PlayStation 4 revealed
http://www.edge-online.com/news/playstation-4-revealed/
機械翻訳 一部抜粋
ハードウェアに近いソースはPS4は、既存のデュアルショックと同じサイズであるが、既存のセレクト、スタートとPSボタンの代わりに小型のタッチパッドを備えて再設計されたコントローラが同梱されていることを私たちに明らかにされている。ハイテクは、ヴィータの背面タッチパッドをベースにしており、使用中も同様応答する。
コントローラの新しい共有ボタンを押すと、スクリーンショットやビデオをオンラインで配布することができるようになる新機能が起動します。PS4のハードウェアは、継続的に、ユーザーは、インターネットを介して編集して放送することができるようになります、この画面に表示されるアクションの最も最近の15分を記録します。
我々は、プレイステーション4は、クリスマスまでには日本と米国で発売すると言われている、ユーロ展開は2014年初期で、遅延の原因は欧州物流に伴う複雑さに起因する。
ソニーはすでにPS4の開発用ハードウェアを扱うスタジオで膨大な量の好意を得ています。個人的には、ソニーの代表者は、同社がPS3向けのような難解なアーキテクチャを作成する際にミスを犯したことを認めており、PS4のハードウェアは、PS3よりも、PCのようである。特にこの戦略が、開発者により多くの機会を与えます。
それは、ソニーがスペック上で、Microsoftの次世代Xboxを上回って、システムを設計していることが明らかだ。両方のプラットフォームに精通して一つのソースは、実質ベースでソニーのコンソールは "ややより強力"と "で動作させることは非常にシンプル"であることを教えてくれる。
(全文はソースにて)
PS4は次世代箱より高性能なのか
動画録画機能は面白いね ゲーム配信が盛り上がるかも?
関連記事
【速報】ソニーがPS3後継機を2月20日のイベントで公開ッ!
今朝公開されたソニーのティザー映像に新型ハードの姿が映りこんでいると話題に
【【噂】PS4の発売時期は2013年下半期になるらしい】

メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付き
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム (数量限定版)
PlayStation 3
5pb. 2013-04-25
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
ソーシャルステーション
小粒感ソーシャルステーション
PS4はソーシャルで行きます
ピロピロなんですなあ
おそらくスクショと一緒でソフト別に機能制限がかけれる形で実装かなぁ。
まあそれはいいが、現行のスクショが取れないゲームが多すぎ。
こういうのを手頃にツイッターとかに投稿できるようにして欲しいとは思う。
ソーシャル感が次世代的
悲報しか来ないWiiUさん
どうしてこうなったw
( ・∀・) よしよしニシくん、ソニーと鉄平が悪いな、よしよし
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < -OωO> ソニー テタイ! ブヒブヒ テッペイワルイ!ソニーワルイ!
しー し─-J
コントローラーが気になる
APU+外部GPU+独立VRAM
買って来いよ、誰も止めないし、寧ろ喜ぶ奴もいるだろうから、出来ればレシートUPして欲しい位だわww
PS3にもPSボタン押してXMBからスクショを呼び出して撮る機能はあるけど、いちいち面倒だし、対応してないのも多いし、改善してほしいところだ
どうせ今回も特許とるだけとって使わないパターンだと思うが
開発機用だけ高性能だとVITAの二の舞いフリーズ地獄だぞ。
クッタリスペック乙。
それが小型のタッチパネルでできるってことだろ
どうぞどうぞ
PSVitaはリークよりスペックダウンしてないだろーが
やっぱりPS3の失敗以降、開発者に好評な物を目指してるのか
そんなに怖がらなくてもw
ぶっちゃけ高くていいなら高性能にできるわけで
Uンコの影響受けすぎ
発売前だけ自称HD機レベルの3DSが何だって?
タッチパネルじゃなくてパッドみたいだぞ
VITAは開発機よりスペック上がってるが?
リークよりも高スペックだったしなw
Uんこを二つ買って積み重ねるんですね、レンガだしw
有りなら4万まで金出せる
これからニシ君たちのスペックダウン連呼が始まるんだよww
PS3の音楽プレーヤーやブラウザは使いづらいし
PCの代わりになるぐらい自由にアプリいれたりカスタマイズできたりするなら買ってもいいかな
ついでにPS4版iTunesアプリとか出してもらえたら言うことないかな
爆死確定です。
その方がオンラインにガキが少なくて助かる
PS3互換ありでその価格なら発売日に買うわ
ロンチにアンチャ新作やトリコが出たら歓喜するけど
PSMアプリは使えると思うけど、PCみたいにってのは多分無理だ
ハックされるのを恐れてガチガチに固めると思う。
VITAみたいに、ソフトからハード全てにね
買うかどうかは別問題だが
未だ発表前なのに互換性どうこう云っても不毛だわ、逆に互換性が無いと云う情報でもあるの?
簡単にyoutube に上げれたら驚嘆ものだわ
PS3のCPU〔名前何だっけ?〕がサブでついてるって話しがあったが
真ん中のPS、スタート、セレクトボタンが付いてるスペースにタッチパッドが付くってことか
よかった、形状変わらなくて
の時代がくるのかー!
ヤッター!!
PSN内だけってオチになりそう
まぁ、見れることには変わりないからそれで良いんだけど
あのLR2を改良したD4で良いよ
Cell搭載ならすげーな
Cellか?2.5Dスタッキング(半導堆積層化)技術でAPUと繋げちゃうかも知れない
タッチパッドだってば
金あるんだろうし、英語出来るバイト雇おうぜ
ps3が売れなくなるから
うぃうみたいに悲報しかないハードにはならないように祈っとく
PS3のDL版が使えなくなるわけがない
移行が進むけど、あんまり移行が早く進むほどサードに負担かかるからなぁ
確かその連携を効率良く処理するための技術とかもSONYは持ってたよな?
RSXのエミュならAPU+GPUで代用できそうだな
と思ったけどNVIDIAとAMDってGPUコマンド違いすぎて無理か
絶対付く
互換がソフトかハードかってとこかね
PS4出たら無理にPS3売る必要無いじゃん
最近リークされた情報からだろうね
まぁそのリークからじゃPSはおろか箱も互換無理っぽいけど豚はPSの話しか出さんのよwww
タッチパッドな
入力系の選択肢が増えるのは純粋に良いことでしょ
コントローラーにタッチパネル液晶付けるとか阿呆なことするわけない
キネクソ推しのカジュアルゲー地獄でさっさと夢から醒めるといいなw
ノートPCのマウス代わりについてるだろ
タッチパッド
PS4なんて出ないと言っていた豚がどれだけ馬鹿だったかを
Vitaとこの次世代PSは他ジャンルの機械を巻き込んでさらなる融合を目指すのだろうか?
進化はないだろうが、メモリやcpuが良くなることで開発はしやすくなるよ
あぁ、パッドか
でも据え置きで要るかな?
まこはちリーク(笑)がソースじゃね
FPSで動画で残したいシーンが結構あったし
コントローラーに何か映るって事はないんだな
良かった
ノートPCとかVitaの背面タッチパッドみたいなものと考えてればいい
PS3で安い互換無し版出したら売れだしたからな
vitaも互換なかったし
って願ってたら大丈夫っぽくてオレ歓喜
箱好きだけど
ps4リークに近いなら発売日に買うか
基本的には性能を上げたハードっていう設計思想なのかな?
あとは値段と、箱がキネクト内臓してくるかだなぁ。
値段設定はPCが5万円で買える時代だし、39800でもきびしい気がするけど、どうなんだろう?
豚ちゃん大絶賛の信者御用達のみーばーす()みたいな劣化HOMEのソーシャルとは違うと思うよw
どっちのが高性能でも
エゥーゴのMSもティターンズのMSも作ってるのはアナハイムエレクトロニクスです。みたいな様相になってるな
それはPS3のソフトが増え出したからだと思うけどな
やっぱりPS3と併売する可能性が高い初期の内は互換あるとありがたい
素人考えだがそれにCell載っければ動きそうなんだが
PS4はネットワークが劇的な進化するらしいけど
不評だったwiiUの失敗を踏まえてのタッチパッドかな
ゲームのアクセントにはなるだろうけどマーケーティング的にはほぼ無価値だろうから
クラウドとかそこら辺が勝負どころになりそうだね
何時 VITAでPSPのゲームが出来なくなったんだ?
PS3からどれだけ進化したのか気になるな
しかしWIIUを見ると PS3の後継機出さなくても平気な気がする
まぁ今回は開発も次期箱と似てて作り易いって言ってたから大丈夫だろうとは思うが
VITAは互換ある
PS3は薄型で低価格になってから売れた
互換あるのに核爆死で任天堂連続大赤字でPS3以下の売り上げでサードにはぶられスケジュール真っ白なWiiUの悪口はやめろ!
左手親指でタッチパッド操作、右手はボタンで
ノートPCライクな操作が出来たりして、ジャンルによっては重宝するかも。SLGとか
チカ君涙目だろうからw
pspはDLのみで良いので
これはエセリークだよ
1080pが基本、もしくは60fps動作が基本てな感じになるぐらいだと思う
意訳したらしたで、突っ込まれるだろうけど
もうちょっと手心入れてもいんじゃね?
39800円以下なら売れるからSONYは決断して欲しいな。
PSボタン、スタートボタン、セレクトボタン だけだと3種類の信号しか送れないが
タップ、ダブルタップ、フリック等触る位置、触り方で動作させる機能が増やせるってことかな
確か、PSVitaのVRAMってTSV(2.5Dスタッキング)接続だったと思う
この互換はUMDのことな
ヴェルサスって発売されていたの?どのハードで。教えて買いにいくからXBOX?それともPS3?
PS4はジュピトリスで変態仕様にしてくるかもわからん
勿論大部分はアナハイムだろうけど
それだったらしばらくはPS3で楽しむ。
PS4も発売当初は本体が高いから3年以上たったら購入を考えてみる。
>また発売に近づくとクソ性能になるのか・・・
WiiUって、最初は箱○の8倍の性能って言ってたんだよな。
3DSもPS3並のスペックって、スクショは全部HDだったし。
ソーシャル全面押しで発売前から死亡確定w
なーに言ってんだゴキブリー
八倍の性能だっただろー?サードキリングスキルが
あれは互換にしなくて正解だったよ
ただ、その分ストアのPSPソフトをもっと充実させてほしいけど
教訓としてゲームソフト供給をスカスカにしてはならない
そこだけはPCのハイエンドクラス
マルチがしやすくなるね
バス規格だってIBMと作ってたはずだし、互換性は後はやるかやらないか、コスト次第だろうけどさ
そんな高速で高価なメモリをメインメモリに使っちゃうのか
背面タッチパッドみたいなことになりそうな予感・・・
なんて考えるアホは豚だけ
国内でもスクエニ・コナミが次世代エンジン開発済み
カプコンはPCでも作ってるから次世代移行の方が今よりずっと楽
バンナムとスクエニは特にな
テイルズ、ガンダムゲー、so、、ccff7はやりたい
早く21日にならんかな。
>マルチがしやすくなるね
PS3で既にタッチパッド乗せたコントローラーが発売されるしね
技術的にはそんなに難しくないのかも
ソーシャルっていうとモバゲーのゲームしか思いつかないん?
