• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Naughty Dogの最新作「The Last of US」プレビュー&インタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130204_586314.html
84943520_400x300

SCETはTaipei Game Show 2013「The Last of US」のプレス向けカンファレンスを開催した。本作は「アンチャーテッド」シリーズを制作するNaughty Dogの最新作で、人類に感染する菌類によって崩壊した社会でのサバイバルを描く。北米・日本・台湾などで2013年5月の発売を予定している。

この世界の人類はある菌類に浸食されている。菌類に感染した人は脳を菌類に乗っ取られる。思考や自我を失うのではなく、菌類を増やす行動を第1としてしまうようになる。身体をきづずつけられれば痛みを感じるし、思考能力も持っている。本作の世界は感染者により世界が崩壊し20年が経過している。生き残った人々は自警団を組織したり、盗賊まがいのことをしている者もいる。時には感染者よりも生き残った人々が危険な場合もある。

「The Last of US」では40代の男性ジョエルと、14歳の少女エリーが主人公となる。感染者に脅かされる世界で、時には危ない仕事もして自暴自棄に近い生活を送っていたジョエルはエリーの願いを聞き入れ、安全だった隔離地域から、崩壊した外の世界へある目的のもと旅立つ。


今回の試遊台で明らかになるのは2種類の感染者だ。1種類目は「ランナー」と呼ばれる初期の感染者で、人間の姿を見かけると走り寄ってくる。2種類目は「クリッカー」と呼ばれる存在。頭頂部から目の部分にかけて巨大なキノコのような形に変化してしまって目は見えない。しかし喉の奥から音を発し、その反響で動いているものを探知できるようになっており、聴覚が異常に発達している。また何らかの理由で死んでしまった感染者は体から胞子嚢を出し、菌を拡散させている。

ジョエルとエリーの他にテスという同行者がいる。テスは以前ジョエルと組んでいたパートナーで、タフで戦闘的な女性だ。彼女もエリーを守るべく同行している。今回の場面では3人で行動するという。試遊ではエリーが住んでいたところから旅立ち比較的時間がたってない、初期のステージとなるという。「試遊バージョンでは様々な困難が皆さんを待っています。ぜひいろいろな方法を試し、切り抜けてください」とMonacelli氏は語った。

(全文はソースにて)


la_04
la_05
la_07
la_08
la_14
la_22


la_03


初公開となる新キャラクター、テス












【「The Last of US」試遊版ムービー】













ソースページの記事には、感染者について沢山の情報が

感染者怖すぎワロエナイ・・・夜中にやると雰囲気でるでぇ・・・











ROBOT魂 [SIDE MS] バンシィ・ノルン (ユニコーンモード)ROBOT魂 [SIDE MS] バンシィ・ノルン (ユニコーンモード)


バンダイ 2013-05-31
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- (通常版) ビジュアルブック&サントラ・ドラマCDセット 付閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- (通常版) ビジュアルブック&サントラ・ドラマCDセット 付
PlayStation Vita

マーベラスAQL 2013-02-28
売り上げランキング : 65

Amazonで詳しく見る


コメント(919件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:31▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:32▼返信
初公開じゃないだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:32▼返信
スコココココココ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:33▼返信
デス?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:33▼返信





      あっ!本物のバイオだ!




6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:33▼返信
バイオのソレと変わらんじゃないか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:33▼返信
マックスペインみたいにグラと演出だけの凡ゲーになる予感がする
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信
これが返ってきたバイオハザードか
えらく綺麗になって…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信










赤字堂は早くゴキレンガとバグ森と個人情報漏れと任天堂リロードの賠償済ませろよ 故意にソフト数嘘ついてレンガ売り付けた岩田も厳密には犯罪な
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:35▼返信
怖すぎて買えない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:35▼返信
ゾンビ(笑)
ゼノブレイド()
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:35▼返信
うおおおおお早くやりてー
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:35▼返信


ノーティーって女性キャラのモデリング上手いよね

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:35▼返信
バイオより怖い
これは面白そう
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:35▼返信
珍天堂もバカだましのミニゲーム集ばかり作ってないでこういうの作れ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:36▼返信
ムービーやべえ
何この半端ない神ゲー臭
バイオに求めてるのってこういうのだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:36▼返信
日本じゃ10万も売れないカス
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:36▼返信
なにこれ
超怖いんですけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:36▼返信
ホラーなんだなおもしろそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:36▼返信
やばい
バイオの万倍面白そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:36▼返信
バイオが失ったサスペンスホラー感がありますね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:36▼返信
バイオよりDmCのほうが怖いというかびっくりすることが多かった
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
できるか心配
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
ゴキ的にはグラさえ良ければ神ゲーだもんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
無名乙www
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
まじで、これこそが日本人の望んでるバイオハザードだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
次世代機のデモが出たら終わりだからE3前には発売しないとな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
もうバイオとかいらねーな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
試遊台ムービー怖すぎワロエナイ
クリアできる気がしない
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
初期ステージ三人で二人組がメインになるとかテスさん死亡フラグ立ちまくりやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
SCEのゲームって他の洋ゲーに比べて女キャラがいい感じだよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:37▼返信
光んは反応してないな 音で反応してる
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:38▼返信
こういうのでいいんだよこういうので
分かったかカプ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:38▼返信



で?

世界ではゼノブレ2の話題で持ちきりなんだけどw


35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:38▼返信
はやくやりてええええええええええええ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:38▼返信
おおおおおこれはすげえ楽しみ!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:38▼返信
えっホラーだったのかよwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:38▼返信
ノーティにしては珍しくホラー要素満載だな、巨大クリーチャーも出たりしてね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
完全に真のバイオ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
顔が光ってるの怖い
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
ええやん・・・バイオ本編
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
感染者は光には反応しないの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
情報が出るたび期待値が下がっていくんだが大丈夫か?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
プレイ映像怖すぎワロタ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
武器制作にはどれくらいのバリエーションがあるのだろう
そこが気になる。火炎瓶だけでは終わらないよなノーティ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
こういうのでいいんだよってw
ハードル高すぎだろ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
買うのは決まってるけどめっちゃ怖そうだな・・・
やりたいけどやりたくない
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
任天堂信者の方がキモくて怖い
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
PSにはギャルゲーしか出ないなwwww
スマッシュヒットできるといいですねwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
やべえこわすぎてできない
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
最後首かまれてるけど大丈夫なのか?
こういうのって一度かまれたら死ぬか感染しそうなもんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
これ完全に地球の長い午後のアミガサタケだわ
見た目グロいし価値観は違うけどきっと知的で気のいいやつだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信




ノーチャンスでWiiU



56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
東宝のマタンゴのオマージュっぽいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
とりあえず買うわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信



世界中が熱狂! ゼノブレ2!!!!


ウォーキングデッドのパクリ! ラスアスw


59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
バイオはこうなるべきだったんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
夜できね
糞ゲー確定
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:40▼返信
これとグラセフが楽しみ

初代SIRENの逃げられない恐怖を期待してる
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
まーたノーティお決まりの雰囲気だけのゲームけえ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
ムービーのゾンビのコッココッが怖すぎるwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
>>50
おっかねえギャルゲーだなオイw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
なにが可愛いだよBBAじゃねぇか糞ってっぺい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
バイオハザードよりバイオハザードっぽい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
このゲームレーダーないし難易度高そうだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
>>44
SCEのゲームはだいたいそうだよ
初出時の期待の煽り方がうまいせいで、情報が出るたびに陳腐化して購買欲がそがれていく
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
ゼノブレ2とかIGNに吐いて捨てられたやん
スクショ見たけどひでぇしよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
>>34
はいはい。分かったから、早く自分の病室に帰りなさい。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
こぇぇぇぇww
バイオ()ww
はやくやりてぇぇぇぇぇぇ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
発売まで楽しみにして見ないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
やばすぎる・・・

バイオハザードいつのまにSCEが出すようになったんだ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
こんなのよりWIIの紅い蝶の方が怖いし
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
グラフィックがいいのは当然だがやっぱり音響もいいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:42▼返信
ゾンビU「あの…」
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:42▼返信
溢れ出る神ゲーオーラ
ほんとノーティは化け物か…
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:42▼返信
据え置きだけどヘッドホンしてプレイするわ
ひっさしぶりのホラーゲー
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:42▼返信
これはいいな
TLoUめちゃくちゃ期待するわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:42▼返信
発芽してる
きめえええええ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:42▼返信
真のサバイバルホラーきたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:42▼返信
感染者をイメージした気持ち悪い塗装のDS3同梱版出してくれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:42▼返信
マルチプレイ期待してる。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:43▼返信
うわー ガチでやばそう
クリアできる自信ないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:43▼返信
どっかの映像でおっさんが苦しそうにしてる
場面あったんだよな感染してるかもね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:43▼返信
音響が仕事し過ぎやろこれ
怖過ぎるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:43▼返信
懐中電灯の中心と周りで光量が違うのと、壁に近づいたときに中心の模様が変化するとこまで
再現してるのがあまりにもノーティすぎると思った
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:43▼返信
なんだ?ゴキブリはPS4はもう諦めてこっちを持ち上げる作戦か?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:43▼返信
サイレンのブレインもきめえ
これもきめえ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:43▼返信
っていうか、このムービー見てなお
面白くなさそうって最早宗教以外の何者でもないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:43▼返信
遂にクリーチャーが来たか
まってたよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:43▼返信
ただでさえ銃弾は貴重品なんだろ
そんな中で感染者相手に下手な行動取ったらかなりヤバい事になりそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:44▼返信
>>44
え ワクワクしかしないんだけど
>>68
脳みそ腐ってる?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:44▼返信
怖すぎ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:44▼返信
>>74
それ移植じゃん
せめて独占の零のタイトル上げてやれよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:44▼返信
こえええええwww
予想以上に怖いww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:44▼返信
SIRENに通ずる嫌悪感満載の敵キャラ良いね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:44▼返信
真のバイオハザードきた
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:44▼返信
プレイムービー怖すぎだろwwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:44▼返信
こういうゲームは真夜中に電気消してヘッドホンでやるに限るな

デモンズですらちびったけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:44▼返信
この記事では豚はスルーでおねがいします
今非常にナイーブになっております
意味のわからない言動にもスルーしてあげましょう
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
ちょっとこのゲーム過大評価されすぎじゃないか?
面白そうだし買うけど神ゲーっていう程じゃない気がするんだけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
>>93
一人芝居してるんだからほっとけw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
ああ なるほど目が見えないからライトには反応しないのな
まぁ顔面キノコ状態だから逆に耳だけは発達したのね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
怖すぎて買うのをためらうレベル
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
久しぶりの弾丸飢餓のサバイバルホラーになりそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
からあげやないかい!何だあのザンギフェイスは
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
ちょっとサイレンの屍人ぽくて怖い
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
「The Last of US」試遊版ムービーをみるとバイオに求めていたものがここにあるな…
楽しみだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信


くそっ!GKが!ミーバース!ミーバース持って来い!wミーバースでラリらなやってらんねぇわ!w

111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
>>102
俺には神ゲー
今すぐやりたいわw
良かったころのサイレントヒルとバイオを思い出した
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信



ヴァンパイアレインを忘れないであげて

113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
>>90
そういうコメントが宗教臭いって言ってんだよバーカ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
面白そうだけど何がこわいのかが分からん
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
東京ゲームショーより力入ってるよな
SCEにとって日本市場はもういらない子なんだろうか
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
Amazon予約マダー?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
>>105
耐えろ
間違いなく面白いから
すげえよ
これw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
車でゾンビ殺せないかね・・・デッドラ並みの自由度はないのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:47▼返信
TPSだからか、なんとなくSIREN:NTを思い出した。
クリーチャーの出来は1の頭脳屍人よりさらに怖いがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:47▼返信
>>113
イライラしすぎだよ
ミーバースにお帰り
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:47▼返信
>>113
イライライしないで(´・ω・`)
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:47▼返信
むりぽwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:47▼返信
人間の原型とどめてる奴は目が見えて
キノコ人間は耳でプレイヤーを探知するのな

それなら地面の瓶やレンガを投げて陽動とか出来そう
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:47▼返信
PS3やめてPS4にしたら
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:47▼返信
なんだ、バイオハザード7もうきたのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:47▼返信
>>114
恐怖の捉え方は人それぞれだからな
ゲームで一番怖かったのはバイオの手w
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:47▼返信
まぁ少なくともバイオよりサバイバルホラーって感じだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
動画の感染者の声ヤバすぎ・・・w
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
SIRENだなこの感じwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
真のバイオ過ぎてワロタw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
神ゲー臭しかしない
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
>>124
そうしてもらいたいが
これ以上伸びても困るし
PS4は違う新作に期待だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
買いだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
サイレンとバイオを足した感じだな
はやくやりてー
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
カクカクしすぎwwwwwwwwww
FPS30も出てないわこれwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
サスペンス系のホラーかと思ったらスプラッターホラーじゃん。
ストーリーテラーだと思っていたのに。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
まあ作ってるところがあれだし
期待するに値するゲームだよね
グラもきれいだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
>>129
色々思い出すよな
絶対買うわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信

ゴキブリ「こえぇぇぇwwww(真顔)」
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
>>113
その通りだが
それを言ったら実機プレイも上がってない
ゼノ2ぽいので騒いだた奴らは何なんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
これバイオもう要らないわ
カプコンは売り上げも落ちてるし出禁にしようぜ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
頭パッカーなってますやん!

