ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 公式プロモーションサイト
http://www.dragonquest.jp/dq7/
商品情報
・ジャンル:ロールプレイングゲーム
・対応機種:ニンテンドー3DS
・メディア::ニンテンドー3DS専用カード
・プレイ人数:1人
・発売予定日:2月7日(木曜日)予定
・希望小売価格:6,090円(税込)
[パッケージ版/ダウンロード版]
※ダウンロード版使用ブロック数:11295ブロック(必要な空き容量2ギガバイト)
結構重いな どうぶつの森が1GBだっけ
DQ7のダウンロード版を買うときはSDカードの容量に注意な!
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
これめんどい
RPGツクールはブロック食いだったわ
3時間くらい掛かりそうだなw
容量4GBと聞いてたが、案外そんなもんなのか
まぁDQはグラも大していいわけじゃないし、ボイスもないしな
DQに限ったことじゃないけど・・・・
ファンは惜しまないからなぁw
つーか2GBって大したことねーだろ
非3D版ってのをリリースしたら容量も価格も75%ぐらいに圧縮できないのかしらん?
7は移植含めても初めてでアーカイブもないからそこそこ需要あると思うぞ
PSの後追いしてるの?
おお!むしろ期待していた方のグラだわ!
キャラも可愛いし、なんか安心した
ごめんちょっと何言ってるのか分からないです。
同人以下やな・・・
いや、「ニンテンドウパワー」の時代から”ブロック”表示はやってたから
ソニーの後追いというわけでもない
多いじゃなくて?元はCD2枚組みだったなあ
3DSの最高グラフィックをたたき出したんだからな
速度遅すぎね?
気合いれて作ろうと思ってもセーブデータ消すのがいやで
結局つくらなかった
2GBもあんの
7には伝説的なムービーがあるだろ
データ消したら買い直し、メモカ無くしたら買い直し、3ds壊れたら買い直し
少ないとか言ってるのはただの無知
ニンジャガイデン∑plusと同じぐらいだな、トトリが3.4ぐらいだった気が
これが4980円とか相変わらずきっついなぁw 安定の珍天市場やなw
任天堂にしか出来ない神対応w
メディアインストール「え?」
おいやめろ
3DSってPV落とすだけでも時間かかるのに2Gってどんだけ時間かかるんだ...
解りづらいからMB表記だけにしろよ
おっと、修正
「3DSで」DL版買う馬鹿いるのか?
これ重要だから
WiiUと入れ替えても使えるよ
PSWのDL版には当てはまらないので注意
昨日スクエニショップで買おうと思ったらすでにはやぶさの剣付いてないとか言われて買う気ごと失ったわ
ドットからフルポリゴンにしてPSPよりちょっと多いくらいの容量って・・・
不吉な予感しかしないんだが
そうすると次は本体が心配だな
PS2枚組やけど
海外版の8ではキャラクターにボイスが入っていたからそんな感じでボイスの容量だったりしてw
空き容量考えても2.5倍強ってとこでしょ
DL版だと別途SDカード購入必須か
4だと少ないし16は多い気がする
終わったらすぐ売るけどw
あっ、ノーボイスだったw
PSWと同じに考えるなよ
あと、どうせ糞高い(確信)
わかりにくい表記すんなセーブデータじゃあるまいし
現状でも4G使ってるとこあるし、DLでやるんなら
SDは32Gは買っといた方がいいだろうな。
零式と奇跡シリーズの2枚組のヤツぐらいしか思い当たらん
この2本ぐらいのボリュームを期待しても良いってことですね
しかもDQ7ならボイスもないから更に期待出来ると。
零式なんかはボイス量半端無かったしな
数字大きいし残り容量とかも分かりにく過ぎんだよ
あと3DSでアイコン消す時本体設定のところでやらなきゃいけないのが面倒過ぎる
PS3&PSPはXMBからソフト選択→△ボタン→メニューから削除
VitaはHOMEのアイコンが無い所長押し→アイコンタッチ→メニューから削除
3DSはアイコンを直接削除できないから
本体設定→データ管理→3DSデータ管理→ソフト管理→ソフト一覧から選択→消去タッチ
(3DSは本体設定内のメニューからデータ管理を選択するところ以降ボタン操作不可)
ロード時間短縮する処理入れたから実際ロード時間はディスクとしては短かった
その処理のせいでフリーズ多発になったけど後期生産版やベスト版ではフリーズ対策済み
7ベースで作ったPS版4もフリーズしないように直した同じ処理入れてるからロード時間短い
そう、それで今回は
エンディングにも力が入っています!
藤本
あ、言っちゃいました(笑)。
エンディングまでいけば、何かいいことが
いつか起きるかもしれないですよ。
イコール、ゲームのボリュームじゃないぜ
分かった。
後期版ディスクはフリーズしないって今始めて知ったw
つかロードが原因でフリーズしてもPSのフタを何度か開け閉めして再読み込みさせりゃそのまま続行できるんだけど
それを知らない大半の人間はフリーズした時点でリセットしてたみたいね
まぁフリーズしようがしまいがDQ7みたいな糞ゲーは二度とやりたくないけど
豚は2枚組みって概念すら知らないの?
あまりに無知すぎてちょっと怖い
一応酷いこと言ってるから言っておくとディスクは二重にダミーデータ入れる決まりだから1.9GBあればその半分
更にPSPのソフトの平均は300MB
VITAカードの限界値は4GB
平均は1GB
知らないで言ってると恥かくぜ
いやPSPみたいな携帯ゲーム機の二枚組っておいおい
電車でディスク2入れて下さいとかお前の無知さに呆れ返るぜ
VITAのダウンロードゲームでも1GB〜2GBが関の山なのにあんま偉そうな事言うもんじゃねえ
あと、残念テクスチャも圧縮率悪そうだな。
ドラクエはアニメみたいなもんだし画質も要らん。
平成生まれの最近の子はあまりそういうことを思わないのかもしれんな。
音楽もアイチューンで買って満足してるし。
あのクソ回線でぶつ森の倍とか
零式は最初と最後のみディスク1だから全く問題ないよ
8GBまでだっけ?Vitaでも8GBのゲームないのにw
えっ
いやそれは・・・^^;
結局SDを買わせて儲ける商法かよ
LLは4GBのはず
今回のDQ7の内容すべてわかった上でそれ言ってるんだろうな
まあブーちゃんに忠告するとしたら、職業の熟練度上げはほどほどにしたほうがいいよ
ならパッケージ買えよw
無駄に音楽だけ高音質なのか(笑)
いや、無理だから。クソグラでいいなら別だけど。
ん?PS2版は存在しないよ。あれはPSだから。
フルオーケストラだから
オリジナルの音色が良かったのに、余計なことをしてくれる
関係してると思うんだが
今回は職業によってグラフィックは変わるし
キャラ全員の戦闘モーションも別々に用意してるとか
かなり色々突っ込んでるから容量食うんだろ
vitaレベルのグラはすべてプリレンダムービーにするわけですね。
そうなると8GBじゃ足りませんね。
だけど、PS版スルーして待っててよかったわ
携帯ゲームとしてはそうだがROM容量が上がってる3DSに加えてPSで2ディスクだったもの
が追加内容や画質とか上げてフル3Dなのを考えたら十分容量は2Gは思ってたより以上に少ないし軽すぎだよ?