• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「NARUTO-ナルト- ナルティメット」シリーズ全世界で累計出荷数1000万本を突破
最新作「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3」は4月18日に発売

http://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/release/58/pdf/20130204.pdf
2013y02m04d_164818262

株式会社バンダイナムコゲームスが2003 年に発売して、シリーズ生誕10 周年を迎えた「NARUTO-ナルト-ナルティメット」シリーズの全世界累計出荷本数が、2013 年2 月4 日(日本時間)、1000 万本を突破しました(日本・アジア258 万本/北米400 万本/欧州342 万本)。これを記念し、日本・北米・欧州各地域で※「1000 万本突破記念イベント(仮)」の開催も予定しています。

さらにシリーズ最新作PlayStation(R)3/Xbox 360(R)用ソフト「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストー
ム3」を、2013 年4 月18 日に発売します。

■「NARUTO-ナルト-」原作者 岸本斉史(きしもと まさし)先生のコメント

「ナルティメット」シリーズ1000 万本突破ひひおめでとうございまーす!!
激しく嬉しいです!!
いや、すごいですね この数字・・・!!
これは皆様にゲームを楽しんでいただけたという確固たる数字です!!
ありがとうございます!!
これからも「ナルティメット」シリーズをよろしくです!!

■「NARUTO-ナルト- ナルティメット」シリーズ プロデューサー 佐々木夕介のコメント

この度「NARUTO-ナルト- ナルティメット」シリーズが、累計出荷数1000 万本を突破しました。応援いた
だきました皆様、本当にありがとうございます。2013 年は、「NARUTO-ナルト- ナルティメットヒーロー」発
売から10 年目の記念すべき年でもあります。我々の生み出したゲームが多くの方々に遊んでいただけたこ
とを誇りに思うとともに、より一層の努力とゲーム制作に邁進して参ります。これからもどうぞ応援の程よろし
くお願い致します。

(全文はソースにて)





















おめでとうございます!

売れすぎィ!海外でもナルティメットもとい、ナルト人気あるからなあw













NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3 ( 初回封入特典:うずまきナルト「孫悟空コスチューム」がダウンロードできる"プロダクトコード同梱) 予約特典5体のコスチュームがダウンロードできるプロダクトコード入りカード付NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3 ( 初回封入特典:うずまきナルト「孫悟空コスチューム」がダウンロードできる"プロダクトコード同梱) 予約特典5体のコスチュームがダウンロードできるプロダクトコード入りカード付
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-04-18
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3 (初回封入特典:衝撃のドラゴンボールコラボコスチュームがダウンロードできる"プロダクトコード″ 同梱) 予約特典:5体のコスチュームがダウンロードできる"プロダクトコード入りカード″ 付NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3 (初回封入特典:衝撃のドラゴンボールコラボコスチュームがダウンロードできる"プロダクトコード″ 同梱) 予約特典:5体のコスチュームがダウンロードできる"プロダクトコード入りカード″ 付
Xbox 360

バンダイナムコゲームス 2013-04-18
売り上げランキング : 959

Amazonで詳しく見る


コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:00▼返信
で、これマリオより売れるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:01▼返信
チャクラがたりねぇよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:01▼返信
グラは上出来、あとは戦闘システムに工夫が欲しい。でなきゃすぐ飽きる
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:01▼返信
>>1 安心しろマリオは軽く億単位だから
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:01▼返信
にんじゃあ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:02▼返信
ハブられて好調www
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:02▼返信
ますますバンナム好調じゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:02▼返信
WiiUすげー!!







ソフトなんもないのに大人気
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:02▼返信




一方モンハンは・・・あっ察しww



10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:02▼返信
>>4
数だけは多いからなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:02▼返信
海外だとナルティメットじゃなく普通にUltimateなんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信
ナルティもいいけどジョジョにも力入れてくれよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信
で、これ売リオよりマれるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:03▼返信


スマッシュヒット!!!!


15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:04▼返信
なんだシリーズでか
てっきり3が1000万本売ったかと
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:04▼返信
キャラゲー=クソゲーなバンナムで面白い・凄いキャラゲー作ったらどうなるか。


当然ですね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:05▼返信
ダカラゴミーのやつと比べると出来が雲泥の差
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:05▼返信
比較するならせめて同じジャンルで比較しようよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:05▼返信
シリーズ合計で1000万って全く売れない訳じゃないけど、安定してプチ売れしてるだけのレベルだよね
シリーズにする以上最低ラインでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:05▼返信
ショボw
洋ゲー大作なら単体で1000万本超えるぞw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:06▼返信
ワンピース(笑)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:06▼返信
マリオはスーパーマリオだけで億行ってただろ
シリーズだともう数十億いってるんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:06▼返信
どっかのスマッシュヒットとは大違いですねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:06▼返信
そろそろ中身も面白くしてくれ
ぴろしはキャラゲーは糞ゲーってのが腹がたってクリエイターなになったんだろ
見た目は本当すげーから遊んで面白いの早く作れ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:06▼返信
これの利益って岸本氏にも入るのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:07▼返信
>>20

