうなんだよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
コミットメント岩田()
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
↓これがゲーム業界を荒らす癌の姿です
>>328
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
>>346
決算はどこのサードもガン無視だったじゃないですかーw
つか、新作何かDS臭いじゃじゃ丸くんしかもう無いじゃないですかーw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
>>370
世の中には夜勤という仕事がある職業もあることも知らんとは
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
3DSにはポケモンXYがこれから控えてるとは言え、主砲級のどうぶつの森はもう出してしまったし、
脳トレブームもフィットネスゲームブームも遠に終わったし、既存IPの乱発で飽きられムードが漂っている。
なによりWiiUに好材料もない(ニンテンドーダイレクトで発表されたソフトはどれも発売日未定だし)
E3でライバル2社の次世代機が発表かと噂されている中で、サードの参入も乏しいし、
これから4,5年戦えるかといったら厳しいと言わざるを得ない。
そんな中で来期1000億円達成できるのか甚だ疑問だ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:33▼返信
中途半端なブヒッチだな屑加瀬。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:34▼返信
豚が学が皆無なのは周知の事実だが、無知なら無知で黙っていればいいのに堂々と間違ったトンデモ理論を展開し、あまつさえ捏造までご丁寧に加えてくるから始末におえんよなw
厚顔無恥にも程がある
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:34▼返信
>>346
問題なのは君の言うミリオン売り上げた会社が何故か赤字になってる上に
10万本越えた10本の利益率が低いことだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:34▼返信
>>364
宮本さんなら、イワッチに苦言を呈してたみたいだし、今みたいな中途半端なハードは出さないだろうけど、それと経営手腕があるかどうかは別だからねぇ。
ただ、ハード開発に至っては3DSやwiiuみたいなのは絶対に開発許可しないと思うのだが。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:34▼返信
イワッチメントだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:34▼返信
ぶつ森が、あれだけ売れて赤字だったのに無理だろw
イワタオワタwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:34▼返信
二枚舌炸裂フラグに見えるんだけど違うの(´・_・`)?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:34▼返信
ブヒッチオン入りました!

でもいくら連打したところで
任天堂の株価は上がらないから、無駄なことするヒマがあったら
wiiu買ってあげてよ・・・このままだと死ぬぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:35▼返信
まぁSCEを完全に潰せば売り上げ伸びるだろう
VITAに有力タイトルを出させないのが一番だ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:35▼返信
夜勤なら今の時間普通寝てるもんだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:35▼返信
進退問題に触れるのは2度目かw

ホレホレw GKの言うとおりになってきてるだろ?こんなふざけた経営続くわけが無い
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:35▼返信
ぶっちゃけ、任天堂の社長が交代するなら、変に毒されてない外部の人間を入れて
徹底的に内部構造の改革しないとダメだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:35▼返信
昨日新ちゃんに記事書かせたのって
やっぱ話題そらしなのかねえw
任天堂決算の日に何故かPSのネガティブ記事とか意味分からんぜ・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:35▼返信
…で挙げ句の果てにはブヒッチだからなw

もうくたばっちまえよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:35▼返信
Q、どう言った責任の取り方をするんですか?

A、SONYと戦います!
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:35▼返信
任天であと売れるのって友コレポケモンくらいか
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:35▼返信
>>407
夜勤だったらぼちぼち寝とけ
明け方辛いぞw
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:35▼返信
つか宮本ももうすぐ引退だろうに
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:35▼返信
イワタと民主党、同レベルかよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:36▼返信
>>328



  任天堂信者ってこういうクズばっかだよね



432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:36▼返信




スクープ

ムノウシュー イワタ コミットメントをアタッチメントで回避

433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:36▼返信
>>328
独占禁止法というものがあってね
今やってることも結構スレスレなんだな
これ以上危ない橋を渡ることはしないだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:36▼返信
>328
独占取引禁止てのがあってだな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:36▼返信


任天堂ファンボーイは声だけは大きい

436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:36▼返信
>>419
潰す潰す言って先に潰れていったのは
DSとWiiっていうねww
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:36▼返信
1000億以上のの営業利益ってゲームだけで考えたら具体的にソフトとハードがどれくらい売れればいいのかな?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:36▼返信

いよいよイワタ最後の年か。

439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:37▼返信
WiiUは元より一万円下げて売るつもりだろ
でなきゃネガティブ予想さえ下回る性能で出すわけない
安物固めすぎて自滅だけど

信者が10本ソフト買ったとして一人四万~五万円かな
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:37▼返信
>>328
やっぱ豚は馬鹿だw
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:37▼返信
>>420
お前の言う普通ってなんだよ
夜勤なんて会社によって時間帯違うだろうがw
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:37▼返信
>>425
山内組の責任のとり方として、腹にマイトでも巻いてソニーに特攻しか無いなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:37▼返信
>>436
ソニーとの最終決戦には勝利した はずなんだよぉおおお
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:37▼返信
>>422
スクエニの和田さんあたり良いんじゃないかな。
経営「は」立て直してくれるよ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:37▼返信
>>419
ならプロジェクトバーサスJや海賊無双2もWiiUか3DS独占にしてくださいよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:37▼返信

ぶーちゃんも宮本とかに変わったほうが良いとおもってんだろ

447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:37▼返信
>>427
さっき起きたんだよ
いつも上がりが5時なんで6時くらいには寝るよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:38▼返信
>>419
いつ潰してくれるんですかー?
それゲームキューブ発売時にPS2とSCEをこれで完全に潰すと言い始めて既に12年経ってますよー
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:38▼返信
今すぐにでも岩田は辞めるべき
無計画なハード販売、ブランド切り売りのマリオ、ゲハに侵食されてるような発言と行動

こいつぁひどい
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:38▼返信
>>430
さすがに記入ミスだと思うけど、ネタとして面白い。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:38▼返信
海外空気なうちは一生無理。3DSじゃ海外は取れない
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:38▼返信
>>419
そういう事言ってるから
儲からないし、海外で死んじゃうんじゃないの?w
出させないって言っても任天堂機の性能じゃあ
日本のサードタイトルが関の山ですよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:38▼返信
マジかよMIST全員集合! ニダはよせな!
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:38▼返信
まだ辞めてもらっては困るんだが

任天堂完全に潰すまで頑張れよ岩田
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:39▼返信
塵芥ットメント
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:39▼返信
>>277
もう値下げくらいしかないだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:39▼返信
岩田「コミットメントだ!」

任天堂 7974 8,770  -580 前日比-6.20% 
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:39▼返信
>>447
すまない。
俺が今起きたばかりだったから、朝だと勘違いしていた……
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:39▼返信
豚は喚くだけで任天堂に全く貢献していないことがよく分かる
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:39▼返信
>>436
しかもwiiuに限っては勝手に転んでくれたからなw
wiiuアンバサすると会社が死ぬし、かといってこのままでも真綿で首を絞めるように
じわじわと絞まるだけ
爆弾を二つ抱えた時点でもう"詰めろ"掛かってる
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:39▼返信
夜勤とかマジ底辺だろw何歳まで続けるの?www
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:40▼返信
こりゃあイワッチ退任するわw
ニンダイ無くなるんかねw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:40▼返信
VITAとうとうイワッチを討ち滅ぼしたか...
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:40▼返信
岩田恥がまた二枚舌を
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:40▼返信
独占豚って国内しか見てないのなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:40▼返信
岩田の顔を見るのもあと一年か。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:40▼返信
>>328が大人気w
どれとは言わないけどやってんだろ任天堂
本当はアウトなんだから余計な事言うな!
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:40▼返信
>>328
サード囲ってPSWに全くソフト出なくなるほど、独占契約しまくったら確実に営業利益は赤字になります。
それによってハードがばか売れしても逆ザヤなので、赤字が拡大するだけです。

それどころか資産の目減りが激しい任天堂にはそんなお金はありません。

岩田さんから発表があったように、自社ソフトを出しまくって売りまくるしか道はありません。
むしろ、サードは邪魔なので、出さなくてもいいぐらい。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:41▼返信
俺としては、岩田に社長を続けてほしいな
いっぱい赤字出してくれるしwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:41▼返信
>>444
WDは金を引っ張ることだけは長けてるからなー
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:41▼返信
>>461
底辺だろうが仕事してないよりましだろ
食ってくためには働かなきゃならんし
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:42▼返信
GK乙!
任天堂の倒産は綺麗な倒産だというのに
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:42▼返信
うわあ ますますE3がたのしみになってきたぞう
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:42▼返信
値下げ無い値下げ無いってPS4出ないPS4出ないと同じ感じやねw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:42▼返信
現実
一月 北斗無双(残飯マルチ)
二月 TANK!TANK!TANK!(アケ移植・メタスコア46点の糞ゲー)
三月 NFS(残飯マルチ)、ワリオ(パーティーゲー)
四月
五月 バイオリベHD(3機種マルチ)
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:42▼返信
イワタ死亡w
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:42▼返信
GKもニシくんもそのまま続けてくれと願っているんだから、任天堂は岩田社長を据え置くべきだな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:42▼返信
達成しなくても辞めないに


100万ペリカ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:43▼返信




しかも彼らは声だけは大きいのだ。



480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:43▼返信
>>472
ああ、それで良いからはよww
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:43▼返信
共同のニュースにある辞任と書かないのはこのブログ任天堂に抗議されてるんだろうな
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:43▼返信
尼ラン
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
PS3 9位
360 127位
WiiU 224位
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:43▼返信
>>460
今の任天堂はアンバサダーと言う名のドーピング使って爆走してるみたいな物よ
いざWiiUにも使おうとしたら前のドーピングの副作用が酷過ぎてドクターストップかけられてる感じ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:43▼返信
>>471
そいつ自分で何を言ってるか分かってないんだから
構わずほっとけ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:43▼返信
>>475
バイオが見ものやな
初めてマルチで同時発売やし
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:43▼返信
もう任天堂がミリオン級タイトル発表したとこで信用ないなこりゃwなんの意味があるのかw
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:43▼返信



岩田「サードの皆さんには申し訳ありませんが、このままだと私の首が飛んでしまうので、売上の8割を任天堂に上納して頂きます。」



488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:43▼返信
コミックバンドみたいな顔しやがって
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:43▼返信
>>471
カッコいいこと言った
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:43▼返信
なんで自民党は任天堂を助けないの
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:44▼返信
>>461
ゲーム会社勤務と大差ないとおもうぞ、ゲーム業界も続かない奴が多いし賃金は最低レベル
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:44▼返信
>>482
箱以下・・・
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:45▼返信
>>419
ちゃんとしたもの作って売れば何の問題もないんじゃね?
潰すとかっていう発想、ばかすぎ!
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:45▼返信
wiiUにファースト新作10本出しますだったらみんなすげぇー!って言うのにねw
携帯機の手抜きゲーム10本w
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:45▼返信
ファーストも売れねぇ、サードも売れねぇ
詰んでるなWiiU
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:46▼返信
>>471
そりゃ確かにな
底辺であっても仕事できてお金がもらえるってのは、今のご時世ありがたい話だよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:47▼返信
>>444
切り売りされて終わりそうw
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:47▼返信
>461
さすがに失礼だろ。アンタがなにしてるか知らんが、このご時世仕事にありつけるだけでも有難いんだから。
どんな職場にせよしっかり働いてる人に対して失礼だ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:47▼返信
>>482
そりゃそうなるだろうなw
もともとバイオはPSで育ったわけだし。

……あれ? 1は最初サターンだったっけ?
素で忘れた。どっちのバージョンもやったんだけどな。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:47▼返信
>>482
360とか4桁安定なのにそれ以下ならWiiU版測定不能になりそう
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:47▼返信
潰すだの奪うだのその考え方が土人だよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:48▼返信
初代バイオが最初にリリースされたのはPS
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:48▼返信
携帯機の10本って
ルイマンとスマブラとポケモンも含まれてるんじゃねえの?
てかこれ以上マリオやる気か?
WiiUのマリオにダイレクトに響くぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:48▼返信
脳トレの売り上げが激減したし何を出しても無理だろう
マリオを10本出すのか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:48▼返信
>>494
結局WiiUは任天堂の手間を増やしただけだよなぁ
一方に注力したらもう一方放置
両方注力せざるをえない
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:48▼返信
据え置きは撤退しても良いんじゃないかと思うんだ
もう奇形に走ってハードの性能の進化やめたんだから
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:48▼返信
>>482
性能GC 普及台数PS2 のバイオ4 PS2の圧勝
性能PS3 普及台数Wii のバサラ PS3の圧勝


性能PS3 普及台数PS3 のバイオリベ
どうなってしまうんや・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:48▼返信
夜勤が底辺って言ってる連中は、金持ちかニートぐらい
そして金持ちはこの時間帯は働いている、後はわかるな
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:48▼返信
任天堂は楽しませるということを忘れてしまったみたいだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:48▼返信

ちなみにここまでの流れを、GK達は2年前に予測していましたw
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:48▼返信




      困っちメントですの!



512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:49▼返信
>>461
夜体調が悪くなったり、変な奴に侵入されても誰にも頼るなよ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:49▼返信
>>499
PSだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:49▼返信
こりゃスマホ進出くるな。
コミットメントしたので手段は問いません、とか言いそう。
で、ソーシャルには自分が社長の間は進出しないと言ったことは
なかったことにされる。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:49▼返信
教祖進退問題かw
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:49▼返信
>>493
確かに、とりあえず市場での売り物は食い物屋と服屋くらいベクトルが別物なんだがな
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:50▼返信
私は風邪引いて寝込んでるから、ここにいるわけだけど。461さんは酷いよね
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:50▼返信
豚が夜勤の事で話題を逸らそうとしてるwww
哀れな豚w
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:50▼返信
>なんで自民党は任天堂を助けないの

何で助ける必要性があるか分かりやすく説明してくれ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:50▼返信
>>508
やめてさしあげろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:50▼返信
責任問題を問われて「コミットメントだ」って返答は、アスペ感すごいなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:51▼返信
豚はニートが殆んどだからなぁw
毎日親のカネで買ったPCに一日中かじりついて、親が払うネットで他人の職業の貴賤を騙るなどとw
まぁリアル厨房の可能性も大だがw
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:51▼返信
据え置き撤退すりゃいいのに
任天のソフトで据え置きで困るもんなんてないだろう
携帯でちまちましたやつだけ作っときゃいいやん
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:52▼返信
>>461
医療関係のだしー
公務員だしー
激・・・ゲフンだしー・・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:52▼返信
岩田の言葉なんて信じる奴なんか

いるわけがない
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:52▼返信
まーたイワッチメントかー
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:52▼返信
豚ちゃんは気付いてないようだけど、これ焦土作戦します宣言だよ?

