【噂】 PS4のリリースは2013年内となる模様
http://ameblo.jp/seek202/entry-11461722336.html
新しい情報源によると、ソニーは2月20日のPlayStation Meetingで次世代のコンソールと、小売での発売時期が2013年下半期となる、とのことを発表する予定なのだそうだ。
The Wall Street Jouhrnalに報じるところでは、本日早くに明らかにされたこのイベントでは、確かにPS4が発表される、詳しい筋が語った。またこのレポートは、このコンソールが2013年内に発売されるとしており、ロンチでは次世代Xboxと競合することになると示唆している。
同じ情報源によると、それ以外の点では「新ハードでは、ソーシャルゲーム的な側面に大きく力が入れられている」のだそうだ。
以下略
関連
【【速報】ソニーがPS3後継機を2月20日のイベントで公開ッ!】
【今朝公開されたソニーのティザー映像に新型ハードの姿が映りこんでいると話題に】
本当に発表されるんだろうか
これから今まで以上に噂が増えてくるでぇ
真・三國無双7(通常版) (初回封入特典 趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード 同梱) 予約特典『真・三國無双7』 特製スマートフォンポーチ 付き
PlayStation 3
コーエーテクモゲームス 2013-02-28
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付き
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
カプコン「WiiUに移植する予定はない」
小島「WiiUは締め出している」
キャッスルヴァニア開発者「WiiUはノーチャンスだ」
Metro開発者「WiiUのCPUは最悪に遅い。このハードへの移植は困難」
ベセスダ「現時点で計画は何もない」
UBI「WiiUでNo.1サードを目指す」→「WiiUには莫大な投資ができない。」
EA「WiiUは次世代機ではない」
ロックスター「新しい計画は何も無い」
米Yahoo:Wii Uの販売不振が危機的な状況へ。Wii Uは死の匂いを放ち始めている
サード 「WiiUのタブコン、何に使ったらいいか分からんわ」
変態の楽園、PSWに君もおいでよ!
これマジ?w
WiiUとXbox720があれば十分
これってダメな奴じゃあ・・・
期待しないでおこう。どうせ発売直後に買うなんて事も無いだろうからなぁ。それこそ、これは!!っていう様な作品が出ない限りはな。ハードはやりたい作品が出てから買うもんやね。
あれ?
もう一つ何かあったような・・・気のせいか。
Vitaにモンハンと値下げが発表される
WiiUまた周回遅れにしてすまんな
VITAちゃんが大爆死してるなかでPS4なんかに手を出すヤツいるのかねぇ
まだVitaも乗り切れてねぇんだから新ハードはまだやらんでいいと思うぞ
まずはそうだなVitaの新型番でコストダウンからやらんと駄目だろ
お前は買わなくていいって何度言えばww
そもそも今でもPS3が一番高性能だけどな
心配せずともそれも年末までにはあるぞ
チカ君はMS一押しのキネクトでも遊んでろよ
いや、100%ないだろ
そんな早いスパンで投入されたことあるっけ?
妥当だな
今年の下半期にwiiUがまだ生きてればいいけどな
いや、そういう訳にはいかんのだよ。
ゲーマーとして、やはりPSは外せないというか。
まぁ、それもソフトと値段次第だけどな!!
なんだかんだでPS3から7年経ってるし
早いはないだろ
PS4が売れるはずないわw
ゼノ2すげええええ
マルチ劣化が当たり前のハードなのに?
単にそういうことも出来るってだけだろw
豚「(ここはMSを持ち上げてSCEを煽っとくか)」
Vitaは同じイベントで発表→年末発売じゃなかったっけ
それにしてもありえないと思うけど
コントローラは見た目PS3と同じ
ただし中央にはVitaと同じタッチパット(液晶じゃない)が搭載
さらに共有ボタンがあってスクショや動画をアップできるとか
ムーブとも互換あり
理想は10月
結構マジであったコメントだぜ?
任天堂の事考えろや!
それはWiiUだよ
PS3と箱はどっちがリードかによって入れ替わる
なにをスマフォと同一視してんの?アホなの?
お前の想像するソーシャルと違うと思うから心配いらんと思う
本当なら今年の年末は近年まれに見るほど熱いな〜
PS4ロンチ vs 720ロンチ vs WiiU年末ソフトラッシュ
でしょ
モシモシゲーみたいのが沢山出るって意味じゃねぇぞ
債務超過で撤退が決まってるのに・・・
夢を見るのは自由だけどねw
wiiUなんて端から論外だよ
ガチのスマホ連携機能があるらしいね
3DSも情報先出しにしてたし
ツイッターやフェイスブックのアカウントでゲームやるの?
720は日本じゃ無理だろうMSJの今まで見てればw
WiiU?何それ??
PS4一択しかないじゃんw
Miiverseとかどうすんだよw
PSは兎も角、箱は発表から半年位で投入されたんじゃない?
ミーバースでハッピーに決めちゃう事じゃね?www
その辺どう解決してくるか見ものだ
PS3値下げ
PSVITA値下げ
PS4発表
互換なしザワザワ
外付けPS3発表
良くなかった14%
ファミリー路線の新箱
すっきりわかれて完璧やな
ソーシャルネットワークというのは
集合知を利用したネットワークのこと
ツイッターもそうだし、グリーもそうだし、ミーバースもそうだし
デモンズの「苦しいです評価してください」システムもそう
あきらめろw
PSHOME使いやすくなると何かいいことあんの?
あれある意味マジわかんねんだけど・・
ぶっちゃけ、日本ではPS以外に選択肢が無いわ
安すぎるだろw
それで性能良かったら
覇権確実だろw
VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
任天堂なんてなかったんや・・・
現行でもPS3の上位モデルが30000円なのにバカじゃねーの?
内容についていけないブヒィ!
モンモン・デモゲ消化率90%越えですまんな
へぇ~じゃPSHomeみたいに
集まってやるゲーム決めるの?
安くて3.98万だろ
金貯めろよw
分かってるけどネガキャンの為にいってるだけでしょw
豚もそこまで頭悪いかwやっぱw
読み込みを速くしてくれるだけでいい
これやったら安いわ
ホームは失敗だったから
それを踏まえたビッグフェスっていうのやるらしいね
たぶん、スト4みたいな
プレイしたゲームをみんなでわいわい観戦したり
そこから一発マッチングしたりする感じでしょ
と思うじゃん?
パワプロ2012のソーシャルゲーモードめちゃハマったぜ一時期
まぁ、その位が一般的な反応だよなぁ。
これで5万とか6万とか言い出したら、またPS3の二の舞ってなもんで。
信者なんかは「スペックから言えば安い!!」とか言っちゃうんだろうけど、5万も6万もするようなのを今買う奴がどれだけ居るのかっていう話でな。
今のVitaが苦戦してるのを見れば分かるけど、3万とかでも高いっていうこのご時世だからな。それだけ値段設定も上手くやらないとPS3の悲劇がまた起こる事になるだろうねぇ。
早くても来年度中ぐらいじゃないか?
また何千億も赤字抱えるのか?
それより性能や仕様&価格の方が知りたい人は多いはず
ニシ君はテタイテタイ言ってたけど、今思えば任天堂の事だったんだな
芋ってる奴や死体打ちや談合してる人達をみんなで眺めてマッチするってサイコーやな!!おらワクワクして来たぞ!
所謂コミュニティーを強化するってことだろ
homeが重い専用アプリを立ち上げないとならなかったり
今のPSNはチグハグしてるからな
もっと面白いシステムにして儲けようってことじゃない?
良いことはソニーとそれが好きな人がハッピーになれるって事かなー
PS3は54,980円
PS2は39,800だ
高性能路線で正解だったじゃん
今日、本社で撮影したよん♪
早ければ来週放送するんじゃない
3万台でしょ
PS2→PS3で跳ね上がったのは
BDドライブとHDD標準で付けたせいだし
いまはどちらも安い
さらにソニーはPS3のCELLを反省してて
パーツはPC系メインらしいし
開発もしやすいとか
価格は三万台は難しいか?ロンチにFFかモンハン、ドラクエ、くれば勝機ありかもね。
ソフト開発費大丈夫かな?