しかしゲハにそぐわぬほど正論を言うならば
今の日本サードにPS4で開発したがる連中がいるかどうかの疑問が残る
それは720にも同じ事が言える
頑なにPS3に居残りそうで困る。
洋ゲーがポテンシャルの高い作品を出しても
実際の話し20万の壁を突破できないだろうからな。
CODは特例中の特例だということをわすれてはならない
これ以上性能上げても客にはわからないから意味ないよって牽制したのに・・・!」
皆さん気をつけましょう
APU+外部GPU+Cell+独立VRAM
とか言って、開発ストップしてたりな
セガならPS4でやりかねん
アケ基盤とPS4は互換アリって噂もあるし
15分というのは単純にデータが大きくなるからだろ。
日本以外でアンチャやアサクリみたいにシナリオがあるゲームでも
「シナリオが~」とかそういう論調って聞いたことがない。
ゲーム中でもいつでも一瞬でHOME起動できたらみんなもっと利用すると思う
現行機以下のハード出したせいで、性能が大事だとユーザーの目が覚めましたね
PS4はロンチ潰されてそのまま終了あると思います
しかしタッチパッドは後ろじゃなくて前か…ふむ、試しに今のやつでやってみるとそれほど悪くなさそうだな。
かといって新しい市場も開拓していかないといずれは自分達の首をしめることになりかねないからね
初期は移植なり、マルチなり、またはガストや日本一、ファルコムみたいに低コストのゲーム出していかないといかん
ガストちゃん:なんかポチってやったらPS3版がPS4版になっちゃった
そら間違いない。
もう今じゃyoutubeなんて見れないから重たすぎて。
まあPS3じゃ見ないんだが
今はDDR3が主軸なのにDDR5とはどんな高性能メモリか想像も付かないよ。
潰されるも何もPS3が当面の相手だよWiiUは
PS4が出ても1、2年はPS3メインだよ
>頑なにPS3に居残りそうで困る。
それはあるだろうね
特に国内ゲームメーカーが日本向けに出すゲームは。
PS3自体、普及するのが遅かったからな。
まずはPS3倒さんとwww
それを2.5Dスタッキング技術とかで1チップに仕上げたら帯域広くて良いだろうなぁ、この技術使うの確定だし
逆鞘ハードがもっと逆鞘になるけど良いのか?
海外不振で逆鞘カバー出来ないだろ今
PS2からPS3に移行なんで出来たのか考えたら分かるだろ
あ、、ずっとSD画質にいたから分からない?
PS4に確実に来るだろうね 実際鬼武者がそうだった
元々PS1で発売される予定だったが
PS1の次世代機の話を聞いてからPS2用に作り直したらしからね
それ以下に次世代箱は成るって事で良いのか?
しかしそう言って尻込みしたところでもっとやる気のある(あるいは銭ゲバな)第三者に取られるのがオチだからな・・・
上限も上がるけど下限もいずれ上がっていく。
なぜこの時代にソーシャルが日本で全盛期を迎えてしまったかということ。
こんなことになっていなければ、なんの心配もせずにいられたのに。
サードのお偉いさんはゲームよりも目先の利益優先だから困ったもんだ
とりあえず20日でどれだけの物を見せてくれるか期待
大鷲トリコはPS4に・・・
特例とか言ってる時点でお前の言ってることは破綻してるよw
PS3みたいなへらぼうな高さにしなければいいのだが…
お前はまず日本語を喋れよカス
外付けで出してくれ。
もうhomeは御破算にして、いい機会だし
もっと快適でゲームプレイに密接したコミュニティー構築したほうが
いいと思うけどなぁ
と鼻息荒くする豚の姿が見えるな…
「実はトリコはクオリティーを高めるためPS4で発売することになった」とか言い出すことだな
ちゃんとPS3で出してほしいわ
カスだってw何熱くなってのw
結果見れば一目瞭然だろw
どうやって日本で洋ゲーを普及させるのか言ってみろや
それじゃサードのロンチソフト間に合わなくなる
そうでもない
PS3は確かにネイティブ1080pのゲームもあるが少ないしな
PS4が噂やリークどおりにネイティブ1080pで60fpsを安定して出してくるならかなり違いは体感できる
図星だったんだよ
やめなよ
もう無理だろ
E3かなんかで発表にしても仕様は決まってる
ヴェルサス先輩とトリコ先輩はPS4で出ると思います
特にトリコはロンチで出る可能性が微レ存
もう既に720とPS4の仕様は確定申告してるだろ。
楽しみー
FF14の方は既にDirectX11対応は名言されてるから決まってるようなもんだけど
OSメーカーごときがそんな技術力有るのか?
HOMEは日本は日本用に作り直してほしいなw
HOME自体は楽しいんだがバタ臭いアバターがどうも受け付けんw
ある程度アーキテクチャが決まってたりしたら、クロック上げたりしか出来ないし開発環境構築が更に遅くなるだけなんだけど
せいぜい40分だろ。
でも自分は心配していないよ。例え6万円くらいしても2年から3年で新しい型番で値下げタイプが発売されてそれと同時に新しいタイトルが出てくると思うから。だから妥協せず作りこんで次世代機の力を見せ付けて欲しいな。
図星ってSD画質とかアホか
俺はPS3初期組だぞこの間抜け野朗
利益優先なのは企業なんだから当たり前でしょ。
欧米で据え置き用のゲームがいっぱい出てるのも、そうした方が利益が出るから。
サードを責めることはできない
大決戦というか冷戦になるだけじゃね?
お互い得意の市場が決まった感じだし
どうぞどうず
もう1台は観賞用ですね
匿名掲示板でそんな事言ってもなんの証明にもならんぞw
ソニーもMSも噂流しあって牽制してる感じw
BDやHDDはもう高くない、CPUはAPUなら高くない
GDDR5とGPUは高いだろうけど、それくらい
であれば初期のPS3よりはずっと安く出せる
だったら尚更バカだお前
国内サードが何で次世代エンジン作ってると思ってんだ?
あんなアバターだからこそほめ春香さんみたいなのが生まれたのだと思うと
俺は一概には責められんw
ついでに、うー!にゃー!も移植希望
ケンシロウ「この臭い...写メうp大会の臭い」
さすがにじだい
.....あれ?wiiu....発売したのいつだっけ?あれぇ???
海外には多少はまともになるパーツも売ってるんだよなぁ
なんで日本じゃ出さんのじゃコナミェ…
それで互換互換言うやつは黙るだろ
720はキネクト内蔵でWiiのタブコン同梱と同様にコスト負担が大きいから本体性能がチープになると思う
実際AMDのAPU+外部GPU乗っけたノートPCが4万しないで買えるのが有るしなぁ(ローエンドでも性能は結構ある)
目先の利益だけを優先してWiiで馬鹿をみたサードがいったいどれだけあったか
初期型PS3みたいな構造にすれば互換取れるよw
開発者泣かせのPS3からちゃんと学んでくれたんだな
戦略の要のゲームソフト ミリオンタイトルが全く無いから世界最下位に再びなるだろうね
いや責めてるつもりはないw
俺は今のHOMEも好きだしなw
ただ、もう少し日本人風味を取り入れてくれたほうが嬉しいんだよ!w
pcにはない尖った部分に期待したんだけどなー
風説の流布って事でおk?
1年位前から出回ってます
だからサードはWiiUの性能を鼻で笑ってます
だからwiiにはソフト出なくなったんじゃん。
それにソーシャルの話をしているんだけど。
マジか!
てことは互換は絶望的ってことなのか
ほう、WiiUが売れたか?キネクトがそんなに良いか?だったらもっとWiiUもキネクトも普及するよなぁ
同時発売がいいよね
それで黙らせることができるから
焼き直し大好きユーザーが集まってるから
Wiiのアプコンゲームでもうけられるよな
据置と携帯では状況が違うだろうよ
参考にするならWiiの方が最適だろ
低性能のせいで数年で失速したからな
>>256
それやったPS3ではほとんどのサードがついてこれなかったからしかたない
もう忘れたの去年の12月だよ。で享年が今年の10月ポケモンに殺される運命が確定してしまったんだよ。
メインメモリにGDDR5積んだPCってあるの?
Wiiって販売台数の割にソフト売り上げ多くないじゃん、ミリオンも任天堂ソフトばかり
PS3のミリオンタイトルって確か150本ぐらいなかったっけか
当たり前だけど海外含めての話な
バカスwwww
SCEってCS利益世界一位から落ちた事あったっけ?
互換つけるだけで1万円以上値段が上がると思ってるのか?w
だからあんだけ互換欲しがる奴を親の仇のように毛嫌いしてたのかw
豚と大差ない知識しかなかったんだなw
初期PS3が39800円に収まらなかったのはBDドライブとハードディスクのせいだよ
今はどっちも安い
メモリですらWiiUに勝てないんじゃないの
ルミナススタジオ、フォックスエンジン
MTフレームワークス…は違うけど逐次バージョンアップしてるようだし
次世代対応はするだろうな
据置なんか特に海外市場も考えないといけないのに
ニシ君はなぜか海外を除外するんだよな
どうせPS4買ったらPS3やらなくなるだろうし
そんなくだらないもの付けるんだったら少しでもコストダウンするべき
じゃあなんで今のPS3にPS2互換が付いていないの?
安くできるならつければ良いじゃん
スターウォーズもディズニーランドのやつも他は全部爆死やでwww
■歴代ゲームハード ミリオンソフトの数
1位 PS2 325本
2位 PS1 206本
3位 360 171本
4位 PS3 168本
5位 Wii 143本
GoWやTLoUやビヨンドもあるし今年中に360にも並びそうだわw
次世代はPSが主導権握るのかな
でもまだ任天堂の次世代機が来てないからなんとも言えないな!!
任天堂に出すのとソーシャルに出すの何か変わるのか?〔どっちもクソにしかならんぞ〕
Phyre Engine3.0 公開中
FOXエンジン 予定
ルミナス 未定 仕方ないのでスクエニはUE4と長期契約
MTフレームワーク3.0 今年発表
となっております。
そうだね。
ミリオンが一本しかないPS3には何故か今でも安定してゲームが出るけど、ミリオン出まくりのWiiのスケジュール表はなぜか真っ白なんだよね。
不思議だね。
でいいんじゃね。
PhyreEngine 4.0とかはまだ出ないの?
そんなのになったら人間botの上級者にますます勝てる気がしないけど
不具合の原因を態々増やすようなことしないでください^^;
もっと高くていいからPS+のサービスを充実させてほしい
情弱豚にはそんな感じでいい
ゴキステ4は出ない
金輪際出ない
世界を派遣する次世代機は去年の年末に既に出ている
発表されてないものは知らん
作ってるかもしれんし作ってないかもしれん
派遣ワロタwww
おまえの凄い知識()で今のPS3にPS2互換が付いていないのを説明してくれよwww
大量の高速なメモリ積んでるだけでも向上は凄いんじゃね?
現行機の倍近い程度じゃだめ?
そのニンテン理論全開で発売された低性能WiiUが世界中で大爆死してるじゃん
海外サードの「マリオより売れる大作ソフト」を確保するには高性能じゃないと駄目
企業は利益が出るところにソフトを供給するのが当たり前だって話をしてただけなのに
なにわけわかんないこといってるんだ
アトリエはVITAに出てます
横からだけど
1万ほどは高くないけど互換機能を付けた高い製品より互換無しの安い製品のほうが売れたから
互換付きを作るの止めた、じゃないの?
あんな素晴らしい物とは思わんかった。
豚でもGKでもなかったがもうGKでいいや。
さすがに性能10倍は難しいんじゃないか・・・?
そんなWiiUみたいな進化の無いゲーム機は要らない
確かにPS3は初期は作りづらくて開発者が難儀したそうだけど
そんなPS3ももう7年目、開発者にもPS3での開発という点において
それなりのノウハウも蓄積されているだろう
それを進化・発展させるのではなく投げ捨てる格好になったら
余計混乱するのではという素人考えを隠せない
WiiU開発キット最終版は昨年夏で直前に大幅スペックダウン案内されたから面食らったサードも多いはず
1080p,60FPSになればい
現行機の5倍以上にはなるよ
噂通りのスペックならね
既にPCと同じVisualStudioで開発だけど
リークスペックで現行機の7倍程度だな
目を覚ませ
とか、まだ言ってるのかなあぶーちゃんは
去年の年末に次世代機なんぞ出てない件について
安心しろw思いっきり素人考えだからw
互換有りと無しを平行して販売したわけじゃないから正確な比較なんてできんだろ
初期型の次の型からは互換無しだけになったんだし
確実にマルチになんだろ
国産とファースト以外はマルチだらけになるのは分かりきった事。
そもそもウィンドウズ向けのソフト作ってたメーカーばかりなのが海外サード
要するに国産とファーストがどれだけ踏ん張れるかが勝利の分かれ目。
MSはファースト弱体化させたから苦しい戦いに挑む事になる。
?今更PS2のソフトプレイするの?今更SDの画質で?携帯機もHDになったのに?