ハードの普及や、研究開発、改善、サードの誘致、支援などを全て犠牲にして、
自社ソフトの開発、販売だけに全力を注ぎますってこと。

短期的な利益を見ないと言っていた岩田がまた手のひらを返した上に、
プラットフォームを提供する側として最悪の選択。

豚ちゃんは喜んで焼かれるんだろうけど、一般ユーザや、サードは完全にいなくなるよ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:52▼返信
任天堂ゲームにそもそも据え置きでやるメリットってあるんか?ローカルでマルチプレイできる3DSがあるんだから据え置きいらんやろw
操作性も3DSて事足りる物ばかりやし

据え置き撤退でええやろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:52▼返信
公務員だって夜勤はあるのになw 

夜勤や離島勤務は手当が良い事もあるから、体力のある若いうちにやっといて損はない
そうやって結婚資金を溜めている奴も多い
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:52▼返信
>519
小学生でも、そんな質問しないだろw
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:52▼返信
>>504
マリオランド、ぺパマリ、マリカ、マリオパーティ、マリオテニス、マリオゴルフ、マリオストライカー
マリオvsドンキーコング、マリオバスケ、DDRマリオで10本埋まるね
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:53▼返信
いや、結局何の約束も責任も口にしてない逃げ口上だよな
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:53▼返信
>>475
残飯とかチカニシみたいなこと言うなよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:53▼返信
たしかにw
達成出来なかったら、どう責任とるの?→達成出来るよう、超頑張る!
意味わからんw
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:54▼返信
>>461
夜勤であっても、人の生活に役立つ仕事だってあるし、コンビニのバイトであっても
利用者がいるから役立っている
それすらもわからんのか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:54▼返信
>>527
中小を焼き払ってミリオンの世界にしようとしてるだけだけど
任天堂の戦略は正しい
一般人をミリオンの世界に引き込むのはいいこと
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:54▼返信
全てを捨ててサードを破壊しにくるのか
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:55▼返信
スマホで遊べるようなゲームを
5.6000円も出して遊ぶのが馬鹿らしい
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:55▼返信
>>535
人様に向かって頭下げた経験が無いんだろう、察してやれ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:55▼返信
>>536

任天堂信者キチガイしかいねえな

542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:55▼返信
そういや、Wiiuのレンガ化も誤ってないね
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:55▼返信
>>503
あ、ポケモンは2本でカウントだから
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:55▼返信
>>538
息子ってとっくに帰ってきてなかったっけ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:56▼返信
>>507
どっちもPSで始まったシリーズだな
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:56▼返信
>>534
まあ、ニンダイで1分で説明できる内容をダラダラとやってたわけだからなw
そんな人、会社によっては即切られるよ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:56▼返信

つまり
WiiUは値下げもしない(逆ざやだからできない)し
あまり投資しないだろうな
3DSのモンハン、ポケモン、スマブラに
全力を注ぐのか

548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:57▼返信
責任の取り方を聞いているのに、「コミットメントだ」ってw
イワタ、頭おかしくなったか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:57▼返信
達成できなければ引責辞任するよな、普通は

なんか裏で悪いことでもやってるんじゃないのか?
与党に意地でも居座ろうとした民主党とよく似てる
裏で何をやってたかは自民党に政権交代してボロボロ出てきてるよな
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:57▼返信
>>519
たしかぶーちゃん、過去に
「任天堂は日本に無くてはならない大切な企業で、任天堂を失うと日本経済に深刻なダメージを与える。
日本は国の利益に多大に貢献している任天堂のために、税金を投入してでも助けてくれる」

っていう痴呆丸出しの世迷い事を言ってたよw
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:57▼返信
電通はかなりやばくてリストラしまくりらしいよ
滅ぶときも一緒とはさすが仲いいね
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:57▼返信
経営者は全員フルコミッションで働け。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:57▼返信
>540
それって、ウドンテンニ様やん
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:57▼返信
>>536
じゃじゃ丸くんがミリオン言ったら話しを聞いてあげるよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:58▼返信
>>461
ネットがほぼ24時間、毎日あたり前に使えることも
電気が24時間滞りなく使えることも
水道(ry・・・・・・
日ごろからあたりまえに使ってるものが
無人で行われてるとでも思ってるのかw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:58▼返信
1000億の根拠も無いのによく宣言できるなwそこらへんのガキでも言えるわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:58▼返信
>>527
ゴキちゃんは既に一般ユーザーなど居ないPSWの心配した方がいいぞW
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:58▼返信
もう無理だろ
これ年度終わりに退任あるで
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:58▼返信
>>548
頭がまともなら、3DSに自社ソフト10本なんて口が裂けても言えない失言
もうおかしくなってるんだから、時すでに遅しだよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:59▼返信
>>530
なんだよ、説明出来ないのかよ
しかもそんな風に流すなんてかなり都合が悪いんだな
バカだね、お前w
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:59▼返信
営業利益を上げるためにバカみたいに使っていた宣伝広告費を削って
情弱がますます任天堂離れをする負のスパイラルの悪寒
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:59▼返信


岩田 「コミットメントだ」
鳩山 「トラストミー」


565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:59▼返信
>>539
モンモン、ボッキ、デモンゲイズ、バグノサージュ、地獄の軍団
モンスターレーダー、真かまいたちの夜 11人目の訪問者、魔界戦記ディスガイア
塊魂 ノ・ビ〜タ 、ダーククエスト 〜Alliance〜、極限脱出ADV 善人シボウデス
リトルバスターズ! Converted Edition、新・王様物語、サムライ&ドラゴンズ
の悪口いうのやめなよw
ゴキちゃんに突撃されるよw
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:59▼返信

ポケモン600万(ロイヤリティなし)
モンハン300万(ロイヤリティあり)
スマブラ150万(ロイヤリティなし、開発費あり)

あとなんかある?
1000億いくかなあ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 13:59▼返信
落ち着いておまいら
今の任天堂の社長やりたい?
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:00▼返信
てか
はなから逆ざやハード売ってる事で責任とれよ

ありえんだろはなから逆ざやなんて
569.550投稿日:2013年01月31日 14:00▼返信
ついでにソニーに関しては
「特に日本に貢献していないし、日本の技術を横流しして日本経済に深刻なダメージと国際問題を起こしたから
ソニーが倒産の危機に陥ったとしても、ビタ一文払う気はない」

らしいwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:00▼返信
つか、WiiU値下げしたら確実に岩田のクビが飛ぶw
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:01▼返信
>>566
トモダチコレクション2だな出るか知らんが
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:01▼返信
>>563
まあ削るならその辺からだが岩田の経営手腕を甘く見るなよ
たぶん増大する
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:01▼返信
やったね!
ヤフーファイナンス値下がり率30位にランクイン!
574.530投稿日:2013年01月31日 14:02▼返信
>562
いやいや、貴方が指摘した
元の質問に対してですよ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:02▼返信
今期
ドラクエ2本
マリオ4本
モンハン1本
ポケモン1本
ぶつ森1本

これで200億赤字……

576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:02▼返信
>>567
誰が好き好んで沈没中の船の船長やるかよアホかw
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:02▼返信
ニシ君はソニーが、SUICAなどで大都市圏の交通迅速化でおもっくそ日本に貢献してるのを知らない。
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:02▼返信
岩田は潮時だろ
この一年で撤退準備しながら他のハードのソフトつくっとけ
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:02▼返信
>>567


やりたいやりたい!

マリオポケモン乱発して2年くらいで辞めたらいいかなww
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:02▼返信
>>559
一般ユーザーがメインなのに2年連続営業赤字の任天堂は
心配を通り越して何をすればいいかな?
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:03▼返信
コミットメントだと確かに言った
だが同時に為替の想定が変わらなければとも言ったはずだ
つまり更に円安が進んだ以上、コミットメントはノーカンだ!

こうですか?
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:03▼返信
わかった!
オンラインにクレカ登録が必須だっただろ
オンライン課金制にしてクレカで一気に徴収するんだ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:03▼返信
開発「社長! まだ調整やバグ取りが完全でありません!」
岩田「構わん! 売っちまった者勝ちだああああああ!!」
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:03▼返信
岩 田 の 経 営 手 腕 wwwwwwwwwwwwwwwwww

やめろ、腹が捩れるw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:03▼返信
>>576

社長室の椅子に座って高給もらえるバイトだと思えば、最高じゃね?
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:03▼返信
>>567
組長が口出さないなら
みんなやりたいでしょ
俺ならハード事業撤退して
スマホに全力、搾取しまくるよ

587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:03▼返信
これはコマッタメント
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:04▼返信
任天堂の今の株価は日本に全然貢献してませんね。
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:04▼返信
>>577
それ確かかなり前に突っ込んだら
「ふーん、で、PS3はWiiより売れんの?」って流されたよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:04▼返信
>落ち着いておまいら
今の任天堂の社長やりたい?



楽勝じゃん。ハード事業やめて大半のソフトはスマホに、モノリスはPS据置に出すだけで改善できんだろ
つうか、据置はwiiで撤退して、3DS値下げしないだけで5年は細々とやれた
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:04▼返信
>>567
今の任天堂社長の下に一生ついていきたい
ジョブズの生まれ変わりは岩田社長しかいない
から社長になるなんて言ったら
任天堂の侮辱をしたってなるわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:04▼返信
>>566
モンハンは自社開発じゃない
厳密にいうならスマブラも開発はバンナム
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:04▼返信
>>575
ちなみにそれ岩田の予測だから
このままだともっと赤字増えるだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:05▼返信
株価対策したいなら、リストラと給与カットくらいしろよ

スマホ参入が嫌ならそれくらいしかないだろ
595.530投稿日:2013年01月31日 14:06▼返信
>562
私なら、国という大きな流れの中で任天堂ごときを政府が助けたところで「意味はない」と答えます。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:06▼返信
ゴミットメント乙
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:06▼返信
岩田くん
さようならだ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:06▼返信
というか、為替ブーストに頼り切る方針な感じ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:07▼返信
ここで偉そうに「任天堂の経営は~」とか俺経営詳しいですよアピールしてる奴wwww
テメェの頭の中だけで出来る経営は楽でいいですねww頭の中だけ経営手腕ふるってないで、外に出て働いてください。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:07▼返信
オブリビオン→スカイリムってある意味到達点だと思う。
こういったゲームを出していかないと任天堂は駄目でしょう?。
でも、スカイリムユーザー達は劣化し過ぎたスカイリムでは納得して
くれないし選択に入れてくれないと思う。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:07▼返信
イワッチのことをコメッチと呼ばないとだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:07▼返信
まぁ、結局は・・・・・・・・・・値下げせざるを得ないになる

今はまだ追い込まれてないだけ
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:07▼返信
(株)ポケモンのポンコツ開発者とかさっさと首にしろよ
2013年にもなって、PSPロンチレベルのゲーム出すとか正気じゃねぇよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:08▼返信
言ったもん勝ち言ったもん勝ち

そこはニシ君とそっくりだね
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:08▼返信
イワッチが値下げしませんって言ってるからレンガの値下げ来ちゃうねwゴキブリ大ピンチw
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:08▼返信
>為替の想定が変わらないことが前提条件

保険かけとる
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:08▼返信
>>603
いや、営業利益1000億にしたいなら
逆ざやのWiiUを値下げなんてできないよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:08▼返信
>>575
無能過ぎるwwwwイワッチ最高!
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:08▼返信
まさか今年の後半にPSやXBOXのサードーパーティーになるって言わないよなあ…
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:09▼返信
「ソニーがリチウム電池事業売却を検討しているようです」
政府「それはまずい、ファンドから融資してなんとか阻止しろ」

「任天堂が潰れそうです」
政府「どしたの?キミ株でも持ってたの?」
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:09▼返信
安定の豚イラですなあw
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:09▼返信
>>600
ニート煽りが増えてくるといよいよ言葉で対抗できなくなってる とニヤけてしまうんだが

君が働いてる証拠みせてよ 俺と比べようぜ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:09▼返信

任豚効いてる効いてるw

615.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:09▼返信
モンハン出てこれ
マリオでてこれ
いろいろ出してるのにこれ
岩田と買わない豚のせいだなwwwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:09▼返信
ニシ君は算数すらできないから経営かたる以前の問題だしね。
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:10▼返信
>>567
とりあえず即wiiU発売停止して
まともなハード作り直させる
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:10▼返信
>>606
さっさとレンガで豚舎つくってもらえよw
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:11▼返信
>>611
「ソニーがリチウム電池事業売却を検討しているようです」
政府「どしたの?キミ株でも持ってたの?」

「任天堂が潰れそうです」
政府「それはまずい、ファンドから融資してなんとか阻止しろ」

現実はこうなると決まっているんですゴキwwwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:11▼返信
>>600
素人にも指摘出来るくらい楽観的過ぎる話しをしているから叩かれていると思う。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:11▼返信
>>615
ダブルミリオンのとび森もあったのに・・・
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:11▼返信
しかし、ゲハ一のお笑い芸人のイワッチが居なくなると寂しくなるな…
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:11▼返信
任天堂の経営とかど素人でもやらんようなバカなことを平気でやってるだけのスットコ経営w
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:11▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:11▼返信
腹案があるんだろう
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:11▼返信
逆ザヤのwiiuを値下げどころか、値上げの可能性もあるからな
赤から黒に変えるって、ソフトだけじゃどうにもならん
ま、値上げしたところで尚一層売れなくて終わりだけどな
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:12▼返信
>>615
そんだけやって売上高自体も半減してるんだろ? ワロてまうわw
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:12▼返信
>>619
技術ない任天堂に政府が金だすかよw
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:12▼返信
>606
任天堂は逃げ場ないから、終わるだけだよ。
もう、パパの電通にも助けて貰えない。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:12▼返信
>>619
すげぇつまんねーな
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:12▼返信
>>600
個人情報隠して、源泉徴収書みせてーwww
書類一つで企業の格が分かるからwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:12▼返信
>>624
まずは言い出しっぺのチミから答えよう
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:13▼返信
つうか殺王スレではwiiDS時代から将来マズイと言われてたし、最低でもアンバサ時点で馬鹿経営なのは豚以外は指摘してたろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:13▼返信
>>619

ニシ君…それはない、たとえ天地がひっくり返ってもそれはあり得ないんだよw

635.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:13▼返信
この記事ってようするに
株主「今度目標達成できなかったらあんたどうすんの?」
岩田「死ぬ気で頑張ります!」
ってことでいいの?
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:13▼返信
一介の玩具屋を公的資金投入して助ける訳がないw
もしやったら批判が集中するなw

豚はどこまでアホなんだw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:13▼返信
何やっても韓国堂は消えるよ
あきらめろイワッチ
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:14▼返信
GK乙
韓国経由の圧力で国が任天堂を助けるというのに
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:14▼返信
>>600
あーあ
ついに言い返せなくなって、妄想レッテル貼って勝ち誇っちゃってるよw

で、任天堂どうするの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:14▼返信
>>635

はい正解w
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:14▼返信
岩田「今コミットメントしねーバカがいるかよ!」
宮本「コミットメント♪あっそれ!コミットメーント♪よいさよいさ♪」
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:14▼返信
任天堂に融資してもサムスンに持ってかれるしな
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:14▼返信
コミットメント岩田、不退転の決意!