ありがと
豚だろオマエ
本体価格の話だろーがアホか
そんな事言ったらPS4は6万か7万はいるだろ
それならとっくに工場で生産してなきゃならない
のスパイラルになると思うけどな。ゲームの出ないハードはただの箱
ゴキブリ本格的に終わったw
その後の必死な値下げを見れば分かる話で。
値下げに機能削除、それが答えだろ。ユーザーにしろ、ソニーにしろな。
まあ、失敗でしょう
PS2は絶対王者だったし
ただ、BD普及という側面でみれば
長期的にトントンかもね
BD勝利の恩恵、回収は今年くらいから
らしい
VITAは発表までガワ漏れなかった
HDDは標準だろうし、コントローラーも付属だけでええやん
スクエニがますますクズになる
必死な値下げw
ソーシャルに力を入れるソニー
完全にオワコンだわw
な。
そうなると、大まかなスペックがリークされても良い頃だよな。
出てくるのはどれも眉唾なもんっていう。タッチパネルのコントローラーとかニワカには信じがたいっていうね。
どれだけの仕様が決まってるのかは分からんけど、もうちょっと噂が出てもいいだろうにねえ。
豚からしたらムカついてならんだろうね
本当に2月に発表して、今年発売ならwiiuは即死確実だろ
あなたもしかして痴漢とかボクサーと呼ばれてた人種ですか?
わぁ!まだ生きてたんだ!お久しぶりですね
ミーバースのことか?
値下げ自体は当たり前だろ。
MMOはユーザーを長時間縛りつけるからいらんぞ
そういうのはPCに任せとけばいいんだよ
PS3は持っているけど、オタゲーっぽいゲームばかりであんまりとっつけれなかったし(良かったのはドグマぐらい)
FF13は叩かれている鳥山のチームだけど、FF15は伊藤氏が作っていると聞く
Vitaはしょぼグラオタゲーで十分かもしれないが、据え置きだとやっぱり豪華なタイトルがロンチがいいよ
高スペックにはちゃんとそれ相応のわかりやすく生かした華がないとね
やっぱり日本のタイトルは出てきてほしいな
ソニーって、最近の日本軽視傾向が酷かった時期があったけど、次世代ではちゃんとやってほしい
無双みたいな使い回しゲーじゃなくて、FFがいいな
ここではスクエニ叩かれているから、辛いけど(´;ω;`)
それ、もうVITAでとっくに否定されただろ
ゲーム機は性能でゲームはグラだな
それコアに売れんの?って話w
一般人の事ハード立ち上げで気にしないといけないの?
前世代機でもやっててどうぞ
PS3が3万以下になって爆発的に売れたのは確かだよ
ドラクエ10→ Wiiベースで開発して、WiiUへ
FF14→ PCベースで開発して、PS3へ
元が違うよ
後出しジャンケンで確実にスペック負けすることになる
そりゃあ必死だろ。
値下げに次ぐ、値下げだよ。宣伝も何を売りにしたかといえば、お買い求めやすくなって~なんていう広告ばっかよ。
機能削除しまくったらそりゃあ安くもなるわなと。PS2互換切って、USBスロット削減、SDスロットの削除と劣化に次ぐ劣化。
でも、売り上げは伸びてる訳だからな。結局、高機能だのは求められてなかったって事やね。値段だよ、値段。
いや、噂でまくりだろw
PS4の開発機はもう出回ってるわけで
失敗でしょ
他にシェア取られたし、最初の3年間は逆ザヤだったし
その結果が今なのにwiiDS時代から何も学んでない、おそらく次世代も同じだろな
開発機が出回ってるとしたらもう手遅れ
今からじゃ箱も大して変えられないよ。特に今年のホリデーシーズンにローンチだったらもう
時間切れでしょ。
タッチパッドって噂はあったがタッチパネルはねえよ
PS3って何だかんだで、PS2の半分くらいは売れてるけどな
PS4出たら途上国とかでも売れ続けるし、規格戦争大勝利を含めたら完全に成功の部類だろ
前面にタッチパットつければ
Vitaとのマルチがはかどるから
100%やるでしょ
箱も仕様はもう決まってるぽいね
デベロッパーがすでにソフト作り始めてるくせーし
リーク通りならメモリ周りが残念なんでまたしても糞箱に足引っ張られてうんぬんて貶されまくることになるね
結局最終的にはPS3が勝っちゃったかな
箱はサードにはマルチしか出してもらえずファーストも、スタジオやクリエイターが離散
どうしてこうなった・・・
糞箱も値下げしてんじゃん
サーー
PS4は何種類か用意しているって
MS先待ちだろw
現行機とマルチするのか?
じゃあ3DSも失敗か
任天堂の金をものすごい溶かしたからな
それなら先に牽制入れとこうって考えなんだろリッジの作戦勝ちだろ
見たけど、で?っていう。
にしても、TLOUとビヨンドは何時出るんかね。今年はそれだけがPS3で期待してる作品なんだがなぁ。
それ以外は興味ねぇわw一体、日本での発売は何時になるやら。そもそも発売の見通しは?っていうか、規制だらけの悪寒だわ。海外版が無難かねぇ。
低性能の箱の発表が羞恥プレイになるからいいkもね
あまりにPS4と性能差あるとマルチがヤバイ事になるだろ
劣化って意味で
WiiU時代遅れにして済まんな
・・・あ、もとから時代遅れだった。謝罪撤回するは
その点、PS4はどうなるんだろう。あるとすれば、以前から言われてるGPU+CellのようなGPUにもCPU的機能の付与で、古くはララビーやCellGPU、現在もNVIDIAが将来計画でCPUを統合しようとする流れがあるわけだけど、もしそれをPS4がやってくるなら、とんでもない次世代GPUが載ってることになる。
俺の予想は49800円。発売日に買います。
あれはむしろ、高いから色々付けたって方が正解だろ。ゲーム機の値段じゃなかったしな。
でも国内はPS3から動きそうにないね・・・
イライラしてるーw
PS3の逆ざやはBDの規格戦争と切り離して考えるなよ
PS3ほどでは無いにしろ、まぁ3DSも成功とは言えないだろうな
ここにはプライドはないのか?w
サヨナラ
カジュアルとソーシャルは違うよ。
携帯から始まってソーシャルがアプリやWEBの都合でカジュアル向けタイトルしかつくれなかったせいでそういうイメージが付いてしまっただけ。
さいならー
期待してるのに5月発売を知らないとか…
興味ないならないって言っとけよ
しょせんただのアンチソニーだしなw
ゲームが好きってわけでもなさそうやしねw
そのまま箱押しで逝くんだろうなw
箱が性能あげるならマルチ楽になっていいじゃん
そりゃあ、そうだろ。
とはいえ、大まかな値段設定は最初っから変わってないがね。
必死になって削減しまくったPS3とは訳が違うよ。360のはコストカットが出来た事による値下げよ。どっかの劣化版とは訳が違う。まぁ、俺もその劣化版で買った口だがねw
FF13のマルチで箱版が別ゲームのように劣化したのはなかったことになりましたか。
TLoUは五月なんじゃないの?。基本全世界同時発売だろうし
ロンチでデモンズ2楽しみ~w
720噂
キネクト標準搭載、PS4にはやや劣る代わりに360互換&安い?
クラウド、スマホ連携
PS4噂
コントローラはPS3とほぼ同じだけど前面中央にVitaの背面と同じタッチパット
互換なし、クラウド、スマホ連携
ホームの代わりにビッグフェスというソーシャル
ただでさえ狭めの帯域がさらに狭く!と、将来のPCでも起こるパターンの状態突入しています。
興味ないから調べてないんだろうけど、THE LAST OF USは5月だよ
規格戦争って…
720噂
キネクト標準搭載、PS4にはやや劣る代わりに360互換&安い?