本気?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:07▼返信
がんばったなCC2
さてジョジョ作ったあとは.hackを(ry
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:07▼返信
海外はなぜか忍者系人気あるからなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:07▼返信



で、これスマッシュヒットより売れんの?



31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:07▼返信
>>13
クソガキは死んでろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:08▼返信
和ゲーのシリーズではかなり高い水準だろ。しかもキャラゲーで
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:08▼返信
>>26

はいるよー
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:08▼返信
>>20
それは洋ゲーの中でも度を越した超大作
つか、お前から幼さを感じるな
ガキか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:09▼返信
日本の漫画原作のキャラゲーでは一番売れたシリーズかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:09▼返信
>>12
どうせグラだけのクソゲーだろ
格ゲーの体をなしてんのに30Fだぞ信じられない
格ゲーじゃないジョジョゲーとか開発側が妙な予防線貼ってるのが笑える
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:09▼返信
まぁ任天堂機のナルトやワンピよりは海外や制作売上諸々頑張ってるよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:09▼返信




一方モンハンは・・・あっ察しww


39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:10▼返信
WiiUにも出してやれよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:10▼返信
>>26
入らないと思ってたならこいつ相当やべーな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:10▼返信
岸本と高橋和希ってどっちが稼いでんの?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:10▼返信
スマッシュヒット(笑)とはなんだったのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:11▼返信
箱○版出せるようになった本当に良かったよな
一作品あたりの売り上げが2倍以上になったし
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:11▼返信
ガチプレイゲーとしたらいまいちな出来だが
キャラゲーとしてみればファンも唸るほどの良ゲーだと思う
友達づきあいの接待ゲーとしても充分だしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:11▼返信
ドラゴンボールが海外で人気の要素の一つはあの道着だと思うのは俺だけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:11▼返信
一方、カプコンはポテンヒット
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:11▼返信
ナルトは知らないから買った事無いけど凄いね
でジョジョはいつ出るんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:11▼返信
>>32
グラフィックだけは高水準
他はお察し
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:12▼返信
キャラゲーは原作ファン喜ばせてナンボなので、
ヘタにバランス取ろうとして現実的な調整するよりも
ブッ壊れでいいからド派手に演出してくれた方がいい
ジョジョの格ゲーがジョジョファンからの評価高いのはそのおかげだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:12▼返信
実際、日本ではだいたいスマッシュヒットくらいだぞw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:12▼返信
で、これミーバースより気持ち良いの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:12▼返信
>>44
キャラゲーだからって免罪符使う奴一番イラつくわぁ
55.高田馬場投稿日:2013年02月04日 17:13▼返信
海外の方が売れとるやないか。流石。
CC2はしっかりとゲーム作りしてるもんな。そういうのも評価されてんだろうな。
次の奴は欲しいと思ったり。バンナムは総じて高いのがなぁ。買えたら買おうかな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:13▼返信
すまんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:13▼返信
今日本のマンガで一番売れているのがナルトだからな。それで、原作の追体験ができるゲームを作れば、ある程度売れるというのは予測できるけど、ここまでとはな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:14▼返信
ハブられて好調なのはさすがといったとこか
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:15▼返信
>>54
海外で大人気の格ゲーマブカプ2だってゲームとしてみればバランス崩壊のクソゲーだぞ。
キャラゲーってそんなもんだ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:15▼返信
ドラゴンボールZのアクションアドベンチャー的なの出ないかなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:15▼返信
>>50
まだ出てないゲームを好評価ってw
そりゃ演出だけは定評があるCC2だ
体験版はあまりプレイした人がいなくて
PVが主な宣伝の今の段階ではいい声が多いの当たり前
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:16▼返信
てっぺえええええええええ!!!
これ出荷だぞおおおおおおおおお
売れたとかは関係ねえええええwWWWWWWwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:17▼返信
もう少し対戦ツールとして進化してくれ、単純でいいんだ、忍大ぐらいでいいんだ