乞うご期待!
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:15▼返信
>>619
ニュースくらい見ろよ。ばーか
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:15▼返信
>619
マジレスするけど、任天堂助けたところで将来日本に貢献出来る技術あるの?
ないでしょ?
自民党を民主党と一緒に見てたらアカンよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:15▼返信
任天堂と日本のゲーム業界復活のチャンスだな
みんなで任天堂不買しよう
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:15▼返信
>>635
ほぼ正解
辞める(責任取る)なんて一言も言ってないからな
だから昔の総理と一緒なんだって。民主まんまだよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:15▼返信
娯楽産業に公的融資突っこむなんて国民の理解が得られるはずないだろ
サムスンに買収されて終了だろう
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:15▼返信
>>575
PSとSSがハード戦争してた年代なら、これだけ見るとプラットフォーム勝負は決まりってくらいのラインナップだな
それで赤字出してる上にサード離れも止まらない、2013年発売予定はスカスカ、WiiUには好材料なし、
社長は責任問題まで問われる始末
アンバサダーで無茶してでもハードが普及すれば天下は取れるという経営判断は時代錯誤になったって実感できるな
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:15▼返信
100億ならなんとかなるかもしれんのに大風呂敷広げるから・・・
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:15▼返信
豚「岩田社長〜辞めないでくれぇ!」
GK「イワッチ辞めないでくれぇ〜w」

利害一致
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:16▼返信
まともに考えて、物森があれだけ売れてるのに赤字な状態で、なんで1000億の黒字が出せると思うんだろう。
物森クラスに売れるタイトル、しかも任天堂ファーストってマリオ、マリカぐらいじゃね?
その二つにしたって、もう本編は発売済だしなあ。
あ、ポケモンの新作出るからそれで2本か。
それくらいしか思いつかないけど。のこり8本はなんだろう。
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:17▼返信
>>619


銀行に借金もねぇのに助けるかよw

貸し損にもならんしとっとと潰れろww
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:17▼返信
つうかwiiで普及台数神話が崩れたのに、アンバサするとか糞馬鹿でしょ。学習能力無さすぎ
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:17▼返信
失敗したら辞任か
こんな手のひら返し社長が辞めるなら
豚にとっても良い話やん
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:17▼返信
>>624
大学生ですが・・・
この時期は期末テストも終わって、結構フリーなのよ・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:17▼返信
WiiUもっとCMしないと忘れ去られるぞイワッチ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:18▼返信
去年てポケモンとぶつもりで赤字だもんな

海外版ポケモンで巻き返しはかるんだろうけども
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:18▼返信
>>651
まあ、言っちゃ悪いけど、道化としてなかなかにね。
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:18▼返信
>624
私は風邪引いて寝込んでます。
お腹いたい
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:19▼返信
本気で利益あげたいならもうソーシャル参入なりぶつもりポケモンでDLC乱発しかないな
綺麗事言ってる場合じゃない
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:19▼返信
>>619
契約内容を平気で無視して相手を裏切るようなヤクザ企業を何で国が助けると思ったのキミ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:19▼返信
ポケモンで巻き返し計るって言っても、ポケモンクラスを10本も出せないだろ

つうか、ぶつ森みたいに他のソフト食うだけじゃん
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:20▼返信
まーたネガキャンブログに餌与えちゃって
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:20▼返信
>>624
今だったら、スマホから暇つぶしにコメントできる時代だから、普通の人もいくらでもいるだろ。
電車の中とか、会社のデスクの上からとか…。
ちなみに、俺は大学生ですわ。
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:20▼返信
こりゃ達成できそうにないことがわかってソーシャル参入だな
まあそれがベストだと思うよ。
案外ハード事業もいい方向に向かうかもしれん。
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:21▼返信



ニシ君の収入はどうした、早く貼れよ


668.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:21▼返信
そんなに新ハード開発から立ち上げでコスト使ったわけか
おそらく逆ザヤじゃなきゃ今年度の時点でこのくらいの売り上げが既にあったんだろうな
海外を含めた場合は無理だったとしても国内だけ見れば達成が狙える水準だったのはほぼ間違いない
だからここまで強気になれるんだろうが、問題はどうやって海外で売っていくかだ
今のところポケモンである程度牽引できそうではあるが…
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:21▼返信
この馬鹿岩田はWiiUの売上が伸びない理由は広告費減らしたからだとか思ってたりはしないだろうな・・・
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:21▼返信
手遅れになる前に頭すげ替えて取り敢えず株価アップさせた方がいいんじゃね?
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:21▼返信
これで
岩田がクビになるのが確実に決まったな

ていうか今すぐクビにしたほうがいいと思うけど
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:21▼返信
さーて、焦土作戦が始まる前にどれだけのサードが逃げられるかねぇ……
できれば全てのサードに逃げてほしいけど……
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:22▼返信
任天堂て昔ハード出してたの知ってる?
パナソニックて車つくってるけど昔は家電メーカーだって知ってる?

そんな時代がやってくる・・・
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:22▼返信
>>624
去年いっぱいで仕事やめて、失業保険もらっている最中だよこのやろう
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:22▼返信
本気の豚イラを見たww
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:22▼返信
3DSをアンバサダーしないで、我慢してればこの未来は避けられたんじゃないの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:22▼返信
>>624
仕事の合間にデイトレードしてるやつもいるこの時代に、掲示板に書き込める=ニートなんて、真性ニートにしか出来ない発想だわw
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:23▼返信
お、頭変わるのか?任天堂にとってはいいことだろうけどGKには悲報やねw
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:23▼返信
来期と言わず
さっさと岩田社長を切らないと任天堂そのものが潰れるぞ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:23▼返信
ポケモン乱発かね。もう毎年と言わず、半年毎に出せばいいよ。サードは逃げるだろうがな
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:23▼返信
イワッチの代わりの社長ねぇ。思いつかないな。

社長が訊くって「イワッチ=任天堂の社長」を刷り込むのが実はメインじゃないかと思い始めた。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:23▼返信
>>482
箱より不人気ってやばすぎだろ・・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:23▼返信
>>671
他に社長職つけそうな人材いないんでないの?
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:23▼返信
>>674
それ俺じゃねぇかw
勝手に書き込むなよww
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:23▼返信
ニシくん・・・



鼻毛抜いてる場合とちゃうで!
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:23▼返信



何で任天堂の不調には誰も本書かないんだ?w

ソニーなんて今好調なのにちょっと悪い時期があったらすぐ本になるのにw


687.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:24▼返信

PS3で見えたのは、ここでPS3をベストと言ってる客を見てても成り立たないって事だよ
規模も減少してるし、ハイスペックが必要ならPCが最も優れてる
PCなら機器の更新タイミングも個々の自由だし、ソフトがスペックに合わせる機構がある
任天堂が言ってるのはそこの勝負じゃなくて、家庭機ならではの提案
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:24▼返信
岩田終了
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:25▼返信
>>633
WiiはともかくDSの状態でまずいと言える奴はすごい慧眼だな
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:25▼返信
馬鹿の辻本に大金チラつかせて毎年
狩りゲー作らせろよw
ボンボンをコントロールするのって楽だろ?w
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:26▼返信
ポケモンは今は自社ではないよ?別会社。
だから、自社10本には入れたいだろうが無理。入れたら、昨年の値下げ前発売日調整があったとされ、インサイダーになる。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:26▼返信
嘘ばっかついてるから株主がキレたか
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:26▼返信
3Gやらなんやらなんでもかんでも無駄にゴテゴテついててユーザーの要求も無駄に高いからなぁ
いわく「Vitaでソフト出すなら~」「Vitaで出す意味ない」やらなんやら
そんなのに応えなきゃいけないVitaはとにかくコストがかかるからソフトが出ない、ソフトが出ないからハードも売れない
出るのは低コストのリメイクばかり
マリオポケモンモンハンメガテンetcetcの新作ラッシュハード3DSにユーザーが完全に集中するのも無理からぬこと
Vitaは最初の設計からしてもう失敗は決定付けられてたんだよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:26▼返信
>>669
「PS3はメモリが少ない」→「岩田:メモリを多く積めばいいのか!2GBぐらい入れておくか!俺って天才!」→
「WiiU:そのメモリを使うCPUの性能が糞。メモリ自体の性能も糞。結果、PS3や箱より圧倒的に低性能に…」

こんなんだから、思ってる可能性は否定できないよ…?
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:26▼返信
>>686
ほんとに一時期はひどかったよなあ・・・
本も雑誌もソニー批判ばっかりだったし、
テレビでも「ソニーはもうダメ。サムスンLG最高!韓国バンザイ!!」って感じだった。

まあ法則が発動して円安誘導でソニー好調、韓国為替で死にそう って感じになったけどなw
いやーマジで自民勝って助かったろ輸出企業は。
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:27▼返信
PS4もこけるんやろうなぁ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:27▼返信
>>686
任天堂なんてどうでもいい企業だから
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:27▼返信
PS3より売れる市場を任天堂がお金の力で作ろうとしている
そうしたら皆一つのハードで全てのゲームができる
お金があればソーシャルゲーなんて作らなくても本来作ろうと思っていた物ができる
続編地獄にもならず新規タイトルだって出せる
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:27▼返信
ソニーの社長は思い出せんが、任天堂の岩っちは覚えている
顔売れてるし、責任とるのはいいけど新しい社長にするのはどうかと思う
それ以外のいい責任の取り方が思い付かないけど
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:29▼返信
>>686
ソニーが不調だと喜ぶ国があるから記事はいっぱいでるのは仕方ないね
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:29▼返信
正直いわっちは顔出し過ぎだよね
なんかもう「親しみやすいキャラ」ではなく、「道化」になってる気がする。
信者にはご本尊に見えてるんだろうけどさw
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:29▼返信
>>683
いないから岩田がずっとやってるんじゃね?
任天堂って外部から人呼んだりは絶対にしなさそうだしなあ
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:30▼返信
過疎ってから長文書くなよw
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:30▼返信
>>686
別に日本経済に影響与える会社じゃないし、世界に発信できる特許技術を開発できないから
ファミコン全盛期の時ならあったかもね
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:30▼返信
>>698
まぁ言うのは簡単w
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:30▼返信
今のポケモンじゃ2つでもダブルミリオンがやっとだろうに・・・
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:30▼返信
>WiiはともかくDSの状態でまずいと言える奴はすごい慧眼だな



脳トレブーストもあったし、任天堂が調子良かった割にPSPが死なずに着々と市場広げていってたから
DSは好調でも後継機ではブームが終焉してるだろうって見方もあった
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:31▼返信
>687
だから、具体的には?って聞かれるとわからないでしょ?
家庭機ならではと言っても、あとは何が出来る?ゲームと組み合わせてみてさ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:31▼返信
教祖も声だけはでかいな
wiiUスッカスカですがww
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:31▼返信
>>698
き ち が い
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:31▼返信
>>699
平井知らないの?
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:32▼返信
>>698
ぶっちゃけるとGCでの敗北を期にソフトメーカーになってりゃよかったんだよ
そうすれば日本の統一ハードはPSになってたし、
ライト向けのゲームも任天堂が担当して大いに盛り上がったことだろう。
無駄にあがいてWiiなんて出すから、コアとライトが乖離してゲーム業界全体が落ち込むことになった。
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:32▼返信
サトシがポケモンリーグ優勝したらポケモン人気再発間違いなし!
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:32▼返信
>>698
宗教ですなぁ
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:32▼返信
岩田が社長でいれるのもあと1年ってことか
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:32▼返信
アメトークで任天堂芸人やったらWiiUバク売れするでしょ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:32▼返信
>>687
コピペうぜぇ 一度他の記事で反論してやったのに答えなかったろw
独り言だけは立派だな
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:32▼返信
おいお前ら
東証のサイト行ってみろよw
任天堂-470だぞwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:33▼返信
>>693
その割にがっかりソフトしか出ないね任天堂ハードって
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:33▼返信
ブーム作れなきゃこの程度の会社って事だろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:33▼返信
>>712
ゲハなら知ってる人も多いと思うけど、大半の人にはその経歴とか知らないもんだよ。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:33▼返信
任天堂はとりあえずこの詐欺師なんとかしよう
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:34▼返信
WiiU切り捨てたら、黒字になるんじゃねぇの?w
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:34▼返信
ソフト専業にならなくても据え置き撤退はあるかも
一時的か恒久的かはべつにしても
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:34▼返信
まあ3DSのポケモンだけでもイイ線いくんじゃねーの?
WiiUの赤字は解消できそうにないのがアレだがw
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:34▼返信
任天堂がロイヤリティ製造委託費で稼げなくなった以上、ソフトで稼ぐ必要が出てきた
ソフトで稼ぐって事は今までのようなCM絨毯爆撃は出来ない。
CMで存在をしる層が主な購入者
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:35▼返信
今夜の海外株式市場の取引でNYダウが上がれば、ソニーやら輸出やハイテク系は回復するとは思いますが、任天堂は大幅な回復はしにいと予想します。
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:36▼返信
>>689
いやー、DSの頃のソフトラインナップは数やサードは多けれど、中身はてんで薄い物ばっかりだったからな
んでごく一部のタイトルだけが売れてるという当時から変な市場を形成してたし
かつてのファミコン時代のソフト濫造時代に酷似してて長続きしないと言われてたからな
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:36▼返信
>>726
CM次第だな、全くCMやらないってことはないだろうけど、広告費100億くらいまでに抑えれれば儲けは出るんじゃねーの。
BW2からそれほど時間経ってないから開発に時間もかかってないっぽいし。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:36▼返信
イワッチメント?
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:36▼返信
>>676
いや。
元々3DSは裸眼立体視の搭載によって、CPUやメモリ関係が弱い特殊なハードになっていて
ソフト開発会社からの評判はあんまり良くなかった。
そこにPSVITAという同価格帯・作り込みしやすいハードが出てくるとなれば、いずれ死ぬのは明白。
何か手を打たないといけない状況だったのは間違いない。
値下げするにしても、あんな突拍子もないやり方じゃなくて計画的にやっていれば問題はなかったよ。
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:36▼返信
てかレンガのCM少な過ぎやろw全く見ないんだけど
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:36▼返信
海外ではゴミ扱い、日本では伸び悩んでる
WiiUオワタwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:37▼返信
>>664
捏造とネガキャンと任天堂狂信者の総本山ゲハにとっても最高の餌だろ?w
ソニがーーーーーって喚けば良い訳だしなw
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:37▼返信
コメント数ランキングの処が4コマ漫画みたいにイワッチが並んでて吹いたw
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:38▼返信
レンガのCMくどいほど見るぞ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:38▼返信
イワッチのメンツ→イワッチメント!
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:38▼返信
粉飾に手出すぞこいつ
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:39▼返信
なぜこんな無理目な目標を出すのか
もうすぐ社長交代の予定なんじゃないかな
この社長じゃダメなんじゃね?って空気にしておいて
社長交代! スマホ参入! WiiU値下げ!
って立て続けにやれば、お?任天堂復活か!?
ってなるじゃん?
そう言う戦略じゃないかな
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:39▼返信
DS時代もゲーマーは寒い目でみてたよね
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:39▼返信
>>686
>何で任天堂の不調には誰も本書かないんだ?


リアルで殺害される危険性があるからだろ
任天堂を批判する本を出すというのは
イスラム教を批判した映画を上映するのと全く同じ事だし
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:41▼返信
もしソニーが携帯機に参入しなかったらと思うと恐ろしい
携帯機の性能は何年遅れになっていたことか
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:41▼返信
岩田ってiPS細胞で嘘ついてた
虚言癖のバカと同じ雰囲気だな
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:41▼返信
確か岩田が3DSの逆ザヤ解消の目処が立った的な事、前言ってたよな?
あれってLLがその対象ってだけで無印は未だ逆ザヤのままなんじゃないか?
それにwiiuも逆ザヤなもんだから、どんなにキラー宛ててもマイナスだっていう
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:42▼返信
岩田が社長を続ける

豚:教祖様続投でハッピー
ゴキ:赤字連発でハッピー

みんなハッピーになれるねwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:42▼返信
豚が見てるソニーの株価だけど、あれ家電含むからね。SCEの株価は非公開で別にあるよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:42▼返信
任天堂が大作をかき集めるのはつまりCMや宣伝費が重荷になってるから
何もしなくても売れる「名前が売れてるもの」を集めてるんじゃないかな
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:42▼返信
>>719
自社買いか?信者買いか?
普通持ち直さねぇよ、こんな決算で・・・
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:42▼返信
いやいや、まずは赤字脱出でしょ?
751.名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:43▼返信
逆鞘解消してたとしても利益薄いよね
だって1万5000円だもの
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:43▼返信
3DS発表からVita発表までの間を思い出せばわかるとおもうけど、任天堂はマジであのタイミングでPSP後継機がくるとは思ってなかったはず。理由はPSPが脂にのってきた時期だから。MHP3rd、スパロボZ、他にも色々あったなACEとか。

そして本体スペック的に39800あたりだろうなぁって意見がゲハとかでも多かったと思う、30000きれば凄いけど有り得ないみたいな感じだった。そしてあの値段発表だったからな。
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:43▼返信
やはり最大のミスはSONYを裏切った事だな。あとはwiiDSブームを引きずってこの路線が正しいと勘違いした事
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:43▼返信
カプコンやファルコムは任天堂を支えるつもりなのかな
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:43▼返信
任天堂はCMを電通頼みにしてから極端に購買意欲が落ちる作りになったからなぁ
どのCMも淡々と同じナレーションの人が説明するだけっていう

かつてのスチャダラパーとか所ジョージとかアメリカ陸軍のCMの方がよっぽど
購買意欲そそったわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:44▼返信
>>749
自社だろうな
無理に9000円台に乗せようと必死な感じ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:44▼返信
>>745
そこで旧3DS製造中止ですよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:44▼返信
>>754
ファルコム?
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:45▼返信
>>732
3DSの立体視面倒臭いんだよな
オンで画が崩れたりして
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:45▼返信
>>741
ゲーマーが任天堂離れした時期だろうな
DS以降しょぼいソフトしか出なくなった
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:45▼返信
>>652
ポケモンA、ポケモンB、ポケモンO、ポケモンABを出して合わせて6本だなw
残りあと4本w
もちろん冗談だぞ?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:45▼返信
>>752
ガチで25000はビビったわw
その瞬間3DSが完全にゴミになった
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:46▼返信
今年度も何にもソフト出さなかったわけじゃない、マリオとかぶつ森とか出したのに、200億の営業赤字なんだぞ
来年度は一本あたりマリオ以上に何百万本も売れるソフトを10本も出せるのか?