クラウド、スマホ連携
PS4噂
コントローラはPS3とほぼ同じだけど前面中央にVitaの背面と同じタッチパット、ムーブ互換
互換なし、クラウド、スマホ連携
ホームの代わりにビッグフェスというソーシャル
刃の方に移籍したと思ってたけどw
お前等も会えて嬉しいんだろ?えぇっ!?高田の馬場さんによぉ~
↑元ネタが分かったらおっさん
HDゲー黎明期だったりBD移行期だったり、タイミング的に仕方のない部分もある
PS3で苦心した分、次の世代交代は楽になるんじゃないかな
HD DVD陣営がPS3がなければBDに負ける事はなかったって言うぐらい貢献してるよ
つまらん
日本人だれもいなかったらさみしいな
まぁね。値段設定が異常だったもんなぁ。PS3が発表されたのが高3の時だったけど、感想が「高ぇ!!買えねぇ!!」だったからなぁw
あの悲劇は繰り返さないと思いたい。
>>195
マジか。全く知らなかったわ。
期待して待つことにするわ。サンクス。
豚もここまで売れないとは思ってなかっただろ
そんな自分は敬虔なソニー信者。
ダンスセントラルとかだろ
MS本体は完全にカジュアル路線突入してるよ、あとはギアーズみたいな流行の後追いだけどFPSTPSもそろそろ下火になりそうなんで、そうなったらすぐに切り捨てるだろうね
箱はお得意の
CODの先行時限独占でしょう
スクエニにワンチャン与えたい
WiiDSにうつつを抜かしてHD競争から脱落した反省が、ルミナスエンジンへの投資だと思う
もともとセカイセカイな経営者だし、次世代機は最初から全力の可能性が高い
PS3版FF14なんかまさに置き土産だし
ソフトラッシュで潰される未来しか見えん
VITAみたいになりそう
PS3以上に開発費高騰するしサードも逃げるだろうな
劣化PS3感が拭えん
1994~2000~2006と過去すべて6年周期で
今年は2013年
MSとにらみ合い続けた結果だけどそりゃ発表くらいしないと
ハード撤退じゃねーかと言われる
それは無いな
PS3無くてもややBD優勢のままだったよ
というかその分CELLで大ダメージだし
こうなるともうWiiUは陽のあたる事はないだろうなあ
和田は全方位にいい顔しようとするっぽいところがね
上を目指すなら任天堂とは縁を切らないと難しいと思う、あそこは関わると延々足引っ張られるからな
>WiiUプレミアムを19800円に値下げされて
その時はPS3も値下げするだけやで
28nmではなく32nmで作るのかな?
6年前も「PS3は失敗したからもう撤退するしかない、サードはPS2から絶対に動かない」と言われてたけど
今PS2とPS3を比べてどっちがソフト多いかというと一目瞭然
1~2年先しか見てない人間は、すぐ撤退とか低性能ハードでいいとか言うけど
時間がたてば低性能ハードは自然と置いていかれる
今任天堂がWiiUで苦しんでるのもPS3の高性能路線を否定して6年間ずっとサボってた結果だしな
jinの方でどうこうとか言われんだけど、何のことかまるで分からないっていう。
どっかの成りすましが頑張ってたのかな?よう分からんが。
>>222
って言われてもなぁ。現状、PS4で分かってることなんて皆無に等しい訳で。
だったら、PS3との比較とかでの話題になるのは自然な事じゃなくて?
そして箱信者は
それでもインスコできるから360の方が上だというんだけど
360で売れてるモデルはほとんどがHDDのないアーケードモデル
ちなみにHDD換装はPS3みたいに他社製のは使えない
むしろPS4のライバルはPS3だろw
バンナムとは話がこじれたのかな?だからSEGAになったのか
性能的にどう頑張ってもWiiUはwiiルートが最高の成功ルートなんで気にしなくて大丈夫ですよー
ソニー製品が山ほどあっていい加減置き場所に困ってる。
決してうちのAV機器コーナーが狭いとは思わんが、さすがにキツイ。
平井さんの家よっぽど広いんだろうなぁ…
にわかは黙ってなよwwww
BDプレーヤーなんて当時いくらかも知らんだろw
アプコンもPS3は10万以上の物より高性能だったんだぞ
お前ら以外に買う人いるの?って感じだよ
北米でやるから、国内サードはあんまり期待できないな。
SONYは海外向けと国内向けは分けてるし。
ライバルはVITAだろ
Cellで大ダメージって言うけれど、あれもCell自体というより、CellとRSXを量産して、そのまま
諫早工場でファウンダリ業へ進出しようって計画があったのがコケちゃったからああなったんで、
物自体の話じゃないんだけどね。
自らユーザー裏切ったんだから最後まで珍天と一緒に沈めよ
その上でWDと辻本一族クビにしてからようやくサルベージでいいわ
その間中小が邪魔されずに伸び伸びと新規を作って、バンナム、フロムが牽引手伝ってくれるのが理想的
繰り返すも何も大人になって買えなかったら完全に自分のせいだよww
時代はDL、クラウドゲーに移行していくから
諦メロン
ブルーレイ、HDMI、ACCS、H.264、7.1ch、BD3Dフレームパッキング、
ROMマーク、DLNA、x.vColor
ちゅーかハード構成的にPS2やらPS3よか素直だから喜んで移りたい状態だって予想できるよな
それぐらいSCEのソフトは海外で強い
まーた任天堂お得意の逆鞘かw
首絞めて潰れるの早いから逆にいいかも
決着が早く着いたのは大きい
BD関連の製品が安くなったのはPS3で量産したからってのもあるし
ならもっと売れてるはずだが
全て論破されていくし
真のゲーマーである高田先生とお前らとの格の違いが明らかになってしまうからな
バンナムのアケ基板は
PS3基板なだけでPS3と合同で作ったわけじゃないでしょ
セガは初めからPS4と合同で作る
バンナムはあとからでもPS4基板作ればいいだけでは?
バンナムに期待してるのがわからん
バンナムなら初期に1本だして1年くらいPS3に出し続けそうなんだが・・・
PS4に出しても課金げー・・・
フロムは新しい機材で苦労しそうだし
まあ、11月に39800ってとこかな
さっきから機能削減、削減って言ってるけど、何が削減されたか知ってるの?