ライブラリは捨てずに移植されるだろ
ライト層はみんなソーシャルに行っちまった
主にライト層をターゲットにしてた任天堂はこれから暗黒時代に入るだろう
WIIUは正直失敗だ
まぁ今でもゲハじゃPS3は死んでソニーは撤退間近ってことになってるしなw
任天堂は据え置きではずっと負けっぱなし確定みたいだな
ゴキブリはさっさと負けを認めろ
GPUはRSXの20倍程度の性能はあるだろうから、総合的には10倍程度じゃない?
それは互換厨に言えよw
いまだにPS3にPS2互換どころかPS4にPS2互換付けろと言ってるくらいだしw
胸熱wwwww
箱もPSも他人の意見は聞き入れてるはず
ソニーはワールドスタジオから話しは聞けるし
MSも仲良しウィンドウズゲームメーカーの話を聞かないといけない
任天堂だけはサードの忠告も助言も無視して
時代のニーズを履き違えた駄作を作り上げた
の互換が一部、リプログラムで対応してたのと近い。
PS3の初期みたいに別途PS2基板丸々仕込む(PS4の場合はCelll)くらいの力技なら可能。
まあ、そのあたりの発売だろうなw
まぁ結局は任天堂がWiiでライト層にゲームさせることに成功させたように、スマホのソシャゲもライト層にゲームさせることに成功させたってだけなんだよなw
?WIIU?何それ。
WiiUは次世代機じゃないと世界中が認めているのであきらめろw
先出しって馬鹿のやることだよ
PS2の変態仕様のせいでPS3じゃエミュが使えなかったから初期型はPS2をそのまま載せて互換させてたくらいだからな
普通にPS2部分オミットしたらその分の値段が下がって、消費者にもそっちの方が歓迎されたという結果だったな
PS4の帯域ならPS2のエミュは出来るだろうからPS1・PS2の互換は付きそうだけどPS3互換はきつそうだ
Cellをサブで物理演算用やGPU補助用に積んでるなら互換は持たせられるんだろうが
さあ爆死確定のハード発売で
どこまで赤字が膨らむか楽しみだw
次世代ゲーム機戦争ってPS4と720の間で開戦されるだけだぞ
WiiUはPS360と競っておけばいいさw
WiiUは劣化だらけだがw
全部の互換積んだ変態仕様になるに違いない
次世代機今からwktkだわ
一時期、併売はしてただろ
Wii自体が後発だったのに、WiiUで先発かwwwww
短命だったんだねぇ
へえ
ゲハのまこ8と同じリークだな
CellのPPEなんて貧弱じゃん、問題はSPEの方だよPPEエミュならAPUのx64コアでエミュが可能だろうよ
SPEはAPUのGPGPU使うか、SPEをAPUにそのまま積んじゃうかでOKだと思うよ
また世界最下位になるこちむ間違いなし こちらはマリオポケモンゼルダスマブラって居るし
一般人は高スペックとかに興味はない 遊べるソフトの多さを求めるから
ヴィータのように落ち込むこと間違いなし 大赤字になって潰れるね
そろそろ俺の80GBのPS3も玄界灘
スマの方は納得出来るがWiiは完全に失敗だろアレ
UMD射出にバッテリー1時間、撤退撤退の大合唱に新ちゃんの援護射撃
PS4では一体何をされるんだろう
自分は互換房というか。正直な所例えばPS2のソフトも今ではPSPでプレイできるし。そのうちPS3のソフトもVITAで当たり前にプレイできる時代になると思うんだ。だからPS4はPS4ならではの高品質な楽しいゲームを作製して貰いたいんだ。PS4の発売と併せてどんなソフトがPS4の可能性を見せてくれるんだろう。今から楽しみ!
ろくにマルチすら出ないのにソフトが多い???
SPEはPPEよりも速いし、常時キャッシュヒット率100%みたいなもんだし、
あれの実時間エミュは今のx64でも無理だわな
タッチパッドだろうな
ネット周りじゃないかな?正義のハッカーが悪のソニーの情報云々と言ってくるんじゃない?で其の点。任天は正義だから狙われないとかねw
つかないバージョンもあってもいいけど
膨大なPS3の資産を使わないともったいない
WiiUのストアみたいに悲しいことになるぞ
先ずWIIUの時より売れなかったと比較から始まり 遊べるソフトが少ないなど煽り始め
PS4でバグが発生したら 二年間の間はバグに関してのネガキャンする事でしょうね
と同時にPS2アーカイブスも加速しそう。
初期型60GBモデル使ってるけどディスクドライブ逝って修理、HDDを120GBのSSDに交換済みだからまだしばらくは持つな
でも次世代機の仕様次第では発売されたら早々に買い替えるかも
PS3時代からまったくといっていいほどお前らの脳味噌は進歩しないな
あったらいいがなくてもいい程度だろ
それと互換は諦めろもう久多良木はいない
だからSPEが問題だからAPU内包のGPUでエミュが出来るか、出来なければSPEそのまま積んじゃうかって書いたじゃん
まあ結局多くの人は互換なんか要らんってことだな
そりゃあんなハードだされちゃったらさすがに落ち込むかww
WIIU勝利とかコメント見てると虚しくなるからやめてくれ
スマホどころかガラケーですらもっと長時間の動画とれますが・・・
HD画質のを?
反論したんじゃなくて同意した訳だがw
次世代PSに性能を引き離されたらマルチすら無理になりそうだな
箱の次世代機はそこまでアホみたいな差になることは無いだろうから安心だろうけどWiiUは厳しいだろう
できてもPS3版無双とPSP版無双みたいな差が出そう
CELLはPS4のソフトの時は外部GPUとしてバックアップして
PS3のソフトの時はCPUとして機能して互換性を高める
そう考えれば性能の低いAMDのAPUを選んだのも納得できる
何か勘違いしてないか?
動画って言ってもカメラで撮るわけじゃないぞ?
PS3を三台買い換えたが初期型は
1500時間で御陀仏した
昔の豚さんも酷かったけど最近は妄想の垂れ流しばかりで論理性もなく唯の精神疾患の病人ばかりです。
無双に関しては現状ですらPS3と差が出てるじゃんw
最近、海外でもPS3の売り上げが360を超えたけどSONYの一人勝ちくるか?
互換より値段だろ
自分はどんなに高くても4万くらいが上限だな
PS3の初期型はPS2互換が無くなるっていうんで仕方なく売切れる前に確保したけど
全ての機種で撮れるとは言わんけど
ハイスペックモデルならガラケーでもHDビデオ撮影できるぞ
最近の360の劣勢見るとキネクト標準搭載は失策というか自滅になる可能性があるな
キャプれるって事か?
勘違いしてた
すまんな
そもそもゲームを動かしながら動画を撮るのと
単純に動画だけを撮るのとでは処理負荷全然違うだろw
それに15分って制限は性能のせいとかじゃないだろw
長時間撮って簡単に配信されたら困るとかの著作権絡みじゃないの?
PS3は当分ソフト出続けるだろうから本体邪魔だろ
高くてもいいから互換バージョンは出して欲しい
最近はソーシャルゲーマーのフリをしてコメントしてるみたいだぞ
>>390
お前は少しROMってろ
いくらWiiUが噂より6倍以上スペックダウンした過去があるからってびびりすぎだろwww
逆に俺は故障したことが一度も無い
ていうかPS系に限らず他の会社のも含め一度も故障を体験したことが無い
なんか言ってることとやってることが違うな
この場合普通に考えてキャプチャーだろ
2772 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年02月02日 01:13▽このコメントに返信
>>2767
Trinity (736 GFLOPS)
Kaveri (1.050 GFLOPS)予定
みたいだ、カスタム次第で性能上がるか下がるか…外付けGPUにも期待しても良いのだろうか?
PS4に積むAPUは1TFlops超えるらしい、Cellが218GFlopsだったから性能悪いとは云えないんじゃない?
俺も壊れたことないわ
寧ろキネクトはPCで利用したい。例えば指を下に動かすと画面が下にスーとスクロールできたり指を前にポンとクリックできたり。新しいマウスに変わるデバイスに進化して欲しいね。きっと便利だよ。
年末にPS4出るなら買うわ
今はPC用のキネクト出てるじゃん
俺も初期型PS3持ってるけどいまだに現役だな
他社のハードも壊れたことはないが
ただPSP2000だけは1年くらいでボタンがおかしくなった
俺の60GBモデルも普通に動いてるわ。
糞豚は立ち入り禁止です
でもやっぱりソフトラインナップによるな
VITAは言われてたよりずっと安かったのにこの程度だからな
どれだけ万人受けするソフトを出せるのか
でもマニアックなのもPSらしくていいけど・・・それじゃ
今までと変わらないかそこがいい部分でもあるけど
著作権があるとすればそれカスタムサントラまわりで制限がかかる程度。
むしろ日本以外で否定的な意見を見ない。PS3でも機能はあるくらい。
時間制限は単純にデータが増えるからじゃない?
SD画質でも長時間の動画はHDDがパンパンになる。
それにそんな馬鹿でかい動画をYoutubeのアップロードするのは厳しい。
あら。そうだったんですか。そうとは知らずに失礼。何れにしても新しい技術で便利になるのは嬉しいです。少し調べてみる事にします。
俺は初めて壊れたのが初期箱のレッドリング
その次が初期PS3のYLOD、これは分解して専用工具買ってきて
熱風で溶かして再起動できたが
次世代機は壊れやすいのかな、初期型は色々リスクあると最近知ったよ
あと3DSも起動不能になったな、初期型
「AMD=低性能」の思考停止バカなんだろ
2ちゃんとかに腐るほどいるステマとかにすぐ騙される能無し
PSは色々なサービスが楽しみだわ
大きなノッポの古時計が頭に浮びました。
たぶん便利じゃないよ
まあ指先程度で出来るならいいけど
腕全体とか使うようならめんどくさいだけ
ジェスチャー操作とかやってらんないから
お主かなり運が悪いな・・・
今年はPS3の買い替えを検討してただけに、嬉しいけど悩むわ
VITAみたいにロンチに大量に持ってきたら買ってしまうんだろうな…
互換あったら喜んで突撃するww
特に国内は
互換があってもやりたいWiiのソフトがないから意味ない
個人的にはストアの品ぞろえをもっと充実させろと言いたい
やってるゲームやプレイ時間にもよるんだろうけど
初期型PS3は熱処理がうまくいってなくてハンダクラックしちゃうんだよね
あれは設計が甘かったな、中開けて見るとわかるけどかなりギリギリに詰め込んでる
たしかにPS3よりは上なのはわかってるけど
PS4としてふさわしい性能とは思わない
CELLはGPUとしても使えるし
強化型CELLをつけてPCもまねできないような
変態スペックにしてほしい
もしこのスペックの通りならソフトラインナップが大したことなくても売れると思うよ
ハイスペックでユーザーが未体験な超リアルなゲームだろうから新鮮味がある
VITAは携帯機としてはハイクオリティだが、すでにユーザーが体験してしまったクオリティだからたいして新鮮味がなかった
WIIUも同じ
開発機の出回った時期や開発者サイトが開設された次期から考えると特に早い訳ではないみたい
初期のPS3はそれで失敗したようなもんだ
初期箱は1年半でお陀仏
初期PS3は3年でお陀仏
3DSは1年半でお陀仏
でもググルと初期型の不具合の一覧に載ってる症状で
どれも壊れてるので運が悪いけど納得してる
メル絵のアトリエ
発売して少し経てば居なくなるだろうけど
夢があるけど可能なの?
APU+外部GPUだけでも4TFlops超えたりすると思うが更にPPE4コアSPE32コアとか欲しい人ですか?SCE死んじゃいます
久々にSONYがやってくれそうな気がする(イイ意味で)
互換は欲しいけど
WiiUみたいに別口で起動させられるなら
ないほうがまし
大丈夫
互換厨のクズどもは
売れてないWii互換のあるWiiUを持ち出せば静まるしかない
GTA6
インファマス3
アンチャーテッド4
悩ませることになりそうだ。
PS2のPS1互換機能がそんな感じ
ファイナルファンタジー ワールド・アームズ キングダム・ハーツ
エースコンバット アーマード・コア グランド・セフト・オート
バイオハザード メタルギアソリッド アサシンクリード
まぁ全部は無理だろうけど出して欲しい
こうなるとますますゲームPCと変わらなくなるな。
APUだけだとクラックに弱いから何らかのトリックは仕込むと思うんだけど
それがCellなのか別の何かなのかは全く判らんなぁ
平井かな?