765.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:47▼返信
>>759
あゴメンw スクエニだった
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:47▼返信
>>749
敵対買収だったりしてw
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:47▼返信
ワンマン経営じゃないんだから、ここで社長交代したって
何の問題解決にもならんだろ逆に今以上に経営がおかしくなるのが目に見えてる
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:47▼返信
都合が悪くなったら前言撤回するだけ
通常営業
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:47▼返信
イワッチさようなら
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:47▼返信
>762
だからあ、ポケモンは任天堂ではないんだよ。
既にさ。
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:48▼返信
>>764
そういや今年度もマリオ出してたんだったな
次は3Dランドの使い回しかなw
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:48▼返信
エニはまだしもスクは距離置くだろ。KHナンバリングはPS3で確定だろうし
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:48▼返信
>>752
ないない、値段とかはさすがにトップシークレットだろうけど企業は情報戦が大事
産業スパイくらい普通にいると思うぞ
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:48▼返信
>>747
だって、SCEの株自体、持ち主はソニー内部の一人だけだからな
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:48▼返信
VITAが悪いんや
VITAのせいで値下げせざる負えなくなったんや
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:49▼返信
任天堂、今のうちにハード撤退しないと
会社もろともイクぞ
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:49▼返信
64も大幅値下げやってたんだな
これ完全に64コースを突き進んでるだろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:49▼返信
>>754
過去任天堂に散々な目に遭わされたファルコムが支えるかよw
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:50▼返信
ハードの性能はどうとしてもゲームのことを真剣に考えてる人だから残って欲しいよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:50▼返信
値下げがあり得ないと言ったイワッチのWiiU再起の策は
「今年半ばから年末に発売するソ フトの中でハードの魅力を伝え、 流れを大きく変える」
だそうで
うん、やっぱりE3までWiiU死体のまんまだね(汗)
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:51▼返信
>>755
ファミコンウォーズがでーるぞー♪
ファミコンウォーズがでーるぞー♪
こいつはどえらいシミュレーションー♪
こいつはどえらいシミュレーションー♪

これが替え歌だとは知らなかったなぁw
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:52▼返信
アカウント
一般社会:個人を認証するためのシステム
ニンテンワールド:自分のwiiUに好きなように付けられる名前

コミットメント
一般社会:達成に責任を伴う公約
ニンテンワールド:こうなったらいいなあ、と言う願望
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:52▼返信
たった一年で任天堂を自爆にまで追い込んだだけでも、VITAの価格発表はインパクトあったんだな
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:53▼返信
てかWiiUも3DSも完全にVITAに翻弄されてるのが面白いw
だからブーちゃんVITAガーてうるさいのか
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:54▼返信


もうちょっと現実的な目標立てようぜ
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:55▼返信
コミットメントだがコマッタメントだか知らんがまだこいつにチャンスが与えられることが既におかしいから
なんでクビにしないの?株主は泣き寝入り上等なの?馬鹿なの?死ぬの?
あ、株価既に死んでたわ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:56▼返信
WiiUの初期投資も終わって秋からWiiUソフトがそこそこ出揃って3DSにはモンハン4とポケモンも出る今期に赤は流石に無いとは思うけどね
問題はWiiUが伸びるか伸びないかってだけで
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:56▼返信
ポケモン、モンハン、トモコレがすでに確定してるので、
達成できるの見越しての発言だろ。
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:57▼返信
逆ザヤの上で更に値下げってPS3でしか聞いた事ないからな
PS3も初期に比べて機能削りまくって逆ザヤ幅は小さくなるようにしてたけど結局債務超過するほど借金作ったし普通はやらない
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:57▼返信
>>790
海外での販売が持ち直さないと無理だよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:58▼返信
今日コンビニでファミ痛見てたらちょっと憂鬱になった…
28日ゲーム出すぎだろ
どうすんのよこれ?
しかも3月はハイパーラッシュ始まるよーだし
もう何を優先して何を後回しにすればいいかわからないよぅ(´・ω・`)
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:59▼返信
ハードはいくら売れてもペイライン
ソフトは自社で出せる数にも限度がある

むしろ今年は売れたほうだろ

どこから1000億盛ってくるつもりだ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:59▼返信
>>790
トモコレっていつの間にかフェードアウトしたやつか。
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:59▼返信
WiiUは値下げしないと言ったな、あれは嘘だ
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:59▼返信
>790
それをもってしても二期連続赤字は赤字です。
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 14:59▼返信
3DS安いのにDSに比べたら海外で全然駄目だな
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:00▼返信
VITAは25000に抑えるために中途半端な性能になった
海外ユーザーが望んでいたのはPS3以上の性能だろ
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:00▼返信
モンハンやマリカーあってもダメだったのに、まだモンハン言うのかwトモコレはぶつ森級には売れんだろ

つうか海外ポケモンだけでどうにかなると思ってんの?
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:00▼返信
おしゃれ魔女の二の舞にはなりたくないだろーよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:00▼返信
>>789
WiiUはソフトが独占でないかぎり意味は無いなwww
独占だとしてどれだけ売れるか・・・
タブコンが明らかにじゃましてる
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:01▼返信
ぶつ森はブランドで売れたがトモコレは売れるのか?
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:02▼返信
>>789
初期投資とか以前に、あれだけソフト売って、あんな糞みたいな本体とシステム如きにあれだけ金融かすって相当やばいと思うよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:02▼返信
>>794
金はいいんだ・・・稼げばいいんだ・・・
ただ、遊ぶ時間がな・・・
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:02▼返信
>>800
スペックあげて4万でだしてもらってもよかったかもwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:02▼返信
仮に任天堂が消滅してもPS2のような市場は戻ってこないぞ。
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:02▼返信
>>791
PS3の赤字は褒められたもんじゃないが、BDとHD DVDの戦争の勝利要因の一つとか、
次世代にも使えるPS Networkの普及を支えたとかの功績は認めてあげてもいいと思うんだ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:03▼返信
>>804
半減するだろうが鬼トレやFitに比べると人のつながりでヒットしたゲームなので
そこそここれからも続くんじゃね?海外で売れてるのかは知らんが
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:03▼返信
7974.OS: 株価, ニュース, レポート)の岩田聡社長は31日、決算説明会で、来期の営業利益を1000億円以上にすることは「コミットメントだ」と述べた。1000億円を達成できなかった場合の責任問題を問われて答えた。為替の想定が変わらないことが前提条件だが、携帯型ゲーム機「3DS」と据置型ゲーム機「WiiU」のハード機の拡大で達成を図るという。

相変わらず答えになってない件ww
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:03▼返信
>>804
500万じゃなかったか?DSの
今回は普及台数的に500はいかないかもしれないけど
バカ共が買うから200万はいくな
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:03▼返信
1000億て広告費と一緒なんだよね。
電通に金出してもらえなくなったから、
その分をカバーしたいんだろうが、今までのように広告爆撃できないから、無理だよ。
それに回収できても、広告費に消えるんだから
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:05▼返信
正念場はとっくに過ぎた
と思うのは俺だけデスかね(´・ω・`)
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:05▼返信
「これからはデタッチメントだ」
「これからはコミットメント」
村上春樹みたいなだな
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:05▼返信
>>800
無茶。んなことできたら世の中の電子機器はもっと小型で高性能で省電力。
PS3は分散コンピューティングに耐えるんだぞw実際に科学や軍事に少しは貢献してるぞ。
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:05▼返信
そろそろ次世代機が出るのに無理だろ
PS4が出足鈍くても、小なりVITAは利益が出るって判ってるから、このままサード集まってくれば支援出来る
下手すりゃPSPもまだギリギリ生きてるかもしれん
任天堂は低スペックで世代交替を急いだツケが一気に来た
ユーザーもその度に切り捨ててきた不信感もある
低性能ハードで、他事業で穴埋めも出来ないのに次のハードまで会社は耐えられんだろう
PS4、新箱が35K以下なら値段発表だけで死にそう
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:06▼返信
>>808
金でMH4独占 低クオリティ化 みたいなことがなくなるだろうから
さっさと潰れて欲しい
3DSはポリゴン目指してるくせに性能がしょぼすぎ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:06▼返信
「責任はどうするんです?」
岩田「(せ、責任?そんなの取るつもりねーよバカ…そんなのノーコメントだノーコメ!)コミットメントです(あ、噛んだ)」
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:06▼返信


イワッチ撤退



822.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:07▼返信
逆ざやの上にさらに値下げってセガもやってましたがな。
松下もNECもやってた。

ニシ君しったか
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:07▼返信
大規模リストラしかないな
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:07▼返信
ソニー回復傾向。
1360円台まで上がってきた
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:07▼返信
>>790
ポケモンが出てもマリオが出ても無駄だったから二期連続赤字だったのに今期は大丈夫ってなる思考が解らない
それとモンハンに期待しすぎ
ユーザーは離れまくってるのになぜそこまで期待できるの?
正直3Gより確実に売り上げ下げるよ
根本的にWIIUが死んでるのと3デスの逆ざやが完全に解消出来てないからどうあがいても赤字
奇跡的にWIIUが売れまくることを祈る以外には任天堂に手は無い
任天堂信者として買うことで応援は続けるけど最近の迷走ぶりにはイライラするよ
岩田さんはトップの器じゃないし才能も無いから早く辞めていただきたいんだけどね
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:08▼返信
この凄い自信は来年の3月までにはゼルダやモノリス新作を投入出来るって事かな?
それなら凄い嬉しい!!
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:08▼返信
>822
その後は、悲劇でしたな
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:08▼返信
来期決算後の岩田「職責を果たしていくことで今期の責任を取る。
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:09▼返信
そろそろ任天堂は岩田的なものを切り捨てる時期にあるのではないか?
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:09▼返信
マリオマンション
ワリオマンション
クリボーアイランド
ノコノコアイランド
ルイージRPG
ワリオRPG
乱闘スマッシュブラザーズ
大乱闘スマッシュブラザーズ
超大乱闘スマッシュブラザーズ
あとはマリオパーティーを3作ぐらいとぶつ森を3作ぐらいだせばいける!!!
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:09▼返信
つうかアンバサダーから全てが狂い始めたよね。
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:10▼返信
ペンタゴンはPS3を3000台買いました
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:10▼返信
Yahoo!ニューストピックスに立ったな
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:11▼返信
サードから製造委託費巻き上げても1000億なんてむりじゃろ。
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:11▼返信
携帯機は海外は時間がかかるんだからもっとじっくり構えていればいいんだよ。
海外でVITAが売れるあてなんて日本以上に無いんだから。
敵が居ないのだから焦る必要も無い。
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:11▼返信
ピピンも逆ざやで値下げしてたお。
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:11▼返信
逆さや、値下げでSCEと勝負したSEGAから何も学んでない任天堂
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:11▼返信
3dsとwiiuのハード機の拡大で達成を図るって
それをやってきて駄目だったから今の状況なんだろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:11▼返信
>>825
残念でした♪WiiUも逆ザヤです♪
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:12▼返信
事業計画を下方修正して営業利益を200億の赤字から1000億の黒字にする。
これってどういうことなの?
だれか、無智蒙昧な私めにお教えください
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:12▼返信
こいつ、経済とか経営の知識あんの??
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:13▼返信
>>837
Vita以下のWiiUさんディスってんのかwテメェwwwwwwwwwwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:13▼返信
>>842
1000億云々は平成25年4月からの年度の目標だ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:13▼返信
今年のE3楽しみだな、間違いなくお笑いカンファだろ任天堂
で、いじけてまたGC不参加の流れだね
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:14▼返信
>>835
産経が珍しくなw
あそこもソニーネガキャン、任天堂ポジキャンが多いがw
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:14▼返信
>>842
事業の一部を縮小もしくは中止する
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:14▼返信
ハードが売れるだけで利益出てたWiiDS時代に心底戻りたいだろうな
時の流れに逆らえないってのを痛感させられる
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:14▼返信
勘違いして3DSを25000円で売りだした時から岩田は狂ってた。
のぼせ上がってたとも。

あれでギリギリのうまいところ大失敗して、あせってアンバサダーしたのが後戻りできないトリガとなった。
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:15▼返信
広告費と同じ1000億か。
もしかしたら、電通に見限られたかも知れないな。あちらさんも、かなりヤバイって言うし。
そうなると、今まで上げていた広告費が浮くから、マイナス分頑張れば解消できるのかな?
岩田が頑張るのは200億だけ。しかし、広告か出来なくなる
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:15▼返信
>>833
その通り
俺は腐れ豚野郎と違ってちゃんとに任天堂製品ずっと買ってる任信だけどアンバサダーは許さない
持ってるけど3デスは嫌いだ
岩田さんも消費者舐め腐った事ばかりやりやがったあげくここまで任天堂追い詰めやがってぶっちゃけキレそうだ
こいつと豚のせいで何人の任信が嫌気さして離れて行ったかわからんわ
あーイライラするなー
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:16▼返信
3DSは赤にならない18000円程度で最初からやってりゃアンバサする必要もなかった
25000はいくらなんでも欲張りすぎw
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:16▼返信
>>844
あ、9000割ったんだ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:17▼返信
SCEと同じ土俵でコスト競争やって勝てるメーカーなんかおらんわな。
製造業チートやってくるんだから。
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:17▼返信
そう、辞めたがっているのだよ・・・
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:17▼返信
任天堂マンセーはもはや日経だけ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:18▼返信
昨日クロジクロジって喜んでた豚は息してるか?
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:18▼返信
ギリギリのうまいところとか言ってた奴が社長ってのもまた
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:19▼返信
復活して超必殺技を会得するとみた
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:19▼返信
>>852
それかなり厳しくなると思う。
電通補正って全く関係がないテレビ番組に無理やりねじ込むことができたくらいだからかなり強力だったと思う。
ワイドショーにマリオ27周年(中途半端)の特集とか、無関係なバラエティ番組にラブプラスとか。
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:19▼返信
>>852
あれ?広告打たないと売れない・・・
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:19▼返信
豚が任天堂のポジキャンをする→任天堂が追い詰められていく
豚がVITAガーをする→VITAを取り巻く状況がよくなっていく
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:20▼返信
一年前からずーーーっと株価7000円と言ってたが現実味が出てきた



