• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Hyperdimension Neptunia Victory screens are the thing of nightmares
http://www.vg247.com/2013/02/01/hyperdimension-neptunia-victory-screens-are-the-thing-of-nightmares/
名称未設定 17


PS3「神次元ゲイム ネプテューヌV」は3月12日に西で発売されます。そして、パブリッシャーのNISアメリカはメカに融合する人間の頭を含む新しい束のショットを発売しました。 あなたがシリーズをよく知っていないならば、それはゲーム業界を風刺する世界に拠点を置くJRPGです。 そのヒーローたちは、それぞれ異なるコンソールに基づいています。

パックマンのお化けや土管までいます。ちょっとした狂気を感じる。

Hyperdimension-Neptunia-Victory_2013_01-31-13_002

Hyperdimension-Neptunia-Victory_2013_01-31-13_006

Hyperdimension-Neptunia-Victory_2013_01-31-13_007

Hyperdimension-Neptunia-Victory_2013_01-31-13_008

Hyperdimension-Neptunia-Victory_2013_01-31-13_010

Hyperdimension-Neptunia-Victory_2013_01-31-13_011

Hyperdimension-Neptunia-Victory_2013_01-31-13_012











e55ee87e











海外で出るたびに思うけど、海外ユーザーはゲハネタを理解できてるんだろうか・・・

アグネスとかもただのロリキャラとしか思われてなさそう







PS3ソフト「超次元ゲイム ネプテューヌ」守護女神Vol.2PS3ソフト「超次元ゲイム ネプテューヌ」守護女神Vol.2
ノワール×ブラックハート,今井麻美

メディアファクトリー
売り上げランキング : 1091

Amazonで詳しく見る

神次元ゲイム ネプテューヌV ザ・ビジュアルコンプリートガイド神次元ゲイム ネプテューヌV ザ・ビジュアルコンプリートガイド
電撃プレイステーション編集部

アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 28625

Amazonで詳しく見る

コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:21▼返信
マッデン21
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:22▼返信
そりゃこれは向こうの人にとっては理解不能だろうしなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:23▼返信
マッデン悲報まだかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:24▼返信
やっぱ海外はFPSしかないんだな…^^;
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:26▼返信
向こうにも僅かにファンがいるのは知ってるけど、ネタよりもキャラなのかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:28▼返信
マッデン悲報って何
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:28▼返信
そりゃコミックビームのO村さんとか分からんわな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:28▼返信
岩田のきのこくんワロタwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:29▼返信
何度見ても髭サーファーがツボるw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:29▼返信
スキップするけどマジで実写はもうヤメロ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:29▼返信
こういう楽屋ネタ的なソフトは外に出すなよ、とは確かに思う
日本人しかわかんねぇだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:29▼返信
マッデン25からWiiUがハブられたのかよ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:29▼返信
イナフネ怖ぇ~
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:30▼返信
最初はなんだこれ状態だけど
この狂気じみた世界が最近
いいんじゃないかと思えてきたw

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:30▼返信
"アグネスとかもただのロリキャラとしか思われてなさそう"

Are you a moron? Everyone gets it, Western gamers are much smarter than Japanese.
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:32▼返信
日本でしか通じないネタの宝庫のゲームが海外ユーザーに通じるのだろうか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:33▼返信
>アグネスとかもただのロリキャラとしか思われてなさそう

「アグネス」じゃなくて「アブネス」な、やってないのバレバレ乙
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:34▼返信
逆に洋ゲーのなかにも、元ネタ通じないものがローカライズされてたりするんだろうか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:34▼返信

ネプってネタにはなるけど○○の○○のとことかおもしろいよな
とか内容の話ほとんどでないよねw
俺も買ってないからわからないんだけど・・

そもそもネタゲーなのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:34▼返信
ねぷmk2はプリルラの直系なんだよ!(違