頭パッカーなってますやん!
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
アンチャのチームがゾンビゲーを作れば
神ゲーになるのは当然だろ
ノーティには是非スカイリムみたいなRPGを作って欲しいわ
あれの唯一の不満はグラがいまいちな所
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
>>135
気のせいだろ
知能指数0君
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
昼間は人間相手で夜や暗闇は感染者って感じか
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
クオリティが高すぎて
新キャラが実在の人物の写真かと思った
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
本来のバイオはこうであった
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
そのうち頭からなにか出てて来るんだろうか・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
面白そうだなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
>>139
お前が怖いよ


キモすぎてww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
グローい
でもおしもしろそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
ホラーゲーム嫌いだからバイオとかもやったことないんだけど
ノーティの新作ならやらざるを得ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
>>124
ノーティは2ラインあるからもう一つはPS4で制作中
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
>>145
なるほど
夜に活発化するのかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
>>135
お前のPCが低性能だからだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
怖いっていうか
キャラが緊張感してるのが伝わってくると言うか
空気感の演出が美味い
さすがノーティやな(´・ω・`)
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
>>148
設定的にキノコだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
バイオの200倍くらい面白そうだ

てかサバイバルホラーの頂点だろこれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
WiiUのクソ性能では決して決して動かせられない領域
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
SIRENっぽいね
暗い所で四方八方ゾンビだらけとか怖すぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
>>135
そもそもyoutubeは30以上出ないんだけど・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
エリーが菌の苗床になっちゃうバッドエンドあるの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
やべええええええええ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
おいおいおいおいここまで怖いゲームだと思ってなかったんだけど
ヒャッハー達との戦闘は確かに緊張感ハンパじゃなかったが
こっちは嫌な汗が出そうな、まるで別の緊張感がある
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
怖すぎて銃撃てねぇ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
これ普通の人間も敵にいるからな
ゾンビゲーじゃないからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
>>158
バイオにはこれを求めていたんだけど
もう諦めたよ・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
バイオ所か
デドスペより面白そうなんですけど・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
>>58
豚「世界中が熱狂!大勝利!!」
IGN「はいはいJRPG。えっ、これだけ?」
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
>>162
やめろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
もうバイオいらんな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
真のバイオ来ちゃったwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
>>154
いやいや
他のPVでクリーチャーに昼間も襲われてたぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
カプンコはこれやって研究しろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
アホがいくら喚こうが絶対買うんだけどね
無駄だよ
豚w
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
この動画をVITAで観るとやべえええええ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
バイオとは違うと思うんだけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
バイオよりバイオしてるw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
下にある動画は初めて見た
めちゃくちゃ怖いじゃないですか!w

でもこれ、頭とかぐちゃるけど日本版の規制しんぱいすぎる;;
規制無しでやりたいよー
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
小野、見てるか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
頭から胞子飛ばして感染させちゃうの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
>>173
すまん
適当に言ったw
馬以外の乗り物とか来たら嬉しい
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
ノーティ<ホラーゲームはこうやって作るんだよカプコン
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
あぁーこれはおもろいわぁ
これのためにクレイトスさん買うかのう
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
>>129

マジでな
SIREN NTに動きは近いけど

ここまでビビッときたホラーゲーは久々だわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
頭ふっ飛ばしてる映像があったきがするけど
日本規制かもな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
>>161失せろ低脳
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
>>143
RPGのフィールドの広さと多さで
あのグラを維持するのは難しいのでは?
モンスターも種類が必要だし
アクションならではのグラだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
>>118

デッドラ並みの自由度はあったらいいんだが動画見る限りあんまり自由度ないような予感がするな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
しかしこれまでのPVと雰囲気ががらっと変わったな
いいと思います
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
買うぜぇ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
キノコだから基本的にジメジメした場所が好きなんだろうな
そういう場面が近付いてきたら要注意だろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
>>166
サバイバルホラーゲームだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:54▼返信
持ち上げられすぎて気持ちワルイ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:54▼返信
カプコン不要になったw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:54▼返信
キノコは湿気が多い日陰や夜が大好き
キノコの山も大好き
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:54▼返信
豚イラしてますなあw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:54▼返信
>>186
人間じゃなければ基本的に規制対象外だよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:54▼返信
>>186
ゾンビってくくりならいけるかもしれんが
規制はありそうだ
でも日本語吹き替えの方がいいしなあ
日本はしょうもない規制が多すぎるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:54▼返信
前のPVからおっさんが普通に殺人してたからおかしいとは思ってた
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:55▼返信
>>194
持ち上げてない
楽しみにしてる
その違いも分からないからお前は豚なんだよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:55▼返信
プレイ動画怖すぎ・・・
俺無理だわwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:55▼返信
ゴキの買う買う詐欺凄いなw
50万売れなかったら爆死なw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:55▼返信
こんなん絶対焦ってエイムできんわwww
楽しみすぎるwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:55▼返信
ノーティはゲーム作りに自由度を追求してないよ
「自由度も体験として素晴しいが、リニアでしか体験も存在する」ってのが彼等の考え
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:55▼返信
早くやりてー
でも体験版はもったいなくてやりたくねー
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
おおっすげー! おっさんやべーw

バイオ無様w
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
>>203
余裕だな
当然海外も含めてだよね?
流石に洋ゲーで海外無視した売り上げだけで煽るほどお前も終わってないよな?
うん?ww
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
前のPVとかで咳き込んでる人がけっこういたがやっぱ感染してるんだろうなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
こええええええw
しかしすげえなこれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
久しぶりにサラウンドヘッドホン使うゲームが来たわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
今のウチにアンチャでヘッショの練習しとくか…
弾数少ないみたいだし
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
ランナーに数で責められてる中後ろからクラッカーに襲われる・・・・。
無理ゲーだろwwまぁ、これをどう突破するのかが楽しいんだろうなぁ
そのために他に類を見ないAIを搭載するんだろうし
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
アンチャ1のロシア兵ゾンビにビビってた俺はものすごくビビリながらPlayすることになりそう・・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
>>209
感染とか怖すぎるよな
このゲーの感染はなんかリアルだしw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
>>203
安心しろ

世界じゃマリオの数倍は売れるからwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
アンチャ1のゾンビで怖すぎワロエナイ
って言ってた俺大丈夫だろうか・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
>>203

50万どころかベヨネッタ2の売上越えるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
何系なんだこのゲーム
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
こればっかりは体験版をスルーしようかな
製品版を初見でやりたい、楽しみ過ぎる
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
>>203
日本向けでないことくらい気づいて欲しいんだがね。ほんとはHDで零がやりたかったけど任天堂が殺しちゃったからな。あれこそ和のホラーゲーの最高峰なのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
>>201
PS3もVITAも持ってる
これも買うけど流石に持ち上げられすぎ、豚がハードル上げしてるんじゃないかと思うほど
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
>>203
国内だけで50万は100%無理っす
アンチャーですら無理なのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
ようやく俺達が求めていたバイオになったな
やっぱカプコンは最高だな!
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
>>214
あれは怖かったよ
追われるところがさらに怖かった
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:57▼返信
楽しみすぎてヤバイ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
>>203
海外のソフト十万売ってからほざいてねw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
>>43
感染初期段階は目が見えるっぽいね。おまけに走ってくると。で、頭が
キノコになると目が見えなくなる代わりにイルカみたいに音を出して
周りの状況を知覚するようになる、と。

てか怖すぎだろ。メニュー開いてアイテム使ったり調合したりする間も
時間止まってないぞ。まぁでも、確かにウォーキングデッドとの比較は
避けられなそう。どっちも文明が半壊した世界でのサバイバルで
濃厚な人間ドラマが展開されそうだし。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
光には反応しないけど音で集まってくるのか 嫌過ぎる…
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
>>224
煽ってるつもりなんだよ
馬鹿だから
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
>>208日本だけでだよ馬鹿
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
かわいいの基準がわからん
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
SIRENの魅力は、和風&昭和ノスタルジーなので
これとはちょっと違う。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
感染者は夜の方が活動的なのかね
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
マタンゴー
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
>>220
サバイバルホラーだよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
人(敵)・感染者とで三つ巴なったらどうAIが処理されるか楽しみ
あえて言うなら人同士の争い中に感染者が乱入でよろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
これは部屋真っ暗にしてヘッドホンしてやらんとな
当時のバイオ思い出す
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:58▼返信
>>214
あれは普通に怖すぎる
あの場面だけ絶対違うゲームだろってぐらいのホラーだったわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:59▼返信
これはヘッドホン推奨だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:59▼返信
バイオ顔真っ赤だな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:59▼返信
>>223
やっぱり作ってるところに対する信頼の表れなんでしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:59▼返信
>>232
はい
退場
馬鹿すぎて話にならんよ
お前はw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:59▼返信
こええええええw

これだよこれ!
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:59▼返信
>>203
ゾンビU買ってあげなよ
あー無かったことリスト行ったのかw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:59▼返信
>>239
ケルベロスと手
これに勝る恐怖に期待
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:59▼返信
バイオ5は最初の小屋で四方囲まれて襲われるとこあたりで
操作性のクソさに萎えてやめた俺だが、これは買おうと思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:59▼返信
ぶーちゃんは今、マジ泣き状態なので、
そっとしておいてあげなよ。
外見は中年だけど、頭の中身は子供なんだから、配慮してあげて。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:00▼返信
ショボグラじゃんゴキブリはこんなので満足なの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:00▼返信
>>208ゴキブリ必死過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:00▼返信
>>250
お前の眼は腐ってる
はい
終わり
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:00▼返信
>>250
黙ってミーバースに引きこもってろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:00▼返信
何ヶ月か前にこのキャラ見たことあるんだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:00▼返信
>>203
WiiU マリオU 世界累計146万本



これを下回ったら爆死でいいよ
新規タイトルだし、相手は任天堂ファースト最強の2Dマリオと相当不利な条件だけど
逆に言えばこれを上回ればファーストですらソニーの方が上って事になる
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:00▼返信
>>215
しかも、今までウイルス系のは山ほどあったが、菌類系ってのは新しいな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:00▼返信
ゾンビUと勝負だろw 無論国内でなw 文句ないよな豚ちゃんwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:01▼返信
バイオ以下だったらゴキはどうすんの?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:01▼返信
>>251
そんな草の数のやつに言われてもww

ああ
煽りでも面白くないよお
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:01▼返信
>>246
あれ売れてないのが本当に残念なゲームだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:01▼返信
>>254
VGAのトレーラーにいたので
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:01▼返信
洋ゲー
独占
ゾンビ
新規IP