あとストーリーを間延びさせるいらんミッションとかけしてくれ

演出関連は素晴らしいゲームだと思うよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:17▼返信
>>59
誰もバランスの話してねーよアホ
そもそもバランスとれてればクソゲーじゃないって考えが狭い
あれ操作してクソって思うか?マブカプシリーズはよく出来たゲームだよ
65.Waffen SS投稿日:2013年02月04日 17:17▼返信
マブカプ2ですか
アイアンマンでゲージ回収ループハメからの
プロトンぶっぱげーですね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:18▼返信
残念だが最新刊はかなり数字落としてるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:18▼返信



WiiUハブって大正解だなw


68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:18▼返信
>>60

Wiiで無印でたけどね。
売れてればZも期待できたが。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:18▼返信
キャラゲーにバランスなんて求めてないだろ
世界観の再現度とグラが大事なんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:19▼返信
尼の糞箱版の順位wwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:19▼返信
>>66
トビの正体判明してから微妙だしねぇ…

唯一の好材料はヒナタがヒロインと化した事w
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:19▼返信
まあ、こういうのは原作愛を感じるかどうかが全てだわな
無双とか実際ドが3つ付くぐらいのクソゲーだと思うけど
ワンピ厨は海賊無双の「生きたいって言えー!」「生ぎだぁぁい!!」だけで大泣きwww
「これ神ゲーやわ」wwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:20▼返信
>>67

だってWiiUでだすならタブコン必須でしょ?
イチイチタブコンで印を書かないといけなくなりそう。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.ネロ投稿日:2013年02月04日 17:20▼返信
こんなゲームで満足できるんや

スマホのクソゲーといい、クズが多いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:20▼返信
キャラが多いけど殆どキャラの差別化出来てないんだよなこのシリーズ
どれ使っても殆どが見てくれと演出違うだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:21▼返信
格ゲーはバランス命
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:21▼返信
外人のナルト好きは異常
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:22▼返信
キャラゲーでバランスよかったためしがない
でもキャラゲーいいよななんか買っちゃうんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:22▼返信
>>72

ワンピ今週も大泣き回でした。

海軍「こいつらを好きになっちまうじゃねぇかあああ」
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:22▼返信
ゲームとして遊んで面白いかどうかってのも重要だと思うけど
世界観の再現とグラだけとか言うなら映像作品に任せればいいんであって
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:24▼返信
ぴろしの所はゲームもどきの映像作品作る場所だから問題ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:24▼返信
1番売れてる漫画はワンピースですだ

頭二つ抜けてる

映画も核大爆発ヒットです
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:24▼返信
でも、ゲームとしては全く面白くないよ
こういうのが売れるのは良くないと思う
85.Waffen SS投稿日:2013年02月04日 17:25▼返信
キャラゲーは個人が楽しめればそれで良いんですよ
その分野で本気でぶつかり合いたいならカプエス2が至高です
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:25▼返信
>>83
(日本限定)が抜けてるぞ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:25▼返信
ゲームじゃなくてファンアイテム
CC2のキャラゲーはそう割り切るべき
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:27▼返信
>>84


あぁ俺もそれは前から良くない流れだなってずっと思ってた・・・マリオでしょ?wありゃ酷いよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:27▼返信
>>81
自分で操作できることじゃ重要なんじゃねえの?
それで原作の世界観を楽しむんだろ
ゲームとして
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:28▼返信
>>81
ぴろしはその辺はよくわかってると思うよ
トーキョージャングルの試遊で動物が屈むタメ無しでジャンプするモーションの違和感を茶化しつつも
ゲームなんだからリアルの再現よりもこうするのは当然って言ってたしね
原作ゲーでは最優先すべきなのは再現の方っていう考えなんだろう 俺もそう思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:28▼返信
PVとしてはまさに原作ファン大喜びって出来だが
如何せんゲームの方は単調ですぐ飽きるしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:28▼返信








赤字堂は早くゴキレンガとバグ森と個人情報漏れと任天堂リロードの賠償済ませろよ 故意にソフト数嘘ついてレンガ売り付けた岩田も厳密には犯罪な!

93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:29▼返信
>>88
マリオは逆だろ
ゲームとして面白いだけでストーリーとか演出は皆無
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:29▼返信
日本と海外じゃ市場の規模が違いすぎるから比べてもなぁ

1番漫画売れてる国が日本だし
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:29▼返信
達成したの去年だよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:29▼返信
360独占で出ていたナルトのゲームは速攻でシリーズ中止になったな
FFもスト4もPS3版が一番売れているし
やっぱり日本のゲームのファンはPS3を持っているんだよねえ
UBIもアホなことをしたよなwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:29▼返信
テイルズオブど根性忍伝
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:30▼返信
シュッカ!シュッカ!ブヒィィィィィッッ!!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:30▼返信
まあゲーム性は褒められないかなあ