HD DVDは早期に映画会社を複数抑えて、パラマウントなんか最後まで粘ってたけど。
これを覆したのがPS3なんだがな。
それまでHD DVDに対しBDは優位ではなかったのは、当時の戦いをウォッチしてれば数字で出てた。
さんざんアンチソニーがそれで煽ってたし。
そしてPS3発売半年でHD DVDは駆逐されたわけだけど、
そういうPS3が貢献したものは都合が悪いから、当初からBD有利っていう嘘の歴史を作り上げちゃう。
PS4でCELLを使わないみたいなんだから何を言おうと失敗でしょ
まぁ俺らが何と言おうと世間一般はPS3は失敗だと思ってるよ
でもPS4には期待してるけどね
WiiUにビックリするくらいさ
サードが集まってないよね
じゃあ、みんな何をしてるのか
そうゆうことでしょ
なんなら痴漢に聞いてみ?どうやったら売れるかって質問に
「○○のせいでPS4が爆死するから売れる」って前提付きで返してくるから
こいつらに責任とらせてしっかり殺したら戻ってきていいよ
和田、辻本、岩田はマジでゲーム業界の癌
5万超えのシステムで売ってくれ
PS3にアンプつなげてスピーカーも付けてSACD当時聞いてたわぁ
今の俺なら頑張れば何てこと無い訳だけども、そういう風になる人間を生み出しちゃいけないって話しやね。
高い!!買えない!!っていうのは一番悲しい話で。特に初期PS3ほど高価だと、親にもねだれないような金額だった訳だしな。学生とかにはキツイ訳で。その需要を大きく落とすことになった事をソニーは学習したと思いたい。
事実、俺の周りでPS2で止まった人間は多かったからなぁ。PS3の値段設定による功罪は大きいよ。
高田を盾にして豚が戦況を眺めているwwww
PS3がなければ主流がD端子はおろか3色ケーブルかも知れなかったんだな。ゾッとするわ
それ言える。
でも平井さんに限ってないだろうね。
AVアンプも追加しといて
次世代機で開発中です^q^
(WiiUは次世代機じゃない)
>PS4でCELLを使わないみたいなんだから何を言おうと失敗でしょ
確定でない情報で失敗を確定するってどういうことなの・・・
国内向けしか作れないところは当分PS3とVitaでやってくしかないだろうね
任天堂は自社ソフトで何とか食いつなげ。
三国無双8辺りをPS4で出すだろうw
論破っつうか、反論されても全く意に介さないだけじゃんw
とりあえず値段よりロンチだ
頼むぞ
映画会社複数抑えたってBDも同じだし、寧ろHD DVDは参入してただけで実際に発売された映画は少なかったはずだけど
なんで都合悪いとか妄想繰り広げてるのかしらんが
E3やTGSで詳細を発表って感じか?
なにやら今年は忙しくなりそうだ
学生は携帯機でいいだろ
PS3でFF14を出す意味はあるな
その後さらっとPS4にも出せばいいだけの話だし
高田馬鹿がいつ論破したんだよw
そんな豚の酢飯の発言に踊らされましてもね
日本で売れないのは分かりきった事だろうに。
たとえばTLoUがバイオ6以上に売れるか?
無理な話しを振ってくるあたりゴキの陰険さがよくでてる
既に上で書いてるんだけどな・・・
>PS2互換切って、USBスロット削減、SDスロットの削除と劣化に次ぐ劣化
っていう所やね。探したら他に有るのかもしれんのだろうけど。とりあえずはこんな所かね。
リッジも出るなw
確定でない情報ねぇ…
CELLレグザも失敗したし、他にCELLを推せてる物も無いが
それでもPS4でCELL使うとでも思ってるんだろうか
はいwww確実に売れると思いますwwwwww
PS3初期を支えたのは
ガスト、日本一、スパイクとかだけどなw
PS4もソニー製のエンジン使って
中小はソフト出すでしょ
大手は720とのマルチだろうけど
横だがその分コスト下げて値段落としてるだろ
それは知ってるよね?
日本では駄目だって話しだろ。ていうか無理だろ。
無双のザコキャラ一人ひとりが人口AI
その継続性みたいな話で言ったら、EEやGSはどうなのよ?って事になるでしょ。
おらガンダムをやれれば嬉しいのだよフロムはアーマード
このタイトルは間違いなくPS4の早い段階で来てくれるだろうからね
まじ楽しみだわ
任天堂どうこうじゃなくてそもそも開発力がなさすぎる
当分PS3とVitaで地道に力付けていくことになるだろうねぇ
アクアプラスも入れてやれよ。
お前等散々持ち上げてただろ。
結果PS3が出てきたが、価格や開発難度の面で苦戦し、最終的に逆転勝利はしたものの
PS1、2のようなすべてのゲームが集まるハードにはなれなかった
その反省からPS4ではカジュアル層の取り込みは必須であると思われる
それが結局我々ゲーマーがより幸せになれる結果をもたらすと思うけどね
は~い前提条件の日本限定はいりました!
マジな話、たられば前提付かないと無理でしょ
次世代機のユーザー比率は今と変わらんだろ
アンチャシリーズはバイオより売れてるけど新規IPだからどうだろうな
まぁそれでもノーティの新作だから300万はいけるんじゃね?
海外はノーティ、サンタモニカ、ゲリラ、EA
日本はコエテクだな
絶対いるだろ
コエテクw
ダメだよ、そういう妥協しとけっていうのはダメだよ。
結局、ガキの時からゲームやってる奴が大人になってもゲームやる訳でさ。
そういうコアになる需要を捨てるような真似はしちゃいけないんだよ。まぁ、今の日本のゲーム市場を見るに今更なんだけどな。
ぶっちゃけ、PS3の辺りでゲームの人気も落ちたように思うしね。PS2がピークやったね。勿体無いと未だに思うよ。
そういう意味ではもう据え置きなんていうのはコア層しか残ってない訳だし、そっち方面に振り切った方が良いような気もするが、今のソニーじゃあマルチメディアとか言いそうで嫌な予感が。
初期型で目ぼしい機能いろいろ入れてあまり需要がない機能省略していって値段下げていく方がいいよね
糞箱って初期は無線LAN内蔵してない上にHDMI端子すら無かったんだぜ、未だにHDD非搭載モデルが売れてるし
アンチャだったら最高だがw
当たり前だろ。
日本の市場は駄目だと認めてるのに、お前は一体なにがしたいんだ?
そりゃそうだ
俺は買うけど
最初は海外のコア向けだろうしな
ま、今更ゴミゲーなんていらないかw
リッジレーサー平井の異名を忘れるな
リッジもくるだろw
無双はベンチマークテストソフトだからなぁw
今から月5000円ずつ貯めていけばいいか
ターゲットインサイトは好み別れたなぁ
フロムはいつも何か足りない
一斉にソフトメーカーはWiiUから手を引いたん?
今噂で出てる性能だけ見たら
むしろ箱の方が変な方向にいってるけど
俺は洋ゲーマーだから箱もPS4も擁護するだけ。
落ち目丸出しコンビだしいらねぇよなw
18日
それ、劣化じゃないけど?
機能的に全く需要がないってことなんだよ。
USBは別だが・・・
悪いが草刈りゲームはps2で卒業したからコエテクには全く期待しない
コーエーとバンナムは確実にいるだろうな(笑
いつも笑うけどアレなんだろうな。データ収集とロンチの皆勤賞を狙ってるとしか思えん。
>>323
まずないだろうけどGT6がロンチできたら本体買うわw
後付機能は標準になりえないからな
PSPのマイクしかりDSiのカメラしかり
ここで決戦とか持ってきたらマジで尊敬するわw
決戦やりたい
>>そういうコアになる需要を捨てるような真似はしちゃいけないんだよ。
キネクソとかいうのでMSはコアゲー潰したよねwww
あれも、HDTVへの買い替えで一度需要が途切れちゃったからな。そっちの方が大きいだろ。
それでまた、海外と比べてHDTV自体が高かったから移行に時間が掛かったし。
うん、だからその結果売れてるんだから、ユーザーが望んでるのは高性能じゃなくて値段だったんだよねって上で書いたんだけど?
何?ループ?
初期の値段設定じゃあ手出せなかったからな。40Gで値段下がったのはありがたかったけど、USBスロットは削除したままで無くても良くね?っていうのは現状思うことやね。新型のモデルで戻せば良かったのにねぇ。
新箱日本版が発売する可能性低いんだから
PS4ロンチは
思い切ってVitaを殺そう
Vitaリマスターで弾を補充するんだ平井
タッチパットあるならダゼリマスターとかいける
そうは言うけどな、最近じゃマリオも国内限定にしないと海外じゃ大して売れてないんだぞ?
和ゲー全般が完全に置いていかれてる
ちょっとでも追い付けるように支援するけど最後まで越えるゲームが出てこないんだろ
妥協できない結果がお前みたいな偏屈な奴ができるのか・・・
妥協させたほうがよさげだなw
自称ゲーマーの高田
当然お前買うんだろ?