条件揃ってるしゾンビUと勝負だな!
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:01▼返信
>>258
さあ?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:01▼返信
ホラーゲー苦手なんだよなぁ…でもノーティだから期待しちゃう
アンチャ1のゾンビはかなり怖かった
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:01▼返信
>>258
安心しろゾンビUよりは売れるから
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:02▼返信
PVだけでこんなに怖いってw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:02▼返信
最後おっさんに感染
エリーちゃんにとどめさしてもらうところまでは読めた
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:02▼返信
煽り豚君
君引くぐらいつまんないっすよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:02▼返信
やっぱノーティは凄いわwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:02▼返信
>>203日本だけでミリオン楽勝だよwwwwwwwwww
俺らのチョニー舐めんなwwwwwwwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:02▼返信
HD世代になってホラーの表現が難しくなったと感じてたけど演出が上手いな
バイオリベのリマスター買うくらいならほぼ同じ値段のこっち買うわな
5800円かもしかしたら4800円の可能性すらあるし
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:02▼返信
これホラーゲームだったのかw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:02▼返信
>>232
WiiUでCODBO2 10万売ってからほざいてねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
>>218
ベヨネッタ2程度なんて
例え洋ゲーでも国内でも海外でも圧勝できちゃうからなww

あまりにも雑魚過ぎるww
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
>>271
それ煽り?
全然面白くないけどww
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
アンチャ1ってあれってゾンビだったの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
こらぁGOTY余裕ですわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
バイオに求められてた未来がここにあったわ
デッドスペースといいこれといいカスフンがアホだから
先に行かれまくりやんけ・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
豚さんわざわざ反応しなくていいですよ
大人しく神ゲーゾンビUでもやっててくださいね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
WiiU北斗無双よりは売れると思うよ(笑)
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
サイレンとか夕闇通り探検隊みたいな和風ホラーも、ぜひ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
でもこういう怖いのって段々うんざりしてこないか
やってるうちに
もう勘弁してくれ…
ってなりそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
>>271
無理にハードルあげなくても結構ですよ。黙ってミーバースで遊んでなさいね
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
これHMDでプレイしたらめっちゃ怖そう( ´ ω ` )
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:04▼返信
>>277
かなり忘れてるが
パンドラの箱っぽい奴で感染したゾンビみたいな感じだった
流石に覚えてないw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:04▼返信
>>220
サバイバルホラー
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:04▼返信
>>258

どちらにせよ「PS3はソフトが売れるなぁ」ってなるなww
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:04▼返信
すげえ
ゼノブレなんかが凄いと思ってた俺は恥ずかしいわorz
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:04▼返信
カプンコは、バイオのゾンビを恐竜に変えたゲームを出してみたらどうだろう?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:04▼返信
>>283
耐えろ
サイレンとサイレントヒルやって免疫つければいい
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:04▼返信
題材が日本人好みだしアンチャより売れるんじゃね
Z指定だと一般人に宣伝しづらくなるのが問題か
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
>>258
どっちもPSのゲームやなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
>>271はいハードル決定wwwwwwwww
下回ったらゴキブリwwwwwwwwwwwww
死亡確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
久々に発売日即買いしたいゲームだ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
一本道なのか?
dayzみたいなの期待したんだけどなー
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
>>264
怖かったな
いきなりゾンビゲーになるんだもん
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
ヘッドホンでプレイ動画見たらなんかソワソワする
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
>>291
箱で爆死して死にましたw
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
>>277
ゾンビというより呪いで変化した人間みたいな感じじゃなかったかな?
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
>>250
ゾンビUの悪口はそこまでだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
ゾンビUの何倍くらい売れるだろうな?


10倍位か?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
>>295
せめて文体くらい変えろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
>>205
おまえみたいな極端論者むかつく
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
ムービー中に見えた弾数がショットガン3、ハンドガン6、マグナム6
対して感染者は…

マジで弾が貴重品w
これは下手な行動取れませんわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
>>295
自演かよ?って突っ込み待ってるんだろうけど
なんか痛いわw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
>>214
あれ、ドイツ兵じゃなかったっけ。Uボート出てきたし。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
国内だけでもゾンビUより売れるけど?勝負するか?w
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
>>291
ディノは箱で死んだから諦めメロン
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
どうせラストは巨大キノコ人間が大暴れしてピンチになると
仲間がヘリでロケットランチャー運んできてくれるんだろ
知ってるよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
ウォーキングデッドの世界だと思い込んでロールプレイするつもり
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
>>295
自演して楽しいの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
これSIRENじゃね?
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
最近のバイオはよくわからんクリーチャー多すぎ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
>>今回の試遊台で明らかになるのは2種類の感染者だ。1種類目は「ランナー」と呼ばれる初期の感染者で、人間の姿を見かけると走り寄ってくる。2種類目は「クリッカー」と呼ばれる存在。
>>びっくりしたのはクリッカーに見つかると問答無用でゲームオーバーになってしまい、チェックポイントからのリスタートになってしまうところ。
>>格闘武器は耐久度があって、なくなるとこわれてしまうし、銃の弾丸は少ない。

これ完全に面白いわ。こんなサバイバルホラーがやりたかった。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
>>306
望むところだよ
アンチャでも楽しい
格闘で相手してやるよw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
>>293
日本では売れないし、海外でもあんまり売れないとおもう
騒いでるのはごく一部だけで海外メディアの期待度ランクも高くない
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信



あかん!医者にはこれ以上のミーバースの過剰摂取は禁じられてんのに飲まなやってられへんわ!w


320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
>>313
誰かに相手してもらうのが目的の哀れな奴だよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
しかし任天堂が今世代HDに四苦八苦して
E3で映像やっと出せるとかいうほど製作は困難をきわめてるとこに
ソニーはらくらくとそれを超えるGOWやラスアスをE3前に発売
それと同時にPS4にアンチャ4、GT6、KZ4、インファマス3を作ってんだからなあ
ソニーと任天堂のあまりの技術力の差が泣けるわw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
>>295
釣る気があるならチョニーとか使わずにね

あと、自分で自分のコメントに返信するなら
まず文末にwwww付けるとかモロ被りの言葉遣い止めとけ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
>>314
ソニーの子会社だし参考にしてるんじゃね?
SIREN好きとしてはアリだわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
>>318
ミリオンは余裕だと思うよ
とりあえず俺は買うしw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:07▼返信
アンチャー3のトロフィーでも集めようかな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:08▼返信
>>291
主人公がレジーナじゃなくなってシリーズ死にました
3のために箱買ったんだけど糞過ぎてもう…
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:08▼返信
サバイバル・ホラーで潤沢に弾があるのは興ざめだよな
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:08▼返信
>>318
こういうのは上限あるからしょうがない
バイオもデッドスペースも売上求めて終わってしまった
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:09▼返信
そりゃいきなりアンチャほど売れるとは思えないけど
アンチャの半分くらいは売れるよ
シリーズ化は難しい感じのストーリーだが
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:09▼返信

武器に耐久度あるのはマジで最高
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:09▼返信
これに対抗するために実機映像も無いゼノ2(?)を持ち出すとは・・・
精々PV詐欺には気を付けなw。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:09▼返信
バイオに変わる真のホラーゲームとして育てよう

バイオは終わった、もはや誰も求めてない
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:10▼返信
こういうのをやりたかった
なぜバイオはああなった
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:10▼返信
なんか台北ゲームショーに結構持ち玉有るだけ持っていってるんだねSCE
本気度が伺える
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:10▼返信
>>328
お前は春海ちゃんか
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:10▼返信
>>330
単発だろうな

うまくいって2で終わり
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:10▼返信
>>328
弾節約しすぎて最後ぬるげーかしてるからな
俺のバイオの進め方はw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:10▼返信
ディノクライシス3ってラストリベリオンと同じとこ作ってたんだよな・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:10▼返信
>>テスは可愛いぞ!

あのさぁ・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:11▼返信
アンチャ1,2,3とVitaのアンチャ買ってきたけど

これはいらねぇわ(^_^)



だって怖いし…。1の化け物すらビビったのに。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:11▼返信
で、でたー 妖怪キノコ人間だぁー
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:11▼返信
バカプコンのバイオチームは息してるの?w
どういう気持ちでこういう情報見てるか聞いてみたいw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:11▼返信
感染しても自我も思考力ももってるとか
ラストでエリーかジョエルどっちかが感染して殺すことになったらめちゃくちゃ後味わるいことになりそう
完全なバケモンじゃないんだから

345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:11▼返信
>>337
続けられる展開になりそうもないんだよな
楽しみではあるがグッドエンドになるとは思えないw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:11▼返信
>>308
あれそうだっけ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:11▼返信
すげえ
wiiuじゃ一生無理だなこりゃ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:11▼返信
ゴキブリどもwwwwwwwwwwwwww
俺もこのゲームやるぜwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:11▼返信
>>327
あら、お気の毒!
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:12▼返信
>>318
今年発売予定のタイトルの中で、常にTOP10には入ってるだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:12▼返信
マタンゴ!マタンゴじゃないか!!!
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:12▼返信
ナイフみたいな、なくならない無限の武器ってあるんかな
パンチかな・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:12▼返信
>>341
それは好みの問題だから仕方ないな
俺も初代サイレントヒルがきつすぎたw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:12▼返信
バイオハザード7のハードルが決まりました
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:12▼返信
>>352
鉄パイプで殴ってたよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:13▼返信
>>348
その草やめろよ
見苦しい
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:13▼返信
>>355
鉄パイプも壊れるんだってさ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:13▼返信
ノーティが、SIRENの顔面蓮コラ恩田理沙を作ったらどうなってしまうのか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:13▼返信
このグラで学園黙示録がやりたいです・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:14▼返信
よーし2週目に弾数MUGENの無双モードくれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:14▼返信
>>357
やべえ
凄い危機的状況になりそうw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:14▼返信
>>360
あり得るな
アンチャでも武器全部とかあるし
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:15▼返信
そうだな、新規でサバイバルホラーで独占ソフトってことで比べるならゾンビUだな
豚も納得でしょ?
国内でも海外でも累計でもいいから、ウリアゲーマーの底力を見せてくれww
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:15▼返信
岩田社長「カプコンさん一緒に戦いましょう!われわれの次世代マシンで」
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:15▼返信
>>357
えw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:15▼返信
目新しさは無い
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:15▼返信
バイオ(笑)になったりして
てか、初代アンチャの終盤も怖かったもんな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:15▼返信
ホラーはやっぱりいいな
ソニーさんSIRENもまた作ってね
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:15▼返信
アンチャとバンパラで洋ゲーアレルギーを治して
デモンズ・ダークでホラー耐性を上昇させた俺にスキは無い。
トロコン目指す!!
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:16▼返信
PSはファーストゲーのクオリティ高すぎる
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:16▼返信
こんな緊張しまくりのゲームより

俺は何も考えずに突っ込んでいく草刈りのほうがお似合いだった
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:16▼返信
>>364
その次世代機の発表はいつなんだ? 来年? 二年後?
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:16▼返信
なんか凄いカクカクしてるんだが
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:17▼返信
>>360
ジョエルさんが無限バンダナ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:17▼返信
これキャラメイクとかあるの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:17▼返信
>>365
>>格闘武器は耐久度があって、なくなるとこわれてしまうし、銃の弾丸は少ない。