だろ? ぶーちゃん
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:20▼返信
3ds の値下げ5000円におさえておけば
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:21▼返信
>>852

ところが広告費はすでに500億切ってるんだぜw
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:21▼返信
>>863
広告無しでマリオがどれだけ売れるか見てみたいw
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:22▼返信
>>859
ビル売ってクロジクロジ喜ぶゴキちゃんごきげんようwwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:22▼返信
>>856
任天堂がソニーとともにSONINTENDOでやっていれば・・・
箱の立場は無かっただろうなwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:22▼返信
正直言って俺は正統派ゲーム業界の活性化のためにも任天堂には頑張ってほしいと思ってる。
でも、今の任天堂がやってることは付け焼刃のお為ごかしに過ぎないし、
ゲーム業界を衰退させる焼き畑農業でしかない。
そして、その諸悪の根源は行き当たりばったりの手を繰り返す岩田だと思う。

任天堂信者どもが任天堂を崇拝するのは構わないが、
岩田まで一緒くたに担ぎ上げるのは大きな間違いだから目を覚ませ。
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:22▼返信
マリオUがだいたいそんな感じ
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:22▼返信
ニダもぶっちゃけ広告対策だもんなあ
でもニダの効力も無くなってきてるよなあ
真新しさも全然ないし
こないだのニダもゲーマー周辺で少し話題になっただけで
全然盛り上がってない感じする
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:22▼返信
イワッチメント

コミットメント

ジャッジメント
ですの
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:24▼返信
幻のプレイステーションが現実になってればこんなことには
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:24▼返信
>>866
普通の3DSに2万は一般人はださないだろう・・・
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:24▼返信
>862
うん。だから、毎回計上していた1000億の広告費を削るぶん各サードごとに広告打たせて、出資をカバーする手にでるかも。
たとえば、インデックスあなアニメ化。
カプンコなら映画化。
そして、ニコニコ動画での広告。これだけでもかなり浮く。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:24▼返信
これ今年にスマブラ、マリカ、値下げの全弾撃ち来るわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:25▼返信
一般人は岩田のことなんて知らない人が殆どだろうな
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:25▼返信
ニシ君
大型ズコーな展開が来る可能性が高いから心しておけよ?w
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:26▼返信
yahooに載っちまったかw
もうダメかもわからんね
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:26▼返信
逆ザヤは、チップシュリンク出来る事が大前提なんだけど
この社長は知ってるん??
wiiは初期価格がボッタクリ設定でしょ
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:27▼返信
退任ふらぐ
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:27▼返信
>>874
邪魔ッチメント

ゴミッチメント

岩田シネッチメント
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:28▼返信
通常の会社なら今期で馘首だがなあ
まあどうせ700億ぐらいの黒字でもあーだこーだ言って社長の座にしがみつくだろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:28▼返信
>>871
チョニーマンセーのゴキが目覚ませよw
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:29▼返信
>>877
なんだかんだ言われてもテレビの影響力は未だに大きいから費用対効果は劇的に下がるだろうな。
でも声だけはやたらでかいからニコニコでゴリ押しとか一番有りそう。
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:29▼返信
岩っち今年で最後か
残念だな
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:29▼返信
多分、今日は8900円前後で終わる。
16時には終わってるもんね。
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:29▼返信
マヤ歴が終わるのって任天堂の終わりを予言してt・・・いや、なんでもない
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:30▼返信
>>877
もうサードには関わらないでくれwww
NO MORE MH
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:30▼返信
超会議2の特別協賛企業の任天堂
絶対に岩田会場にきて出演するだろうな、もう生主みたいに出たがりになったし
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:31▼返信
>887
任天堂があまりやらない、投資をニコニコにすると聞いた時に、おかしいなと感じてはいた。
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:32▼返信
>>877
そんな余裕が有るとも思えないが
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:32▼返信
ソニーみたくアメリカのフットボールの大会でのCM枠買おうぜ
ソニーは30秒しか買えなかったらしいが任天堂90秒買えるだろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:32▼返信
>>869
ビル売らないとただでさえ黒字なのに更に黒字になってバカみたいな額の税金取られるからなーw
高額税金払うの面倒なのでビル売っちゃいましたw
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:33▼返信
WiiUも3DS絶好調な天下の任天堂にしては、随分ハードル低くないか?

まぁ約束なだけに、下手なこと言えんのは分かるが…
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:33▼返信
>894
今まで、ほとんど他社に投資してないからね。
意外にあるもんだよ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:34▼返信
任天堂は電通じゃなくもっと規模をでかくするって考えないないのか
たとえばワールドカップやオリンピックのスポンサーになるとか
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:34▼返信
ニシ君はミエナイキコエナイしてるけど、2012年のゲームソフトランキングで
トップテンのうち8本が任天堂ハードで独占されてて、自社ソフトだけでも
市場の3割を占め、1200万本売り上げているにもかかわらず営業赤字、
という会社が自社タイトル10本投入したところで黒字化はともかく
営業利益1000億はまず無理なわけで
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:34▼返信
任天堂は電通じゃなくもっと規模をでかくするって考えないないのか
たとえばワールドカップやオリンピックのスポンサーになるとか
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:34▼返信
>>895
マリオ流すのかよwww
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:36▼返信
>>900
それ国内だけだろ?
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:36▼返信
ニシくん元気ないな
社長のピンチだよ?

WiiU一人10台買えよ?
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:37▼返信
>899
そんなことしていたら、他社にも投資していたよ。とっくにね。関西人な私だからかもしれないが、無駄な金は出したくないの。それが、自分のためになろうと今が良ければいいのだよ。
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:38▼返信

いい加減、組長からの鉄砲玉に背中刺されないのか?地味に心配になってきたぜ。
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:38▼返信
岩田社長もついに年貢の納め時か
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:39▼返信
>>904
赤字が増える・・・
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:39▼返信
赤字になりたくなかったら
とりあえずWiiUはさっさと撤退だな

3DSは本来あの価格で逆鞘になんかならんので
裏工作コスト乗せるのをやめればすぐ黒字になるわなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:39▼返信
>>903
いや、ならなんで海外含めても結果赤字になるんだ?ってことになるんだけどw
今回の決算が国内利益だけっていう、そんな決算報告はございませんのでw
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:39▼返信
良いんだよ
内部留保がたんまりあるから
商売的にどんな惨めな状態になっても良いんだよ(震え声)
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:40▼返信
>>895
シアトルマリナーズという雑魚球団所有してるよ
イチロー「俺の持ち株下がり続けてるんだけども岩田どうなの」
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:40▼返信
超円高は解消されたし、WiiUも3DSも初期投資は完了した
とび森の海外発売もあるし海外携帯機市場侵略兵器pkmnXYも出る
国内ならDQ7もMH4もある
これで黒字にならなかったらもうCS市場自体が商売として成り立たないってことだと思うよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:42▼返信
サードにも任天堂の神対応発動してやれよ
ラブプラスとかひどすぎんぞ
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:42▼返信
>>911
まあ現実としては
任天堂 4000億<たんまりある!
ソニー  3兆<こんだけしかないわー、金無いわー

だけどなw
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:42▼返信
ちゃんと面白いもの出してたら付いていっただろうけど
Wiiから誤魔化しで売ってしまえばいいになってるからな。タイトルで売れてるけどいい加減同じもん出されたら飽きるだろ
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:42▼返信
>>913
CS市場どうのこうのじゃなくて
任天堂の経営手法が頭悪すぎるだけだと思うがな・・・
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:43▼返信
マリナーズねぇ。イチローなき今、無駄だろ。
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:43▼返信
出来るわけがない!
あまりにも稚拙な計画
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:43▼返信
>>914
お前バグプラスが任天堂関わってるの知ってて言ってるだろw
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:43▼返信
>>913
健康器具が荒らしまくったからね
おまけに携帯機市場でもダンピングで自社ごとピンチに
ひどい自爆テロだったね
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:43▼返信
>>913
けど根本的逆ざや解消には至ってないんだよな…それ
部分的逆ざや解消だけだし
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:44▼返信
>>910
ああ違う
その売り上げが国内だろってこと
任天堂売り上げ好調! みたいに書いてあったからw
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:44▼返信
ゴキブリはマジでwiiu買ってやれよ
ゲーマーだろ
地球最高のゲームメーカーのピンチだぞ
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:45▼返信
コミットメント→コマッタメント→イワッタメント
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:45▼返信
>>924
ゴミはいらない
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:45▼返信
ソニーは会社規模がでかいから社員に対する人件費も、家電の販売不振のリスクもバカみたいに大きいので
3兆あるから余裕!なんて話にはならない
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:46▼返信
>>923
ああ、なるほどそういうことね
了解、すまんかったね
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:47▼返信
もしかしたら、任天堂のソフトの売り上げは、販売台数ではなく出荷数で発表してるかもね。
だと赤字になる説明つくわ。
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:47▼返信
>>924
おまえ馬鹿なの?
任天堂なんてどうでも良くなったからGKやってるんですよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:48▼返信
岩田の受け答えが相変わらず変だろこれ
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:48▼返信
ウソッチメント
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:48▼返信
>>927
まあけど任天堂の様に使い方間違えて1兆あった内部留保を4000億まで下げるってな使い方はしないだろうけどなw
それに、どう使うかは別として、ソニーには3兆あるってのは事実だし
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:48▼返信
3DSにそんなにソフト出したらますますWiiUが売れなくなるなwww
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:48▼返信
1000万台もハード売れてるのにこの状況ってどうなってんだ
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:49▼返信
イワッチメントですの
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:49▼返信
>>927
そうだね
たくさんの人の人生がそこにあるのに
偽の撤退情報を流してまで攻撃に明け暮れるなんて
人として異常だよね
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:50▼返信
安価にコピー出来て、安直に売れる「大作」とやらを連発するんでしょw
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:50▼返信
つーか実際のところ1000億ってどこまで実現可能な数字なの?
任天堂の利益率は30%前後といわれるから売上高は3000億以上は必要
ハードル高すぎと思うんだが
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:50▼返信
>>934
会社の舵取り間違えたと言う店ではソニーの方が深刻だよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:51▼返信
その代わりWiiUがどんなに悲惨になっても
コミットメントにはならねーよってことか。
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:51▼返信
>>938
ホントゴキはこのコメントかみしめろよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:51▼返信
ぶつ森のDS版海外じゃ日本と同程度の売上じゃん
キラーにならないだろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:52▼返信
WiiU救世主とならず
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:52▼返信
黒字になったってせいぜい100億程度だろ
まさにケタが違うわ
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:53▼返信
>>939
1ヶ月ごとにマリオを4本づつ出すんだよ。
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:53▼返信
>>941
ふーん、舵の取り間違いね
出来れば説明して貰おうか、言い捨てるだけじゃなくてね
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:54▼返信
>>943
白々しすぎるわ
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:54▼返信
任天堂は大作が好きだもんな
そうかそうか
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:54▼返信
マリオてそんなに安売りしていいほど落ちぶれたのか
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:55▼返信
>>943
1人で何やってんの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:56▼返信
>>949

そんなにバンバンマリオ出したらありがたみ0だろww
まあ俺はそもそもあの髭オヤジにこれっぽちのありがたみを感じたことは一度もないんだけどさ。
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:56▼返信
岩田が退いた後釜がレジーになるのか知らんが任天堂は新しい社長探しを始めないとね
急に退任するとダメージでかいから、本社社長候補なり任天堂アメリカなりの社長候補となる人物を
どこからか引っ張ってE3でプレゼンさせて新しい顔になる人物をお披露目しないとね
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:56▼返信
すっちゃけスマブラ出てもどうなるかなあ・・・
あ、ソニースマブラ面白いぞ。これ日本キャラ増えたら2は化けるかもしれんな
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:57▼返信
マリオを毎月何回も違うパッケージで見ることになるんか…最悪だorz
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:58▼返信
今後スーパーマリオブラザースだけで3作くらいは出そう
WiiUと3DS合わせてな
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:58▼返信
さて…任天堂はどうなるやら
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:58▼返信
いずれにしても、スペックのみ気にしてハード作るから
PSとXboxはどちらを買っても同じって言われてるし
PCにどんどん食われていく
家庭機のモデルチェンジサイクルでPCのスペックに勝てるわけがない
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:59▼返信
>>957
え、まじで?Vita版?
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:59▼返信
WiiUでソフト出したらほぼ赤字になるぞ。ニシ君の好きなミリオンは絶望的だしね
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 15:59▼返信
思ったよりも任天堂赤字が大事になってるなw
そんなに深刻なの?
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:00▼返信
>>956


和田がアップをはじめましたw
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:00▼返信
>>957
続編出るなら、もうちょいスマブラ臭を消してほしいな
追加キャラはナイトブレイザーとアークで一つヨロシク
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:00▼返信
来季の営業利益1,000憶円以上をコミットするってことは、来季をもって岩田が引責退任するってことだね。
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:00▼返信
>>961
PCが家庭機って時点でもうアレだろ
てかPCの性能なんてそんな脅威じゃないよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:00▼返信
ファースト10本投入てどうせその中で売れるのは3割程度だろ
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:01▼返信
携帯機と据え置きの開発一本化・・・どっちかが撤退だなwwwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:02▼返信
PC厨の頭の悪さは異常
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:04▼返信
最近イワッチ速報になりつつあるなはちまw
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:04▼返信
もうPCゲは終わってるから諦めろw
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:04▼返信
PC厨スマホ厨て豚のなりすましでしょ
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:04▼返信
>>961
スペックが低すぎて海外サードが寄り付かないじゃないですか―
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:05▼返信
>>972
それで赤字とかなんなんや・・・
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:05▼返信
カタログスペックは凄いってVitaが発売する前も散々煽って
出るのはアニオタ御用達のゲームばっかりで
全然スペックを生かしたゲームが出ないという現状
ようやく出てくる時はハード末期だし
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:05▼返信
サムネこれみたい

    amazon ( ゚д゚)  ok 
       \/| y |\/ 

まさにKonozamaなわけだがw
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:06▼返信
任天堂ってお財布にでかい穴でも開いてるじゃねえの?
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:06▼返信
>>972
DLカード店頭で販売した甲斐があったな!
赤字だけどw
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:06▼返信
>>972
品薄だったしねぇ。

そこの発表で他のDLには触れられていない上に、
ニンダイの経路としてe-Shopが使われているとか。

なんか、ちがうよね?
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:06▼返信
>>970
両方の良いところを備えたWiiUが生き残る
3DSは何もしなくても売れるゲーム機を超越した生活必需品だし
携帯機と据え置きで二兎を追ってるソニーが撤退する
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:07▼返信
PCって声がデカいだけで大した人口いねーじゃん
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:07▼返信
WiiUのMCMもGPGPUも2GBのメモリも
遊ぶ側にとって
「なるほど、これは確かに箱○PS3と違いますね^^」
というところが感じられないのがな

今後出てくるソフトで見えてくるのかしら?^^
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:07▼返信
日本だけで売れても駄目なんだよなあ
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:07▼返信
パクブラはもうスタジオ切られちゃって次作なんてないんですど
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:07▼返信
>>972
そんだけ売れても赤字解消になってないなのが問題なんだよ。
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:08▼返信
任天堂ソフト好きだけどどう考えても一年に三本ぐらいでいいわ
これじゃ1000億の足しにならない?
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:08▼返信
>>981
Vitaなら勝てると思ったからビタガーしたのに(´;ω;`)
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:08▼返信
>>972