でも初代ねぷがゆめりあの直系だというのは(ry
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:34▼返信
>>19
めっちゃあるでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:36▼返信
ゲーム中にネタが多すぎて半分も判らん、ってのが正直なところ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:36▼返信
キャラの掛け合いは面白いけどゲームは苦痛だから、いっそAVGにして欲しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:37▼返信
え!?マッデンがwiiU独占だって!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:37▼返信
アイリスハートはなんか欧米人に人気出そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:41▼返信
初代はセガ販売というところからしてネタ。
セガ系の定番ネタが多くてにやけっぱなしだった。
ゲームとしては第一作ということもあって重いしロードも長いのだが俺は大好きだ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:42▼返信
>>20
買わないで記事のコメで楽しむゲームですw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:43▼返信
宮本さんや坂口さんぐらいならわかるだろうけど
他の人は日本のゲーム業界に詳しくないとわからんだろうね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:44▼返信
>>26
海外だとモチーフがジェネシス(メガドラ)ってのはポイント高いな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:46▼返信
海外版やった事あるけど、英語だとハードをHDDって訳しちゃってるから
その時点で本来の意味では通じてないと思われ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:46▼返信
何これ
こんな醜い物が自分のマシンで表示されるゲームなんて絶対要らんわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:46▼返信
平井「俺たちの姿がないな」
吉田「キャラ薄いんですかね・・・」
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:47▼返信
※31
ぷるるんって元ネタメガドラだったのか
知らなかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:47▼返信
ゲハネタを理解しているかどうかはともかく
このシリーズは海外でも正式に販売されとるわけですが、海外ですんごい評判悪かったからねぇ
国内でも評価悪かったけどそれはショボイゲームという以前にネタが寒い部分が問題になってたけど、
海外の場合は糞まじめにレビューされちゃってメタスコア60程度だったような
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:49▼返信
きのこくんwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:49▼返信
>>37
海外は大手のゲームレビューは低評価だったが
ユーザースコアは高評価だったはずだぞ(わかってる奴しかやらないから)
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:50▼返信
ねぷねぷはVからだいぶ快適に遊べるようになってるしVは良ゲーの部類だと思うけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:51▼返信
>>36
扱い的に旧世代のセガやし、首飾りのとこにメガドラまんまな意匠があるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:51▼返信
>>39
今調べたら1がメタスコア45で2が53だったわ
どっちにしても一般人にとっては糞げーだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:53▼返信
>>37
ってか、60も付くのか!?
なら、0になったあのゲームって
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:54▼返信
宇宙戦艦稲船吹いた
こんなゲームなのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 03:59▼返信
買ってやる奴は和ゲーファンだろうからそういうの調べて納得するでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:01▼返信
イナフネわろたwww
そしてアニメ化するというね・・・w
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:06▼返信
俺は神宮寺ケイが好きです
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:07▼返信
日本人の俺でも頭おかしいと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:08▼返信
Vは普通に面白い
1はやらんでいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:11▼返信
>>43
あのムゲソの0レビューて投稿型サイトの1レビューだぞ
アマゾンのレビューみたいなもん
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:11▼返信
こんなネタげーだったのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:15▼返信
そんなおかしいとこあったか?と思いながら記事読んで思い出した
おかしい所だらけだったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:17▼返信
可愛いからいいんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:18▼返信
Vitaでも出してください
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:20▼返信
ゲハネタだけじゃなくて、ゲハも含めてゲームネタが広範に出てくるゲーム。
むしろゲハネタは一部に過ぎないんだが、インパクトが強いのとこういうゲハblogで取りざたされるからゲハの印象ばかりが強く見えるだけ。
ゲーム内じゃなんだかんだでハード同士仲良しだし、敵となる組織やボスは不正プレイや違法コピー、ゲーム規制とか言う感じのゲーム業界全体の敵がモチーフだから。
あくまでゲハネタ「も」あるってだけ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:23▼返信
日野のデザインが秀逸すぎるw
こいつが画面に映った瞬間吹き出したわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:24▼返信
悪ノリもここまでそろうと面白いが今のSCEにはパロディに使われるほど特徴的な人がいないよな
無能だろうがなんだろうがいいからもう少し特徴的な人が出てきてほしいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:28▼返信
ゲームネタ以上にアニメネタや2chネタも完備しているからな…
作ってる人何歳だよってネタも結構あるしw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:39▼返信



ソニーハードのタイトルはパクリーゲーの温床
ソニーは全く規制せず・我関せず

どっかの国を彷彿とさせるな


60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:47▼返信
稲船ネタとか通じるのかよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 04:49▼返信
オレにとっちゃ戦争ドンパチゲーの方がマジキだな
一生理解できん
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 05:03▼返信

超兄貴が頭を過った・・・

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 05:05▼返信
日本人ですら1mmも理解してないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 05:11▼返信
スタッフのステマだろ
寒過ぎ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 05:15▼返信
>>59
看板タイトルのマリオがパックランドのパクりで、ゼルダもハイドライドのパクりな任天堂にいってやれよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 05:22▼返信
入手の際注意があって拒否できるけどスキルとして使えるものだったりするから困るわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 05:54▼返信
よく言った。