インタビューみれ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:17▼返信
>>365
まぁ鉄パイプでも人間を殺す勢いで殴れば曲がったりしてダメになるだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:17▼返信
SIRENはもう出ないから諦めろ
NTを買わなかったお前らが悪い
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:17▼返信
エグいなww
こりゃどっかの某ゾンビから寄生虫に変わった糞劣化ハザードより面白そうだぜ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:17▼返信
和風ホラゲをやりたい。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:17▼返信
>>374
視聴環境が悪いんじゃない?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:17▼返信
やっぱ、ホラーゲームにHDはよく生かせるね。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:18▼返信
>>365
格闘武器にも耐久性が設定されていてなくなったら壊れるんだそうだ
なので首絞めみたいな素手で倒すアクション結構重要かもしれん
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:18▼返信
屋外とか明るいとこのグラは凄ごすぎと思ったけど、暗いとこでのライトは実写とはなんか違うなって感じた
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:18▼返信
>>376
あるわけないだろ、きちんと調べろマヌケ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:18▼返信
>>379
外山さんがいずれは絶対出したいって言ってたぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:18▼返信
>>374
ユーチューブの動画でなに言ってんだw
そうだね
画面も期待ないねw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:19▼返信
>>357
バイオアウトブレイクと一緒だな
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:19▼返信
暗いとここわあああああああいい
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:19▼返信
>>378
NTが全然売れなかったから出すのは厳しいとも言ってたがなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:19▼返信
ぶおおおおおおおおおおほおおおおおおおおおお
めっちゃおもろそうひひはああああああああああああああああああ
これの一か月前にバイオショックとかもう今年は絶対死ねない
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:19▼返信
>>198
GoW3がそうだったしな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:19▼返信
え、コレこんなホラーなの?
結構ガチだな
怖いの苦手なんだよなー
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:20▼返信
乙パイきのこ乙
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:20▼返信
武器壊れるのか
それを聞いてバイオのアウトブレイクを思い出す
環境揃えるの大変だったけど楽しかったな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:20▼返信
可愛いってかおばさんじゃん!www
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:21▼返信
>>395
そんなあなたにアンチャーテッド
真逆ですw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:21▼返信
無限に使えるのはまぁ素手だけだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:21▼返信
>>392
君さぁ、友達いないだろ?ww
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:21▼返信
アイテムに制限があるし、ステルス要素はあるし、こええし、最高だな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:21▼返信
早くやりてえええええええええええ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:21▼返信
NTはリメイクだったろ。いい加減にしろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:21▼返信
購入決定
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:21▼返信
クリアボーナスでネイトさんが主人公のバージョンが楽しめますw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:22▼返信
>>400
俺得すぎる
アンチャ見たいに格闘のトロフィーとかありそうw
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:22▼返信
アメリカのゲームは戦争ゲーか犯罪ゲーかゾンビゲーばかりだな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:22▼返信
テスさんかっけー
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:22▼返信
可愛いか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:22▼返信
>>406
ホラーがギャグになるじゃないっすかw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:23▼返信
NT買った俺だけにサイレン3出してよ、結局1と2はクリアしなかったけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:23▼返信
WiiUでは100%でません
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:23▼返信
キモさはニシ君のほうが上だなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:23▼返信
バイオの立場wwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:23▼返信
>>409
テスさんいいよなあ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:23▼返信
>>404
君さぁ、どうして誰からも口を利いて貰えなくなるのか、その理由を理解してる?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:23▼返信
日本語タイトル買えたほうがいいな
わかりづらいし
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:23▼返信
そして同行者がサリーになるのか
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:24▼返信
神ゲーらしいリベが後回しになりそうだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:24▼返信
>>406
ネイトは、独り言や発狂するから見つかりすぎる
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:24▼返信
>>420
あれ買う奴とかいるのか?w
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:24▼返信
怖すぎて買うのをためらうレベル
ネイトっぽいじいさんいるからやりたいけど…
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:25▼返信
これゾンビゲーだったのか
買うわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:25▼返信
>>417
ちょっとさっきからうるさいですよ
寒いよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:25▼返信
>>418
いや、これダブルミーニングになってるし変えて欲しくないな
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:25▼返信
SIRENは信者がキモイゲーム筆頭
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:25▼返信
バイオは銃殺ゲだしサイレン消えて涙目だったから久しぶりのホラーで嬉しい
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:25▼返信
西洋風な屍人だな・・あれも赤い水を飲ませて同族にしようとしてくる
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:26▼返信
>>400
素手攻撃は体力を消耗するとかありそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:26▼返信
>>371
つい最近会ってただろ…この程度なんだな
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:26▼返信
>>422
お前が買わないだけで買う人間はいる
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:26▼返信
巨大クリーチャーとかもいるのかな
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:26▼返信
>>418
USにはアメリカの意味も含まれてるだろうから変えない方がいいと思うが
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:26▼返信
>>422
ニシさん
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:26▼返信
バイオと比べる意味がわからん
あれはもう格ゲーみたいなもんだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:26▼返信
>>333
面白そうだけど、ホラー物のシリーズ化は正直反対だな。バイオや他のホラー映画
と同じ末路は歩んで欲しくない。敵の大型化は避けられないだろうし人間ドラマ
だけで続編は無理だろう。

>>346
多分ロシアは出てきてないwと言うか、エルドラドを持ち出したのはスペインだけど
それを追っていたのは、研究施設は何処の国の物、って言及自体なかったような。
でも、ジャングルにあったのはUボートだし、研究所に転がってるマシンガンから
してもドイツじゃないか。
440.名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:27▼返信
カプコンはフレームなんとかエンジン捨てちゃいなよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:27▼返信
>>343
なにも感じてないと思うよ腐りきってるしw
バイオカードゲームでジルもらえるとかやってるとこだぞw
ゲーム屋としてのプライドやら残ってれば普通は小島みたいな反応するけどw
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:27▼返信
>>428
ネットにしか居場所のない人間のクセに、他人をキモイとか言うなよww
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:27▼返信
>>434
それはすまん
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:27▼返信
>>433
小島秀夫 ‏@Kojima_Hideo
そういえば、25周年でも逢ったわ。ピポザルw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:27▼返信
トレイラー第一弾で既に感染者出てたのにゾンビゲーだって知らない人多いな
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:27▼返信
デッドアイランドより楽しめるのか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:28▼返信
>>418
馬鹿!!
そんな事言うとまたムノウシューがinFAMOUS 悪名高き男とかHEAVY RAIN 心の軋むときとか変なサブタイトル付けてしまうだろ!!!

448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:28▼返信
これは10本買うわwwwwwwwwwwwww
ゴキブリざまああああああああwwwwwwwwwwwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:28▼返信
そういや、アーカイブスでSIREN2まだかね
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:28▼返信
サイレンは謎のダメリカ侵食で死にました
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:28▼返信
>>431
安心して買えるわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:28▼返信
>>448
草が多すぎる
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:28▼返信
>>448
毎度!
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:29▼返信
デトスペ以来のめちゃくちゃ怖いホラーゲームきたあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:29▼返信
SIREN:NTみたいな糞グラでも開発費って高いんだな
一作の失敗がシリーズ続けられないレベルになるとかこえー

456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:29▼返信
>>203
ゼノブレ「え?じゃあ僕爆死じゃん」
ラススト「僕も爆死だから大丈夫だ」
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:29▼返信
>>447
分かりやすい例えだなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:29▼返信
>>444
ウキッ!?
まあオールスターにカケルくん出てるからその絡みかな
スネークとピポサルは何かと縁があるけどもw
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:29▼返信
>>440
意味不明だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:29▼返信
この新キャラ静岡のシビルみたいになりそう
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:30▼返信
>>446
あれは結構粗が目立ったからな
2は楽しみだが
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:30▼返信
カプコン見てるか?
これがホラーだよ
しっかりと目に焼き付けておくんだ
次は決して、間違えないように。
今の惨状見ると次はなさそうだけどねww
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:30▼返信
>>431
さすが任サイドやり方が汚い
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:31▼返信
邦題の予想しようぜwwwww

おれは

               The Last of US 心の痛む時

だとおもうwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:31▼返信
クオリティたかっ!
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:31▼返信
>>464
やめてくれw
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:32▼返信
すげええええええええええええ
バイオよりホラーしてるじゃん!!!!!!!
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:32▼返信
グラが向上して何かメリットあるのゴキ?
敵や仕掛けなんて認識さえ出来ればいいだけだしローポリで充分じゃん
顔が潰れてようがゲーム性と関係ないし
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:32▼返信
>>442
くっさ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:32▼返信
バイオ6とどっちが売れるかな?バイオ6が350万本くらいだから流石に無理かな?
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:32▼返信
日本だけTHE LAST OF US 最後の人類 とかTHE LAST OF US 二人だけの家族とかそういうサブタイトル来るなこれw

パッケージは手をつないだ二人のバックショット

472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:32▼返信
ローマタイトルより目に付くから良いと思うぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:32▼返信
>>406
ネイトさんがヤバイヤバイマジカヨー言っている間に敵がどんどん倒れていき
コリャダメダ言っても大丈夫だったり
ある意味安心感の溢れるゲームになる。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:33▼返信
頼むら邦題はちゃんと考えてくれよww
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:33▼返信
>>470
アンチャ2,3が500万だしバイオ6くらい行きそう
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:33▼返信
>>468
完全にあの欠陥ハードディすってるなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:33▼返信
邦題の予想しようぜwwwww

おれは

               The Last of US 地獄の戦士たち

だとおもうwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:33▼返信
こいつはやべえ…俺はホラーが苦手なんだよ…
だがノーティ新作…やりたい!だが怖い!
いったいどうすればいいんだあああああああああああ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:33▼返信
>>468
その観点から見れば
WiiUと3DSなんて出なくて良かったよな
WiiDSで十分だった
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:33▼返信
ブタは盲目w
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:34▼返信
PS4になれば物理エンジンもフルで載るからサバイバルホラーでは
転がっている石を投げたり机の上のボールペンで刺したり出来たりするんですかね?

483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:34▼返信
>>471
だせえw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:34▼返信
ウドンテンニ・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:34▼返信
>>406

そんなのホラーじゃなくなっちゃうじゃないですかやだー

486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:34▼返信
アイアムレジェンドのパクリ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:34▼返信
>>431
やっぱ凄いプレイ動画だな
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:34▼返信
>>479
克服しろ
とりあえずサイレントヒルやって問題なかったら大丈夫
あれの気持ち悪さは異常w
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:35▼返信
町中ゾンビだらけなのか?
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:35▼返信
>>478
やめてくれw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:35▼返信
>>486
それ知らねえからよく分からん
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:35▼返信



GK乙!ホワイトカレンダーの方が怖いというのに!w


494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:35▼返信


僕ァ、THE LAST OF US アメリカ最後の日だと思う!

495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:35▼返信
>>470
新規IPだけどいい勝負しそうかな
バイオは映画化もしてるのに500万本も売れないとか末期だわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:36▼返信
>>490
前のPVで軍隊とかもいたから
人類も結構生き残ってると思う
閉鎖してる街とかじゃないかな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:36▼返信
バイオの動いて進化する死体とかレジの人工的な改造体と違って単なる怪物でなく意識残ってるのか
殺すのが楽しそうだなw
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:36▼返信
>>494
あんさん

それREGISTANCEや…
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:36▼返信
ずっと変な音がしてるけどなんなの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:36▼返信
>>494
ノ RESISTANCE〜人類没落の日〜
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:36▼返信
>>468
臨場感が全然違う
没入感が全然違う
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:36▼返信
カプコンwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:37▼返信
>>494
同じ意味じゃねえかw
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:37▼返信
>>480
PS2で十分と言っているのはローポリで記号化されていた方が良いと言う人だね。
PS3の場合は映像が凄い方が良いけど開発費が心配だからPS3で十分って言っているね。
505.ぽんず投稿日:2013年02月04日 18:37▼返信
>>494
いいけどなんか「レジスタンス」っぽいね。(^_^;)
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:37▼返信
>>494
ノ RESISTANCE −アメリカ最後の抵抗−
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:37▼返信
人殺しゲーかと思ってた
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:37▼返信
俺はSIRENの体験版でビビったほどのチキンやけどこれはやりたい!
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:38▼返信
>>501
なるほど・・・GKはゲームを映画と勘違いしてるようですね
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:38▼返信

まあ、完全にナンセンスなサブタイ来るなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:38▼返信
>>498
あら恥ずかしいresistanceね
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:38▼返信
The Last of US ~地球最後の日~
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:38▼返信
変異してる感じがジュアヴォだな
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:38▼返信
これはどう森より売れちゃうわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:38▼返信
>>509
気のせいだよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:39▼返信
>>514
楽勝だな
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:39▼返信










まんまみーあってアプリ通り越して無料フラッシュの正男レベルのゲーム性と糞グラ使い回しをキチガイ宣伝でゴリオシしてフルプライスぼってる任天堂リロードと並ぶ世界の恥さらしだろ こんな糞配管工他社なら1000円で配信するレベル
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:39▼返信
>>462
バイオは、もうサバイバルホラーじゃなくて、
SF超人ハイスピードバトルアクションになったから無理。
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:39▼返信