任天堂の営業利益を1000億にするのはその程度じゃ足りないのよ。わかる?それ以上売れるクラスのソフトを10本以上作らなくちゃいけないの。しかも一本でも売れないソフトが出たらそれをカバーするためにさらにソフトを作らなくちゃいけない。これが今の任天堂
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:09▼返信
いったい何にそんな金使ってるんだ?
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:09▼返信
>>984
WiiUが携帯できるとか思っている馬と鹿な豚ちゃん?
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:09▼返信
>>988
外注で作る可能性もあるんじゃないの?
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:09▼返信
無限メモリにPS3が勝てるわけ無いじゃんwwゴ
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:10▼返信
任天堂の不利な記事にはPC厨スマホ厨据え置き全滅論厨俺は中立厨など色々な厨房がコメしてきます
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:10▼返信
ぶつもりこれ以上ない位爆売れして何で赤字なの…
本当にWiiUの逆ざやだけか?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:10▼返信
ぶつ森と円安が無かったらどうなってたんだよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:10▼返信
>>983
3DSでしか見れない環境の人らなのかねぇ
普通に考えたら小学生とかだろうけど
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:10▼返信
CODBO2は1300万ぐらい売れるからなあ
日本は小さい市場だわ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:11▼返信
>>995
ラブプラスって権利は全面的にコンマイが持ってるの?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:11▼返信
儲けの8割9割の海外市場を立て直すこともせずに
国内で3DSソフト乱発しても1000億なんて夢のまた夢
ここまで頭が悪いとはさすがに思わんかった
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:12▼返信
ソフト部門がいくら稼いでも、ハード部門が食いつぶすからな。

そりゃハード部門潰す以外ないっしょ?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:12▼返信
>>994
新幹線に持ち込んでプレイしてる奴思い出したw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:12▼返信
>>981
(・・・あ、VITA以下なんだね)
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:13▼返信
3DSの海外展開も日本のタイトル持ってきて
ドヤするらしいで?
それだったらバイオとかKH売れてるだろうにな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:13▼返信
>>1003
マルCはコナミだけなんだからそうだろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:14▼返信
Wiiで海外ユーザーは学習したのにまた一発芸で騙せると思ったのか
外人が情強でほんとによかった
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:14▼返信
>>1003
コーエーの零と同じじゃないかな?
販売権は任天堂
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:14▼返信
ようやく半年後には岩田の気持ちわりーツラを見なくて済むようになるのか^^
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:14▼返信
>>986
もしかしてWiiU持ってないのにそれっぽい事言っちゃう人なの?
全然違うよ? 持ってればはっきり分かるよ?
本当にネガキャン乙
PS3も箱もWiiUみたいに糞遅いOSじゃないよ
いい加減な事言うのは止めた方が良いよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:15▼返信
ハード事業ってそんなに旨味があるのかね
ユーザーのあらゆる要求に答えなきゃいけないからシンドイだけな気もするけど
実際任天堂はもう時代に合わせたハード設計も出来なくなってるんだからソフトだけに専念した方が楽だと思うんだが
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:15▼返信
うぁーー社長!!辞めないでくれよ~~。あなた様のおかげで任天堂がせっかく虫の息なのにwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:15▼返信
これは週末にでもニンダイやるな。焼け石に水のさw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:15▼返信
3dsは頑張って横ばいぐらいだろうし
wiiとdsは地に落ちる
wiiuが立ち上がらんとどうにもならんな
弾があるのかねえ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:16▼返信
3DSは海外の有力サードが全くソフト出してくれないからねえ
海外サードからしたらこんな低性能ハード出されて馬鹿にされてる気分だろ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:16▼返信
岩田のやつ未だにWiiU Fitが爆発的に売れると妄想して計画立ててやがるな
Uボードが余りまくったら営業利益を削るってのに
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:16▼返信
岩田含めて経営陣が意固地になってこのまま突き進むと
会社巻き込んで共倒れとかになりかねんよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:18▼返信
海外の3DSは本体だけ売れてるっていう最悪の展開だから…
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:18▼返信
>>1015
組長曰く、かなりおいしい事業らしい
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:18▼返信
ハード事業というよりそこに生まれるロイヤリティとかを独占できるのが美味しい
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:18▼返信
私はこれまでソフト制作をお願いしますといったことは一度もない。やるのも、やめるのも自由。
むしろ(多くのソフト会社が次世代機にソフトをつくることは)やめてほしい。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|取引先には自由にやってもらう]
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:18▼返信
ざまああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:19▼返信
円安に救われて経常利益でやっと黒とか言っているが、今でも円高なんだけどw
去年も円高じゃ無かったら任天堂もソニーもこんな酷い赤字になってなかった
煽りあってる場合じゃ無いってのが判らんのか?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:19▼返信
WiiUはさ…無理だよ、あきらめな。アイデアないってサードが嘆いてたからさ、豚でもいいからアイデアをミーバースとか直接会社の方に手紙とかeメールとか何で送ってあげれば?マジで任天堂お先真っ暗だからさ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:19▼返信
はちまさんが堅実に任天堂をディスってきた甲斐があったなw
まったくざまあとしか言いようがないwww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:20▼返信
>>1010

て事はVitaに移籍可能…? だから撤収の準備をしてる?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:20▼返信
>>1020
サード「(任天で)独占とかきつくてさぁ…」
任天「ではコラボタイトルをやりましょう。金は出しますので」

ってこったろ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:21▼返信
3DSだけが頼みになったんだな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:21▼返信
セガが消え任天堂が消え
やっぱり最後はソニーが勝つのか♪
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:21▼返信
キネクトとタブコン
なんでこんな使い勝手の悪いデバイスに社運を賭けるんだ?
キネクトなんか発売から二年くらいたつけど新しいものはなんも生み出せなかった・・・
タブコンも同じで足引っ張るだけやん
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:21▼返信
ラブプラスが復権するにはVITAしかないわな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:21▼返信
携帯機と据置のいいとこどりしようとして二兎を追ってる状態なのはWiiUだろw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:22▼返信
グッバイイワッチ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:22▼返信
>>1025
サードが大量に参入してソフトがバンバン売れれば…の話だけどねw

今みたいにサードが殆んどシカト状態で売れてるのがファーストのソフトだけだと、ハード事業は単なる赤字製造部門でしかないw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:23▼返信
>>1030
マジでいわっちはミーバースでタブコンをどうするべきか意見を募るべきだと思う
実際使ってる連中の意見を聞いてみるといい
ほとんどの奴がいらねえと思ってるはずw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:23▼返信
営業利益1000億つうことは、今の10倍売らないとだめなのでは?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:23▼返信
ラブプラスが万が一息を吹き返すとしたら、キャラ総入れ替えでVitaに出すしか道はないと思うな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:24▼返信
>>988
うわー、スタジオ切られたんかぁ…
まああんだけのことして残すほどバカでもないだろうしなぁコナミも
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:25▼返信
>>1037
あそこは開発スタジオが任天堂でしか実績が無いから
任天堂も出資してそうだから無理じゃね?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:25▼返信
ラブマイナスより、ときメモ5をVITAで出して欲しい。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:25▼返信
>>1043
いや…キャラは入れ替えではなくて1人、もしくは2人の新キャラを加える形の方が正解だろ。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:25▼返信
>>1037
少なくとも、任天堂ハードにはノーチャンスだわなw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:25▼返信
>>1043
どっちにしろ死ぬ感じだな
バグプラスとか何のかの言って豚が支えてるだけで大した力無いし
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:26▼返信
まずはやって当たり前のことをちゃんとやろうよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:27▼返信
>>1044
スタジオ切ってもコンマイが版権持ってるなら新作作る事は出来る訳だよね?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:27▼返信
とんがりぼうしとか出してなかったっけ?ラブプラスプロダクション
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:27▼返信
1000億とかどうすんの?まさかこれから出るビッグタイトル全部金で独占に変えるつもり?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:28▼返信
まあ細々とPSPでこっそり出すという可能性もあったりしてw
Vitaだと開発予算が降りなくてw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:28▼返信
ラブプラスも結局豚が馬鹿にするVitaのギャルゲーと同程度以下の売上だったしな。
無理やりバラエティ番組に出したり、あんなに宣伝とかしておいてだよ。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:28▼返信
WiiDSでライト層を大量に獲得してその中からコア層が生まれるだろうと安易な考えを持ってたんだろな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:29▼返信
>>1050
ネットワーク+アカウント制度の充実とかか。

アレは結構コストかかるんだけど余裕あるかな。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:29▼返信
どうでも良いけど
パクブラって書いてあるかるからPSオールスターの事じゃね?
まあラブプラスはマジで終ったけどな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:29▼返信
決意か!絆地獄たちってやつですね
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:30▼返信
>>1055
どうでもいいけどFG最新作はVitaで出せよコンマイェ…
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:31▼返信
>>1055
VITAはそんなに開発費かからんらしいぞ
PCで作ったのをほぼそのまま使えるとか開発者が言ってた
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:31▼返信
岩田「良い事思いついた。サードタイトルを自社タイトルと無理矢理コラボさせれば独占タイトル出来るじゃん。
双方のタイトルのファンも獲得出来てPSの邪魔も出来るし一石二鳥じゃね?うは、俺って天才w」
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:32▼返信
なんだろう、ここ数週間任天堂は悲報しか見ないが
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:32▼返信
ラブプラスってそういえばもう
修正完了したの?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:32▼返信
イメージだけど、ラブプラスででっかい開発室与えられたけど、NEWでの失敗で
元物置の部屋に追いやられてる状態かな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:33▼返信
>>1066
プレーヤーは引き返せない領域にいるよ
諦めて
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:33▼返信
>>1064
モンハンでクッパ倒すとかだったらやってみたいw
勿論部位破壊アリでwww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:33▼返信
CM爆撃も赤字の原因だろうな。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:33▼返信
>>1065
×ここ数週間
○ここ数カ月
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:33▼返信
>>1061
ケツイなんてSTGは余程マニアで無いと知らないだろw

結構遊んだな、あれ。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:34▼返信
アホが認めてないだけで
3DSコケからこちら悲報しかないです
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:35▼返信
仮にこのまま任天堂がダメになったとして、ソニーかMSのどっちかが買収したりすんのかね?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:35▼返信
3DSってタッチパネルが下画面のみってマジ?
前にラブプラスで上下ぶち抜きのグラがあったような気がしたけど
あれは下半身しかタッチできないってことか?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:35▼返信
ここまで儲け出ないと
任天堂の財布に蛇口付いてんじゃねえかって疑ってしまうわw
いったいドコに流れてるのやらな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:36▼返信
いやいや、今期3DS本体とソフトがこれだけ売れてー200億ですよ?w
WiiUちゃんは億に一つ立ち直ったとしても、売れば売るほど赤字が膨らむんですよ?w

来期はさらに赤が膨らんでる未来しか見えませんがwww グッバイいわっちフォーエヴァー♪
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:36▼返信
>>1074
買収とかするわけ無いじゃんw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:37▼返信
>>1074
買うとしたら金の有り余るMSじゃないのかな。
任天堂のソフトは日本市場において魅力的だし。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:37▼返信
>>1074
任天堂がセガのようにただのソフトメーカーになるだけだと思う
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:37▼返信
>>1074
良質のアクションを作れるSCEがマリオやゼルダを
体感ゲームはキネクトのMSが買い取る
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:37▼返信
>>1074
MSが買収したら今よりもっと酷い事になりそうだなw
例えば、WindowsPhoneじゃないとマリオできません!とかw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:38▼返信
>>1076
ワインになっているかもなw

出来は知らないが。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:38▼返信
>>1076
WiiUじゃねーのかなぁ....
独占契約やらなんやらも掛かってそうだな
その前に赤字逆ザヤは岩田の嘘って可能性もあるでよ。詐欺CMうっちゃう会社だぜ?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:38▼返信
イワッチ辞任かあ
ミヤホン社長じゃネタにもしにくいし寂しくなるな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:39▼返信
>>1075
そう
正確には下画面にシルエットがあってそれをペンでタッチするんだよ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:39▼返信
>>1077
3DSのソフトが売れたって言っても3500万ぐらいだからな
PS3やXBOXは9000万ぐらい売ってるからな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:39▼返信
>>1074
買ってみたのはいいものの、技術力の無さに絶望したりしてw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:39▼返信
>>1066
形式上、全て完了
完全に修正されたかといえば…お察しくださいとしかw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:40▼返信
>>1075
下画面のみがタッチパネルだよ。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:40▼返信
>>1075
下画面のみがタッチパネルだよ。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:40▼返信
>>1081
SCEのマリオとゼルダはやりたくないが
メトロイドとフォックスはやりたい。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:41▼返信
申し訳ないけどVitaが5000円値下げしたら向こうに行っちゃうよ
少なくともその期は携帯機はVita中心で行く
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:42▼返信
任天堂はいい加減にソフト会社になれよ、中途半端なハード作っても誰得だよ。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:43▼返信
>>1074
プレゼン能力や文系学力”だけ”が優秀な社員なんて要るか・・・?
任天堂のIPは確かに魅力だし、まぁ社会で生きるにはプレゼン能力や文系学力は大切だけど、
技術力もアイデア力も、それと特定の学力(特に理数情報系)がほとんどなく、
プライドがやたら高い社員を今更採っても、会社の将来性には貢献しない気が・・・
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:43▼返信
>>1088
技術力とかそもそも関係ないしw
SCEやMSが欲しがるとしたらコンテンツ関連の権利だけだろ。

まあ多分そうなる前にハード事業を捨てて全方位マルチプラット戦略に切り替えると思うけどw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:43▼返信
LBPチームのマリオやりたいねえ
できればアンチャチームにゼルダを
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:43▼返信
NEWラブプラスのPVだとヒロインが画面からニョッキリ飛び出てた思い出
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:43▼返信
最近はちまが必死で任天堂ネガキャン記事をあげまくるのは
ソニーが完全に潰れる一歩手前で焦っているからです
皆さんは任天堂を応援してソニーに引導を渡しましょう。もう少しで邪悪なソニーは倒産します
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:43▼返信
ソニーに付いたら絶対、エクスペリア-マリオモデルとか出しそうだわw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:44▼返信
おめでとう
イワッチメントはコミットメントに進化した
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:44▼返信
売れても売れなくても駄目ってどうなってんの
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:44▼返信
>>1100
ソニー内部留保3兆 <やべー金ねーよー倒産するよー
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:44▼返信
無理すぎwwwwww
岩田終了だな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:45▼返信
>>1098
リンク「やべやべやべやべ!!」ガラガラドシャーン
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:46▼返信
記事のサムネが \(^o^)/オワタ に見えてならない
イワタ\(^o^)/オワタが来年の結果次第で溢れかえるのか
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:46▼返信
クアンティック・ドリーム製ゼルダ
リンク「うああああああああああっ!」 小指詰める
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:46▼返信
3DSがあんだけ売れてて赤字だったのに、これから1000億もどうやって利益だすんだろ?
無知な僕に誰か教えてください
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:47▼返信
>>1100
久しぶりに見たな
「事実を言えばネガキャン」
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:47▼返信
「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ。」

まさかこいつ本当に…
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:47▼返信
あのなあお前ら、ソニーも任天堂も円高が解消すれば普通に黒字になるぞ
本当の敵は民主党だったw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:49▼返信
>>1112
ソニーも任天堂もいろいろ削ってやっと黒字って感じでしょ
売上高は下がりまくってるし
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:51▼返信
>>1115
ソニーの場合、削ると言うより無駄に財源圧迫する要因をとっととうっぱらったってとこだけど
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:51▼返信
>>972
そんだけ売って利益出てないって
この会社ボランティアなの?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:52▼返信
岩田「コミットメントですの!(白目)」
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:52▼返信
任天堂は宣伝費削りまくってるからな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:53▼返信
ところで今日はPSオールスターズ発売なんだけど買った人いる?
トロフィーがPS3とVitaで別なのかとか色々聞きたいんだけど
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:54▼返信
>>1100
ミーバー巣ではそういうことになってるのか
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:55▼返信
買った人居ないんだな・・・
まあLBPカーティングも爆死したしな・・・
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:56▼返信
>>1100
勇者のくせになまいきだTM
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:57▼返信
ネガキャン(不都合な事実の指摘)を止めれば明日にでもWiiUバカ売れするって事だよ!