クソメーカー同士の萌え豚媚びゲーム

目障りだから、二度と新作作るなよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 06:01▼返信
ゲ、ゲハネタ?
ゲハでもこんなん見ないけど・・・あれれ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 06:33▼返信
ネプは2からちゃんとしたRPGしてるんだけどな。
ちなみにゲーム業界ネタはクソ多いけどゲハネタはめっちゃ少ない。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 06:40▼返信
>海外で出るたびに思うけど、海外ユーザーはゲハネタを理解できてるんだろうか・・・

海外って日本以上にゲハがひどいところがあるって聞いたことがある
ねぷねぷのネタがわかる外人は少ないと思うけどw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 06:44▼返信
>>57
知名度的には平井氏か吉田氏くらいかね
パロディになるほどかっつーとそうでもないけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 06:54▼返信
これがコンシューマーゲームとして発売されてるとか
日本は狂ってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 06:58▼返信
元秋田書店のヤクザが居るな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 07:21▼返信
とんでもないクソゲーだからな これ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 07:22▼返信
ねぷねぷアプリのねぷ子に起こされたので起きました。眠い・・・。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 07:54▼返信
外人だから日本ギャグは理解できなくて当然
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 08:09▼返信
オヤジ技系の画面は、日本人でも理解出来ないよ

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 08:19▼返信
>19
ウィザードリィがそうなんじゃないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 08:25▼返信
稲シップw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 08:25▼返信
>>75
はたらかな~い。それがじゃすてぃーす!

あのアプリつぶやきすぎやw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 08:26▼返信
稲シップは確かにwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 08:37▼返信
もう5まで来てんのかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 08:39▼返信
良くも悪くも今のゲーム業界作り上げた過去の偉人をモンスターにしてバカにして
ゲハ要素に加えゲハブログとまで協力してるゴミクズ以下のこのゲームが何だって?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 08:47▼返信
>>83
岩田は過去の人なのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 08:52▼返信
稲船さん自身は最近見直してきたが、やはりこの技は変な笑いがでるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 09:08▼返信
大丈夫、海外でこの手のゲームを買う層はある意味一般的な日本人以上だからw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 09:11▼返信
>>83
でも、ニンテンソフトより進化してる感じw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 09:24▼返信
ねぷねぷに関しては最高の褒め言葉だと思うがなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 09:59▼返信
稲船海外じゃ有名クリエイターだからな
世界の北野たけし見に来た外人がコマネチみてショック受けるようなもんかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 10:00▼返信
外国のオタクはかなりコアなネタまで通じるからな・・・
やつらが解説してくれるだろうて
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 10:02▼返信
ねぷてぬ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 10:04▼返信
ぷるると!
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 10:12▼返信
どうせネタゲーでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 11:25▼返信
社長wwwボールww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 11:34▼返信
相変わらず寒い事やってんなー
身内ノリで面白いとか思ってんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 11:57▼返信
面白いしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 12:07▼返信
まぁヒロインたちハードの擬人化って感じだし


98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 12:49▼返信
どんな判断だ!?ノヴァ→ Who Did This !? Nova

ワロタ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 12:53▼返信
外人でネプのトロフィー持ってるやついたが、やっぱゲームに詳しいって感じの奴だったな。良くも悪くも。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 12:58▼返信
だとさゴキブリwwwサードもドン引きPSハードwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 13:20▼返信
稲船世界に羽ばたいてるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 13:37▼返信
同人ゲーはマジで国内だけでやってろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 14:16▼返信
こういうゲームだったんか
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 16:42▼返信
アブネスだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 19:49▼返信
奥村(元・秋田書店)は日本人でも意味わからん奴がいるような
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 20:15▼返信
ゴキブリはWiiUでもやってろwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 21:12▼返信
まさに狂気www
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月03日 22:45▼返信
五枚目はコミックビーム(?)のおっちゃんか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 08:47▼返信
これやれとは言わないけどさ・・・
カイガイはポケ真理ゼルダばかりやってないで少しは視野を広げろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 01:18▼返信
>>74お前程じゃないけどなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 20:34▼返信
俺はこれを
RPGがしたいな~と思って
キャラがいいからV買ったぞ
結構ネタ理解できたしw
俺は良ゲーだと思う

直近のコメント数ランキング

traq