THE LAST OF US  :ONRY ONE
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:39▼返信
バイオとアンチャが合わさった感じか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:39▼返信
あれ?ゾンビゲーだったんか
ヒューマンドラマかと思ってたわw
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:39▼返信
SIRENほど変態難易度じゃないから誰でも楽しめそう
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:40▼返信
>>520
さらにサイレンとかサイレントヒルの気持ち悪さかな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:40▼返信
>>522
間違いなくその部分はあるよw
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:40▼返信
>>509
それなら任天堂はHD機作らずにSD機のままで
良かったよね
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:40▼返信
任豚の脳も、既に菌類に侵されてるwwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:40▼返信



ニンテドーLast of U




530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:41▼返信
>>522
俺も絶対絶命都市みたいなのだと思ってたww
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:41▼返信
欲しい。でも超・怖そう…。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:41▼返信
>>509
やったことない奴って、みんなそいいう同じこと言うよねw
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:41▼返信
>>509
君は他人を煽っているつもりなんだろうけど、
「ボクは知的障害者です」って言ってるようにしか見えないから、気をつけた方がいいね。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:41▼返信

The Last of US ~俺とお前の二人旅〜

とかだったら買いたくない・・・
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:41▼返信
うーん・・・
個人的にノーティにはもっと新しい何かを作って欲しいかったな
ちょい様子見だな
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:41▼返信
初公開?ずっと前に公開されてたろ
ホントはちまゲームしらねえな
女児アニメばっか見てるから低能なんだよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:41▼返信
>>520
サイレンとアンチャじゃね?
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:42▼返信
期待感はあるけど怖すぎて出来そうにないwww
アンチャ1のクリーチャーでもやばかった俺に出来るだろうか…
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:42▼返信
>>468
そりゃ笑顔の配管工オヤジを飛び跳ねさせてりゃ満足するオマエラから
してみればそうかも知れんけどな、感情の揺さぶられ具合とか明らかに
違うんだよ。

古きよきアクションゲームも否定しないけどね。+αがあるなら、出来る
ならそっちのが良いだろう。作る側もそれを望むだろう。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:42▼返信
>>535
新しい何かは他にも作ってるんだよ
PS4で
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:42▼返信
>>509
グラ良くなると勝手に映画になるんかw
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:43▼返信
THE LAST OF US - ONE SONY -
 
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:43▼返信
>>535
作ってるよPS4に
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:43▼返信
ちなみにこれ略称は何になるの?
ラスアス?LU?LoU?
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:43▼返信
>>532
VITA触れば3DSは速攻押入れハードになるからな
PSPももう無理
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:44▼返信
感染者の声がマジで怖いな…
久しぶりにホラーしてるホラーゲームができるのか!
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:44▼返信
>>543
こっちも面白そうだな
おいw
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:44▼返信
バイオ出してるカプンコさん、完全にお株を奪われてますやん
恐怖感パナいっすわコレ
550.ぽんず投稿日:2013年02月04日 18:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:44▼返信
>>545
ラスアスいいな
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:45▼返信
そもそもスーパーファミコン時代の宣伝文句は、
「ゲームが進化すると、プレイヤーは映画やアニメの主人公になれる! 物語の中で行動できる」
だったんだけどねw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:45▼返信
>>509
プレイステーションプロジェクトのコンセプトってPS1の時から「映画を遊ぶ」だから
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:45▼返信
ホラー要素とドンパチ要素両方楽しめるっぽいな
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:47▼返信
PS3で十分でPS4を要らないと言う人は開発費が掛かり過ぎる事が心配なんでしょう?。
もし、開発効率が良くなってPS3と対して開発費が変わらずにPS4を性能を使い切る開発が
出来るようになったら問題ないんでしょうねー?

556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:47▼返信
やべぇ、待ち切れねぇw
557.ぽんず投稿日:2013年02月04日 18:48▼返信
>>534
その題名なら俺は買いたい・・・かな。山田洋次監督っぽさが出てていいね。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:48▼返信
>>509
映画的なゲームが一番面白いもん
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:48▼返信
この技術でSIRENを作ってもらいたい
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:49▼返信
アプリレベルのゲームはグラ不要かもしれんがフルプライスで売る以上一定の見た目は重要だからな
グラがどうでもいいならVCで遊んでろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:49▼返信
>>555
むしろ数年はそっちの恩恵を受ける開発の方が多いだろうな
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:49▼返信
感染者のコココという乾いた鳴き声が、『呪怨』に出で来る幽霊の音に似てる。


コココッカカ・・・コココ・・・・・・ズブギャアアアアアアアアアアア


怖すぎ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:50▼返信
The Last of US そして伝説へ…
じゃね?
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:50▼返信
攻略本は出してほしいな
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:50▼返信
スナイパーを持ってる画像が田舎っぽくてワクワクするわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:50▼返信
>>555
そんなことを言ってるヤツは一部の基地外だから気にしなくていい。
基地外の言うことなんか、いちいち相手をしていたら何も始まらない。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:51▼返信
ザ・ロード+アイアムレジェンド+ノーカントリー
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:51▼返信
おいおいニシ君・・任天堂がマリオUでマリオの瞬きを認識出来るようになったことで大喜びしてたのを知らんの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:52▼返信
バイオさんご臨終。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:52▼返信
発売日
TLoU→海外5月7日(アンチャ見ても日本も大幅に遅れることはないと思う)
バイオリベHD→5月23日(マルチ)

これで国内だけバイオリベ売れたようなことになったらSCEJとお前ら坊主な
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:52▼返信
>ぜひいろいろな方法を試し、切り抜けてください

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:52▼返信
完全にリベの方が上だね
グラも演出も全てが
パチモンで喜んでるGKかわいそうwwwwwww
573.ぽんず投稿日:2013年02月04日 18:52▼返信
>>563
なんか任天堂っぽいね。しまいには髪の毛が濡れ雑巾みたいになっちゃうよ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:52▼返信
やば、こわすぎるw
まさかここまでとは、さすがやでノーティ
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:52▼返信
人生に不満ありそうなおばんw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:53▼返信
ここの開発力が異常すぎて他の会社のゲームがかなり見劣りしちゃうw
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:53▼返信
>>555

そうそう、VITAがPSPと開発費変わらないと言われてるしPS4もそうなる可能性高いよね
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:53▼返信
>>561
最初から無理にPS4を使い切るような事をしなくてPS3.5くらいのPS3より
少し上程度のゲームを目標に作るとしたら開発費が余り上がらないかも
しれませんね。
ただ、それだと互換がないPS4を買い換えてくれる人が多く居るかが?
問題ですけどね。
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:54▼返信
PSWは任天堂ハードと違ってソフト同士喰い合うことは少ないからなあ
デモンゲイズとモンモンの結果見たでしょ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:54▼返信
>>464
 The Last of US 僕とロリの旅
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:54▼返信
>>555
今の開発環境ってPS3じゃ表現できないくらい高レベルなものも作れる
だからゲームメーカーは早くPS3より高性能なハードを待ち望んでる
HDゲーの開発環境や開発ノウハウはもう十分整ってるし
グラの質上げるのってポリゴン数増やして高解像度のテクスチャ貼ってシェーダ利かせまくれば良いだけだから
難しいことが何一つとしてない
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:54▼返信
豚イラw
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:54▼返信
>>570
子供はインターネットなんかで遊んでいないで学校の勉強をしなさい
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:55▼返信
これ、サイレンや!!
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:55▼返信
SIREN3作ってくれよノーティ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:55▼返信
また的外れな豚の煽りw
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:56▼返信
>>585
同意
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:56▼返信
>>563
ドラクエかw
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:56▼返信
こういう感染者と戦うホラーっぽいのだけじゃなくて、以前から公開されてる
暴徒化した人間と戦うのもあるってのがメリハリを生み出しそうだな。

首絞められながらもジョエルの方を見て顔引っかいて抵抗したり、銃口を
向けられた時に「やめろ!」って叫んだり。そして引き金を引くジョエル・・・
人間ドラマもかなり重そうだよなぁ。

プレイの仕方によってエリーのAIが変わるらしいね。マルチエンドだったり
したら相当遊べそう。2月はMGRR、3月はvita色々。4月はダークアリズンに
インフィニット。そしてこれか。まだまだ遊べるな。
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:56▼返信
>>578
そこはノーティやサンタモニカみたいな変態スタジオと
SCEJみたいな一部に強烈なファンがいるゲームを作るところが頑張るでしょう
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:56▼返信
だからノーティにホラー作らすの嫌だったんだよ!
バイオ1、2でマジ泣きした俺にこんなもんできると思ってんのか(`;ω;´)
アンチャ1のあの研究所でも悲鳴あげたんだぞ!
でもノーティのファンとしてやらないわけにはいかないって新手の虐めかちくしょー
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:56▼返信
>>581
それは1000万本クラスの一部のメーカーだけだからなー。
GoDやGTAとかFIFAとかねー。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:57▼返信
ベストはgw前だったけど、何でもいいから早く出してちょうだい
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:57▼返信
>>581

たまに居るけど映画の制作費とゲームの制作費が同じと思ってる人居るよ。映画みたいに迫力出すには映画みたいなコストがかかるみたいな
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:57▼返信
ゾンビUはスマッシュヒットした
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:57▼返信
もうこれがバイオでもいいなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:58▼返信
「The Last of US」と「BEYOND」PS4発売前の最後の大作になるのかな?
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:58▼返信
一つ言えるのは

こええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ってことだけだな
600.ぽんず投稿日:2013年02月04日 18:58▼返信
>>464
エリーの名前を叫びながら徘徊するゲームになるよ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:58▼返信
アンチャ2の時も思ったんだけど
今世代機でこれだけの作品が作れるって事にビックリだわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:58▼返信
珍天道はゼノ2の長動画見せてみろや
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:59▼返信
これやばいなカプコンwwwwwwwwwwwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:59▼返信
世界観が、アイアムレジェンド+サイレン?
これは怖そうだ。

ゾンビの世界もそうだけど、こんな世の中になったら、即効感染したほうが
楽だわ。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:59▼返信
>>572
リベも出来るから問題なくね?ww

おれはリベ買わんけど
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:59▼返信
>>598
てめぇ
ゴッドオブウォー兄貴忘れんじゃねぇよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:59▼返信
バイオが忘れてしまった大切な何かをちゃんと継承してるゲームだな
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:00▼返信
和サードホラーなんもいいのねえな・・・
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:00▼返信
で、ルイージマンションより売れるの?
本格的なホラー楽しむならルイージマンションでしょ
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:00▼返信



キャラゲーTPSになった
バイオ(爆笑)


611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:01▼返信
>>593
むしろ高性能機のスペックをフルに使ってないメーカーは次世代機が出ようと
その性能をフルに使う必要も使うつもりもないだろうから開発が難しくなるいうことがない
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:01▼返信
子供にライフル持たせるな馬鹿!
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:01▼返信
ホラー寄りアドベンチャーって、
そういえば最近なくなってたからな。

サイレントヒル>音沙汰なし&別物化
サイレン>音沙汰なし
バイオ>もはやホラーでない
零>HD化遅れ、存在感消える

良い具合に隙間ができたとこに、すべりこめるか?
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:01▼返信
ポケモンドラクエの方が数十倍感動するんだが
一般人がコレ見てもポカーンだぞ
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:01▼返信
>>592
消えないトラウマを、背負う覚悟はお前にあるか?
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:02▼返信
こういうの見るとカプコンしっかりしろよとしか・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:02▼返信
バイオもアクション性とかじゃなくて、アウトブレイクシリーズを発展させていったらこういう雰囲気バリバリでリアルな渋いタイプのゾンビゲーになれたんだろうけど・・・
もったいない