うん、無理・・・どう考えても無理・・・
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:57▼返信
>>1115
そりゃ企業努力の範疇でいろいろヤルでしょ
円安が進めば売り上げも上がるからこんな酷い赤字にもならなかったと思うんですけど?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 16:58▼返信
スマホに進出するしか無いなこれを達成するには
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:00▼返信
日本語で明言してみろよ。 フワフワっとさすな。 ○○師が。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:00▼返信
今期がこのざまなのにお花畑すぎる
やっぱこいつゲハ脳の親玉だわw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:00▼返信
>>1122
LBPはクリエイティブ好き限定だよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:01▼返信
岩田社長には責任とらずにGKの為に頑張って欲しいです。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:01▼返信
>>1122
俺的な意見でいうとマリオ、マリカ、スマブラ興味ないから
LBP、LBPカー、PSオールスターズにも興味持てないというか・・・でもこの辺りが売れない理由な気もするんだが
客層が違うっていう
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:02▼返信
任天堂でせいでおかしくなった企業といえばユビキタスとかあったな
DSバブルにのって30000だった株価が半年で394000まで上がった
ところがDSバブル終焉とともに業績悪化、一時期は40000まで下がり現在は80000

豚の大好きな四季報では、
「組み込みソフトの開発型ベンチャー。任天堂DS向け主体。テレビ、デジカメなど家電向けも。
組み込みソフトはデジタルテレビ向けなど想定以下。受注単価下落、研究開発費もかさむ。下期の外注費削減や役員報酬減額及ばず営業赤字転落。繰延税金資産取り崩し。14年3月期は任天堂向け組み込みソフト縮小止まらず営業赤字継続。」

これが末路ですよ。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:03▼返信
LBPカーティングよりは無限のカート王国のほうがよかったな
点数制なのはどうも落ち着かない
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:04▼返信
任天堂ハードに突っ込んだドラクエも死んだしなあ
まああれは堀山、すぎやま、鳥山がもうほとんどタッチしてないってのもあるけど
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:04▼返信
>>1133
すまほっちゅうのはそんなこともできるんか
おっさんもそろそろ買おうかなあとおもってしまうわ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:05▼返信
やっぱWiiUがだめだからね。
いつ、辞任発表?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:05▼返信
ヤフートップに載ってるよ、やったねイワッチ!
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:05▼返信
>>1131
LBPは好きだけどカートは買う気もなかったなぁ
ジャンルが違うってことだ。LBP自体はそこそこ人気じゃんか
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:05▼返信
>>1131
TPSやFPSにするべきだったな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:06▼返信
つーか未だに辞任してないのがおかしいんだよ
どんだけ業績悪化させたと思ってんだ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:09▼返信
ゲーム業界の鳩山
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:09▼返信
>>1130
岩田は嫌いだけど任天堂が潰れるのは嫌だぞ
なんだかんだ言って昔は楽しませてもらったし
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:10▼返信
スマホモバゲーに進出で達成できるよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:10▼返信
後据え置きからの撤退
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:11▼返信
LBPはジャンプの飛距離が小さいのとキャラがキモいのがなぁ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:12▼返信
枯れた技術の水平思考がいつの間にか安いものをブランドで売るようなスタイルになったのはなんとも言えないな
64,GC時代のスタンスに戻って欲しい
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:12▼返信
マリオで課金したら?
いや、ぶつ森の方がいいか
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:14▼返信
来年は岩田見れないのか、残念だなw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:14▼返信
>>1144
岩田とハード事業さえ捨てれば1年で業績は回復するんだけどねw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:15▼返信
>>1133
ドル換算もついでに出してくれ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:16▼返信
>>1143
俺は森善朗だなw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:16▼返信
ハード事業撤退して、他のハードでソフト開発しようにも、技術力が足りないから無理じゃね?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:17▼返信
今度はホントかねえ
口だけ番長くん
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:19▼返信
WiiUだけはなんとかしないと
3DSなんて年末商戦失敗で海外もう詰んでる状態だから
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:19▼返信
>>1156
iPhoneに進出すればいい
iPhoneでマリオ出せば爆売れだろ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:19▼返信
何がコミットメントだよ嘘つき野郎が
てめぇはコメットでも食らってろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:20▼返信
wiiUはGC以下になると予想
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:20▼返信
このペースでレンガ売れるといつVITAに追いつけるんやろうか?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:20▼返信
ぶつ森があんだけ売れても収益に貢献できない3DS
売れば売るほど赤字な上に売れないWiiU

・・・無理だろ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:21▼返信
回答になってなくね?
責任があるじゃなくどう責任を果たすかどうか聞いてるんだが?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:21▼返信
ソニー不調の原因はさんざん説明されてたように円高だったからな
任天堂は円高を強調してなかったし、円安になったところでさほど業績が上がるように思えない

円安はソニーの追い風にしかならないな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:21▼返信
モンハンとか、金で囲ってる場合じゃなかったw
既に生きるか死ぬかの瀬戸際www
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:21▼返信
とっとと社長代われボケ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:22▼返信
>>1161

もうなってるんじゃなかったっけ?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:23▼返信
終わった3DSと始まらないWiiUしかないのにどうすんのよ
資産運用でもすんの?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:23▼返信
少なくとも据え置きは諦めろよw
任天堂の技術力じゃ無理!
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:24▼返信
>>1158
海外版とび森で息吹き返す、しかも海外じゃダウンロード版買うのに抵抗無いから収益高いと思う
俺はとび森なんか面白いと思わんけど
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:25▼返信
そもそも海外が8割の任天堂が海外で売れなくなってヤバいって言ってるときに、日本でしか売れないモンハンだのを大金出して囲ってる時点でずれまくってんだろコイツ
ただのゲハ脳なんじゃねーの?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:25▼返信
海外ではまだWii生きてんだよな
ここはWiiで遊ぶWiiUゲームを出すべき
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:26▼返信
これは典型的な官僚答弁だな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:26▼返信
>>1172
海外のサードが相手にしてくれないんだろうなw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:30▼返信
>>1173
昨日の世界仰天ニュースで、Wiiのリモコンが欲しいって言った子がいたよ(1月時点)。
なるほどなー。海外ではWii頑張ってんのなw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:31▼返信
どこかのSCE吉田(笑)やチョニーの平井にもこんな度胸が欲しいとこだな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:32▼返信
3DS ドラクエ7 モンハン4 ポケモン ともコレ 

wiiU マリギャラ マリカ 

1000億ってハードル高すぎだけど何を出すんだろうな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:36▼返信
なんつうか、今の任天堂がとりつかれてるバブルな売り方やり方を、根本から変えないと何時までも赤字だと思う。

もちっと堅実にやろうよ。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:36▼返信
>>1178
スタフォ ゼルダ ゼルダ メトロイド F-ZERO

こんなとこか
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:37▼返信
>>1177
ニシ君それ度胸ちゃう、ただの狂気やw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:38▼返信
>>1179
任天堂がソフト出したらサードが死ぬだろうにな
どうやっていろんなゲームを集めるつもりなのやら・・・
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:38▼返信
ニシくんって任天堂が滅んでも事実を受け止められないくらい壊れてんだろうなぁ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:41▼返信
モンハンとか優遇しまくってろくに利益にならなそう
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:41▼返信
GOTYとかのガチのゲームに興味ない連中相手の商売だから楽っちゃ楽だんだけどね
でもそういう自我の薄い弱者を動員するには大金でブームを煽らなけりゃならん宣伝費が尽きたらおしまい
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:42▼返信
マリオ+ニンテンランド=WiiUの数字見ればわかるけど
マリオ+WiiU白
ニンテンランド+WiiU黒
ってどっちか入荷するなら同時にしないとあかんようになってんだよな
せこい戦略だよな
マリオだとWiiU白が、WiiU黒だとニンテンランドがついてくるエゲツない仕様
貧するは小売
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:42▼返信
>>1131
まったく同じだ
マリオ、マリカ、スマブラ興味ないので必然的にLBP、LBPカー、PSオールスターズに興味湧かない

けど、Vitaで初めてLBPやったら結構面白かった
意外と食わず嫌いが色々あることを教えられた
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:43▼返信
ていうか1000億って普通に考えて無理だろ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:43▼返信
>>1179
ルンファクとか世界樹とかを任天堂名義で売るってことなのか?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:44▼返信
凄い疑問なんだが確か目標下げてなかった?
下げる前の目標での200億黒字って予想だったのに
その5倍の1000億とか来期で利益出すことなんてできるの?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:45▼返信
>>1179
これかえって傷口を広げる結果になるだろ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:46▼返信
>>1190
そういうことになる。
CoDシリーズがアクティビジョンじゃなくて、スクエニから出ているのと一緒。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:46▼返信
おや。
イワッチ撤退宣言ですか。
次の人は誰になるのかねえ...
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:47▼返信
モンハン海外じゃ微妙だしな…利益目当てというよりライバル潰し目当て以外の何物でもない
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:49▼返信
>>1192
日本のソフトがすべて海外で受け入れられる訳じゃないからな。
海外で売りたいなら、文化の違いを理解してそれに合った要素を取り入れる必要がある。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:52▼返信
また無茶で強気なこと言っちゃったね~
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:54▼返信
>>1177
度胸があるとか実際に目標達成できた場合か
目標達成できずに辞任してから言ってね^^

平気で嘘を吐く岩田の度胸だけは認めるwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:58▼返信
モンハンやらバイオやら
独占の嫌がらせはマジでやめろ。。
業界の為にならん。

金で買収しないと売れる自信ないって自分で認めてるようなもん。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 17:59▼返信
SMBC日興が任天堂株の目標株価を11500円から1050円に引き下げた
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:01▼返信
ニシくん、度胸とか関係なく経営者が責任取るのは当たり前の事なんだよ
まあ大したビジョンも無いのに1000億とか言っちゃうのは度胸があるっちゃああるけどさ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:01▼返信
円安に助けられるな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:05▼返信
イワッチ辞めても好転するとは思えないな
会社自体腐ってる
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:07▼返信
宣伝費も開発費も出せず
値下げすれば即死

もう詰みだよw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:08▼返信
辞めたらもっと株価下がるだろうから株主的にはマイナスでしかないだろ目標まで行かなかったら
アホじゃね?株主
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:09▼返信
任天堂アンチの俺がイワッチ辞めないで欲しいと思ってるから
多分、イワッチ変えた方が任天堂のためなんだと思うw
まぁなんだかんだ言って辞めなそうな気がするけどそれがイワッチなんだよね
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:10▼返信
貧すれば鈍する
自社ソフトで利益をあげないといけない以上DLCとかで搾り取るんだろうな
ニシ君はサード囲い込んでウハウハとか想像してそうだけど、囲い込みに必要な資金とそれでそのサードがもたらす利益とを考慮した場合、よほどの大作でもなければ割に合わない
それよりも自社ソフトで稼ぐ方が現実的なわけで

ご愁傷様です
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:11▼返信
>>1204
いわっちなんて傀儡でしかないからな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:11▼返信
>>1204
岩田がやめるってことは岩田路線が終わるって事なんだよ
低性能ハードをCM爆撃とIP強奪で押し売りするっていう最低なやり方が終わる
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:12▼返信
実際、イワッチ退任でも取締役10人体制である以上
特に方針は変わらないだろう。
ハードの逆ザヤが解消されれば、業界No.1は明け渡しても
独占ソフトでぼちぼち食いつないでいく
64・GC時代に戻るだけだろうな。

次に覇権を握るのはどこなんだか。
SONYかマイクロソフトなら後者なんだろうけど。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:14▼返信
>>1211
日本じゃMSは無理だよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:14▼返信
イワッチ辞めても名誉顧問とかなっちゃって
経営にモロに関わろうとしそうな気がする
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:15▼返信
さよならイワッチ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:18▼返信
>>1177
これ度胸違う
ただのハッタリや
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:19▼返信
クリエイター集めてゲームの質で勝負・・・ソニー
低予算ハード&低予算ソフトだが宣伝費で勝負・・・MS

どっちが勝つやら
一時的にMSが勝つけど結局は任天堂と同じ運命だろうね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:19▼返信
DS以前に比べて任天堂の知名度とブランドは凄く上がってるから、
(広告代や逆ザヤ等含めた)薄利多売をやめて、質実剛健路線に戻すだけで黒字楽勝なんだろうが・・・
変なプライドとDSWii時代の夢を見すぎて赤字にしちゃうという
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:20▼返信
次はどこのサードソフト独占するんですかねぇ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:20▼返信
>>1211
逆ザヤ解消の見込みがないわけですが
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:21▼返信
>>1212
海外でもMSは無理
北米限定ならSCEと拮抗できる可能性がある程度
どっちにしろコアゲーマーはアカウントで縛られてるから現状のSCEとMSの均衡がいきなり崩れることはない
6年間コアゲーマーを放置してたWiiUはノーチャンス
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:21▼返信
岩田は目標掲げたり逆ざや解消とかいっつも言うけどさ、根拠を提示しないから誰も信用しねーんだよ
どうやって目標達成するんだよ・・・自社製ソフト10本なんて焼け石に水だぞ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:21▼返信
>>1217
DS以前が一時的に激しくブランド力落ち込んでただけだろw
FC、SFCのころにくらべたら今だって地に落ちてる
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:22▼返信
>>1221
むしろ粗製乱造でブランド力が更に低下するだけ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:23▼返信
>>1207
前社長も、PSが100万台以上売れたら辞めると公言して、
実際に辞めたのはPSどころか、PS2が出て2年経ってからだったという大嘘吐きだったからな。
まったく。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:23▼返信
来年はアンバサやえげつない囲い込みでPS4、720の足引っ張って赤字拡大
株主、ユーザーの憎しみを一身に受け退任だろうな
岩田レクイエムの始まりだ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:24▼返信
>>1193
それに調子に乗って(共同開発:任天堂)とかになって欲しくねぇなぁ
意味不明なバグだらけになってルンファクや世界樹が殺されないことを願うわ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:25▼返信
今でしょ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:25▼返信
客層が本体にソフト一本で満足スる層なんだから、逆ざやは悪手
ニコニコで放送流すのも信者しかみないんだから無駄
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:26▼返信
>>1221
ゴキであれ妊娠であれ、もうそんなこと考えるのは無意味ってほどに、
単純に目標は達成できないと思ってる。
ただ、黒字には戻るかもしれない。