対戦ツールとしても酷いし、まあ原作再現度は凄いと思うが
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:31▼返信





アニメゲーって、イマイチやん




101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:33▼返信
ワンピ、ナルト、ジョジョを奪ってすまんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:34▼返信
キャラゲーに対戦バランスを求めるのはラーメン二郎に栄養のバランスを求めるようなもの
そんなものを求めてる奴は最初から買わない
買うのは基本ファンだけなんだし、クドいほどの原作再現演出をてんこ盛りにするのが大前提
その上で奇跡的にバランスがとれてしまったというのであれば後から評判を聞いて他のやつも買えばいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:35▼返信
海賊無双がダメなのは再現率の低さでしょ
あれはキャラげーとしてダメなのさ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:39▼返信
>>90
原作再現だけに拘ってその結果テンポ悪くなったりゲームとして面白さが失われるなら本末転倒だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:41▼返信
まあ、バランスじゃなく対戦して悩汁でるかだな
ディシディアなんて稀にみる糞バランスだが面白かったし

個人的にはバランスと面白さで、ガンネクやフルブ以上のはないが
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:42▼返信



同じNARUTOでも
Wii、DS、3DSに出た奴はお察しでしたね



107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:42▼返信
>>87
その言葉なら納得いくなファンアイテムいい例えだ

ここはゲーム性があまりにもお粗末
対戦ツールがどうとかバランスとかそんな話のレベルではない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:43▼返信



PS4>ナルト
Vita>サスケ

WiiU>このは丸


109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
>>104
むしろナルトゲーはテンポ重視で演出を短くしたところに
前作まで購入してきたファンに文句つけられてるんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
NARUTO無双を早く出せよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:45▼返信
>>108
木の葉丸とかナルトの指導で難易度Sクラスの螺旋丸普通に使える次世代天才忍者じゃん。
一緒にするのが失礼。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:46▼返信
>>104
ファンが求めるキャラクターゲームとしての面白さは再現度なんだろ
だから、このシリーズは褒められてる
ゲームとしての面白さの最大の基準が再現度なんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:48▼返信
本来のスマッシュヒットである
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:49▼返信
人柱力参戦で盛り上がってるし、対戦ツールというよりは、あのグラでナルトゲーができるのがウケてるんだろうよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:50▼返信
操作操作言ってるけどナルティメットのキモは操作性じゃなく操作感だぞ?
このキャラはこういう戦い方する、このキャラはこんな動きしそうって感じでキャラを動かすだけで原作の雰囲気とか世界観を感じられるってのが良い所
もちろんストーリーの追体験の再現度とかも好評価の一因だけどね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:51▼返信
>>109
演出だけのはなしじゃないんだけどね
でも演出カットしてそれで文句言ってるのは別に全員じゃないだろが
つか演出短くしたヤツは対戦に特化とか発売前に社長が言ってたけど
結局ゲームとしてのおもしろさは従来とあんま変わってないから擁護の声も生まれないわな
面白かったらその演出重視の奴ら黙らせれるんだろうけど
ゲーム性求める人と演出求める人両方から文句出て笑ったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:52▼返信
グラ効果演出技術迫力内容量
キャラゲーなのに超大作並みに作り込んでるね
PVとか見てもアプリみたいな韓国堂ハードは当然として
他の原作ありの次世代ゲーのなかでも
頭ひとつぶっとんでるよ
なぜびーたたんでださないのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:53▼返信
コミックは超糞だけど、ゲームは面白い(≧∇≦)
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:55▼返信
最近のバンナムはどうしちゃったんだろう?
数年前(PS2頃)のキャラゲーは糞ゲーしかなかったのになぁ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 17:56▼返信
うわぁ









超大作のメタルギアですら二作ははいってるのに 韓国堂の低予算ゲームのゼルタが一本のみでぼったくりつけ るってどういうことなの しかもうぃーで出せるのにレンガ売り付けの為にレンガ限定とか悪徳過ぎる せめて 2000でうれよ 本当に常識はずれのキチガイ会社
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:03▼返信
ナルティメットストームも~~?

やるならもちろん~~~?