つか、これほんとサラウンドが凄いよね
空間がすげぇ
まじで夜中プレイしたら怖さ倍増だわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:02▼返信
>>598
トリコ、ヴェルサス(棒)
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:02▼返信
3DSWiiUはグラ伝々の前に液晶自体糞なんだよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:03▼返信
次世代機になる事で、PS3レベルのクオリティなら開発費は今より下がるよ
スペックに余裕がある=最適化しなくても動く、だからね
まぁそんなのはどうでもいいんだ
ノーティ・サンタモニカ・ゲリラ・サカパン・クアンティック…こいつらの変態クオリティが見たい、それだけなんだ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:03▼返信
>>614
この記事でポケモンドラクエとか
お前にポカーンだわw

622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:03▼返信
>>614
なに?
それネタか何かっすか?w
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:03▼返信
あんまり怖いの好きじゃないので買わないけどすげーわ さすがノーティ
バイオは完全にお役御免だなこれ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:03▼返信
>>614
なんで違うベクトルの感動と比較してんの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:04▼返信
>>598
クレイトス「どうやらおまえは死にたいんだな」
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:04▼返信
バイオがスタイリッシュアクションゲーム()になってからホラーゲームは久しく買ってなかったけど、久々に楽しめそうだ・・・
つーかPVで背筋がぶるっとなったのは初めてかもしんないw
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:04▼返信
ルイージマンション笑止
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:04▼返信
バイオハザード終了しました
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:04▼返信
>>618
おとなしくPS4行って、どうぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:04▼返信
>>611
万人受けしてリアル(グラや物理演算やAI)して映画並みにゲームになれば
売れる物を作る所は更に金を掛けて良い物が出来るけどねー。
ただ、上限が上がると引っ張られて中堅も多少は上げないと駄目になる。
ローポリを売りにすればそれも味が出て良いけど、中途半端な人達が
一番被害を被る。
上にPSVitaを遊んだらPSPのゲームが遊べないと書いていたけど同じ事が
起きる。
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:04▼返信
The Last of US ~初めてのデート~
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:05▼返信
相手にされなさすぎて分けの分からない煽りコメに逃げたかw
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:05▼返信


バイオ死亡というかデトスペが出た時点でもう死んでたから今はゾンビじゃね?


634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:05▼返信
>>611
万人受けしてリアル(グラや物理演算やAI)で映画並みのゲームになれば
更に売れる物を作る所は更に金を掛けて良い物が出来るけどねー。
ただ、上限が上がると引っ張られて中堅も多少は上げないと駄目になる。
ローポリを売りにすればそれも味が出て良いけど、中途半端な人達が
一番被害を被る。
上にPSVitaを遊んだらPSPのゲームが遊べないと書いていたけど同じ事が
起きる。
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:06▼返信
>>614
おまえがミーバースから出てきた事にポカーンだわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:06▼返信
バイオ6は3日で売ってしまった
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:06▼返信
任天堂が、こういうノリのルイージマンションを作れるのなら、
俺は任豚になってやってもいいぞw

ま、絶対に任豚になることはないだろうがなww

638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:06▼返信
やばいぞカプコンにパクられぞ~
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:07▼返信
真のバイオだな
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:07▼返信
マジでカプコンは次世代機でアウトブレイク新作作ってくれないかなぁ
こういう雰囲気とゲームシステムで「タイラントに出くわしたら・・・」とかいうような恐怖感が出て最高だと思うんだが
それにゾンビエレファントなんかに追われたら間違いなく小便ちびるわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:07▼返信
>>625
GOWの新作は3月に出るじゃない。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:07▼返信
ノーティはどんどん他ジャンルに挑戦して名作を作り続けてほしいな
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:08▼返信
The Last of US ~世界の片隅で~
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:08▼返信
やっぱ開発力のレベルが違う・・・
なにこの圧倒的迫力!?
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:08▼返信
カプクソよ。これがバイオだ^^
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:08▼返信
>>626
バイオ4開発時に派生したDMC寄りになってるよね最近のバイオ
もう一つの派生ゲームであるデメント寄りになってくれていればなぁ
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:09▼返信
真のsiren
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:09▼返信
The Last of US ~伝説の龍を超えし者~
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:09▼返信
豚は北斗無双買ってやれよw
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:09▼返信
>>637
どうあがいても、映画 学校の怪談レベルが限界ですw
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:09▼返信
>>639
それがネタにならないのがもうね・・・

バイオ終わったなあ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:09▼返信
初代バイオもこういう恐怖感あったんだよな
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:09▼返信
The Last of US ~ふれあい珍道中 路線バスの旅~
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:10▼返信
雰囲気がいいですね~!
最初の隠密行動は見てて緊張感あった。
確かにこの表現力でSIRENみたいな日本の心霊世界が出たらチビりそう

バイオの事はもう触れてあげないで
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:10▼返信
サムネが怖い
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:10▼返信
今年のPS3は豊作すぎるなw
WiiU3DSとは何だったのか
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:10▼返信
>>649
笑うよな
デモンゲイズ以下どころか
かなり経ってるPS3版北斗以下とかw
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:10▼返信
>>653
さっきからウザい
面白いと思ってんのか?センスないんだよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:10▼返信










まんまみーあってアプリ通り越して無料フラッシュの正男レベルのゲーム性と糞グラ使い回しをキチガイ宣伝でゴリオシしてフルプライスぼってる任天堂リロードと並ぶ世界の恥さらしだろ こんな糞配管工他社なら1000円で配信するレベル
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:10▼返信
>>657
悪夢
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:11▼返信
>>634
現に中小メーカーはVitaに集まりつつある
スペックの上限を上げて困るメーカーはほとんど無いと思う
あるとしたら任天堂くらいか
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:11▼返信
あれw
こっちじゃクレクレしてないんだ豚
ジョジョの方じゃ酷かったのにwwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:11▼返信
The Last of US ~無人駅~
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:12▼返信
カメラが臨機応変に変化してるのも良い
こういうのは直感的に操作しやすい
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:12▼返信
>>656
開発者自身が影響受けた作品の一つって言ってるぜ
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:13▼返信
>>618
トリコは昨年のE3やTGSでも何の発表も無かったからPS4で作り直してると思ってる。
ヴェルサスはPS3じゃない?FF14も・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:13▼返信
The Last of US ~ ギャルのパンティーお~くれ ~
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:13▼返信
The Last of US~俺の屍を越えて行け~
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信
>>661
無料で恐怖を楽しめるのはいいねw
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信
※614
はあ?
小学生はこんな記事見ちゃダメだよw
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信
>>578
意識しなくても同じ使い方のままで、手間なく簡単によりよいクオリティで仕上がるだけだよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信
トリコとヴェルサスはPS4ロンチで良い
いやそうしてくれ頼むから
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信
>>663
マジかよw
豚は頭がおかしいんだろう
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信
>>646
デメントの雰囲気は個人的には全ホラーゲームの中でトップレベルだわ
ほんとに空気感が陰湿で素晴らしい
ゴシックサイコホラー ←まさにコレって感じだわ
しかしああいうのって今のグラフィックじゃ逆に表現しにくいんじゃなかろうか
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信
>>659
なにを見ても憎しみの感情しかわいてこない って、それ、
立派な精神病だよ。
はやいとこ病院に行くことを勧める。
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信
サイレン思い出した。
サイレンのが怖そうだな。サイレン程怖くしないで欲しいw
サイレン怖すぎてクリアできんかったけど、これはクリアしたいよw
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:14▼返信
サイレン思い出した。
サイレンのが怖そうだな。サイレン程怖くしないで欲しいw
サイレン怖すぎてクリアできんかったけど、これはクリアしたいよw
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:15▼返信
>>675
いや、出来るさ
作り手のセンスが足りないだけで
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:16▼返信
マルチだと影がジャギジャギになるから独占で良かった
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:16▼返信
デメントって犬の奴か?
なぜか竹中直人は覚えてるなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:16▼返信
デメントって、グッボーイとグッドボイーンしか記憶にない
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:16▼返信
>>668
ウーロンやめろw
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:16▼返信
サイレントヒルやん
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:17▼返信
>>676
何言ってんの?任豚
さっさとジョジョの記事に行けよwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:17▼返信
実際サブタイネタは途中からクソつまらんだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:17▼返信
>>651
バイオは一度シナリオを完結させて今までのシリーズとは世界観は違う完全な新シリーズとしての再出発を期待する。
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:17▼返信
ただ一つだけ明確に理解できるのは、
バイオは終わったという事。
糞カプの糞プロデューサーや糞ディレクターは次作も作る気満々だけど、
お前らじゃ無理、到底無理。
ブランド復活させたいならまともな所に外注した方が良い。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:18▼返信
>>675
お前はわかってる・・・握手
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:18▼返信
>>686
君はそうやって、気に入らないヤツを自分の周りから排除して、
結果、自分一人だけが社会から孤立しちゃってるんだよね? 違う?
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:19▼返信
外注の方が売れちゃったバイオはもう終わりだからどうでもいいよ
カプコンは新規ホラーゲーでこういうのだして
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:20▼返信
>>675
デメントあったなあ
その前はクロックタワー3
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:20▼返信
>>646
ここは思い切ってクロックタワー3でww
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:20▼返信
>>673
それ中止になったよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:20▼返信
>>690
いやいや、横だけど途中からマジでサブタイトル寒くなってたぞ?
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:21▼返信
>>690
ほっとんど反応されてない時点で普通は気付く
因みにさっきの奴とは別人だから
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:21▼返信
バイオ「居場所を取られた…」
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:21▼返信
個人的には九怨をこのレベルでリメイクして欲しい。
平安の建物の中を隠れて移動して、餓鬼と戦う。
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:22▼返信
>>694
消えろ
お前つまらんw
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:22▼返信
>>696
君は人格障害者だよ。
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:22▼返信
>>698
おお!
フロムのホラー知ってるとかなかなかだなw
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:22▼返信
俺おもしれーwww

とか思ってたのかな?
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:23▼返信
>>698
クソゲーw
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:23▼返信
>>688
外注したらDmCになっちゃうぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:23▼返信
>>688
本位じゃなくても世界で500万本売れている状態だからなー。
このシリーズは根強いから内容の評判が良ければ800万本くらい
売れる可能性を持ったりしていると思う。