すごい平井っぽいわ
リッジレーサー モンスターハンター CoD:BO2
ソニック べヨネッタ アンチャーテッド
デモンズソウル ナイツ パンツァードラグーン
Tales of Series ゴッド・オブ・ウォー スーパーロボット大戦
パラッパラッパー デビルメイクラス 鬼武者
ドラゴンクエスト 鉄拳 ソウルキャリバー
みんなのゴルフ FIFA 無双系
メル絵のアトリエ スターオーシャン
既存の多少パワーアップしたくらいじゃあ駄目
お手軽なソーシャルゲーとかアプリゲーの流れから取り戻す事出来ないんじゃないか
VITAだって出力ついてないし
よし、PS4貯金始めるかw
PhyreEngineがそれに近いものになるだろうね
買う側には見えないところだけど
絶対売れるという公算があればいいが
二回債務超過してるから投資家の間でイメージが悪い
現行のCell載せるのは可能だろうけどどれだけ有効かわからないな、更に次世代Cellを乗せるとした逆鞘だ
日本人受けする国産オープンワールドゲー
そうするとセガに期待したいところだけどヤクザは好きじゃないしなあ…
シェンムーを出してくれれば喜んで発売日に突撃するんだが…
あとはPCでやってるガンダムオンライン
PS4の性能ならあれを出せるだろ
まだまだマウスに変わるデバイスは出なさそうですね。
エア株主w
VITAの購買層からコアユーザ以外が消えるという結果だったけどな
ガンダム無いん?(つД`)
ここ大事
PS5以降はTVに標準装備されてそう
PS1ディスク起動はサポートしなくなってアーカイブズのみになるかも?
VITAは互換あるだろ
互換不要厨マジで頭おかしいわ
互換があって困るやつはいないだろ
別モデルでも外付けでもなんでもいいんだから
まあ大規模な箱庭ゲーがやりたい
小賢しい考えや小細工など不要、
各社逃げずに正統進化や性能、機能を活かした意欲的なゲームを出してくれればそれでいい。
最終的に消費者が求めてるのもそれだと思う。そこだけはぬかってほしくない。
逆にそこをしっかりやってくれれば後は好きにすればいいと思う。
正直ここまで遅れまくっているトリコはPS4に出るものと信じたい
っていうかもうPS4でやりたい
あとはMGSGZとかGoWの続編もやりたいしセインツロウの続編も出て欲しい
それからペルソナ5やProjectDIVAシリーズもやりたい
変に逆鞘の高機能で5万越えゲーム機より
互換ありの中スペ機で十分なんだわ
あと中古対策はどうなった
続編ばかり出さなくて新規IPも育てて欲しいな
ただの煽りだろ
2バージョンあればいいで解決してるのに声だけでかいし
?
互換有りは+20000円ぐらいで
ルミナスエンジン使ってるって言ってたし、それで発売してくれたらPS4間違いなく買うわ発売日に
時間は掛かっても叶う夢は多いと思うよ。
ただシェンムーだけはセガが頑なに首を横に振ってきた歴史がある・・・・・。
これはもうソニーとか器(ハード)の問題ではないと思う。
ただSCEが鈴木祐さんを招いて龍が如く以来ひさびさの国産オープンワールドを出してくれたら有り難いね。
彼はシェンムーの古代シナリオも考えていたらしいから。
セガが彼に仕事を回さないならSCEが招いちゃった方が早いかも。
TVの前にはゲーム機一台だけ置きたい
SCE死なないでください
ただCELLをつければ性能UP、互換性UPと
いいことばかりのような気がして・・・
何よりもCELLに投資したものが無駄にならないし
・・・無理かな
FF13変なシリーズで引き延ばしてるから、ヴェルサスやFF14(PC版はもう出てるが)も発売日未定だから、PS4も有り得そうだ。
ICOもPSで開発してたのにPS2発売で急遽PS2にシフトチェンジしたからな
今回もそうなるかも
もちろん、ストアで全ソフトを並べるのが前提だけどな
PS4で出すなら発売遅れた事に関してはスクエニを嫌うのをやめるよ
後は嫌うがな特に鳥山
AMDのAPUが1TFlops以上だとして、同じ性能のCellを作ろうとしたら幾ら掛かるでしょう?
設計から製造まで考えるとAMDのAPUの方を採用した方が費用対効果が高いって事です
匿名のサイトでわざわざ株主アピールする必要性ないと思うが?
相互あって高価なタイプと相互なしの安価なタイプ売ってくれるのが一番なんだけどね
やっぱり互換不要厨はただの煽りバイトだったな
現存であるミニゲームは殆どつまらんしな
CellとAPUってある意味やってることは一緒だぞw
まぁノーティいるからプレステは絶対買うけど
ほっといてもMSが金でマルチ用タイトル引っ張ってきてくれるだろうし
しないでしょ
値下げでどうかなる状況ではないから
値下げもせずに、このままずるずるとフェードアウトさせるだけでしょ
別にPS3中止でPS4で出しても文句はない
性能と世代がちょっと遡るけど「ゼノブレイドを急ぎ足で60時間夢中で遊んだ」と興奮していた
「まこなこ」コト真琴氏の感想はなにやら考えさせられることもあった。
結局このままならペルソナも出ないままPS3は世代交代しそうです。
白騎士物語は素材としては最高だったんだけど、
あれだけの題材であれだけ酷いシナリオを書けるレベルファイブ日野氏はほんとうにスゴイ(苦笑)。
シナリオといえばグローランサーもPS3には展開されなかった。
PS4ではちょっと頑張って欲しいな。
>>499だけどCELLはAPUとは別につけるってことね
どこが?
ネガキャンバイトは足りない脳ミソで必死で声だけデカい
PS4もギャンギャン言いだすぞ
そりゃあ無理なく互換が積めるならSCEだって積まない理由はないだろ
ただ現実はそう甘くはないわけで
メディアが同じでもアーキテクチャが違えば互換性を保つのは難しいぞ
別チップで現行の性能のCellを乗せたとしてそれだけで1万は行かないだろうけど価格アップですよね
それよりAMDのAPUにSPEだけカスタム品として統合して貰った方がお安く済みますよ?
横ですが
タッチパッドをパネルと勘違いしてると思われ
とりあえず新スペックが実感できてみんなでワイワイ出来るFPSは欲しいな
FF13シリーズの乱発っぷりを見てるとどうしてもそう思てくる
せめて50000円くらいだが、物によっちゃ70000くらいでも出す
これが次世代だって言えるくらいのハード頼みます
CELLみたいな世界的な潮流からずれた技術を採用しても
サードはつぶしの効かない技術を使いこなそうとはなかなかしてくれないから
厳しいよ
カタログスペックはいいけど・・・ってハードになる
じゃあなくていいや。
互換性を付けたから低スペックになりましたとか困るし
買う方は互換性があった方がいいに決まってるだろw
何が互換厨だよw
売る側の典型的な言い訳ww
しかも全部朗報みたいなもんだしw
豚の触角出てますよ
最近までイワッチ無双だったんだけどなw
分類上RPGなら結構あるんだけどねえ
国産RPGで最後にプレイしたの、アルトネリコ3だわ・・・
テイルズ好きなら、十分RPGがでてると思えたんだろうけどなー
高性能とは一体何だったんだろうなw
互換を付けたら低スペックになるってのはまずないが
(ただし価格を4万以下とかにするとかが先に決まっててそれに合わせて搭載する機能・部品を選ぶなら有り得るが)
値段が高くなるのは間違いない
なんか今世代は早かったね、もちっと任天堂悪さしてくるかと思ったけど予想以上に疲弊してるっぽい
いまや海外でゼノを凌ぐ人気の二ノ国(完全版)もL5だけどね
俺も同じだな、PS4はテレビに繋げてPS3はPCのモニターでやるから互換は無理に付けなくていい
糞箱死んじゃったね。。。。wwwww
USBだし継続可じゃね?
俺も、アケコン買ったばかりだから使えないとかだったら泣く
あ~~マリナーズ売ればお金に(ry
はやく御尊顔だけでも拝ませて戴きたいものだ。デザインはどんなだろう。
もともとそれ以外に箱と見劣りする点は無い
そりゃ足りない部分を補えば、互換は出来るわ
ただ補うコストと補った結果得られる物を比べてどちらがいいかってことだな
普通の技術者なら補うのは論外と考えると思うが、ソニーがどう考えたかは知らん
おれ「二ノ国」も買ったんですよ。初期版を発売日に。
きっと子供っぽいシナリオだろうと思ってたけど、やっぱそうだった。
ヒロインと一緒にカレーライス食べるところ位までは我慢して遊んだんだけど・・・・・・。
てかそれ以外は全て箱を越えてるんだよw
ついでに言えばたとえ4GでもGDDR5なら箱のDDR3よりはマシだからw
どんなソフトのデモが流れるんだろう
ヴェルサス・トリコがPS4だったら最高なんだけど
量はたいして心配しない。問題は質だな。
まあソニーが先に発表することでMSが仕様変更する可能性もあるかもしれないけど
3週間後が楽しみだな
MSはWin8同様に迷走しまくってるな
フェリックス・ヘルナンデスがいるじゃない。日本受けはしないだろうけどw
マジで10年戦えそうだなw
SENに統一してさ
ちんたらしすぎなんだよ
WIIUを見ていたら10年は戦えそうと実感したよ
でも720はシステムが3GBも食ってるのとGPUと共用じゃなかったっけ?
だから結果的にはゲーム側で使える容量はそれほど大きく変わらない気がする
確実にポリフォニー・デジタルのGTは来そうではある。
国内ならスクエニとコナミ辺りが何か出しそうではある。
最近になって積極的にdisk版のソフトをDL販売してるし
互換なくなったら全部パーだから
主要なRPGは任天堂でしか出てないな
最高の据え置きRPGはゼノブレイドだし
GT6もやってほしい
欧州ではPSWのキラータイトルの一つだからなw
多分GTのデモはやると思うが、それ以外に恒例のイロモノ的なデモをやってくれるのではないかと心配(?)
それなのにもう次世代機が出るとかどういうことだよ
スクエニにはもうヴェルサスとKHくらいしか期待してないのに
お得意のウリアゲが悲惨な状況だけどなww
予定ホワイトでいつ出るかわからないソフトをドヤ顔で発表するのは失笑ものだったよ
SPEが受け持ってるエフェクトは新GPU実装で再現可能だろうしそのためのPEだろうしね。
そりゃ初期のハード普及率には関係するだろうけど所詮は中古厨が欲しがる機能に過ぎないからね。乞食は虚像にはなっても実利は無いからね。
DLC版ならPSNの弾や資産として扱えるだろうし正規ユーザーに一番メリットが有るだろうしね。
中小はしばらくPS3に残留するしかないような
Cellの定義から行くとPPEは制御用として最低1コア、SPEが最低1コア有ればCellとか名乗れたりする
PPEをx64コアで代用、SPEをGPUでエミュさえ出来ればロハでCellをエミュ出来るかも知れない
互換性が無いというのは、発表まで未だ待った方が良いかもしれない
制作トロいFF、制作トロい上にヘボいDQは会社の腐った体質も合わさってあてにならないし、
新しい秩序というかそういう感じのを作ったほうがいいかもね。
とりあえずテイルズとアトリエには頑張ってもらうしか・・・他に何かある?
でもドラゴンエイジもダークソウルもスカイリムもドラゴンズドグマもできないよ?
ゼノブレはやった事無いけど絵は酷いからねえ。
あの世代まで遡っていいならオンリーワンの価値じゃないしね。
PS4向けに作り直していると考えれば音沙汰なしなのも納得ができる
>他に何かある?
デモンズソウル2だ!