出てる情報だけならゲーマーはPS4一拓だと思うが
ぶっちゃけちゃうとPHLのおかげ。
H.264開発したのはそこ。
ある程度のスペックが無いとね
すまん
横からだから状況は知らん
それは悪いw
マリオの話してないし
ただ下手に低性能ハードを生き延びらせても
今後の次世代機の普及を遅らせてマルチ化も足を引っ張りそうだから
黙殺して次世代機への開発に尽力することにしたんだな
せめてもう少しは情報でてくんないと
とりあえずロンチ後悔してほしい
これだけで買う気が全然違う
ってか、初期の時は高くて多機能、安くなったら簡易版になるっていうのは普通じゃないのか?
何当たり前なことをさも問題あるかのように言ってんるんだ?
それよりもしっかりした性能であることを期待する
トリコが来たら面白いな
PS3で長すぎて実はPS4ってオチ
買いますw
というか各種開発機が出回った時点で、海外勢が一気に引いたよね
WiiDSでサボらずHD開発競争を戦い抜いた連中には失笑ものの性能だったろうw
公開
ロンチで人柱になって後悔しろって言ってるのかと思ったw
もう後悔してんのかw
あくまで噂だし・・・(震え声)
>>348
そんな事も無いような。
一応、ギアーズだって出すしな。完全にキネクトに振り切った訳じゃないし問題ないべ。次がどうなるかは分からんけど。
>>349
色々と重なったって感じか。しょうがないやね。
初期投資という点ではHDDもHDMI端子も付けてて正解だった
そりゃ、まさかPS360からの移植に手間取る様なハードが出てくるとは予想してなかったろうしな。
開発機も3段階位スペックダウンしたみたいだしw
確かにキネクト専用とまではいかないが
かなり比重は高くなるよ
ライト層とかとりあえず無視してほしいよw
高田は他人のやることを後付で非難して悦に入りたいだけの小物だから、何言っても無駄だぜ
後ろばっかり見てる男なんだよ
なんであんなに切ったのかよくわからんが
決算でごまかすためかね?
こら
来ると思ったから訂正しといたぞw
無双・リッジにもう一つくらいよさげなのがあれば買ってもいいかな
キルゾーン4
デモンズソウル2
は欲しいなあ
次世代機のFPSとARPGがどんなものか
体験したいさー
>映画は少なかったはず
はずっておまえ・・・。しったかかよwww
ちゃんと次世代機の話になってるw
ヴァルサスもなw
俳優さんのお漏らしタイミングがドンピシャ過ぎだし
あとはフロム宮崎さんとSCEの共同開発ってやつがめちゃめちゃ怪しい
まぁデモンズ2では無いと思うよ
ダクソ2が控えてるし考えにくい
新規になにかを作ってるんだと思うわ
wiiが調子良かった頃の判断だろ
コアゲーム好きの役員もやめたみたいだし
残念だったねww豚くんww
その理論からすると、値上げして機能削りまくったDSiも劣化ってことだね。
SATA6Gだろうから爆速
USBの方もどっかの誰かと違ってちゃんと3にアップデートするだろうし
デモンズとダクソじゃもろ被りだしな
分かんね。
昔なら、MGS4の為だけにPS3買うだけの情熱が有ったけど、現状の和ゲーの惨状を見るになぁ。
ま、急いで買うことは無いからな。今後の情報と値段、あとスペック次第だよねぇ。今は何ともだろ。
>>368
別に安くなるなら良いけど、削除しまくるっていうのは製品の仕様としてどうなのかねぇと。
後から追加されていく分には良いけど、削除されていくんじゃあ買い換える気も起きないっていうね。今のPS3のモデルみたいにね。
購入する側としてはつまらんしね。新しい物は常に高性能であって欲しいっていうのはおかしな話では無いんじゃないかい?安かろう悪かろうってね。
【悲報】 WiiUが大人気フットボールシリーズ最新作『マッデン25』からハブられる
PS3はロンチに新規ばっかり揃えていたから、魅力的なものが見えなかったみたいだし・・・
Vitaはシリーズものを入れたのに、これまた魅力的な大型タイトルがなかった・・・
PS4はどちらも揃えてくるのだろうか?
そのPDF、内容本当なのかね?出所も確かだし、SCEにTeiji Yutakaて云う人居るみたいだ。PS4今年出るんかねぇ
もう後はAPU単体か、APU+GPUで行くのか?GPUって書いてあるからAPU+GPUが有力だけど
ガンダムブレイカーェ
俺あの20日のは所詮噂だと思ってたんだが
とりあえず洋ゲーで決めろよ
俺はロンチ次第とは書いたが海外の話だぞ
和ゲーは無双とガンダムくらいだろ
それはそれで買うがw
リークの通りだとすると箱はキネクト推しで、性能はPS4より低くなるから洋ゲーマルチでさえ箱は選択肢に入らんよ
レジスタンスが二十万のスマッシュヒットを飛ばしたりしたがな。
俺はHALO3と行ったり来たりしてたが
SCEはサードのソフトと被るようなタイトルはあんま作らんよね
ダークソウルが今の路線継承するならデモンズは出さずに任せるんじゃなかろうか
デモンズ2をロンチでくれ
嘘乙!WiiUでは前作が出たのに!最新作でハブられるわけねーだろwww
考え方がおかしい。
安い=簡易
わかる?
値段が物を言うんだよw
ストーリーのあるガンダムがやりたいよな
俺もプラモはちょっとw
頼むからSCEファーストのスタジオと共同開発してくれ
GK乙
WiiUはマッデン42だというのに
PS3「BDとHDMIはわしがそだてた」
まぁ確かにそうだな。PS3発売前のHD DVDとBDのセルソフト販売数見れば。
安心しろ、もう寝る。
酒が回ってきて眠くなってきた。I.Wハーパー美味しいな。ストレートで飲んでるわw
さぁて、寝るかね。でわでわ。
ロンチガンダムは大抵ショボい、てかロンチのバンナムは大抵ショボい
ロボゲーでしょぼいのは結構辛いぜ?
はぁ?このアホ
なんのゲームがしたいか?
アホか新世代ならなんでもいいんだよ。
箱だろうがPSだろうが次世代にふさわしいゲームが出れば買う
それがゲーマーだろうが間抜け野朗
互換性は、無さそう…?
日本の市場限定の場合、FF15はロンチに最低でも持ってくるぐらいの覚悟がないとPS4は絶対に買わないし、Vita以下になるのは確定しているよ
次世代箱にも出てきそうだし、PSハードに存在意義を感じられなくなるというユーザーも出てくるだろうし(日本で販売するのかがよくわからないが)
もしくはPS4発売から1年以内で販売して欲しいよ Vitaを持っているけど、ビッグタイトルが来ないから待つのは疲れたしやっぱりゲーム熱が覚めてしまうよ 失敗したかなって感じでPS4を敬遠しちゃうな
個人的にハイスペック主義だから日本の据え置き市場が低性能携帯機やソーシャルに流れている現状を変えて欲しい
WiiUがこけて、次世代箱は今の箱が日本の据え置き市場を引っ掻いて据え置きゲームが売れなくなってきたし、日本の据え置きゲーム市場の未来はPS4に全て託されているって感じがする
おこちゃま向けだな高田
男ならシーバスリーガルだ
貧乏ならジョニーでも飲んでろ
おやすみw
自分で後で換装したいから
HDD無しバージョンがあってもいいな
本体価格だけは安く上がるし
おねむですかな
GPUの話だしそこは判断できないでしょ。とはいえ、ほぼフルAMDで確定だとは思うんで
互換は無いんじゃないかと。
PS3のロンチでソフトあんまなかったから、仕方なしにレジスタンス買って、
「FPSも悪くない」
というやつが増えたおかげで、PS3はFPS人口がそこそこ増えたのが、
割と後半効いてきてるような気がする。
欲しいか?と聞かれたら欲しい機能だが
SSDよりHDDで容量増やしてくるんじゃないか?