706.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:23▼返信
でもま、デメントも最後のほうはホラーじゃなくなってたよねw
敵がサイヤ人てw
生命エネルギーを力に錬金するって・・・まぁ作品的なマナーとしてはギリギリセーフだと思うけどw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:23▼返信
初期のスプセル+バイオ+伽椰子って感じに思った
良いねえ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:24▼返信
クソワロタww
かと思ったらクロックタワーだった
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:24▼返信
〜デトスペ発表〜
バイオ「居場所を取られた・・・」
〜TLoU発表〜
アイザックさん「やばいかも・・・」
バイオ「ゔぁーゔぁー」
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:25▼返信
デメントのラスボスって、有田だっけ?
有田がラスボスのゲームだよな、たしか。
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:25▼返信
The Last of US~俺の屍を越えて行け~
13.02.04 19:13
The Last of US ~ ギャルのパンティーお~くれ ~
こいつ気持ち悪い
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:26▼返信
>>689
俺とも握手してくれよ~
最初にデメントの話題出したの俺なんだよ~
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:27▼返信
マジでノーティさんVITAにもこういうタイトル出してくれよ・・・
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:27▼返信
>>666
ほぉ、あれのどこの影響を受けたんだろう。重なる部分がないような気もするが。
バルデムがブローリンが宿泊したホテル襲撃>追走劇みたいな件かなぁ。
あとはあの荒野の乾いた空気感とか。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:27▼返信
>>711
あんまりご両親を泣かせないようにな。
少しずつ、社会復帰を目指そうぜ。
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:28▼返信
>>711
コミュ障乙w
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:28▼返信
>>699
え?知らないの?
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:28▼返信
デメントは、恐ろしいものに対する恐怖じゃなくて、
狂った知ったものに対する恐怖を最後まで描いてたのが印象深かった。
デメント2はやってみたいな。
逃げゲーとしても、時計塔3よりは完成度高かったしw
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:28▼返信
>>711
わざわざコピペするほどのコメじゃないだろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:28▼返信
昔バイオってこういう進化するもんだと期待でワクワクしてたが結局海外にお株を取られちまったな
さよならバイオ俺はコッチを選ぶことにするよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:29▼返信
これ、バイオより凄そうだね!
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:29▼返信
>>713
ノーティにvitaでなんか作らせたらハードル上がりまくって他のゲーム出し辛くなりそうw
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:30▼返信
>>630
pspからvitaは、SDからHDくらいの変化だからpspのゲームを遊びたくなくなるんであって、ps3からps4はそこまで劇的な変化は起きないと思うから、ps3レベルのゲームを遊びたくなくなるとか買いたくなくなるっていうのはそこまで無いんじゃないかな。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:30▼返信
>>710
そう
その有田が衝撃波とか使ってくる
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:30▼返信
アンチャ2でもそうだったけど、ノーティって初級のさらに下の練習ってモード作るから、たぶんこれにもある
そのモードなら弾ばんばん撃ちまくれるだろうね
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:30▼返信
アンチャ2は面白かった 3は微妙
god of warとgta5は買うわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:31▼返信
バイオはもう手遅れ
作ってる当の本人達に全く危機感が無い
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:31▼返信
>>724
いいんだよ
それぐらいやってケツ叩くぐらいが丁度いい
ま、PS4で開発してくれた方が個人的には嬉しいんだが
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:31▼返信
>>718
トリコもヴェルサスも未だに開発は中止してないぞ?
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:31▼返信
>>719
なんてホもホモしいやつらなんだ まったく
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:32▼返信
>>727
これはイージー、ノーマル、ハードの三種類
難易度の調整法は、アイテム数かAI調整かはまだ未定
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:32▼返信
>>705
それが売れてないんだな。出荷こそしたけど販売分は400万にも届いてないよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:33▼返信
>>732
┌(┌^o^)┐ホモォ...呼んだ?
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:33▼返信
>>711
そうやって、世の中の情報全てを、真っ正面から受け止めてカリカリしているから、
社会に適応できなくなるんだよ。
他の人たちは、「どうでもいい情報」は、気にしないんだ。
気にしないから、みんな、平気な顔をして世の中で生きていけるんだよ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:33▼返信
>>728
マジか
オレは2より3の方が好きだ
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:34▼返信
>>614
いちいち何か難癖つけないとだめみたいだなお前

頭、大丈夫か?

興味ないなら黙ってればいいじゃん
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:34▼返信
>>730
確かにノーティみたいな有名な所がハードル上げたら
全体のクオリティも上がりそうだな
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:35▼返信


あーこれあれだ、実際発売されて買ってみたらクソゲーだったってオチのやつだ
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:35▼返信
>>720
それ
異形の敵が出てこない(ってわけでもないか?)ってのが良かった

それ以外のホラーは敵がファンタジーなんだよな
アクション性を求めてんのかなぁ?
個人的にはそんなんよりも作品の雰囲気を守ってもらいたいんだがね
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:36▼返信
いい感じで「絵」っぽいから必要以上にグロくなくっていい感じだ
写実的に進みすぎず(まあ性能的に限界なんだろうけど)、なおかつショボさを感じさせないいい塩梅だ
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:36▼返信
まあ、買ってみるまでわからないわな
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:36▼返信
ぶっちゃけアンチャは最高難易度でもそんなに難しくないけどな
トロフィーに項目あったときは勘弁してくれと思ったけど、
途中いくつかきついところがあるくらいでゲームあまりやらん俺でもクリアできた
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:36▼返信
WiiUにはでません
豚乙
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:36▼返信
>>740
ラストストーリーとかFFCCCCCCC、モンスターハンター3Gもそうだったね
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:36▼返信
アンチャは2と3どっちがいいか両論あるよな
俺は完成度は2だと思う
バランス調整とか、ストーリーの繋ぎ方とか2の方がまとまってた
3はいい素材が沢山あるのに繋ぎ方が残念だった感じ
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:37▼返信
ぶーちゃんびびりすぎだろw
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:37▼返信
>>729
しょうがないと思うよ~
カプコン信者が批判的意見に懐古厨連呼で擁護しまくってたから
当然あれで良いんだって錯覚しちゃうわw
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:37▼返信
カプコンは江戸時代のバイオ作ってくれ
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:38▼返信
これ夜中にやったらちびりそう…
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:39▼返信
>>745
今度は俺のチ〇コも握ってk(ry
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:39▼返信
>>740
ゾンビU「え?呼んだ?」
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:39▼返信
カプコンはそうだなー
日本の廃村でバイオ仕切り直そうぜ?
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:39▼返信
>>744
所々画面にキレそうになりながらクリアしたな
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:39▼返信
ps4に移行とか言うなよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:40▼返信
SIREN3はよ
NTで完結なんてこたぁ無いよな?
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:40▼返信
>>755
それなんてサイレン?
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:40▼返信
>>757
もう発売日決まってるしそれはない、PS4でリマスターが出るかも知らんが
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:41▼返信
なんの握手会だよおまえらwwwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:41▼返信
>>744
3の噴水広場は鬼畜だろあれ・・・
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:43▼返信
>>755
SCEJ「いやそれ俺もうやったから、おまえはいいや」
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:43▼返信
>>758
出来ることならサイレン2寄りの感じがいいな
島は最高だよ
それと、なるべく敵には喋って欲しくないかも
あのゲームの発狂&喋り口調はどうも演技臭くて・・・
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:43▼返信
四八(仮)のHDリメイクはまだなのか……
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:43▼返信
ガキ置いて逃げんなよww
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:46▼返信
バイオに失望してた俺に救いの光が来た
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:46▼返信
>>766
ごめんね澪。あたし、行かなくちゃ……
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:46▼返信
>>718
マジでつまらないから消えてくれないかなw
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:48▼返信
>>713
vita持ってる俺もそうして欲しいけど、人も時間も限りがあるからノーティみたいな優秀なところは据え置きで頑張って欲しい。
ps3の流れが変わったのも本体価格が下がった事だけじゃなく、アンチャ2の影響もあったと個人的には思う。それにノーティみたいな所はヘッドハンティングによる人材流出を防がないといけないっていうことを考えると尚更ps3、ps4で頑張って欲しい。

773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:48▼返信
>>767
間にあったユーチューブ動画にビビった
マジですげえなw
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:49▼返信
>>767
何故かはわからないが、そこのスクショを見て、
「ホモジール さよなら月の廃墟」を思い出した。
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:49▼返信
これ開発者?の人がFF7のエアリスがどうこうとか言ってたから、やっぱロリっ娘死んだりすんのかな
それどころかおっさんが死んでロリっ娘ひとりで頑張るという流れに?
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:51▼返信
VITAだったらノーティよりロックスターに箱庭ゲー作って欲しいな
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:51▼返信
>>775
エアリスってw
完全に死亡フラグじゃないっすか
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:52▼返信
>>775
いや 多分このロリ娘を殺さなくてはならなくなるんだと思う
若しくはラストにこのオッサンが殺させて終わるとか
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:53▼返信
>>767
日本のメーカーがwiiみたいな子供だましハードに引っ掛かっている間に、
世界は遠く先に進んじまったなぁ
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:54▼返信
ノーティドッグのプログラマー「エアリスは冒険の途中で死んだからこそ良かった」:はちま起稿

はちまの記事だったけど、もう消えてるな・・・過去記事見れないのってなんか寂しいなw
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:55▼返信
>>778
泣けるな・・・
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:55▼返信
ノーティが次世代機で制作したらどんなものができるのかわくわくとまらん
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:55▼返信
何で尼のランキングにポケモン緑があんだよ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:57▼返信
アイアムレジェンドの犬みたいに死ぬのか
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:57▼返信
>>773
モーションキャプチャーとか面白そうだよなw
一回でいいからやってみたい
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:58▼返信
>>782
スーパーネイトサンシャイン 2014年予定とか?
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:00▼返信
モーションキャプチャーの丸いの体にいっぱい付いたまま
ようあんな真面目な演技できんな
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:01▼返信
>>786
間違いなく水の表現がすごいだろうなw
ポンプとかw
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:03▼返信
>>767
このサイトのコメ欄にこのゲームのタイトルは”Silent Hill:Last of US”にすべきだって言ってるなw
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:04▼返信
テスって初公開だっけ?
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:04▼返信
レオンみたいに悲しい物語なんか?ʕ·͡д·ʔ
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:05▼返信
バイオ6のパクりやな。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:05▼返信
ロリっ子が死んだらゲームオーバ―みたいな感じだったら
めんどくさそう
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:06▼返信
>>792
まだわからない
けど終末物だからな…
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:07▼返信
結構血が飛び散ってるけど
血って規制の対象になるの?
メタルギアみたいに色が変わるとかだったらやだな(メタルギアは機械だからいいけど)
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:08▼返信
>>794
バイオ4のアシュリー並みに役立たずだったらなおさら面倒に感じるが、うまいことサポートしてくれるんじゃなかろうか
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:09▼返信
>>793
バイオ6やったけど全然違うぞw
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:12▼返信
>>788
マリオ「ワッ!ホッホー!ヤッヒー!」
ネイト「偉業も!小さな!一歩から !」
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
夢オチだろ
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:15▼返信
アイアムレジェンドやん
洋風SIRENとも入れるのかな
802.ぽんず投稿日:2013年02月04日 20:16▼返信
>>797
プレイヤーの行動から徐々にAIが学習する。
ジョエルの行動次第でエリーは戦闘に加勢してくれたり、またはアイテムを探してくれたり。
もっとザックリ言うとアグレッシブに行動するか、慎重に行動するか。
どんなサポートをしてくれるかはプレイヤーの育成次第。
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:17▼返信
>>797
サポートもいいが、プレーヤーが打ち損ねたら罵倒して凹ませられるくらいのご褒美を要求したい
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:19▼返信
ロリ娘を調教できる訳か
画期的なシステムだな
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:19▼返信
PS4は今までのような飛躍的な性能アップないから
中小のソフトメーカーはPS3から少し綺麗かなぐらいだよ。全部1080Pになるぐらいかな
ただAPUの性能絞りだすだろうソニーのファーストソフトが楽しみで仕方ない
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:21▼返信
トゥームレイダーもこれも、ビヨンドも面白そうだ
そろそろ俺も洋ゲに手を出す頃合か…
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:22▼返信
>> 806
手出すの遅すぎww
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:25▼返信


倒すとこでカクカクし過ぎ、ダメだこりゃ


これがクソニーハードの限界か


こりゃマルチ化決定だな、箱とWiiUならカクつきません。
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:28▼返信
>>793
バイオ6って、ステルス要素皆無じゃないですかw
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:29▼返信
>>808
駄目なのはお前のPCだ
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:29▼返信
豚はグラグラ言ってるがTLOUはノーティの割にそれほど凄くないと思う
限られたリソースをAIやら他に取られてるんだろう
グラだけならアンチャ3やBEYONDの方が上だな

アンチャ1や2やった奴はノーティがホラー作ったらヤバイだろうなと思ってるだろw
演出や臨場感、没頭感はノーティは本当に上手い。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:29▼返信
wiiUで完全版くるだろ
アイテム切り替えもパットのほうがやりやすそうだし
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:32▼返信
>>808
さすが菌類に脳を乗っ取られたニシ君
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:33▼返信
おもしろそー
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:34▼返信
>>814
撃ち殺しちまえw
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:36▼返信
>>812
メトロイドがPS3に出るって言ってるようなもんだぞそれ。
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:39▼返信
>>808
これは巧妙なWiiUアンチ
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:40▼返信
豚がぶひぶひうるせーな
糞マリオ糞ゼルダやっとけよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:42▼返信
散々持ち上げてるけど任天堂に取られるのわかってる?
その時には手のひら返してクソゲークソゲー言うんだろうけどww

モンハンもそうだけど神ゲーは任天堂に集まるのよ
メーカーだって売れるハードで出したいに決まってる!!!
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:45▼返信
↓馬鹿
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:47▼返信
てかこれバイオとメタルギアが融合して究極形態にたどり着いたって感じのゲームな気がするんだけど
隠れて進むときの緊張感
モンスターの恐怖感
マジヤベーよこの最強ゲーム
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:50▼返信
>>823