あとOSもアーキ変わるだろうからコア部分再設計だろうし動作面や完成度の不安も残る。
なんだかんだでCELL+PS3で築いた資産は膨大だと思うんだがなぁ。
PS3.5とかにしてメモリ8GB、GPUリファインしたハードだして、
3年後ぐらいに強力なCPU、GPUでのPS3.xエミュレーション互換つけたPS4出すのは無理なんだろうか。
大まかな事も出てない現時点ではあてにならん
互換あるならCellというか、SPEをそのまま積んでる可能性があるだろうな。
APUと言うけど、強力な処理ができて、しかも開発側からGPGPUとSPEの違いを隠蔽できれば、
AMDのx86+GPUじゃなく、x86+SPEでも良い訳だし。
リテールモデルは8ギガにする計画もあるんだなあ。
楽しみに待っているよ 素晴らしいゲームになると良いね
忘れてた。ぬかった。
フロムも次世代PSに向けて何か出す可能性高いな。
PS3ロンチすぐにAC4を発売していたし。
PS2も最初の1年は失敗してたんだし
WiiUの1000倍の性能があっても
PS4が勝つのは不可能だな
PCに近くなるみたいだから特に問題ないんじゃね?
>>592
そうなってくれるとうれしいけどな
まあすぐにPS4買おうってヤツはPS3も持ってるだろうから互換性なくても困らないと思うけどw
いつも出してるよな?
ヴェルサス作ってるのは間違いない
PS4ロンチなら待った甲斐がある
PS3とマルチでもok
PS3の互換は付けたほうが海外では戦いやすいよね
もう7年か・・・いまだに最強のお茶の間メディアサーバーとして君臨してるわ・・・
値段から考えられないBD+ネットワーク動画再生機能と超ラクチンな動画レンタル。
しかし最後までブラウザ よくならなかったな。
VITAもブラウザ糞だし、日本人にインターネットブラウザエンジン開発するのは無理なんだろうか。
PS3のゲームが60fps安定して動いてくれればそれで満足です
そのためにも互換だけは何とかしてほしい
事前情報より上を行くのがソニーで下になるのがMSだと思われるw
PSM使えばいいじゃん。
あれ個人でもプログラム組めるし。
低スペックですねえええええええwwwwwww
確か、accessのNetFrontだったっけ。
もっと機器の規模が小さい時代は最強だったが、どんどんCPUやメモリが増えていったら、
ついて行けなくなった印象だな…
最近はDLNAサーバソフトのβ版とか出してるが、実用できないレベルだったし。
ps4がでても箱はまだ死なないだろ
今後どうなるかは知らんが
wiiuは出る前から死んでるし
月500円だ
どっかの馬鹿みたいな奇形にされたら箱に逃げるとこだったよ
期待が高まるうううううううううううううううううう
タッチパネルは画面付き。
タッチパッドは画面無し。
今後数年で全部ゴミになるんだな
全部PS4に移植するなら互換あった方がいいような気がするけどな
次はもうエンジンだけはWebkitでも使ってほしい。外枠は好きにしてもらえればいいがな。
仮にヴェルサスがPS4ロンチだったら絶対発売日に買うわ
>だからそんなPCや次箱とかけ離れたアーキテクチャの奇形マシン作っても、
>サードはSPE使わない劣化マルチ出すだけ
何が「だから」か全く分からないんだが。
ライブラリ側で隠蔽できりゃプログラマ側からはGPGPUと同様に使えるんだから関係ないだろ…
価格にも影響するし、と判断してるんだろうな
絶対にあり得ないけどな
PS4はAtomと性能変わらないタブレットとかに積むCPUのJaguarでしたねwwwww
そうは言うけどさ、噂通りキネクソ押しだったら痴漢どうするの?俺の見立てでは嗜好は真逆だと思うんだが。それとも嗜好より宗教が勝つのかね。一神教徒だから無くもないだろうけどさw
CPU的に無理
そうだな、「出来たら」な
そんなオーバーテクノロジーをソニーが持ってたらな
俺はそれ以上でも互換無しでも買うけど、早く普及させてソフトやらを集めて欲しい
別に二の国やゼノが面白いとか面白くないとか個人的な意見の話じゃなくて
純国産RPGじゃないの?出てるんじゃないの?って話じゃね?
ちなみに移植ではあるが軌跡もPS3で出てるぞ?
FF13だって純国産RPGだしな?
テイルズもそうだが、アレはアクション要素強いからまぁ別枠としても良い
個人的にゼノが好きでゼノを推したいのは解ったから(ゼノじゃなくて任天堂なのかもしれんが)
ゼノを推す為に適当な話をでっち上げるのはやめて欲しいところ
PS3もってないやつはPS4いきなり買わないだろw
仮に買ってもPS3noゲームをやりたい!っておもってるならPS3買ってるだろ
PS2買って、箱○かって、トルネのためにPS3買ったけど、もうPS2は起動すらしてないわ
しらねえよ
そんなお前に都合のいいIFに答える気などないわ
俺は単にキネクトの分、性能はやや低い次世代機だろうと思ってる
チカ君を久々に見た気がする
PS、スタート、セレクトが無くなってタッチパッドとか書いてあったけど、
俺、単純にデュアルショック3の裏の製品ラベルがタッチパッドになる程度だと思うんだよな…
急に湧いてきて連投してるwwww
今はパワーさえ有ればOSで何とか出来る。問題はその性能だが。
「Larrabee」を蹴ったSCEがAtom並のJaguar使うとか?ソースでも下さいな
せっかくPS4かってPS3のゲームでソフト出るの待つの?? だったらPS4を気に入ったソフト出てから買えばいいんじゃ?
リーク情報によると4万超えで互換無し、ジャガーCPUの低スペック新型ゲーム機らしいよ
それ、開発ツール+デマゴーグのネガキャン情報じゃね?
そのために互換は欲しい
イチイチ前世代のゲーム機引っ張り出すのは面倒だし
脳が萎縮してるなあ
そんなこと言ってもCSⅡDXは最後に出たのがPS2だから俺は今でもPS2使ってるし
それに昔のソフトを無性にやりたくなることあったりするからなぁ
PS3のようにくっそ遅いのやめてくれよな
35000円ならいっそPS3のままでいいから処理速度とDL速度などを改善したPS3.5でいいわ
PS3持ってるから互換がほしいんだろ
邪魔なんだよ
だからそれは開発ツールの(ry
後はソフト次第かな…そろそろグランツーリスモの新作やりたいお。
その現行機って何? 箱? PS3? ういい?
いや本体のスペックって書いてあるし。
いいじゃんタブレット用CPUでwwww
GCの1.5倍の性能ってことじゃね?w
WiiはGCとほぼ同等の性能だったしw
>(ゼノじゃなくて任天堂なのかもしれんが)
これは絶対に誤解だからw
それ以外はまぁ分かるけど、超大作系は作るの難しい部分もあるんでしょう。
純国産で、ちょっとした大作かな。俺が欲しいのは。
それこそ「人食いの大鷲」とか。
しかし発売される頃にはタブレットのCPUはさらに先を行くというw
ガラゲー(ガラパゴスゲーム機)だな
気にする必要も無い
任天堂のソフトをやりたい奴は専用機で買えばいいだけだし、興味なければ買わなきゃいい
次世代機の話題でWiiUの名前を出すのは無意味過ぎる
そんな短期間で変わるハードなんてサードもユーザーも付いてきてくれるわけないじゃん
ペルソナやテイルズみたいなしょぼグラRPGは勘弁してくれ
こっちは国産のリアルRPGがやりたいんだよ
ダクソ2は次世代に出るらしいけどなんか期待できないよ
ここのブログは大手の既存ゲーは批判されがちだが、ドラゴンズドグマシリーズとファイナルファンタジーシリーズのオープンワールドの和ゲーがやりたい
海外ゲーやオタゲーよりやっぱり本気の和ゲーがやりたいわ
横田はジャガー
テイルズはともかくペルソナを勘弁してくれってのはないな。
それこそ偏見だわ、世界でも高評価だし。
ついでにCOGがMHF2をPS4、720、PCでサービス開始するなら文句ないわ
ん?wiiU?OSとCOUがごみなせいでGPUが実際よりも3ランク近くの下のGPU並になってPS360以下になったものにも出したら劣化するだけだからノーサンキューだわ
でも所詮王道から外れたニッチゲー
>>642
そこまでオーバーでもないだろ。
GPGPUを同様に動かすのに互換性を取るものとしてopenCLが出てきた訳だし。
【VITA】 豚「よぉー!VITAさんよぉーw
俺的には価格を下げればアーカイブズでいいと思うけどね、PS2は。
もうソフトを探すのがめんどい。
こういう奴迷惑だな。
有名タイトル以外は認めない。
WiiUとPS4の比較すると誰と誰くらいの違いがあるか教えて!
ゲームの未来はPS4とともにある!!(断言)
有名ソフトっていうか、ただの西洋かぶれのこじれたマニアだな。
そんなクソ古い情報どうでもいいが
Jaguarはタブレットからデスクトップまで網羅するCPUだぞ
でも性能はタブレット・・・
ニンテンドー信者はそこはちゃんとわかっとかないと後々辛いと思うよ
>ペルソナやテイルズみたいなしょぼグラRPGは勘弁してくれ
いやあ、それはそれで大歓迎だけど?
そりゃ純国産で超大作は欲しいけど、それを作るのが至難の業なのはわかっているし。
二ノ国も好みはともかくリスペクトしてるから発売日に買ったし白騎士も気に入ってる要素はある。
ゼノ云々は「推し」って話じゃなくその難しい製作に挑んでいるコトに対して敬服している。
タブレット用CPU?
そうじゃないだろもっと煽ってこいよ
低スペクソグラハードってな
糞古い情報?昨日付けのしかもEDGEの記事なわけだが・・・
WiiU チャオズ
PS4 フリーザ
それ噂だから確定じゃないんだけど
発売してみたらトータル性能はPS3を下回ってましたって可能性も十分にあるよ
互換いらないって言ってるやつはこれを恐れてるんだろうな
出た瞬間にCSで一番のソフト数になる
思ってたらちゃんとタブレットと同じくらいの性能だったんだなあ。安心安心。GKも楽しみだね!PSタブレット!wwww
古い情報を再掲載した最近の記事だね
いや互換つけるならアーカイブズのほうがいいと思ってるんだが。
PS3のも初期のみで十分だな。
ただの人間とZ戦士比べてどうするのw
タブレットは常に進化するけどコレは出した時点で終わり・・・
来年にはタブレットの半分以下の性能になるんだよね
PS3 セル
ですね!?
PS3くらいならともかく今更次世代機買ってまでPS1,2のソフトやるやつなんて少数派だろ
自演大変だな
一人しか居ないのみんな知ってるから
頑張らなくていいよ
その理屈だとタブレットやスマホではとっくにVita以上のゲームが出来るはずなんだが…?
PS4最高!
今のPS3並みのソフトですらタブレットで出ていないのに何夢見てんだか・・・
幸せなやつらだねえ・・・。
楽しみだね
WiiUとの差は100倍くらいあるかねえ
Jaguar8コアならテグラ5あたりで抜かれそうですなあ。困ったもんですなあ。
アーカイブス普通に売れてるだろ
ゲームPCと同じ発想でゲーム機を設計することは消費電力と発熱の問題から
考えても非現実的な話だからな
ほんのちょびっとだけPS4が上って書いてあった
多分10倍もないぞ
夢見るな
でも5倍はあるだろうな
>来年にはJaguar 16コア並の性能のタブレットが出るそうだ
AMDのCPUでですか?そんなのロードマップに有りませんよ?
AMD以外ですか?メーカーやコードネーム知ってるんですよね?書いてみたらどうですか?
今でもPSP並のゲームすらほとんどないから。
グラだけすごくても、タッチ操作に合わせてプリレンダムービーが動くみたいなのばっかり。
半年に一回新モデル出せばいいだけじゃね?
バカ?
PS1と多分2まではエミュ可能だとして3はCellを搭載するかどうかだろう
余計なもんはいらんよ
600円前後でソフト買えるし
ps3はDL、初代とps2はパッケージとDL両方でHD版出せばいい
売れてるっていってもせいぜい数千本レベルじゃないの?
というか初期型PS3持ってるけどPS2のソフトなんか見れたもんじゃないから速攻PS2のソフトなんかやらなくなったな
100倍はないが10倍はあるだろ
ほんのチョビっとってことは50倍くらいかね
消費電力は少し有りそうだけど、性能には妥協してないだろうね
正直10万でもいいくらいだろうけど
現実的な価格としては5万が精一杯かな
その台詞は>>712に言えば?