DL推しだし、SSDは無いだろうけれど、HDDとは別に本体にフラッシュ内蔵してハイブリット
っぽく使える様にはなるんじゃない?
APUの使い方による?PPEの役割をx64の方に任せてSPEのエミュをAPUのGPGPUで出来さえすれば出来るかも知れない
国内で次世代機になりうるのはOrbisしかない気がする
WiiUでは性能的に不足するし、次世代箱ではインフラ代がかかるし
でも爆発的に普及はしないだろう。特に最初の内は普及が鈍い
3万円を切ってようやく軌道に乗り出す感じじゃないかな
あの頃が懐かしくも感じる
何の話だよ
いつリッジを殺したんだ?
vitaのはつまんねえから自滅だぞ
はあ
全然期待できねえよ
それw
おお!!それ、丁度おとといドンキで買ってきたわ。
シーバス・リーガルの12年って奴。無駄に豪華な箱に釣られたわw2千円ぐらいだったから、さぞ美味しいだろうと期待して置いてあるわ。その内、開ける予定。
改めて、でわでわ。
まぁ、個別タイトルとの競合は兎も角、ファーストのシェアは3割以下ってのはあるらしい
PS3の時は発表だけあったが大型タイトルが発売されたのは・・・
それでお前は良いと思ってるの?
大型って、発表後すぐに発売される方が?
度数高め 大人の辛口 サッチャーが愛したウィスキーだからな。
さっさとクソして寝ろ
SCEも気長に売って行くんじゃないかな
価格がWiiUに近ければ面白いんだけど、まぁ39800円が妥当?
それですんだらむしろ安いが
もう少し高くなりそう
そういうのあるよね
任天堂も売れたゲームの続編ばかり出してないで新しいの作ればいいのに
新型発表でもいいとは思うけど
MSもSONYも$350狙ってくるって話もあるよ
あに言ってんの君?
Vitaは3DSに潰されてるじゃん。
さすがに4万円超えは厳しいだろうねぇ
何とか頑張って39800円に抑えて欲しいところだ
nasne内蔵の録画機能とかあれば格安の印象を与えるのだが
なんで3DSが出てくるのよ?
論点逸らしっすか?
あ、そういや3DSにもリッジ出てたよねあれどうなったっけ?
どこが?
全く客層被ってないと思うが
PSPで5000しか売れなかった開発のゲームが5万も売れてるし
それを言ったらWiiUも箱とPSに潰されてる訳で…
発表されても来年の今頃値下げじゃないか?
まあ、実質小売で値下げっぽいことしてたりするが・・・(1万9800円で売ってたのは衝撃だった)
そら久多良木じゃないと決断できないだろ
SCEはサードとかぶるのを気にする以前に、あいつら
「俺らが作りたかったのはこういうやつなわけよ」
という感じでサードどころか市場の空気すら読まないでフリーダムにやってるべよ。
変態的アーキテクチャとかやらないだろうから39800円いけるかもね
最初逆ザヤでもPS3みたく6万で売っても凄まじい赤字みたいな事にはならないんじゃね
上種?
その辺はPS4になっても仕様かえないだろうし
大丈夫。国内でも箱は販売はすると思うよ
売れるかは定かではないが
いや
箱の方が下だよw
割かし良くて、それ以降FPSやTPS買うようになったな。
レジスタンス、あれ弾速がサバゲーと同じくらいだからすんごい初心者でもとっつきやすい。
というかFPSの皮をかぶったラチェクラだからなぁ。
正直、レジスタンスあの時買ってなかったら、キルゾーンもアンチャも買ってなかったと思うわ。
あやうくアンチャみたいなおもろいゲームスルーするところだったよ。
ゲハードは出た後ですればいい
ぶっちゃけ任天堂ハードだから許されてたことがたくさんあるし
PSに来たら比較されてしょぼいってことになって捨てられそう
小僧、オンラインやってたのか?
ノーティのゲーム
これだけでも買う
アンチャがいいけど新作でもいい
日本のサードでほしいのは決戦かな
俺・・・
実はPS3で全く栄える事がなかったシューティングが来てくれたら・・・
あ、いや、大型RPG(新規)でも・・・
とにかく、安易にシリーズものを引っ張ってきて欲しくない。
どうでもいいな
俺はロンチこれだけは知りたい
正直、国内の据え置きはオワコンっぽいから…
続編よりも新規ソフトで活気を戻して欲しい
ただし、スパロボはやってみたい
他のどのゲームもカクばってたのにレジスタンスだけつるっつるだよ。
ヘブンリーソード、レジスタンス、イマビキ、ブレードストーム、ガンダム戦記、フォークスソウル・・・
今でも、なぜか売らずにとってある良き思い出(ガンダムだけは手元になかったりw)
その発表すらないのがWiiU
サードは別の所に注力してるんだろうね
ありうる…。独占契約期間を設けて契約を押しつけてきそう
MHも絶対にそうだろ
もしくはSCEに蹴られて任天堂に擦り寄ったんじゃないかと思ってる
すげーリアルなジャンピングフラッシュがやりたい
ぶっちゃけサルゲッチュとかをPS3でもっと出して欲しかったが
SCEというよりソニーがストリンガーみたいな外国人をトップに据えたせいで狂ったよなあ
分かるわ
龍が如く見参とメタルギア4と戦場のヴァルキュリア出るまでが本当にきつかった
そういやWiiUは参入メーカーも公表してないんだよね
なんで公表しないのだろうか
ガンダムは大半クソゲーだから仕方ないね
でも買っちゃうの
参入してる所がないとかw
公表できないほど少ない
あるいはすぐに撤退できるように1タイトルごとに契約してるか
意味が分からん
ソニーがリッジにレースゲームぶつけて潰したっていうの?
それともチラ見せ程度で済ませて、他にも発表するネタがあるのか
Vitaの新型&値下げ、来い来い来い
俺もジャンピングフラッシュやりたいわ
SCEJから目ぼしいタイトル出なくなったのは、ストリンガーじゃなくクタタンが色々バッサリと切った
かららしいけどね。
キルゾーン4に期待してるよ
単純にグラフィックが豪華になる事と、マルチの規模拡大(人数や広さなど)に期待してる
初期のころは、結構ぶっとんだゲーム多かったよな。手さぐり感満載で。
それがまたよかった。今までにないやつ結構でたし。
FF15とヴェルサス、(PCとPS3でやりたくないから新生FF14)、デビルメイクライ5、ドラゴンズドグマシリーズ、バイオ7、MGS5は最低限持ってきて欲しい
今回は発売予定日とデモ、実機のモックでも見せれば充分でしょ。で、詳細スペックとローンチ
タイトルはE3で発表とか。
EXVSは面白いと思う。奇跡の出来映えだよ、あれは
PSOrbisはF2Pが増えるんじゃないかな
バトオペみたいなゲームが増えて、好きなゲームに課金する
そういうゲームスタイルが増えそう
無理か・・・
特に見参だけはしてほしいな。
それまで我慢してきた分の反動からか、MGS4のときはみなぎったわ。
KZ4はPS3で、それとは別の新規がゲリラの次世代タイトルらしいけど
互換基盤セガにしてダクソにデモンズぶつけたら
またふて腐れて家出しそうだな
え?あれはただの噂だろ?PS4なんて発表しねーよ
とはもう言えないんじゃないか
ハードは価格と共にソフト供給を疎かにすると危ないと
俺はもう8年近くEYEDENTIFY(仮称)を待ってるわけで。
PS4でEYEDENTIFYが出ることを信じている。
nasneやVita、Xperiaとどう連携させてくるのかが見所かな
ここまで具体的なら発売するのはほぼ確定だろ
今年かどうかは知らんが
既に北米のストアにはFree to playの項目があるよ。SCEがどうこうじゃなく、サードの意向でも
あるしね>F2P
このまったりゲーム時間にはお前は必要ないよ
失せろ
フルブで今年の冬に出してハーフはいくからいいんでないw
PSMeetingを開催するということは余程の発表だからね
PS4ではありませんでした、なんて言えないでしょう
マスメディアも発表前提で記事を打ってるわけだし
ほぼ確定だと思っていいんじゃないかな
仁王さん、まだっすかね?