ステルスホラーゲーの名作SIRENオススメ
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:52▼返信
はいはいw
WiiUで出るとかわけわかんないこと言ってる豚よ
先ずハード買わないとね^^
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:54▼返信
ガクガクなのが気になる
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:57▼返信
豚ちゃんは相変わらず嫉妬フルスロットルだなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:02▼返信
日本版が心配だわキセイキセイ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:07▼返信
新規IPが出続けるSCE

奪ったあげく爆死させてゆく任天堂
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:08▼返信
カクカク?
ガクブルの間違いだろ?w
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:10▼返信
任天堂の脅威にゴキ焦りすぎだろwww
マルチないない言うしか脳がないカスばっかり
メーカーだって遊びて作ってねーのよわかる?
売り上げの事も考えればwiiUに出さない理由を探す方が難しいんだが
カサカサカサカサうっせーよボケwww
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:13▼返信
>>834
カサカサ言ってるのはお前のWiiだろw
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:16▼返信
SIREN感
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:19▼返信
ゲームのベースはこのままで、
内容を丸々サイレン的なシチュエーションにしたゲームを作って欲しい
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:22▼返信
脳に菌類か…
何故か頭に1UPキノコが生えたニシくんを想像してしまったw
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:25▼返信
>>834
ゴキブリブリーダーぶりなんか自慢してないで部屋の掃除しなよ、豚ちゃん!!
畜生だからって不潔なのが許されるわけじゃないぞ?
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:26▼返信
しかしWiiの中でゴキブリ繁殖させる任天堂信者には
マジでどん引きだったわ…
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:27▼返信
任豚はゾンビUやってろよw
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:29▼返信
>>834
お前のWiiの中からカサカサカサカサきこえるぞwwwwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:30▼返信
バイオ、パクられたった。
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:31▼返信
バイオやサイレントヒルのパクリじゃん
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:43▼返信
怖い上にグロいよ!
でも買うけどな
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:46▼返信
>>839
本物の豚さんは綺麗好きです
豚と一緒にしたら豚さんに失礼
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:51▼返信
タブコンなしのwiiUを15000で早く出したほうがいいよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:51▼返信
感染者は今は見ない!発売日まで我慢するぜ!
糞見てぇ(´・ω・`)
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:59▼返信
特定の的に見つかると即ゲームオーバーらしいね。感染者の中の種類かな?
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:04▼返信
サイレン風な怖さもあるね
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:12▼返信
え…こんだけ長期間隠してたのに事前に出しちゃうんだ
正直意外。発売まで伏せるのかと思ってた。アサクリの未来設定みたいに
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:13▼返信
洋ゲーがロリ装備したら無敵じゃねーか
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:22▼返信
>>851
キノコ人間とかは最初からイメージとか公開してるじゃん
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:25▼返信
WiiU版でますよね?><
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:33▼返信
>>852
洋ゲーで14歳のツンデレ系美少女って珍しいよな
日本でもエリーは人気出そうだ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:35▼返信
>>854
すまん、SONY製のゲームなんや・・・
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:42▼返信
>>834
売り上げを考えてWiiUに出していないんですが、何か?
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:44▼返信
ホラーだったのか知らなかったわ
発売日にもよるが買いたいリストに入れておこう
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:44▼返信

ここの会社だかPS陣でクオリティがぶっとんでんだが
どういうことなの
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:46▼返信
>>851
感染者が出ることを、か?
それならもう最初の方の段階で話してたよ。荒廃して怪物がいる世界に、荒れた人間が出てくるってだけで。
861.shi-投稿日:2013年02月04日 23:01▼返信
wktk止まらない... 夜中に部屋の電気消してやりたいゲームが久々に来たwwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:03▼返信
ちょ、マジで怖いんですけどw
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:13▼返信
今のバイオにホラーを足した感じだわ
やりたひ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:13▼返信
神ゲーだな
今年初めのゲームはこれ買おう
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:16▼返信
やべぇ実機ムービー初めて見たんだがめっちゃ面白そう
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:17▼返信
前に別の現地で体験した事あるけど、明らかに感染者より人類を相手した時がキツイ作品だったぜ
感染者は音で反応するので、ある程度は誘導出来たりするけど
盗賊とかは周り囲んで来たり仲間が死んだのを確認したら別の手段で主人公を追い込む

3回同じ場所からプレイしたけど同じ行動が全く出来無かったよ。
バイオやサイレントヒルのパクリというより
恐ろしいほど賢い敵が出てくるメタルギアのようだった
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:30▼返信
>>866
そういう工夫いいよね。ルーチンワークにならなくて済む
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:31▼返信
>>866
まじすか、むっちゃたのしみw
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:33▼返信
やべぇw 今年やべえよ 仕事も大事な時期なのにw
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:34▼返信
ノーティー作品なのに、女性キャラが普通に美人
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:37▼返信
そういえば、DEADSPACE3も今年だな
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:43▼返信
>>844
アローンインザダーク「な・・・・・なんだってー!!!」
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:44▼返信
限定版みたいなの無いかな
設定資料やらメイキングみたいなのを付けて欲しいな
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:50▼返信
>>870
ゴリラ「何よ文句あんのっ!!」
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:08▼返信
せっかく怖そうなのに同行者がいるのがなぁ・・・常にいるのかな?頭はどうなのかな?
バイオ5的な事にならなきゃいいけど・・
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:11▼返信
こういう雰囲気こそ本来バイオハザードが出すべきものだったのにな
いつのまにかホラーじゃなくてガンアクションゲーになってたからな
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:11▼返信
サイレンみたいだな。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:18▼返信
フツーのゾンビぶっ殺しゲームにも見える。
武器はもっと弱くていいんじゃね。
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:23▼返信
人外ホラーはやめちくり・・・アンチャでもお約束だけど
人から変形させたものは怖すぎる
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:24▼返信
近接武器が便利だと難易度下がって怖さも減るしな
火かき棒持ってる時より拳銃しか武器がない時の方が遥かに怖いSIRENが良い例だな
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:26▼返信
サイレンみたいなゲームだな。
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:32▼返信
菌類という所が面白いな
感染して徐々におかしくなっていく過程を見てみたい
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:33▼返信

これがバイオ最新作か・・・・
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:40▼返信
外人も動画のコメで
「カプコンよ、これが真のサバイバルホラーだ良く見とけ!」
みたいなこと皆して言ってるなw
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:53▼返信
サイレンとバイオを合わせて、怖くなくなった感じのゲームに見える。
こういうのってバランス調整しだいで怖さが変わるよね。

主人公サイドの火力の高さが気になる。
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 01:50▼返信
>>875
最初は銃もド下手で言う事聞かないただの足手まといだけど、プレイヤーの行動によってAIが学習していって
後半には自然とプレイヤーそれぞれに適したパートナーとして完成するって言ってたな
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 02:28▼返信
アンチャアンチャアンチャ!
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 03:06▼返信
こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

アンチャ+バイオっていったところかな?
889.ネロ投稿日:2013年02月05日 03:26▼返信
またクソゲー記事か
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 04:28▼返信
こっちを「バイオハザード」にしろよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 04:34▼返信
音キモいヤバイ
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 05:04▼返信
なるほど…
俺はバイオハザードを初めてやった時、ゲーム内の演出にびっくりしすぎて心臓が止まりかけたんだ。テレビの前でコントローラーを落として、荒い息をしながら10秒程必死に左胸の痛みに耐えた。

俺はゲームに殺されかけたんだ

あれから15年以上経ったが、残念ながら俺に命を落としかけるほどのスリルをくれたゲームはバイオハザードしかない。
そして俺は密かにこのラストオブアスに期待している。俺はゲームと本当の命のやり取りがしたいのさ。
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 07:57▼返信
>>126
あれは、マジで怖かったよな!
さっき通ったドアのノブに、すぅっと伸びる手が…
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 08:04▼返信
>>821
任天堂にとられる?有り得んな!
メーカーのノーティドッグはSCEのファーストだぞ。
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 08:21▼返信
そもそもなんでバイオなんかと比べてるんだ
tlouにバイオの影響受けてる部分なんか微塵も感じないんだけれど
それに発砲するゾンビを登場させたバイオ6においてはゾンビゲーですらないからゾンビゲーとしても比べられないだろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 08:32▼返信
まったくだよな。初期バイオだってこんな怖くないし、バイオなんて関係ねーよ。
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 09:09▼返信
>>884
あの連中にそんな事言っても無駄だけどな。
三上が作ったふるーいシステムを流用してリモコン操作クソゲーから一歩も出れない。
「マルチ=売り上げ倍」とか短絡的に信じてDVD容量リニアTPSに仕上げた。
ゲームのデザインより大物ぶってメディアに出るコトしか頭に無い。
「ゲームクリエーターになればモテルんじゃないか?」と思って入社したヤツもいるくらい。
カプコンと元カプの連中は自分を大きく見せようという小手先の交渉術ばっかり長けてて、肝心の中身がない。
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 09:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 09:16▼返信
>>894
エピックだかブリザードだかが言ってたけど「ノーティの仕事は凄いけど真似できない」というのは意味深だよ。
THE LAST OF USだって、じゃあ全部パクって360版を出せるか?と言ったら、ハッキリ言って無理だから。
本当は優れたクリエーター集団は他にもあるんだけど、他のスタジオは全部「マルチ展開で商売する」のが宿命だから。
360やDVD容量という足枷なしで自由に創作活動できるノーティドッグが羨ましいんだよ。
能力の差や発想の差もあるけど、他のサードはそれを活かせる場がない。
いつも容量節約で無駄に労力使ってる。
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 09:24▼返信
ちなみにXBOXが足を引っ張るというのは次世代機も継承される。
新型XBOXが採用するのは読み込み速度はともかく容量的には普通のブルーレイ。つまり両面使って50GB。
ところがPS3専用タイトルでは既に50GBでもいっぱいいっぱいというタイトルもある。ムービー関係なく。

それなのにメディア以外の全ての部分は現行機より飛躍的に向上する。
解像度や温室はちょっと上げるだけでもファイルの規模は大きくなるのに、記憶媒体の容量は50GBのまま。
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 09:34▼返信
アイアムレジェンドみた
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 10:20▼返信
サイレンじゃないか
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 10:29▼返信


バイオが如何にクソゲーで
カスコン開発者共が如何に無能かを思い知らされるな……w
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 10:30▼返信
エンコミスのカクカク動画貼ってんじゃねーよww
明らかに意図的にやってるな
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 10:41▼返信
エンコミス(意図的)動画を見て「20フレームもないなwww」とか言ってた豚ちゃーん^-^
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 10:45▼返信
135 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年02月04日 17:48▽このコメントに返信

カクカクしすぎwwwwwwwwww
FPS30も出てないわこれwwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:07▼返信
いい感じ
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:57▼返信
こいつは面白そうだwwwwwwwww
909.VB投稿日:2013年02月05日 12:16▼返信
sugeeeeeeeeeeeee

パクってもいいよ、任天堂さん
で き れ ば  だけどね^^
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 14:32▼返信
自キャラは物陰で隠密状態になっても、同行者が
敵のど真ん中で中腰ポーズとるとか、
空気読まずに戦闘おっぱじめるとかありそうでなぁ。
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:25▼返信
やばい怖ええwww
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:29▼返信
>>901
言われてた…。
確かにテイストとしてはアイアムレジェンドに近いと思う。
まぁ、あんなもんとは比べ物にならんくらいコッチの方が期待できるけどな。
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 01:27▼返信
ゾンビではないからな。
間違えるなよ?
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 14:46▼返信
SIRENとバイオのぱくりっぽい

これで初代SIREN並みの難易度だったら買う
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 18:43▼返信
どちらかというとウォーキングデッド+サイレンNTて感じじゃない?

1本道ゲーじゃなかったら買うかも
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:36▼返信
弾倉尽きたの悟られると積極的に近付いてくるのとか面白いな
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:35▼返信
バイオハザードキターwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:36▼返信
こえええええええええええええええええええええええ



そして本家バイオハザードを上回る神ゲー臭がするんだが
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:43▼返信
豚はピクミンやってりゃいいだろ
何無理やり噛み付いてるんだよwww

直近のコメント数ランキング

traq