クロック上昇とbulldozerからの改良でLlano→trinityの時はある程度性能上昇してたが、
元々のLlano(K10ベース)のパフォーマンスは悪くないぞ。あとはクロックさえ高ければ。
単にオマエの妄言に対する皮肉だ
皮肉が通じなくて済まんな
サードがけちくさいとせっかくの機能がもったいないので、どうにかしないとな
きちんと折衝してくれるといいなあ
交換性ってのは互換性の事だと思うのでそのつもりで書くが
ディスク互換がないハードでDL版でソフトだそうとするとソフトをハードに最適化しなきゃならないから面倒なんだよ
何万もあるタイトルを一つ一つやるのはかなり酷
まあVITAのアンチャとか無双レベルのソフトをスマフォで挙げてみろというと
いつも豚走するからなwww
クロック1.6GHZだってよw
PS3で期待のソフトがまだまだ出るのに互換なしじゃ、1~2年は買わない。
PS3やりながらPS4ソフトが出揃った時点で買えばいいわけだし。
豚ちゃんの嫉妬…痛々しいよ 哀れだよ
んなもん発表されてから騒げばいいじゃんw
互換なければDL版販売しようがPS4でPS3のソフトはできねーよwww
ソフト1つ1つにカスタマイズしたエミュでも付ければ別だけどなw
あれは旧世代機だからw
VITAの足元にも及ばないとか、もうね・・・
JaguarはE-450のbobcatの後継CPUで
ノートとかの用途のCPUだからそんなに
パフォーマンス高くないよ
そこが良く分からんところだよな。1.6GHzとか、マジでうちの泥タブよりクロック低いぞ。
組み込み向けのTDP10w台のマシンならともかく、据え置きでそのクロックは無いだろ、
としか思えないんだよな。
ガチで8コアなら1.6GHzはあるかもしれないが、ダイが量産に向くサイズじゃなくなるだろうし。
キキキキタ━(゚∀゚)━━!
どっちだろうねえ
もし今年出すのにもかかわらずSteamrollerで、しかも箱はJaguarなら
ソニーは上手いことやったなと言う気はする
でもぶっちゃけ、どっちでも言うほど変わらんだろ
どうせサードのマルチは性能の低い方にある程度合わせちゃうわけだしね
メモリーの速さも10倍以上です^q^
どっちにせよWiiUの性能が上になる事だけはあり得ないよw
そりゃ専用のエミュとかが付いてるからだろ
それなりにPS2のソフトエミュはできてるだろうからソフト毎に動作検証&カスタマイズして
OKが出たやつを販売してるんだろ
これに関しては未だ確定ソースなし
Wiiはハブです
ファーストだけ作ってろ
今まで低性能ハード出し怠けてたのが悪い
PS3で処理できる程度のゲームだけをPS3に最適化してDL販売してるから
ファーストで凄いのが出れば問題ない
ノーティには期待するわw
たぶんPS2アーカイブスは普通のPS2エミュじゃないと思う
PS2のセーブデータ共有互換出来ないし
PS3用に最適化したPS2ソフトだと思うね
まあそれでもセーブデータ共有互換機能付けるくらいは出来るんじゃないか?とは思うが
今年発売と言われても全く実感湧かんなぁ
その割にコントローラーがリセットされる謎
そうなんだぁ~!
ありがとう物知りなおにいちゃん
海外でも性能を選ぶよ
俺はキネクトでWindowsやってみないから新箱は二番機として買うつもり
一番欲しいのはもちろんPS4
日本ではそれ以前の問題でソニーが勝つだろ
ガラパゴスだもん
bobcatは整数1+64bitFPUの構成でBulldozerの片側とよく似てるBulldozerは128bitFPUだけど。
jaguarは初めから4コア設計でFPUも128bitに拡張されてるからそれなりに早いよ。そもそもタブレットって省電力のために1.5Gと言っていても実際は1G下回ってるからね。据え置きではフルスピードで動かせるし最新のA15でもAtom並だと考えるとjaguarを使ったタブレットならGPU含めて最強だろ。A9-4コアレベルと比べんなよw
元々、jaguarはコンシュマー向けの設計だがら十分ありえる所がちょっと怖いのも事実。
俺としては何としてもKaveriにして欲しかったけど2014にずれ込んだから既に無いんだよな・・・残念すぎる。
箱はPCに溶けていくとか言ってんの?
バカじゃね?
本体を所有してこそのゲーム機なのに・・・www
わざわざホリデー避けんの
DirectXbox略してXboxって意味だし
始まってすらいないよw
>>780
PS3発売当時もPS2バリバリの現役だったころ PS3実感は余り沸かなかった...
けどPS3買ってやってみればうぉ!すげぇ!これが次世代か!!っていう衝撃はあった...
今回のPS3→PS4はあんまし衝撃はなさそうだけどw
ネット配信の物は出来る。これができたら嬉しい。トロフィーやらセーブ引き継げる奴ができてほしい。
小売店の反応もより冷たくなるだろうし、360の時のような一瞬の輝きすら無いんじゃないの
ただでもサターンやらドリキャスやらPS2やらが場所とってるから
コレ以上また増えると白い目で見られまくるんだよなあ
正しくはPE最適版だろ。コレならパワーさえ有れば動くからね。
新品ソフトを買うしかないわけだがソフト売上伸びるかは微妙
まあ、次世代機では勝ってもWiiUより売れないゴミになるのは確定的だし
FFなどの既存の国内大作タイトルはマルチ化でお亡くなりになり、なおかつ
Vita以下の核爆死確定の低性能ゴミハードが売れるわけがない
ダークソウル2やパンツゲー程度のゴミばかりしか出ないんでしょ
もう、チョニーは撤退した方がいいよ
次世代機では箱が覇権を取るし、国内はWiiUだし、チョニーに席はねえよw
中古が動かないなら、新品買う訳しかないし、ソフト売上は伸びるだろwww
エミュで余裕そうだよね
次世代箱は日本市場ほぼスルーするとか言ってなかったっけ?
一応kaveriは今年らしいが
まあでも今までのAMDからみて、今年出ても数が潤沢には出ることはないね
今年中にSteamrollerのPS4を出したら、ちょっとしたオーパーツという感じはある
頑張れw
死ね豚
何か画期的な操作方法とかでもない限りだす意味が解らん。
約1年の間にWiiUはシェアで大きくリードするのにいまさらおいつけるはずがない。
てかスペックで期待させておいて実物はしょぼいのはVITAと同じ流れだな
BDプレーヤーやトルネ層がPS3には多数いるぞ、そいつらは中古ソフトを1・2本ぐらいしか買ってない
PS1時代がなつかしい
ま、違法ダウンロードする気はないんだ
そのDolphinをPS4が積んでくれたらそれでいいね
それがないと出来ないとか不便なゲームが出てきたら他のコントローラーでは代用できないし
操作にしては従来のPSコンで完成してると思うんだがなぁ
日本だとそう思うかもしれんが
海外サードだとすでにPS360は足枷にしかならん
これが本当ならますますWiiUが売れなくなるじゃないか
してるけど?
スタジオ潰しまくってるMSや焼き増しばっかの任天堂よりは
次世代箱が参入しようがしまいが、絶対に買う
amazonとかでな
チョニーのハードは意地でも買わねえよ
SCEJ主導で潰れかけてSCEA主導で復活したんだよ
当分日本向けは諦めろ
売れないから作れない
PS3の出始めっていくらぐらいだったっけか
君逝ねば良いと思うよ?
PS3とPS2のソフトはできるようにしてほしいな
PS3が高かったのはCPUを独自開発したり、BDドライブがあの当時は高かったり、PS2互換をハード的に乗っけてたせい
たぶんPS1,2並みの価格にしてくると思うよ
実際にフルHD 60fpsを見せられたら映像によっては脳汁出まくるインパクトで衝撃受けるよ!
現状みるともう売る気ないんじゃね
次世代機売りたいならやってるふりくらいはしないと
第7世代 Wii(世界覇権ハード)、Xbox360(HD世界最強ハード)、ゴミ捨て3(360より遅れた低性能ゴミ世界最下位ハードw)
第8世代 WiiU(約束された神ハードWiiの後継機)、次世代Xbox(約束された世界覇権ハード候補)、ポイ捨て4(生まれる前から望まれてない核爆死確定でチョニー倒産を導くゴミハード)
日本市場だと、次世代箱が浮上するのは間違いない
WiiUは初動転けたけど売れるのは確定的だし、前世代で大作がマルチ化になった時点でポイ捨て4なんていらないから次世代箱が浮上するのは間違いない ポイ捨てブランドは終わったしな
箱720のキネクトしかないのか、、
ソニー株だけ買っとくか
お前がアホで底辺なのが確定的ということは解った。
コストも掛からないし、ゲームも沢山発売されて万々歳だお!
出て欲しいが
正直、どっちかに賭けるなら出ない方に賭けるわ
windows phoneもsurfaceも日本はぶってるもん
ゲーム市場における日本は、それ以上に特殊だし
JRPGクラッシュを数回やってくれるなら買ってもいいけどw
妄想より現実を見ろよ。
株価のWiiU発売→決算の流れ見てみろ
本当にWiiU期待されてないのが解るから。
キネクトの方が子供だましじゃないのに体さえ使えれば出来るっていう
敷居の低さだから 本当に720は出して欲しい。わが子に買い与えるのはアレがいいからな
WIIUんこより面白いのに、ブランドと設置条件で売れないのがなあ、、
ノ ー チ ャ ン ス
です。
ポイ捨て4みたいなゴミハード買わないから心配することはないわ
低性能ゴミハードポイ捨て4なんて誰も欲しくねえし
ゴミファーストは愚か大作はマルチになったからすでにポイ捨て事態オワコンだしな
次世代箱はamazonさえあれば日本では簡単に買えるからな
北米から買えばいいだけ、欲を言えば売れようが売れまいが販売してもらいたい
チョニーが要らないのは世界の総意、いや日本の総意だしな
PVみたいに販促に繋がるよ
まぁ3DSだって自爆赤字値下げするまで売れなかったんだしWiiUでもやれば?w
だったらどうしてPS3の方が売れてるんだよ?
北米はともかくそれ以外では箱よりPS3の方が上なんだよ?
株価でしか煽ることが出来ない糞ゴキブリ君
現実を見るのはお前らだよ
性能にも負け、売り上げでも負け、営業利益でも負け、倒産寸前のゴミ会社に未来なんてないよ
良くそいつのコメ見てみろ。
完全に煽り屋だ。
スルー推奨。
個人的にはソフト>値段>互換性だけどw
日本じゃ売れねぇしゲームも揃わねぇの確定なんだから痴漢は諦めろよw
それはチョニーの得意の印象操作だからだよ
チョニーマジックのまやかしに引っ掛かっているだけだ
実際に売れるかどうかは、値段>ソフト>>>互換 という印象
キャプボ壊れたから俺得すぎる
なんだ、わかってるじゃんw
>性能にも負け、売り上げでも負け、営業利益でも負け、倒産寸前のゴミ会社に未来なんてない
任天堂のことじゃんw
性能は言うのは及ばないし、売上はPSWに負けまくってるw
俺らは去年の年末にフルHD体験したけどいいぞ~フルHDは
ゴキもフルHDでゲームしたかったらゴキステ4の発売までWiiU買うべきだね
3万のゴミハードなんて誰も求めてないと思うがな
初期購入者は高スペック高価格を求めてるよ
てか現在のPCとそれなりに戦えるスペックじゃないと買う気が失せるんだが
いいからミーバースに引きこもってろって。
出てくるなよ気持ち悪い。
豚がしかたなく箱を持ち上げてるんでしょ
今のwiiuの惨状や今後出る次世代機の性能のうわさからして
最大限任天堂に有利な未来を想像しても
wiiuにコアゲーマーや高性能ゲームが集まる未来は想像できないから
仕方なく箱と共闘してソニー倒すとか夢想してるのかと
MSが日本を制して世界覇権するまで諦めんよ
チョニーは捏造大好きだし、ゴミを売り付けていたのを知ったからアンチになって当然
MSはハードもソフトも素晴らしいから、MSが好きになったんだよ
日本ではチョニーが制したとしても、神箱が死ななければ問題ないしな
??
フルHDのゲームって?