プレイステーション!ですよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:04▼返信
任天堂に忠誠を誓え
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:05▼返信
>>93
おもしろいか?毎度同じ事の繰り返しなのに?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:06▼返信
バンナムはバンナムだよガンダムオンラインなんか最悪じゃんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:10▼返信










まんまみーあってアプリ通り越して無料フラッシュの正男レベルのゲーム性と糞グラ使い回しをキチガイ宣伝でゴリオシしてフルプライスぼってる任天堂リロードと並ぶ世界の恥さらしだろ こんな糞配管工他社なら1000円で配信するレベル
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:10▼返信
ジョジョは別に発売せんでもええわwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:13▼返信
キャラゲーとしてはTOPクラスだし戦闘システムの面白さも上位クラスだと思うぞ。
だから売れたんだし。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:14▼返信
まあナルトは海外で特に人気あるからナルトってだけで売れて当然だわ
主にDSとWiiでの本数だろうけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:15▼返信
DSとWiiのナルトは、10万程度です
ナルティメットシリーズだけ、売れてる
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:17▼返信
前も1000万本突破て言ってた気がするけどあれは全シリーズか
これはナルティメットだけなのな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:30▼返信
これ2本で1000万本出荷したってこと?地味に一本当たりでもバイオシリーズと変わりなかったりするの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:37▼返信
>>66
全然落としてないのに何嘘言ってんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:39▼返信
>>109
別に文句なんかつけられてないぞ
一部のオフ専の奴だけだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:43▼返信
モンハンとはなんだったのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:46▼返信
バンナムは老若男女に向けたあらゆるIP持ってるからな
その気になればマリオ(笑)しか持たない任天堂では勝ち目がない
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:53▼返信

ナルティメットストームってRPGみたいだな

てっきり対戦だけするゲームだと勘違いしてた

139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:54▼返信
水月と君麻呂が好き
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 18:55▼返信
一度もwiiでもGCでも出てないんだ
ちょっと意外
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:01▼返信
ナルティメットはサイバーコネクトツーが出したゲームだけだからな
激忍とかは含まれてないよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:01▼返信
任天堂スルーで大成功wwww

ナムコですwwwwwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:05▼返信
ナルティメットだけで1000万本ってことは前に発表したバンダイからでた全ナルトゲー合わせたらもっといってそうだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:10▼返信
これだけ売れるって事はキャラゲーなりに面白いって事だよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:11▼返信
まあPS2から出てるからなこれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:13▼返信
ネジが死んだナルト何かもう見たくない
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:19▼返信
あーこれjustinで外人が配信やってるのしょっちゅう見たな
アニメをそのまんま動かせるような感じで戦闘とかクオリティ高いとは思ったな
やっぱり売れてたのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:27▼返信
ドラゴンボールのゲームもこれくらいのクオリティで作ってほしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:37▼返信
ナルティメットは良く出来てるからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:40▼返信
マリカ1作の何分の一だ?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:40▼返信
ドラゴンボールのカードバトル系、武闘伝、スパーキングは名作
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:52▼返信
>>25
とはいえメインターゲットは子供なんだし、
操作周りをスト4とかブレイブルーみたいに複雑にされても困るぞw
ナルティはこれぐらいとっつきよくて良いんじゃないかな
悪く言えば底浅いけど、暇な時にプレイするみたいな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 19:58▼返信
たいした売り上げだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:01▼返信
任天堂ファンボーイはマリオにしか興味ないからナルトでなくても仕方ないね
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:10▼返信










まんまみーあってアプリ通り越して無料フラッシュの正男レベルのゲーム性と糞グラ使い回しをキチガイ宣伝でゴリオシしてフルプライスぼってる任天堂リロードと並ぶ世界の恥さらしだろ こんな糞配管工他社なら1000円で配信するレベルのゲーム
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:49▼返信
>>148
ドラゴンボールのゲーム全部やってから言えよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:57▼返信
コメントしずらい
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:50▼返信
ドラゴンボールはスパーキング メテオが凄く良かったですね。^^ ナルティも今回のストーリーがストーム2みたいに良さそうだし キャラも揃ってるから 今後どうなるのかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:10▼返信
このシリーズ中身全然代わり映えしないからボロ儲けだろうな
まあシリーズ作品ってのはそういうもんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:24▼返信
やっぱり作り手側の原作愛って必要だと思うよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:04▼返信
原作再限度半端ないからなあ。まず原作あるゲームって再現度低いとめちゃくちゃ叩かれるからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 03:18▼返信
流石。ワンピより海外で売れてるだけあるわ。
国内市場より海外市場のがでかいから儲かりマンな~
163.ネロ投稿日:2013年02月05日 03:27▼返信
んークソゲー記事多いな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 09:26▼返信
ヒナタが死ぬの見たくない
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:51▼返信
ゲーム性、操作性のこと言うならCC2に直接言うといいと思うぞ、
彼らはNARUTO愛が半端じゃないから今後もガンガン良くなっていくはず

操作性は年齢層が広いだけに加減が難しいだろう

直近のコメント数ランキング

traq