>>1219
逆ザヤ具合によるだろうけどね。
3DSは可能、Wii Uはまだ無理かもね。
そういやPS3って逆ザヤ解消したん?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:26▼返信
>>1224
そりゃひどいな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:26▼返信
ニコ生はむしろ信者専用にしとかんとまずいだろ
普通の人があの狂ったコメントの嵐見たらドン引きだぞ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:27▼返信
次の社長になったら低性能路線は撤廃して欲しい、昔の任天堂に戻ってくれ頼む
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:29▼返信
>>1228
ほんと逆ざやいいことなしだよな。
アンバサ自体にはユーザーとしては不満は無かったけど、
商売・経営としては最悪だった。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:29▼返信
イワッチメントからのコミッチメントですの
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:30▼返信
>>1232
誰になってももう無理じゃないか
自社に技術があるわけじゃないから高性能にしたらバカ高くなってしまうし、付いていけない気がする
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:35▼返信
成功体験から勘違いしてる社長にありがち
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:38▼返信
ソニーと戦うんじゃなくて、自分床の客を大事にして欲しいよねいやもうほんと。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:38▼返信
>>1232
むしろ逆ざやを出さない低性能路線、
コア層おことわりハードになるんじゃないかなあ。
で、スマホと区別化するための奇形化も進むだろう。
それはそれでもういいんじゃないだろうか。
それなりに客はいると思うよ。
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:39▼返信
>>1232
俺もぜひ戻ってほしいが、
今の任天堂にSCE,MS次世代機レベルのハードとネットワークサービスを構築する技術も体力無いだろ
素直にソフトメーカーになるか、据え置き撤退して携帯機一本で行くかじゃないか?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:42▼返信
>>1190
ルンファクも世界樹も
マべの子会社XSEED とアトラスUSAがあるからどうするんだ?
カプコン・スクエニも当然自社で出せるし?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:48▼返信
つか岩田が辞めたところで電通とズブズブの関係なんだからあんまり変わらんでしょ
むしろブーム作り出して情弱騙す路線に粗製濫造が重なって経営は持ち直しても業界的には酷い事になるかもね
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 18:57▼返信
>>1241
マべもアトラスも自社で英語ローカライズ出来るし
3DSで有力なの何が出せるかすごい不思議
EUだったら解るんだけど、記事元みたらアメリカでってなってるし…謎
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:00▼返信
     UNKO ( ゚д゚)  RENGA 
       \/| y |\/ 
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:02▼返信
コミットメントってマニフェストぐらいの重みしかないよね
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:06▼返信
任天堂のビジネスは
30年ぐらいやってる事が
変わらないのなwww
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:06▼返信
GREEさんと協力してぶつ森に課金システムを導入します
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:10▼返信
任豚顔面コミットメントwwwwwww
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:14▼返信
ほんと任天堂は一世代遅いんだよな、周りの会社の様子を見てから
あたかも凄い事のような振る舞いで後追いして一段下のステージに立つ無能。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:16▼返信
>>75
それ!ぜったいそれ!
今までもずっとそれできた。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:26▼返信
commitmentって犯罪を犯すとか収監って意味があるね
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:37▼返信
岩田社長「私は経営者として、自分だけ良ければそれでいい。20年後の任天堂なんか知るか!」
信者「VITAガーwwwVITAガーwwww」
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:41▼返信
>>1232
高性能なハードを作らないんじゃなくて作れないから奇形ハードにしてごまかしてんだよ
そもそも25000円超えたら買ってくれない客ばっかだからパーツに金かけられない
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:42▼返信



            任天堂好調で済まんな


1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:44▼返信
3DSはともかく、wiiUにどれだけソフトを投入出来るかだな。
1257.はちまき名無しさん 投稿日:2013年01月31日 19:47▼返信

この状況で任天堂好調とか嘘吐きにもほどがある。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:53▼返信
岩田が一番嫌いなのはソフトも本体も買わないくせに声だけデカいファンボーイ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:55▼返信
GK乙!
我々はミリオンさえ出れば任天堂の営業利益などどうでも良いというのに!!
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:55▼返信
どうも明日Vita値下げ発表の噂が出てるな
発表は明日だけど月末から行われると
2月は妙に発売タイトル少ないし実際ありかも
3月からはむっちゃ充実するしな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:05▼返信
>>1258
でも言ってる事がそんなファンボーイとそんなに変わらないという皮肉。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:06▼返信
>>1260
任天堂が死ぬやないかい
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:08▼返信
>>1260
明日何かあったっけ?
Playstationのイベントは2月末だったはず。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:21▼返信
イワッチメントですの!
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:22▼返信
WiiUのフリーズ頻発って眉唾かと思ってたらマジだった。

ゾンビUやり始めていきなりフリーズして、再起動したらスタートメニューでまたフリーズ…

なんか対策ねーのかこれ…
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:26▼返信
俺がVita値下げしろと言ったときに豚扱いしたゴキブリは
Vita値下げしたらソニーも豚扱いするんだろうなw
ゴキブリのソニー叩き楽しみだなw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:26▼返信
>1260
ソニー的には明日発表があるとすればCP+があるからカメラ関係が中心でない?
まあ、あるならとても楽しみだが。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:30▼返信
>>1265
ない。
春に予定されているアップデートを待て。
(アップデートで改善されるとは限りません)
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:32▼返信
イワッチメントが、何?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:33▼返信
>>1266
お前のそれは値下げできる要素がまだ何もないのに「売れてないから」というだけで売るために値下げしろって話だろ
そんな馬鹿みたいなやり方誰だって否定するわ
実行した3DSと任天堂がどうなったか見てわかるだろ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:36▼返信
>>1270
値下げしたら3DS爆売れだったろw
ソニーもつまらねえ意地張ってないで本体普及するための努力すればいいんだよ
俺は意地でもVita値下げするまで買ってやんねーからw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:37▼返信
>>1255
赤字が好調なら分かるな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:38▼返信
こりゃあんだけ否定してたDLCも普通にやってくしかないなw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:41▼返信
>>1271
代わりにひでえ赤字を抱え込んだだろ
売れればそれでいいって言うんなら1円で売れば即日完売だっての
そこまで極論言わなくても売れる値段で売れば売れるのは当たり前
それで体力使い果たして身動き取れなくなってちゃ意味無いけどな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:42▼返信
WiiUフリーズマジだよ…さっきからフリーズしまくってたが、電源ボタン長押ししても電源切れなかったから、仕方なくコンセント抜いたよ。
そしてゲームパッドで電源入れようとしたら
「WiiU本体との接続が出来ませんでした。本体近くで電源を入れ直して下さい」
と表情され、WiiUは動いているが画面は映らん…

因みにゲームパッドと本体は障害物なしで4~50㎝くらいしか離れてないんだが…これも対策ねーのか…
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:45▼返信
>>1271
ソフトをあまり買わない層に本体が普及しても意味ないじゃん
そういう連中は4,5年後に買っとけばいい
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:45▼返信
サターンやプレステが100万台売れたら社長辞める、と言って
結局辞めなかったヤクザじじいが前任やからね
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:49▼返信
>>1274
世代交代が上手くいった3DSは見習うべきものがあると思うんだがな
VitaだってPSPと大差ない金額まで下げればみんなVitaを買ってPSPなんて買わなくなる
任天堂の真似してると言われようがVitaはすぐにでも値下げするべき
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:49▼返信
コミットメント岩田 vs リッジ平井
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:51▼返信
>>1279
うまくいった?どこが?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:51▼返信
でもまあイワッチだけの問題じゃないと思う
経営陣みんながアホ
逆に言うと、イワッチ一人やめたところで浮上不能だろう

前社長はワンマンだったから、ほぼ全責任あったと思うけど
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:52▼返信
オワッチメントです(キリッ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:52▼返信
前にコミットメントと言ったがその間違った発言をコミットメントだ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:54▼返信
つーかこのコミットメントって岩田降ろしに先んじて手を打っただけだろ?
延命ありきの。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:55▼返信
>>1279
世代交代が上手くいっているならDSでミリオン連発していたソフト群が余裕でミリオン行っているよ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:55▼返信
WiiUのレンガ化なんて、ゲハの妄言だと思ってたのに…直面したら認めるしかないじゃん…

せっかく新しいソフト買ってきたのに、よりによって今日かよ…
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:55▼返信
>>1279
うまく行ってねえから現状があるんじゃねえか
vitaがどうとかでなくな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:56▼返信
>>1281
新ハードでミリオンタイトルが出る市場を早く形成できたこと
モンハン出すには必須条件だった
ソニーにやる気があればカプコンにも逃げられなかったかもな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:57▼返信
>>1279
前の世代を始末して、取って代わる事を世代交代とは言わん。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:58▼返信
この前、産経かどこかで岩田が組長に業績報告したら睨まれた云々って記事が出たけど、多分マジだと思うわw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:58▼返信
>>1289
囲い込みの為の見かけ倒しの市場をでっち上げただけじゃん。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 20:59▼返信
>>1289
金でふらふらするカプコンをさらなる金で縛ってどうすんだよw
それならマベやコエテクの新規IP立ち上げに資金協力したほうがうれしいわ

ってかブランド落ちまくってるから金で買ってもあとで無駄に・・・
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:01▼返信
>>1290
始末ってか親が自爆テロって息子よ、後はまかせた みたいな投げやり世代交代だなw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:01▼返信
>>1289
そこまでやっても、3GはP3には至らなかったんだが。
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:02▼返信
信用ならねぇw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:02▼返信
アンバサしたおかげでwiiuはアンバサ警戒されまくって停滞してるのになあ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:03▼返信
何かVitaユーザーは熱が低いというか物分りが良すぎるな
PS3ユーザーは旧世代機なんて早く終わらせろみたいな勢いがあったんだけどな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:04▼返信
>>1289
任天堂が首まで浸かってる逆さや地獄にSCEを巻き込みたいだけじゃねーの?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:05▼返信
つか値下げとかしたらPS4に影響でるしな
3DSが世代交代したかしらんけどそのせいでゲーム機=安くて当たり前なんてイメージ付いても困るわ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:05▼返信
>>1289
そういうミリオンタイトルしか買わない連中が主要層だから任天堂市場は駄目なんだよ
1%の人間が買えば10万本余裕なのにその1%がいない見かけだけの市場だよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:05▼返信
>>1279
旧ハードを殺して代わりに新ハードを売るのは世代交代とは言わない
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:06▼返信
>>1291
それ日経だな。
「Wii Uのロンチはほぼ品切れで出足は好調でした」って組長に報告したけど笑顔はなかったって奴。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:08▼返信
>>1299
それやったら、任天堂が先に死ぬだけだから。
企業体力はSONY本社の力を借りられるSCEの方が圧倒的に上。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:09▼返信
>>1298
自然死で終わらせるのはいい、問答無用で処刑して終わらせるのは良くないって奴だ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:09▼返信
>>1298
なーに焦ってんだか。
VitaもPS3やPSPと同じ様な道程を歩くだけだってのに。
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:09▼返信
客層的に無理。
イワタの終わりだな。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:09▼返信
なんでもヨイショしてるからだよ
駄目な物は駄目だよ
へんな信仰を真に受けないとやってけないなら
そこでまとまってりゃ良いのに
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:10▼返信
あちゃー本当のイワッチメントでちゃったかー
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:12▼返信
世代交代失敗して、3DSなんかを逆ザヤで売ってる企業が先の事なんて考えてるわけ無いだろ
脳筋的に「売れなきゃ安くすれば良いや」って考えがアホなんだと
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:13▼返信
>>1298
ゲームの普及は早ければ早いほど良いなんて昔の話だわ。寧ろWii Uこそ気長に普及させるべきなんだがな。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:16▼返信
>>853
確かに
マリオとかポケモンとか批判も多いけどやっぱり面白い作品なんだ。
作品作ってる人も本気でがんばってると思う。
こういうどうしようもない経営陣の言動と勘違いで作られたわけわからんハードのせいで
すべて台無しになるのは本当に悲しいな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:17▼返信
やっぱロールバックで
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:24▼返信
岩田「そういった意味の発言ではございません」
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:28▼返信
コミットメントwww
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:29▼返信
来季営業利益未達で岩田解任 → 宮本が社長 → 株価回復 → 売り上げ、利益大幅減少 → 株価暴落 → ハードウェア事業から撤退

こんなシナリオか。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:30▼返信
Yahoo!では愚評されてないな(^_^;)
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:33▼返信
豚「イワッチやめないで」
GK「岩田やめないで」

ゲハの心がひとつに
ありがとう任天堂
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:34▼返信
まっ、とりあえず日本をゲームで立て直せ
ゲームが売れるほど国は助かる
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 21:55▼返信
>>1319
>まっ、とりあえず日本をゲームで立て直せ

任天堂はその逆をやろうとしているんだけどね
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 22:04▼返信
ハード作らないでソフトだけ作れば意外と簡単にいく気がするのだが・・・・
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 22:05▼返信
20年後を考えていたのに来期の話になったでござる
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 22:13▼返信
>>1322
そんなこと言ってたなw
もう何度目かもわからない前言撤回・二枚舌・ブーメランだなw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 22:31▼返信
これはさすがに達成できない
イワッチ退陣かぁー残念だ;;
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 22:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:48▼返信
ぐああああああああああああああああああああああ
黙れ黙れGKーーーーーーーーーー!!!!!!!
い、岩田様ーーーーーーーーーー!!!!!!!
お許しくださいーーーーーーーーーー!!!!!!!
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:52▼返信
ゴキって任天堂が落ちぶれれば幸せなんだから楽だよな。
ちょっとはVITA応援してやれよ。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:55▼返信
京のおまえがいうなスレはここですか(´・ω・`)??
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 23:55▼返信
>>1327
wiiU買えよ豚
教祖がピンチだぞ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:00▼返信
お前ら忘れんな
任天はごく最近ロンチソフトという言葉の意味を履き違えた所だぞ?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:15▼返信
>>194
涙拭けよwwww
あと誤字wwww
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 00:35▼返信
売り上げの目標達成は間違いなく無理なんだから
営業利益目標達成も無理だろ
どう責任とるのか見物
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 01:06▼返信
>>1279
まだ購入が望めそうな市場をいきなり死滅させて新しい市場に無理矢理引っ張り込もうとして
大失敗かましてる今の惨状を成功とか何の冗談だ?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 01:25▼返信
もしもしにソフト供給するだけで上向くだろうにな
ガラクタに固執するのは良くないよ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 01:29▼返信
発売から3-4ヶ月がロンチだって言ってたのはなにか意味あったのかな…
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 02:05▼返信
コンシューマーの事を思うなら任天堂にこそソーシャルを作ってほしいわ。
スクエニとかが利潤を失うくらいサードデストロイしてほしい。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 02:10▼返信
>>1279
過渡に見習うべき事があるとすれば下位互換だけ。
割れ対策やロードの高速化を考えてUMDから規格を変えたのは良いけど
せめてVitaの次の携帯機にはVitaソフトとの互換をつけられるよう頑張ってほしいわ。
Vitaは今すぐにとは言わないけど、技術開発を進めていずれは本体19800円、メモステ32GBを3000円にしても
黒字になるよう頑張ってほしいね。
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 02:40▼返信
黒子「ここまでのようですわね、ジャッジメントですの」平井「GK,これで少し遊んで上げなさい」「仮面ライダー無双?」
岩田「コミットメントだ」城戸「うわ、いきなりかよ、変身!」上条「まあ待ってくれ(ポン)」城戸「変身とけてるうううう!」
秋山「ソード「アド「シールドベント」」」上条「おい!」美琴「あなた結局グーパンでしょ」岩田「キ、キ、キノコベント!!」

任天堂は戦わなければ生き残れない!
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 02:45▼返信
HD戦争に7年遅れで参戦して惨敗しつつある任天堂が
ソーシャルにジャストインタイムで参戦できるとは思えんわ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月01日 09:39▼返信
任天堂は追い込まれてからがすごいんだぜ
まあ海外安定のSCEはこんな事すらする必要はないが
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 15:26▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 23:32▼返信
でも任天堂が踏ん張らないとゲーム業界はどうなるのだろうか・・・
(,,゚Д゚) ガンガレ!
1344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 00:27▼返信
>>1343
ソニーでいいじゃん

ダメだよ。任天堂これ以上頑張ったらゲーム事業すら危うくなる
1345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 08:38▼返信
>>1343
べつにどうもならんさ

直近のコメント数ランキング

traq