またゼノギアスの御話しでもしちゃうのゴキちゃん
いや
次世代機の話だよ
何それ?
お前ちょっとここに張り付きすぎじゃねw
次世代のクラウドゲーミングの姿が拝めるかもね
まさにSee the Future
そもそも、世界中のプレス関係者なんか招待しちゃってるんだからそれで何も無い訳が無いだろうと。
もしPS4の発表予定が無かったとしたら、そんなアホな事やって自業自得って話
望み薄いけどSCEJ製のRPG復活して欲しい
ポポロクロイス、アークザラッド、ワイルドアームズ・・・
なるほど
KZ4には劇的な変化期待したかったからちょっとだけ残念
低性能により勝ちハードが一転負けハードになった過去を想い、基準より下の性能にはしないこと。
高い性能は子孫が互いに打ち解けて楽しめる。
新規で良いから、そのクラスのRPGは欲しいね。今世代は普通のRPGが本当に少なかったし。
無理、レガイアが復活するくらい無理
望みはVitaに託すんだな。
トリコは真面目にPS4になりそう
もはや懐かしいなw
全部が全部過去の「大作」とか「話題作」だよな
もうちょっとマイナーどころのタイトルとかの新作を期待しなさいよ
っていうかその二つはPS4に来ないと正直魅力を感じない
PS3ならどっちも今更・・って思ってしまう
PS4自体が海外向けだからな
とりあえず次世代箱けん制のために出す感じだし
作れるメーカーのこと考えても最初は海外中心だと思う
最新モタストをPS4でやりたいのだが。
じゃあ
剣豪でw
zeroがラストとか酷すぎるよ
そういや俺屍がVitaに来るとか言ってたな
RPGはVitaのが多く出てくるかもね
エボスタはレイオフされたから無理だろうな
もちろんアポカリプスは買ったよな?
PS3で物理重過ぎってどんだけのことやろうとしてるんだよと。
箱も生産体制に入ったんじゃないかな
だからスペックの変更は無理だという情報を掴んで
SCEは発表に打って出たと思われる
まぁ性能的な乖離はあまりないよ
次世代もマルチだと思う
アキバのハリウッドで買った。
HMZ-T1も買ったんでド迫力。
おーやっとゲーマーらしいタイトルが出てきたな。
そうじゃないとな。
まじでPS4に出すんかな。上田氏、どんだけ無理な注文してるんだ…
そう、別に新規で構わない
単純にRPGに飢えてる
なんか、サンタモニカから招へいした助っ人もお手上げだとかw
さらに言えば戦略シミュは欲しいね
兵士の数がかなり増やせる
あれは出すハードがまず間違ってるw
国内はPS3で十分だけど、海外のトップデベロッパ集団は現行機に限界を感じてる
EAやActiあたりから次世代機を早く出せと、せっつかれてる状態よ
こうなってくると出さざるを得ない
侍道は変わらず出てほしい
大作と違ってPS3でまだ十分な感じがするけどさ
トライエースがあれだけどw
おーいいね
ゲーマーらしいタイトルがでてきたじゃないか
やりたいし出すのはいいんだけど
なんでプラスの方がバグ多いんだよ
びびったわw
ちょっと楽しみだな。無双はベンチマーク的なソフトだからさ
ロンチで無双OROCHI3が出たら速攻で買う
あとはパンツァードラグーンあたりをぜひ
和ゲーの中では一番出す確率が高いのはコエテクだからなw
あれは今でもグラなんとかすりゃ遊べるレベルだ。
あ、壁超えた後のシナリオは全部書き直しな。
バーニングレンジャーこい
それはそれで面白いかもしれないw
MAG2が出て1000人対戦とかあったらいいな~
戦闘は決戦みたいなもので、SLGは三国志みたいなものを・・・
SIREN3まだかよ
モフモフにこだわりすぎたんや…
SOもテイルズに比べてストーリーと開発速度の酷さが。グラは良いけど
ラジアータとか…微妙か
動かすのは無双武将だが移動するのは部隊単位とかすれば解決だよ
だすならタクティカル要素の強化はしてほしいな
決戦2みたいな感じ
だから新作ゲーばかり嫌なんだよ 良かったのはドグマぐらい
ここで勧められたPS3ソフト買ったから分かるが面白くないし、つまらんし、何かとっつきづらいんだ
地雷踏んだような感じだし、どうも合わないんだよ どれも癖が強すぎて気分が悪かった
やっぱり安心できるタイトルや日本人が作った落ち着けるようなゲームじゃないと嫌だな
コエテクは技術力高いと思うぜ
国内で最も中立的なメーカーだし
その姿勢も評価したい
Vitaにもいっぱい出してくれてるし
おれとしてはあそこにはDAZE2を先に出して欲しい
だから海外だって
そこはマジで早く出さないとやばい
次世代箱と完全にライバル状態
RPG自体も少ないし、その少ないRPGがどれも変化球だしなw
それぞれ違うアルゴリズムで動いてるって奴だったか
性能アップが活きそうなつくりではあるよな
例えば?
俺が勧めたのはいってるかもw
PS4でDAZE出したら、今よりマップが10倍くらい広くなるなアレ。
ラジアータも潰すには惜しいねえ
絶対面白くなるゲームだよ
今の技術で出したら18禁かw
100人対戦のガンダムゲーとか出そうだな
まさに連邦VSジオン
そこは5でいいだろw
そろそろオカルトホラーのアローンインザダークが復活してもいい頃だな。今世代のやつは良いゲームだった。
アクションでもソウルリーバーシリーズも復活させてもいい頃合だな、デウスが復活したんだから。
それとウルフェンの新作はまだか?アクティ
PS4で出すって手もあるか、個人的にはVitaでシリーズ展開して欲しいけど
メディアの容量的には現状でも3倍ぐらいは広くできそう
日本人はもうまともなゲーム作れないよ
フロム宮崎くらいだろ
まあドグマみたいな凡ゲーで満足できるんなら幸せだろうけど
7や10に匹敵するナンバリングタイトル出てないし
FF13が相当な糞ゲーなのに引っ張られても…
グラ使いまわしで良いから別ゲーにしてほしい
なんか理不尽バッドエンド系のペルソナになりそうでなぁ。
ロンチカグラで、ブーストしてほしい
フリーズハードなんか、
じっちゃんの太巻きで、倒してほしいです
スクエニの上層部は馬鹿しかいないw
俺は結構好きだったな
ハードの限界か自由に出来るところが少ないのと
安定のトライエースストーリーは擁護できないけど
絢爛舞踏祭は糞らしいが
今世代のスクエニは特にひどいな
PS2時代から徐々に期待しなくなって、今では全く期待しなくなった
5のモッサリ感はいらねえ
だいたいFF14ちゃんのせい
なんちゃってオープンワールドにしかならない
マイナーだからな 言わないとスルーされるだろ。
誰だって自分の好きなゲームは売れて欲しいし評価されてほしいと思いながら勧めた相手から酷評されたらどうしよう...というジレンマを抱えてるのさ。
というわけでダブルクラッチとシェルショック2をやれ
FFブレイブリーなんとかがあるじゃん。興味ないけどあれは和ゲーっぽいと思うぜ。
それにしてもゲーム界に蔓延してるアニメ豚を皆殺せよ。和ゲー=中二かアニメじゃねーかキショいわ。
AC5は壁蹴り、GB駆使すれば別にもっさりって程でもない
慣性に癖がありすぎて気持ちよく動けないってのはあるが
ゲリラゲームスといったらアレだろ?「キルゾーン」しか思い浮かばないんじゃないのか?