次期箱○が3万円ならPS4が4万円超えたらまず買わない。値付けには気を遣ってくれ。
ソフトはハードメーカーの範疇じゃないからロンチに求めるのは無理がある。
大作は2,3年掛かるから、ハードが存在しない時代から作り出さない限り間に合うはずがない。
互換せと値段はトレードオフだが、今回は完全に値段重視だな。
ぶっちゃけこのショボスペックなら3万以下で出せるだろ。APUと言ってもまさかのjaguarとかWiiUを笑えないレベル。
いくら性能上げたハード出したって、高価な上に魅力的なソフトが無かったらライト層には売れないと思うよ。
現段階でその点はWiiUの方が勝ってんじゃ?
間違いなく爆死して終了
命かけてもいいレベル(笑)
絶対売れないだろうね
4万なら買いだろ
初代もそんなもんだし
それまさに今のWiiUじゃん
ぶっちゃけライト層なんてもう据え置きは買わないと思うわ
日本人は9割がライト層になっちまった
それじゃ高すぎるってやつは新型待てよ
長期間戦えるようなスペックにしてくれないとソフト供給とか不安になるわ
おまえの命なんて誰もいらん
WiiUにソフトなんてあるのか?
本体の値段も高性能なPS3の方が安いんだがw
そうそう高くはない気がするがなあ
録画とか要らんし公開機能は著作権的に大丈夫なのか
全く期待できない新型だな
VITAにも付いてる、というか付くって言われてなかったっけ?
特に騒がれてないし問題ないと思うんだが?
まぁ任天堂のコア層にも~ぐらいのリップサービスは言うかもしれんけどw
WiiUは値下げとソフト次第で+アルファで買うかもしれんが現状は不要
Dolphinが動けばWiiのソフトさえ動くのだが?
旧世代機のWiiUとかお門違いすぎて笑えるw
PCには勝てないし
無駄機能付けて値段吊り上げないでください
録画機能は実況厨にとって最高だろう
要はライト層を惹きつけるソフトをWii、WiiUの方が持ってるってことだろ。
マリお、ピクミん、Wiiパーテぃ…
SCEAの連中は日本軽視ばかりするから尚更ロンチから期待しない
任天堂が値下げしてくれるし、大作タイトルも任天堂には来るし
仮に来なくても神箱が日本で販売してくれるだろうし、来なくてもamazonで購入すればいい
ポイ捨て4は選択肢に入ってないよ
マイクと字幕対応してくれれば最高だな
任天堂はやっと2006年世代のハードを2012年末に
出したばかりだしSCEは楽に戦えますね~
予防線張りすぎwwwwwwwwww
こっちくんなって感じw
株価は客観 お前のは妄想
低脳乙^^^^^
チカニシは今日もガチガチのホモですねw
マリオは2Dのゴミしかなくて、ゼルダ新作はいつ出るとも知れんが
この不振からすれば中止すらないとは言い切れん・・・
楽に戦えると思っているバカゴキブリを発見www
残念だけど、WiiUにサプライズが起きるしな
しかも、今年のE3で素晴らしいMSと任天堂カンファレンスにサプライズが起きるから楽しみだな
そして最後に発表するものが無くなったチョニーは降伏宣言して撤退を発表w
ゴキブ李容疑者はまた初期型でぼったくられるのかwwwwwww
敵対出来てると思ってるのは狂信者だけだぞ
その証拠に、ps4やxbox720のうわさでwiiuなんてほぼ引き合いに出されない
夢と妄想と現実をちゃんと区別すべきだよ豚w
海外のクリスマス考慮すると11月頭ぐらいに発売しないと間に合わないんじゃなかったっけ?
ポイ捨て4の値段が安いと言っても、アメリカ優先だし日本から見ればゴミソフトだし売れないのは当然のこと
ゴミソフトしか残ってないしw
任天堂が値下げと大作ソフト用意さえしてくれれば楽だし、チョニーなんて余裕だしな
今回はMSにも日本市場の躍進のチャンスがあるし、チョニーが日本市場も失い撤退する
PS2にさえ及んでないぞ?
Vitaとどのくらい連携してくれるかが、個人的には一番気になるところ
ホントにVitaの外部モニタ出力だけをずっと待ちわびているんだが、PS4で実現できないだろうか…
WiiU一万値下げ!ってなるな
どこの世界から書き込んでるんだよ
自分で書いてて、矛盾に気づかないのだろうか?
豚は脳が萎縮してる障碍者ばかりだな
近い時期に発売されるんだから同世代で当然のことだよ
バカゴキブリはバカひとつの覚えで「セノウガー」って、言うけど
一般人から同世代みたいなもんなんだよ
アメリカ先行かもなぁ。wiiUが11月18日とかだったようだし。
結局、MSとガチで勝負してるところって、北米と英国だけだろうし、
日本のメーカーじゃなきゃ、日本発売を一番遅くしても当然のような状態だよな。
まんま基本構成がPCじゃん。
北米で箱にシェア取らせなければ良いのだけど
とりあえず、小学生レベルの国語力はクリアしてから書き込んでくれや・・・
無双みたいなゲームはもう代わり映えしないんじゃないか?
一般人からはwiiの二番煎じ感強い上にまだPS3ソフトが多量にリリースされるため素通り、
逸般人からはスペックで見向きもされない。しかも、PS4はまだ一般人は存在すら知らんだろ。
現状では、PS3と同世代とみられるだろうな。
そういう意味ではもうちょっとPS4は後の方が良かったかもしれない。
無双はPS3だと処理落ちや敵の透明化が起きてたからそれが無くなればストレスフリーになりそう
まだPS3が売れてるからねぇ
PS4発売でそれにストップがかかる懸念はあるが・・・
MSが待ってくれないだろう
WiiUはPS3で対抗できる代物だったがw
PS4→4万未満爆売れ
性能が高けりゃその分価格に上乗せされるのは避けて通れない。
まして汎用パーツを使うなら尚更。
ソニーがどれだけ価格で頑張れるかがポイントだな。
互換はどうせないんだろ
ちょっと綺麗なリッジや無双に五万は出せん
やっぱ互換性がカギになりそうな気がするんだがな…
いくら開発コストが下がったって言ってもまだPS3でゲームを出した方が良いでしょ。
現にポータブル機でもVITAの性能をフルに生かしたゲームは少なくPSPで事足りてるみたいだし。
PS2互換はソフトウェア対応できそうだね。
PS3互換はわからんけど。
GDDR5だろ
大作には惹かれるけど、時間かかるだろうし、いつものリッジとかでは発売日に買わないかもなぁ
目が肥えちゃってるし、凄さや差をPS2→PS3ほど感じなそうだし
まぁローンチでとは言わないので、買わざるを得ないソフトの発表を期待しているw
根拠が無さ過ぎるし間違ってるし使えない奴だなお前ってw
互換より、値段でしょ?
現状からもう断末魔にしか聞こえないし
これは次世代箱に採用されるんだよゴキブリ
互換<価格<<<大作ソフトだな
まぁスタートダッシュするには全て重要だけど
後は概ねハイスペックそうだけど
大作は予定に載っているだけで全く出る気配がないのは頂けない・・・
Wiiと違ってまだまだPS3が売れてる現状だし
2〜3年かけて世代交代するくらいでいいと思う
そのうちに徐々に値段を下げていってくれれば
次世代機の中では桁違いにハイスペックそうだし、圧倒的なエンターテイメントエクスペリエンスを体験させてくれれば文句ないよ
WiiUと720の10〜500倍(場合によっては)くらいの性能はありそう
一番大切なのは
ダフトパンクみたいな最高な曲でね
そういえば昔ソニエリのケータイのCMでダフト・パンク自身が出演してたな。
One More Timeも昔VAIOのCMで流れてた気がする。
20日まで待つか。もしかしたら、ガッカリする情報公開かもしれないし。
スペック上げたりや価格を下げる方に行く気がする
PS3と平行販売、大作出来るまでマッタリ普及、PS3の新作はコンバートでPS4用別パッケで発売とか?
互換性あって安ければスムーズに移行できるだろうけど、互換性ありで高いって線は失敗しそうな気がするなぁ
>WiiUと720の10〜500倍(場合によっては)くらいの性能はありそう
→いくらなんでも、ねーよw うれしいけどな。
互換アリのPS4にはいくらなら出せる?
でも下手にモデルを分けると高い方の値段で認識されてしまうんだよなあ
現にWiiUも売れてるのはほとんどクロのようだし
PS3が2万5千円ぐらいだと+2万の6万ぐらいじゃね?
PS4がCELLとか積んでて4万ならもっと少ないだろうけど
WiiUは残念だったな
いや、場合によっては、ね
得意な処理はそのくらいの違いが出るだろ
>>960
液晶がコントローラーにつくみたいだよ
ならファーストのソフト問題も完全に解消されそうだ
PlayStation 4&3 みたいな、両互換性のある別商品として出すとか
あれも本当かどうかわからんけどさ
液晶じゃなくてVitaの背面パッドみたいなタッチパッド
タッチを感知するけど表示は無し
まだウワサの段階だけどまとめると
WiiU、720より圧倒的に性能が上(720は意外と性能を上げてこない)
PS4コンには液晶がつくのでWiiUの利点もなくなる
背面タッチによるVITAマルチのしやすさ
セガとの共同開発体制(セガソフトのファースト化?)
液晶が付くって噂なかったか?
ロンチにアンチャ4があるのか無いのか
それだけ教えてくれ
そうだね。プラスで1万円かな?自分は互換ありで互換したソフトがPS3の物より画像やアクションがスムーズに動く。そしてロード時間の短縮なら1万円上乗せで互換ありかな。
液晶が付いてるのは画像だけで、リーク情報は背面タッチだけなのね
ま、液晶なんて要らんしwww
以前あったけど、タッチパッドが勘違いされてたんじゃないかと思う
最新の噂(この記事のね)だと液晶ってのは無いし
その追加表示デバイスがないとゲームが出来なくなるわけだから
賢明なメーカーなら安易に表示デバイスを増やさないと思うよ・・・
でもボタン数違うから厳しいか
スムーズに映像を飛ばすにはハードに仕掛けがないと難しそうだし、VITAでってのちょっと無理かも
ただ表示デバイスを単純に増やせばいいわけじゃないってのも同意
やっぱ液晶なんていらないな
使い込んだ後に失ってみてこそよぉぉく分かるってもんだ
互換は大事・・・(泣
背面じゃなくて前面だって
元記事ぐらい読めよ
互換ないとPS3壊れたときや、PS3に有力タイトルが出たときに
「どうせならPS4買うか」っていう需要がなくなっちゃうからね
たしかに互換性は欲しい
背面に搭載されてるかどうかは不明って買いてないか?
前面にタッチパネル置くなら液晶タッチパネルにするだろうし、背面じゃね?
そこで謎端子の出番ですよ
つーかなんのためについてんだおめえいい加減はっきりしろ
MH3みたいに発表しても出なかったり(Wiiに鞍替え)
SO4みたいにPSだと思ってたら箱だったり(初報が電撃PS)
FF13みたいに発表しても発売が凄い後だったり(ヴェルサスまだー?)
独占だと思ってたらマルチだったり(DMC4やFF13など)
結局はPS3買って正解だったってのがなんとも信じられんくらいだw
PS4も買いますよw
そういや謎端子があったか
そこでハード的にやればなんとかなるかもしれんね
そのDirectXが、箱有利に進める戦略のせいで進化が止まっちゃってて、
今OpenGLに追い抜かれてる状態なのが割とマズイ。
俺は発売日に買えなくてオークションで買ったよ
たしか8万即決だった様な
高いなんて思わなかったな むしろいい買い物したと思ったよ
豚から見れば俺はソニー信者になるのか?