PCゲームでシェルショック1を作ってる。グロリアルゲーだった。が、ナム戦争の名作として認知されてゲリラの評価は一気に上がった。
当時の技術力でTPSを開発できて、技術力を見せ付けたのも大きい。
さてところが2になるとなんとデペロッパーが変わってしまった。
そうあの世紀の駄作ダブルクラッチを作ったあそこになってしまった。
シェルショック1の最高評価から一転してドクソゲーに生まれ変わったシェルショック2
ゲーマーなら一度は遊ぶべきだろうな。
面白いゲーム、好きなゲームだけを遊んでると偏食になるゲテモノを食うから中立でいられる。これは俺のモットー
どっちがやりたい?
その通りだ
和ゲーならかなりの数やったが
洋ゲーははいったばかりだw
ああいうゲームはちょっとしたことで奇跡的に面白くなったりするからなあ
狙ってきっちり作るのは相当大変
物理エンジンばりばり使ったときめも5に期待!
究極の選択だな
前者は鬱すぎるし後者は暑苦しいw
熱いのは好きなんでFFT2で
髪の毛揺らすのか?w
ときめも3の悪夢が今再び・・・
そうじゃなきゃ売れねーんだから仕方ないわ
硬派ゲーマーなんて絶滅危惧種だからな
おとなしく海外FPSでもやってるしかない
俺はTPSやります
FPS苦手なんだよなあ
TPSのマイナーゲーがやりたいって事か
じゃあフラクチャーだな。
ダークセクターはちょっとメジャーだから駄目だな。
やりたいゲームをやればいい
今のFF13の状況じゃ5年以上先になりそう
AKBのブームに便乗して今度のヒロインは48人です!
BDFFとか売れたんだし中にテイストじゃなければ売れないってことはないと思うよ。
確かにオタショタ腐女子の購買力は半端無いから狙いは宛てやすいけどそれに頼ってちゃゲーム離れ深刻なことになりそうだよ。
果たしてWDがその決断を下すかな?w
その時はそのまま潰れてくれても一向に構わんw
さよなら
WD
FFはグラグラ連呼が基本方針だから間違いなくPS4には来るだろ
その通り、もはや俺らは散っていく存在でしかないからな。
FFで使わないと使い道ないわ
そのくらい俺らはニッチで弱小だしwww
ここ最近で出たオタ臭くない和ゲーってデモンズダクソ、AC5くらいしか思いつかない。
龍も変な具合になってきてるしコーエープラチナは相変わらずキモオタ臭いしなんか変な具合。
マジで洋ゲーだけになりそう。。。
まぁなっちゃったらそれはそれで困るが
興味はある
だが買おうと思って色々聞いたら
やめておけと言われたw
対立を煽ったところで無意味
我々に真っ向勝負で勝つ勝算などないのだから。
座して死を待つのみ。
PS4で出す必要はあまり感じないけど
コエテクはもっとこう
ブレイドストームみたいなのを色々作ればいいと思うんだよ
ゼルドナーシルトーとか
そのためのイベント
分かる
微妙なところが不便なんだよ
街を作り込んでいるほうだけど
自由に行けないし
道路を横断する時でも見えない壁みたいなのあるし
その辺りは予算の都合だろうな。
まさにそれだな
日本の洋ゲーの扱いが酷すぎる
もっと買えよ
昔よりは売れるようになった方だけど
俺はもう諦めている
勧めれば勧めるほど嫌われるのは他の過激な連中が生み出した洋ゲーアンチを見て分かっているし、
俺みたいに普通にしていると今度は話題にもならず消えていく
もうニッチな輪の中で生きていくしかない
PS2時代やPCゲーの時代のように、声を押し殺し日陰者で生きていくほかないのだよ。
LBPカーティングやってるぜ。きっと何度か一緒になってるんだろうなw
何故かあれやってると外人からフレ申請がやたらくるな
歴代の勝ちハードはたくさんの子供たちをゲーム中毒にしてきたけど、wiiには親に怒られてもしたくなるようなソフトが出なかった。
PS3が好調なおかげでやっと今、日本でもCoDをやる子供みたいなのが増えてきたから、洋ゲーの地位向上もこれからだと思うよ。
あんまり興味ないが
あんまり興味ないが(白目)
あんまり興味ないが
興味ないのに
記事を開いて書き込んじゃうっ!!!!
くやしいっ!!
けっこう来るな確かにw
そうはいってもWiiUなんてGCと殆ど中身一緒なのにGC互換オミットされてんやんwww
HD商法よだれ垂らして眺めてたんだね~岩田www
どんなゴミギミック載せるか以外話題のない任天堂ハードとは違う
PS3で中古楽しみながら情報収集が吉
土日で休日だから、夜更かししてるだけですよw まあPS4は楽しみだ。
20日の発表まで、待つしかないな。
互換性はつけてほしいな。PS4発売しても初期は、まだソフト少ないと思うしね。
もう見分けがつかんと思うが。
欠けるな。。。
もうゲーム自体、飽きられているのか。
1年すれば、さらにパワーアップ版が出るかもよ。PS3のHDD増量版もそうだった。しばらく様子見だな。
一回2,5kか。中の下だな。大衆店でもいいとこあるしな。
PS4のような据え置き機は今まで以上に欧米中心になるよ
欧米は市場が縮小したといっても日本市場に比べればまだまだ熱があるからね
こりゃ笑いが止まらんww
つーか10周年はPSPが発売されたけど、20周年には何出すんだろ
何も企画がないとは思えないし新型VITAでも出すのかな
まだ正式に発表されてもいないハードに様子見とかお前馬鹿だろう
ps4の性能などまだ情報はほとんど開示されていないはず
それなのに様子見とかwww
お前豚だろう 臭い きもい
様子見って…
お前には関係ないだろう 豚に真珠www
豚ちゃんには価値が分からないし買うお金もないだろう
自分がきちがいって自覚しなよ ゴミクズ
豚の嫉妬もここまでくると哀れだな
まだ正式に発表さえされていないハードに嫉妬とは…
いい加減宗教やめたらwwww
中途半端はやめてくれよ
今頃PS3買ったアピールしてどうした?
そんな奴が新ハードを初期に買うとも思えんよwww
時期的にも早すぎるし、仮に今年年内に出てもPS3と同じ状態になるだろう。
2013年下半期に動きがあったとして、開発中の発表が何かしらあるくらいなんじゃない?
WiiUとPS4って普通の液晶テレビでそこまで画質に差が感じられるほどじゃないだろうし、画質に拘らない一般層はミリオン沢山あるWiiU選ぶよ。
ゴキには悪いが、PS4でソニーはゲーム業界から撤退するだろうな。
じゃ、お前がPS4買えるのは後6年以上先か・・・
マウスとキーボードを同梱してマウス操作で高解像度のRTSやSLGも出せるようにすれば
良いのにねー。
ACfAという「アーマードコアの答え」となる傑作があるから遊び続けるわ。
ソニーも大変だけど。
据え置きの魅力が消えうせるだけじゃん。
それにソーシャルは衰退してきてるんじゃないのか?
ソーシャルはもしもし課金のことじゃねぇぞ?
PS3のフレンドやトロフィーが本来の意味でのソーシャルだ
もしもし課金は衰退というより成長鈍化だな、天井が見えてきてる
ここで言ってるソーシャルってのは、プレイ動画やらスクショやらの共有の事だろ。
となるとかなり、痛い話しだ。確実に箱に移りそう!
てかまず最近あたらしいゲーム機増えすぎな。
手が出せる値段で発売しておくれ。
PS3みたいにやっと買ったのに
薄型になりますはダメだよw
で、それに負けてPS4がWiiUに週販で勝てることがなくなる
あれ?この構図ってどこかで・・・・
あっ!VITAのときの3DS!!
同じ道を辿りそうやね