720の圧勝だなこりゃ
箱は、フォルツァ、GOW
Wiiは・・・あれ? ゼノと零はPSに移植すればいいだけだしさ
転送速度が箱720の最低でも3倍。
このレベルの差が出てる場合もうまったく使い方が変わってくる。
あえていえば、読み込み速度を高速化してほしいな。ストレス軽減でPLAYしたいな。
720のさらに次世代と言っても過言では無さそうだな
必須ではないけどあってもいいと思う
4Kとかまで行くと要らない気はするけど
リッチな画面効果で60fpsにはまだちょっとスペック足りないのかな
GPUのフィルレートが数倍になってるから、明らかに違うレベルで見分けのつくグラはできるけど、
それをやる技術や体力がサードにあるかが問題。
ファーストはやってくるだろう。
メモリ16枚挿しとか、世界中の技術者が目を背けるようなみっともない設計だよ・・・
まぁ噂だが、仮に事実だったとしたら笑いものなんてレベルじゃねーぞ
次世代機てっ感じだなGTX級はすごいな
その無双してるはずのWiiUがVITAに負けてるわけで。
HDDに入れりゃ速いんだろうけど、インスト時間かかって面倒ってのもあるからなぁw
ロード時間はゲームプレイの没入度に影響するから結構大事
TOXとかロード速かったし、そういう技術や工夫がミドルウェアでどこでも簡単に出来るようになったらいいのに
(って素人考えで思う)
そういうミドルウェアはCRIが提供してる
あるのか
でも結局はそういうミドルウェアを使うかってとこになっちゃうのか
ハード(プラットフォームの開発)の基本としてあればいいのにってことか
>>1011が書いているけれど、例えば、シーケンシャルアクセス(順次読み出し)で、
読み込みが効率化できるように、同じデータでも、複数配置して、
読み込みの高速化を測ったりするミドルウェアとかな。
容量が大きいと重複配置による速度アップが図れるのはあまり知られていないのかな。
このままのスケジュールなら20日は仕事休みなんだw
PS3のアカなんて無いから安心しろ。
SENのアカを色々なところで使っているだけだから。
Vitaでも使えるから使えるんじゃないかな
アカ(での囲い込み)は大事な資産だから使えなかったら痛すぎるでしょう
トロフィーリストは機種別とかにしてくれないと入り混じってカオスになりそうだとけど
なるよ
まあHDDかSSDにインストした方が早いだろうけど
PS3のアカをPSPでもVITAでもPCでも使えるんだから、
使えなくなると考える方が難しい。
方や次世代ハードとそれに付随する次世代エンジンLuminous Studio談議・・・。
本当にコレは同じ時の同じ場所で起こってる事なのか?
トロフィー機能の進化でもいいけど、何かしらあると嬉しい
無双できたとしても日本だけだがな
何をどう考えれば使えないって思えるのか逆に不思議だわ
なんかブタッポイドw
任天堂じゃあるまいし
そこは心配いらんよ
豚のなり酢飯か?
今でもソフト側がXMB書き出しをサポートしてたり、PS3のスクショ機能に対応してるやつなら可能だけど
PCに移すのがちょっとめんどくさかった。
VITAは直接ツイッターで画像添付してつぶやけるし、コンテンツマネージャ使えばwi-fi経由でPCに送れる。
PS4はこれをさらに進化、容易にした感じかな。
会社が大きくなった時からずっとセコい企業だよ。
ねーよ
誰も要らんだろ小学生向きのソフトなんぞはwナニが悲しくてPS4でマリオやりたいんだよ!仮にやりたいとして他のソフト押しのけてフルプライスで買うかよw
フルHDのスクショは壁紙製作が捗るな
1年前にAMDがARMの研究しててそれがPS4に乗るんじゃないかっていう噂もあったが
オプションだけどねw
かき回すよねw
最近のソニーはかなりのやり手だw
すいません
まぁWiiUは確かにクソハードだとは思う。
マジ?じゃそのままPS4の宣伝にも使えるね♪
けっこう前の曲だけど今でも最先端なイメージ受けるよ!
ARMじゃPS3よりCPUの性能下がるわ
そもそもAMDがARM64出すの来年だし
しかもサーバー用でAPUじゃねえだろう
VITAの時なにも学ばなかったの?バカなの死ぬの?
一般家庭には全く必要ない
現実みようね糞ゴキ
WiiUで十分
wiiuとかマルチすらまともに取り扱ってもらえないごみだろ
あんな糞みたいなゲーム機で十分とかないな
ソフトがない上に一番高いwiiuは真っ先にはずれるだろjk
VITAのことですねわかります
え?予定漂白剤のゴミはWiiUしかないっしょwwww
WiiUレンガ?
ゴキブリの捏造。実際被害報告ないしレンガレンガ騒ぐほど話題になってない
つかこれ実話なら大問題だろJK・・・・
再DL不可?
本体故障時は基本的に再DLできるっつてんだろうが!!
DL権を実際に失った事例は 一 切 な い!!
どうせ勝てないけどね
詐欺師
アビリティ:捏造
wiiuはどっちにしろ任天堂専用ハードになるんだから
俺もゴキだけどこればっかりは同意せざるおえない
さすがにこれで売上落ちてる部分もあるし
ゴキは恥をしれ
一歩間違えば犯罪だぞ
WiiUはなんかドラクエ10と同じくらい気がついたら発売してた感じだったけど・・・
「悪い」と思うなら書かなきゃ良いのに。
言いたくて仕方なかったんだな。
自演までして…
えっ
forza先生wwwwww
SOの話すんなよ気分悪い
3も4も未完成品売りつけやがってAAAはさっさと潰れろ
その点PS4はAV機器としての需要は期待出来ない。
SD→HD程のインパクトも無いしな。
1つだけ高額で浮いたら
性能は良くてもお高いゲーム機で終わってしまうぞ。
特に日本は今携帯機が主流なんだからな。
開発はやりやすくなったようで、そこは期待。
ゲハ厨が求めてるものと一般ユーザーが買いたくなるものってまったく違うよね。ゲハ厨の発言とか聞くだけ無駄。
PS3の時と違ってSONYに逆ザヤでも値段下げて売る程の体力が無いからな
ファンが期待する性能と価格のバランスを保つのはかなり難しい
録画したら15分前からの映像を撮影するの?
PS2になるのは無理ゲーだがPS3以上の成功はありえるんじゃね
ただ日本では凄くゲーム好きって奴以外にはやるソフト少ないだろなあ
Vitaとのマルチが容易か否かがカギを握っているような
DS3と大して変わらんでしょ。(U)とは違うよw
ガッカリする内容もありえる。なんたって不況でSONY自信の経営が苦しい。
Vitaのように高性能のマシンはいいんだが、結局、売上は芳しくないため、
高性能のマシンは避けることもありえる。
PS4発売したら、PS4が欲しくなるだろ。
メモリ256MBは少ないな。4Gぐらい欲しい。CPUもいいモン使えば、それなりに良いマシンになる。
むしろ読み込み速度を上げてほしいな。ストレスフリーで快適にPLAYしたい。
お前の発言も聞くだけ無駄だけどなwww
顔真っ赤コメントお疲れ様
豚ちゃんここまで出張ですかwww
事実を捏造ですか哀れですね
任天堂信者がマリオのコスプレをして痴漢という性犯罪を犯しましたがこれも捏造ですかね?
豚ちゃん調子乗ってると徹底的に叩くよwww
お前自分に恥を知れってどういうことだよ
頭大丈夫?
きちがいさんですかね
SSとかPCEでそういうの出てたけどろくに対応ソフトがなかったじゃん
ちまちま拡張したってユーザーはろくについてこないんだよ
あと性能上がればPS3で性能足りなくてFPS落ちてガクガクしてたのが解消されたりするからそれだけでも結構快適になるよ
PS4や新箱が出そうになると「性能なんていらね!」とか言い出す人達が滑稽
599$だけはやめてくれw
キネクト&クラウド箱 VS 高性能&無クラウドPSだった場合
初期の性能さなんて在って無いようなものかもしれん
MSは無限成長やろ?こわいわー
たぶん、こうなったら両方買う
おおおおおおおおおおwwwww
興奮しますねええええw
今キネクトでゲーム開発してる奴なんてメーカーいるか?
Wiiリモコンでゲーム開発してるメーカーなんていたか?
WiiUパッドでゲーム作るなんて言ってるメーカーなんているか?
キネクトもWiiリモコンも作ったのはソニーだぞ?
ソニーはもう通り過ぎて失敗のシステムだったって知ってる
性能があがらないうえにソフトもでないWiiなら残念だ
PS4は3.2GHzの4コア と1.6GHzの8コアの2つの情報があった。
やっぱり正式発表ないと結局は噂でしかないんだよな。
どちらにしろ買うが。
MSJにはそのつもりが無いって。
もし有るなら、今の惨状を指を咥えて見ていない。
日本ではこれ以上の投資は効果が無いと諦めている状況だ。
間違いない
まぁまぁ
ブーちゃん達もVITAの時散々嘘を書きまくったじゃないか
ブーメランだと思えば腹も立たないだろ?w
もし31480円でPS4出されたら、任天堂アンバサダー再びだなwww
しかし、さすがにそこまで情け容赦ない真似するかなぁ…
PS4は39800円の線で考えているとは思うが…
wiiUは他社の次世代機発売に合わせて確実に下げて来るよ
他社の半額程度の価格帯に下げて、同じ頃にゼルダ、3Dマリオ、マリカなど
虎の子ファーストタイトルを相次いで投入して競争力をもたせる気だろう
そりゃあ、先行販売アメリカでの被害で警告されているから、
アップデート失敗の煉瓦は少ないだろうねぇ。
でも、一見フリーズに見えるファーム更新画面は変わってないだろ。
¥8000円とかになったりして・・
また、現在PCとCSで対戦人数などで差が出ていますが同じレベルのゲームのプレイは可能でしょうか?
うん!
WiiUのCPUは凄い
ショボイよ
まだ、わからん
スペックのリークは噂でしかないから
20日までおとなしく待つ
ただ、PSも箱も次世代機では1080p60fpsいけるらしい
対戦人数も増えると思う
んでベヨネッタみたいなマルチ劣化ばかりになる訳だ。
韓国産VITAの二の舞になるのは、ゴキブリですら目に見えてるのに本当にPS4出すのか……さすがクソニーwwwww
けどPS4が成功してゲーマー層をちゃんと維持しておけば
3DSでなんとか繋いでギリギリ次回に挑めるかもな。
過度の期待はし過ぎないようにしよう。
まぁVitaで予想を上回るスペック出してきた訳だから、あまり心配もないだろうけど
それにしても、360の数倍のスペックはどこ行ったんだろうな、WiiUwww
なんでもいいですよ
残念、東部標準時間=日本の14時間遅れ。
つまり、日本時間21日の朝8時。
なりすましだな。
自分でゴキって呼ぶやつがいるかよ。
チカニシは本当にソニーやPS叩くためなら何でも有りだからな。
濡れ衣かぶせたり、罪を他人に擦り付けたり。
散々、捏造してるからな。
まさに連中はゴキブリ。
相変わらず、大げさに吹聴するんだな。
おまえら任豚に逆効果だからいい加減にしろと言っているんだよ。
綺麗なグラが要るのかって、毎回次世代機出るたびに言う馬鹿がいるよな。
本当に、馬鹿の一つ覚え。
だったらファミコンでもやってろよ…
昔GCで十分とほざいてた連中は、Wiiが出たら速攻で飛びついてたよ。
GCで十分じゃねーじゃんか。
Wii側で行き過ぎだと高性能非難してた連中は、素知らぬ顔してWiiUでの高性能化にはだんまりだよ。
所詮その程度だ。
タッチパッドは、コントローラーの価格を激変させるほどのそんなに高い部品じゃねーよ。
???
歴代PSでゲーム再生以外の機能は、全てゲームで使われている部品による余技だが?
どこの世界線の人ですか。
でも、期待してまっせ。
WiiUはソフトでてもダメだったけどな
WiiU 後発マルチ、全部現行機より劣化しててすまんな
また五年後くらいに買うのが賢いな
最初から扱いきれるWiiUは、早晩限界が露呈してあの調子ですが。
ジワ売れしてきたところでこれだから、自らの首を絞めたな。
っつうか、FFも13のみかよ。KHは3PS3で、出ないだろうな。
PS4か?PS4も出だしコケるのみえてるわ。そもそもPS3って、KHリマスターのみなら、悲惨だろう。
某ノムリッシュファンタジーは、どうなってんだか?
wii uも散々だしな。出だしコケると絶対息吹き替えさないってのは、間違いないわ。ジワ売れもたかがしれてる。
wii uも微妙か。また一強ハード出ないとなると(ry 一極化してくれるほう助かるんだけどなぁ。
互換付いてなかったらどうしよ…
まだps3で戦えるな
任天堂と違ってソフトたくさん出てるだろ
それともマリオ()だけやってれば良いって方ですか?w